ガールズちゃんねる

「今は経営者なのですが…」社会復帰した薬物経験者が語る、“逮捕”よりもツラかったこと

130コメント2020/10/09(金) 23:06

  • 1. 匿名 2020/10/05(月) 14:21:04 

    「今は経営者なのですが…」社会復帰した薬物経験者が語る、“逮捕”よりもツラかったこと | 文春オンライン
    「今は経営者なのですが…」社会復帰した薬物経験者が語る、“逮捕”よりもツラかったこと | 文春オンラインbunshun.jp

    俳優の伊勢谷友介が大麻取締法違反で逮捕されるなど、芸能人の薬物事件が後を絶たない。罪が確定し、釈放されると集まったマスコミに対して謝罪する姿が恒例となっているが、その後の話題は「謹慎」、そして「復帰時期」についてである。そこでよく聞かれるのが「薬物事件を起こしても、すぐに復帰できる芸能界は甘い」という意見だ。確かに、過去に薬物事件を起こした芸能人の多くは、紆余曲折を経て復帰を果たし、芸能活動を続けている。


    「やっぱり懲役までいくと、周囲の人たちの反応がガラッと変わるんです。近所にも知れ渡るし、同級生とか昔の友達も離れていった。なによりも親や親戚に迷惑をかけてしまった。これは生き方を変えなきゃと思って、大麻コミュニティの仲間たちとは距離を置きました。それで行く所もないので実家で暮らしはじめたんですけど、最初の数カ月はいろいろ考えて眠れなかったですね」

    「その頃、地元の床屋さんに行ったんですよ。そこで髪の毛を切ってもらってたら、横に兄の知り合いがいたので、挨拶したんです。その人が内装業をしている社長さんで、『よかったらウチで働かないか』と声をかけてもらって。自分のいままでの経歴とかも話したんですけど、それでもいいと言っていただけて、修業させてもらえることになったんです」

    その内装会社で社員として働いて腕を磨き、5年後には独立を果たすこととなった。

    「この独立するときが一番大変でした。僕に前科があるので、会社の法人口座が作れないんです。登記して、書類を整えて口座を作る段階になっても、審査が滞ってしまう。最後は地元の信用金庫にお願いしたんですけど、そこはウチの親が家を建てるときにもお世話になったりとか、いろいろ関わりがあったので、なんとか認めていただいて。

    あと、事務所や家を借りるのも難しいです。僕の名義だと年収1000万以上あっても、家賃8万円の1ルームですら借りられない。嫁の名義で借りましたけど、僕一人で、なんの繋がりもなかったら独立は難しかったかもしれないですね」

    +69

    -56

  • 2. 匿名 2020/10/05(月) 14:21:58 

    聞いてるか田代

    聞いてないか

    +310

    -1

  • 3. 匿名 2020/10/05(月) 14:22:08 

    信用なくなるからね

    +239

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/05(月) 14:22:37 

    自業自得

    +248

    -6

  • 5. 匿名 2020/10/05(月) 14:22:38 

    ここまで更生できる人は一握りだろうね

    +350

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/05(月) 14:23:11 

    社会の目は厳しくても
    新しい人生頑張ってほしいな

    +189

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/05(月) 14:23:32 

    更生して頑張っててすごいなと思うけど、
    自分の家を任せたいかと聞かれると戸惑ってしまうなぁ。

    +251

    -6

  • 8. 匿名 2020/10/05(月) 14:23:35 

    薬物やった芸能人はYouTubeくらいしか稼げる道なさそう

    +34

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/05(月) 14:23:36 

    一度道を踏み外したやつをなんで社会復帰させないといけないの?一生日陰者として暮らしてください。

    +22

    -47

  • 10. 匿名 2020/10/05(月) 14:23:43 

    やり直せれて良かったね
    奥さんや家族に感謝

    +194

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/05(月) 14:23:50 

    単純な考え方だけど、そうなるのが嫌だから大多数の人が薬物に手を出さないんだと思う

    +214

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/05(月) 14:24:15 

    いかに芸能界は甘々なのか分かるね
    ほとぼり冷めたら戻れるなんて、一般の会社ではあり得ないよ

    +160

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/05(月) 14:24:26 

    >>5
    周りに恵まれてたからこそだよね。

    +116

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/05(月) 14:24:31 

    子供親戚の就職試験の際にも引っかかってくるしな

    +77

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/05(月) 14:24:32 

    この人は自分で断ち切って周りに助けてくれる人がいたから成功例だけど、
    大半がダークサイドに落ちたままだと思う
    やっぱり本人に反省具合によるよ

    +132

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/05(月) 14:24:40 

    >>1
    正直全然信用出来ない

    だってまたやらかすでしょ

    +56

    -9

  • 17. 匿名 2020/10/05(月) 14:24:46 

    仕方ないよね絶対薬物なんてしてはいけないって分かってることを自分の意志で使って捕まったんだから。

    +57

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/05(月) 14:25:01 

    安易に手を出したらどん底まで落ちるよね
    この人は這い上がったようだけどいつまたふっと欲しくなってしまうかわからない
    だから薬物は一度でも手を出しちゃいけない

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/05(月) 14:25:05 

    懲役までいくとと書いてある時点で初犯じゃないよね。
    初犯なら執行猶予がつくと思うから、そこで更生出来ていればもう少し信用はあったかも。

    +79

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/05(月) 14:25:13 

    >>1
    こういう運が良かったみたいな話、反吐が出る

    薬物なんてやらずに真面目に生きてても、ろくなことがない人生の人だって沢山いるんだぞ?

    +145

    -11

  • 21. 匿名 2020/10/05(月) 14:25:14 

    なんとも言えない。そうしたのは自分だし。だけど頑張ってるなら頑張って欲しいし。

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/05(月) 14:25:36 

    >>9
    そういう人がいるから犯罪なくならないんじゃない?薬物じゃん
    人殺したわけでもないのに

    +17

    -19

  • 23. 匿名 2020/10/05(月) 14:25:38 

    今朝グッとラックで少年法について議論してたけどほんと犯罪者側って勝手すぎる。じゃあやらなきゃ良いじゃん。覚醒剤なんてしなきゃいけない理由なんてないでしょ。勝手にやって困って被害者みたいな、どういう神経してんだろ。

    +74

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/05(月) 14:25:42 

    この人は周りに恵まれていたんだね。それもまたこの人の魅力があってこそなんだろうけど。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/05(月) 14:25:56 

    シャバに出てからが本当に大変やろうね

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/05(月) 14:26:00 

    家が借りれない?前科あっても借りれるよ
    だいたい賃貸マンション借りるのに前科まで調べんやろ

    +40

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/05(月) 14:26:18 

    5年働いて独立出来たって前科ない人でも難しいよ

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/05(月) 14:26:39 

    >>9
    まぁ必ずしも自分が同じ立場にならないとは限らんからな

    +22

    -4

  • 29. 匿名 2020/10/05(月) 14:26:46 

    >>1
    一生牢屋にぶちこんどけよ、こんなクズ

    +1

    -12

  • 30. 匿名 2020/10/05(月) 14:26:53 

    やはり周りの人に恵まれていたからこそ、だね

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/05(月) 14:27:15 

    この人みたいに更生した人には頑張ってほしい
    ここまで頑張ると偏見も薄れると思う
    反省してやり直すのは並大抵ではないので

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/05(月) 14:27:18 

    >>9
    その人たちが全員生保になって国でそれを賄うのと、罪をつくなって働いて税金納めてもらうのどっちがいい?
    放っておけっていう声も出るだろうけどそんなことしたら治安の悪化は想像以上になると思う。

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/05(月) 14:27:24 

    >>2
    w

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/05(月) 14:27:31 

    >>5
    大体が前科者として扱われて仕事見つからず生活保護受けるか、初めは日払いで頑張ってたのにまた誘惑に負けて再犯だよね

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/05(月) 14:27:37 

    記事読んだけど、この人10代から20代後半まで数回警察沙汰になってもずっと大麻やめなかったんじゃん。
    懲役になったからというよりそういう人格だったから信用無くしていったんだと思うけど。

    +56

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/05(月) 14:27:37 

    家も借りられないと更生したくてもロクな生活できないよね?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/05(月) 14:28:51 

    またつまずいたら 手を出してしまう可能性があるもんね。信用するのは難しいよ

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/05(月) 14:29:08 

    これからはチャンスをくれた人を裏切らないよう頑張って下さい

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/05(月) 14:29:26 

    >>2
    ガルちゃんやからな

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/05(月) 14:30:19 

    >>35
    それだよね
    逮捕が1度なら周りもそこまで突き放さない
    何度も信じてくれた人を裏切ってきたんだよ
    自業自得

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/05(月) 14:30:30 

    >>16

    きちんと反省して更生できたらやらないと思います。
    本人は本気でやり直したいと頑張ろうとしているのに、こういう意見が更生を阻めるのでは?

    +6

    -9

  • 42. 匿名 2020/10/05(月) 14:30:31 

    >>14
    我が子が警察官になりたいなんて言い出した日にゃ土下座もん

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/05(月) 14:31:02 

    たった5年の修行で独立した人の会社なんてそもそも信用できない

    +9

    -4

  • 44. 匿名 2020/10/05(月) 14:31:04 

    「悪いことすると捕まります」までは子供の頃から知ってても、その先って教えてもらう機会少ないから、こういう情報をどんどん発信してもらって若者の犯罪抑制に繋がればいいよね

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/05(月) 14:31:05 

    >>16
    分かる。
    迷惑をかけてしまったってそんなの普通の人間だったら手を出す前に考えられる事。

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/05(月) 14:31:10 

    >>1
    で?

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2020/10/05(月) 14:31:15 

    >>32
    犯罪犯したら罪の重さに関わらず即死刑のほうがナマポも税金も治安も心配する必要が無いとおもうけど。

    +1

    -11

  • 48. 匿名 2020/10/05(月) 14:31:21 

    ホリエモンって結構重い罪の前科あるのに普通に宇宙関係の会社経営者に戻ってない?
    前科者は法人口座作れないとか事務所借りれないなら出来なくない?

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/05(月) 14:31:25 

    >>4
    自業自得ではないでしょ
    ただのヤク中が寝床も借りられないくらい人間の尊厳を失ってる片やコンクリート事件の奴らは何不自由なく仕事して結婚して子供にも恵まれて幸せな人生送ってるんだよ
    薬や乱行ごときで逮捕する暇あるなら少年法潰してほしいよ

    +10

    -18

  • 50. 匿名 2020/10/05(月) 14:31:38 

    でも今の日本って犯罪者の方がうまくやってる印象あるんだけどなぁ
    会社もあっさり作れるし、口座とかその辺わからないけど法の逃げ道あるんでしょうね
    この方みたいにまじめにやろうとすればするほどやりにくくなる世の中
    なんか矛盾してませんかね~

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/05(月) 14:32:15 

    >>35
    高校卒業間際で1度目、その後2回も手を出すってかなり中毒だよね。むしろそんだけ手を出しててよくやめられたなと思った。その床屋で出会った人に感謝だね。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/05(月) 14:32:22 

    >>7
    信用できない人を家の中に入れたくないなと思ってしまう。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/05(月) 14:32:24 

    だってまた捕まったら収入ゼロ。
    他の人より信用ないのは当たり前じゃん 笑笑

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/05(月) 14:33:14 

    >>14
    いや本当よね
    うち従兄弟が前科ついたんだけど、交際相手に話をしたら結婚してもらえないかもなっていつも思う

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/05(月) 14:33:32 

    耳にタコができるほど聞いてるやろ

    あ、耳違うわミニやわ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/05(月) 14:33:46 

    こいつまたやるよ。

    +4

    -4

  • 57. 匿名 2020/10/05(月) 14:34:32 

    いかに芸能界が世間とズレてるか分かる

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/05(月) 14:35:07 

    薬物の誘惑は今後死ぬまで付きまとうだろうから、本当に更生したかはまだ分からない
    田代まさしみたいに、ふとしたきっかけでまた始める可能性もあるよね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/05(月) 14:35:08 

    >>47

    さすがに即死刑とは思わないな。長年の介護疲れで配偶者や親を殺してしまったケースとかあるしさ...前科者でも働けるようなシステムがある方がいいとは思う。寮付きで他の人がなかなか就きたがらない仕事にはなると思うけど、それはまあ自業自得だよね...

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/05(月) 14:35:22 

    >>49
    薬ごときって…
    薬物乱用者が人ごろしや事故を起こす場合があるから危険なんだよ
    自分の身内がそんな奴らの理不尽な被害にあっても同じこと言える?

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/05(月) 14:36:14 

    何をもって反省・更生とするか曖昧なままなのも偏見無くならない一因じゃないの?
    ここで薬中擁護してる人もそいつが再犯したって責任取れるわけじゃないし

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/05(月) 14:36:15 

    この人の場合は運が良かったってのが一番でしょ
    奥さんと家族の信用があったから独立の資金もテナントも借りれた訳で
    こんなの極稀なパターンだわ

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/05(月) 14:36:17 

    >>32
    理屈で言えばそうなんだろうけど、感情的には自分で自分の立場を悪くするような事したのに普通に生きている人と同じ扱いを求めるなと思う。

    +9

    -3

  • 64. 匿名 2020/10/05(月) 14:36:54 

    >>54
    かといって結婚後に嫁の従兄弟が前科者って初めて知らされたら子供ができないうちに離婚するようすすめるだろうね...バレなきゃなんとでもなるけどさ

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/05(月) 14:37:15 

    >>22
    犯罪件数を減らすには9の考えの方が論理的だと思うよ。
    再犯は不可能になるし、厳罰による初犯抑止の効果も期待できる。

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2020/10/05(月) 14:37:17 

    犯罪の内容にもよるけれどやり直す機会を与えるのも必要だと思うよ。
    世間が冷たすぎて更正できず行く当てもなく衣食住保障される刑務所に戻りがたい為に再犯したり、
    無職のまま生活保護受けてパチンコ三昧やアルコール薬物中毒者になったり、詐欺グループの一員になったりするだけだよ。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/05(月) 14:37:32 

    むかしやんちゃしてましたの人が職人になって独立して経営者ってあるよね。やはりそういう仕事って需要あるんだな

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/05(月) 14:37:58 

    >>20
    真面目に生きててもろくなことがないのはこの人のせいじゃないしねえ

    +20

    -3

  • 69. 匿名 2020/10/05(月) 14:37:59 

    >>4
    この人はそれを自覚してるでしょ。大変だ~、大変だ~じゃなくて、誰かが自分と同じ轍を踏まないように話ししてるだけ。
    自業自得で切り捨てて行くと、回り回って自分に降りかかる。大麻とかじゃなくてね。

    +20

    -3

  • 70. 匿名 2020/10/05(月) 14:38:26 

    立ち直れたのは運が良かっただけ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/05(月) 14:38:40 

    >>26
    審査厳しいとこは借りれないよ

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/05(月) 14:39:05 

    再起を嘲笑うか…。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/05(月) 14:39:17 

    執行猶予でも前科がつくと一生社会的信用が得られないって事?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/05(月) 14:41:09 

    思えばミニにタコができるとか言ってる時点でもうおかしかったんだよね。懐かしいね。何年前だろ。
    その後ものりピー馬鹿にしたりして替え歌作ってたけど、再犯してないだけのりピーの方がマシやん。
    まだね。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/05(月) 14:42:13 

    >>65
    日陰者=物理的に社会と隔離と考えた場合ね。
    そもそも法令遵守の精神のない人物の更生を考えるならば薬物犯だろうが、殺人犯だろうが本質は同じだから同一視すべき。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/05(月) 14:42:30 

    >>73
    この人は懲役くらってるみたいだよ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/05(月) 14:42:33 

    そう考えたら高部あいとか酒井法子はやっぱり結婚したり彼氏できたり支援してくれる人がいるのって可愛いは正義だね。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/05(月) 14:43:28 

    ASKAよ
    聞いてるか

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/05(月) 14:44:34 

    >>5

    だね。
    そしてさらに言うと、過去にそういう事をした人が『永遠に』今のままでいられるかも分からないと思う。

    例えば私はむかし、長期に酷いパワハラにあって、でも色々な事情があってその会社で8年耐えたんだけど、そのことで重度の買い物依存に陥った。

    その会社を辞めたら買い物依存症はピタッと収まってもう15年ぐらいはマトモに生活できてると思う。

    でも、『私は過度のストレスが掛かると買い物依存症になる人間だ』という事実はある訳で、もしかしたらこの後、親の介護なりが始まったあたりでまた依存症にならないとは言い切れない。

    『本当の意味で更生できたか』は死ぬ日まで分からないなと思う。

    この男性も、私も、まだ同じことを繰り返す可能性はあるから常に気を引き締めて生きるしかないと思う。

    +39

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/05(月) 14:46:25 

    >>69
    ちゃんと過去を背負って立ち直った人にまで言い捨てるのもね。マウンティングと変わらないじゃんて思う。

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2020/10/05(月) 14:49:20 

    未経験から5年で独立ってとこに不安
    技術とかほんとに身に付いてるの?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/05(月) 14:50:44 

    地元の同級生、レイプと強盗殺人未遂で二回捕まってるけど普通に社会人してる。
    結婚までして子どもまで居るけど、被害にあった人の事を考えると何だかなぁ〜。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/05(月) 14:52:27 

    入居審査って定職と収入の審査だし
    前科を知る術って?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/05(月) 14:53:03 

    実際、社会復帰の途を閉ざしてしまうと刑務所に戻ろうとしてまた犯罪行為に走るわけだから元犯罪者への締め付けを強化すると社会にその損失が降りかかってくるんだよね。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/05(月) 14:54:56 

    >>71
    じゃあこの人はわざわざ審査厳しいとこ借りようとしたのかな?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/05(月) 14:56:18 

    トピ画、一瞬ローストビーフ丼に見えたんだけど。笑

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/05(月) 14:56:33 

    罪を犯した人にある程度の枷は絶対必要だけど、色んな扱いに心折れてズルズル更生不可になる人も多いだろうね。犯罪する人って悪ぶってる豆腐メンタルも多そうだし。難しい問題だ。この人は親が普通の信用ある人で救われたね。

    社会復帰を頑張ってるのは素直にえらいと思う。(初めから罪を犯さない普通のが一番えらいのは大前提で!)
    人殺しみたいな凶悪犯罪は別として、依存症のようなタイプは身近な人が見放さず支えてあげるのも大事だよね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/05(月) 14:59:52 

    >>82
    何関係の仕事…?
    薬物も絶対ダメだけどレイプとか殺人未遂は凶悪度が段違いな気が…
    税金で生かすよりは社会的にマシなのかもしれないけど、そんなのが会社にいたら怖いからせめて監視してほしい

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/05(月) 15:03:14 

    トピ画が肉の写真に見えた
    他にもいて安心した

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/05(月) 15:05:41 

    >>9
    なんかカイジみたいな地下労働所とかあればいいのに。
    地上にいて復帰の場所なくなるとお金の為に今度は別の犯罪が起きそうだし

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2020/10/05(月) 15:07:13 

    >>85
    全部が全部じゃないと思うけどたまたま厳しいとこいっちゃったんじゃないかな?

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/05(月) 15:08:48 

    >>2
    一番乗りのコメントでこのセンス
    笑ってしまった

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/05(月) 15:10:57 

    薬物よりレイプとか詐欺、強盗とか、悪意しかない犯罪は、死刑にするか閉じ込めてほしいわ
    そのための税金なら惜しくないよ
    捕まえといてまたリリースって、、台所で捕まえたゴキブリまた家の中で放してやるのと同じじゃん
    もうしませんからって信じた奴がバカを見る

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/05(月) 15:11:34 

    >>50

    再犯せず社会に貢献して、被害者に償いを見せてたら第三者が口出す事じゃないと思う。

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2020/10/05(月) 15:19:07 

    口座開設とか家借りるのに犯罪歴調べられるとかはじめて聞いた!

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/05(月) 15:20:27 

    >>64
    そう、だから私は結婚諦めてる

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/05(月) 15:24:50 

    覚せい剤と大麻を同じように考えている人いると思うけど、大麻所持についてはいろんな理論があります。
    詳しく知らなかったけど大麻は製造を認められている人もいるし、医療大麻もある、調べてたら何で合法化すべきという声が出るのか分かる。
    数年後には大麻所持の罪無くなるんじゃない?

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2020/10/05(月) 15:27:02 

    >>45
    私もそう思ってた、でも日本でも治安の悪い所で産まれ育った人だと本当に法的ルールではなくその治安の悪い人達が作り上げたルールが正しいと思ってる。
    悲しいことにこのルールが正しくない、おかしな事と気付くのが警察に捕まった時この環境で起こっている格差は大問題だと思う。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/05(月) 15:28:25 

    >>4
    これしか言わないけどさ。人はいろいろだよ。大きくくくり過ぎ。

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2020/10/05(月) 15:28:35 

    >>97
    でも今は罪だからね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/05(月) 15:35:41 

    やっぱり懲役までいくと、周囲の人たちの反応がガラッと変わるんです。
     

    そうですよね、としか

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/05(月) 15:35:50 

    >>48
    そう思う。
    入居前審査に前科は関係ないし。
    ちょっと話しに色着けてるかも。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/05(月) 15:36:47 

    >これは生き方を変えなきゃと思って、大麻コミュニティの仲間たちとは距離を置きました。

    懲役になる前にわかるだろ!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/05(月) 15:59:25 

    それが罪を犯した者として生きるってことなんだよ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/05(月) 16:01:07 

    自業自得なのに不幸話のように語るな

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2020/10/05(月) 16:07:45 

    >>7
    顧客には知らせてなさそうじゃない?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/05(月) 16:11:38 

    >>26
    借りれるよ
    アル中だって関係ない
    今お金あればだいたいは借りられるよ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/05(月) 16:13:28 

    >>54
    わからないよ
    前科のある男が大好きな女も一定数いるよ

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/05(月) 16:21:11 

    嫁がいるってのがびっくりだよ!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/05(月) 16:22:43 

    >>108
    それとは全然話が違う

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/05(月) 16:33:38 

    >>2
    これはパンチの効いた2コメw

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/05(月) 16:38:31 

    記事読んだけど、記事に出てきた人全員軽い気持ちでクスリ始めてるよね。自分は大丈夫っていう過信があった運悪く捕まったって思ってる。前科が付いて自分の周りから人が離れてようやく事の重大さに気が付いただけで、薬に手を出したことに関してはあんまり反省していない感じがした。バレなきゃまたやりそう。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/05(月) 17:17:01 

    >>1
    これさ友達は捕まらなかったの❓
    コイツが1番悪党じゃん❗️

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/05(月) 17:21:14 

    いや、まあ、そりゃそうだよね。って感じのエピソードですね。
    立ち直れて本当に良かったけど、どうしてもまたやるんじゃないかって思ってしまう…

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/05(月) 17:35:13 

    人に恵まれたね
    二度と裏切るなよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/05(月) 17:51:04 

    >>54
    そんな事ないよ。従姉妹でしょ。
    冠婚葬祭、出席しない。悲しいけど結婚式や披露宴さえしなければ親兄弟は話さないよ。
    親戚は簡単にバラす。
    兄弟、姉妹の犯罪じゃないんだから結婚諦めないで欲しい。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/05(月) 18:27:20 

    >>23
    無理矢理打たれたとかじゃ無い限り被害者じゃないよね

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/05(月) 18:36:11 

    >>88
    多分現在道路工事だったと思います。
    未成年での犯行だったので早く社会復帰出来たのかと。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/05(月) 19:26:43 

    >>23
    こち亀にあった不良の更生話思い出す。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/05(月) 21:26:55 

    そらそうやろ。考えがあまいから安易にクスリに手を染める。
    普通の人はやらない。自業自得。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/05(月) 22:01:49 

    この人大麻でしょ 欧米では実質無罪なんだよね 依存にもなってないし
    怖いのはケミカル アルコールも含むだと思う 
    お酒って風味ヘロインと呼んだ方がいいよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/05(月) 22:19:26 

    >>20
    わかる。
    山口トピで何故か前園と草彅が褒められてたけど、意味がわからない。
    普通は酒飲んで暴れないから。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/05(月) 22:26:11 

    >>20
    辛くてもまじめに仕事してる人間が一番偉い!
    更生した人はスタートラインに戻っただけ。
    偉くもなんともないのに、なぜ持ち上げられるのか?

    昔、極妻らか弁護士になった人が本出してたけと、あれも意味わかんなかった。
    自分から辛いからって他人傷つけた苦しませたくせに、自分は更生したからって偉そうに説教してんなと思う。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/06(火) 02:46:10 

    >>42
    私の就職のために両親離婚して母親の姓名乗ったことあるわ。それか複雑だけど父側、母側の親戚と養子縁組、ほかにもあるけど、すると就職活動できる

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/06(火) 07:42:38 

    知らんがな

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/07(水) 10:23:40 

    >>2
    ここがピークw

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/07(水) 10:25:04 

    >>7
    凄いなって思っても尊敬はできない感じ。あと信用も

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/07(水) 10:26:34 

    >>21
    ※ただし、こっちに来るな

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/07(水) 12:39:07 

    >>32
    何で生かしておかないといけない前提なの?

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2020/10/09(金) 23:06:10 


    薬物依存に陥らせるのは、薬の作用というより「孤立」
    薬物依存に陥らせるのは、薬の作用というより「孤立」www.buzzfeed.com

    なぜ「ダメ。ゼッタイ。」ではダメなのか? 薬物依存者に過剰に厳しい日本の課題について考える2回連載、後編です。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。