-
1. 匿名 2020/10/07(水) 23:32:21
出典:contents.oricon.co.jp
『ゴジラ』国内初の完全新作TVアニメシリーズ制作決定、来年4月放送開始 ボンズ×オレンジ制作 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp1954年に映画第1作が公開されて、世界中で人気となっているキャラクター『ゴジラ』。その新プロジェクトとして、『ゴジラ』の完全新作のテレビアニメシリーズが制作されることが7日、発表された。タイトルは『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』で、2021年4月よりTOKYO MXなどで放送がスタートし、Netflixでは日本先行で全世界独占配信されることが決定した。テレビアニメは過去にアメリカで『Godzilla』(1978年~80年)、『ゴジラ ザ・シリーズ』(99年~2000年)が放送されていたが、国内でのテレビアニメシリーズの放送は初となる。
また、キャラクターデザイン原案は、『ジャンプSQ.』(集英社)で連載中の人気漫画『青の祓魔師』作者・加藤和恵氏で、自身初となるアニメのキャラ原案に挑戦。怪獣デザインは『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『風立ちぬ』など数々のスタジオジブリ作品に参加してきたアニメーター山森英司氏と、豪華スタッフが集結している。
+10
-6
-
2. 匿名 2020/10/07(水) 23:33:18
ゴジラだけ不自然なCGとかやめてね+22
-5
-
3. 匿名 2020/10/07(水) 23:34:35
ゴジラ好きな人は爬虫類も好き
って爬虫類カフェの店長が言ってたな+3
-10
-
4. 匿名 2020/10/07(水) 23:34:40
なんかいつまでも王道コンテンツをしゃぶり続けてる感じがしてあんまり・・・
+40
-1
-
5. 匿名 2020/10/07(水) 23:36:15
なんだアニメか+15
-0
-
6. 匿名 2020/10/07(水) 23:36:26
スタッフは豪華だけど保守的だなあと…。+10
-0
-
7. 匿名 2020/10/07(水) 23:36:45
色んな怪獣が登場してほしい。
キングギドラ、メカゴジラ、ラドンとか。
モスラは蛾で、嫌いなので出て欲しくない+6
-9
-
8. 匿名 2020/10/07(水) 23:36:52
青の、は見事に失速した漫画じゃないか+4
-1
-
9. 匿名 2020/10/07(水) 23:38:19
レディプレイヤー1の監督誰だったっけ。あの人ゴジラ好きだよね。ゴジラってか円谷英二のファンなんだよね。あとパシフィックリムの監督も。+6
-0
-
10. 匿名 2020/10/07(水) 23:38:25
トランプ大統領っぽいキャラが・・・+0
-0
-
11. 匿名 2020/10/07(水) 23:38:26
ハリウッド映画に便乗してる感が否めない
実写はゴジラファイナルウォーズで映画は一応完結したはずなのにさ
アニメとは言えさ
アニメやハリウッド映画やらで次々とゴジラが作られて、訳がわからないよ+0
-4
-
12. 匿名 2020/10/07(水) 23:38:32
虚淵版のこともあるし期待せずに待ってる!+4
-0
-
13. 匿名 2020/10/07(水) 23:39:50
ボンズなら作画が間違いないけど、
ゴジラには興味無い+9
-4
-
14. 匿名 2020/10/07(水) 23:40:44
>>2
CGアニメスタジオのオレンジだからそうなるんじゃない?+3
-0
-
15. 匿名 2020/10/07(水) 23:41:38
なんかトリガー臭のあるキャラデザ+6
-0
-
16. 匿名 2020/10/07(水) 23:45:13
頼むから俳優の声優初挑戦とか辞めてくれよ+21
-2
-
17. 匿名 2020/10/07(水) 23:46:02
アニメゴジラって数年前にも作って失敗してなかった?+8
-0
-
18. 匿名 2020/10/07(水) 23:46:05
絵の感じとか服とか思った程最近っぽくない
10年位前の雰囲気+3
-0
-
19. 匿名 2020/10/07(水) 23:47:04
>>キャラクターデザイン原案は、『ジャンプSQ.』(集英社)で連載中の人気漫画『青の祓魔師』作者・加藤和恵氏
つまりホクロ祭りなキャラが何人か出るから覚悟しておけと…+6
-0
-
20. 匿名 2020/10/07(水) 23:48:09
触らないでほしかった+2
-0
-
21. 匿名 2020/10/07(水) 23:49:25
+0
-1
-
22. 匿名 2020/10/07(水) 23:51:12
ボンズなら楽しみだわ!+4
-1
-
23. 匿名 2020/10/07(水) 23:54:46
>>7
そんなこと言うと
鱗粉かけられちゃうよ。+12
-0
-
24. 匿名 2020/10/07(水) 23:55:24
>>1
歴代ゴジラ作品一挙放送とかしてほしい+2
-0
-
25. 匿名 2020/10/07(水) 23:58:10
庵野は関わらないのかな?+0
-0
-
26. 匿名 2020/10/08(木) 00:01:41
ゴジラって
新作の特撮やCGの変化を楽しむ映画であって
誰もアニメ化なんて求めてないでしょw+20
-1
-
27. 匿名 2020/10/08(木) 00:03:44
>>2
今の時代もうそれは回避できない
ロボットは全部CG
風景もCG
手書きできる人がいないんだと思う+2
-1
-
28. 匿名 2020/10/08(木) 00:04:28
もうさぁ、へたにゴジラにさわらないで新しく怪獣考えたらいいじゃん。+5
-1
-
29. 匿名 2020/10/08(木) 00:05:48
ボンズって何のアニメ作った会社だっけ?
なんか聞いた事ある+0
-1
-
30. 匿名 2020/10/08(木) 00:06:56
折角ならゴジラや怪獣メインで見たい。人物主人公含めてオッサン3人、ヒロイン1人、ヒロインの子供、くらいで良いのに…+2
-0
-
31. 匿名 2020/10/08(木) 00:07:37
>>7
カマキラスとかも中々キモくて苦手+2
-0
-
32. 匿名 2020/10/08(木) 00:08:34
>>26
確かにw
手作りミニチュア?の街や建物が破壊されるのがいいんだと思ってたw+5
-2
-
33. 匿名 2020/10/08(木) 00:12:55
>>8
すっかり恋愛モードになっちゃったよね+2
-0
-
34. 匿名 2020/10/08(木) 00:13:53
ゴジラって面白いのかな?今の子が見て
私でもよく良さがわからないし…+2
-1
-
35. 匿名 2020/10/08(木) 00:15:40
>>7
じゃあモスラの代わりにラモスで!+9
-1
-
36. 匿名 2020/10/08(木) 00:20:58
>>7
モスラは守り神なのに…
怪獣の女王なのに…+9
-0
-
37. 匿名 2020/10/08(木) 00:23:02
ボンズはハズレないよね
期待大+4
-2
-
38. 匿名 2020/10/08(木) 00:26:23
>>34
うちの子はシンゴジラからマニアに変貌してしまった
新宿のゴジストに通い、フィギュアを海外から取り寄せ、リペイントしたり、フェスに参加とか、SNSで常に情報収集
キングオブモンスターズは3回見に行ってたし
今日は帰宅後興奮したよね Netflix入ってるから安堵していた
+2
-0
-
39. 匿名 2020/10/08(木) 00:27:31
>>29
最近だとヒロアカかな
モブサイコも血界戦線も好き
作画すげえ!ってなるの大体ボンズ+11
-2
-
40. 匿名 2020/10/08(木) 00:58:28
国内初だから当然海外にはすでにあります+6
-0
-
41. 匿名 2020/10/08(木) 01:36:03
どうせならアメコミ版ゴジラのルーラーズ・オブ・アースを原作にしたらいいのに。
ゴジラのピンチにジェットジャガーが駆けつけたり、異星人の操るメカゴジラ部隊に立ち向かう三式機龍などゴジラ愛に満ち満ちていてかつ面白いコミックだから+3
-1
-
42. 匿名 2020/10/08(木) 01:49:13
地上波じゃねーならイラネ。+2
-0
-
43. 匿名 2020/10/08(木) 02:24:59
最近アニメっぽい完全CGの映画かなんかがなかったっけ?
シドニアの騎士っぽかった気がする。
CM見ただけだから勘違いかもしれないけど+2
-0
-
44. 匿名 2020/10/08(木) 02:35:39
>>7
ふざけないで
ヒロイン枠とれとかなんなの?
新手の腐女子なの?やめて。汚さないで。+1
-0
-
45. 匿名 2020/10/08(木) 02:37:54
ボンズかー+0
-0
-
46. 匿名 2020/10/08(木) 02:39:46
映画だかでアニメ化してたよね
余り話題にならなかったけど+3
-0
-
47. 匿名 2020/10/08(木) 02:57:33
>>1
来年の4月かぁ?🤒
ちょうど あの花放送開始から10年になるね!+1
-1
-
48. 匿名 2020/10/08(木) 03:56:01
>>27
人もいないかもしれないけど、根本は経費でしょ?+0
-0
-
49. 匿名 2020/10/08(木) 07:10:45
>>16
いや、実写が一番いいのにゴジラのアニメ自体辞めて欲しい
アニメアニメした声しか出せない今の声優界荒らされて欲しくない+1
-4
-
50. 匿名 2020/10/08(木) 08:48:48
反日ヘイトNetflix
🤮🤮🤮+1
-0
-
51. 匿名 2020/10/08(木) 10:37:28
ウルトラマンの最近のアニメも好きじゃなかった
現代風の解釈とデジタル作画苦手+0
-0
-
52. 匿名 2020/10/08(木) 11:26:52
ものの見事にオタクと年寄りしかいないトピックになったな+0
-0
-
53. 匿名 2020/10/08(木) 12:30:34
>>49
え??下手な声優素人俳優使った方が声優界荒らされるって言えると思うけど??+2
-0
-
54. 匿名 2020/10/08(木) 18:26:40
>>29
古いかもだけど鋼の錬金術師+3
-0
-
55. 匿名 2020/10/09(金) 23:58:38
>>29
桜蘭高校ホスト部+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する