ガールズちゃんねる

【洗えない枕】買い替え時

52コメント2020/10/07(水) 14:16

  • 1. 匿名 2020/10/06(火) 21:07:14 

    いつですか?

    普段は3日くらいおきにカバーを替えて、その時にファブリーズをして干してます。
    (天気がいいときは天日干し、雨や曇りは室内干し)

    へたっているわけでも臭いわけでもないですが、いつかは買い替えないと…と思って2年以上は経ってます。

    +22

    -0

  • 2. 匿名 2020/10/06(火) 21:07:41 

    臭くなった時!
    匂いとかへたりとか気にならないなら大丈夫だよ

    +32

    -0

  • 3. 匿名 2020/10/06(火) 21:07:52 

    一ヶ月
    ダニとかホコリ気になるからすぐ変えるよ

    +3

    -39

  • 4. 匿名 2020/10/06(火) 21:08:04 

    買い時が買い替え時

    +19

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/06(火) 21:08:35 

    【洗えない枕】買い替え時

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/06(火) 21:08:59 

    >>2
    夫のは臭いけど私とこどもたちは全然臭くならない

    +42

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/06(火) 21:09:00 

    私もう5年位使ってるよ。臭くないし気にしてないや。

    +15

    -2

  • 8. 匿名 2020/10/06(火) 21:09:14 

    洗える枕を買う

    +53

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/06(火) 21:09:58 

    この前、70%オフの250円でかったよ!

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/06(火) 21:10:37 

    お金があるなら毎年買えば❓

    私は貧乏だから破れたり、
    変色しなかったら使うけど。

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/06(火) 21:11:52 

    ふんわり感がなくなってきたら

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/06(火) 21:14:18 

    ヘタってきたら
    ニオイが気になったら

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2020/10/06(火) 21:14:36 

    低反発だとあまりヘタったりしないから変え時が解らないよね
    私は無印のをもう6年使っています
    一日置きに干してるしカバーの上にタオル2枚敷いて使ってるので臭くならない

    +20

    -3

  • 14. 匿名 2020/10/06(火) 21:14:49 

    素朴な疑問なんだけど、枕に染みがつく人ってヨダレそんなに垂らしてんの?
    私、寝ていてヨダレ垂れたことほとんどないから、世の中の人がどのくらい垂れてるのか気になる。

    +4

    -11

  • 15. 匿名 2020/10/06(火) 21:15:27 

    テンピュールは3年で変えろとか書いてあった気がするけど、もっと使ってた。今は洗えない枕気持ち悪いから使えない。MUJIの洗える枕すぐ乾くしこれで十分。

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/06(火) 21:16:15 

    気に入りすぎてたから、こないだ10年以上ぶりに買い換えた
    ちょっと寂しい

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/06(火) 21:16:49 

    >>3
    歯ブラシかよ

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/06(火) 21:17:59 

    布団も枕もなんだけどさ、ファブリーズ系って湿るくらいスプレーして、カラッとしなくない?布団は乾燥機使うけどそれでもなんとなーく気になる。しないより良いのかもしれないけれど。。

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/06(火) 21:18:50 

    洗える枕買ったよ
    安心して使える

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/06(火) 21:20:50 

    捨てる前にダメ元で洗ってみては?
    私洗えない低反発枕何度か洗ったけど低反発具合も変わらず普通にきれいになったよ

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/06(火) 21:21:45 

    >>14
    加齢と共に寝てるときに口が開くようになって、ヨダレたれること多くなった。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/06(火) 21:24:05 

    >>14
    汗もかいたりするのでは

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/06(火) 21:24:06 

    パイプのやつで洗える枕だから、もう10年以上使っているよ。顔の肌が付くのに洗えないのはヤダ。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/06(火) 21:25:04 

    洗える枕、表示には乾燥機❌にはなってるけど、やっぱりかけたらマズイかな

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/06(火) 21:26:19 

    水洗い不可でもとりあえず洗濯機入れて回してみる。メーカーも責任持てないから×にしてるだけなんだって思わなくもないw

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/06(火) 21:27:02 

    3ヶ月に1回くらい手洗い。
    枕カバーと枕パッドは週1洗いで、フェイスタオル敷いて使ってるからタオルは毎日洗濯。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/06(火) 21:29:13 

    枕くらい洗ってもへーき
    それが原因で寝れなくなる事もなかった

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/06(火) 21:29:42 

    >>18
    めっちゃわかります!!なんかベタつく感じが残るんですよねー。
    アルコール入ってる方のファブリーズは少しマシに感じました。

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/06(火) 21:31:18 

    >>14
    羨ましいです!私自分のヨダレで起きることあります(笑)枕にはタオル巻いて毎日変えてるのでシミはついてませんが(^ω^;);););)

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/06(火) 21:35:26 

    >>14
    クリームやオイルのせいもあるかも
    旦那より私の方が汚い

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/06(火) 21:36:17 

    >>28
    ですよね!?
    アルコール入ってるやつ気になります!
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/06(火) 21:42:55 

    だいぶ寝づらくなってきたと感じたときかなぁ
    全然機能性マクラじゃない「そばがら」だけど、だんだん標高が低くなってくるんだよね

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/06(火) 21:44:36 

    >>14
    汗かきなので…

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/06(火) 21:46:28 

    捨てるタイミングが分からなくて、もう20年くらい同じの使ってる・・

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/06(火) 21:56:37 

    アレ持ちなので
    洗える側生地と中身もストローみたいなビーズのお高いの奮発した。
    ゆー、買い替えちゃいなよ。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/06(火) 21:57:47 

    もう今すぐ買い換えたい気分!
    セブンイレブンや本屋のムック本でいいのありますか?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/06(火) 22:14:22 

    どんな表示のついた枕でも洗う。
    ホームクリーニング用洗剤に洗えないものはないと信じている(もちろん自己責任で)

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/06(火) 22:15:34 

    >>24
    やってみたら?
    何事も経験。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/06(火) 22:17:03 

    ずっと枕合わなくて悩んでてバスタオルを枕にしたら一番よかった。
    枕として使ったのを夜にお風呂出た時体拭いて洗濯。乾いたらまた枕に…とやってる。
    毎日洗濯するので清潔だし、高さ調整も楽。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/06(火) 22:25:58 

    >>1
    ふわふわ系だとすぐ臭くなる。
    3千円くらいだし、半年〜1年に一度。

    低反発は全然臭くならないのにな。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/06(火) 22:55:51 

    >>38
    や、やってみるわ

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/06(火) 23:21:26 

    枕を洗うって発想がなかった…
    実家でも洗ってるのなんて見たことなかった… どうやるんですか?洗濯機に入れて回しちゃっていいのかな?奥まで乾きますか?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/07(水) 01:28:05 

    >>42
    洗濯機の弱洗いモードか、素材によって手洗いの押し洗い。
    あと素材のことを考えたら乾燥機より天日で干した方がいい。
    ホームセンターに行けば、こんなの売ってるよ。
    【洗えない枕】買い替え時

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/07(水) 02:04:38 

    >>20
    私もとりあえず何でも洗濯機に入れます。
    失敗したことないです。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/07(水) 03:44:26 

    天気のいい日に羽毛の枕洗ったよ!洗いあがりは臭うけど乾くとフカフカ。一応中が分からないので30分位乾燥機にかけてます。冬はやめた方がいいです。他の枕も洗って干してます。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/07(水) 04:25:07 

    結婚で新しい枕買ったけど、あわなくて実家から長年使ってる枕を持ってきた。多分20年は使ってる…枕カバーは買い替えてるけど…

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/07(水) 05:12:47 

    人間は寝ている時にコップ一杯分の汗をかくといわれています。それに臭いも気になる。なので洗える枕を使っています。あとベッドマットも洗えるものを使っています。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/07(水) 07:10:41 

    子どもに枕を奪われた度に買ってた!
    数は揃ったから劣化したのと取り替える為に買わないとなぁ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/07(水) 09:55:32 

    >>1
    1年で変えてます。

    枕カバーをして、その上にバスタオルをして使っててて、天気の良い日は天日干ししてますが、枕の中はきれいなのかわからないから買い直してる。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/07(水) 10:53:21 

    低反発をずっと使ってたら、加水分解?して枕カバーの中でコナコナベタベタなってた。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/07(水) 12:21:14 

    【洗えない枕】買い替え時

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/07(水) 14:16:34 

    枕カバーは洗うけどその枕自体を干すという概念がなかった!...やばい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード