-
1. 匿名 2020/10/08(木) 10:55:47
主は大阪王将の餃子が好物です。
自分でも作ります。
オススメ教えてください。+87
-4
-
2. 匿名 2020/10/08(木) 10:56:52
味の素一択+61
-15
-
3. 匿名 2020/10/08(木) 10:56:52
バーミヤンの餃子も好き!+54
-6
-
4. 匿名 2020/10/08(木) 10:56:53
冷凍は味の素よりも大阪王将のほうが私は好き!タレもついてるし!+76
-9
-
5. 匿名 2020/10/08(木) 10:56:54
味の素の冷凍餃子+23
-6
-
6. 匿名 2020/10/08(木) 10:57:03
味のもと!!+15
-2
-
7. 匿名 2020/10/08(木) 10:57:06
安定のAJINOMOTO+33
-2
-
8. 匿名 2020/10/08(木) 10:57:15
香港餃子+3
-0
-
9. 匿名 2020/10/08(木) 10:57:16
だーーー!餃子食べたくなっただろうがあああぁぁぁぁぁー!+69
-2
-
10. 匿名 2020/10/08(木) 10:57:36
昨日どうしても夕飯作れなくて子供に餃子を買ってきてもらった私にはタイムリーなトピ
スーパーSの餃子が好きです😊+8
-0
-
11. 匿名 2020/10/08(木) 10:57:39
餃子とコロッケは買った方が安いし楽だしうまい+105
-10
-
12. 匿名 2020/10/08(木) 10:57:50
味の素はシルクの顔が頭をよぎってしまう+3
-1
-
13. 匿名 2020/10/08(木) 10:57:58
リンガーハットの餃子が好き!+33
-2
-
14. 匿名 2020/10/08(木) 10:58:01
ミンミン餃子+30
-2
-
15. 匿名 2020/10/08(木) 10:58:02
大量に作ってホットプレートとで焼きながら食べるとめっちゃうまい
酢こしょうで食べると止まらん+81
-0
-
16. 匿名 2020/10/08(木) 10:58:11
大量に作ってホットプレートで焼いて食べる(^^)
柚子胡椒で味変する(^^)+14
-0
-
17. 匿名 2020/10/08(木) 10:58:12
みよしの餃子❗️+6
-1
-
18. 匿名 2020/10/08(木) 10:58:14
宮崎の餃子
わざわざ取り寄せる+18
-1
-
19. 匿名 2020/10/08(木) 10:58:37
大阪王将の羽根つき餃子
+5
-3
-
20. 匿名 2020/10/08(木) 10:58:40
>>18
丸岡かな?おいしいよね+20
-0
-
21. 匿名 2020/10/08(木) 10:58:49
ぎょうざの丸岡+14
-0
-
22. 匿名 2020/10/08(木) 10:59:02
>>4
私も!同時に焼いて食べ比べたけど王将の方が好みだった+10
-0
-
23. 匿名 2020/10/08(木) 10:59:08
宇都宮市民です
まさしの餃子がおいしいです
私はねぎ好きなので、青源の餃子も好きです
冷凍が通販で買えると思います+37
-0
-
24. 匿名 2020/10/08(木) 10:59:21
むさし+1
-2
-
25. 匿名 2020/10/08(木) 10:59:26
池袋のナンジャタウンの餃子のお店が集まってるとこどの餃子も美味しかったなー+8
-0
-
26. 匿名 2020/10/08(木) 10:59:32
主です。やっと採用された。
今日の夜はぎょうざです。
+127
-1
-
27. 匿名 2020/10/08(木) 10:59:45
ニラとネギと挽肉だけで作るレシピを見てから毎回それで作って食べてる
簡単だし肉汁たっぷりでものすごく美味しい!+8
-0
-
28. 匿名 2020/10/08(木) 10:59:49
餃子を酢+コショウで食べると美味しいって聞いて
試してみたけど私には合わなかった+28
-2
-
29. 匿名 2020/10/08(木) 10:59:51
>>15
酢こしょう癖になるよね!
大好き+48
-1
-
30. 匿名 2020/10/08(木) 10:59:53
休みの日に100〜200個まとめて作って冷凍しておいて、平日でも手軽に食べられるようにしてます。
ニンニクと生姜とネギをたっぷり入れるのが好き。+18
-1
-
31. 匿名 2020/10/08(木) 11:00:51
宮崎の丸岡餃子
にんにく入りと生姜餃子と両方美味しい。+15
-0
-
32. 匿名 2020/10/08(木) 11:01:21
一番近くのお店が餃子の満州なのでそこで50個入りの冷凍餃子買ってます!!
家で作るのより美味しいし、食べたい分だけパッと焼いて食べれて本当便利♪
他のお店は買って食べたことないから、ここ参考にさせてもらいます☺️+16
-2
-
33. 匿名 2020/10/08(木) 11:01:37
一時期冷凍餃子はまって毎日のように食べてた
12個ペロリなんだよね。+21
-0
-
34. 匿名 2020/10/08(木) 11:01:40
>>26
これ樋口さんの画像だよね
いつもインスタ見てて焼き方の上手さに感動するw
餃子食べたくなる+14
-0
-
35. 匿名 2020/10/08(木) 11:01:49
餃子食べたくなってきた!
いつも自分で作って食べてる。
+8
-0
-
36. 匿名 2020/10/08(木) 11:02:00
行方市のふるさと納税でもらえる大葉たっぷりの餃子がおすすめ+5
-1
-
37. 匿名 2020/10/08(木) 11:02:21
>>28
いうほどでもないよね酢コショウ+8
-1
-
38. 匿名 2020/10/08(木) 11:02:24
コンビニの120円位でレンジで出来るのストックしてる、すぐ食べられてありがたい。お酢多めの酢醤油が好みです+26
-1
-
39. 匿名 2020/10/08(木) 11:02:37
酢とラー油で食べるのが好き+10
-0
-
40. 匿名 2020/10/08(木) 11:02:39
手作りなら、にんにく生姜を気持ち多めに入れて
作る!+7
-0
-
41. 匿名 2020/10/08(木) 11:03:54
>>15
酢コショーでハマるともうタレには戻れない笑+25
-1
-
42. 匿名 2020/10/08(木) 11:04:14
>>13 好き!餃子と皿うどんは必ずセットで注文する。
+4
-1
-
43. 匿名 2020/10/08(木) 11:04:55
私の地元なんだけど
小樽のあおぞら三丁目ってところの
ジャンボ餃子が
もうすっごく美味しいんです。
コロナが収まり機会があれば
行ってみてください😊+12
-0
-
44. 匿名 2020/10/08(木) 11:05:17
キャベツより白菜
白菜は水切りが大変で、時間を置くとタネから水が出てくるから大量の作り置きが出来ないのでお店では中々使えない。
白菜を使ってる店は手間をかけて頑張っていると思ってあげてください+34
-0
-
45. 匿名 2020/10/08(木) 11:05:38
>>3
バーミヤンの餃子は絶品!+15
-0
-
46. 匿名 2020/10/08(木) 11:05:45
近所にある、「餃子のヨコミゾ」が大きくて、皮がもちもちして美味しい。
でも最近大幅な値上げがあって頻繁に買えなくなった。
悲しい・・・+3
-0
-
47. 匿名 2020/10/08(木) 11:06:28
冷凍庫に、味の素のしょうがのギョーザがあるよ〜
美味しいのかな?
普通のはよく食べるけど
しょうがの方が売れてたので買ってみた+8
-0
-
48. 匿名 2020/10/08(木) 11:06:33
餃子にはラーメンよりも絶対に白米派!+36
-1
-
49. 匿名 2020/10/08(木) 11:09:10
>>30
我が家100個作っていたけれど全然余らない。
そうか...200個作らなきゃだったのか。+22
-1
-
50. 匿名 2020/10/08(木) 11:09:37
セブンの冷凍餃子はマジでおすすめ!!!+8
-1
-
51. 匿名 2020/10/08(木) 11:09:45
餃子の王将の餃子しか食べた事がないけど、大阪王将の餃子はまた違う味ですか?
+5
-0
-
52. 匿名 2020/10/08(木) 11:10:22
この組み合わせが好き。+30
-0
-
53. 匿名 2020/10/08(木) 11:10:41
野菜多めで手作りが一番美味しい。+16
-3
-
54. 匿名 2020/10/08(木) 11:10:57
しそたっぷり餃子好き
+10
-1
-
55. 匿名 2020/10/08(木) 11:11:01
餃子の日は100こ作ってそれだけをひたすら食べる。
最近は黒胡椒とお酢で食べるのがお気に入り。+10
-1
-
56. 匿名 2020/10/08(木) 11:11:41
自分で色々なレシピを見て試行錯誤してるけれど、どうやってもお店の味にならない。
主人は今のが美味しいからこれ以上あれこれ手を加えないでって言うけれど、私的に納得いかない・・・
何がいけないのだろう?
皆さん、隠し味的に何を入れてますか?+7
-0
-
57. 匿名 2020/10/08(木) 11:11:51
>>51
うん、ちょっと違うかな
どちらもそれぞれ美味しいけどね+3
-0
-
58. 匿名 2020/10/08(木) 11:12:04
餃子の満洲が好き
今年は埼玉県行けないから悲しい+16
-1
-
59. 匿名 2020/10/08(木) 11:12:31
>>23
私も正嗣が好きです!野菜多めなのがまたおいしい。
地元が宇都宮だけど、学校とかでは正嗣派とみんみん派で分かれた思い出。
ずっと帰省できていないから、食べたいなー。+13
-0
-
60. 匿名 2020/10/08(木) 11:13:08
幸楽苑の餃子が案外と美味しい+8
-1
-
61. 匿名 2020/10/08(木) 11:13:13
手作り餃子は具をパンパン気味に詰めて食べ応えありにするから大満足!お店のはパリッパリでやっぱり違うなぁと大満足!うー餃子くいてぇー‼︎+9
-0
-
62. 匿名 2020/10/08(木) 11:14:02
旦那がアメリカ人なんだけど、好きな食べ物がまさかの餃子と揚げ出し豆腐で苦手な食べ物はピザw
なので餃子は週一で作ってる。タレとタネは私が仕込んで包むのは旦那の仕事www+59
-1
-
63. 匿名 2020/10/08(木) 11:14:11
>>57
そうなんですね。
大阪王将は近辺に無いので、冷凍のやつを食べてみようと思います。ありがとう!+6
-0
-
64. 匿名 2020/10/08(木) 11:14:12
>>15
ホットプレートだといつまでも熱々で食べれるから美味しいよね!
熱すぎて味わかんない時もあったり、口の中の皮も剥けるけどあるけどそれも醍醐味😂笑+11
-0
-
65. 匿名 2020/10/08(木) 11:14:28
焼き餃子も好きだけど、これからの時期は水餃子も好きです😊
身体が温まる。+35
-0
-
66. 匿名 2020/10/08(木) 11:15:18
埼玉名物?の、ぎょうざの満洲、東京にもあるので時々買いに行ってます。
焼き餃子も作るけど、茹でてお湯を切って醤油とお酢とラー油とパクチーもりもりで食べるのも好き。+7
-0
-
67. 匿名 2020/10/08(木) 11:15:26
>>4
大阪王将のって最近マイナーチェンジした?
3日前に買ったらなんか味が薄くなって皮も粉っぽくなってる気がしたんだけど+3
-1
-
68. 匿名 2020/10/08(木) 11:15:41
手間隙掛けて作った沢山の餃子が、あっという間になくなると、「あんなに時間掛かったのに、なくなるのは一瞬...」と思いつつ嬉しい笑
面倒だけど手作り餃子はやっぱり美味しい!+32
-0
-
69. 匿名 2020/10/08(木) 11:16:01
餃子作るときは必ずひき肉・キャベツ・にらの餃子と、エビ・キャベツ・紫蘇の餃子の二種類作ります。
こってり餃子とあっさり餃子美味しいですよ☺︎+9
-0
-
70. 匿名 2020/10/08(木) 11:16:01
>>23
コロナ禍前に、ぎょうてんどう?と健太餃子、みんみん行きました!次はまさしも行きたい!あと餃子像と記念撮影w+2
-0
-
71. 匿名 2020/10/08(木) 11:17:49
なんか餃子の丸岡急に認知度上がってない?
昔から買ってるし元から人気だったけど、この間行ったら初めて売り切れで買えなかった+2
-0
-
72. 匿名 2020/10/08(木) 11:18:20
青じそドレッシングで食べるのにハマってる+5
-0
-
73. 匿名 2020/10/08(木) 11:18:39
10年前くらいに食べた東京餃子楼がめちゃめちゃ美味しかった。
原宿餃子楼?姉妹店かな?そこは普通だった。
チェーンは餃子の王将が好きで
冷凍は大阪王将か日高屋の餃子が好きかな
手作りは上手に出来ない😢+4
-0
-
74. 匿名 2020/10/08(木) 11:18:46
>>47
私もしょうが餃子🥟気になる。子供にはキツいのかなあってまだ買ってない。今度買ってみようかな。+2
-0
-
75. 匿名 2020/10/08(木) 11:19:38
>>4
ずっと王将派だったけど
ちょっと前から変な味する様になった
だから今は味の素派+4
-0
-
76. 匿名 2020/10/08(木) 11:19:57
広島市にある清ちゃんっていう老舗餃子店がすごくおすすめ
なかなか入れないけど全国の評価でも1位とったことがある名店+2
-0
-
77. 匿名 2020/10/08(木) 11:20:09
>>59
日光に旅行した時、宇都宮のギョウザも食べようと思って栃木出身の友達に聞いたら、やっぱり「まさし」を勧められました。
みんみんも有名だから気になったけど、地元の人は正嗣に行く人が多いと言っていました。
これ以外にもいろんなお店があったから、前情報がなかったら本当に悩みそう。+10
-0
-
78. 匿名 2020/10/08(木) 11:20:15
餃子の丸岡!
餃子好きにはぜひお取り寄せしてもらいたい!+4
-0
-
79. 匿名 2020/10/08(木) 11:20:17
今日のZIPのうまいもんジャーニーでマーティンが浜松餃子食べていて美味しそうだった
茹でもやしいいね+6
-0
-
80. 匿名 2020/10/08(木) 11:20:42
大阪の天平のぎょうざが子どもの頃から大好物です。
一口ぎょうざでパリっとしてて何個でも食べれる笑+12
-0
-
81. 匿名 2020/10/08(木) 11:21:14
大阪王将より餃子の王将派です+8
-0
-
82. 匿名 2020/10/08(木) 11:22:14
>>56
ごま油、鶏ガラスープの素、味覇を少しだけ入れてます。ラードがある時はラードも。+0
-0
-
83. 匿名 2020/10/08(木) 11:22:25
旅行で行った神戸のぎょうざ大学の餃子が好きでした!+1
-0
-
84. 匿名 2020/10/08(木) 11:23:26
私は餡を作る時に砕いたお麩、少量の水を入れてるよ
お麩は保水力があるから焼けたときに中身がジューシーになる
ハンバーグもパン粉代わりにお麩で代用してる
パン粉より高タンパクでヘルシー安いのでお勧めです+5
-0
-
85. 匿名 2020/10/08(木) 11:23:28
ホワイト餃子がすごく気になる。+34
-0
-
86. 匿名 2020/10/08(木) 11:24:40
実家で餃子の時は餃子のみだったから、同棲して初めて白米と食べるって知った!
あと、タレに生ニンニク入れるのも普通じゃないって知ったときはびっくりしたな+2
-0
-
87. 匿名 2020/10/08(木) 11:24:49
東京の浅草にある餃子の王さまの野菜餃子が世界一好き。大阪住みだけどここの餃子食べる為にわざわざ東京行くくらい好きなのにコロナで当分行けないし悲しみに暮れてる。+1
-1
-
88. 匿名 2020/10/08(木) 11:24:51
>>26
あー食べたいよー+8
-0
-
89. 匿名 2020/10/08(木) 11:26:33
餃子大好物!家でフライパンで何回も焼くの面倒。ホットプレートは温度の高低差があるし。一度にいっぱい食べたい。+3
-0
-
90. 匿名 2020/10/08(木) 11:27:44
福島市の円盤餃子🥟
美味しいよー!+13
-0
-
91. 匿名 2020/10/08(木) 11:28:49
>>56
味噌いれてる+4
-0
-
92. 匿名 2020/10/08(木) 11:29:24
小樽の「あおぞら銭函3丁め」のジャンボ餃子が好き
店舗で食べるのがお得で美味しいけどお取り寄せもあるわ+2
-0
-
93. 匿名 2020/10/08(木) 11:30:29
鉄のフライパンで焼くと皮がパリッとして美味しいから好き+1
-0
-
94. 匿名 2020/10/08(木) 11:31:45
餃子にビールは最強ですね。+17
-0
-
95. 匿名 2020/10/08(木) 11:32:39
関西なんで551の餃子と焼売をセットで買って帰ることが多いです!+3
-0
-
96. 匿名 2020/10/08(木) 11:34:12
餃子大好き‼
毎日食べたいくらい大好き‼+3
-0
-
97. 匿名 2020/10/08(木) 11:34:15
有楽町電気ビル地下の天鴻餃子房 有楽町店のぎょうざは美味しい。安いし。
色んなメニューあります。
+2
-0
-
98. 匿名 2020/10/08(木) 11:35:15
ホワイト餃子好きでした
近くにお店があったときはよく食べてたなぁ+1
-0
-
99. 匿名 2020/10/08(木) 11:35:23
リンガーハットに行くと必ず餃子をセットにする。
そして生ビール。
生きてて良かったと思う。
+2
-0
-
100. 匿名 2020/10/08(木) 11:36:05
>>11
コロッケはそう思うけど餃子は作ったのが好き。+17
-0
-
101. 匿名 2020/10/08(木) 11:36:28
>>4
私も王将派!
味の素は美味しいけど味にパンチがあって私には濃い+5
-0
-
102. 匿名 2020/10/08(木) 11:36:28
お酒は飲めないので餃子には白いご飯!進む進む。+5
-0
-
103. 匿名 2020/10/08(木) 11:37:05
+9
-0
-
104. 匿名 2020/10/08(木) 11:38:04
>>72
青じそドレッシング合うよね
ここでは少数派みたいだけど
ザルうどんなんかにもあいますよ+6
-0
-
105. 匿名 2020/10/08(木) 11:38:31
日高屋は餃子リニューアルしてから不味くなった+1
-0
-
106. 匿名 2020/10/08(木) 11:39:54
丸岡餃子やすいしおいしいよ
お取り寄せできる+0
-0
-
107. 匿名 2020/10/08(木) 11:40:41
麻婆餃子を週末作ってみようと考えてます、マーボー豆腐の豆腐の代わりに水餃子を入れてみるつもりです。
+1
-0
-
108. 匿名 2020/10/08(木) 11:42:13
天龍の餃子食べたいなー+4
-0
-
109. 匿名 2020/10/08(木) 11:48:02
この前王将のお持ち帰りした〜❤︎美味しすぎる!
今日もセブンで冷凍餃子買う🥟+1
-0
-
110. 匿名 2020/10/08(木) 11:52:41
福しん。
味はもちろん、ひとくちで食べれる小ぶりなところも良い。+1
-0
-
111. 匿名 2020/10/08(木) 11:53:29
>>52
乁(°ω°`乁)マジ神✧*。+1
-1
-
112. 匿名 2020/10/08(木) 11:59:13
餃子の満州の冷凍餃子おすすめ!
皮がモチモチしてて本当に美味しいし安い
日高屋の冷凍餃子買ってみたけど、
ビールに合うような気がした+3
-0
-
113. 匿名 2020/10/08(木) 12:00:15
えび餃子美味しいところ知ってる人いませんか?+0
-0
-
114. 匿名 2020/10/08(木) 12:00:25
>>11
餃子は作った方が断然おいしい!+22
-1
-
115. 匿名 2020/10/08(木) 12:00:48
博多の鉄鍋餃子もおいしいよ!+2
-1
-
116. 匿名 2020/10/08(木) 12:01:09
最近味の素の冷凍餃子を初めて食べたんだけど、めちゃくちゃ美味しくて感動した!!
こんなに美味しいならもっと早く食べるんだった…+3
-0
-
117. 匿名 2020/10/08(木) 12:01:09
>>11
餃子は断然作ったほうが美味しいと思う〜。包む作業も割と好き。+24
-1
-
118. 匿名 2020/10/08(木) 12:01:51
>>30
どういう風に冷凍してますか?
タッパーに並べてサランラップ?
何日くらいもつんだろ+0
-0
-
119. 匿名 2020/10/08(木) 12:06:56
テレビでコーン入り餃子見て美味しそうだった+1
-0
-
120. 匿名 2020/10/08(木) 12:07:56
誰か教えて!
餃子をよく作るんだけど、餃子同士がくっつくの。
どうしたらいいんだろ。
油をひく→餃子並べる→焼き色ついたら→お湯入れる(3分の1くらい)→弱火で水が無くなるまで→蓋を開けて強火→水分が飛んだらごま油回しかける。
餃子同士が離れるようにするためにはどうすれば?
それと、カリカリの羽付きにしたいの!
教えてー!+4
-0
-
121. 匿名 2020/10/08(木) 12:09:06
三重県四日市市にある新味覚が美味しいって噂!
でも遠いから行けない+1
-0
-
122. 匿名 2020/10/08(木) 12:09:21
丸岡の餃子が一番+1
-0
-
123. 匿名 2020/10/08(木) 12:10:39
>>85
めちゃくちゃ美味しいよ!
私は水餃子も好き!
冷凍を買っておいて鍋の時に入れるとめちゃくちゃ美味しい!キムチも豆乳も割となんでも合うよ!+3
-0
-
124. 匿名 2020/10/08(木) 12:12:24
>>90
円盤餃子美味しいよね
私はおがたが好き+1
-0
-
125. 匿名 2020/10/08(木) 12:12:28
キムチ鍋に大量にぶっこむ!+0
-0
-
126. 匿名 2020/10/08(木) 12:13:38
餃子好きにはちょっと邪道かもだけど、
皮の代わりに大根の薄切り試した事ある方いますか?
ダイエット中なので気になる+0
-0
-
127. 匿名 2020/10/08(木) 12:14:49
>>120
私は焼く前から水分出てべちゃべちゃになります(´;ω;`)+1
-0
-
128. 匿名 2020/10/08(木) 12:15:12
亀戸餃子と両国にある餃子会館が気になる+1
-0
-
129. 匿名 2020/10/08(木) 12:20:12
>>33
味の素の生姜のやつが出たときに、ニンニクのと両方食べたくて12個ずつ24個食べた。
ご飯なしなら食べられるけど、ちょっと多い。
両方入ってる16個入りくらいのを希望+3
-0
-
130. 匿名 2020/10/08(木) 12:25:32
旦那が王将大好きで大阪王将はダメだそうで、半年前の転勤で王将のない県に来てしまった。
クックパッド見ながら王将の味に近づけるべく色々やってみてるけど、元の味を忘れそう。+1
-0
-
131. 匿名 2020/10/08(木) 12:29:05
>>85
好み分かれると思う。+9
-0
-
132. 匿名 2020/10/08(木) 12:33:40
>>120
餃子作る時に、包んで置いておいたお皿にくっついて取るときに皮が伸びるのが嫌でお尻に小麦粉付けてたら、水入れて蒸して最後に油まわし入れて焼いてるうちに勝手に羽付きになってる。
並べるときに少し隙間を開けて並べると、焼き上がってもくっついてないよ。
羽が付いてるから全体的にはまとまってるけど。
+4
-0
-
133. 匿名 2020/10/08(木) 12:33:43
ちょうど今日夜ご飯餃子。
+1
-0
-
134. 匿名 2020/10/08(木) 12:37:52
>>118
揚げ物する時に使うトレイ(バット?)にラップ敷いて並べてまたラップをするって感じですね。
うちにあるのはちょうど50個くらい並べられるので、2つあれば何とかなります。
わりとすぐに食べちゃうので保存の日数は分からないです。+0
-0
-
135. 匿名 2020/10/08(木) 12:47:51
味の素が、味噌だれの作り方紹介してた+2
-0
-
136. 匿名 2020/10/08(木) 12:51:36
北海道のお店なんだけど宝永餃子がマジでおいしい。今は道外だから取り寄せてる。ここの餃子食べると他のが物足りない!+4
-1
-
137. 匿名 2020/10/08(木) 12:57:12
>>120
水の量、何個焼くかに関わらず100ccにしたら毎回うまく焼けるようになった。あと、水入れるのは餃子並べてすぐだよ。5分くらい蒸し焼きにして蓋開けて焼きめつける。包んだあとに片栗粉を引いたお皿に並べておくと羽つきの餃子になります。+4
-0
-
138. 匿名 2020/10/08(木) 12:58:16
>>127
白菜?キャベツにしたらましだよ。+3
-0
-
139. 匿名 2020/10/08(木) 12:58:36
>>32
今日は木曜日!餃子の満州、安い日だよ!+2
-0
-
140. 匿名 2020/10/08(木) 12:59:52
話題のミスターギョウザの餃子が高島屋に売ってて買って食べてみたら、うまっ😋🍴💕ってなったわ。+0
-0
-
141. 匿名 2020/10/08(木) 13:08:37
そんなにみんな餃子が好きならこれをどうぞ+11
-0
-
142. 匿名 2020/10/08(木) 13:11:23
私は味噌だれ派
ちなみに兵庫県神戸市も味噌だれで食べる
+1
-0
-
143. 匿名 2020/10/08(木) 13:15:44
>>75
やっぱ変な味するよね
餃子の王将派だけど久々に大阪王将食べたら「まっず!!」って感じた
餃子の王将のが美味しい+3
-1
-
144. 匿名 2020/10/08(木) 13:16:13
>>56
私も味噌オススメ
ひき肉をこねる料理の時に隠し味で入れるとコクと旨味が大幅にアップする+2
-0
-
145. 匿名 2020/10/08(木) 13:47:09
>>120
私はフライパンに餃子並べた後、水溶き小麦粉を回しかけます。小麦粉多めだとお店みたいに豪快な羽がつくよ。+2
-0
-
146. 匿名 2020/10/08(木) 13:52:38
>>4
蓋もいらないってところで王将の勝利だな、うちでは。笑
味はどうなんだろう?味の素の方が美味しいのかな?+3
-0
-
147. 匿名 2020/10/08(木) 13:56:20
>>32
いろんな冷凍餃子たべたけど、結局満洲に戻ってきちゃう。肉汁最高だよね!+2
-0
-
148. 匿名 2020/10/08(木) 14:32:18
王道の餃子じゃないけど千葉県市川のひさご亭の餃子大好きです
家から遠くて気軽に買いに行けないから自宅で再現してみたいけど絶体むり!
噂ではバナナが入ってるとか…+2
-1
-
149. 匿名 2020/10/08(木) 14:33:00
週末に皮から作ってみようと思って材料買ってあります。皮作りでコツとかあったら教えて欲しいです。+1
-0
-
150. 匿名 2020/10/08(木) 14:33:42
一口餃子が好きで昔はスーパーに普通に売ってたのに最近見かけない
お取り寄せもけっこう高いしもっと気軽にパクパク食べたい!!+0
-0
-
151. 匿名 2020/10/08(木) 14:44:25
餃子の皮の包装にタネの作り方書いてあって、その通り作ったらおいしかった。+1
-0
-
152. 匿名 2020/10/08(木) 14:48:08
>>85
ニンニクきつめで、カリッともっちりかと思いきや結構パンみたいなごわごわ?こもこも?した食感。もっちり好きならちょっとがっかりしちゃうと思う。焼き小籠包の焼き目のところの分厚いバージョンって感じ。そしてもっかいいうけどニンニクがきつい!+1
-0
-
153. 匿名 2020/10/08(木) 14:50:04
>>126
餃子だと思って食べるとやっぱり違いが大きく目立って、本当のが食べたーーーい!ってなっちゃう。そういうものだと思って食べたら普通に美味しいおかず+1
-0
-
154. 匿名 2020/10/08(木) 14:50:07
>>56
ひき肉にしっかり下味つけてこねてから野菜を投入するといいですよ、野菜を入れてから調味料入れても味がぼやけて美味しくない あとタレなしでも食べられるぐらいしっかり味付けする+1
-0
-
155. 匿名 2020/10/08(木) 14:50:44
>>133
お邪魔しまーす+0
-0
-
156. 匿名 2020/10/08(木) 14:52:19
蒲田の歓迎とニイハオは美味しい。+1
-0
-
157. 匿名 2020/10/08(木) 14:52:27
餃子って一度食べたいと思ったら食べるまで永遠に餃子欲が高まり続けるから本当に困る。毎日餃子のことしか考えられなくなるほど。+2
-0
-
158. 匿名 2020/10/08(木) 14:57:43
これがとても気になっている!
美味しいですか??+1
-1
-
159. 匿名 2020/10/08(木) 15:21:55
さっき餃子作って食べたよ
焼きすぎて失敗したけどリベンジ兼ねて明日も作る+1
-0
-
160. 匿名 2020/10/08(木) 15:23:55
>>13
ひと口で食べられるから、つい食べ過ぎてしまう+2
-0
-
161. 匿名 2020/10/08(木) 15:33:54
銀座天龍の餃子は大きくてボリュームあるから好き。
ここのはカラシ醤油で食べるとおいしいんだよなー+8
-0
-
162. 匿名 2020/10/08(木) 16:21:33
福岡の鉄なべぎょうざが美味しいよ。
あと、愛知で食べたホワイト餃子も激アツだけど美味しかった。+0
-1
-
163. 匿名 2020/10/08(木) 16:41:48
>>26
なにこれ、絶景じゃん!
自分で焼くとフライパンにくっついてボロボロになる…
油が少ないのかなあ+0
-0
-
164. 匿名 2020/10/08(木) 16:45:19
>>28
肉多目で、下味がしっかり付いてる餃子は、酢胡椒合いましたよ!
逆に野菜多目のあっさりタイプの餃子は酢胡椒合わなかったです。
+3
-0
-
165. 匿名 2020/10/08(木) 18:56:16
耐えられず餃子Uberした
ご飯も2合炊いた
生理前こわ+3
-0
-
166. 匿名 2020/10/08(木) 23:20:23
>>47
しょうがたっぷり入っててクセになりますよ!+0
-0
-
167. 匿名 2020/10/09(金) 00:35:46
こないだ近所の中華系の美味しいお店で餃子食べたのだけど、餃子だけがなんか微妙な味で。
なんかの香辛料なのか分からないけれど、味の素や王将のほうが美味しいと感じてしまった。。+1
-0
-
168. 匿名 2020/10/09(金) 00:36:24
>>18
丸岡の餃子、サイズ感もよくて私も大好き!+1
-0
-
169. 匿名 2020/10/09(金) 09:19:03
余計なもの結構写ってしまってますが、大田区蒲田の台湾菜館弘城のレインボー餃子が好きです。
着色は全て野菜の成分。+1
-0
-
170. 匿名 2020/10/09(金) 12:51:12
>>47
にんにく臭気にしなくていいから、翌日仕事でも何でも関係なく食べられる。
しかもうまし。+2
-0
-
171. 匿名 2020/10/09(金) 12:53:01
無人販売の雪松餃子、食べたことあるがる子いますか?
美味しいと聞いて興味あるんだけど、まだ食べたことない。+0
-0
-
172. 匿名 2020/10/09(金) 17:58:39
龍華山てとこの餃子、お取り寄せので見つけてリピートしてる。+2
-0
-
173. 匿名 2020/10/15(木) 09:19:03
>>171
興味あるー
安全なの?とかも+0
-0
-
174. 匿名 2020/10/29(木) 14:07:15
餃子の王将が人気なんですね!
うちは埼玉よりだから周りに全然ない・・
埼玉だから今まで満州餃子をよく買っていたのですがこの前の冷凍餃子は皮がブヨブヨ。
私の調理法が悪いのかと思いましたがやはりおかしい。
コストカットしたのかな・・次買ってマズかったらもう買わない。。+0
-0
-
175. 匿名 2020/11/01(日) 15:09:12
>>101
同感です。
味の素は喉乾いちゃう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する