ガールズちゃんねる

切迫性尿失禁のある方

105コメント2020/11/02(月) 00:13

  • 1. 匿名 2020/10/06(火) 11:29:57 

    30代ですが、去年くらいから尿意を感じてから我慢できる
    時間が短くなり、たまに漏れてしまいます。

    同じような症状の人いたら、お話ししたいです。

    +143

    -0

  • 2. 匿名 2020/10/06(火) 11:31:49 

    切迫性尿失禁のある方

    +19

    -42

  • 3. 匿名 2020/10/06(火) 11:31:55 

    フワちゃんってこの病気なのかな、心配

    +62

    -5

  • 4. 匿名 2020/10/06(火) 11:31:57 

    トイレ!
    と思ったときには既に緊急事態。
    しかも頻尿辛い。

    +178

    -0

  • 5. 匿名 2020/10/06(火) 11:31:58 

    私だ

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/06(火) 11:32:25 

    何故か家にいる時だけなります、
    外出中は少なからず緊張感があるからだと思ってる。

    +84

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/06(火) 11:33:16 

    >>1それって実際どれくらいの時間なら我慢できるの?

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2020/10/06(火) 11:33:37 

    >>1
    同じくです涙
    朝の起き抜け
    毎日ヤバくてダッシュしてます

    +53

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/06(火) 11:33:50 

    昔なったけどいつのまにか治ってた
    診断されたわけじゃないからそれかどうかわからんけど

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/06(火) 11:34:24 

    >>2
    この人の話する人いるんだろうなと思ったけどまさかの2コメ

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/06(火) 11:34:57 

    43歳。出産経験もないのに漏れます…

    くしゃみの時とか尿を我慢している時とか。しかもその後排尿すると量は少ないという…

    パットが手放せません(´-д-`)

    +102

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/06(火) 11:35:11 

    短いって何分くらい?

    +0

    -4

  • 13. 匿名 2020/10/06(火) 11:35:28 

    >>6
    逆に外にいる時になる人もいるらしい。
    車に乗ったりすると頻尿になるっていう人を知ってる。
    緊張感とかの感情(気分?)と排泄って密接みたいだね。

    +71

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/06(火) 11:35:47 

    むしろ普通はどれくらい我慢できるもんなの?人それぞれだよね?

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/06(火) 11:36:30 

    切迫性尿失禁のある方

    +15

    -6

  • 16. 匿名 2020/10/06(火) 11:36:39 

    出産してからそれ!
    3年経って徐々に我慢できるようになってきた気もするが、ダメな時は本当ギリギリ
    トイレ入っても服をおろすと出そうで怖い

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/06(火) 11:38:28 

    尿意を我慢すると一緒に便意もやってくるわ。
    トイレが遠い人とか我慢出来ちゃう人っているけど凄い謎。

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2020/10/06(火) 11:38:28 

    私は8キロ太ったらやらかすようになった。たぶん脂肪で膀胱が圧迫されてるんだと思う…
    ウォーキング始めて少しなおってきました

    +61

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/06(火) 11:39:49 

    >>11
    年齢的にそれくらいから来るって聞いたことあります。更年期の症状なのか、筋力低下の問題なのか不思議ですね。

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/06(火) 11:40:21 

    >>2
    生放送で垂れ流した頭のおかしい人
    YouTuberキモい
    有名人面するな😡
    テレビの方が凄いんだよ

    +15

    -33

  • 21. 匿名 2020/10/06(火) 11:40:26 

    ハタチくらいの時、膀胱炎から切迫性尿失禁になった。。尿意がいきなり120%になるからトイレでチャックやズボン下ろしたりしてる間に出ちゃったりして大変だった。そのくせほんの少ししか出ないし。いつのまにか治ったけどちょっと水に触れただけでも尿意がきたりして辛かった。

    +79

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/06(火) 11:40:44 

    前は立ち仕事しててトイレ一切無しで8時間なんて全然平気だったのに、今は我慢できない

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/06(火) 11:42:02 

    >>2
    この人みたいに全部出る事はないな。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/06(火) 11:42:36 

    私は急になったよ。
    半年〜1年位そのままにしてたら治ったけど。
    トイレ行きたいな〜と思ったら途端にもう我慢出来ない!限界!って感じになって、なんかの病気なのかと思ったらこの病気に当てはまった。
    この期間は本当地獄だったなー。

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/06(火) 11:43:03 

    尿漏れパットとか出てるんだからみんな人に言わないだけで意外と多くいるんだと思う。

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/06(火) 11:43:10 

    >>20
    テレビってそんな偉い?

    +23

    -5

  • 27. 匿名 2020/10/06(火) 11:43:51 

    1回しちゃうと我慢きかなくなるみたい。脳と身体が出してOKっていうバグりを起こしちゃう。

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/06(火) 11:45:16 

    >>15
    なにこれw

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/06(火) 11:46:04 

    原因は
    骨盤底筋のぜい弱化
    エストロゲンの低下
    肥満による慢性的な骨盤底の負荷

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/06(火) 11:46:11 

    >>19
    確かに腹筋は全くありません…
    太ってから余計に酷くなりました…

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/06(火) 11:48:17 

    私もです。
    尿意をもよおしてトイレ行きたいなーと思ってからが本当に短いと言うか、、
    よくちびってしまうのでナプキンが欠かせないで困ってます

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/06(火) 11:51:07 

    >>2
    この人分かってるのにパッドとかしてないのかな?
    先日のクイズ番組でも
    「おしっこ出ちゃった!」って言ってて、
    なんだかなーって思っちゃった。

    +58

    -4

  • 33. 匿名 2020/10/06(火) 11:51:15 

    >>30
    筋力低下なら少し鍛えればすぐ良くなるよ
    鍛えるって言っても大げさな運動とかじゃなく、近場なら歩くとか、掃除するとき屈んだまま横に移動するとか
    私はこれで漏れなくなった

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/06(火) 11:51:56 

    >>1
    二十代の時になりました…本当に思い出したくないくらい辛かったです

    仕事のストレスだったのか、仕事やめたらしばらくして治りました

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/06(火) 11:52:28 

    外出先では我慢できるけど、家に着いたら危険。
    鍵開けてる途中からいきなり緊急事態になる。トイレに猛ダッシュしたいのに、しゃがんでピークをやり過ごしつつトイレを目指す。
    パットは手放せない。

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/06(火) 11:53:43 

    >>2
    どんどん美人になってゆく。

    +2

    -19

  • 37. 匿名 2020/10/06(火) 11:57:17 

    >>36
    切迫性尿失禁のある方

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2020/10/06(火) 11:59:48 

    >>32
    シートあてていても出るもんは出るからね

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/06(火) 12:00:57 

    >>1
    ジャーってでちゃうの?
    更年期になると、漏れたりはあるだろうけどそんな感じ?

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/06(火) 12:01:26 

    >>15
    この下半身の感じめっちゃわかる笑

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/06(火) 12:02:12 

    >>38
    シートっていうかパッド。
    尿漏れ防止シートじゃなくて、オムツに近いようなやつがあるんだよね。
    あと、それをしてるにしても「出ちゃった」って報告をなんでするんだろう?って。
    けっこう色んな番組で言ってるところ見るから。

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/06(火) 12:04:20 

    オナラしたら漏れる

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/06(火) 12:06:09 

    >>41
    それ思う
    出ちゃったと言う必要ない
    盛大にやらかしたんだから対策すればいいのに

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/06(火) 12:06:18 

    >>41ですが
    私も経験者です。
    10代の頃に一度、20代でも今のところ2回くらい経験してます。
    2回漏れたんじゃなく、期間が2度に分けてです。
    漏れた回数だともっと多い。
    いくら急いでも、締めてみても関係ない感じですよね。
    下着ズラして便座に座る直前までいけたのに間に合わず漏れたりとかもあるし。

    一定期間すごく辛くて、いつの間にか治ってる。

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/06(火) 12:08:45 

    これだ!
    先日全漏らししてしまって自分でも理解出来なかった
    キッチンでお皿洗ってて、トイレ行きたい、この皿すすいだら行こう、からの二秒で
    以前は鉄の膀胱で、半日でもトイレ行かなかったのに
    産後ちょい漏れはあったけど、出だしたら止めることも出来ないっていうのが最近続いてて恐怖

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/06(火) 12:09:06 

    お近くの泌尿器科にかかった方が良いと思います!お薬で多少の症状は軽減しますよ。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/06(火) 12:15:33 

    >>2
    汚い。よりひとのこと批判してたけど、同類やんこの人も。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/06(火) 12:20:31 

    >>20
    あんたがキモいわ。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/06(火) 12:21:36 

    >>42
    めっちゃ分かる‼︎
    同時にユルんじゃうんだよね…

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/06(火) 12:23:08 

    >>3
    フワちゃんは股の筋力が弱いだけ
    鍛えれば治る

    +0

    -6

  • 51. 匿名 2020/10/06(火) 12:24:04 

    旦那にモラハラ受けてて精神的に追い詰められてるときになった
    仕事中に全然我慢できなくて大変だった

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/06(火) 12:24:13 

    産後なったけどいつの間にか治った
    ただチャームナップだけは今も変わらず付けている。
    つけてないと怖い。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/06(火) 12:24:15 

    >>43
    そうなんです。
    自分もその症状に苦しんだ経験があるから、漏らしてニュースになった時は「辛いし恥ずかしかったろうな。収録長いならよけい大変だよね」と思ってた。
    だけど、確認してみるとあの漏らした事件の前も後も、よく「おしっこ出ちゃったーww」って言ってるんですよね。

    なんか自分も同じだからこそ、不快になっちゃって。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/06(火) 12:26:46 

    職場のアラフォーの人がそうでレジの途中でもお願い!って言われて良くトイレに行ってる
    忙しい店でもないし、漏らされたら困るから不満はないけど毎回間に合ったかどうかドキドキする

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/06(火) 12:35:10 

    28歳ですが2年くらい前からくしゃみしたら出るようになりました…今でこれならこの先どうなるの?
    ちなみに出産経験はありません。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/06(火) 12:35:34 

    急な尿意でトイレが激混みな時の絶望感。

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/06(火) 12:39:28 

    太腿の筋力が落ちて、尿意が我慢できなくなってきた。太腿を少しずつ鍛える。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/06(火) 12:40:16 

    トイレに入ってからの鍵かける→パンツ下ろす→便座の蓋あげる→座る→出る が、目にもとまらぬ速さ
    老いると確実に失禁だな…

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/06(火) 12:41:08 

    >>55
    膣の筋力が弱ってるんだよ
    鍛えれば治るよ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/06(火) 12:42:33 

    >>13
    それ私です
    家にいる時やリラックスしてる時は尿意全然
    車、バス、会議、映画すぐにトイレに行けない状態になると着席した途端尿意というか、次いつトイレに行けるかなと考えてしまってだめ
    考えなきゃいいと思うのに、そう思えば思う程行きたくなる…
    旦那はその辺理解してくれるのでドライブなんかは1時間くらいで休憩取ってくれるので助かります…

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/06(火) 13:01:15 

    切迫性とは違うけど残尿漏れみたいなのあって泌尿器科行ったの
    でもそこではこういう症状に効く薬はないって言われたの
    で、漢方医さんに相談したら2つ目の薬であっという間に効果出て。

    切迫性ならトランポリンで治った人もいるし
    いろいろ試して少しでも良くなるといいね

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/06(火) 13:03:57 

    膀胱にたまった感じだけどまだ我慢できるなーって思って仕事続けてると
    本人の意思関係なく尿が勝手ににじみ出るようになった
    大量じゃなく一滴くらいの感じなんだけど
    じわ~~って出てくるのがわかる
    かといってそのままトイレに行かなくてもそれ以上漏れたりはしない
    月に一度あるかないかなのでなんとなく放置してるけど
    泌尿器科行った方がいいのかなぁ、、緩んでるんだろうとは思うけど

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/06(火) 13:06:16 

    膀胱炎からの腎盂腎炎になったとき、この症状に悩まされ、オムツ履いてました。腎盂腎炎が治ってからも続いて、恥ずかしいし、日常生活に支障出まくりだし、まだ20代後半なのに一生このままかと思って泣けた。徐々に治って今は症状がなくなりましたが、辛かったことは忘れられません…。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/06(火) 13:10:05 

    その時の体調や気候(寒いときとか)によるけど、ひどいときは10分に1回くらいトイレ行くときあります。その時めちゃくちゃあったかい尿が出る💦
    過去2度、運転中我慢できなくなり、漏らしてしまいました(;_:)一度目は、研修の初日で緊張していて。二度目は、寒い日に紅茶飲みすぎて。
    他にも危機一髪はしょっちゅう。情けない。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/06(火) 13:24:32 

    >>2
    ほんと言動が気持ち悪いこの人。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/06(火) 13:26:04 

    >>3
    その後もYouTubeやテレビに出れるなら心配するほどじゃないと思うけど

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/06(火) 13:26:07 

    小学生の時に運動会の閉会式に毎年漏らす子がいた。最初に漏らしたことがトラウマになって、
    運動会の閉会式にまた漏らすんじゃないか?という不安から脳が漏らすようになったみたい。
    普段は漏らす子じゃなかったし運動会の閉会式だけ。
    尿は精神的な物が関係する場合もあるらしい。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/06(火) 13:38:46 

    膀胱ってみんな大きさ違うのかな?トイレ近くて悩んでる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/06(火) 14:03:39 

    >>2
    この人大嫌い!
    顔も見たくない

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2020/10/06(火) 14:07:27 

    飲み会帰りに家まで間に合わなくなって道端で漏らしちゃってから、トイレが不安。
    限界まで我慢してたんだけど漏れるってやっぱり病気かな?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/06(火) 14:08:04 

    私これだ…
    何ヵ月も前から気付いたらトイレを我慢できなくなってて尿意を感じた瞬間もう限界でトイレに間に合わなくて漏れたり、下着を下ろした瞬間出ちゃったり
    前までこんな事無かったのに何でこんなに我慢ができなくなったのかちょっと悩んでた
    かなり太ったからそれもあるんだね
    ちょっとダイエットしよう…

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/06(火) 14:10:44 

    水道の蛇口をひねって、水の音を聞くとすぐトイレに行きたくなる
    切迫感がすごい

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/06(火) 14:12:08 

    お酒飲むとすごくトイレ近くなるし、酔いのせいで緩むのかすぐ下着を汚しちゃうから、外飲みが怖い。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/06(火) 14:40:18 

    >>59
    尿道と膣の筋肉って関係あるの?

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/06(火) 14:53:34 

    >>74
    関係あるよ!
    切迫性尿失禁のある方

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/06(火) 15:01:32 

    >>35
    鍵開けてるとき分かる!😭
    ドア高速であけしめする人だと思われてるかも。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/06(火) 15:25:22 

    もうこのトピ読んでるだけでトイレ行きたい

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/06(火) 15:29:16 

    >>57
    太ももではない気がする…
    わたししばらく筋トレしてて、けっこうな重さで負荷かけてるから過去最高に太もも強いけどなったよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/06(火) 15:38:58 

    30分に一回トイレに行きます
    行きたいと思ったらダッシュで行かないとだめ
    先月ついに危機が訪れ、自宅まで戻るも車を降りるまで行かず運転席で漏らした涙

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/06(火) 15:45:11 

    >>29
    こ、こころあたりが
    一番下のやつですな

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/06(火) 16:16:58 

    行きたい時、いつでも行ける時は そんなじゃ無いのに、
    行きたい時 行けない状況の時ほど 無性に行きたくなる。

    今 お店番は1日中1人なんだけど、行きたい時 なかなかお客さんが途切れなくて、トイレを我慢してたら膀胱炎になってしまった。
    (トイレが遠い場所にある)
    市販薬を一ヶ月ほど飲み続けて なんとか改善したけど。
    ここ数日 また膀胱炎ぽい症状がでてきたからまたか…って感じ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/06(火) 17:09:19 

    子供の頃からそれだ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/06(火) 17:18:10 

    >>1
    病院に行かないんですか?
    私は鍼灸治療受けました。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/06(火) 17:46:46 

    トイレいけない状況になると行きたくて仕方なくなる
    膀胱が縮んでいるような感じがします
    車に乗ってどこか行くときは尿パットつけます
    つけると少し安心しますがそれでもずっとトイレのことばかり考えてしまいます

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/06(火) 17:50:00 

    私もここ一年ぐらいあります。
    夜中など、起きて下に降りる時にもう間に合いません。
    尿取りパットは必需品。
    今年の春から仕事をはじめましたが、なるべく、早めに行ってます。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/06(火) 18:09:10 

    >>36
    眼科へ行け

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/06(火) 18:11:23 

    泌尿器科にかかって
    毎朝、ベタニス2錠飲んでます。
    効いているのか、効いてないのか、微妙…………
    夏場は大丈夫だけど
    これから寒くなると尿パットは必須ですね。
    中量用、50ccぐらいが使いやすいです。
    これ以上の容量のパットだと、大きくなってかさ張るから持ち歩きが難しいんだよね。
    50ccまで、普通の生理用ナフキンと同じ大きさです。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/06(火) 18:22:32 

    「トビエース」という薬にお世話になってます。

    尿意が無くても、玄関の前だったり、トイレのマークを見ただけで「もうすぐトイレのある場所だ!」と認識して膀胱が収縮するそうです。
    だから1回に出る量が少ないのに尿意がある。

    尿漏れ用のナプキン?に、マタニティーマークや、お洒落なデザインが増えて買いやすくなりましたね。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/06(火) 20:31:33 

    >>70
    お酒入ってるなら割とあることだよ。病気と関係なく。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/06(火) 20:39:33 

    >>1
    私も30代前半で尿が我慢できなくなることが続き、自宅ですが漏らすこともありましたので、泌尿科に行って検査しましたよ。
    一日に飲む水分量と尿の量を数日間計測する、膀胱がパンパンの時にエコー検査するという内容でした。
    症状で精神的に参っているなら薬の処方もしてもらえます。
    一度泌尿科に行かれてみるといいかもしれません。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/06(火) 23:45:48 

    昔はトイレまで間に合わなくて漏らすことが多々ありました。友達の前でもやらかしたことあります。
    尿漏れパッド付けてた時期もあった。
    今年から下着をTバックに替えたんだけど、不思議なことに漏らしたことないし我慢出来るようになった(笑)
    なぜなのかはわからないけどTバックがどっかツボを刺激してるのかな笑???

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/07(水) 01:37:39 

    >>61
    よろしければ、その漢方を教えていただけませんか?
    同じような状況ですので…

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/07(水) 01:53:39  ID:7Jzsc3Y4GB 

    本当に日常生活に支障でますよね。2階の部屋から1階のトイレまでが間に合わなかった事があり、今は1階のリビングで寝ています。長時間乗る高速バスに乗れなくなりました。映画館や、野球観戦も億劫になりました。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/07(水) 02:03:42 

    ちゃんと入浴前にトイレで出し切って入るのに、風呂上がってタオルで体を拭くタイミングで漏らしてしまう事がしょっちゅう…

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/07(水) 06:34:03 

    1回シャワー中に我慢できなくなってもれてしまってからシャワーの音を聞くと必ず尿意が訪れるようになって億劫。シャワー前にトイレ行ってもおしっこしたくなる。こんなことを脳がインプットしないでほしかった。
    後、トイレで下着下ろす瞬間にちょろっと漏れるともう止められなくてショックが大きい。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/07(水) 08:39:53 

    私も前になってたことあるけど、砂糖の摂り過ぎが原因ってネット記事を読んで、スーパーの菓子パンが大好きで毎日食べてたんだけどやめたらピタリと治った。砂糖って体に水分をものすごく大量に取り込むんだって。甘い物好きさんは一度試してみたらどうかな?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/07(水) 18:54:03 

    切迫性尿失禁のある方

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/10(土) 23:00:40 

    急に行きたくなるタイプの人、勢いよく出ますか?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/13(火) 11:15:34 

    私はもよおす頻度が多いのに一度にちょっとしか出ない。残尿感。そのくせ危機感が常にあって家でも出先でもあっちでショロ、こっちでショロ、悲しくなってくる
    出産経験なし35です

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/19(月) 12:33:53 

    >>35
    切迫性尿失禁のある方

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/20(火) 06:45:40 

    クリをイジると出ちゃう。
    これは違いますか?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/24(土) 16:19:09 

    私もです!
    30代に入ったくらいから我慢出来ません。
    人に言えなかったけどこんなに居るなんて知らなかった!
    尿意感じた時に近くにトイレ無いと我慢出来なくて度々漏らすからナプキンにどれだけ救われてるか、、
    違うこと考えたり気を紛らわせようとするけど、
    我慢出来ない、、
    近くにトイレがないところは不安でしょうがないです。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/25(日) 14:13:28 

    >>102
    生理ナプキンだと臭わない?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/26(月) 12:48:54 

    >>103
    すぐに交換してるので匂いは大丈夫です。
    ナプキン代かかりますが、、、

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/02(月) 00:13:12 

    >>1
    私も30代で1週間くらい前からなりました。トイレに行きたいと思うと我慢出来なくて漏れてしまいます。明日、病院へ行きます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード