ガールズちゃんねる

台風14号(チャンホン)発生 西日本や沖縄に接近の可能性

187コメント2020/10/07(水) 06:36

  • 1. 匿名 2020/10/05(月) 13:31:35 


    台風14号(チャンホン)発生 西日本や沖縄に接近の可能性 2020年の台風情報 - ウェザーニュース
    台風14号(チャンホン)発生 西日本や沖縄に接近の可能性 2020年の台風情報 - ウェザーニュースweathernews.jp

    【台風14号発生】10月5日(月)9時、日本の南で台風14号(チャンホン)が発生しました。まだ進路の不確実性が高い状況です。沖縄や西日本などに接近する可能性があるため、今後の情報に注意してください。


    進路はまだ正確に予想しきれず

    ヨーロッパやアメリカなど世界各地の気象機関が計算したシミュレーション結果で今後の位置を比較すると、沖縄を西進するものから、本州の南を東進するものまで、とりうる進路には大きな幅があることがわかります。どのような進路をとるかは高気圧の勢力や、上空のジェット気流の位置次第で、予測の誤差が非常に大きいと言えます。

    進路次第で各地への影響が大きく変わります。進路予報は日が経つごとに精度が良くなるため、随時最新の情報を確認するようにしてください。

    +60

    -4

  • 2. 匿名 2020/10/05(月) 13:31:56 

    東方神起

    +17

    -69

  • 3. 匿名 2020/10/05(月) 13:32:10 

    こなくていいです。

    +471

    -3

  • 4. 匿名 2020/10/05(月) 13:32:30 

    長崎

    +36

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/05(月) 13:32:35 

    ちゃんぽんかと思った。
    惜しい

    +342

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/05(月) 13:32:40 

    また九州来るのかな…

    +13

    -5

  • 7. 匿名 2020/10/05(月) 13:32:43 

    チャンポンに見えた
    疲れてるな

    +191

    -4

  • 8. 匿名 2020/10/05(月) 13:32:47 

    >>2
    それチャンミン

    +102

    -3

  • 9. 匿名 2020/10/05(月) 13:32:52 

    接近しませんように

    +168

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/05(月) 13:32:52 

    中国と韓国に行って国ごと破壊してきていいよ

    日本には来ないでね

    +423

    -61

  • 11. 匿名 2020/10/05(月) 13:32:53 

    結構当たりそうだなぁー
    災害はもうごめんだわ…

    +62

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/05(月) 13:32:56 

    ネーミングセンス

    +102

    -3

  • 13. 匿名 2020/10/05(月) 13:33:44 

    チェホンマン

    +34

    -4

  • 14. 匿名 2020/10/05(月) 13:33:49 

    国によって予測がだいぶ違うんだね

    +162

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/05(月) 13:33:56 

    チャンホンって意味なんだろ?

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/05(月) 13:34:01 

    次こそは非常事態に備えて今から準備しておくわ…

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/05(月) 13:34:29 

    土曜日子どもの運動会なんです。年長最後、ただでさえ縮小なのについてないな…

    +282

    -20

  • 18. 匿名 2020/10/05(月) 13:34:37 

    >>1
    ダイオウイカみたいな矢印

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/05(月) 13:35:01 

    >>1
    進路決めよ

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/05(月) 13:35:15 

    腹減った
    台風14号(チャンホン)発生 西日本や沖縄に接近の可能性

    +129

    -3

  • 21. 匿名 2020/10/05(月) 13:35:18 

    これが今年最後の台風にして欲しい…

    秋の長雨は怖いよ

    +173

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/05(月) 13:35:36 

    台風はずっと海の上グルグル回ってて

    +128

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/05(月) 13:35:55 

    進行方向が定まらなさ過ぎだろw
    まだまだ分からないね、日本列島から大きく外れるんじゃないかな

    +82

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/05(月) 13:36:18 

    10号の事前の怖さを経験したら(最大風速75メートル、木造家屋はコンクリートの建物に避難するようにとか)、998ヘクトパスカル最大風速25メートルはびびらなくなってきた。

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/05(月) 13:36:46 

    >>19
    まだ迷ってます

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/05(月) 13:37:10 

    ダメだ…今からテンパってきた

    とりあえず川を見に行ったらいいんだっけ?

    +6

    -34

  • 27. 匿名 2020/10/05(月) 13:37:14 

    勘弁。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/05(月) 13:38:03 

    >>22
    魚が可哀想だよ……

    +71

    -4

  • 29. 匿名 2020/10/05(月) 13:38:27 

    >>22
    7月くらいからずっとそれでお願いしたい
    漁場とかも影響ないくらい陸から離れた海域で

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/05(月) 13:38:28 

    >>10
    中国、特に韓国と同じこと言って日本の民度を下げないでくれ。

    +183

    -24

  • 31. 匿名 2020/10/05(月) 13:39:14 

    チャンホン?

    中国が似合いそうな台風だから中国へ

    +20

    -5

  • 32. 匿名 2020/10/05(月) 13:39:54 

    >>8
    ナイス

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2020/10/05(月) 13:40:06 

    いつからチャイナ名つけるようになったんだよ
    ここは日本でしょ
    なんなん

    +4

    -28

  • 34. 匿名 2020/10/05(月) 13:40:09 

    だいぶ涼しくなったからすごい台風にはならないよね?なるのかな?

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/05(月) 13:40:13 

    今の所真っ直ぐ四国に向かってるね

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/05(月) 13:40:18 

    いつも思うんだけど
    台風の名前ってどうやって付けてるの?

    なんかいつもヘンテコな名前な気がするんだけど

    +39

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/05(月) 13:40:33 

    げっ!!
    自然学校…

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/05(月) 13:40:51 

    まだ14号なんだ。今年は少ないね。

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/05(月) 13:41:25 

    >>10
    そういう事願うと自分に帰ってくるよ

    +84

    -6

  • 40. 匿名 2020/10/05(月) 13:41:34 

    >>14
    ひとつ帰っちゃう系があるな

    +118

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/05(月) 13:41:57 

    あー、だから週の後半が雨続きになってたのか
    もう台風やめてー

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/05(月) 13:42:12 

    がるちゃんで教えてもらったwindyってアプリたまに見るけど、毎日、地球上のどこかしらに台風ってあるんだね。しかも10号規模のやつ

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/05(月) 13:42:25 

    そよ風程度かな?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/05(月) 13:42:25 

    >>7
    お腹すいてるのよ🍜

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/05(月) 13:42:52 

    土日の低気圧でぐったりなのに、台風とかホントやめて…今度こそ死ぬかもって毎回思う(;´Д`)

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/05(月) 13:42:54 

    七五三予定してるのでハラハラしてます

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2020/10/05(月) 13:43:17 

    運動会の季節なのにねー。
    まぁこれは毎年だけど。

    これ以上子供たちの楽しみをとらないでほしい(*_*)

    +50

    -2

  • 48. 匿名 2020/10/05(月) 13:43:47 

    >>15
    ラオス語で木の名前みたいよ

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/05(月) 13:45:00 

    >>36
    1つ前の13号はクジラだったようなw

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/05(月) 13:46:04 

    お隣の島根に1泊旅行考えてるけどどうしよう。
    明日以降、キャンセル料が発生しちゃうし…。

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2020/10/05(月) 13:46:05 

    >>33
    >台風14号の名前「チャンホン(Chan-hom)」はラオスが提案した名称で、木の名前が由来です。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/05(月) 13:46:26 

    >>33
    >台風の名前は、「台風委員会」(日本含む14カ国等が加盟)で各加盟国などの提案した名前が、あらかじめ140用意されていて、発生順につけられます。準備された140を繰り返して使用(140番目の次は1番目に戻る)されますが、大きな災害をもたらした台風などがあると、加盟国からの要請によって、その名前を以後の台風では使用しないように別の名前に変更することがあります。
    台風14号発生 北上し沖縄や西日本、東日本に接近する恐れ - ライブドアニュース
    台風14号発生 北上し沖縄や西日本、東日本に接近する恐れ - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    5日9時、日本の南で台風14号「チャンホン」が発生した。ゆっくりとした速度で西へ進んでおり、今後は発達しながら北上する見込み。沖縄や西日本、東日本に接近する恐れがあるため、今後の情報に注意が必要だ

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/05(月) 13:46:30 

    台風ねぇー...

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/05(月) 13:47:00 

    >>26
    指が➕にあたってしまいました
    ごめんなさい😭

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2020/10/05(月) 13:47:11 

    進路が明確になるのはいつ頃わかるの?

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/05(月) 13:47:31 

    こんなに進路決まってない台風初めて見た 
    予報円でか過ぎ

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/05(月) 13:48:19 

    今日風強いんだけど そのせいなの?

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/05(月) 13:48:22 

    >>14
    アメリカだったかな、予測が凄く正確というか実際の進路通りの方向を指してたよね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/05(月) 13:49:01 

    今の所円の右側泣

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/05(月) 13:50:04 

    >>1
    一つUターンしてるやつがあるwww

    +47

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/05(月) 13:50:06 

    >>25
    チャンホンですか?

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/05(月) 13:50:27 

    >>57
    朝からブォーっと吹き曝してますね
    窓際に置いてたオブジェがカーテンの勢いに負けて落下&破壊されました

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/05(月) 13:51:24 

    10日(土)に、ぶどう狩りのバスツアーに行く予定なのに、台風いやだーーー!!!

    +15

    -7

  • 64. 匿名 2020/10/05(月) 13:52:47 

    チャンホンあっちいけ!

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/05(月) 13:53:05 

    なんでそんな中華風味の名前なん?2個前はチャンミー?だったか?
    トレンドとかあるの?
    ずっとアメリカ女性的な名前だったのに

    +3

    -6

  • 66. 匿名 2020/10/05(月) 13:53:46 

    >>5
    私も、ちゃんぽん?って思ったよ

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/05(月) 13:54:11 

    >>30
    日本の津波を喜んだりする人と何にも変わらないよね

    +59

    -4

  • 68. 匿名 2020/10/05(月) 13:55:49 

    >>48
    なるほど、ラオス語なんだー
    ありがとう✨

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/05(月) 13:56:04 

    私が実家に帰る期間に限って、いつも台風が来るよ。
    今回もなーんかやな予感したんだよね・・・

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/05(月) 13:57:32 

    >>60
    進路それでいいや!そこ行ってください!

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2020/10/05(月) 13:58:18 

    >>65
    台風の名前は各国出し合ってるんだよ。
    日本からだとテンビン、ヤギ、ウサギ等。
    それが1から140くらいまで順番に名前がつけられる。

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/05(月) 13:58:20 

    >>10
    沖縄九州辺りは犠牲になれと?

    +30

    -3

  • 73. 匿名 2020/10/05(月) 13:58:20 

    誕生日だから
    沢山美味しいもの買いに行こうと思ってたのに
    家にいなきゃじゃん😭

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/05(月) 13:59:13 

    中国名のときは必ず日本に来るなあ。
    また中国人差別がんばらないとな。
    職場の中国人絶対苛めて辞めさせてやるわww

    +1

    -9

  • 75. 匿名 2020/10/05(月) 13:59:20 

    予測が迷子…

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/05(月) 14:01:43 

    いつか台風の進路を操れる時代が来るかな?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/05(月) 14:02:37 

    >>8
    なんか前もチャンミンみたいな名前の台風なかった?
    東方神起みたいってツッコミ見た覚えがある

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/05(月) 14:04:58 

    運動会どうなるんだ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/05(月) 14:05:29 

    >>17
    同じくです。。
    年少、年中、年長、今年は違う日にやるんだけど、年長さんがやる土日(振替日も含め)両日雨予報。
    今年は練習も保育参観も親子遠足も全てなくなってしまって、やっと幼稚園での様子が見れると思ったら。
    泣きそうだよ。

    +54

    -2

  • 80. 匿名 2020/10/05(月) 14:05:51 

    >>77
    チャンミーはベトナム

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/05(月) 14:08:15 

    >>5
    台風の名前って最初から決まってるんだよね

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/05(月) 14:08:20 

    >>10
    気持ちは分からんでもないが心の中に留めておこうや。

    +56

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/05(月) 14:10:13 

    去年の今頃も台風来たよね
    福島住みだけど、いたるところ浸水して、断水もしてつらかったな
    またこの時期に台風なんて
    本当に勘弁してください

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/05(月) 14:11:42 

    >>1

    この台風の影響で、せっかくの人混みを避けた平日の水〜金の登山が天気予報が晴れから雨に変わって予定が狂った。。。

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2020/10/05(月) 14:12:39 

    週末稲刈りなのにー!
    本当に来ないでー!!

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/05(月) 14:12:52 

    >>10
    こうして他所の不幸を願うと、
    自分にも不幸が来そうで
    軽々しくは言えないよ。
    他所から同じように言われたら、
    一番に「不謹慎だ❗」とか、
    怒ってきそうな人のコメントだな。

    +49

    -2

  • 87. 匿名 2020/10/05(月) 14:14:16 

    たまには日本人の名前つけてほしいよね
    まさこさんとかよしえさんとか

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/05(月) 14:14:43 

    なんか台風の名前の国籍なのかクセが変わったね
    ネタ切れなってチェンジしたのかな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/05(月) 14:15:05 

    ウェザーニュースと気象庁の予測が違うね。どっちが来るか、どっちも外すか。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/05(月) 14:16:09 

    >>87
    台風よしこが南の海上を北上とかニュースで読まれたらよしこだったら嫌かもw

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/05(月) 14:16:23 

    >>40

    そして消えるのが、一番理想的だね。

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/05(月) 14:17:12 

    うちも子供の臨海学校だわ…
    コロナで中止かなって諦めてたけど、開催で喜んでたのに…

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/05(月) 14:17:14 

    チャンポンにみえた

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/05(月) 14:18:26 

    >>93
    お腹すいた?
    リンガーハットへGO

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/05(月) 14:19:00 

    チャンホン「ニッポンのみなさんコンニチワーチャンホンデース」

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/05(月) 14:19:51 

    >>76
    それはそれで怖いね
    攻撃できちゃう

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/05(月) 14:22:23 

    >>7
    これも疲れてる画像
    台風14号(チャンホン)発生 西日本や沖縄に接近の可能性

    +9

    -5

  • 98. 匿名 2020/10/05(月) 14:24:36 

    去年も確か10月の2週目の週末に台風が来ていろんなイベントが中止や延期になったんだよね
    体育の日辺りは天気良いはずなのにな~

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/05(月) 14:32:01 

    米軍のは九州縦断コースだったけど
    西の果てにそれてほしいな

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/05(月) 14:32:31 

    稲刈りの所もあるだろうから台風こないで

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/05(月) 14:35:20 

    あは..💦

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/05(月) 14:37:29 

    あ~メンドクサ‼
    また買い出しとか片付けとかしなきゃならんのかよ。
    さっさとUターンして遠い海の上で消えろや。
    日本はコロナでそれどころじゃないんだよ
    今年くらい空気読めや台風のドアホ‼💢👣

    +30

    -4

  • 103. 匿名 2020/10/05(月) 14:38:36 

    台風って週末に日本に来たがるの何なん

    +69

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/05(月) 14:48:20 

    >>6
    前みたいに上がっては来ないと思うよ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/05(月) 14:49:54 

    ちょっとー!10日、運動会なんだけど!!

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2020/10/05(月) 14:50:33 

    くそー土曜日にgotoで一泊旅行計画してたのに

    +8

    -6

  • 107. 匿名 2020/10/05(月) 14:52:05 

    >>103
    以前、気象予報士もそれを指摘してたよ
    偶然でしかないのだけど、週末に来るのは確かに多いって

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/05(月) 14:54:04 

    アカチャンホンポに空目した

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/05(月) 14:55:14 

    >>10
    いくら嫌いでもそういう事言うのやめな!
    自分に返ってくるよ
    だいたい中国、韓国に何の恨みがあるって言うの?

    +10

    -33

  • 110. 匿名 2020/10/05(月) 14:59:07 

    最近、台風それるよね。こないだの台風も東に大幅にそれたし。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/05(月) 14:59:33 

    >>8
    そのチャンミンは今月結婚式上げるみたい

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/05(月) 15:00:41 

    >>111
    間違えた😰
    上げるじゃなくて挙げる!

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/05(月) 15:06:21 

    >>10
    気持ちは痛いほど理解出来るけど、思うだけにしときなよ。

    +8

    -3

  • 114. 匿名 2020/10/05(月) 15:06:35 

    今年はもう色々諦めた

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/05(月) 15:07:14 

    金曜日、運動会だからやめてー

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/05(月) 15:09:33 

    曲がらなくていいよ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/05(月) 15:10:17 

    >>103
    台風にまで自粛を強要されるのか…

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/05(月) 15:10:51 

    >>110
    それ!台風進路予想アテにならない。
    こないだの台風は最初、東海地方あたりを直撃予定だったのが関東のほうに行ったね。関東の人が気の毒

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/05(月) 15:11:31 

    >>10
    向こうのコメントにも日本へ行けってのを見るから気持ちはわかる。でも同類にはなりたくない。

    +35

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/05(月) 15:12:08 

    10月の上旬あたりにまで台風って今まで来てた?

    うちやっとシルバーウィークなのについてない。。

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2020/10/05(月) 15:12:23 

    次の日曜、自治会の除草作業です。悪天候の場合は翌週に延期される。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/05(月) 15:12:26 

    >>10
    日本人ならそういう事は言わないで下さい

    +8

    -7

  • 123. 匿名 2020/10/05(月) 15:14:13 

    >>1
    どうでもいいけどネーミングが 笑

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2020/10/05(月) 15:14:30 

    >>103
    去年も台風が2つ来たけど、どちらも週末だったわ。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2020/10/05(月) 15:29:07 

    >>22
    旦那が海の仕事なんで本当やめてそういう事言うの

    +2

    -9

  • 126. 匿名 2020/10/05(月) 15:30:38 

    >>10
    まぁ、口に出すのはどうかとも思うけれども、たまには言い返したい気持ちは分かります
    いつも言われ放題だもんね
    台風やその他災害がある度に、土着倭寇はし○、猿土人に天罰、後進国日本は滅ぶとか毎回しつこくしつこく言ってるもんね...

    +39

    -3

  • 127. 匿名 2020/10/05(月) 15:34:08 

    >>24
    998ってそんなに強くないんじゃない??(不謹慎か…) 数字が小さいほうが強いんじゃなかったっけ

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/05(月) 15:34:30 

    日本からの提案は星座からつけられるから可愛いのが多いんだよね
    大きく恐ろしくならないようにって願いも兼ねてるのかもしれない
    台風10号は中国の提案の海神だったけど不気味で大きくなりそうな名前だったもん。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/05(月) 15:38:04 

    >>24
    そらまだ出来たばっかりだからそこまで気圧はさがってないよ
    10号だって最初はこの大きさだった。
    これから発達しながら近づくから注意してくださいってことなんだけどな。5日もあれば十分に10号クラスの台風になり得る期間だよ。
    後はどれだけ海水温が暖かいのか、水蒸気を含むのかだと思う。

    このままの大きさで接近はまずないと思うよ

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/05(月) 15:42:42 

    アカチャンホンポみたい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/05(月) 16:04:10 

    台風10号で精神的に疲弊したから、今年はもう来なくていいよ

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/05(月) 16:06:24 

    10月は運動会、稲刈り、秋祭りなど行事があるので台風来ないでほしい

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/05(月) 16:15:23 

    チョマテヨ

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/05(月) 16:24:03 

    >>23
    そう願う!

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/05(月) 16:25:57 

    >>5
    私はアカチャンホンポに空目して、え⁈企業名⁈ってビックリした…

    独身子なしなのに。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/05(月) 16:26:56 

    >>23
    前、外れても戻ってくるサターンなかった?
    そうでないように祈りたい!

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/05(月) 16:27:55 

    >>136自己レス。
    サターン→パターン

    間違えに気づいた時はもう編集に戻るの間に合わなかったすみません。

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2020/10/05(月) 16:32:48 

    土曜日、娘の大学受験の面接です…
    私は仕事なので旦那に付き添い頼んでおいたけど、台風なんて最悪だ🥺
    遠方からの人はもっと大変だろうな…

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/05(月) 16:34:11 

    もううんざり。やめて

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2020/10/05(月) 16:36:56 

    >>120
    来てるよ。去年なんて10月15日に大災害じゃん

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/05(月) 16:50:12 

    前めっちゃ角度変わったから
    今回もギリギリまで信用できない

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/05(月) 16:51:55 

    >>126
    横だけど、私も気持ちはわかるけど破壊はされずにいてほしいなと思う。
    だってこういう時だけ日本に擦り寄って金金言うのが目に見えてるもん。そっちのが鬱陶しいし腹立たしいから。特にKの方。

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2020/10/05(月) 17:16:50 

    >>109
    二行目までは同意

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/05(月) 17:24:59 

    前回の台風で運動会が中止になり、今回の土曜日で秋祭りが中止になるのか。住んでるとこ、バッチリ雨予報になってた。今年は1度も行事をしてない。年長児。毎日シンバルの演奏頑張ってたのにな。可哀想に。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/05(月) 17:55:22 

    windyで予想を再生させてみたら

    四国かすめて弧を描くように紀伊半島の下に行き
    なぜかそこから左に曲がって
    四国の下でまた停滞みたいな予想になってた。
    変なところで一周しないでほしい。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/05(月) 17:57:11 

    >>136
    ごめん、マイナス触れた。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/05(月) 18:06:56 

    ずいぶん予測がとッ散らかってるね( ´△`)

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/05(月) 18:08:08 

    今までの台風、上陸してなかったんだ?!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/05(月) 18:14:31 

    うちの子修学旅行なのに。
    行き先は県内になってしまったけど行けて良かったねって話してた矢先に台風ってヒドイわ。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/05(月) 18:21:27 

    頼むから関東には来ないでくれ

    +1

    -8

  • 151. 匿名 2020/10/05(月) 18:28:48 

    >>150
    追加!
    日本のどこにも来るな!

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/05(月) 18:46:18 

    >>1

    ありがとう、笑わせてくれて!逆さクラゲ(^^)

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/05(月) 18:48:54 

    >>152
    ハブクラゲ

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2020/10/05(月) 19:35:17 


    日本のどこにもこないで、このまま日本の下の海を通って海上を通り抜けてほしい。
    勢力とか関係なく台風ときくだけで恐いし、どこも被害あってほしくないです。

    +31

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/05(月) 19:37:10 

    金曜日から沖縄なんだけど大丈夫かな

    +7

    -4

  • 156. 匿名 2020/10/05(月) 19:40:57 

    ひぃー、朝からまだ同じとこでジッとしとる

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/05(月) 20:11:37 

    >>17
    同じく
    うちは時間差
    年少から始まって最後が年長
    だんだんと天気が悪くなったらどうするのかな?

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/05(月) 20:33:46 

    岡山です。

    金曜日、運動会なんだけど大丈夫かな

    +5

    -4

  • 159. 匿名 2020/10/05(月) 20:34:04 

    >>36
    台風委員会でググってみ

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/05(月) 20:39:32 

    >>77
    台風の名前って数十種類あって、それを順番にローテーションして使ってるんだよ
    多分前のもチャンホンだったんだろうね

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/05(月) 20:43:55 

    >>109
    チャンコロが世界中を中国コロナにしたり、
    世界征服企むトンデモ国あげての悪の組織なこと。
    バカチョンは安倍さん辞めてもアベガーのバカ。

    だからだよ。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/05(月) 20:45:06 

    >>109
    黙れ!バカ五毛!
    中国滅べ

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2020/10/05(月) 21:00:57 

    >>1
    中国の国へ台風が行きますように。
    三峡ダム決壊しますように

    +4

    -4

  • 164. 匿名 2020/10/05(月) 21:07:47 

    >>10
    そう言う気持ちはわかる!





    +4

    -4

  • 165. 匿名 2020/10/05(月) 21:19:12 

    >>5
    空から、ちゃんぽんなら大歓迎なのにね。
    台風14号(チャンホン)発生 西日本や沖縄に接近の可能性

    +29

    -1

  • 166. 匿名 2020/10/05(月) 21:34:03 

    もろ来そうじゃない?

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2020/10/05(月) 22:02:50 

    11日幼稚園の運動会だよ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/05(月) 23:23:35 

    頭痛するので来ると思います!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/06(火) 00:25:41 

    >>8
    なおさら来るな

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/06(火) 00:57:06 

    >>165
    いや、大火傷w

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2020/10/06(火) 01:28:35 

    >>5
    自分もチャンポンかとw

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2020/10/06(火) 12:10:48 

    >>45
    台風直撃しなくても、低気圧でやられる。
    歳と共に重くなってきた気がする。台風と梅雨時期が本当に地獄。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/06(火) 12:16:38 

    >>79
    いやさすがに振替日あるでしょ?

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2020/10/06(火) 12:47:21 

    >>17
    うちも年長で、幼稚園最後の運動会。
    ことはただでさえ 行事が中止、縮小。
    なんで こんなに…って思ってる。

    九州南部だし、影響あるよね。翌週に延期かな。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/06(火) 12:48:25 

    ウェザーニューズの天気図を見てみると、進路がわかるよ。台風が太平洋沿岸や海上を通過しても、大雨は変わらないだろうね。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/06(火) 12:52:32 

    >>150
    自分さえよければ…

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/06(火) 13:00:57 

    >>79
    うちも年長。
    幼稚園の最後なのに、全ての行事が中止、参観日もレクレーションもなくて、やっとの運動会。楽しみにしてたのに悲しいよね。
    年長さんたから 先生方もきっと考えて振替日を設けてくれると思うよ。
    そうしてもらわないと 年長の親は辛すぎる。

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2020/10/06(火) 13:05:22 

    予報円すっごい大きい

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/06(火) 13:22:26 

    台風じゃないけど
    今日明日か関東揺れるかも..
    私の予想です

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2020/10/06(火) 13:26:14 

    普通に日本列島にきそうね

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/06(火) 14:03:07 

    >>10
    幼稚園児みたいな意見だな。

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2020/10/06(火) 14:20:24 

    >>179
    予知できるんですか?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/06(火) 14:23:25 

    >>179
    詳しく

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/06(火) 14:31:16 

    まだ進路定まってないんだね。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/06(火) 15:30:05 

    >>179
    貴方ちょっとすごいかも……
    東北だけど大きめの地震きたわ

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2020/10/06(火) 18:23:20 

    >>155
    木曜日から沖縄は荒れる予報です。。。
    沖縄県民より

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/07(水) 06:36:57 

    台風14号(チャンホン)発生 西日本や沖縄に接近の可能性

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。