-
1. 匿名 2020/10/07(水) 17:32:03
モーニング娘。が2020年でも続いてること+868
-13
-
2. 匿名 2020/10/07(水) 17:32:40
ウォークマンもうないよ+441
-115
-
3. 匿名 2020/10/07(水) 17:32:40
いまはねーコロナってあってねー+1035
-8
-
4. 匿名 2020/10/07(水) 17:32:42
いいともが終わった+1169
-5
-
5. 匿名 2020/10/07(水) 17:32:53
竹内結子自殺+1345
-23
-
6. 匿名 2020/10/07(水) 17:33:11
携帯が激変するよ+1005
-4
-
7. 匿名 2020/10/07(水) 17:33:13
SMAP解散+1216
-14
-
8. 匿名 2020/10/07(水) 17:33:15
>>1
別に驚かないけど。。
一時的なブームっていうより曲とかメンバーのスキルが評価されてたしね+6
-58
-
9. 匿名 2020/10/07(水) 17:33:27
SMAPと安室ちゃんがもう芸能界にいない…
そして嵐がジャニーズの稼ぎ頭になってること…
+1205
-8
-
10. 匿名 2020/10/07(水) 17:33:27
中国発祥源の意味わからん疫病が流行ってる+872
-0
-
11. 匿名 2020/10/07(水) 17:33:32
東京でオリンピック、一年延期+822
-2
-
12. 匿名 2020/10/07(水) 17:33:33
私自身が20年前が2000年ってことを受け止められてない。+1310
-5
-
13. 匿名 2020/10/07(水) 17:33:35
2000円札って廃止になったんだっけ?+6
-45
-
14. 匿名 2020/10/07(水) 17:33:57
志村けんさんが..m(__)m+754
-5
-
15. 匿名 2020/10/07(水) 17:34:06
>>9
SMAPってCD売上低くね?+12
-75
-
16. 匿名 2020/10/07(水) 17:34:08
20年経っても全然いい時代とはいえないよ+507
-4
-
17. 匿名 2020/10/07(水) 17:34:15
これから2回大きな震災があるから気をつけてねって言いたい。
+953
-3
-
18. 匿名 2020/10/07(水) 17:34:16
>>1
モー娘ってつんくが作ったグループなのにつんくがプロデュースしていないと言うこと+270
-1
-
19. 匿名 2020/10/07(水) 17:34:17
大地震と大津波が来るよ+641
-2
-
20. 匿名 2020/10/07(水) 17:34:21
小渕さん、2000円札のすぐ後に亡くなるよ。+330
-2
-
21. 匿名 2020/10/07(水) 17:34:23
YouTuberってのがたくさん居てね・・+474
-2
-
22. 匿名 2020/10/07(水) 17:34:29
>>2
調べたらまだ売ってたわw
めんご+156
-7
-
23. 匿名 2020/10/07(水) 17:34:29
MDとか今だけやで。+471
-3
-
24. 匿名 2020/10/07(水) 17:34:30
韓国のドラマやアイドルが1部の人に崇拝されてる事+227
-3
-
25. 匿名 2020/10/07(水) 17:34:35
浜崎あゆみが嘘だらけになってる
安室ちゃんが引退してる+537
-12
-
26. 匿名 2020/10/07(水) 17:34:38
>>9
嵐も近々去るのでは?+92
-14
-
27. 匿名 2020/10/07(水) 17:34:38
夏が信じられないほど暑い+551
-6
-
28. 匿名 2020/10/07(水) 17:34:46
天皇陛下が生前退位+472
-2
-
29. 匿名 2020/10/07(水) 17:34:50
眞子さまが変なのに引っかかるんだよ。+672
-6
-
30. 匿名 2020/10/07(水) 17:35:10
あゆがお浜さん呼び+278
-7
-
31. 匿名 2020/10/07(水) 17:35:12
>>27
夏にTUBEがいない。
そのかわり夏に広瀬香美がヤンチャしてる。+410
-4
-
32. 匿名 2020/10/07(水) 17:35:30
SMAP解散+132
-2
-
33. 匿名 2020/10/07(水) 17:35:38
マスク必須+379
-1
-
34. 匿名 2020/10/07(水) 17:35:42
「れいわ」という元号になった+474
-2
-
35. 匿名 2020/10/07(水) 17:35:49
景気は回復していない
むしろ悪化してる+286
-4
-
36. 匿名 2020/10/07(水) 17:35:54
雅子さまの激動の人生+410
-15
-
37. 匿名 2020/10/07(水) 17:36:01
カラコンが千円とかで買えるよー!
って教えてあげたい。当時は色を変えるカラコンって本当高くて、まだ流行る前に黒のコンタクト買ったときのプリクラ出てきて見たら黒コンゲット!両目で16000円♡とか書いてた。+291
-3
-
38. 匿名 2020/10/07(水) 17:36:05
>>2
今でも使ってますw(^o^)+102
-1
-
39. 匿名 2020/10/07(水) 17:36:15
キムタクがヤバい汚いオッサンになってる
松本人志がムキムキの金髪になってる+422
-22
-
40. 匿名 2020/10/07(水) 17:36:23
>>3
それで志村けんが亡くなるよ+241
-2
-
41. 匿名 2020/10/07(水) 17:36:23
今年2002年生まれが入社してきて若い頃に先輩たちに散々『昨日やん!』って言われた意味が理解できるようになった27歳ですw
+371
-10
-
42. 匿名 2020/10/07(水) 17:36:27
浜崎あゆみがお浜さんと呼ばれ、からかわれるようになる+200
-4
-
43. 匿名 2020/10/07(水) 17:36:36
いいとも終わったよ+82
-5
-
44. 匿名 2020/10/07(水) 17:36:40
DA PUMPがISSA以外メンバーチェンジして面白おじさんグループになってるよ+394
-2
-
45. 匿名 2020/10/07(水) 17:36:56
>>17
東日本ともう一つは?熊本?+130
-1
-
46. 匿名 2020/10/07(水) 17:36:58
やっぱり「浜崎あゆみが40代で出産!」
20年前って全盛期じゃない?+319
-2
-
47. 匿名 2020/10/07(水) 17:37:05
Instagramというのが出ます。+178
-3
-
48. 匿名 2020/10/07(水) 17:37:16
タピオカがまた流行ったということ+236
-1
-
49. 匿名 2020/10/07(水) 17:37:24
断捨離
終活
+27
-2
-
50. 匿名 2020/10/07(水) 17:37:31
志村けんが未知のウイルスにより
突然亡くなります+197
-4
-
51. 匿名 2020/10/07(水) 17:37:32
首里城で火事。+195
-0
-
52. 匿名 2020/10/07(水) 17:37:38
眞子さまがトンでもねークズに引っ掛ってしまいました+240
-3
-
53. 匿名 2020/10/07(水) 17:37:39
東日本大震災が起きて原発事故が起きるよ+180
-0
-
54. 匿名 2020/10/07(水) 17:37:56
>>9
今はなぜかSexyZoneが稼ぎ頭になってます
by 2030年の若者+11
-43
-
55. 匿名 2020/10/07(水) 17:38:01
ユーチューバーという職業が誕生している+101
-1
-
56. 匿名 2020/10/07(水) 17:38:10
人気のない嵐が国民的アイドルになってる+197
-15
-
57. 匿名 2020/10/07(水) 17:38:19
>>44
ちゃんとシンガー&ダンサーじゃん
なにがおもしろだよニワカは黙れ+10
-32
-
58. 匿名 2020/10/07(水) 17:38:41
2019年くらいまでに好きな国に行っときな~。
+260
-3
-
59. 匿名 2020/10/07(水) 17:38:42
首里城燃えるよ+55
-0
-
60. 匿名 2020/10/07(水) 17:38:43
>>10
一時期マスクショック(マスクが買えなかった)が起きた。+161
-0
-
61. 匿名 2020/10/07(水) 17:39:03
眞子さまが揉めるよ+41
-2
-
62. 匿名 2020/10/07(水) 17:39:05
>>56
嵐の2000年ごろって今で言うABCなんちゃらレベルで人気なかったよね+179
-4
-
63. 匿名 2020/10/07(水) 17:39:14
ハンコがなくなりそうだよ+75
-2
-
64. 匿名 2020/10/07(水) 17:39:19
拉致被害者問題未解決のまま+117
-0
-
65. 匿名 2020/10/07(水) 17:39:33
お・も・て・な・しって言う人が出てくるよ。
+98
-0
-
66. 匿名 2020/10/07(水) 17:39:46
浜崎あゆみがめちゃくちゃ痛いおばさんになってる+87
-6
-
67. 匿名 2020/10/07(水) 17:39:51
インターネットが当たり前で ネットがあれば
簡単に買える+132
-2
-
68. 匿名 2020/10/07(水) 17:39:58
>>13
ふつうに使える。
ちなみに500円札も百円札も確か。+19
-0
-
69. 匿名 2020/10/07(水) 17:39:58
ニューヨークのツインタワーに飛行機が突っ込んでタワー2つとも倒壊するよ+208
-0
-
70. 匿名 2020/10/07(水) 17:40:07
アラフォーの婆さんが婚活してること+56
-6
-
71. 匿名 2020/10/07(水) 17:40:27
MDって使いやすくて優れてるから
絶対に廃れないと思ってるでしょうが
悲しいことに廃れます+149
-5
-
72. 匿名 2020/10/07(水) 17:40:38
週休3日制になりそう+3
-9
-
73. 匿名 2020/10/07(水) 17:41:15
海外旅行や留学が簡単に出来なくなった。
中国共産党が世界中から本格的に嫌われてる。+110
-2
-
74. 匿名 2020/10/07(水) 17:41:56
ジャニーさんが召されたよ+132
-3
-
75. 匿名 2020/10/07(水) 17:42:03
某テレビ局が反日報道を繰り返すよ
あんたが大好きだったあの番組も乗っ取られるよ!!!+98
-2
-
76. 匿名 2020/10/07(水) 17:42:13
>>3
暖房器具のコロナ?
映画館のコロナ?
って聞かれるだろうなぁ+104
-2
-
77. 匿名 2020/10/07(水) 17:42:17
>>68
そういう事では無くて新たに発行されなくなったんだっけ?って聞きたいんだと思う+9
-2
-
78. 匿名 2020/10/07(水) 17:42:26
そしてタッキーが副社長に!+135
-1
-
79. 匿名 2020/10/07(水) 17:42:32
>>56
アラフォーなのにジャニーズ一番人気なのがビックリだわ+36
-2
-
80. 匿名 2020/10/07(水) 17:42:48
メルカリというフリマアプリが出ます。+41
-0
-
81. 匿名 2020/10/07(水) 17:42:49
今使ってるその携帯、サービス終了するんだよ
選び方次第で携帯代がめっちゃ安くなるよ
素人がテレビみたいにちゃんねる始めるよ
DVDとかCDわざわざレンタルしなくても大丈夫になるよ
金正日が死んで、長男は暗殺され、次男が総書記になります
+149
-1
-
82. 匿名 2020/10/07(水) 17:43:14
>>56
デビュー5年目ぐらいからの嵐ファンのアラサーだけど中学生の頃ふみコミュのジャニーズ好きが集まるとこで
ポストSMAPは誰なのかって話のときに嵐もがんばってるよ!って言ったら
『一番人気ねーじゃん』とか『嵐はないな』とKAT-TUNファンとNEWSファンにボロクソに叩かれたの覚えてるわww+84
-2
-
83. 匿名 2020/10/07(水) 17:43:19
あのトランプが大統領になるんだよ!+80
-0
-
84. 匿名 2020/10/07(水) 17:43:57
カルロス・ゴーンが容疑者となる+116
-1
-
85. 匿名 2020/10/07(水) 17:44:11
>>31
わらったwww+101
-1
-
86. 匿名 2020/10/07(水) 17:44:16
北朝鮮が変な髪型のデブがトップでまだ存続してるよ
中国のGDPはマジで日本抜いてるよ
まだバブルの余韻が漂ってる日本はもっともっと没落します+29
-3
-
87. 匿名 2020/10/07(水) 17:44:44
日本人に…じゃないけど、
20年前に子供を産んだ私に。
親の理想を押し付けてはいけません。
子供というものは、親同等程度の、程々な感じで育つものです。
+110
-2
-
88. 匿名 2020/10/07(水) 17:45:04
天皇陛下チェンジしたよ!+8
-2
-
89. 匿名 2020/10/07(水) 17:45:05
>>3
花田光司さんですか?+57
-0
-
90. 匿名 2020/10/07(水) 17:45:11
村上くんが紅白司会になります!
3ヶ月後の私より
+1
-23
-
91. 匿名 2020/10/07(水) 17:45:14
>>24
20年前韓国のこと知ってたかな?笑
知ってはいたと思うけどあんまり意識してなかったと思う。
こんな嫌な国が隣にあったことさえもね
+125
-4
-
92. 匿名 2020/10/07(水) 17:45:19
消費税が10%になった+86
-1
-
93. 匿名 2020/10/07(水) 17:45:29
タッキーがジャニーズの社長になるよ!+27
-2
-
94. 匿名 2020/10/07(水) 17:46:20
アメリカに宇宙軍が出来たんだよ
+7
-0
-
95. 匿名 2020/10/07(水) 17:46:20
平成終わって令和って時代になったよ+53
-0
-
96. 匿名 2020/10/07(水) 17:46:36
ドラマが低視聴率だよ+22
-1
-
97. 匿名 2020/10/07(水) 17:46:48
>>17
北海道じゃない?+24
-3
-
98. 匿名 2020/10/07(水) 17:46:57
>>18
え!そうなの?!+107
-0
-
99. 匿名 2020/10/07(水) 17:47:09
当時はネットでの出会いって周りから白い目で見られてたけど、いまや婚活アプリや様々なSNSで身近じゃない人との交流や出会いも活発になってる。+24
-2
-
100. 匿名 2020/10/07(水) 17:47:17
カメラも音楽もテレビも映画も地図もお金の支払いも動画もひとつの機械で出来るようになるよ。+39
-1
-
101. 匿名 2020/10/07(水) 17:47:28
>>70
昔じゃ考えられないよね。
私幼稚園の頃おばあちゃんが40代だったけど、アラサーになって40代でおばあちゃんって思わないし感覚変わってる。
でも小さい子から見たらまた違うんだろうな…
+60
-2
-
102. 匿名 2020/10/07(水) 17:47:33
カズさんが現役Jリーガー+71
-0
-
103. 匿名 2020/10/07(水) 17:47:53
ファストファッションが流行ってる+4
-2
-
104. 匿名 2020/10/07(水) 17:47:56
>>56
タッキーと翼が売れないで嵐が大ブレイクする。
タッキーは芸能界引退、翼は退社する+120
-2
-
105. 匿名 2020/10/07(水) 17:48:35
雑誌の付録がすごい+49
-2
-
106. 匿名 2020/10/07(水) 17:48:38
女性の平均初婚年齢は29.4歳だよ+10
-1
-
107. 匿名 2020/10/07(水) 17:49:17
>>91
韓国が本格的に入ってきたのは2001年からじゃない?
窪塚主演のGOって映画や深キョンが出てたファイティングガールってドラマ+29
-1
-
108. 匿名 2020/10/07(水) 17:49:26
菅義偉さんか総理になるよ+38
-0
-
109. 匿名 2020/10/07(水) 17:49:31
スマートフォンというパソコンを超小型化したような、びっくりするような携帯電話ができるよ!
20年前…プリケーでいいから欲しいとだだこねてたわwww(当時中学生w)+66
-0
-
110. 匿名 2020/10/07(水) 17:50:06
洋服がすごく安く買えるようになったよ。スカート16000円とかニットが12000円とかだと思うけど、今は半額以下で手に入るよ。そのかわり同じようなのばかりで買い物の楽しさも半減したよ。+55
-1
-
111. 匿名 2020/10/07(水) 17:50:13
ニコニコ動画っての出来るけどその後出来るYouTubeってのに駆逐されるよ。+12
-2
-
112. 匿名 2020/10/07(水) 17:50:27
蒼井優がまさかの芸人と結婚するぜ!本当だぜ!+97
-3
-
113. 匿名 2020/10/07(水) 17:50:44
中国韓国に負けてる+2
-16
-
114. 匿名 2020/10/07(水) 17:51:36
>>3
もうそれしかないよね+19
-0
-
115. 匿名 2020/10/07(水) 17:52:06
オリンピック無くなったよ+7
-0
-
116. 匿名 2020/10/07(水) 17:52:12
やっぱりコロナ
中国が殺人細菌をばら撒く+39
-2
-
117. 匿名 2020/10/07(水) 17:52:53
CD買ったら握手できるアイドルが爆誕するよ+23
-0
-
118. 匿名 2020/10/07(水) 17:52:56
>>62
いやいや、デビュー曲ミリオン達成してたし流石にそれは言い過ぎかと+23
-7
-
119. 匿名 2020/10/07(水) 17:53:04
日本は侵略されている+91
-2
-
120. 匿名 2020/10/07(水) 17:53:06
フジテレビがおかしな事になるよ+30
-1
-
121. 匿名 2020/10/07(水) 17:53:29
西武球場に屋根が付くというのは昔の人に言ったら驚くと思うけど、2000年には既に完成してたね+6
-0
-
122. 匿名 2020/10/07(水) 17:53:59
スマホ
ガラケーのimodeでコツコツメール送ってた+10
-0
-
123. 匿名 2020/10/07(水) 17:54:12
深田恭子がまだ第一線で活躍してるよ!+64
-2
-
124. 匿名 2020/10/07(水) 17:55:03
ライブドアがフジテレビを買収、
その後フジテレビが怪しいことに+5
-2
-
125. 匿名 2020/10/07(水) 17:55:58
世界中がマスクする世界が来るよ+30
-1
-
126. 匿名 2020/10/07(水) 17:56:29
>>19
実際、信じてもらえないだろうね
虚言癖の目立ちたがりやだと相手にされなさそう+65
-3
-
127. 匿名 2020/10/07(水) 17:56:54
子役やってる三浦春馬が亡くなるよ。+68
-0
-
128. 匿名 2020/10/07(水) 17:57:03
>>56
まだ2年目だったしそこそこCDも売れてたと思う
2001年の終わりぐらいから一気に下降して花男までの5〜6年は冬の時代だったけどね+15
-2
-
129. 匿名 2020/10/07(水) 17:57:12
2010年以降のjpop
オリコンチャートがひどかったよ+8
-1
-
130. 匿名 2020/10/07(水) 17:57:15
リーマンショックが来るから備えが必要+17
-0
-
131. 匿名 2020/10/07(水) 17:58:26
タッキーがジャニーズ帝国のトップになるよ+9
-0
-
132. 匿名 2020/10/07(水) 17:58:29
>>56
トピずれだけど嵐が好き!って言ってバカにされていた20年前の自分に今の嵐を見せてあげたい+46
-0
-
133. 匿名 2020/10/07(水) 17:58:37
岡江久美子も志村けんも新型コロナウイルスでお亡くなります…。+43
-0
-
134. 匿名 2020/10/07(水) 17:58:52
>>119
日本のメディアってどうなっちゃうんだろう
やっぱりメディアの影響力ってまだまだ大きいし、もうすでにサブリミナルで洗脳されてると思う+21
-0
-
135. 匿名 2020/10/07(水) 17:59:14
>>13
沖縄に行ったらいっぱいお釣りでもらえるよ!+9
-2
-
136. 匿名 2020/10/07(水) 17:59:48
>>77
沖縄で普通に綺麗なお札で流通してたよ!+8
-1
-
137. 匿名 2020/10/07(水) 18:00:17
空梅雨からの取水制限は無くなるけど、毎年ハリケーンみたいな巨大な台風がいくつも来て各地で大変な被害が出ること。+7
-0
-
138. 匿名 2020/10/07(水) 18:01:05
アウトブレイクが実際に起こりました+10
-2
-
139. 匿名 2020/10/07(水) 18:01:09
ポケモンもう全部で900種類近くになったよ!+28
-0
-
140. 匿名 2020/10/07(水) 18:01:14
世田谷一家殺害事件、未だに未解決のままだよ。+57
-1
-
141. 匿名 2020/10/07(水) 18:03:04
2003年に美少女が生まれます 大切に育てて下さい+8
-2
-
142. 匿名 2020/10/07(水) 18:03:17
>>2
SONY 激おこ+98
-0
-
143. 匿名 2020/10/07(水) 18:03:45
EXILEがモー娘。みたいに増えるよ。
そしてもうしばらくすると、朝の情報番組やらバラエティーやらドラマやらあらゆるところにEXILEが出ているよ。
もう、大売り出しになるよ。+28
-2
-
144. 匿名 2020/10/07(水) 18:03:51
T.M.レボリューションが筋肉ムキムキになるよ!+43
-0
-
145. 匿名 2020/10/07(水) 18:03:57
ジャニー喜多川さんが去年、亡くなったよ。+6
-0
-
146. 匿名 2020/10/07(水) 18:04:26
ワイヤレス
携帯の充電置くだけ
紐なしイヤホンにマイクついてて電話できる+6
-1
-
147. 匿名 2020/10/07(水) 18:05:01
>>22
キニスルナヨ+13
-2
-
148. 匿名 2020/10/07(水) 18:05:04
カラー携帯の二つ折りなんて持ってる人はほとんどいない。着信が和音なんて初期登録すらされてない。+14
-0
-
149. 匿名 2020/10/07(水) 18:05:38
最近出てきた氷川きよしっていうイケメン演歌歌手いるじゃん?
それがね、、なんでもない+95
-0
-
150. 匿名 2020/10/07(水) 18:05:45
平成が終わるよ。+10
-0
-
151. 匿名 2020/10/07(水) 18:05:52
>>107
韓国の子が深キョンに「パクって何が悪いの~!?」だけは覚えている+14
-1
-
152. 匿名 2020/10/07(水) 18:06:00
20年前の日本人へ
日本でマグニチュード9の超巨大地震が発生して、大勢の人が亡くなったよ
でもそんな悲劇の中でも日本は立ち上がり、みんな一生懸命がんばってる+105
-0
-
153. 匿名 2020/10/07(水) 18:06:25
ブランド品が倍以上の価格になる+5
-1
-
154. 匿名 2020/10/07(水) 18:06:46
民主党が政権とる→暗黒時代→東日本大震災→暗黒時代終焉→安倍政権(ここで株を購入)+7
-2
-
155. 匿名 2020/10/07(水) 18:07:01
>>29
あとキコりんが男児出産
三人とも子育て失敗+88
-12
-
156. 匿名 2020/10/07(水) 18:07:47
志村けんが死んじゃうよ+5
-0
-
157. 匿名 2020/10/07(水) 18:08:16
自転車大国の中国が経済とテクノロジーでアメリカと肩を並べるくらい巨大な存在になって世界制覇に動き出すよ。
日本製家電はびっくりするくらい世界中で売れなくなって、三洋は倒産、シャープは台湾企業に身売りするよ。+18
-0
-
158. 匿名 2020/10/07(水) 18:08:20
2000円札は誰も使ってないし知らない人も多いよ+0
-0
-
159. 匿名 2020/10/07(水) 18:08:59
よくわからん48人グループが大量発生+52
-0
-
160. 匿名 2020/10/07(水) 18:10:37
貯金全部はたいてソフトバンクとニンテンドーの株買っといて!!+24
-0
-
161. 匿名 2020/10/07(水) 18:10:58
>>135
い、いらねえw
二千円が出回ってた頃コンビニでバイトしてたけど、
結構な割合で二千円札おつりでもらうの嫌がるお客さんいたなぁ。+7
-0
-
162. 匿名 2020/10/07(水) 18:10:58
坂口良子の娘がAVに出て、おかしなことになるよ。+23
-0
-
163. 匿名 2020/10/07(水) 18:11:10
出川哲郎と江頭2:50の好感度がめちゃくちゃ高くなるよ。+81
-0
-
164. 匿名 2020/10/07(水) 18:11:47
>>29
それですごく顔がでかいのよ~+65
-0
-
165. 匿名 2020/10/07(水) 18:12:09
タピオカ?
昨年も流行ったよ+3
-0
-
166. 匿名 2020/10/07(水) 18:12:49
槇原敬之がちょうど20年後にまた捕まるよ+48
-0
-
167. 匿名 2020/10/07(水) 18:13:28
>>3
ビールじゃなくってねぇー+17
-0
-
168. 匿名 2020/10/07(水) 18:13:39
三越が伊勢丹ホールディングスの中に入った+11
-0
-
169. 匿名 2020/10/07(水) 18:13:52
>>5
20年前から活躍してたっけ?それならすごい。+1
-50
-
170. 匿名 2020/10/07(水) 18:14:16
森田剛と宮沢りえ結婚するよ+81
-0
-
171. 匿名 2020/10/07(水) 18:14:27
>>161
えー!珍しくてわざと使わず持って帰ってきた!使うつもりはないけどね笑+4
-0
-
172. 匿名 2020/10/07(水) 18:14:49
>>160
2000年ってすでにニンテンドー株はなかなかなお値段なんじゃ+7
-0
-
173. 匿名 2020/10/07(水) 18:14:51
さくらももこもしんちゃんの作者も還暦を迎えずに亡くなってしまうよ+63
-0
-
174. 匿名 2020/10/07(水) 18:15:20
>>169
してたよ、16歳で草彅君のドラマでデビュー。+65
-0
-
175. 匿名 2020/10/07(水) 18:15:53
>>9
タッキーは社長になって、山口くんは逮捕+129
-0
-
176. 匿名 2020/10/07(水) 18:16:32
>>166
驚かないかも+4
-0
-
177. 匿名 2020/10/07(水) 18:16:56
携帯型の小さい電話が出来るんだよ!+4
-2
-
178. 匿名 2020/10/07(水) 18:17:04
テレビもゲームもすっごく高画質になったよ+1
-0
-
179. 匿名 2020/10/07(水) 18:17:37
>>149
でもあの頃の方がちょっと楽しんごっぽいというか中性的で可愛らしい感じではあったから信じるかも笑途中からなんか凄く男性的にかっこよくなったよね。また戻った感じじゃない?笑+7
-0
-
180. 匿名 2020/10/07(水) 18:18:00
マスクが手に入らなくて国から送られてくるよ+11
-0
-
181. 匿名 2020/10/07(水) 18:18:09
韓国がメチャクチャ嫌われてるよ。+34
-0
-
182. 匿名 2020/10/07(水) 18:18:49
>>60
つられてオイルショックでもないのに謎の紙類ショックも起きた+35
-0
-
183. 匿名 2020/10/07(水) 18:19:12
>>164
しかも短足でスタイル悪い男+33
-1
-
184. 匿名 2020/10/07(水) 18:20:09
>>31
最高!+23
-2
-
185. 匿名 2020/10/07(水) 18:20:16
>>25
それより浜崎あゆみがシングルマザーになってる+19
-0
-
186. 匿名 2020/10/07(水) 18:20:36
>>89
ワロタwww+21
-0
-
187. 匿名 2020/10/07(水) 18:21:50
タバコ吸いながらパチやったり、コーヒー飲んだり出来なくなるよ+15
-0
-
188. 匿名 2020/10/07(水) 18:23:19
>>74
それは驚かれないんじゃない、寿命と言うか順当な年齢だし+10
-1
-
189. 匿名 2020/10/07(水) 18:23:45
>>45
新潟かな+14
-6
-
190. 匿名 2020/10/07(水) 18:23:58
あゆがなんか楽しい感じになってるよ!
どうとは言わないけど、きっとびっくりするよ!+6
-0
-
191. 匿名 2020/10/07(水) 18:25:15
>>177
もうあったよ+5
-0
-
192. 匿名 2020/10/07(水) 18:25:28
>>172
そうだけど、その後20年でもっと大きくなるからね。+6
-0
-
193. 匿名 2020/10/07(水) 18:26:03
>>18
1番最新のKOKORO&KARADAはつんく作詞作曲だよ+0
-4
-
194. 匿名 2020/10/07(水) 18:26:39
携帯で撮る写メ的なやつがね、もープリクラ詐欺どころじゃないえらい進化を遂げるんだよ!+19
-0
-
195. 匿名 2020/10/07(水) 18:28:15
>>1
でもメンバー違うのに、続いてるっていうの?+6
-0
-
196. 匿名 2020/10/07(水) 18:31:22
>>193
プロデュースと作詞作曲は違う+8
-0
-
197. 匿名 2020/10/07(水) 18:31:24
>>12
確かに。4,5年前の感覚+143
-0
-
198. 匿名 2020/10/07(水) 18:32:14
折りたたみの携帯電話、ほぼ化石状態になってるよ+7
-0
-
199. 匿名 2020/10/07(水) 18:33:59
>>169
してるよ。ちょうど朝ドラ「あすか」が終わったぐらいだね。+52
-0
-
200. 匿名 2020/10/07(水) 18:33:59
>>182
教科書に載っていたオイルショックによるトイレットペーパー買い占めと同じ光景を目にするよ。あの写真見て、トイレットペーパー買い占めるってwなくなるわけないやんwって笑っていたことがまた再び!!+16
-1
-
201. 匿名 2020/10/07(水) 18:34:20
花澤さんの声優が変わったよ。
+4
-0
-
202. 匿名 2020/10/07(水) 18:36:07
SMAP解散してるし嵐は休止するしNEWSは手越が抜けてTOKIOは山口が捕まって長瀬は脱退、少年隊と関ジャニも数人抜けるよ
て言われても20年前じゃ信じなさそう+30
-0
-
203. 匿名 2020/10/07(水) 18:36:12
>>2
使ってるよ+39
-0
-
204. 匿名 2020/10/07(水) 18:36:21
アメリカに黒人大統領誕生。
その後にホームアローンにも出た富豪が大統領してる。+42
-0
-
205. 匿名 2020/10/07(水) 18:37:12
サザエさんもちびまる子ちゃんもドラえもんもクレヨンしんちゃんもまだ放送してるよ!
+24
-0
-
206. 匿名 2020/10/07(水) 18:37:25
日本が貧困国になってる+12
-1
-
207. 匿名 2020/10/07(水) 18:38:52
バック・トゥ・ザ・フューチャーにあった指紋認証が普及してるよ+38
-0
-
208. 匿名 2020/10/07(水) 18:40:03
ハンバーガーのセットが800円くらいになってるよー+7
-0
-
209. 匿名 2020/10/07(水) 18:41:34
>>3
マスクを買うのに奔走して並んだりしなきゃならい時期があったよ
素材は不織布が使われてるよ+63
-0
-
210. 匿名 2020/10/07(水) 18:41:58
>>11
その前に東京で五輪開催決定がびっくりだと思う
2000年はシドニーの年でちょっと前に冬季の長野やったばかり
+5
-0
-
211. 匿名 2020/10/07(水) 18:43:35
>>202
NEWSと関ジャニ∞は、20年前は、まだ結成、デビューしてないよ。+9
-0
-
212. 匿名 2020/10/07(水) 18:43:46
温暖化のペースが想像より遥かに早いよ。
夏とか尋常じゃない暑さ。+7
-0
-
213. 匿名 2020/10/07(水) 18:43:50
ディズニーランドの入場料、3000円高くなるよw+33
-0
-
214. 匿名 2020/10/07(水) 18:45:13
>>118
私相葉ちゃんと同じ誕生日だからはっきり覚えてるけど、同じ誕生日の芸能人は?って小中学生の時よく言い合ってて相葉ちゃんの名前だしてもいつも微妙な反応されたよw
まつじゅんニノ櫻井くんはわかるけどって他2人の顔があんまり出てこないって人は多かったと思う+26
-0
-
215. 匿名 2020/10/07(水) 18:45:22
ミスドがパン屋みたいにセルフ式になるよ+6
-0
-
216. 匿名 2020/10/07(水) 18:45:34
テレビがほんとつまらない。
YouTubeって言って、若者はネットで好きな番組見てる世の中。YouTuberって職業もあり、子どもたちがなりたがってる。+14
-0
-
217. 匿名 2020/10/07(水) 18:45:48
>>152
阪神淡路がもう起きてるから青天の霹靂でもないかも
阪神淡路の前は日本の建築は地震でも大丈夫みたいな変な神話があった
地震保険の加入率が低かった
阪神高速の映像を見てみんなぶっ飛んだ
+35
-0
-
218. 匿名 2020/10/07(水) 18:45:49
まだ車は空を飛ばないよ!+26
-0
-
219. 匿名 2020/10/07(水) 18:46:41
>>170
しかも子連れ再婚だよ+20
-0
-
220. 匿名 2020/10/07(水) 18:47:35
ワンピースの連載まだ終わってないよ+11
-0
-
221. 匿名 2020/10/07(水) 18:50:01
>>1
ゴマキが痛いヨゴレになった。
矢口は下半身が緩く面の皮が厚い女。
+59
-1
-
222. 匿名 2020/10/07(水) 18:50:41
2020年の私に
あなたはまだ20年経っても結婚しないよ
って言っとく+23
-0
-
223. 匿名 2020/10/07(水) 18:51:21
>>221
ヨッシーは轢き逃げ+29
-0
-
224. 匿名 2020/10/07(水) 18:52:54
>>83
えっ❗️トランプマンが?
+20
-0
-
225. 匿名 2020/10/07(水) 18:53:03
イチローがメジャーに来年行くけど、メジャー記録を次々塗り替える安打製造機になるよ。+13
-0
-
226. 匿名 2020/10/07(水) 18:54:17
敢えて肌焼く女なんて殆どいなくなる+36
-0
-
227. 匿名 2020/10/07(水) 19:03:56
>>1
辻ちゃんと加護ちゃんの差はびっくりすると思う+78
-0
-
228. 匿名 2020/10/07(水) 19:04:23
テレビゲームがスポーツとして認められたり、職業にする人が出たよ+6
-0
-
229. 匿名 2020/10/07(水) 19:04:51
>>19
コロナも震災も信じられない出来事+51
-0
-
230. 匿名 2020/10/07(水) 19:08:28
>>39
20年前の松本「猫もシャクシも髪染めやがって、ほんまに金髪が似合うんなら金髪に生まれてくるもんや」+37
-0
-
231. 匿名 2020/10/07(水) 19:11:43
ウーバーイーツが走り回ってる+8
-0
-
232. 匿名 2020/10/07(水) 19:12:39
>>169
ランチの女王はもう少し後かな?
明るくて元気でキラキラしてた。今でいうと広瀬すずみたいな感じ。それだけに信じられないだろうな。+66
-0
-
233. 匿名 2020/10/07(水) 19:14:52
>>220
HUNTER×HUNTERも終わってないよ+4
-0
-
234. 匿名 2020/10/07(水) 19:15:04
>>91
今から25年くらい前、弟が修学旅行で韓国行ってきた。
ネットや嫌韓とか無い時代だったから「外国行けて羨ましい」
という認識しかなかったよ。今弟は黒歴史だけど(笑)+26
-1
-
235. 匿名 2020/10/07(水) 19:19:07
のりピーがラリピーになって逃亡するよ+23
-0
-
236. 匿名 2020/10/07(水) 19:25:43
>>222
それ、20年前の私にも言ってあげて…
自分の口からは…言えない……+9
-0
-
237. 匿名 2020/10/07(水) 19:25:54
令和が祟られてる+5
-1
-
238. 匿名 2020/10/07(水) 19:27:09
>>1
それだったらつんくの声が出ないほうがびっくりすると思う+53
-0
-
239. 匿名 2020/10/07(水) 19:32:16
レジ袋が有料なるで!+20
-0
-
240. 匿名 2020/10/07(水) 19:32:43
こち亀連載終わったよ+8
-1
-
241. 匿名 2020/10/07(水) 19:33:05
ジャンプが存続の危機だよ+3
-1
-
242. 匿名 2020/10/07(水) 19:33:58
テレビがデジタル化されて、アンテナが無くてもBSを見られるようになるよ。
そのかわりNHK受信料は強制的にBSのぶんも徴収されて詐欺にあってるような気分だよ。+8
-0
-
243. 匿名 2020/10/07(水) 19:37:52
SEGAが2001年に家庭用ゲームから手を引くよ
今、国内ナンバーワンのゲームソフトは海外発だよ+2
-2
-
244. 匿名 2020/10/07(水) 19:40:46
>>12
高校3年生でした。1番楽しかった時だなぁ。+52
-0
-
245. 匿名 2020/10/07(水) 19:40:52
>>185
そもそもそれでさえ嘘じゃないか?って+9
-1
-
246. 匿名 2020/10/07(水) 19:42:16
>>23
3年前に12才年下にMDの話したら存在すら知らなかった…+8
-0
-
247. 匿名 2020/10/07(水) 19:43:02
今の時代のテレビ見たら、毎日、韓国韓国うるさいよ。
なんでこうなったんだろ…+15
-1
-
248. 匿名 2020/10/07(水) 19:46:29
地方は空き家だらけになる
少子高齢化がやばい
これから格差社会になるよ
小泉純一郎とかいう
ポピュリストに騙されるな!+24
-1
-
249. 匿名 2020/10/07(水) 19:48:51
日本スゲー番組が流行り出す
20年前だったら、こっぱずかしくて正視できなかったような内容+5
-1
-
250. 匿名 2020/10/07(水) 19:54:24
純金を買っとけ。+4
-0
-
251. 匿名 2020/10/07(水) 19:56:47
>>82
私もその頃嵐ファンだったけど、周りがKAT-TUNてかNEWSとかで嵐好きとは言いにくかった。
大野くん好きだった友達がいてくれたのが支えだった。
嵐はオワコン扱いが本当につらかった。+11
-1
-
252. 匿名 2020/10/07(水) 19:57:57
>>224
世界終わるわ!+5
-0
-
253. 匿名 2020/10/07(水) 20:03:25
イヤホンのコードがなくなるよ!+16
-0
-
254. 匿名 2020/10/07(水) 20:04:53
サザエさん、まだやってるよ。+10
-1
-
255. 匿名 2020/10/07(水) 20:04:57
>>134
日テレも韓国系の情報流してる番組多くない?+16
-0
-
256. 匿名 2020/10/07(水) 20:06:31
平成が30年で終わるんだけどね、皆の給料は上がらないの。某県の最低賃金も少しだけ上がってて851円。びっくりするでしょ。+18
-1
-
257. 匿名 2020/10/07(水) 20:07:06
>>205
作者は全員亡くなったけどね…+9
-0
-
258. 匿名 2020/10/07(水) 20:18:01
2019年くらいまで外国人が大挙して旅行に来るようになって観光地荒れるよ+12
-0
-
259. 匿名 2020/10/07(水) 20:19:12
ドラえもんの声が変わっちゃうよ+17
-2
-
260. 匿名 2020/10/07(水) 20:19:39
オタクは隠れなくなってむしろ声がデカくなりイキり始めるよ+20
-0
-
261. 匿名 2020/10/07(水) 20:22:05
>>2
20年前でもだいぶ時代遅れ+3
-22
-
262. 匿名 2020/10/07(水) 20:22:55
コンポや、ウォークマンなんか、とっくにないんだよー。スマホひとつあれば、事足りてるよ。+8
-1
-
263. 匿名 2020/10/07(水) 20:22:56
秋篠宮家が嫌われるよ!
その時代では大絶賛されてるよね。+29
-3
-
264. 匿名 2020/10/07(水) 20:23:55
>>135
いやだもぅ、+0
-0
-
265. 匿名 2020/10/07(水) 20:25:32
SPEEDの多香子と絵里子 不倫してるよ+37
-0
-
266. 匿名 2020/10/07(水) 20:25:48
>>7
普通に予想できる
そもそも20年前なんてほとんどのグループが10年未満で解散してたでしょ+15
-22
-
267. 匿名 2020/10/07(水) 20:28:03
>>56
20年前って嵐デビューしたばかりで普通に人気あったけど?
+1
-7
-
268. 匿名 2020/10/07(水) 20:29:25
>>62
嵐のデビュー時は人気あったよ
みんな適当なこと言い過ぎ+6
-10
-
269. 匿名 2020/10/07(水) 20:30:12
>>41
どういう意味??+5
-17
-
270. 匿名 2020/10/07(水) 20:31:25
20年も経ったら変わるの当たり前だからつまらん
5年前ぐらいにしておけば良いのに
誰々が死んでるとか人気がとか言われてもそういうこともあるだろうね、としか+3
-2
-
271. 匿名 2020/10/07(水) 20:31:57
>>36
これいい写真だな
お似合いなお二人+79
-2
-
272. 匿名 2020/10/07(水) 20:32:53
>>251
20年前ってKAT-TUNもNEWSも結成すらしてないよ+6
-0
-
273. 匿名 2020/10/07(水) 20:34:18
中国共産党が強い。国内に強制収容所が存在するよ。世界進出がすごいんだけど、自分の貧しい地域はおいてきぼりだよ。+1
-3
-
274. 匿名 2020/10/07(水) 20:37:03
>>128
花男の時期も売れてないから花男関係ないっての+2
-0
-
275. 匿名 2020/10/07(水) 20:39:39
ほとんどの芸能人がyoutuberになるよ+3
-2
-
276. 匿名 2020/10/07(水) 20:39:49
>>181
別に驚かれないような。
韓国と対戦する競技のファンだったりすると嫌な目には昔からあっているから+8
-0
-
277. 匿名 2020/10/07(水) 20:41:01
>>259
20年も経てばね+6
-0
-
278. 匿名 2020/10/07(水) 20:41:25
>>270
20年もあれば何が変わっても驚かない
+3
-0
-
279. 匿名 2020/10/07(水) 20:41:39
日本どころか世界が中国に侵略されそうになってる
今のうちから警戒しないとヤバイ
って話かな+8
-0
-
280. 匿名 2020/10/07(水) 20:42:33
投資と株の勉強してたほうがいいよ。+3
-2
-
281. 匿名 2020/10/07(水) 20:43:29
織田ぶどうは全部嘘+3
-2
-
282. 匿名 2020/10/07(水) 20:43:35
>>18
それより、つんくが声を出す事ができなくなってしまった事の方が衝撃受けそう…+153
-0
-
283. 匿名 2020/10/07(水) 20:45:32
ベトナム人やアフリカ人が大量に押し寄せてくるよ
+1
-2
-
284. 匿名 2020/10/07(水) 20:46:44
ヤマト、エヴァンゲリオン、ガンダム、マクロス、仮面ライダー、ウルトラマン、ゴジラの新作が未だに作られているよ。
ちなみにゴジラの新作はハリウッドで作られていて相手はキングコングで小栗旬が出る。
他には名探偵コナンも続いていて映画の興行収入は邦画年間ベスト3の常連+6
-0
-
285. 匿名 2020/10/07(水) 20:48:37
ガラスの仮面、まだ連載終わってないよ+18
-1
-
286. 匿名 2020/10/07(水) 20:50:01
2019年にラグビーのワールドカップが日本で開催されてものすごく盛り上がるよ。
+6
-0
-
287. 匿名 2020/10/07(水) 20:52:39
>>252
トランプマンに失礼だろう?+5
-0
-
288. 匿名 2020/10/07(水) 20:52:39
>>278
むしろ変わっていないことを教えた方が驚かれそう+7
-0
-
289. 匿名 2020/10/07(水) 20:57:10
>>272
デビュー5年目ぐらいって書いてあるよ
+3
-0
-
290. 匿名 2020/10/07(水) 21:00:49
日本は、外国人が簡単に旅行に来れるくらいの経済レベルになってる+4
-5
-
291. 匿名 2020/10/07(水) 21:01:07
フィルムカメラで写真撮る人が激減してるよ+7
-0
-
292. 匿名 2020/10/07(水) 21:07:04
radikoっていうのがあってな、もうアンテナの位置なんて気にしないでオールナイトニッポンがクリアに聴こえるんやで。
しかも録音なんてしなくても1週間遡れるんやで。マジで。+13
-0
-
293. 匿名 2020/10/07(水) 21:13:53
>>23
いまだに車(18年前に新車で買った)でMD聴いてる…+15
-0
-
294. 匿名 2020/10/07(水) 21:22:27
ノストラダムスの大予言より、2020年の方が大変な年になってる事+28
-0
-
295. 匿名 2020/10/07(水) 21:24:04
深田恭子の顔がすごく変わっている+4
-1
-
296. 匿名 2020/10/07(水) 21:25:47
新大久保に在日韓国人を排斥する運動が起きて、強制連行の嘘がばれて、韓国が嫌いだと言っても良い時代が来るよ+9
-1
-
297. 匿名 2020/10/07(水) 21:26:17
若い男の子がお化粧するよ。+4
-4
-
298. 匿名 2020/10/07(水) 21:26:42
>>288
そうね、いつまでいるんだってタレントが多い事+0
-0
-
299. 匿名 2020/10/07(水) 21:28:14
>>9
嵐は既にかなり人気だったよ!!+2
-17
-
300. 匿名 2020/10/07(水) 21:29:22
菅野美穂の旦那が大人気俳優になっている+14
-1
-
301. 匿名 2020/10/07(水) 21:30:56
>>12
ほんとそれ!
あれが20年前!?
10年くらいの感じだなあ+48
-0
-
302. 匿名 2020/10/07(水) 21:33:56
>>244
同じ歳だ^_^+10
-0
-
303. 匿名 2020/10/07(水) 21:34:55
名探偵コナンはまだ続いているし、黒の組織のあるメンバーがきっかけで爆発的ヒットを起こすよ。
ポケモンもまだ続いているし、サトシとピカチュウも現役だよ。旅のメンバーで女の子がいなくなって、サトシと同年代の男の子と旅をするよ。
+10
-0
-
304. 匿名 2020/10/07(水) 21:40:22
今日、JR某駅で小ギャル8人組を見た!
20年前は小ギャルJKで溢れてたけど、絶滅してしまい見掛けることもなくなったのに
まだ生存していたことに感動した。+12
-0
-
305. 匿名 2020/10/07(水) 21:48:22
てつこの部屋まだ、つづいているよ🎵+6
-0
-
306. 匿名 2020/10/07(水) 21:51:07
来年、もう一度名古屋城🏯の金のシャチホコが、地上に降りてくるって😃+3
-0
-
307. 匿名 2020/10/07(水) 21:51:47
時給600円だった+0
-0
-
308. 匿名 2020/10/07(水) 21:54:31
>>9
20年前の人はむしろ安室ちゃんそろそろ消えるだろうと思ってたんだよ+40
-1
-
309. 匿名 2020/10/07(水) 21:58:48
>>41
私も平成初期生まれだから、平成生まれか!ってたくさん言われたけど、今じゃ私が2000年生まれか!ってなってる+73
-0
-
310. 匿名 2020/10/07(水) 21:59:31
>>169
朝ドラで注目されて、次のクールで中居くんのドラマで主役やるのが決まった頃じゃないかな?
正確に言うと、朝ドラ見ていた人以外にはあまり名前は浸透していない感じかな。
ただ、3ヶ月後ぐらいにその中居くんのドラマがヒットして、彼女の可憐で清楚な容姿と演技も好評だったことで、有力若手女優になる感じかな。
20年前の今は彼女も事務所の人達も初ヒロインが決まって、未知の期待で胸がいっぱいだったんだろうな…と思うと…
でも、それから20年もトップ女優として活躍して、私達を魅了してくれたんだと考えたいな
+14
-0
-
311. 匿名 2020/10/07(水) 22:00:55
>>169
ちょうど今は、モッくんと連ドラで共演している頃だね。+0
-0
-
312. 匿名 2020/10/07(水) 22:07:37
今をときめく北川景子、石原さとみ、ガッキーはその頃はまだ私達と同じく一般人として生活していたんだもんなぁ
綾瀬はるかはスカウトキャラバンで賞とったけど、デビュー前だよね。+6
-2
-
313. 匿名 2020/10/07(水) 22:13:50
>>5
2000年なら、「竹内結子が…」というよりは、「あすか(朝ドラ)やっていた子が…」のほうが伝わりそうだよね
ただ、松嶋菜々子みたいなトップ女優になって、20年間活躍するよとも伝えられるよね。
今の素朴な感じの美少女から磨きがかかって都会的な美貌になるよとも+92
-1
-
314. 匿名 2020/10/07(水) 22:19:05
>>143
20年前だとEXILEはまだ存在していないのでは?+4
-0
-
315. 匿名 2020/10/07(水) 22:26:09
>>254
ちびまる子ちゃんもやってるよ。
でも原作者は亡くなった。+5
-0
-
316. 匿名 2020/10/07(水) 22:28:37
カメラ、ゲーム、電話、インターネット、音楽、メール、買い物、切符、ポイントカード、地図、振込、全部スマホ一台でok+7
-0
-
317. 匿名 2020/10/07(水) 22:31:31
広末涼子が、怪しい集団と仲良くなったり奇行したり、デキ婚したり、中退したり、離婚して再婚して、若いイケメンに網タイツはいて会いに行ったり、それでもまだテレビ出てて、ととにかく忙しい。+5
-1
-
318. 匿名 2020/10/07(水) 22:34:22
>>91
1999頃に深夜に韓国ドラマを
やっていて、当時無職だったから
ハマって見てた。
レンタルビデオも韓国の作品は
数種類しかなかったけど
とにかく登場人物が美男美女ばかりで
韓国の人って何て皆キレイなんだろと
憧れていた。
2000年に旅行したら
老若男女どこにも
キレイな顔の人がいなくて
ガッカリした記憶。
その後、こんなに韓国ブームが
来るなんて、あの頃は夢にも思わなかった。
+21
-1
-
319. 匿名 2020/10/07(水) 22:48:12
小室とglobeのKEIKOが結婚するよ。+12
-0
-
320. 匿名 2020/10/07(水) 22:49:19
>>39
20年前にこう予言したした人おったら
アホ言うな!ってゲラゲラ笑いそう+9
-1
-
321. 匿名 2020/10/07(水) 22:50:42
>>46
しかも、エアー出産と言われる謎付き+7
-0
-
322. 匿名 2020/10/07(水) 22:56:13
福田明日香が脱ぐ!!+3
-1
-
323. 匿名 2020/10/07(水) 22:59:33
>>41
意味がわからないだれか教えて+4
-13
-
324. 匿名 2020/10/07(水) 23:18:31
>>181
昔の方がむしろ嫌われてるよ。+2
-1
-
325. 匿名 2020/10/07(水) 23:24:27
日本の大手電機メーカーが揃って大変なことに。
SANYOはPanasonicに吸収合併され消滅。
SHARPは台湾企業傘下へ。TOSHIBAは事実上中国企業に買収される。
ガラケーで大人気のPanasonicとNECは携帯から撤退。
富士通とNECとTOSHIBAのパソコンは中国企業に売却される。 など……+17
-0
-
326. 匿名 2020/10/07(水) 23:32:43
坂上忍さんが司会やメインキャスターの番組だらけになるよ+5
-0
-
327. 匿名 2020/10/07(水) 23:36:15
超不景気でファッションにお金かけられなくなってユニクロがベーシックファッションのスタンダードになるよ。
とりあえずユニクロさえ着ておけば恥ずかしくない、って感じで。+12
-0
-
328. 匿名 2020/10/07(水) 23:39:04
>>268
デビュー後に人気が落ちたよ
チケット全ステとれるくらい。+5
-1
-
329. 匿名 2020/10/07(水) 23:39:10
>>301
私もだよ!20年前って言われると一瞬大昔のような気になったけど、でも20年前も全然大人だった。+14
-0
-
330. 匿名 2020/10/07(水) 23:40:09
秋元康が第二のおニャン子クラブ的グループをいくつも作って社会現象を起こすよ。+7
-0
-
331. 匿名 2020/10/07(水) 23:43:05
>>15
夜空ノムコウも世界にひとつだけの花もミリオンいったじゃん
世界に~は社会現象にもなったし+9
-0
-
332. 匿名 2020/10/07(水) 23:45:47
>>33
真夏でも毎日マスクしないといけないんだよってね…+17
-0
-
333. 匿名 2020/10/07(水) 23:48:06
でかい地震が来る!備え万全に!!ガソリンは半分になったら入れときなさい!+8
-1
-
334. 匿名 2020/10/07(水) 23:49:27
DA PUMPがISSA以外のメンバー全員変わってしまうけどDA PUMP最大のヒット曲を出して社会現象を巻き起こすよ。+11
-0
-
335. 匿名 2020/10/07(水) 23:51:31
中国人が偽物じゃないVUITTON持ってるよ+4
-0
-
336. 匿名 2020/10/07(水) 23:53:37
携帯の番号の桁数が11桁に増えるだけでは済まず、090だけで足りなくて080や070も生み出されるけどそれでも足りなくなりそうだよ。+8
-0
-
337. 匿名 2020/10/07(水) 23:58:04
日本のマスク文化をばかにしていた欧米でマスク義務化した国複数ある。ドイツ等でマスクしたくないデモが起こる。フランスでは靴を玄関で脱ぐ人たちも多数現れる。+1
-0
-
338. 匿名 2020/10/08(木) 00:00:11
ポケモンハリウッド映画化成功したと言って良いかと+2
-0
-
339. 匿名 2020/10/08(木) 00:01:46
ケータイが、おりたたまない時代になってるよー!!+6
-0
-
340. 匿名 2020/10/08(木) 00:02:15
マスクが買えない時代がやってくるよ+1
-0
-
341. 匿名 2020/10/08(木) 00:04:42
ちょうど20年後に政府が国民全員に10万円を配るよ。+8
-0
-
342. 匿名 2020/10/08(木) 00:12:22
マトリックスの監督、ウォシャウスキー兄弟が姉妹になってるぞ+6
-0
-
343. 匿名 2020/10/08(木) 00:19:38
金の値段が9倍になるよ
+1
-0
-
344. 匿名 2020/10/08(木) 00:20:23
>>41
>>269
>>323
「2002年なんて昨日のように最近のことだと思ってたけど、もう2002年生まれの子が入社してくる時代になるなんて!自分も新入社員時代は同じようなことを言われてたけど、27歳になり、そのときの先輩たちの気持ちがわかるようになった。」
ってことだと思います+73
-1
-
345. 匿名 2020/10/08(木) 00:33:27
>>100
その機械の本業は電話だよ+4
-0
-
346. 匿名 2020/10/08(木) 00:34:46
新千歳から関空まで数千円で行けるようになる+0
-0
-
347. 匿名 2020/10/08(木) 00:36:20
>>294
そうだよね。1999年は正直さほど大事件の記憶がないけれど、今年は世界中大パニックよ。+2
-0
-
348. 匿名 2020/10/08(木) 00:37:38
>>84
ゴーン保釈の時の変装が
爆発的に面白いよ!
+8
-0
-
349. 匿名 2020/10/08(木) 00:38:21
あだち充のタッチの続編でるよ。
タッちゃんも南ちゃんもでないけど。+0
-0
-
350. 匿名 2020/10/08(木) 00:52:38
>>36
2000年はまだ愛子さまお生まれになってないよね?
2001年に可愛い可愛い内親王殿下がお生まれになります。
+33
-1
-
351. 匿名 2020/10/08(木) 00:54:19
スピードの今井絵理子が国会議員だとさ+24
-0
-
352. 匿名 2020/10/08(木) 00:57:34
YouTuber目指してみたら?
もしかしたら億万長者になれるかもよ?、+3
-0
-
353. 匿名 2020/10/08(木) 01:02:48
>>77
じゃ、廃止というのは違うね。
製造中止って意味なのかな?+1
-1
-
354. 匿名 2020/10/08(木) 01:20:58
ミレニアムと聞いてハッ!と思い出してしまいました。何年か前に小学校の先輩から貰った、大昔彼のお父さんがプレイしてきた壊れかけのスーパーファミコンの本体(やたらと電極部が接触不良を起こすのにセーブデータが何故か、一度も消失した事が無いらしい)それと一緒の真・女神転生2のカセットというレガシー的な物体。
LAWとかChaosとかNeutralとかの属性はただの指針に過ぎないけど、全部のルートでクリアした時、何が正解で何が誤りだったか誰にも本当の答えが導き出せない難しいストーリーだったような過去の記憶。
あの頃からちょっただけ賢くなったような気がするので、もう一回アレをプレイしたら何かしらの答えを見つけ出せるかもw+1
-3
-
355. 匿名 2020/10/08(木) 01:47:05
東芝は家電事業を中国企業に売却して、シャープは台湾企業の子会社になってるよ。+7
-0
-
356. 匿名 2020/10/08(木) 01:47:11
ガラスの仮面、まだ終わってないよ。+7
-0
-
357. 匿名 2020/10/08(木) 01:58:07
ユニバにあるターミネーターの未来構図の
ビデオが全て現実に起こるよ
昔これがほんとになったらすごいって思った
からほんとにびっくりしてる+2
-0
-
358. 匿名 2020/10/08(木) 02:32:30
フリースとかしか売ってないユニクロがすごいおしゃれになるよ+19
-1
-
359. 匿名 2020/10/08(木) 02:44:10
>>236
うん
そうだよね…
結婚して当たり前だと思っていたし
でも私薄々気付いてた...+9
-0
-
360. 匿名 2020/10/08(木) 04:25:05
>>2
去年ウォーキング用に買ったばっかだわ。+8
-0
-
361. 匿名 2020/10/08(木) 04:30:56
>>9
嵐もいなくなっちゃうね休止だけど
本人たちも復活がいつになるかわからないってすごいよね
個人個人では活動するんだよね⁇+6
-0
-
362. 匿名 2020/10/08(木) 04:39:00
>>91
社会の授業で「(距離的に)近くて(交流・貿易的に)遠い国、韓国」って習ったような。たしか「遠くて近い国」はブラジルだったような記憶がある。+7
-0
-
363. 匿名 2020/10/08(木) 06:06:27
>>19
ツインタワーに飛行機突っ込んで崩落するし、ここ20年色んなことがあったね+17
-0
-
364. 匿名 2020/10/08(木) 06:12:24
>>304
eggがまた流行りつつあるからね+2
-0
-
365. 匿名 2020/10/08(木) 06:14:27
20年前の人が聴いて一番驚くのってCDを誰も買わなくてなってることじゃないかな?
月に2、3枚買うのが普通だったし。+17
-1
-
366. 匿名 2020/10/08(木) 06:53:00
>>299
その後に事務所の8番目と自分達で揶揄ってたから、その時に売れてた分はデビューの勢い
+2
-0
-
367. 匿名 2020/10/08(木) 06:59:40
出川哲朗が大人気
+18
-1
-
368. 匿名 2020/10/08(木) 07:26:44
2000年頃の日本だと、人類の起源はアフリカだって教わってるのかな?
20年後には、人類の起源は韓国だって判明してるよ。+1
-6
-
369. 匿名 2020/10/08(木) 07:27:27
コロナでマスク不足で使い捨てマスクも洗って使用できると国から正式に発表されたということ。+4
-0
-
370. 匿名 2020/10/08(木) 07:52:37
>>363
私達は本当に、後の時代の教科書の中を生きているやね。+13
-0
-
371. 匿名 2020/10/08(木) 08:19:57
歌のお兄さんが覚醒剤で捕まってしまうよ+5
-0
-
372. 匿名 2020/10/08(木) 08:32:06
プレステ5が発売されるよ。
ゲームボーイやたまごっちはもう人気ないよ。+1
-1
-
373. 匿名 2020/10/08(木) 08:59:04
>>23
フロッピーディスクも。+6
-0
-
374. 匿名 2020/10/08(木) 09:00:10
>>2
MDがもう無いよね
当時も続かないとは言われてはいたけど。
あの頃の自作のマイベストとかの曲たちが聴けなくなってさみしい...+13
-0
-
375. 匿名 2020/10/08(木) 09:03:00
>>89
私はそのモノマネしてる日村が浮かんじゃった。+6
-0
-
376. 匿名 2020/10/08(木) 09:43:31
>>155
そんなこと言うもんじゃないよ+9
-5
-
377. 匿名 2020/10/08(木) 10:12:02
手越ジャニーズ辞めるって。+5
-0
-
378. 匿名 2020/10/08(木) 10:19:27
>>1
三浦春馬と竹内結子がいない+19
-0
-
379. 匿名 2020/10/08(木) 10:20:15
>>370
アメリカ同時多発テロと東日本大震災は
すでに中学の歴史の教科書でも黒太文字で記載されている+7
-0
-
380. 匿名 2020/10/08(木) 10:22:50
>>126
>>229
阪神があったから地震は納得すると思うよ+4
-0
-
381. 匿名 2020/10/08(木) 10:30:41
平成が終わるが陛下はお元気+2
-0
-
382. 匿名 2020/10/08(木) 10:36:03
>>326
20年前の私は坂上忍を知らなかった+4
-0
-
383. 匿名 2020/10/08(木) 10:37:43
>>34
平成時代の天皇が亡くなったからではなく世代交代の様な形で天皇を退いて(勇退?)元号が変わった。+5
-0
-
384. 匿名 2020/10/08(木) 10:40:01
又吉が芥川賞取るよ+5
-1
-
385. 匿名 2020/10/08(木) 10:42:04
>>374
当時使ってたMDプレイヤーがまだ現役で使えるから、しばらくは楽しめるw+3
-0
-
386. 匿名 2020/10/08(木) 10:47:32
>>169
たまたまあぶない刑事見てたら(98年放送のスペシャルドラマ版かな?)、竹内結子出てたよ。
10代の人気アイドル役で、港署で一日署長やるとかいう話だった。めっちゃ可愛かった。それ見た翌日に訃報…
渡哲也がお亡くなりになった時も、直前にプライムビデオでゴリラ警視庁捜査第8班見てたし。
直前に作品見てた人が死ぬと、ほんとショックが大きい。+2
-0
-
387. 匿名 2020/10/08(木) 10:47:48
>>173
ひろしとお姉ちゃんの声優さんも若いのに亡くなってしまう+6
-0
-
388. 匿名 2020/10/08(木) 10:50:05
>>9
キンキはゆるゆる活動続けてるよ、剛はぽわんとしたゆるかわ系のおっさんになってて、光一はキリッとした毒舌のおもろいおっさんになってる…と、当時キンキファンだった私に伝えたいw+7
-1
-
389. 匿名 2020/10/08(木) 10:52:29
当時広島市西部住みだった私たち家族に、1年後に芸予地震がくるけーそのマンション絶対買っちゃいけん!地盤沈下してえらいことなるけぇ!と伝えたい…orz+3
-0
-
390. 匿名 2020/10/08(木) 10:56:09
>>268
長いこと代表曲は「A・RA・SHI」で、しかもみんなサビしかわかんないっていう、冬の時代が続いた記憶。+7
-0
-
391. 匿名 2020/10/08(木) 10:57:24
>>71
そもそも、音楽を聞くのにいちいち個別の媒体持たなくても、簡単に聞ける時代になります。スマートフォンと言いまして…+5
-0
-
392. 匿名 2020/10/08(木) 11:01:33
>>87
何があったんだw
とりあえず、あなたが必死に子育てしてきたのは伝わった。
もし今はお子さんに伝わってなくても、お子さんがもっともっと大人になったときに、あなたがどんな気持ちで子育てしてたか、きっとわかる日が来るよ。+15
-0
-
393. 匿名 2020/10/08(木) 11:25:34
>>313
20年前の竹内さんは未知数だったんだなぁ。
その翌年ぐらいから、主役やるようになってその後20年活躍。
亡くなったことだけじゃなく、20年間トップ女優として揺るぎない地位を築いたことも20年前の人はまだ知らないよね。
その頃は同世代の仲間由紀恵、柴咲コウ、矢田亜希子もまだブレイクしていないよね。仲間さんはトリックでちょっと注目されてきた感じ。
広末と深キョンはアイドルとして売れていた感じだった。
小池栄子はグラビア以外の露出はあまり無かった頃かな
2000年頃は今のアラフィフ世代の女優さんがヒロインやっていた時期かな。
松嶋菜々子とか。+12
-1
-
394. 匿名 2020/10/08(木) 11:33:24
>>56
花より団子の主題歌でヒットして、そこから人気になった感じ?
松本潤とかごくせんで人気だったけど、嵐自体は人気なかったっけ?+5
-0
-
395. 匿名 2020/10/08(木) 11:37:05
日本が先進国最低どころか途上国にも負けるくらいのIT後進国になってるよ。
あとタブレット端末の開発に乗り損ねて日本の電機メーカーは世界で影響力を失う。今や米国や中国メーカーのタブレット端末の部品作ってるという事しか自慢できることがない+6
-0
-
396. 匿名 2020/10/08(木) 11:40:41
>>368
2000年ごろに突如2chで流行り始めた嫌韓ブーム、なんと20年後にも嫌韓厨はずっと存在してて20年間ずっと同じ事を延々とネットに書き込んで韓国への呪詛を吐き散らしている。というのも結構衝撃かも+4
-5
-
397. 匿名 2020/10/08(木) 11:44:53
>>16
寧ろ、20年前はまだ良い時代だったなぁと思うよ。+9
-0
-
398. 匿名 2020/10/08(木) 12:06:35
>>392
ありがとうございます。
自分への戒めのために書きました。
この20年間「普通」の難しさを、痛いほど感じました。
これから、就職、結婚、子供と、色んな場面かある(無いか?)と思いますが、世間の「普通」に心を乱されることなく、子供の選んだ道を見守りたいと思っています。
自分語り、失礼しました!
+5
-0
-
399. 匿名 2020/10/08(木) 12:15:54
>>9
20年前はキムタクの勢いが凄まじかったからSMAP解散なんて誰も予期できないと思う
2003年あたりにはライオンハートやら世界に一つだけの花の大ヒットもあって誰もが知るグループになってたからね
+9
-0
-
400. 匿名 2020/10/08(木) 12:21:09
>>10
この言い方だとたしかに信じてもらえなさそう!
陰謀論とか都市伝説みたいな感じで片付けられそう+4
-0
-
401. 匿名 2020/10/08(木) 12:22:27
>>10
ここコメントだけをもし私が20年前に見たとしたら、恐怖で震え上がるだろうな。20年後に行きたくないって思いそう。疫病って響きがもう恐怖を煽られるわ。+19
-0
-
402. 匿名 2020/10/08(木) 12:34:43
20年の間に前代未聞な衝撃的なことが多すぎ
災害による原発事故、天皇の生前退位、世界的パンデミック
+3
-1
-
403. 匿名 2020/10/08(木) 12:35:38
サンリオブームが昔ほど感じられないんだけどどうなんだろ?20年くらい前ってサンリオすごくなかった?+7
-1
-
404. 匿名 2020/10/08(木) 12:35:45
アンタ、2000年になった瞬間ジャンプして「地球に居なかった〜ww」とか言ってふざけてるけど、4年後に出会う男もおんなじ事してたよ。
そいつと結婚する。+9
-0
-
405. 匿名 2020/10/08(木) 12:37:34
2度目の東京オリンピック開催のことを過去の人に話しても絶対信じてもらえないだろな
それがコロナで中止になるかもしれないとも+2
-0
-
406. 匿名 2020/10/08(木) 12:48:26
>>39
さすがに汚いオッサンは言い過ぎw
でも20年前からみたら、今の感じは信じがたいかもね。もっと渋くて落ち着いたおじ様になって欲しかったよ。+11
-0
-
407. 匿名 2020/10/08(木) 13:01:56
今より生きにくい世の中になってるよ+5
-0
-
408. 匿名 2020/10/08(木) 13:11:45
トランプがアメリカ大統領だよ、ホントよ。+2
-0
-
409. 匿名 2020/10/08(木) 13:12:47
横浜駅はまだまだ工事中だよ+5
-0
-
410. 匿名 2020/10/08(木) 13:31:32
メンバーおじさんになってもV6がまだ続いてる+5
-0
-
411. 匿名 2020/10/08(木) 13:36:55
>>81
金正恩は三男だよ+1
-0
-
412. 匿名 2020/10/08(木) 13:39:59
>>6
信じるけどな
1999年にBrack Berryが出てきて方向性は分かっていたでしょ+2
-0
-
413. 匿名 2020/10/08(木) 13:41:21
日本の教育やメディアが堂々と乗っ取られているよ+2
-0
-
414. 匿名 2020/10/08(木) 13:43:32
>>404
お似合いの二人❤️+6
-0
-
415. 匿名 2020/10/08(木) 13:54:12
>>412
BlackBerryはパソコン使えない環境でもブラウザ利用したいビジネスマンしか持ってなかったよ。
調べてみたら、通話機能が付いたのは2002年だっから、携帯電話って認識ではないね。+1
-0
-
416. 匿名 2020/10/08(木) 14:02:33
鬼滅の刃って漫画が流行るよ+3
-0
-
417. 匿名 2020/10/08(木) 14:03:29
リモートってのが当たり前になるよ+2
-0
-
418. 匿名 2020/10/08(木) 14:04:18
テレビ番組が無くなりつつある+4
-0
-
419. 匿名 2020/10/08(木) 14:15:07
>>308
快進撃があるとは思わなかったね+0
-1
-
420. 匿名 2020/10/08(木) 14:15:09
>>60
当時はマスク文化ではなかったよ+4
-0
-
421. 匿名 2020/10/08(木) 14:21:13
>>4
テレビ界にZを入れてはいけない‼️
「池の水 ぜんぶ抜く 大作戦」という
外来種を排除して在来種を助ける番組がある。+6
-0
-
422. 匿名 2020/10/08(木) 14:52:24
>>396
いやいや、彼の国は次々と新しい燃料を投下してくれますから。
アチラが否を絶対認めないから同じ事も言い続けてるけど新ネタも豊富よ♪+1
-2
-
423. 匿名 2020/10/08(木) 15:17:48
多目的トイレは正しく使うんだよ!+3
-0
-
424. 匿名 2020/10/08(木) 15:19:38
>>183
20年前じゃなくても驚きましたよ、あの頭身。
+2
-0
-
425. 匿名 2020/10/08(木) 15:39:29
有吉が再ブレイクして冠番組が10本くらいあるんだよ+9
-0
-
426. 匿名 2020/10/08(木) 15:41:31
あゆがお浜さんって愛称で呼ばれるようになったよ+2
-0
-
427. 匿名 2020/10/08(木) 15:46:56
>>374
なつかし〜!
中学生の頃、それでドラマの曲聞いてたなあ。+1
-0
-
428. 匿名 2020/10/08(木) 15:49:56
>>41
40歳にもなるとその感覚が更に加速するのよ。+3
-0
-
429. 匿名 2020/10/08(木) 15:51:11
家電業界に、スマホにもっと力入れて!ガラパゴス携帯に執着しないで!と言いたい+2
-0
-
430. 匿名 2020/10/08(木) 16:04:56
>>44
それを言うなら失速して再ブレイクしてるよ。+0
-0
-
431. 匿名 2020/10/08(木) 16:08:57
自虐教育からの脱却
+6
-0
-
432. 匿名 2020/10/08(木) 16:10:45
バカは英語が大好き+5
-0
-
433. 匿名 2020/10/08(木) 16:23:51
>>39
いや、日本の平均的なアラフィフに比べたら十分綺麗なおっさんだけどそれでもあのキムタクにしては?な仕上がりになった。しかもそのキムタクが今やマックのCMしてる。キムタクがマックのcmしてる事よりも、今やアラフィフのおっさんが高校生の男子みたいに普通にマックで腹を満たす事が推奨されるような貧しい国になるって事が衝撃かもね。つまり氷河期世代は20年後も救われずにマックで腹を満たさなきゃいけないほど貧しいまま+3
-0
-
434. 匿名 2020/10/08(木) 16:24:37
>>144
ダウンタウンの松ちゃんも!金髪ボーズの筋肉おじさんだよ!+1
-0
-
435. 匿名 2020/10/08(木) 16:25:33
今の あゆ をしっかり目に焼き付けておいてね。
20年後も現役だけど、ひと味違った お浜さんになってるから。+4
-0
-
436. 匿名 2020/10/08(木) 16:29:59
バックトゥーザフューチャーの中の技術、結構実現してるよ。+2
-0
-
437. 匿名 2020/10/08(木) 16:30:08
ごめん、20年前ってまだそんなに
昔じゃない気がしてしまう。
芸能人の自殺やら災害やらって
10年前でも驚くわ…+4
-0
-
438. 匿名 2020/10/08(木) 16:47:33
>>127
まだ10歳だからね。
10年前だと愕然だろうね。+4
-0
-
439. 匿名 2020/10/08(木) 16:48:15
ハンターハンターがまだ36巻だよ+2
-0
-
440. 匿名 2020/10/08(木) 16:57:43
>>45
北海道は?+0
-0
-
441. 匿名 2020/10/08(木) 17:08:30
セシルマクビーが無くなってるし、みんなユニクロばかり着てるよ
+7
-0
-
442. 匿名 2020/10/08(木) 17:17:25
20年後に犬夜叉の続編やダイの大冒険アニメ新作が放映されてる+2
-0
-
443. 匿名 2020/10/08(木) 17:19:30
YouTubeっていうのがあってね一般人が頑張れば有名になって稼げる時代になったよ!!もしかしたら芸能人とも付き合える可能性があるよ!
ちなみに私は結婚もしてなければ付き合ってる人もいないよー!+2
-0
-
444. 匿名 2020/10/08(木) 17:21:33
痩せてて太れなくても安心して!
20年後の私は勝手に激太りしてるから!!+3
-0
-
445. 匿名 2020/10/08(木) 17:32:09
>>297
ヴィジュアル系とか流行ってたから2000年でもお化粧してた男の子いたのでは?+4
-0
-
446. 匿名 2020/10/08(木) 17:36:38
>>81
委員長じゃないの?+0
-0
-
447. 匿名 2020/10/08(木) 17:44:46
日本でメルトダウンが起きるよ+5
-0
-
448. 匿名 2020/10/08(木) 20:44:45
>>202
これ当時の人に言っても絶対信じないだろうな
SMAPは全盛期、嵐は泣かず飛ばず、トキオはDASH村始めた頃
まだまだテレビとジャニーズ全盛期だったからね+2
-0
-
449. 匿名 2020/10/08(木) 21:11:50
>>376
失礼
のびのびと育てられているわよ~+2
-0
-
450. 匿名 2020/10/08(木) 22:22:40
マスク持っとけ+1
-0
-
451. 匿名 2020/10/09(金) 17:59:41
>>104
え?相葉くんてタッキー&翼の次の序列だったってこと?ジュニアの頃から人気あったんだね。+0
-0
-
452. 匿名 2020/10/10(土) 06:07:35
>>149
一本!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する