-
1. 匿名 2020/10/06(火) 21:35:22
義父は初めは優しかったのですが
段々、苦手になってきました
義両親が遊びに来ることになり自宅でランチをしました。孫(1歳)会うのはコロナもあり正月ぶりで、成長した姿を見てもらえるのを楽しみにしていましたが、義父が食卓に並んだ五目豆を見て「食材の大きさを揃えると見栄えも良いよ」とアドバイスをしてきて、腹が立ちました。
周りの人たちは
義父とはどのような感じなのか
気になりました
+49
-72
-
2. 匿名 2020/10/06(火) 21:35:48
優しいです。+62
-19
-
3. 匿名 2020/10/06(火) 21:36:04
良好です👺+19
-11
-
4. 匿名 2020/10/06(火) 21:36:45
相容れない+97
-4
-
5. 匿名 2020/10/06(火) 21:36:45
別に流せばいいんじゃないかなあ。
よっぽどバラバラだったのでは?+79
-28
-
6. 匿名 2020/10/06(火) 21:36:52
良好も何も大して関わりがない
連絡先も知らないし+81
-2
-
7. 匿名 2020/10/06(火) 21:36:56
+4
-16
-
8. 匿名 2020/10/06(火) 21:37:15
凄く優しい。
でも、義母の言動に甘い。
嫁姑問題なんてどこにでもあることだからって静観してるのがずるいなあって思う時ある。
+62
-5
-
9. 匿名 2020/10/06(火) 21:37:29
相手にしてくれるのが嫁の私しかいないので何かにつけて話しかけて来ますし、無視するわけではありませんが、相当迷惑かけられてるので、腹の中では義母しか大切に思ってません。+77
-0
-
10. 匿名 2020/10/06(火) 21:37:35
シラフのときは物静かで穏やかに話できるけど、お酒入った途端に声も大きくなって絡みもウザいから完全にシカトしてる。+85
-2
-
11. 匿名 2020/10/06(火) 21:37:51
私なんかダメなんだよー
義理のお父さん、お母さん、お姉さんって時点で
大嫌いなんだよ、
いい人とか悪い人とかじゃなく
なんでなんだろう+165
-37
-
12. 匿名 2020/10/06(火) 21:37:53
優しくて尊敬できます。+4
-4
-
13. 匿名 2020/10/06(火) 21:38:10
良好故に、テンションにイライラする時もあります❗
こっちが体調悪いのに、お構いなくいつものテンションできたり。
元気付けようとしてくれるのはいいが空気も読め❗+10
-3
-
14. 匿名 2020/10/06(火) 21:38:10
優しいけど耳が遠くなりつつあるので大変+9
-0
-
15. 匿名 2020/10/06(火) 21:38:22
可もなく不可もなくって関係。私からしたら他所の爺さん。+95
-0
-
16. 匿名 2020/10/06(火) 21:38:41
何を考えてるのか分からない人だから
あえてあまり関わっていない。+29
-0
-
17. 匿名 2020/10/06(火) 21:38:44
夫が高校卒業と同時に縁を切ったので一度もあった事ないまま、最近亡くなったと親戚筋から又聞きしたくらい。人付き合い必要以上にしたくないので非常に気楽。。。+26
-0
-
18. 匿名 2020/10/06(火) 21:39:13
義父はまだ50代で普通に仕事してるから10回実家に行くうちの2回くらいしか会わないな。いても子供(孫)と少し遊んでくれるくらいであとは自室にいるし普通に良い人。+13
-1
-
19. 匿名 2020/10/06(火) 21:39:30
すごく女好きらしく、結婚当初から今に至るまで(結婚11年目)義理母、夫、義理姉が守ってくれるから本当に関わらない。+20
-1
-
20. 匿名 2020/10/06(火) 21:39:35
前にも書いたことありますが、子宮外と流産を繰り返し4人産めなかった私に「種が良くても畑が悪いとな」と言った義父。
念願の内孫が生まれてめちゃめちゃ可愛がってくれましたが、楽しみにしていた一歳の誕生日目前で急逝しました。
生きていたら可愛がっては金も出してくれただろうけど、口出しも凄かっただろうと予想している。+144
-0
-
21. 匿名 2020/10/06(火) 21:39:41
>>11
何かされたわけでもないのにそれだったら酷い。
その態度が伝わって逆に嫌われても文句言えないね。+58
-14
-
22. 匿名 2020/10/06(火) 21:40:03
汚らしくてさらにドケチなので嫌いです。
別に私に対してドケチなのはかまわない、自分や義母にもドケチでゴミ屋敷+20
-0
-
23. 匿名 2020/10/06(火) 21:40:03
一緒にお風呂入るくらい良好+1
-26
-
24. 匿名 2020/10/06(火) 21:40:17
主さんレベルで気にしていたら私は身が持たない
丸いだの、嫁なんかにだの、頭が悪いから精神病になるんだだの、人権侵害されまくり
まぁ、会わないのが一番だよ+64
-0
-
25. 匿名 2020/10/06(火) 21:40:17
最初苦手だったけど、今は話していて楽しいです。ほどよくユーモアがあって、いろんな人に満遍なく話しかけてるので変に孤立する人がいなくて居心地いいです。
ただ、声が小さいから聞き取りづらいw+7
-0
-
26. 匿名 2020/10/06(火) 21:40:23
結婚前、一回しかあった事ないけど、その一回の印象だと良かったと思います。
二回めに会った義父は棺の中でした+14
-0
-
27. 匿名 2020/10/06(火) 21:40:34
>>11
私もだよ。
仲良くなろうとも思わないし努力もしない。+111
-8
-
28. 匿名 2020/10/06(火) 21:40:35
+16
-1
-
29. 匿名 2020/10/06(火) 21:40:40
所詮他人のおっさんだからあんまり接したくないからまあまあ距離置いてる+71
-1
-
30. 匿名 2020/10/06(火) 21:40:42
>>23
きも+7
-0
-
31. 匿名 2020/10/06(火) 21:40:52
>>11
逆パターンで旦那さんが理由なくあなたの家族が嫌いでも大丈夫?+45
-2
-
32. 匿名 2020/10/06(火) 21:41:15
どれだけお呼びしても、主人が誘っても絶対に来訪してくださらない。
主人実家き伺った時は、何時も恵比寿顔のお酒好きで素敵な義父です‼︎+3
-3
-
33. 匿名 2020/10/06(火) 21:41:22
私の勘違いだとしたら恥ずかしいけど、旦那が男兄弟だったからかなんか"女"として見られてるような気がする。
やたら触ってくる。肩や背中をポンっとする感じだけど。足を出してたら酔ってたらやたら視線を感じたり。あと話すときの目をみたときになんか違和感を感じる。
勘違いだったら恥ずかしいから誰にも言ってないけど!!+74
-1
-
34. 匿名 2020/10/06(火) 21:41:25
会うたびに一緒に将棋勝負してます+5
-0
-
35. 匿名 2020/10/06(火) 21:41:32
うちの義父はツンデレ系だから最初はめんどくさかったけど慣れてきたらめちゃいい奴になったよ+2
-1
-
36. 匿名 2020/10/06(火) 21:41:44
>>11
過去生のトラウマとかかも?+3
-0
-
37. 匿名 2020/10/06(火) 21:41:55
>>23
冗談であってほしい+2
-1
-
38. 匿名 2020/10/06(火) 21:41:57
付き合って初めて会った時から凄く気に入ってくれてそれから13年間ずっと良くしてくれてます。
もちろん義母も優しく良い方です。
義両親共仲良い+9
-0
-
39. 匿名 2020/10/06(火) 21:42:25
>>19
周りが守ってくれないと息子の妻にまで手を出そうとするような義父存在だけでも気持ち悪過ぎなんだが。+44
-0
-
40. 匿名 2020/10/06(火) 21:42:27
+2
-1
-
41. 匿名 2020/10/06(火) 21:42:33
苦手です
なんて言うか合わない+66
-0
-
42. 匿名 2020/10/06(火) 21:42:35
旦那より亭主関白みたいだけど、私には優しい。長い付き合いだけど、嫌な記憶がない。
義母も良い人なのに、旦那がなぜこう育ってしまったのか、いつも疑問+6
-1
-
43. 匿名 2020/10/06(火) 21:42:36
>>33
旦那に早く言ったほうがいいよ+33
-0
-
44. 匿名 2020/10/06(火) 21:42:48
11です。
とくに嫌がらせを受けたわけではなく、なんかゾワゾワして気持ち悪くなって+6
-2
-
45. 匿名 2020/10/06(火) 21:43:13
いい人なんだけど、田舎のおじちゃんって感じで距離感が近いのがたまに嫌になる。
「早く子供作れ!」「たくさん子供産め!」ってすごい。旦那にも「ちゃんと抱いてやれよ!」とか言ってる。これ会社とかで言ってたらセクハラだよな、大丈夫かな…って心配になる。+71
-1
-
46. 匿名 2020/10/06(火) 21:43:22
根は良い人なんだろうけど、高齢の田舎者でデリカシーゼロ。妊娠した時にまだ初期なのに、
「○○ちゃん!男で五体満足やったら、なんでもいいけん!がはははは!」
って言われて、ドン引きした。結局男の子が産まれたら今度は、
「○○ちゃん!この子が産まれて一番嬉しいのは、△△(私の旦那)じゃないんよ!俺なんよ!」
って病院で言われて、更にドン引き。あまり付き合いたくないけど、グイグイくるタイプで参ってる。+62
-1
-
47. 匿名 2020/10/06(火) 21:43:58
特別良くもないし悪くもない。至って普通。
ただ、面倒な人付き合いは嫌いでお盆や正月の集まりとかはやらないっていう主義はとても気が合う(笑)+6
-0
-
48. 匿名 2020/10/06(火) 21:44:01
陰でネチネチ言うタイプみたいで私がいないところで私のことを悪く言ったらしく聞いてた義家族全員ブチギレてくれてあまり関わらなくていいことになった。
義実家でのお泊りも食事をいただくとかお酒の付き合いもなし、法事があれば出るのとお正月に挨拶しに行くだけでいいとハッキリしたおかげで良好。+23
-1
-
49. 匿名 2020/10/06(火) 21:44:27
会えば話すが、お互いあまり興味が無い関係+5
-0
-
50. 匿名 2020/10/06(火) 21:44:45
私が今妊娠中で初めての内孫と、先月から夫の地元に転勤になったのもあり張り切っている義父。わざわざ私の実家に連絡し、産後一週間~10日くらいしたらそちらにお返ししますのでよろしくお願いします。っと、、旦那の地元で産むなんて言ったことないし、私のことを全く考えていないと普段穏やかな私の両親は激怒。
悪い人ではないが、私に対しても私の家族へも配慮のない義父への不快感が急加速しています。+55
-1
-
51. 匿名 2020/10/06(火) 21:44:54
良好!健康のためだからちょうどいいとかいって子どもの外遊び連れて行ってくれて私はとても楽。+3
-0
-
52. 匿名 2020/10/06(火) 21:45:02
>>1
シャイな面もあり、あまりたくさんは喋りませんがお笑いとか今の流行とか義母同様に知ってるので楽しいです。
+7
-2
-
53. 匿名 2020/10/06(火) 21:45:03
>>26
私の義父もそうであればどれ程よかったか
召されるの待つ時間は本当に長い+25
-0
-
54. 匿名 2020/10/06(火) 21:45:29
結婚10年目ですが5年目あたりから絶縁状態です
話が噛み合わないだとか、俺をうやまわないとか、いろんないちゃもんつけられ
私がストレスから喘息になってから
旦那が私側で本当に良かった+51
-0
-
55. 匿名 2020/10/06(火) 21:46:55
特に何もないから良好なのかな
孫の誕生日、こどもの日、お正月はお金くれるし
年1くらいしか会わないからその時もおもちゃ買ってあげてって包んでくれる。
別荘にも泊まりにおいでとか優しいし、普通に適度に話しするし良い義父。
義親は離婚してるから尚更、義父には全然会わない、連絡取らないから悪いところも見えない+2
-1
-
56. 匿名 2020/10/06(火) 21:47:21
義父が胸ガン見してくるの気持ち悪い+23
-1
-
57. 匿名 2020/10/06(火) 21:48:28
広島人の義父。
広島は日本で一番ええとこなんよ。
こっちで一緒にすんだらええのに。
ワシは公務員じゃったけぇ、退職金もたんとある。
でも自分たちの老後の楽しみに使うから、あてにはするなよ。
家電買うならうちと同じやつにしとったら問題ないわ。まぁ高いけどな。
パッと出ただけでもこんなにでてきたうざい義父語録。まだまだある。
もう苦手すぎて主人に相談して会ってない。+58
-0
-
58. 匿名 2020/10/06(火) 21:48:30
うちスゴいよ
ヨーグルトやバターは平らにすくわないとNG
へこんでる部分があったら大変💦
洗い終わったシンクには水滴ひとつも許されない
他は優しいけど絶対同居ムリです
+20
-0
-
59. 匿名 2020/10/06(火) 21:48:38
私と娘には優しいけど頑固で亭主関白だから苦手。
義母さんに対する態度が酷くて見てるとイラついてくる。
+16
-0
-
60. 匿名 2020/10/06(火) 21:48:47
旦那に甘くてムカつく。
よくある姑問題が逆なんだよね。+7
-0
-
61. 匿名 2020/10/06(火) 21:49:11
良くないよ
家事と育児の分担が夫と平等で私が会社内でそこそこのポジションにいるのが気に入らないらしい
あと長男の義兄よりも先に次男の夫が先に結婚して婿で初孫が女の子ってのも駄目なんだって
夫も義父のことを嫌ってるから何年も顔見てない
いま大学4年生の義妹が卒業したら義母は離婚するって言ってる
離婚されたら30後半でフリーターの義兄とどうやって暮らしてくんだろうね
どうなろうが知らんけど+23
-0
-
62. 匿名 2020/10/06(火) 21:49:14
たまに強烈な毒舌を吐くことあるけど
基本優しい人なのでまぁ良好です+2
-0
-
63. 匿名 2020/10/06(火) 21:49:42
>>1
義父はほぼ空気
義母がうるさい 声聞くのもいや!
なのに優しい義父の方がガンに‥長生きしてください+11
-0
-
64. 匿名 2020/10/06(火) 21:50:05
実父とは出来ないノリツッコミが出来る。
実父は厳しい人なので。
でもこうなったのは10年立ってから。+2
-0
-
65. 匿名 2020/10/06(火) 21:50:17
良好だよ!
お風呂も一緒?入るし、股間も皮を剥いて洗ってあげている。ご飯も食べさせてあげる。
いつも嬉しそうに笑ってくれる。
本当に介護は大変。+0
-15
-
66. 匿名 2020/10/06(火) 21:51:15
>>11
それはちょっと…+20
-2
-
67. 匿名 2020/10/06(火) 21:51:47
一人暮らしだから、週に1回はLINEしてる!
とっても優しい義父です。誕生日が同じで、毎年LINEくれる。+4
-2
-
68. 匿名 2020/10/06(火) 21:52:25
大嫌いです。
上から目線でお義母さんや旦那、旦那兄弟に命令するし、デリカシーのない発言多いし。
早く◯んでくれないかな+50
-0
-
69. 匿名 2020/10/06(火) 21:52:58
会う度に、お小遣いくれるから申し訳ない気持ちになる+3
-0
-
70. 匿名 2020/10/06(火) 21:53:07
旦那の嫌なところが義父と同じで遺伝か…って思ったらだんだん苦手になってきた。+18
-0
-
71. 匿名 2020/10/06(火) 21:54:05
優しいし穏やかだしお金持ってるので好きです。
ただ、孫にべったりし過ぎてちょっと引きます。+5
-0
-
72. 匿名 2020/10/06(火) 21:54:26
>>1
超良好です。
夫や義姉と同じように大切にしてくれるし、可愛がってくれています。
遊びに行くと、私の好きなケーキを用意してくれたり好きな物食べさせてくれたりします。
私も父の日や誕生日に日頃の感謝の気持ちでプレゼントをしたり、夫と義両親と4人で出かけたり旅行に行ったりもします。
お正月ごろに今秋は沖縄旅行に行きたいねって話していたけど、こんなご時世になってしまい行けなくなって残念です。
それどころか、少し距離があるのでお正月から会えていないのが寂しいです。+4
-3
-
73. 匿名 2020/10/06(火) 21:54:36
>>11
私はその義理妹の立場だけど、嫌われる方の身にもなってほしい… 兄の奥さん、結局結婚したけど初対面から敵意剥き出しだったし+36
-3
-
74. 匿名 2020/10/06(火) 21:55:11
義父
お金は残さないよと何回も言う
私の入浴中に脱衣所から話しかけてくる
嫌味オンパレード
貴方は嫁として失格と言う etc…
二度と会うことはありません。+43
-1
-
75. 匿名 2020/10/06(火) 21:55:20
みなさん、義父母とは敬語で話していますか?
私は基本敬語ですが、話が盛り上がると砕けた口調がポロリと出ることもあるし、義母とはそれでうまくやっています。
しかし義父は、私が砕けた口調になると、その都度キチッと敬語で返してくるので「私のことあまり好きじゃないんだろうな」と感じています…。+8
-0
-
76. 匿名 2020/10/06(火) 21:55:21
>>11
自分の母親と義両親(11さんにとってはお父さん側の祖父母)との関係はどうでしたか?
母親が嫌っていたら、その刷り込みと言うか、理由もないのに「義両親=嫌な存在」という印象を持ちやすいです。+24
-0
-
77. 匿名 2020/10/06(火) 21:55:45
>>11
私にはちょっと理解しがたいかな+11
-2
-
78. 匿名 2020/10/06(火) 21:56:16
結婚して20年になるが、何もしてもらったことがないので、わたしも何かあっても何もする気がない
まず永らく会っていない
悲しいけど、今さらこちらから歩み寄れない+12
-0
-
79. 匿名 2020/10/06(火) 21:56:24
>>11
自分の家族とは仲がいい?わたしはそうで、しばらく義実家と仲良くすると実家の家族が面白くないんじゃないかなって思って気を使ってた。わたしを独占したがる母だからかな。
義父はいい人で、結婚してしばらくしてから病気になり亡くなり、あまり交流できなかったのが残念。
+7
-0
-
80. 匿名 2020/10/06(火) 21:56:27
可もなく不可もなくだなぁ。
親戚の集まりに私も参加したことや以前の会話をほとんど忘れられてて、「親戚の誰々さんの家には行くの初めてだったよね?」(実際は3回目)って聞かれたり、前に話した話題を何回もふられることがしょっちゅう。
初めはショックだったけど今は粗相しても記憶に残らないから適当に過ごそう〜♪って思うようになった。+2
-0
-
81. 匿名 2020/10/06(火) 21:56:32
大嫌い
自分らの自慢話としょーもない武勇伝を毎年同じ話ばかりする
人を見下す
+29
-0
-
82. 匿名 2020/10/06(火) 21:57:54
一番嫌いな人
この先もし義母ひとりになったら遊びに行く回数も連絡する頻度もめっちゃ上がると思う+19
-0
-
83. 匿名 2020/10/06(火) 21:58:19
義父好きですよ。余計なことは言われないし孫もかわいがってくれるし優しいです。+1
-0
-
84. 匿名 2020/10/06(火) 21:58:55
どうしても反りが合わない
実の娘である義妹も義父のことを嫌ってて家庭内絶縁をしてた時期もあったらしいから、私のせいではないと思ってる+5
-1
-
85. 匿名 2020/10/06(火) 21:59:19
>>1
近所に住んでるけど義両親共に関係良好だよ+3
-2
-
86. 匿名 2020/10/06(火) 22:00:22 ID:OeRDIQ3AwJ
>>11
他人なのに無理して付き合わなきゃいけないからかな
私も嫌いだけど、この人達は他人、他人って自分に言い聞かせてる。+14
-1
-
87. 匿名 2020/10/06(火) 22:00:23
毎週ラインくるよ。
気に入られすぎてたまに面倒臭い。+1
-1
-
88. 匿名 2020/10/06(火) 22:00:26
>>27
何かされたわけじゃないならちょっとはしたらよかったのに笑+6
-7
-
89. 匿名 2020/10/06(火) 22:00:43
>>1
悪気はないんだろうけど、そういうのイヤだよね。
うちはもう亡くなってしまったけど、うちの義父は逆にびっくりするくらい無口で、料理もプレゼントも何に対してもノーコメントでした。
本当に喋らないので仲良くなることも揉めることもない感じでした。今思うと、そのおかげで平和だったのかな。+30
-0
-
90. 匿名 2020/10/06(火) 22:01:00
>>11
これは偏見で人いじめるタイプだな+16
-1
-
91. 匿名 2020/10/06(火) 22:01:59
>>11
いい人でも!?
好きになれないとかでなく大嫌いって、なんでだろうね+15
-1
-
92. 匿名 2020/10/06(火) 22:02:00
○んだのを聞いたら相続放棄しようと思っている
知識つけてその時に備えている
常識的でない夫方の親族との付き合い自体が無理+5
-0
-
93. 匿名 2020/10/06(火) 22:04:39
>>11
ガル民は義理家族が嫌いな人がほんと多いから、こういうコメントはとりあえずプラス多くなるよねw+8
-0
-
94. 匿名 2020/10/06(火) 22:04:45
義父が息子(夫)のことが好きすぎて戸惑います…+5
-0
-
95. 匿名 2020/10/06(火) 22:05:58
義父は嫌いです。良い嫁になろうと頑張るのやめました。旦那が義父に似てる言動を少しでもしてると感じると嫌悪感で一杯になります。+25
-0
-
96. 匿名 2020/10/06(火) 22:06:22
優しい。
うちの子をかわいがってお金だしてくれる笑
子どもが心配すぎて私の兄に将来の就職先をお願いしてた。まだ小学生ですし、もしそんなことになるときは私から言うから大丈夫なのに、と笑ってしまった。+4
-0
-
97. 匿名 2020/10/06(火) 22:06:41
本当に生理的に無理
子供みたいにわがままで気に食わないとむすっとする
義母を家政婦のように扱うし。
うちに泊まり来た時も「明日は朝7時に朝ごはんよろしく」って私に言ってきた。
まじで嫌い。見た目もハゲデブで無理。+31
-0
-
98. 匿名 2020/10/06(火) 22:06:51
義父母は連帯保証人で破産。
息子(私から見たら義兄)が建てた家にタダで住んでデカイ顔して意地汚いから嫌い。
昔は女の所に入り浸りだったし、好きになる要素が見当たらない。+18
-0
-
99. 匿名 2020/10/06(火) 22:07:37
>>1
うちの義父も細かいけど良い人だから嫌いではないかな
仕事が一流のプロだから尊敬してる
あと夫の性格が良いから義両親に感謝
うちに来ると良く床の隅のゴミとかとってて嫌だけどね あとお好み焼きやき方うるさい+9
-0
-
100. 匿名 2020/10/06(火) 22:07:50
旦那に似てて、穏やかで優しくて何でも許してくれる。甘すぎるんじゃないかってくらい、実家より居心地いい笑+4
-0
-
101. 匿名 2020/10/06(火) 22:08:23
>>11
>>27
弟の奥さんがそう。嫌いなのは自由だけど頼むから最初から家族全員に何もしてないのに嫌いオーラは出さないでくれ〜+29
-2
-
102. 匿名 2020/10/06(火) 22:10:26
>>11
苦手とか嫌いでもなくて大嫌いなの?+6
-0
-
103. 匿名 2020/10/06(火) 22:10:46
向こうは良好だと思ってるけど、大嫌い。
男尊女卑脳で、全部「おい!」て命令口調だし、子供ができないのを親戚の前で馬鹿にして笑い者にするし、子供ができたらできたで「母親に似て不細工だな」とか「○○家に相応しく育てろ」だのうるさい。財閥でも資産家でもないド田舎の庶民のジジイが偉そうにムカつくよ。同居当たり前みたいな方向に持って行こうとするからとっとと他県で自分たちで家建てたら「そこを売り払って戻ってこい!」「あんなつまらん家建てるな!」とか言う。1円も援助してもらってないのに言う事聞くわけないでしょ。なんで一緒に暮らせると思ってんだか。多分一生好きにはなれない。夫の親だからニコニコして接してるだけで、どうでもいい存在。ミジンコ以下+38
-1
-
104. 匿名 2020/10/06(火) 22:10:50
>>1
不仲というより、私の事なんて空気だと思ってます。
義母が私の事を嫌い(きっと誰がお嫁さんでも可愛い息子を取った憎い嫁が嫌いなんだと思います)義父も便乗して良く接してくれません。
父の日・母の日・敬老の日に孫から手紙やハガキを出してもお返事が無いから何もしなくなったら、今度は何もしないことが気に食わなかった様で怒られました。
夫婦で相談して、もう義両親と関わらないことにしています。
+38
-0
-
105. 匿名 2020/10/06(火) 22:10:59
苦手(笑)
旦那の借金発覚!
義両親に報告したら
一言目が、気にしたらあかん!って言われた💢
その瞬間、あぁー無理って、確信した(笑)+7
-1
-
106. 匿名 2020/10/06(火) 22:11:04
大の苦手です
世の中で自分が一番正しいと思ってる
子離れできなくてしょうもない用事で夫を呼び出す
2ヶ月に一度の食事会を強要する
私と夫が付き合ってた頃、デートした日を手帳に書き残してたことも結婚後に知ってゾッとした
何年も我慢してきましたがある日私の中でプツンと糸が切れてもう何年も会ってません+26
-1
-
107. 匿名 2020/10/06(火) 22:13:49
考え方が気持ち悪いから近寄らない。すれ違う女の人を点数つけたり、ええケツしとるのーとか平気で言ってるような人種。生理的に無理。+16
-1
-
108. 匿名 2020/10/06(火) 22:13:57
>>93
理不尽なのにプラス多くて引いたわw
ガル民ほんと義実家嫌いだよねw+9
-2
-
109. 匿名 2020/10/06(火) 22:14:31
>>50
ああ〜もう孫ハイになっちゃってんですね〜…アホだな〜
でも普通里帰りしますよねえ初産だったら…うちはそれ義母が本当はそうしたかったみたいでした
流石に周りに止められたらしく、私の耳には入ってこなかったけど
数年たった今でもちょっと恨みがましそうな雰囲気出してきますよ笑
ほっといてさっさとご実家に戻ってゆっくりしてくださいね
ご実家に頼れない訳でもないのに、普通義実家でお世話になる人いませんって+18
-1
-
110. 匿名 2020/10/06(火) 22:15:13
>>28
四国、もうちょっと下の位置じゃない?+1
-0
-
111. 匿名 2020/10/06(火) 22:16:02
>>93
適当に押してる人も多そう+6
-0
-
112. 匿名 2020/10/06(火) 22:16:07
トピずれだけど、うちの実父は絶対に人の悪口を言わない人だけど、唯一悪口を言ったのが義父。
そのくらいクセが強い。
二度と訪問しないと誓ったのは、私が義母を出先で見かけたので声をかけたらバスで来たと。
じゃあ私が送っていくよ、と義母を送っていったら『ご飯食べて行きなさい』と。
そこまでは分かるんだけど、並べたおかずに漬け物やら色々あったんだけど
『あんたの家は取り箸があるんだってな、おれはそんなことしないからな』と舐めくった端でわざとアレコレちょんちょんさわって見せた。
ワケわからなくて引いた。+29
-1
-
113. 匿名 2020/10/06(火) 22:18:30
両親が離婚するまで自分の子供と同じ位に育ててくれました
離婚後は自分の子供引き取り義理父親の会社倒産し
生活出来なくなり泣く泣く義理父親は実家へ
その後、誰一人連絡知らないので生きてるのかわからない状態です+0
-0
-
114. 匿名 2020/10/06(火) 22:19:26
>>44
えぇ… 親があなたの祖父母を嫌ってたとか?+0
-0
-
115. 匿名 2020/10/06(火) 22:19:52
義父のお調子者的なノリが愉快でいいわぁと思っていたら、最近、そこが実父と似てるなというのに気がついたww
だから最初の方からなんか親しみがあったのかもなと思った。+4
-0
-
116. 匿名 2020/10/06(火) 22:20:09
とても良好!すごく仕事できる人だったから人当たり良いし頭も良いので、普通に尊敬してる。
娘もすごく懐いてるから人柄がわかる。+4
-0
-
117. 匿名 2020/10/06(火) 22:20:22
>>11
え??
存在ってだけで?
苦手って言うならまだしも大嫌いって。。+16
-1
-
118. 匿名 2020/10/06(火) 22:20:37
凄い人だと思うし
何かと助けてくれるし感謝はしてる
帰省すればよく一緒に出かける
だけどあまり好きではない+2
-0
-
119. 匿名 2020/10/06(火) 22:21:42
人畜無害って感じの、邪気が感じられない方。
優しいし私は話しやすいので好きです。
義実家で唯一の癒しかも。+4
-0
-
120. 匿名 2020/10/06(火) 22:21:54
妻に靴下まで履かせてもらい、朝からビール付きの自室に上げ膳据え膳DV野郎なので、大嫌いです。+14
-0
-
121. 匿名 2020/10/06(火) 22:24:25
めっちゃ優しい
こいつ(旦那のこと)きちんと家事手伝ってるか?
しっかり嫁さん支えてやれよとか言ってくれるけど
旦那曰く、自分は義母のこと助けてないのにいい顔するからムカつくって言ってた+9
-0
-
122. 匿名 2020/10/06(火) 22:24:37
結婚の挨拶時点から「同居じゃないと結婚許さない!」と言われたため、かなり険悪です!!
子どもが生まれて少しマシにはなったかな?+6
-0
-
123. 匿名 2020/10/06(火) 22:26:39
優しい人が多くてびっくりした…
うちの義父はモラハラ頑固
常に仏頂面で文句しか言わない
我が家では義父の言うことが正しい
意見したら怒鳴り付けられるか聞き流される
すべての人を見下す
大嫌いです
関係?
もちろん最悪ですよ(^.^)
+28
-0
-
124. 匿名 2020/10/06(火) 22:29:09
>>11
結婚反対でもされたの??
それか自分の親が義理の家族と揉めてたのがトラウマとか?+3
-1
-
125. 匿名 2020/10/06(火) 22:30:34
>>119
邪気かぁ。義父は邪気出まくりなんだよなぁ。
+3
-0
-
126. 匿名 2020/10/06(火) 22:32:43
とても気さくな面白い人で良好です!
ただ田舎の人だからか早口でたまに何言ってるかわからない時がある笑
そこもなんだか可愛らしい^_^+0
-0
-
127. 匿名 2020/10/06(火) 22:32:50
以前は良好だったけど…
旦那が転勤になり、家を買った後だったので単身赴任してもらったら、家族は一緒にいるものだ!とか、子どものしつけが悪いとか、我が家の貯金の事とかネチネチとイヤミのロングメール送られて来て、苦手になった。+18
-0
-
128. 匿名 2020/10/06(火) 22:32:54
大っ嫌い!女心わからないし、息子名義でカードローン使ってる。マジで気持ち悪い+17
-0
-
129. 匿名 2020/10/06(火) 22:35:09
お金は大事だね。
嫌われている義父って大概ケチだよね。
ケチな上に戯言言うから余計嫌われる。
+11
-0
-
130. 匿名 2020/10/06(火) 22:37:20
二世帯で同居してるけど、ケチの癖に見栄っ張りだから苦手。でも、表面上は普通に仲良く暮らしてる。+7
-0
-
131. 匿名 2020/10/06(火) 22:37:28
気持ち悪い。生理的に無理です+9
-0
-
132. 匿名 2020/10/06(火) 22:39:04
見栄っ張りでプライド高くて大嫌い。
義父に借金もあり、夫も奨学金返済中なのに
自分たちのお墓・葬式代は私達負担と言われた。
結婚しても夫を管理したいのか、
毎月最低でも1回、夫に近況確認の確認の電話がある。
子離れ出来ない義父。+11
-0
-
133. 匿名 2020/10/06(火) 22:39:23
義父は無口だけどいつもニコニコしていて感じの良い人
今は遠方に住んでいるから何もできないけど、よくお米とか送ってくれてありがたいから、父の日にはプレゼントを贈ってる
+2
-0
-
134. 匿名 2020/10/06(火) 22:41:10
酔うとカツラ被るのやめてくれ!反応しずらい!+5
-0
-
135. 匿名 2020/10/06(火) 22:42:14
>>10
ウチの義父もそう‼️お酒が入ると怒り出す、気が大きくなる、説教する。なので関わりたくない。本人は翌日なーんにも覚えていない。+13
-0
-
136. 匿名 2020/10/06(火) 22:42:17
>>75
義父母にはタメをちょっと丁寧にしたような感じで、お互いに普通に喋る。
義兄は敬語で話さないと不機嫌になる。+2
-0
-
137. 匿名 2020/10/06(火) 22:42:31
気さくで楽しい人なんだけど、
子供は何人の予定?とニヤニヤして聞いてくるし、
私の両親より孫に好かれるように頑張らないと!みたいな事言うしうざい。
思うのは勝手だけど、なんでわざわざ私に言うかな。+7
-0
-
138. 匿名 2020/10/06(火) 22:47:59
>>1
うちの義父も細かいけど、ならばお義父さんが作ってくれたら嬉しいかも♡って言ったら張り切ってやってくれるような人
あまり重く受け止めてしまうと余計ギクシャクしそうだから、笑って流せればいいね
+5
-0
-
139. 匿名 2020/10/06(火) 22:48:56
お金の余裕は心の余裕かぁ。
+4
-0
-
140. 匿名 2020/10/06(火) 22:50:44
実の義父は旦那が子供の頃に離婚しているらしいので会った事ない。姑に最近彼氏ができて再婚考えてるらしいけれど私は心の中で旦那の義父=「義義夫」って呼んでる。義義夫はトイストーリーのアルにそっくりなおじさん。+3
-0
-
141. 匿名 2020/10/06(火) 22:53:45
敷地内同居だけど子供の世話もしてくれるし、優しくて、頭も良くて、堅実、誠実で大好きです!義母が身体が弱いから心配だけど、少しでも長く2人で仲良く暮らしてほしいと思っています。旦那よりよく話すし、よく話も聞いてくれるし、尊敬しています。お酒好きだから身体が心配だけど、長生きして欲しいです。+3
-1
-
142. 匿名 2020/10/06(火) 23:04:55
挨拶に行った時には義父は若年性認知症で老人ホームにいた。
義実家に帰省する度に義母は施設に面会に行こうというけど
会ったところで私の事どころか夫の事もわかってない。+3
-0
-
143. 匿名 2020/10/06(火) 23:05:22
義両親と2世帯で住んでます。
ポケモンgoずっとやってます。家にいる時は、昼ご飯を私の分まで作ってくれます。ポケモンgoのついでに買い忘れの品物を買ってきてくれたりと至れり尽せりです。いつもありがとうございます。お義父さん。+5
-0
-
144. 匿名 2020/10/06(火) 23:10:14
>>50
あぁ…
それは地雷案件ですね。
「お返しします」って言葉のチョイスも私はイラッとします。
昔ながらの考えの人には普通なのかもしれないけど、嫁に来たからには〇〇家のものみたいな。
息子の妻はあんたのものじゃねえよ!
戸籍も夫妻それぞれが親の戸籍から抜け、二人で新たに作ったもの。
義父の戸籍に、新たに嫁が加わった訳ではないのにそう認識している老害が多すぎる。
田舎ならではですかね?
必死に産む本人の体調やメンタルの事なんてまったく考えていない。
自分達の欲、見栄を優先。
そもそも、内孫外孫って考えがいい加減やめて欲しい。
「両家にとっての初孫」でいいんじゃないの?
おっと、つい私情が漏れ出てしまいました。
50さん、御自分が安心出来る環境で産んでくださいね。+24
-0
-
145. 匿名 2020/10/06(火) 23:11:28
関わりがない
二人きりになることもないし+0
-0
-
146. 匿名 2020/10/06(火) 23:19:18
わたしにも娘にも体を触ってきたりするので、会わなくなりました。+8
-0
-
147. 匿名 2020/10/06(火) 23:21:39
うちは義母が物凄く良い人だけど義父は超小うるさい。
義母とは例え同じ部屋に就寝だとしても同居できるけど、義父とは同じ部屋に居るのも苦痛。+6
-0
-
148. 匿名 2020/10/06(火) 23:26:18
大大大嫌いです。
大人気ないウソを平気でついて、辻褄合わなくなって大声できれる。
ケチな上に恩着せがましすぎる。
「お前(旦那)は当時高かったが紙おむつで世話してやったんだぞ。本当に凄い高かったんだから。」とマジでオムツ代まで遡って文句言ってくる。
食べ物の好き嫌いが凄い激しいことを自慢の様に言ってくる。何かお裾分けしても「オレは体が欲する物しかいれないから持って帰って」と断られた。
すっごいデブ。
本気でずっと疎遠でいたい。+7
-0
-
149. 匿名 2020/10/06(火) 23:26:55
>>101
どうせ何かしてるんだよ
私はいろいろやられたから小姑には嫌いオーラ出してるけど、弟の嫁にはそんな態度取られたことないよ
ほんとに何もしてないもん
+9
-1
-
150. 匿名 2020/10/06(火) 23:34:05
仲良いよ!
今日も仕事終わって帰ってきたら
料理好きな義父が夜ご飯作ってくれてた!!
ありがたいし美味しいし感謝してる!!+2
-0
-
151. 匿名 2020/10/06(火) 23:35:12
自分の父より好きです。+0
-5
-
152. 匿名 2020/10/06(火) 23:48:54
>>1
食材の大きさは揃える、それは基本だけど、、、
アドバイスされて腹立つとか、ちょっと過剰かなと思った。言い方が悪かったのか?ふつうにありがたい指摘だと思うけど。身内だと思って親みたいな気持ちで言ったのかも知れないし。+0
-18
-
153. 匿名 2020/10/06(火) 23:50:52
すごく気分屋だから面倒。
歩み寄ろうかと思った時もあったけど、色々あってやめた。
所詮他人だもの。あっちもわかり合おうとは思ってないし、むしろこっちが合わせろくらい思ってるはず。+8
-0
-
154. 匿名 2020/10/06(火) 23:59:38
めちゃくちゃ悪い
両家顔合わせの日程を決めるために電話で話した際に酔っ払った状態の義父に怒鳴られて以来ずっと苦手
LINEに友達かも?に表示されてるけどずっと無視してる+12
-0
-
155. 匿名 2020/10/07(水) 00:01:33
>>31
そうだよね それだと旦那さんが何もしてないのに勝手に自分の家族の事嫌いって言われても文句言えないよね+15
-0
-
156. 匿名 2020/10/07(水) 00:24:08
>>20
ビックリした、お子さんが亡くなったのかと思った…。
あまりに淡々と書いてるので、もう一回読み返して、あ、義父の方かと気づいた+39
-0
-
157. 匿名 2020/10/07(水) 00:26:48
大嫌いです!
初対面から私の事を呼び捨てにするし、籍を入れたら本当の娘のつもりだからと言われて、威張り散らされ…
もう 限界に来てた頃に、義実家に顔を出す回数も減らし、あまりか関わらないようにしていたら、バッタリ店屋で会い そこで お前みたいのがいると家族がダメになる!
嫁として もっと義実家に顔を出すのが勤めだろが!
と 怒鳴られ、私も限界が来てたので もう行きません!と怒鳴り返してやりました!
そしたら、このバカ女め!!
二度と来るな!!と罵られたので 私ももう我慢しないぞ!と心に決めて 1年音信不通です
でも 田舎なので 車ですれ違うときもあり、トラウマで心臓バクバクです
もう二度と会いたくない!! もし他界したとき お葬式もスルーしたいけど…
それがとても心配です+31
-0
-
158. 匿名 2020/10/07(水) 00:34:15
>>101
うちの場合は
何もしてないけど、宗教入ってるから無理。。。+4
-0
-
159. 匿名 2020/10/07(水) 00:34:23
>>23
特に気の利いた書き込みが思いつかないなら黙っておとなしくしてろ、ガル爺。+7
-0
-
160. 匿名 2020/10/07(水) 00:40:58
>>50
お返しします、、、。
何がなんでも里帰り出産してほしいです。+10
-0
-
161. 匿名 2020/10/07(水) 00:48:12
大嫌いです。
うちは義母より義父からの嫁いびりがすごいです。
昭和初期のようなイビリ方をされます。
+7
-0
-
162. 匿名 2020/10/07(水) 00:55:46
>>152
思うことがあっても黙っておいしくいただいたほうが行儀良いと思う。基本がなっていないとか失礼だよ。+11
-0
-
163. 匿名 2020/10/07(水) 00:57:47
自衛官だったのでひそかに尊敬していましたが、東日本大震災の時、津波で壊滅的な被害をうけている街並みの映像を見ながら笑った。
「あ~あ~」とか言いながら。
また、一緒にいる時に私の親戚がなくなったと連絡が来て、ショックを受けていたら、「死んだって?なんで死んだんだ?」と笑って言った。
マジで軽蔑してる。+19
-0
-
164. 匿名 2020/10/07(水) 01:38:45
苦手です。
家に呼んだ際に勝手にウォシュレット強にして戻さなかったり、禁煙のマンションなのにベランダでしゃがめばいいだろとか言い出す無神経クソジジイ+6
-0
-
165. 匿名 2020/10/07(水) 01:50:09
>>74
老後の面倒は見ないよ
と何度も言ってしまいたくなりますね。+4
-0
-
166. 匿名 2020/10/07(水) 02:35:32
同居してる義父。
話す事は愚痴、悪口ばかり。
悪い事は全部嫁のせい。
短気。思い込み激しい。
被害妄想。
好きになれるはずがない。+10
-0
-
167. 匿名 2020/10/07(水) 03:22:54
>>104
わかりますわかります、一緒です。
義母の機嫌をいつも伺っていて、義母に便乗した態度ばかり。
義母の操り人形みたいです。私も二度と関わりたくないです。+5
-0
-
168. 匿名 2020/10/07(水) 03:50:47
人間的に問題ある人で大嫌いだけど、私には無関心(無視まではされないが本当にどうでもいいって感じ)なので軋轢はそんなでもない。対外的にトラブル起こしまくるので尻拭いの旦那は大変だけど。
逆に義母は人柄自体は義父よりずっとまともで善人なのに、私への距離感がおかしいから軋轢はこっちの方が多い。
同居の際も、義母は「嫁ちゃんと全部一緒でないと。もう娘なのに」と粘ったけど、義父は旦那がよそに出さえしなければ後はどうでもいいらしく、「別(敷地内同居)でいいだろ」とあっさりだった。
+3
-0
-
169. 匿名 2020/10/07(水) 05:17:26
義父大嫌い
甲斐性なしの見栄っ張り
義母が可哀想に思える程の
くだらない男
わたしのほうが拒否+6
-0
-
170. 匿名 2020/10/07(水) 05:58:32
優しい
けど自分の思い通りにならないと不機嫌になるし店員さんにタメ口だったりすごく横柄な態度だからあまり一緒に居たくないです
あとがさつ
そしてアポ無しで来ます
夫がいない日に毎回来るので疲れます
正月も夫が仕事でいないのに義祖母宅へ連れて行かれます
周りは義親戚だらけ
子どもが嬉しそうで良かったわ、やっぱ大人数が一番やなってお気楽です
拒否したらすごく面倒なので嫌々行きますがそろそろ限界ですそしてチャイルドシートのない自分の車に孫を乗せて連れて行こうとしたりします
書き切れないほど色んなことがあったので
義父は苦手です(笑)+8
-0
-
171. 匿名 2020/10/07(水) 06:04:49
>>1
分かる
些細な事でイラつくし嫌いになる+4
-0
-
172. 匿名 2020/10/07(水) 06:23:16
最近苦手になりました。
妊娠中に性別が分かって、流行りのジェンダーリビールケーキを作って旦那と上の子に性別発表した動画を見せたら、一言、なんのこっじゃ と言い捨てられました。事前にルール説明したのですが。
義実家行っても日曜20時からは絶対大河見させられるし、見てなかったら 何で見んのじゃ と言われます。
その時間は洗い物の音がうるさいから、義母もテレビの前、と決まってます。
今まで1人1人自由で新しいもの好きな家族に育てられてきたわたしは、義実家の古い感じもこういう家もあるんだなぁと理解してたつもりですが、最近はイライラしてしまうようになりました。マタニティーブルーかもしれませんが。義母は義父のいいなりです。だから義父の方が苦手です。+5
-2
-
173. 匿名 2020/10/07(水) 06:26:13
そもそも結婚する前に亡くなっているので、義父はいません。
私も父を早く亡くしてるので、義父には居て欲しかったなと思います。
お互い母親は元気^_^+3
-0
-
174. 匿名 2020/10/07(水) 07:00:13
70超えてるのに不倫していて、義母を蔑ろにしてるから嫌い
一回不倫相手と音信不通になったけど、また連絡来た!という報告を義母にしたらしい
最低じゃない?+8
-0
-
175. 匿名 2020/10/07(水) 07:40:01
特にお付き合いはしていないです
尊敬できる人じゃないんで+7
-0
-
176. 匿名 2020/10/07(水) 08:01:35
不潔だしタバコ臭いし、デブだしブサイクだし(笑)、金は出さないのに口は出しまくりだし、うちの親にタメ口だし、モラハラ&男尊女卑思考だし大嫌いです!
柴田恭兵みたいな義父がよかった。+8
-0
-
177. 匿名 2020/10/07(水) 08:28:17
話しやすいけどたぶん神経質な嫁と思われてるw+1
-0
-
178. 匿名 2020/10/07(水) 09:24:47
優しいです
でもお酒を飲むと同じ話を何度もしてくるので
皆んな呆れてますね。。。
+3
-0
-
179. 匿名 2020/10/07(水) 10:05:56
一人目妊娠中に「息子とヤれるんだから俺ともヤれるだろ」って言われて絶縁した
二人目生まれたことも旦那側一族には言ってない
いい人じゃなくていいから普通の義父が欲しかった+18
-0
-
180. 匿名 2020/10/07(水) 10:15:35
悪いです。
義母も義父も過干渉。+2
-0
-
181. 匿名 2020/10/07(水) 11:19:32
学歴コンプで性格や考え方が捻じ曲がり過ぎてて大嫌い💢
嫁は奴隷って本気で思ってるし、嫁は何されても何言われても黙って尽くし続けろって言われた時はもう無理だと思った+6
-0
-
182. 匿名 2020/10/07(水) 12:15:20
義理父は女は一歩下がって口答えするなのタイプだから自分と全く合わない。
すぐに人のこと貶したり文句言うし苦手です。
義理のお母さんは大好きなのに。+6
-0
-
183. 匿名 2020/10/07(水) 12:21:33
夫の親から離婚してるから父親いなかった。
義母は思ったことはしっかり言う人でこういうアドバイスあるけど良い人だしいろいろ送ってくれたり優しいからできる範囲で言われたことはやってるかな。+1
-0
-
184. 匿名 2020/10/07(水) 12:27:12
>>158
うちの義理実家も。
選挙前になると電話がしつこい。
当日ももう行った?って何度も確認してくる。 後日お礼の電話も。 大嫌い。
+3
-0
-
185. 匿名 2020/10/07(水) 12:44:42
良好ではないかなー。
旦那の親だから最低限の付き合いをしてるだけ。義妹がいるけど実の娘だから仕方ないんだろうけど、もう子供じゃないのにいつまでも甘やかしててイライラするw 超ドライなお付き合いで義実家に顔は出すけど絶対に泊まらないし、これからもドライな関係だと思う。+5
-0
-
186. 匿名 2020/10/07(水) 12:53:01
姑よりも姑っぽいネチネチした義父だから苦手。
なぜか旦那の前では気を遣ってくるのに、旦那がいないところでは偉そうに色々と言ってくる(笑)
だから旦那にグチってもピンとこんらしい。
関わらんに越したことはないと悟ってしれっと距離を置いてます。+5
-0
-
187. 匿名 2020/10/07(水) 13:10:30
支配欲強くて
女は黙って言う事聞けみたいな人
散々イヤミ言われたり傷つけられたあと
おっぱい大きいねとかセクハラ発言されたり
私を嫌ってるのかな?と感じるのに
定期的に私に電話してきて
どうでもいい話を延々聞かされる
そしていつも会いたいなとか言われる
夫に相談しても息子しか居ないから女の人の扱いが分からないんだよとだけ言われておしまい
+2
-0
-
188. 匿名 2020/10/07(水) 13:50:07
6年間年に3回帰省してるけどトータル3分しか会話した事ないww+5
-0
-
189. 匿名 2020/10/07(水) 13:52:23
>>132
自分の墓代すら準備できないなら死んだ後どうするかは子供が決めて良いよね。
死んだ人にお金使うより自分の生活が大事。
墓まで指定するなら財産残してって感じ。+3
-0
-
190. 匿名 2020/10/07(水) 15:09:34
苦手です。
玄関を勝手に開ける
こちらの意見を聞かず勝手に物事を決める
うちへ遊びに来てて孫が寝るのに自分も一緒に寝室へ入る
遅い時間まで長居する
まだキリがないけど嫌なところばかり目についてしまう。+2
-0
-
191. 匿名 2020/10/07(水) 15:15:55
>>101
多分だけど、集まること自体が嫌なんじゃないの?
年間三回ぐらい一族集合合同宿泊を設定してない?+0
-0
-
192. 匿名 2020/10/07(水) 15:17:58
>>164
それ。使ったら戻せですよね。
なんで人のものなのに自分の使いたいように使うのかが理解できない。
最後にはこっちの納めかたのほうがいいだろ的に変えてある。
さわるなー! ほんと 嫌いです。+0
-0
-
193. 匿名 2020/10/07(水) 15:21:25
>>189
うちも葬儀代すらない貧乏なくせに葬式はどこに連絡しろだの
おまえらに地元式の葬式ができるか心配だのうるさいうるさい
その前に葬式代ぐらい用意しとけってかんじ
カネもないのにオオゲサな葬式なんかできるわけないだろっつーの
でも墓すらないってちょっと酷すぎるわねw+4
-0
-
194. 匿名 2020/10/07(水) 15:28:21
人の領域にヅカヅカと土足で入ってくるような無神経な人。
私には合わない。
これは年々私のなかで加速している
アポ無し、やめてくれ
用件は旦那へしてくれ
もっと相手を尊重してほしい+2
-0
-
195. 匿名 2020/10/07(水) 16:40:38
外国人の義父は物静かで穏やかな性格
ジェントルマンって感じ+1
-0
-
196. 匿名 2020/10/07(水) 19:12:10
義父+義兄
同居してた頃は部屋に入った形跡があったり、洗濯に出した下着を見たり、いつの間にかパンツを盗まれたり、私がお風呂に入った後にお風呂に確認しにいったりとマジ糞屑。
今は別居して私だけ絶縁状態
旦那が実家に行くと義父「ガル子ちゃんは元気?」って毎回聞くらしい(最近知ったw)
どの口が言ってんだよ気持ち悪いwww
向こうは自覚ないだろうけど、仲は勿論悪いww
+2
-1
-
197. 匿名 2020/10/07(水) 20:59:45
うちなんて義父二人いるわ
離婚した義父さん(まだ旦那とは会ってるから私も会ったことある)と
義母が再婚した義父。
どちらも優しいので今のところ問題なし
義母二人よりマシかなw
+1
-0
-
198. 匿名 2020/10/07(水) 21:08:12
優しいんだろうけど嫌い。
昼間っからビール呑んでるし旦那が子供の頃から転職繰り返してたみたいだし全体的にだらしないんだと思う。
甲斐性もないし。
あとアンガールズ田中に似てて田中まで苦手になった。+1
-0
-
199. 匿名 2020/10/07(水) 22:14:02
>>156
あなたは悪くない。20の書き方だと
普通、そう読んじゃう+0
-0
-
200. 匿名 2020/10/07(水) 23:36:24
>>196
+をおしたつもりが
−をおしてしまいました。
ごめんなさいm(__)m+0
-0
-
201. 匿名 2020/10/07(水) 23:41:44
優しくて良い人だけど、お節介すぎて苦手になった。
何かあるとLINEで直接私に連絡してきたり、産後で疲れてるときも「疲れてるだろうから」と主人もいない我が家にお弁当を買ってきたり。
義母と一緒ならまだしも、義父1人で来るのって普通?+2
-0
-
202. 匿名 2020/10/08(木) 14:15:53
>>157
うちの舅そっくり
これからは呼び捨てするからなと言ってきたり実の親だと思えだの義実家に顔出せだの全部一緒
で、気にくわないとすぐキレたり嫌味言ってくる
私のお父さんはおまえなんかと違って甲斐性もあるしまじめな人なのに
おまえのことなんかほんとの親だと思えるわけないだろ!って言いたくなる
もちろん今は距離置いてる+7
-0
-
203. 匿名 2020/10/08(木) 23:00:56
うちはプライド高い、チャラ系に憧れるタイプのムッツリ舅です。私の一番嫌いな人間のタイプです。自分の立ち位置ばかり気にして義母に忖度ばかりしていますね。+2
-0
-
204. 匿名 2020/10/09(金) 19:07:09
>>140
旦那と血の繋がらない義々父って、もう自分とはなんの関係もないと思っちゃうねw
+1
-0
-
205. 匿名 2020/10/09(金) 19:10:38
>>157
どこの田舎なの..大変だね😰+2
-0
-
206. 匿名 2020/10/13(火) 17:59:23
吐き出させて下さい。
義父のこと、大っ嫌い!!
会食で大勢の親戚の前で、大きい声で「OO(私の子の名前)は、OO中学
受けます』とか断りもなく宣言しちゃう(→しかも落ちる)し、
義父は、大学生だったうちの旦那に手続きさせて、義父の上の代から生前
贈与を続けて相続税を掛からないようにしていたのに、自分の代は一切譲らない。
自分が死んだ後のことはどうなったっていいんだって。
敷地に家を建てて良い、孫の学費は出す、合格の祝いは弾む、全部空手形。
言うことがコロコロ変わる。物凄く、お金持っているのに、物凄くケチ。
うちの旦那も、子供も義父のことは大っ嫌いで、義父の相手を私に押し付ける。
私も嫁だからと、我慢してたけど、やっぱり無理。
気に入らないと、すぐ出入り禁止とか言う癖に、朝の7時とかに今すぐ来いと
電話してきたり、肩が脱臼したと助けを求める。車で、2時間の距離なのに、
掃除にきてとか言う。便利屋じゃないんだよ!!!!!!!
夜中の10時半に電話してきて流石に出なかったら、2時間近く電話かけ続けて、
ホラー。
自分の親が、改めてまともな親だったことに感謝してるよ。
+0
-0
-
207. 匿名 2020/10/16(金) 00:19:14
つわり中に電話何度もきて、断ってるのに家に来られてから、苦手。
野菜を届けに来たんだけど、要らないし、体調悪いって言ってるのに、そういう思いやりがないなと思ってます。+1
-0
-
208. 匿名 2020/10/17(土) 17:11:24
>>152
作ってくれた人に上から目線のアドバイスって何様?ってなるけどね
+0
-0
-
209. 匿名 2020/10/17(土) 17:16:02
夫が縁を切ったとか、関わりがない人が羨ましい
うちは義実家の距離が近すぎてほぼ毎週末家族集合してる
気持ち悪い
子離れできない親、親離れできない子、でそれに誰も違和感を持ってない
同居のことも言われたけどスルーした
それが当たり前だと思ってるのが本当にムリ+1
-0
-
210. 匿名 2020/10/17(土) 18:12:19
>>106さん
私の書いたコメントかと思った!
うちもそう!!
夫に義実家と絶縁してほしい
付き合いたての頃、毎週末土日に私とデートしてるから家族の時間が減ったと文句を言ってきたらしい
子離れできてない自覚がないの厄介ですよね
今も家の購入に口出ししてきてうざい
+0
-0
-
211. 匿名 2020/10/20(火) 23:17:37
食事中に悪びれもせず、大きなゲップを毎食連発。
しかもクチャラー
義息子の会社の保養所を自分の特権かの様にどんどん利用しなさいとか他の親族に偉そうに吹聴していてドン引き。
大嫌いです。
+0
-0
-
212. 匿名 2020/11/04(水) 09:19:46
大っ嫌い!
空気読まない発言ばっかりするし自己中かまちょ!
義母は友達も多くて慕われてて良い人なのに
義父は友達も居ないし煙たがられてるのがわかる。
ほんと、性格直したら?って思います。もう無理だろけどな!良く同居して我慢したわ💢と自分を褒めてやりたい
1回会ったら3年ぐらい会いたくない!
+0
-0
-
213. 匿名 2020/11/04(水) 09:26:17
見た目怖くみせようとして、ヤクザか?って言われたら喜んでるのがわかる。
頼むから、恥ずかしいから、やめてくれよ。+0
-0
-
214. 匿名 2020/11/04(水) 09:29:48
>>68
なんで、ジジイってそうなんだろうね。自分の発言が人を傷つけてるって自覚ないのがうざい。私も何回心の中でも殺してるw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する