-
1. 匿名 2020/10/08(木) 13:43:48
彼氏に振られて1ヶ月経ちました
振られた直後は夜も眠れない、ご飯も食べれない状態で仕事もしばらく休んでいましたが、今はなんとかそれなりに生活しています
ただし相変わらず心は苦しいままで、人でいたり電車に乗っている時などに涙が出てきます
ずっとこのままな訳がない、立ち直れるしまた誰かを好きになれると信じていますが、どうしても悲しい気持ちやショックだった出来事に焦点が当たり辛いです
みなさん、どのようにして、どのくらいの時間がかかって吹っ切ることができましたか?+92
-2
-
2. 匿名 2020/10/08(木) 13:44:18
ねぇマスター+12
-3
-
3. 匿名 2020/10/08(木) 13:44:35
台風の心配を。+5
-15
-
4. 匿名 2020/10/08(木) 13:45:04
男は男で忘れるって言葉ガルちゃんでもよく見るけど私は合ってなかった。
普通の何気ない生活を楽しんで、習い事を始めるのがいいんじゃない?+105
-2
-
5. 匿名 2020/10/08(木) 13:45:11
私も同じ気持ち。ずっと同じこと考えちゃう。+50
-1
-
6. 匿名 2020/10/08(木) 13:45:23
そんな自分が好きなんだよ。
ドラマの一コマみたいでしょ。
美しい涙を流して心配そうに見られている私。
そんな目で見ないで。+3
-33
-
7. 匿名 2020/10/08(木) 13:45:34
失恋からの立ち直り方 東野カナ+6
-3
-
8. 匿名 2020/10/08(木) 13:45:36
とことんドン底まで落ちる。
忘れられないうちは無理して忘れようとしない。
男の傷を男で埋めることもしない。結局その場しのぎでしかないから。+97
-3
-
9. 匿名 2020/10/08(木) 13:45:54
>>2
それ聞くとガラスの仮面のオーディション思い出す+5
-2
-
10. 匿名 2020/10/08(木) 13:45:59
そんなに思ってくれてる人を
失った彼はバカだね+152
-5
-
11. 匿名 2020/10/08(木) 13:46:14
はい次ー!みたいな感じで良い男を探しに行く+12
-6
-
12. 匿名 2020/10/08(木) 13:46:34
>>2
フォッフォフォッフォ+33
-1
-
13. 匿名 2020/10/08(木) 13:46:47
食う+3
-1
-
14. 匿名 2020/10/08(木) 13:47:43
自分からふっといて失恋というのは
おかしいかもだけど忘れられない
大好きだったけどこの人とは
結婚できないと思ったから。+65
-2
-
15. 匿名 2020/10/08(木) 13:48:09
+10
-2
-
16. 匿名 2020/10/08(木) 13:49:32
また好きな人ができたら
嘘のように忘れちゃう+76
-3
-
17. 匿名 2020/10/08(木) 13:50:15
私は1週間くらい。
1人でやりたかったこととかしてみたら?+5
-4
-
18. 匿名 2020/10/08(木) 13:50:16
私2週間くらい前までそんな感じだったけど、今は「そういやそんな奴も居たな」ってのほほんとおやつ食べてるよ。
・自分を甘やかす。
・相手と繋がってたSNSは見ない。
・早く寝て早く起きて運動しなくてもいいからお散歩する。
↑これ守るだけで全然違う。
あと大体三カ月で失恋の痛みは75%落ち着くって統計が出てるから、とりあえず三カ月後にまた考える。+118
-3
-
19. 匿名 2020/10/08(木) 13:50:28
そーゆー自分に浸ってる部分もあるじゃん?+6
-13
-
20. 匿名 2020/10/08(木) 13:51:56
>>10
本当だよ。その元彼は主さんのようにここまで自分を思ってくれる人はもう二度と現れないと思う。ザマーミロだ。でも主さんはきっと幸せになれる。+103
-4
-
21. 匿名 2020/10/08(木) 13:53:52
時間薬と次の恋しかないね。
仕事に明け暮れたりオフの時間は友達と遊んだり資格の勉強したり、とにかく考えちゃう時間を作らないようにしたよ+11
-2
-
22. 匿名 2020/10/08(木) 13:53:55
私も落ち込んでめちゃくちゃ引きずったよ
でも
「君は自分を愛してくれない人を失ったにすぎない。しかし彼は自分を愛してくれる人を失ったのだ。」
という名言を聞いて、なんか心が軽くなったよ
自分を愛してくれない人なんか、さっさと忘れよう
また自分を愛してくれる人がきっと現れるよ+121
-1
-
23. 匿名 2020/10/08(木) 13:54:13
時間が経つのを待つ
徐々に薄れるよ
ほとんどの人が経験してることだしね
20年後は立派なおばちゃんになってるよ+8
-3
-
24. 匿名 2020/10/08(木) 13:54:33
>>6
私は恋愛とかしたことないからよくわからんけど、失恋して落ち込んでるとか言ってる人は大抵これだと思ってる
だって彼氏とか所詮赤の他人なわけじゃん?
世の中には家族がなくなって悲しんでる人とかも大勢いるのに、失恋程度でアピールとかうぜーよって思っちゃうよね
でもそれを指摘すると角が立つから、「へーつらいね。でも大丈夫、すぐに立ち直れるよ😉」とか適当に言うことにしてる笑+1
-29
-
25. 匿名 2020/10/08(木) 13:54:50
時間薬+12
-1
-
26. 匿名 2020/10/08(木) 13:55:17
誤魔化さないでちゃんと落ち込む
ちゃんと落ち込んだら次にやるべきことが見えてくる
それを自分で掴むこと+46
-1
-
27. 匿名 2020/10/08(木) 13:55:37
そこまで人を好きになれるっていいな。
私フラレても1日経てばケロッとしてる+14
-3
-
28. 匿名 2020/10/08(木) 13:56:39
とりあえずジョギングしてみるのはどうでしょう??
好きな音楽聴きながらでも無心に走ってみて程よく疲れるのは身体にも脳にも健康的だと思います😊
痩せるし、脂肪も減るし、きっと前向きになれる。
ジムでもいいけど、もっとお手軽!+11
-1
-
29. 匿名 2020/10/08(木) 13:57:36
半年ぐらいは引きずったなーw
大泣きする。
友達に話を聞いてもらう。
思いっきり遊ぶ。
遊園地とか旅行(女同士の旅、一人旅)、ちょっとビビるような高額な買い物など発散する。
新たな男 または 趣味(や仲間)を見つける。
失恋は時間が解決してくれるものであって、
立ち直る(消し去る)のではなく、癒すものだよ。
今は心が大怪我してる状態だから、ゆっくりと時間をかけて
欠けた部分を埋めていくのが一番いいよ。
だから焦らないで。だいじょうぶ。+68
-1
-
30. 匿名 2020/10/08(木) 13:58:12
メンタリストのダイゴが、元彼の良い所より悪い所を思い出した方が、失恋から立ち直るのが早いって言ってた。
別れて良かったって思えるようになると思うよ。+55
-2
-
31. 匿名 2020/10/08(木) 14:00:41
100パーそのうち忘れる
死に別れしたって忘れる人いるんだから+9
-1
-
32. 匿名 2020/10/08(木) 14:00:58
>>2
あらっ古い。+2
-1
-
33. 匿名 2020/10/08(木) 14:02:36
>>1
次の恋が始まるまではひきずりました。それがあっという間のときもあれば、次の恋愛が始まるまでニ年かかったときもありました。+9
-2
-
34. 匿名 2020/10/08(木) 14:03:04
>>10
よくそんなに思ってくれる人を
手放してとか言う人居るけれど
彼からしたら主の事を好きじゃ無くなったんだから
好きじゃ無くなった相手に好かれ続けてるからって
別れないでおこうとはならないと思うんだけど。
こういう人は好きじゃなくなった相手でも
こんだけ好きで居てくれてるからなって
付き合い続けるの??+6
-22
-
35. 匿名 2020/10/08(木) 14:04:40
>>20
別れた経由も理由も知らないのに
何でそんな風に思うの??
思ってくれてる人を手放してと言うか
好きじゃないから離れるのは普通でしょ。+2
-18
-
36. 匿名 2020/10/08(木) 14:05:12
時間が解決してくれます
何であんな馬鹿男のこと考えていたんだろうってなります+18
-1
-
37. 匿名 2020/10/08(木) 14:06:08
>>24
ね、ないでしょうね
そんなあなたを好きになる人もいないでしょうね+27
-1
-
38. 匿名 2020/10/08(木) 14:08:39
ケンカ別れして数ヶ月間スッキリせずモヤモヤしてましたが子猫を保護した瞬間にどーでもよくなりました(笑)
私には新しい男よりペットでした。
+24
-1
-
39. 匿名 2020/10/08(木) 14:08:45
>>9
あの女優さんは見てるこっちが恥ずかしくなって可哀想だったw+4
-0
-
40. 匿名 2020/10/08(木) 14:11:48
>>6
誰かに愛されたことないのがよくわかる書き込み
こういうこと言う子って中高生のときによくいた+16
-1
-
41. 匿名 2020/10/08(木) 14:12:01
>>34
真面目か!+1
-4
-
42. 匿名 2020/10/08(木) 14:12:10
学生の頃は恋愛が全てで彼氏が全てだったから別れた後は激ヤセしたり引きずったりしてたけど、今はもう別れても合わなかったんだなとか、必要とされてないのに追う恋愛が面倒くさくなってしまった。強くなったのかなんなのか。
時間がやっぱり解決してくれるけどね。+17
-1
-
43. 匿名 2020/10/08(木) 14:13:20
>>30
これやったことある
「ワキガ」「俺様」「ケチ」「付き合ってるのに隠れて合コン行く」「手取り少ないのに自炊しない」…と書いていたらだんだん嫌いになっていった+36
-0
-
44. 匿名 2020/10/08(木) 14:13:41
時間が経つと何であんな奴好きだったんだろってなるパターンが多いわ。+18
-0
-
45. 匿名 2020/10/08(木) 14:15:03
>>42
わかる。年を重ねると段々諦めが早くなるよね
一応覚えてはいるけど仕事もあるしずっと落ち込んではいられない+14
-0
-
46. 匿名 2020/10/08(木) 14:15:13
>>1
失恋つらいよね。
とりあえずは、そのつらさに心も体もゆだねていいかも。そのうち、気持ちが切り替わっていくし、つらかったことを思い出す頻度も減っていくよ
+10
-2
-
47. 匿名 2020/10/08(木) 14:16:31
私は振った側だけど4年付き合っていて、情はあるから離れる時は辛いだろうなと思って、スポーツジムに通いまくって汗かいてたら、あっという間に忘れてたわ。何かに没頭できる趣味を見つけるって大事だと思う。+15
-4
-
48. 匿名 2020/10/08(木) 14:16:40
新しい恋しかないけど失恋した時は新しい恋なんか信じられないよね。笑笑+37
-1
-
49. 匿名 2020/10/08(木) 14:17:24
時間が過ぎるのを待つしかないと思います+5
-1
-
50. 匿名 2020/10/08(木) 14:24:01
時間は解決してくれない
15年経っても引きずってる+16
-0
-
51. 匿名 2020/10/08(木) 14:24:54
フラれてから5ヶ月経ちました。向こうからたまに連絡が来て、この日暇?って聞かれるんだけど、なんでふっといてそういうこと言ってくるんだろう?
清くブロックしたいです。+27
-0
-
52. 匿名 2020/10/08(木) 14:25:42
別れるって、相手から否定されるって事だからモヤモヤは必ず残るのよ
どんなに頑張っても縁がなかっただけ
時間が解決する
部屋を暖めて美味しい物沢山食べてね
+49
-0
-
53. 匿名 2020/10/08(木) 14:25:43
立ち直れません。
フラレたわけじゃないけど叶わぬ恋なので。
今日が永遠の日ってトピで知ってしかも大安、しかも在宅なのに午前休み取ってた。
入籍したんじゃないかと思ったら涙出そう。
芸能人でもいいから心がワクワクする新しい心の中の好きな人を作りたいのに、彼以上が現れない(泣)+19
-0
-
54. 匿名 2020/10/08(木) 14:27:19
ずっと片想いしてた相手から入籍の報告がきたらどう返しますか?
「おめでとう、幸せになってね」と返して忘れる努力しますか?+5
-3
-
55. 匿名 2020/10/08(木) 14:28:08
>>30
ほんとそう思います!
別れた直後⇒「絶対忘れられない!死にそう」
半年後⇒「何故あんなやつと付き合ってたのか?記憶から消したい!」って思考になった。+32
-0
-
56. 匿名 2020/10/08(木) 14:28:12
失恋のつらさを感じてる時って
気持ち意識考え思いが
「付き合ってた時」「会ってた場所」「元彼」に行ってて
そこに、強制自動的に持って行かれちゃう。
それに毎回ちゃんと気づいて、
「今この瞬間」「今いる場所」「この私」に、意識を戻してあげる。
戻したって、それでも1日に何回も何回も引きずられるから
その度に、「今ここ私」に戻す。毎日トイレに行く感覚で。
-------------------------------------------------------
前向きにならなきゃとか、いい気分でいなきゃと思うのは
絶対に無理なので、意識を「今・ここ・私」に戻すだけ。
「今・ここ・ネット画面の話題」じゃないよ。
「今・ここ・この私」。
------------------------------------------------------------
もちろん、「今ここ私」の場所に、今は幸せは無いよ。
でもそれは、失恋の苦しみがある時だけ、そう思い込まされているだけで
次第に、もう存在してない恋人(あの頃あの場所あの人)よりも
「今ここ私」の方が、安心で安全で幸せだと思う様になってくる。
------------------------------------------------------------
本当の、人生の幸せな状態って、彼氏と上手くいってる事ではなくて
意識が「今ここ私」にある時だからね。
逆に、一見彼氏と上手くいってる時でも、他の悩みなどで
「今ここ私」を失ってる人は、フラれて捨てられやすくなるし、復縁も不可能になる。
+33
-4
-
57. 匿名 2020/10/08(木) 14:28:51
>>51
向こうは吹っ切れていて目的は身体だけ
恋人関係はめんどくさいけど身体は良かったから
付かず離れず、やれればOKって発想だよ+15
-1
-
58. 匿名 2020/10/08(木) 14:30:21
>>34
ズレてる+11
-0
-
59. 匿名 2020/10/08(木) 14:31:17
>>1
セミのぬけがらみたいなイメージで、
前の自分は全部捨てましたよ。新しい自分に抜け殻いらんし。+12
-1
-
60. 匿名 2020/10/08(木) 14:36:27
>>10
どんなに思ってくれる人でも彼には必要じゃなかったってことでしょ。失恋したとき励ます為にこれよく聞くけど、美化しないで復縁したいなら今の自分じゃダメなんだから、思うだけじゃなく自分が変わらないといけない。変わった時にはすでにその彼は自分に必要じゃないことが多いけどね。+16
-9
-
61. 匿名 2020/10/08(木) 14:40:12
>>1
私は理屈で考える癖があるので元彼のどこが好きか、何に惹かれて何に執着してるかを1つ1つ自分が納得するように考えた。
・優しいところが好きだった→LINEはいつも既読無視されたし最後の別れ方も酷くて本当に優しい人だったか?
・家族に愛されてる所が羨ましかった、その一員になりたかった→よく考えたら私自身にも愛してくれる家族、親族はいる
などです。+32
-2
-
62. 匿名 2020/10/08(木) 14:40:38
>>56
今ここ自分が、意識や思いがお留守になってると
その「空き家」に、悪運や他人の邪念が侵入されやすそうだよね+4
-0
-
63. 匿名 2020/10/08(木) 14:43:40
>>1
絶対マイナスしか喰らわないって思うけど。
マッチングアプリで1000人斬りしちゃった。失恋の悲しみは消えたけど。
今は悲惨な目に合って性依存症カウンセリングと自助会行く日々。+12
-5
-
64. 匿名 2020/10/08(木) 14:55:18
>>57
はっきり言葉にしてくれてありがとうございます!自分でもそれはわかっていました。彼のコンプレックスを解消できる相手だったので。
自分だけ吹っ切れてなくて、バカみたいです。+5
-2
-
65. 匿名 2020/10/08(木) 14:56:25
時間が解決する…としか言えない。
+5
-0
-
66. 匿名 2020/10/08(木) 15:04:08
>>28
やるなら早朝がいいね。確かに程よいジョギングは執着心を消せると思う。+3
-0
-
67. 匿名 2020/10/08(木) 15:05:45
>>1
主さん辛いね
私も2週間前フラれたから気持ちわかるよ
すごくショックでご飯食べれなくて毎日夜泣いててほんと辛かった
でも痩せたついでに美容に力入れたりジム行ってトレーニングしてたら気分転換になったしだんだん自信がついてきて元気になったよ!
たまに思い出してモヤモヤしたり悲しい気持ちになるけど無理に忘れようとしないでボーッとしたり筋トレしたりしてるよ
辛いと思うけど泣きたいときは思いっきり泣いて美味しいもの食べて自分を甘やかしてね
傷付いた分人の気持ちや痛みがわかるし優しくなれるから、主さんはまた一ついい女に成長したんだよ
+43
-1
-
68. 匿名 2020/10/08(木) 15:08:14
私も多分もう駄目そうなんだ。正直死にたいよ。でもここを見て参考にして立ち直れるようになんとか頑張る。+37
-0
-
69. 匿名 2020/10/08(木) 15:09:10
昔見た阪急電車とかって映画で、宮本信子?が芦田愛菜ちゃんに言ったセリフで、
「泣いてもいいけど、自分の意思で涙を止めれる女になりなさい」
みたいなのこと言ってて、玉砕して落ちてた私に凄く響いた+22
-0
-
70. 匿名 2020/10/08(木) 15:11:46
主さん、辛いですよね(;_;)
私も1年半以上片想いしてた人に先月末に失恋してしまい、悲しみのどん底です。笑
なんか仕事中とかもぼやーっと思い出しては泣き、恋愛系の曲を聴いては泣き、という感じで、忘れようと思いつつもどうしても頭の中から離れていってくれないし、今でも常にその人のことを考えています。
1日で1回も思い出さない日がくれば、吹っ切れると思うのですが、今は寝ている時以外はその人のことが頭の中にあるのでまだまだ先かな。。。
新しい出会いでもあればどうでもよくなるんでしょうけど、このコロナの中それもなかなか難しいし、
その前に片想い確定だったので吹っ切ろうといろんな飲み会に行きましたが、結局はその人(好きな人)の方がいい!!って思って帰ってくるだけでした。。
お互いいい人に巡り会えますように。+20
-2
-
71. 匿名 2020/10/08(木) 15:14:42
>>1
間違い探しを聴け+1
-2
-
72. 匿名 2020/10/08(木) 15:15:54
失恋は辛すぎるよね。わかる。
仕事にいつも以上に励んだり、友達と遊ぶ予定入れたり、空いた時間はジムとかで運動して忙しくするのがいいかなぁ。私の経験上、一人で家に居るとかなり病むからね。+15
-0
-
73. 匿名 2020/10/08(木) 15:19:38
時間が解決するのかもしれないけど、時期が悪いのか10ヶ月経っても全然引きずってる。別れた頃はコロナでこんなことになるとも想像してなかったし、今でもまだこんなに心細い思いをしてるなんて思わなかった。別れない方がよかったって後悔してる。
それで失恋ソングを聴きまくってるんだけど、こんなに世の中失恋ソングが溢れてて売れてる曲があるってことは、同じような経験した人がたくさんいるんだな〜って思って。運命の1人と結ばれるために何度も失恋してる人もいるんだなって。だからといって傷が癒えるわけじゃないんだけど、運命の1人とこれから出会うって思ったら少しワクワクしたよ。+22
-1
-
74. 匿名 2020/10/08(木) 15:22:44
周りの友達が幸せそうな人ばかりで、何で私だけ上手くいかないんだろうって落ち込んでいたのですが、
失恋で落ち込んでるのは私だけじゃなくて、世の中にはたくさんいるんだ!と思ったら勇気が湧いてきますね。+50
-0
-
75. 匿名 2020/10/08(木) 15:40:05
>>64
本当にバカみたいだね
自分を大切にしてね+12
-0
-
76. 匿名 2020/10/08(木) 15:59:01
私もふられて5年ですがまだ忘れられません!
でもがるちゃんで見た
失恋はうんこ。あなたはうんこを流さないでじっとみてる。
の名言をたまに思い出すとなんだか笑えてきて心が軽くなります(笑)
+29
-1
-
77. 匿名 2020/10/08(木) 16:04:06
>>73
主じゃないけど共感!
実際自分が経験してないと失恋ソングなんて書けないもんね。
どんなに歌が上手くて才能もあって美人だったりイケメンだったりする歌手の人でもこんなに失恋してるんだよね。
そう思ったら私みたいな凡人も失恋の1つや2つするわ!笑
なんかオススメの曲あったら教えて欲しいな~+2
-0
-
78. 匿名 2020/10/08(木) 16:11:18
失恋辛いのはわかるけど、それで仕事をしばらく休んだっていうのはどうなのかな...
私も最近失恋したけど、それで同僚が休んだら働けよって思うかな。+4
-10
-
79. 匿名 2020/10/08(木) 16:26:26
>>56
横だけどこれ結構真理なかんじするのに何でマイナス多いんだろう。+12
-0
-
80. 匿名 2020/10/08(木) 16:29:48
>>63
性病にはかからなかったの?+0
-1
-
81. 匿名 2020/10/08(木) 16:43:27
>>1
1年経ちました。1ヶ月なら主さんの状態。
今は毎日思い出すけど涙は出ません、
淡々と毎日生きることです。生きていればいいですよ。自分を責めないでね。+21
-0
-
82. 匿名 2020/10/08(木) 16:45:55
>>63
自傷行為ね。
目的だけは達成できるけど、幸せにはなってないね。+7
-0
-
83. 匿名 2020/10/08(木) 16:51:48
失恋ソング聞いたり、無理に明るくしないでとことん泣いたりしてた
ほんと時間薬って言葉そのままで、時が経つとだんだん前向きになってくるよ
私は半年くらいかかったけど、前向きになって新しい彼氏もできたよ+12
-0
-
84. 匿名 2020/10/08(木) 17:22:39
>>4
ガルちゃんはどこかの受け売りコメント多いからね
なんか安っぽいよ+0
-8
-
85. 匿名 2020/10/08(木) 17:27:43
わたしも振られて1ヶ月すぎところです。
食欲は戻ってきましたが、まだ辛いです…。
どうしても諦められなくて、自分磨きをしてまた好きになってもらおう!と思ってます。
彼が戻ってきてくれるのを信じるしかないです涙。+14
-1
-
86. 匿名 2020/10/08(木) 17:37:10
交際前から、相手が仕事と副業で多忙すぎて、交際してもうまくいかないんじゃないかという不安もあった。相手も不安だったんだと思う。でも、告白してくれて、付き合った。
やっぱり多忙すぎて噛み合わなくなっちゃって消耗して別れちゃった。交際前の関係がいちばん良かったかも。円満に揉めずに別れた。
時間合えば飲みに行ったりできるから、そのときはよろしくです!って言われたことが心に残っちゃった。
もし会うことができるなら、会ってしまうかもしれないです。+5
-3
-
87. 匿名 2020/10/08(木) 17:51:34
>>1
絶対好きな人できるから大丈夫!!
あと、時間が解決してくれる。
その時間は、人によって違うと思うけど。
私は2回大失恋して、しばらく辛くて、何してもつまらなくて、抜け殻みたいな生活してたけど、2回とも1年ぐらい経ったら他に好きな人できたよ。
2回目なんて、あんなに引きずったのは何だったのかと思うほど、あっさり好きになった。
で、ただ今3回目の失恋中。
1年経ったから傷も癒えてきた。
そろそろ好きな人現れないかな。+21
-0
-
88. 匿名 2020/10/08(木) 18:06:33
>>78
休んで家にずっと居たら余計に病みそうなのにね。絶対、仕事してるほうが気が紛れそう。+5
-2
-
89. 匿名 2020/10/08(木) 19:09:16
>>2
レストラン+0
-1
-
90. 匿名 2020/10/08(木) 19:10:02
失恋後会わなくて忘れかけた頃再開して好きがぶり返すの
辛いんですが。。。+9
-1
-
91. 匿名 2020/10/08(木) 19:21:51
とことん落ち込んだらあとは時間に任せて、適度に忙しくして、そうしてたら趣味とか見つかる! そして明るくなってきて、その頃次の彼が見つかる!+2
-1
-
92. 匿名 2020/10/08(木) 19:37:26
>>22
ありがとう
読んで涙出た
辛いけど、がんばる+10
-0
-
93. 匿名 2020/10/08(木) 19:45:47
私も半年くらい経ちますが、悲しくて苦しくて夜中に目が覚めて泣いたりしててついにメニエールになってしまいました。
いつになったら乗り越えられるんでしょうか。私も知りたいです、、、。+13
-0
-
94. 匿名 2020/10/08(木) 19:56:06
私は一年半くらい引きずったなぁー。
いろいろ忘れる方法ためしてみたけど全然ダメだった!
結局は時間だけど、LINEの連絡先をブロックして削除して連絡先を消したらなんかスッキリしたよ!+9
-0
-
95. 匿名 2020/10/08(木) 20:15:54
>>1
立ち直れない。一番すきな人は一生好き。
振られて半年でヤケクソで結婚し子供も生まれたけど、旦那が私を好きで私はフツー
望まれて結婚する方が楽と言われるけど、それはほんとにそうだと思う。一番好きな人とは緊張して自分を出せないし、ビクビクしてしまう。浮気されたら、離婚言われたらって考えたら地獄かも+15
-0
-
96. 匿名 2020/10/08(木) 20:20:52
失恋に一番効く薬は、新しい恋かな。
私は次の恋をすると、前の人はどうでも良くなるタイプ。
だいたい1人につき2年はかかったかな。
それでも、たまに思い出しては、ちょっと悲しくなるけどね。+9
-0
-
97. 匿名 2020/10/08(木) 20:25:21
>>1
10年以上掛かった。
当時は本当に大好きだった。
でもある時から、これはただの執着じゃないかと自問するようになった。
多分、ただの執着だった。
幸せになって欲しいとかあまり思えなかったから。+14
-0
-
98. 匿名 2020/10/08(木) 20:35:40
新しい恋!新しい男!て言われても、すぐには絶対無理。
主さんは今、深い傷を負ってる。
心に返しのついた釣り針が刺さったような状態だと思う、例え下手だけどw
もがけばもがくほど深く刺さって余計に痛くて苦しいよ。
とてもしんどいけど、時間が経てば嫌でも慣れて来るんだよね…そのしんどさに。
時間薬もそうだし、ガルちゃんの失恋トピにずっといたり、誰かに話を聞いてもらうとか。
てか、何も頑張らなくて良いし!
本気で立ち直りたいなら、焦らずゆっくり別れを受け入れて行く事。
復縁しようとしたり、元彼との未来や過去のタラレバを考えない事。
ゆっくりで良いから、この恋は終わったお疲れ様でしたって思えたら良いね。
+22
-0
-
99. 匿名 2020/10/08(木) 21:05:27
私も別れて1ヶ月くらい。
ほんと辛かったけど、失恋した人の掲示板とか読んでたら同じような人がたっっっくさんいて。
辛いのは自分だけじゃないなって思うとちょっと楽になりました。
あと、もしかしたらめっちゃいい男と付き合えるチャンスなのかもしれないと思ってます。+16
-0
-
100. 匿名 2020/10/08(木) 21:19:15
>>14
今それ
辛い+16
-1
-
101. 匿名 2020/10/08(木) 21:28:08
私も忘れられない人がいます。
でも物理的に離れれば、時間と共に美化されることもあります。今は胸が痛む程に誰かを好きになれたこと、楽しいひと時を過ごせたこと、彼のおかげで綺麗になれたこと、強くなれたこと、賢くなれたことに人生の面白さを感じ、感謝しています。
人は様々な面を持っていて、恋人に限らず好ましい面とそうでない面がありますから、たまに会いたくなる時はそうでない面を何度も心で唱えたりします。好きな人はたくさんいていいと思います。恋でしか経験できないことを主さんはいくつも得られたのだから、きっと前よりも魅力ある方になっているはずです。一緒に毎日を過ごしていきましょう。+16
-1
-
102. 匿名 2020/10/08(木) 21:30:15
二十代の頃大好きだった彼と別れて泣いて暮らしてたけど、実家にあった日めくりカレンダーのこれ見て、はっ!!となり立ち直れたよ。
今はどん底だからもう上がるしかないんだ!って。
そんな気持ちで吹っ切れるといいね。+9
-0
-
103. 匿名 2020/10/08(木) 22:46:43
>>1
今年の2月に失恋しました。ろくに食べられなかった期間が3週間くらい、仕事に関しては1ヶ月間くらい影響が出てました。何とか普通になったと言えるのが4月ごろですが、これは在宅勤務が始まったせいもあるかも。きつい同僚と関わるストレスが減って、浮いたエネルギーを失恋から立ち直るのに使えた、というか。
主さんの痛みが早く癒えますように。+8
-0
-
104. 匿名 2020/10/08(木) 22:56:12
既婚者を好きになった。
理性で押し留めて何事も無く終わったけど、2年経ってもまだ辛い。
昨日は夢に出てきた。未だに普通にしてても涙が出てくる。なるべく人が見てない場所で泣くようにしてる。泣けば少しずつ吹っ切れるような気がして意識的に涙を流すようにしている。でもホルモンバランスもおかしいし、失恋とは別に、日々生きる活力みたいなものが削られているような気がする。
時間は薬っていうけど先が見えなくて辛い。+8
-1
-
105. 匿名 2020/10/08(木) 23:03:49
>>104
既婚者ではないけど、婚約者のいる人を好きになったことがあるよ。自分を抑え込むこと自体が、すごいストレスになるよね。私ももう2年半くらい経つんだけど、完全に癒えたとは言い難い。
行動に出なかったのは、本当に偉いと思う。結局不倫に走ってしまう、っていう例も珍しくないから。私の同僚にもいて、どんどんやさぐれた雰囲気になって行ってる。
未来のことは分からないけど、全く予想もしないような幸せが待ってるかもしれないし、お互い頑張ろうね。+5
-0
-
106. 匿名 2020/10/08(木) 23:09:28
私はとことん悲しむ、落ち込む
それがあってた。
相手のSNS見たりとか、わざわざ悲しんだり落ち込んだりするようなことは避けつつ、悲しいことに浸り続けました。
喪失感をごまかしたり、穴埋めをするのは合わない
ただただクソ落ち込む
すると突然新しい目標が出てきたりして、自然と目線がずれて、また自分の人生回り始めた?かな?+11
-0
-
107. 匿名 2020/10/08(木) 23:19:32
>>1
私も昨年同じような感じでした。激痩せしてメンタル崩壊、眠剤を飲んで眠っていました。何にすがれば楽になれるのか必死だったけど何も見つからず、無理に次の恋を探したけど気持ちが追いつかず空回り。半年くらいは本当に苦しくて泣いばっかでした。
人生から逃げ出したかったけど、友達とか親に支えてもらって毎日を耐えている感じでした。
半年〜1年経って彼のいないことに慣れてきて、その間に転職もしました。元々辞めたかったのと、何かを変えたくなって。
1年以上経った今でも時々まだ泣いてます。ただ皆んなが言うように時間だけが心の傷を癒してくれています。主さんも今辛い時期だと思いますが、同じような経験をしている人が沢山いるので1人じゃないと思って今を耐えて。。+26
-0
-
108. 匿名 2020/10/08(木) 23:22:28
>>105
優しいコメントをありがとう。
ネットだと通常の失恋は半年で大体吹っ切れる等書いてありそれをどんどんオーバーしてしまうことに虚無感を感じてしまいますね。
全く予想もしないような幸せ、あるといいな。
105さんも幸せになりますように。+4
-0
-
109. 匿名 2020/10/09(金) 02:44:20
>>56
この私って、がるちゃんで質問を書き込んでる私ということ?
これだとネット画面の私になっちゃうか?+0
-0
-
110. 匿名 2020/10/09(金) 02:59:06
私は夜も眠れないくらい落ち込んでてもう誰も好きになれないって引きずったけど、2年目くらいでその人のSNSにバカな事を書いてあった瞬間にどうでも良くなった。
今は「時間がもったいなかった」としか思えない。
すごく清々しくて心が落ち着いてやっとシャバに戻れた感じよ。
+4
-0
-
111. 匿名 2020/10/09(金) 03:41:02
>>109さんが、どのコメントで質問されてるのか分からないけど
ネット画面の情報に、意識が行っていいんだけど(生活する以上当然だし)
必要が終われば、自分に戻す感じ。
不要に怒っちゃうようなトピは見なくてもいいし、
自分のコメントに自信あるなら、あとで誰に絡まれ様が、今の自分を意識すること。
外で車を運転する時も、もちろん運転に意識をやらないといけないけど
その時でも、「過去・あそこ・元彼」にやるのは間違い、と言う感じ。+2
-0
-
112. 匿名 2020/10/09(金) 10:37:37
立ち直らなくてずっと人生後ろ向きで生きて行けばいいです。誰にも迷惑かけなければ+1
-1
-
113. 匿名 2020/10/09(金) 10:54:45
>>111
ありがとう!どうして過去の思い出に引っ張られてしまって、やっぱり私がああだったからこんな事言っちゃったから…と自分を責めてました。
今ここ私、って今まで意識してなかった。今を意識するようにしていきたい。+5
-0
-
114. 匿名 2020/10/09(金) 23:45:12
>>14
私もです。付き合うのはいいけど
結婚となると違うと判断しました。
とても辛いけど、、、。+10
-0
-
115. 匿名 2020/10/10(土) 13:03:14
>>114
結婚できないと思った
理由は何ですか?
辛いですよね、、、+0
-0
-
116. 匿名 2020/10/11(日) 08:02:11
ショックすぎて食べられずみるみる痩せて痩せすぎになったのが懐かしい
はい今は10キロ痩せてもガリからほど遠いです、もう他人のせいで痩せるとかありえない+2
-0
-
117. 匿名 2020/10/11(日) 18:48:12
早く立ち直りたい+2
-0
-
118. 匿名 2020/10/12(月) 00:21:51
ひとりごとです。
職場恋愛でもう終わりそう。同じフロア…新しく気になる女の子も同じフロアじゃないかな。たぶん。
思わず嫉妬した一言がきっと鬱陶しかったんだろうな。
好きとも言われず都合の良い関係で、それでも楽しい時があったけど、嫉妬や疑念ばっかりで、本当にしんどい半年間だったのよ。
もちろん事情はたくさんある。すごく悲しいけどやっと解放されるのかなというのもある。
ガールズちゃんねるに投稿したり恋愛のところ見たりするなんて思ってもないぐらい悩んだ!!!今までギャグ枠しか見てなかったのに!
仕事がんばろ。もう良い加減にしよう。こんな悩んで、ゲームとかアニメ好きな自分隠すのも、久々の感覚で楽しかったけどこんなの私じゃない…
でもキレイになろうと思えたのはありがたかったな。そして嫌いとかじゃなくてもうこっちが勝手に無理になっただけなので、このままそっと終わりたい…こんな醜い心の自分嫌だ。ファントムみたい。
+5
-0
-
119. 匿名 2020/10/13(火) 22:35:52
>>43
素晴らしい方法!
しかもちゃんと現実・真実を直視できる+1
-1
-
120. 匿名 2020/10/18(日) 16:47:40
フラれて4か月。今日はFacebookにアカウントがないか探してしまった。見つからなかった。はあ。+2
-0
-
121. 匿名 2020/10/19(月) 10:56:18
私は8月に振られて、精神状態がおかしくなってメンヘラ行動してました。。彼にしんでやる!って言ったり...2カ月間復縁せまってヤバイ女でした。。。
やっと別れを受けいられてきました。。まだまだ寂しいけど、早く彼氏がほしいです。。+6
-0
-
122. 匿名 2020/10/20(火) 00:01:28
>>118
わかります…私も一緒です。あからさまに気になる女の子に対しての態度がでていて、見るたびに胸が痛みました。けど私が好きでも相手が好きでないなら恋愛は成立しないからまだ痛い気持ちはあるけど落ち着いてきました。今は好きな事や自分に集中しようと思います!+4
-0
-
123. 匿名 2020/10/20(火) 12:19:18
>>56
これ、覚えておこう。
ありがとう。
+1
-0
-
124. 匿名 2020/10/27(火) 07:48:59
>>14
わたしも
元カレの親が片親で無職、いまでさえ仕送りして欲しいと元カレに言ってくる、老後の蓄えもなさそうだし糖尿病の持病持ち、家事も全くしないそうなので聞いてる限りは精神的にも疾患ありそうな癖のある人
元カレ自身も転職癖ありで短期間でコロコロ変わるので職歴ボロボロ、いまは特定派遣(派遣会社の正社員)でいつ案件がなくなるかもわからない、派遣だから病気とかで休まなきゃいけなくなったら首きられる可能性高い、手取り16万円、ボーナス無し、多額の奨学金あり、多額の車のローンあり、普段は節制しても車代と交際費にはばんばん使うので貯金なし、昔うつ病にかかったことあるらしく再発や遺伝のリスクあり
交際費は惜しまない人なので全部奢ってくれるし一緒にデートしてて楽しいけど結婚となると冷静に元カレを分析すると不良債権過ぎるなと思って別れた+0
-0
-
125. 匿名 2020/10/29(木) 02:40:59
>>78
わたしもそう思ってたけど本気で人生で大好きな人と出会って本気で恋して別れたら毎日嘔吐してふらふらしてまともに立てなくて寝込んでご飯も食べれず大変だったよ
だからどちらの気持ちもわかる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する