ガールズちゃんねる

海外コスメ好きな方☆

129コメント2015/02/22(日) 19:55

  • 1. 匿名 2015/02/20(金) 17:40:49 

    海外コスメ好きな方いらっしゃいませんか?
    私は定番ですが、urban decayのアイシャドウパレットやbenefitのハイライトがお気に入りです。
    皆さまのおすすめを教えていただきたいです!
    海外コスメ好きな方☆

    +61

    -10

  • 2. 匿名 2015/02/20(金) 17:42:01 

    イブサンローラン好きです!

    +136

    -3

  • 3. 匿名 2015/02/20(金) 17:43:25 

    韓国コスメは安いし
    発想が面白くて好き!
    今はタイのコスメが気になってます

    +70

    -152

  • 4. 匿名 2015/02/20(金) 17:43:49 

    シャネル!

    +138

    -4

  • 5. 匿名 2015/02/20(金) 17:45:45 

    私もURBAN DECAYやToo faced、LORACなどのセフォラ系コスメが大好きです♪
    特にURBAN DECAYのNAKEDパレットがオススメです☆
    セフォラのサイト見てるだけで楽しい(*´∀`)♪

    +43

    -6

  • 6. 匿名 2015/02/20(金) 17:47:14 

    ロレアルパリってたまにメイドインチャイナが混ざってるよね

    +96

    -1

  • 7. 匿名 2015/02/20(金) 17:47:27 

    ETUDE HOUSE 好きです!

    +121

    -95

  • 8. 匿名 2015/02/20(金) 17:47:34 

    セフォラ撤退は悲しかったよ…

    +93

    -3

  • 9. 匿名 2015/02/20(金) 17:47:45 

    MAC好き

    +112

    -8

  • 10. 匿名 2015/02/20(金) 17:48:47 

    韓国や中国のものは怖くて使えない…
    肌が荒れて一生の傷になったりしたら、と考えると、絶対無理!!

    +207

    -47

  • 11. 匿名 2015/02/20(金) 17:49:39 

    サンローランとシャネルが好きです
    けど、お高いのであまり買えません。。
    限定品とかクリスマスコフレは、チェックして お金貯めて買います。

    +115

    -2

  • 12. 匿名 2015/02/20(金) 17:50:52 

    韓国の化粧ブランド業者が書き込みそうなトピだな

    +98

    -28

  • 13. 匿名 2015/02/20(金) 17:52:20 

    10さん

    私もです!
    韓国や中国などいろいろ問題になったのに
    使ってるとか考えられないですよね。

    +165

    -40

  • 14. 匿名 2015/02/20(金) 17:53:45 

    主です。
    はじめてトピック承認されました*\(^o^)/*

    5さま
    趣味合いますね!
    私も暇があれば、セフォラのサイトを見てます(笑)

    皆さま、コメントありがとうございます。
    引き続きおすすめのコスメを教えてください!

    +33

    -2

  • 15. 匿名 2015/02/20(金) 17:54:27 

    コスメはシンガポールが好き!治安も良いから安心

    +18

    -12

  • 16. 匿名 2015/02/20(金) 17:54:43 

    ザ・バーム大好き!レトロなパッケージが可愛い

    +31

    -4

  • 17. 匿名 2015/02/20(金) 17:55:01 

    リップグロスはいつもなんとなくシャネルを買ってしまう。

    +46

    -2

  • 18. 匿名 2015/02/20(金) 17:55:55 

    6
    ドラッグストアに売ってるヘアオイルやまつ毛美容液は中国産

    +40

    -5

  • 19. 匿名 2015/02/20(金) 17:57:57 

    ファンケルのファンデーションが肌に合ってて使ってます。

    +5

    -13

  • 20. 匿名 2015/02/20(金) 17:58:50 

    韓国コスメブランド一覧
    全部知ってる?韓国コスメ・ブランド一覧 - NAVER まとめ
    全部知ってる?韓国コスメ・ブランド一覧 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    韓国コスメで有名なブランドをまとめてみました。知っているブランド・知らないブランドあると思いますが、自分の好きなブランドはありますか?


    買わないように気をつけてね

    +92

    -27

  • 21. 匿名 2015/02/20(金) 17:59:07 

    韓国のゴキブリパックに衝撃!

    +53

    -22

  • 22. 匿名 2015/02/20(金) 18:00:17 

    3
    韓国も安いのは石油原料だから危ない
    パック日本のよりしっとりするのは石油由来の油がいっぱい入ってるから

    +73

    -14

  • 23. 匿名 2015/02/20(金) 18:00:39 

    グアムやハワイに行って、最もテンション上がるのがDFSのコスメコーナー(笑)
    海外コスメ好きな方☆

    +138

    -2

  • 24. 匿名 2015/02/20(金) 18:02:08 

    レブロン(*´∀`)大好き

    +61

    -7

  • 25. 匿名 2015/02/20(金) 18:03:25 

    エチュードハウスも韓国のだよね
    韓国に対して無知な時にそこのファンデーション使ったけど肌に合わなかった

    +94

    -19

  • 26. 匿名 2015/02/20(金) 18:03:48 

    リンメル好き

    +44

    -4

  • 27. 匿名 2015/02/20(金) 18:04:38 

    Revlonのラッキーバックを買って以来、いろいろ集めてる
    チークもアイシャドウもアイライナーもリップもどれもいい

    +26

    -8

  • 28. 匿名 2015/02/20(金) 18:04:40 

    みんなが好きなエコネコも韓国だよね
    デザイン可愛いのに残念

    +4

    -35

  • 29. 匿名 2015/02/20(金) 18:06:23 

    メイベリンのマスカラ好きです

    +44

    -7

  • 30. 匿名 2015/02/20(金) 18:07:38 

    エチュードハウスのアイシャドウでまぶたが荒れて皮膚科通いました。
    たまたま体調だったのかな、とだいぶ経ってからまた使ったけど、やはり皮膚が荒れて悲惨な事に!
    ケースと色が気に入ってたのですが、思い切って捨てました。

    +69

    -19

  • 31. 匿名 2015/02/20(金) 18:08:39 

    ランコム大好き

    +68

    -1

  • 32. 匿名 2015/02/20(金) 18:08:55 

    キキララって韓国発だったんだ

    +3

    -44

  • 33. 匿名 2015/02/20(金) 18:10:48 

    私もリンメル!
    リップとグロスが一本になってるやつ、すごくいいです!
    いつもグロスを買っては大した使わないまま放置なのに、リンメルのだけはベビロテ

    +39

    -4

  • 34. 匿名 2015/02/20(金) 18:12:54 

    海外出張がよくあるので、DFSが大好き(*´∀`*)ヘビロテしているディオールのマキシマイザーなどを買いだめしてきます。

    +45

    -1

  • 35. 匿名 2015/02/20(金) 18:13:14 

    クリークが好き。
    マスカラは最近ずっとプチプラの使ってたけど、口コミ見て評判いい
    クリークのに変えたら、やっぱり値段相応の違いがあった!
    化粧水も乾燥肌の私に合ってて重宝してる。

    +36

    -10

  • 36. 匿名 2015/02/20(金) 18:13:16 

    メイベリンのBBクリームは中国産だよ(´・ω・`)

    +47

    -5

  • 37. 匿名 2015/02/20(金) 18:14:10 

    ヴィクシーのボディ・バターやミストはいろんな香りが好きで何個も買って、気分によって香りを変えてます♪

    +52

    -5

  • 38. 匿名 2015/02/20(金) 18:14:54 

    エチュードハウスの鏡見たとき
    100均のANNA SUIのパクリかと思った
    そこそこの値段するブランドと知ってびっくり
    でも店舗はこんな感じでANNA SUIとは程遠い
    何がコンセプトなのかブレまくり
    海外コスメ好きな方☆

    +80

    -20

  • 39. 匿名 2015/02/20(金) 18:15:32 

    Estée Lauderのファンデーションには長年お世話になっています。Double Wearは優れもの。

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2015/02/20(金) 18:16:02 

    CHANELはなんかオバサンくさい匂いが

    マイナスだろーけど

    +38

    -47

  • 41. 匿名 2015/02/20(金) 18:16:57 

    エチュードハウスはベースメイク系は買った事ないけどお土産で貰ったティント?口紅みたいのは良かった!

    +49

    -24

  • 42. 匿名 2015/02/20(金) 18:17:57 

    エンプラニ

    +4

    -10

  • 43. 匿名 2015/02/20(金) 18:18:29 

    26
    33

    私もリンメル大好きです!
    今使ってる化粧品はほとんどリンメル。
    イギリスに住んでる時によく使ってて、帰ってくる時に大量に買って帰ってきた笑

    +30

    -2

  • 44. 匿名 2015/02/20(金) 18:20:10 

    スキンフードいいよー。

    +45

    -39

  • 45. 匿名 2015/02/20(金) 18:20:50 

    韓コスは使わない方が良いよ
    まじで。何でかは韓国企業が可哀想だから言わないけど…

    +71

    -31

  • 46. 匿名 2015/02/20(金) 18:21:57 

    予め韓国のコスメブランドです!とやってるところは「そうなんだー」と思って初めから避けることできるけど
    そういうの隠したりひっそりと韓国(中国)産も混ぜてるコスメブランドは嫌だな

    +92

    -9

  • 47. 匿名 2015/02/20(金) 18:22:51 

    ジルスチュアートって海外コスメ?

    +24

    -19

  • 48. 匿名 2015/02/20(金) 18:23:11 

    マイナス付けてる人って何なの??
    別に人それぞれ好きなブランドあるんだから良いじゃん。

    +22

    -38

  • 49. 匿名 2015/02/20(金) 18:23:38 

    エチュードハウスやスキンフードも韓国のですよ
    それでも構わないなら使ってくださいね
    肌荒れしても知らないけど

    +60

    -19

  • 50. 匿名 2015/02/20(金) 18:24:40 

    48
    プラマイ付けるからこそガールズちゃんねる

    +31

    -2

  • 51. 匿名 2015/02/20(金) 18:25:42 

    エチュードハウスのクッションファンデ!
    くずれない!

    +20

    -27

  • 52. 匿名 2015/02/20(金) 18:26:48 

    ミシャは買ってたな。
    韓国って何気にBBクリーム考えたり開発力あるよね。

    +20

    -36

  • 53. 匿名 2015/02/20(金) 18:27:05 

    5です。

    主さま、ほんとですね♪
    見てると欲しくなりますよね(/´△`\)

    URBAN DECAYのNakedパレットは
    シリーズ3まで出ていて、ミニサイズのシリーズもあり
    どれも使いやすいラインナップで
    全部欲しいです(笑)

    単色のアイシャドウも色々集めました。
    グリッターアイライナーなども。
    ネットで購入できるけど、セフォラ再上陸してほしいです!
    海外コスメ好きな方☆

    +40

    -3

  • 54. 匿名 2015/02/20(金) 18:27:11 

    海外コスメ好きな方っていうトピなので、好きじゃない人のコメントはいらない・・・

    私はアーバンディケイのNAKED気になっててすっごくほしいんだけど、まずどれを買うか悩んでる><
    やっぱ1から?

    +30

    -4

  • 55. 匿名 2015/02/20(金) 18:27:27 

    ジルはコーセーだよ。

    +59

    -1

  • 56. 匿名 2015/02/20(金) 18:27:42 

    国産コスメでも海外コスメでもどこの国で作られてるかはパッケージや裏面を見て注目しなきゃね

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2015/02/20(金) 18:28:00 

    カンコクノハヤバイヨ!!!!!!!私に合わなかっただけかも知れないけどね。ごめんね韓国コスメさん。
    一生使わない。

    私が好きなのはリンメルのチョコレートの香りがするアイシャドウかな。発色いいから。

    +47

    -8

  • 58. 匿名 2015/02/20(金) 18:28:46 

    スム37 未使用箱詰めの美白用とアンチエイジング用の物をshopchannelで購入してる。どうしようかな~

    +5

    -9

  • 59. 匿名 2015/02/20(金) 18:30:05 

    ロラックのアイシャドウ発色良くて好きだったなー!!
    なんで撤退しちゃったのーー(泣)

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2015/02/20(金) 18:30:45 

    どこのブランドかは忘れたけどかなり前にユンソナがイメージモデルのBBクリームがドラッグストアの特売で安かったから買って使ったけど赤いポツポツが出て来てテンション下がったな
    しばらくして別の国産のリキッドファンデーション使ったら何ともなかった

    +20

    -4

  • 61. 匿名 2015/02/20(金) 18:31:21 

    スキンケアは、日本の物を使ってますが、
    ファンデーションは、10年以上イヴサンローランです。
    色々試したけど、イヴサンローランが一番ナチュラルに仕上がり、毛穴もカバーしてくれます。

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2015/02/20(金) 18:32:15 

    ポールアンドジョー可愛い!けど、学生の私には高いな!!!いつか買いたい。
    海外コスメ好きな方☆

    +82

    -8

  • 63. 匿名 2015/02/20(金) 18:32:39 

    エスティローダー使ってます

    私の 汚肌が綺麗になります

    +14

    -2

  • 64. 匿名 2015/02/20(金) 18:32:58 

    あちらの国のコスメはヤバイ石油とか入ってるから買わない。

    +32

    -6

  • 65. 匿名 2015/02/20(金) 18:33:19 

    CHANELも中国製ありますよ・怖

    +81

    -7

  • 66. 匿名 2015/02/20(金) 18:33:37 

    海外のって成分強そうじゃない?使い心地もいいの?

    +26

    -4

  • 67. 匿名 2015/02/20(金) 18:41:42 

    旦那がアメリカ出張多いから、セフォラで買って来てもらう。マークジェイコブスとかベネフィットが好き。
    あとターゲットとかCVSのプチプラ系も好きかな。

    +21

    -5

  • 68. 匿名 2015/02/20(金) 18:48:57 

    NYX、カバーガール、メイベリン、ロレアル、e.l.f、アメリカのドラックストアコスメ大好きです。
    メイベリンやロレアルは、日本未入荷の商品が多いです。
    made in P.R.C(中国製)も多いので、注意しています。

    +39

    -1

  • 69. 匿名 2015/02/20(金) 18:51:13 

    メイクブラシは、Sigmaが安いけど使いやすくておすすめです。
    リアルテクニクスのブラシとスポンジも良いです。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2015/02/20(金) 18:51:35 



    私はアンミカさんも大好き。私の髪の毛にはあってるみたいです。

    +6

    -42

  • 71. 匿名 2015/02/20(金) 18:55:20 

    海外のYouTuberさん達が、アナスタシアビバリーヒルズのディップブロウポマードで眉毛を書いていて
    気になっています。
    残念ながら日本のアナスタシアビバリーヒルズにその商品はありません。
    sephoraで通販したいけど、送料が高いので躊躇してしまいます。

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2015/02/20(金) 18:55:38 

    今のが終わったらキールズ使ってみたいな。

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2015/02/20(金) 18:57:20 

    日本のメーカーしか使わない!
    安いのは韓国やら中国やしw

    +7

    -26

  • 74. 匿名 2015/02/20(金) 19:00:46 

    73

    ならここに来る必要ないのでは?
    ここは海外コスメが好きな人が来るトピ。
    ちゃんと読んでくださいね。

    +22

    -6

  • 75. 匿名 2015/02/20(金) 19:02:08 

    エンプラニもアンミカも韓国のじゃん

    +49

    -0

  • 76. 匿名 2015/02/20(金) 19:03:04 

    韓国業者が頑張って書き込んでるけど…どんまい

    +41

    -11

  • 77. 匿名 2015/02/20(金) 19:04:54 

    海外コスメ=欧米国のコスメってイメージ
    韓国のは色々と論外だと思う

    +51

    -9

  • 78. 匿名 2015/02/20(金) 19:05:09 

    NARSが好き!
    他のブランドにくらべて割高な物もあるけど、品質的に納得できる。
    パッケージはもちろん、持ち運びしやすい大きさなのも好き。

    +37

    -2

  • 79. 匿名 2015/02/20(金) 19:08:47 

    ディオール好きです。

    +32

    -3

  • 80. 匿名 2015/02/20(金) 19:14:26 

    もともとアメリカ製のクリニークは、途中から日本の品質の良さを見込んで日本製になった。
    今はベアミネラル同様、資生堂傘下になったかな?

    +28

    -4

  • 81. 匿名 2015/02/20(金) 19:19:13 

    別にこれに載せてるから買いなさいって押し売りしてる訳ではないのに、さっきから業者だの、韓国だの、ヒス起こす人のほうが心歪んでる。日本だってカネボウだってわざと問題を起こして製品化した訳ではないものだってあるわけだし、気に入らないから業者とか、なんでもかんでもすぐに決めつける人。広告載せてる業者ならともかく、無関係なトークに書き込みしても意味ないよね。

    +13

    -24

  • 82. 匿名 2015/02/20(金) 19:22:19 

    韓国コスメは、香料がキツイのが多い。
    しかもおばあちゃんが使っていたような化粧品の時代にある古臭い匂いの化粧品も多い。
    日本の化粧品に無香料が多いのは、優れた技術の賜物らしい。
    原材料の匂いを精製する技術が優れているからこそ無香料にできるそうです。
    韓国は、まだまだ技術が遅れてるから原材料の匂いをきつい香料でごまかしているんだと思います。

    +48

    -16

  • 83. 匿名 2015/02/20(金) 19:25:28 

    トム フォードの口紅がイイ色だと思うけど、高いし都会にしか売ってない…

    +24

    -2

  • 84. 匿名 2015/02/20(金) 19:27:38 

    74
    こいつも一々突っかからんで良くないか?

    +6

    -5

  • 85. 匿名 2015/02/20(金) 19:29:52 

    sum:37→SK2のパクリ

    ホリカホリカ→マジョリカマジョルカのパクリ

    バニラコ→ベネフィットのパクリ

    +44

    -8

  • 86. 匿名 2015/02/20(金) 19:33:43 

    MAC proの自分の好きな色を選んでカスタマイズできるアイシャドウが欲しい。
    日本なら東京の表参道しか売ってないのかな。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2015/02/20(金) 19:37:59 

    Bath&Body Worksのボディローションが大好きです。
    いろいろな香りがあって楽しいです。

    +21

    -3

  • 88. 匿名 2015/02/20(金) 19:41:21 

    NYXが気になってます!

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2015/02/20(金) 19:41:39 

    60さん、「ハンスキン」だと思います。
    私は、色が白すぎて無理でした。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2015/02/20(金) 19:44:17 

    全く無知な時に韓国のお土産でパックを大量に貰って嬉しかったけど使ってみたら顔中痒くなって赤く腫れ上がって全部捨てました!
    どうなることかと本当に怖かった…

    +26

    -5

  • 91. 匿名 2015/02/20(金) 19:46:31 

    NARSのアイシャドウ好きです。
    発色が良くて、粉の質がしっとりしていてまぶたが乾燥しません。

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2015/02/20(金) 19:49:21 

    ポールアンドジョーは、海外コスメじゃないよ。
    コーセー系列だよ。

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2015/02/20(金) 19:49:58 

    資生堂も20年前くらいから、何か怪しくなってきたんだよ。
    多分何処かのお国かなって思ってる。

    +26

    -4

  • 94. 匿名 2015/02/20(金) 19:50:45 

    日本のメイベリンは、「カラーインク」
    北米のメイベリンでは、「カラータトゥー」というクリームアイシャドウがお気に入りです。
    北米の方が色数が多いです。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2015/02/20(金) 19:55:03 

    too facedのチョコレートパレットが気になります。


    +30

    -2

  • 96. 匿名 2015/02/20(金) 19:55:37 

    韓国コスメは酸化してんじゃないかな。

    +25

    -6

  • 97. 匿名 2015/02/20(金) 20:07:47 

    ちふれって安いけど、アレあちらさんの成分だから気をつけてくださいね。

    +29

    -5

  • 98. 匿名 2015/02/20(金) 20:12:17 

    資生堂の工場で中身担当してた人から聞いたんだけど、高級物と、安物と、成分は大体同じだったりして、唯一何が決定的に違うのかって言うと、コンパクトの重厚感でした。
    あの開ける時の高級感。
    こぱぁ〜って開いてパックっと閉まる。
    安物は、バガッっと開いてバチッと閉まる。
    コレ!

    +63

    -7

  • 99. 匿名 2015/02/20(金) 20:14:25 

    ランコムのマスカラ今だに使ってます。
    長年使っていて、定番だからかな〜?

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2015/02/20(金) 20:27:55 

    45
    韓国企業が努力するように言ってあげたほうがいい
    5年くらい前の韓国ブームでは
    コスメと言ったら韓国!オシャレの最先端韓国!とメディアが騒いで
    周りもミーハーな子は韓国韓国騒いでた
    そのミーハーも今は韓国嫌い
    韓国コスメはパッケージとかは可愛いと思う
    ただ力入れてるのはそこだけ
    化粧品というより毒塗ってるかんじ
    毒塗る→肌荒れ→肌荒れ直すために毒の悪循環

    +27

    -5

  • 101. 匿名 2015/02/20(金) 20:39:38 

    そう思う

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2015/02/20(金) 20:56:06 

    NYXのバターグロスが大好きです。
    グロスなのに割としっかり色が付きます。そこそこ潤います。
    ミルクキャラメルみたいな甘い香りも好きです。
    $5と値段が安いのに優秀です。
    中国製なのが残念です。
    日本では、色数が少なく税別1200円と割高です。

    +12

    -3

  • 103. 匿名 2015/02/20(金) 22:08:40 

    83さん
    トムフォードの口紅は伊勢丹オンラインで買えますよ(^-^)

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2015/02/20(金) 22:29:06 

    グアムやハワイに行って、最もテンション上がるのがDFSのコスメコーナー(笑)

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2015/02/20(金) 22:34:02 

    グアムやハワイでクリニークまとめ買いしてきます。
    洗面所の棚には化粧水が3本ストックしてあります(笑
    日本で買うと高くてアホらしい。

    +10

    -1

  • 106. 海外在住 2015/02/20(金) 22:58:16 

    ここで人気のNakedパレッド。私も1,2まで持ってるけど、Too Facedのチョコレートパレットの方がいいですよ。ハズレ色ないかな。って感じ。
    最近出た セミスイートチョコレートパレットはあまり発色よくない。

    私はmakeup geeksが発色いいので、おすすめ!z-palette 買ってカスタマイズ出来る!

    NYXも安くていいのあるしelfも筆とかパウダーいいのある!
    ドラッグストアもいいのありますよね。

    好きなyoutuberはjaclyn hill♡

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2015/02/20(金) 23:30:00 

    ジルスチュアートとポールアンドジョーはコーセー
    NARSは資生堂だよ…

    +26

    -2

  • 108. 匿名 2015/02/20(金) 23:54:47 

    ベネフィットとトゥフェイスは日本にも置いて欲しいです!!

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2015/02/20(金) 23:56:18 

    93さん、
    私もそう思ってました。
    日本人にもキレイなモデルさんがたくさんいるのに、何故に韓国人女優をグローバル・プロモーション・モデルに起用したのかなって。
    オンライン・ショップのほうが特典とかも良くて、店舗で購入するメリットも無くなってるし。
    グローバル SHISEIDO MAKEUP、良いんですけどねー。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2015/02/20(金) 23:56:18 

    イヴサンローランが色の展開も、デザインも好みで好きです!
    あとマイナー?ですがメイクアップフォーエバーも凄く質がいいですよ!

    あとシュウウエムラの韓国製のアイシャドーパレット持ってるけど、別にそこまで問題ないですよー。
    そこまで国産が安全かと言われたら疑問もある。カネボウの件もあるし。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2015/02/21(土) 00:02:09 

    白人ageトピ

    +3

    -14

  • 112. 匿名 2015/02/21(土) 00:02:49 

    ゲランのメテオリット・ビーユを愛用してますが、日本のデパートでは高過ぎて買えません。
    もっぱら、出国する時に免税店でまとめ買いです。
    ¥2,500も安いんですよ!
    日本で2個買う値段で、3個買えます。
    最近、円安の影響で、外資系コスメ・ブランドは軒並み値上げしてますねー。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2015/02/21(土) 00:14:52 

    フランスのファーマシーで売っている基礎化粧品が好きです

    デクレオール、ニュクス、ラロッシュポゼなど…
    乾燥肌なのでとても合います、独特の匂いも大好きです!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2015/02/21(土) 03:17:49 

    今まで肌綺麗なのが自慢だったのに
    エチュードのBBクリームを使い出してから
    顔じゅうニキビだらけになり皮膚科に通っています。
    エチュードのBBクリームは陶器肌になれてすっごくお気に入りだったのでショックでした…

    リップとか涙ライナーはエチュード使っています。

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2015/02/21(土) 03:36:11 

    アメリカ産のVO5のシャンプーが好き。沖縄でしか売ってるのを見たことがない。
    いちごとかキウイとかの香りで、汚れもキュッと落ちるし。
    アグリーのシャンプーも好き。

    メイクならエスティーローダー。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2015/02/21(土) 04:46:26 

    ディオールのマキシマイザーとリップグロウをリピートしています☆*:
    保湿力ばっちりだし、気分も上がるので(*´ω`*)♪

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2015/02/21(土) 04:51:13 

    韓国コスメについてたくさん書かれてるけど、使うのは自己責任だし、使いたい人はそれでいいんじゃないかな?

    私はオリジンズを愛用してたけど、日本撤退してしまったので、、
    ネット通販でも品数がどんどん減ってって、ものすごく残念( ´:ω:` )

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2015/02/21(土) 08:02:23 

    ディオールできのう買ったわー
    限定マキシマイザーさん ピリピリしてていいにおいでMっ気のある自分にはとっても♥ ふふふ
    リップて舐めちゃうからあんまり買わないけど


    +4

    -4

  • 119. 匿名 2015/02/21(土) 09:16:52 

    高いものは安いのと中身は一緒でコンパクトだけ変えてるって人いるけどどれとどれが一緒なの?
    私昔資生堂で働いてたけどそんなことないよ?
    トピズレすいません。

    海外コスメはランコム、エスティローダーのスキンケアが好きです。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2015/02/21(土) 09:54:40 

    インドのアーユルヴェーダブランドのカーマ。
    sk-Ⅱや、欧米系ブランドでは劇的な効果を感じることはないけど、カーマはすごい!
    しかも100%オーガニック。

    ホテルのアメニティのシャンプーと石鹸、ローションの香りが気に入ったのがきっかけだけど、それよりもショップのサンプルでもらったクリームと洗顔パウダーの使用感が衝撃で…。

    日本でも購入可だけど、デリーのカーンマーケットがいろいろ手にとって試せるのと、サンプルを惜しみなくくれるのでよいです。
    カーンマーケットは他にもアーユルヴェーダブランドのショップがあるので買い物しやすいです。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2015/02/21(土) 10:21:37 

    韓国コスメのスキンフードはリップやアイシャドウ、ネイルとかは安いからよく買ってたし、使い心地も良かった。でもスキンケアやファンデなんかの素肌に塗る系は敏感肌だから韓国コスメだと怖くて使えなかったなー。香りはいいんだけど。。

    いまはJohnmasterにハマってます。オーガニックは効果うんぬんより、やはり安心して使えるので。

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2015/02/21(土) 12:08:32 

    benefitはルイヴィトン系列なので安心して使えます♪
    見た目も可愛くて、質もいいと思います!
    ただ日本で買えないので、海外行った時に免税店で買ってます(´・_・`)

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2015/02/21(土) 13:53:19 

    ラメールのクリームは高いけど使用感が抜群で気に入ってます。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2015/02/21(土) 14:18:53 

    クリークて??
    クリニークじゃなくて!?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2015/02/21(土) 15:01:11 

    フランスコスメのフラゴナール、香りも良くて気に入ってます。
    海外コスメ好きな方☆

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2015/02/21(土) 16:49:36 

    日本撤退しちゃった、ブルジョワが好きだったなぁ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2015/02/21(土) 18:14:45 

    日本撤退しましたが、
    Benefit,stilla,Biothermは今も愛用しています!

    アモーレパシフィックとIOPE、
    クラランス、ゲラン、ジバンシー、クリニーク、
    ランコム、YSL、ディオール、エスティーローダーが好きです!!

    ベネフィットのチークとハイライト、
    ゲランの洗顔フォームは10年以上リピしてます。

    日本のメイクアップコスメはよく割れる気が…。

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2015/02/21(土) 20:24:55 

    Innisfree

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2015/02/22(日) 19:55:41 

    ヴェレダが大好きです
    成分が安心でいい香りー。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード