- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/10/05(月) 20:00:19
洋服はくすみとぼんやりとした色が苦手なんだけど、
メイクは年齢のせいか若干くすんだ色の方が馴染む
ブルベかと思ってたけど原色も似合うし
プロ診断してもらっても、たぶん誤診かよく分からない結果になりそう
+2
-0
-
502. 匿名 2020/10/05(月) 20:03:36
>>498
嵐は面白い
櫻井 スプリング
大野 相葉 オータム
二宮 サマー
松本 ウインター
かなと思ってる
+17
-0
-
503. 匿名 2020/10/05(月) 20:06:52
多分イエベ秋
カラーに関わらず皆自分にあったカラーの服どこで見つけてるのかな
パーソナルカラーって沢山色あるけど、売ってる服の色って大抵同じような色ばっかだから必然的に同じような色の服が揃う
黒とか紺とかモスグリーンばっか
鳥居みたいな鮮やかな朱色のセーターとかターコイズのパーカーとかあれば着てみたいな+4
-0
-
504. 匿名 2020/10/05(月) 20:08:57
>>248
確かに日本のメーカーのコスメって圧倒的にイエベ向けが多いよね
それからがるちゃんでいつも白人はイエベで黒人はブルベって言ってる人は一体何なんだ
白人や黒人もブルベやイエベに分かれるんだけど+14
-1
-
505. 匿名 2020/10/05(月) 20:09:07
>>25
紺が似合わない私からするとうらやましい+8
-0
-
506. 匿名 2020/10/05(月) 20:09:24
>>486
春夏の共通点って要は淡い色が似合うってことじゃないですかね?+4
-0
-
507. 匿名 2020/10/05(月) 20:15:50
イエベ春で黄色やオレンジが似合わない人いますか?
私はこれまで2回別の人に診断して貰ってイエベ春と言われたので間違いなくイエベ春ですが、黄色やオレンジが全然似合わないです
友人も黄色は着ない方が良いと言うし、オレンジ系のメイクは仮装パーティーに行く人のようになります
似合うと褒められるのはシアーレッドのような明るい赤、白、くすみのないピンクと水色です
同じ人いないかな〜+0
-0
-
508. 匿名 2020/10/05(月) 20:16:00
みてもらったら冬クールでした
小さい頃から青が好きな色だったので素直に嬉しいし実際青系の服選べばほとんど失敗しないので診断にも納得してます
ただ冬クールって似合うリップがゆきぽよやゆめっちのような青みピンクだったり、似合うアイシャドウがアナ雪のエルサみたいなブルー系だったりするので試したい気持ちがあるのになかなか勇気がでない…(笑)+7
-0
-
509. 匿名 2020/10/05(月) 20:17:41
クールサマー、2ndクールウィンターだけど
基本的にウィンターカラーの方が好きなので、
全てにおいてウィンターカラー多めです。+2
-0
-
510. 匿名 2020/10/05(月) 20:18:26
キャメルやブラウンが好きで服もよく買ってたんだけど、
どうも顔色がくすんで老けて見えるらしい。
イエローの服を着るとヤンキーっぽくなる。
リップはベージュ系塗ると、具合悪いの?と言われる。
毛量多いから茶髪にして軽く見せたいし、
アクセもシルバーよりゴールドの方が好きなのに。
ブルベです。
+11
-0
-
511. 匿名 2020/10/05(月) 20:26:54
>>22
私も
マスタードは似合うんだけど、ちょっとくすんだ黄土色着ると顔色が死ぬ
イエベだから黄色系はなんでもいけると思ってたけど、そうでもないんだよね
ブラウンは少し赤みの入ってるやつの方が似合うし+13
-0
-
512. 匿名 2020/10/05(月) 20:27:22
本当かなー?と思ってたけど、なんか垢抜けない自分ができることは、もうパーソナルカラーと骨格診断しかなくなって、イエベ秋の髪色メイク、骨格ナチュラルのファッションにしてみると、今までのはなんだったのか、自分で言うのもなんだけど、見違えた!もっと若い頃から取り入れておけばよかった。+6
-0
-
513. 匿名 2020/10/05(月) 20:28:29
>>507
セカンドに夏があって明るいトーンが似合うタイプの春なのかな?
ピンクと水色ってどっちも白が混ざった色だし
+5
-0
-
514. 匿名 2020/10/05(月) 20:28:46
ブルベ夏ってダークカラーの髪色似合わないですよね?黒髪とかやりたいのに似合いません。何色のカラーが似合うのかわかりません。+4
-0
-
515. 匿名 2020/10/05(月) 20:32:21
顔の濃い薄いってパーソナルカラーに絶対関係してると思う
派手顔でサマーな芸能人いる?
ほとんどウィンターだよね+1
-0
-
516. 匿名 2020/10/05(月) 20:32:54
パーソナルカラーは顔まわりに身につけると
顔色が良くなるかどうかであって
それ以外着てはいけない、絶対に似合わない色、
というわけではないので気にいるもなにもないもんやねんけどなあ。
髪の色と化粧の色変えればどっちにも化けること可能やしな。
ブルベ夏ですけど、秋でも冬でも春でも何でも良いです。(笑)
好きな色はバッグとかパンツに使用するんで。+1
-2
-
517. 匿名 2020/10/05(月) 20:32:57
>>3
ブルベ冬の中でもビビッドウィンターだから本当に色々と選びづらい
でもやっぱブルベ冬以外の服や化粧品は本当に似合わない
イエベ秋とかの色が好みだから辛い
子持ちでビビッドの服着る機会全然ないし、いつも白か黒ばっかり+9
-0
-
518. 匿名 2020/10/05(月) 20:34:15
>>148
ブスべ デブの2ndデッパです。+16
-2
-
519. 匿名 2020/10/05(月) 20:36:23
>>22
オータムはベージュ全般似合うんやとおもったけど
違う人もおるんやな。
確かにうちブルベ夏やけど紺色、つまり青があまりにも強すぎると逆に似合わへんから人それぞれですねww
個人的に色味そのものより、
色の濃い、薄いで似合うか否かの印象左右しますね。+4
-1
-
520. 匿名 2020/10/05(月) 20:39:24
夏です
気に入ってます。好きな色ばかりで嬉しかった
ただ、今30ですが、これから歳を取って着やすい色ではないのが悩ましい
くすみ系はダメ、クリアが似合うので、若い頃は良かったけどこれから何色着ればよ良いのか…+4
-0
-
521. 匿名 2020/10/05(月) 20:40:46
>>32
Googleでパーソナルカラー診断って検索してみ。+0
-0
-
522. 匿名 2020/10/05(月) 20:40:47
>>507
黄色やオレンジは暖かみが強い色なので、ブルベが入ると似合わなくなる可能性が高いですよ。
シアーなスプリングならライトサマー、ブライトサマー、クリアウィンターのどれか混ざってると思います。+5
-1
-
523. 匿名 2020/10/05(月) 20:41:01
私は青系の色が好きです。中でもブルベ夏の人が得意なパステルブルーが好きでその色の服を好んで着ていました。しかしブルベ冬と診断されてから試しに紺の服を買って着てみました。すると気のせいか肌が少し明るくなったように見えました。それから私の一番好きな色はパステルブルーから紺に変わり、今では紺は私のラッキーカラーとなっています。+3
-1
-
524. 匿名 2020/10/05(月) 20:41:52
>>135
うらやましい
スプリングは若々しくかわいらしい人が
多いイメージ。
私は制服と喪服が一番に似合うウインターです…+8
-1
-
525. 匿名 2020/10/05(月) 20:43:44
メインカラー&骨格は両方診てくれても
セカンドカラーまで診てくれる所ってあまりない気がする
+3
-0
-
526. 匿名 2020/10/05(月) 20:44:10
ファーストサマー、セカンドスプリングと
言われました。
これって普通ですか?
明るい色が似合うということかな?+1
-0
-
527. 匿名 2020/10/05(月) 20:46:17
春の色が好きな冬タイプ
冬の色が好きな春タイプ
診断されたときショック大きそう+5
-0
-
528. 匿名 2020/10/05(月) 20:46:57
>>526
明るい色ってわけじゃない
診断された時にこう言うのが似合うって言われなかった?
ググってみて+0
-0
-
529. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:09
>>262
私スプリングだけど肌分厚いです。赤みはちょっと
でもマットはかなり苦手でツヤが得意です。
+5
-1
-
530. 匿名 2020/10/05(月) 20:55:30
1st サマー
2nd オータムとしんだんされました
原色系や青みや黄みが強すぎる色は似合わないとのこと
今流行のくすみカラーが似合うので気に入ってます
+3
-0
-
531. 匿名 2020/10/05(月) 20:58:39
>>520
私もブルベ夏だけど気に入ってるよ。
夏の人は「可愛い」だけじゃなく「上品」にもなれるよ。歳をとっても透明感を出せるし綺麗目も似合うよ。+5
-1
-
532. 匿名 2020/10/05(月) 21:09:51
ウィンターに憧れる+4
-0
-
533. 匿名 2020/10/05(月) 21:09:53
>>1
パーソナルカラーって何?っていうぐらいの勢いで好きな色の服着てるから
好きも嫌いもない
+0
-3
-
534. 匿名 2020/10/05(月) 21:10:59
>>98
私も
透明感が大事な風潮ですが、何をしても全くないとても私は悲しいです+9
-1
-
535. 匿名 2020/10/05(月) 21:12:06
>>343
どのパーソナルカラーになりたいかってアンケートも断トツ最下位だったよね+2
-5
-
536. 匿名 2020/10/05(月) 21:13:57
>>494
>>405です 私も骨格ウェーブです
柔らかい生地の黒なら、ギリギリ着られるのも同じです
やはり、ボトムに重たい色ばかりにして、腰を目立たせなくしてるつもりだったのが裏目に出てたのかもしれません
トップスに濃い色で挑戦してみます
ありがとう
+1
-0
-
537. 匿名 2020/10/05(月) 21:14:07
私はブスベだわ+0
-1
-
538. 匿名 2020/10/05(月) 21:15:27
>>4
個人でやってる人のところに行きましたよ+1
-0
-
539. 匿名 2020/10/05(月) 21:16:17
冬ど真ん中、書かれてる通りのメイクとかファッションだとディズニーの白雪姫みたいなイモくせえ感じになる。
あまり気にしない。+0
-1
-
540. 匿名 2020/10/05(月) 21:18:49
>>1
パーソナルカラーより顔タイプの方が重要だと思う+2
-1
-
541. 匿名 2020/10/05(月) 21:26:09
若い頃からブルベに憧れるイエベサマーです。
ずーっと明るい髪色だけど、ガルちゃんでも度々見かける
「ババアの明るい髪色痛い」て文字に(グヌッ…)てなる。
アラフォーになりグレージュぽい黒に近い髪色にしてトーンだいぶ落としてるけど、やっぱり老け込むので
最近は流行りのイヤリングカラーを耳周りにブリーチしてます。それもきっと誰かに若作りだと思われるんだろうな〜と人目気にしちゃう自分もイヤだわ。+3
-7
-
542. 匿名 2020/10/05(月) 21:29:29
+5
-0
-
543. 匿名 2020/10/05(月) 21:30:38
>>541
全く同じ!!!イエベ、年取ると辛いよねw+5
-0
-
544. 匿名 2020/10/05(月) 21:31:17
スプリング+4
-1
-
545. 匿名 2020/10/05(月) 21:33:17
サマー+5
-1
-
546. 匿名 2020/10/05(月) 21:33:43
イエベウォータム。
ブルベの人に似合うメイクや服が好きだから
パーソナルカラー気にせず好きな物買ってる。周りの評価どうでもいいわ。+1
-1
-
547. 匿名 2020/10/05(月) 21:34:58
なりたいパーソナルカラーの統計とかあるの?1番人気ってやっぱ冬か春?
>>535+4
-1
-
548. 匿名 2020/10/05(月) 21:36:57
>>541
あんまり詳しくないから間違ってるかもしれないけど、イエベでサマーってあるの?
大きく分けて
イエベはスプリング、オータム
ブルベがサマー、ウィンター
だと思ってたよ+3
-0
-
549. 匿名 2020/10/05(月) 21:37:19
消去法でウインターだと思うんだけど、
カラーメイクの色が普段使いには不向きな色ばかり
これじゃ何も付けない方が良いじゃん+1
-1
-
550. 匿名 2020/10/05(月) 21:39:57
>>548
541です!酎ハイだいぶ飲みながら書き込みしたので、完全に間違えて書き込んでしまったよ!
あたしゃイエベのスプリングでした!
マイナスもりもり付いてるし、退散します!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
間違い教えてくれてありがとう ( ¨̮ )+5
-3
-
551. 匿名 2020/10/05(月) 21:40:32
ディープウィンターになってみたい
白雪姫の世界みたいな+7
-0
-
552. 匿名 2020/10/05(月) 21:40:57
イエベ春。気に入ってる。
私は色味よりも彩度と明度の影響を受けやすく、華やかな色もベーシックカラーも、ほとんどどんな色でも着られるので。(紺も黒もOK)
苦手なのは秋ダークの色。+4
-2
-
553. 匿名 2020/10/05(月) 21:41:50
+9
-1
-
554. 匿名 2020/10/05(月) 21:42:54
>>550
横
貴女の場合は単純に間違いだったのだろうけど
イエベスプリングなのに、2ndがブルベサマーで
(どっちなの⁈)て悩む人も存在するよ。私も飲みはじめよう♪またね!+1
-2
-
555. 匿名 2020/10/05(月) 21:46:03
>>554
更に横。私の事ですそれ。
こんな皆でほのぼの出来る内容に、マイナスつける人居る方が気持ち悪いと思ってた所。+2
-4
-
556. 匿名 2020/10/05(月) 21:46:31
>>485
返事ありがとうございます✨
確かにそうですね。
色々な色着させたいと思います。+1
-1
-
557. 匿名 2020/10/05(月) 21:49:10
冬です 黒髪が似合うのが先ず楽チン
ビビット重視タイプなのでくすんだ色でなきゃ特定のイエベの色は似合うので凄く気に入ってます+6
-0
-
558. 匿名 2020/10/05(月) 21:52:37
白・青みの少ないピンク・薄い赤・薄い黄色
トップスほとんどこれで構成されてるスプリング。
ストレートは上半身明るい色がいいらしいけどパーソナルカラーも踏まえると無意識にやってた+1
-0
-
559. 匿名 2020/10/05(月) 21:54:03
>>376
右は秋?
右も春?+2
-0
-
560. 匿名 2020/10/05(月) 21:54:49
ブルベならサマーがいいな。爽やかな色合いが多いから+4
-1
-
561. 匿名 2020/10/05(月) 21:56:36
>>481
ブルベのメイクも見たことがあるけど、
画像を青系に処理しているね。あんなのインチキじゃん+11
-0
-
562. 匿名 2020/10/05(月) 21:58:07
春夏ライトグリベで夏セカンド春の女性芸能人は石原さとみ、有村かすみだろうけど、
春夏ライトグリベの春セカンド夏は?
(佐々木希や橋本かんなも春セカンド夏にせよ、春夏グリベと言うよりほぼ純粋な春かと。)+3
-1
-
563. 匿名 2020/10/05(月) 21:58:28
>>148
ブスベ薄髪です+10
-1
-
564. 匿名 2020/10/05(月) 22:02:56
色黒でイエベ秋、可愛い系が好きなので生まれながらに終わってます。
やたら緑系の服をすすめられるけど、髪茶色いから緑着ると木にしか見えない。+5
-0
-
565. 匿名 2020/10/05(月) 22:03:06
髪の毛は茶色で柔らかく光に透かすと明るくなる
白目は青白くて、黒目は暗くて瞳孔が分かりにくい
肌は厚め
この特徴だと何になるのでしょうか?いろいろなサイトを見ているのですが見れば見るほど自分が何なのか分からなくなってしまって…+0
-0
-
566. 匿名 2020/10/05(月) 22:07:59
夏だけど秋がよかった
大人っぽいオシャレな色合いに憧れる
春パス偽装はできるけど秋は壊滅的だから+2
-0
-
567. 匿名 2020/10/05(月) 22:09:34
>>40
ウィンターさんですかね
スプリングだけど今までで一番おもしろくて嬉しい褒め言葉🤣+5
-2
-
568. 匿名 2020/10/05(月) 22:10:07
イエべ秋にも可愛らしい人いるよね
鈴木愛理ちゃん雑誌の記事でイエベ秋らしい+4
-0
-
569. 匿名 2020/10/05(月) 22:10:47
+4
-0
-
570. 匿名 2020/10/05(月) 22:16:02
サマーの中でも彩度低め、くすみ苦手で、ワントーンコーデがハマるのはライトサマーで合ってる?+4
-0
-
571. 匿名 2020/10/05(月) 22:18:47
>>515
綾瀬はるか、ガッキーは目鼻立ちハッキリしてるサマーで、深津絵里や剛力彩芽は薄い顔立ちのウィンターだよ。
顔が濃い薄いってよりサマーは持ってるパーツをいかした薄いメイクが似合う傾向で、ウィンターは目鼻立ちをハッキリさせた濃いメイクが似合う傾向があると思う。+11
-1
-
572. 匿名 2020/10/05(月) 22:21:03
>>7
勢いが好き+13
-1
-
573. 匿名 2020/10/05(月) 22:23:00
軽い気持ちでトピ開いたら、
何語喋ってんの?
ってくらいはなしわからん笑+0
-4
-
574. 匿名 2020/10/05(月) 22:24:58
>>476
スプリング強そう。
失恋ショコラティエの時なんかもう、大勝利してた気がするから、
イエベで明るい色の方が似合いそうな気がするな。+13
-0
-
575. 匿名 2020/10/05(月) 22:25:09
>>362
私もブルベ冬で、クールビューティーって言われます。初対面の人にも話しかけづらいって言われる。柔らかい雰囲気出せないよね…+6
-2
-
576. 匿名 2020/10/05(月) 22:27:54
>>561
ちょっと写真全体を青白くしてるイメージありますよね。
毎月Voce買ってるのでよく見ます。
綺麗だけど、特に肌色を少し白くしてると思います。
とはいえ綺麗なモデルさんなので好き♡+6
-0
-
577. 匿名 2020/10/05(月) 22:31:55
>>132
オルビスのアプリがオススメです。パーソナルカラー診断ができます。
お店でしてもらったのと同じのがでました^_^+0
-6
-
578. 匿名 2020/10/05(月) 22:34:53
>>486
私も両方またがって持ってますよ!
私が診断受けた後に書いたので申し訳ないですが、
たぶんこのOKの所みたいに明るいカラーなら両方行けそうなタイプなんだと思います。
(黄青よりも明度と彩度が大事なタイプ)
私はメインブライトサマーでセカンドの強い方がクリアウィンター、若いうちはブライトスプリングも大丈夫なタイプです!
+3
-0
-
579. 匿名 2020/10/05(月) 22:36:34
1stオータム2ndスプリングで青味がとことん苦手。
でもネイビーは好きなので似合わなかろうが着る。
グレーはダメだ。どうしても体調不良の人になる。
どっちかがブルベだったらな、とは思う。+3
-0
-
580. 匿名 2020/10/05(月) 22:37:26
イエベAutumnだから秋になると急にお洒落が楽しくなる+5
-0
-
581. 匿名 2020/10/05(月) 22:38:27
>>3
ブルベ冬っぽいけど結構色黒な人がいて顔色が悪く見えた。服も難しいよね…+2
-0
-
582. 匿名 2020/10/05(月) 22:39:40
>>520
めちゃくちゃ分かります…先生からも透明感ある肌が大事だからケア心がけてと言われて、
今必死に探してます笑
顔の透明感無くなったら何が似合うんだ(白目)+2
-0
-
583. 匿名 2020/10/05(月) 22:39:43
>>7
わーも!!!+4
-0
-
584. 匿名 2020/10/05(月) 22:39:54
ブルベ冬ですが、若い頃から落ち着いた感じに見られるので、ずっと実年齢より上に見られてる。可愛い系が好きなのに綺麗系しか似合わない。+5
-0
-
585. 匿名 2020/10/05(月) 22:43:56
>>4
私は、通ってた美容院で診断してもらった
3000円くらいだった
+2
-1
-
586. 匿名 2020/10/05(月) 22:44:58
+6
-0
-
587. 匿名 2020/10/05(月) 22:45:49
イエベ春です。
くすんだ色が似合わないから残念。+2
-0
-
588. 匿名 2020/10/05(月) 22:50:29
>>210
横からですがそうなんですね👀
めっちゃ嬉しい
色物大好きな色キチなんで笑
これからも果敢に色んなカラーにトライするぞ💪
+4
-0
-
589. 匿名 2020/10/05(月) 22:51:15
>>4
呆れるほどたくさんの人が営業してるよ
ちょっと習えばできるようになるから
東京では30年前にアメリカから入ってきました
カラーミービューティフルって確か講談社から出た翻訳
本が始まりです+5
-1
-
590. 匿名 2020/10/05(月) 22:53:22
誰が見てもわかりやすいブルベ冬(セカンド無し)だから納得もしてるし気に入ってもいるけどコスメも服もイエベ・ブルベ関係なく好きなもの選んでますよ
+0
-0
-
591. 匿名 2020/10/05(月) 22:54:04
パーソナルカラー勘違いしてる人めちゃくちゃ多いけどね。
黄色くて色黒だからイエベとか色白だからブルベみたいなん。
全然違うからちゃんと診断した方がいいよ。
YouTubeなら令和1わかりやすいパーソナルカラーだったかな、それわかりやすいと思うよ。+8
-1
-
592. 匿名 2020/10/05(月) 22:55:48
>>1
気に入るも気に入らないもパーソナルカラー診断受ける前から自分で似合うと思う色も周囲から似合うと言われる色も全部ブルベサマー。ひょっとしたら診断受けたらこれまで似合わないと思っていた色も似あうとか言われるかも♪っていう淡い期待も、「セカンドなしのサマーです」って断言されて夢と消えた。ここまでくるともう何も言えない。+0
-0
-
593. 匿名 2020/10/05(月) 22:58:43
+3
-0
-
594. 匿名 2020/10/05(月) 23:03:37
>>248
それは似合うとかいうより
スプリング向けの色味が人気なんだと思う
10年くらい前は男も女もみんな明るい髪にしてたし
似合うかなんて気にしてなかった
バブル時代とかはウィンター向けが定番だったみたいだし
コスメもみんながつけてるから無難みたいな色で定着してしまったのでは
+7
-0
-
595. 匿名 2020/10/05(月) 23:04:06
私も自己診断ですが、イエベ春です
パーソナルカラーを知ったのは1年ほど前のアラフォーですが、今まで好き好んで買っていたものがイエベ春の配色の物だったので、カラー診断してもらい納得しました
秋も好きですが、夏と特に冬は自分には合わないなと感じていたので、パーソナルカラー=好きな色と思っていました
でも、それが違う人もいるんですね。+4
-2
-
596. 匿名 2020/10/05(月) 23:13:38
ブルベサマー
きにいってるけど関係なく楽しみたい❗️のが本音❗️+1
-0
-
597. 匿名 2020/10/05(月) 23:18:29
>>192
サマー羨ましい+5
-1
-
598. 匿名 2020/10/05(月) 23:18:31
>>4
田舎でプロに見てもらいました。
3000円とあったんだけど、他に入会金なるものがあり計1万弱払ってちょっと泣きそうでした。
結果は、ネットの無料診断と同じでした。+4
-0
-
599. 匿名 2020/10/05(月) 23:18:43
概ね気に入ってる冬
ビビッドなカラーや、はっきり目の青、赤、紫、青みの緑なんかが得意って言われた。
黒白も行けるし、むしろコントラスト強目につけた方が似合うらしい。
アイシーカラーも肌には合うけど小物で締めないと物足りない。
3回くらい受けて
【春】なら黄みの少ないビビッドめの色は黄みが出て幼くなるけど肌は白くなる
【夏】は赤や緑の強い色ならOK、中間明度のグレーや茶色は、青みや赤みが強い夏のブルーグレーやココアブラウンの方が冬より良い場合もあり
【秋】は一番鬼門で渋柿・砂・ラクダ色系が特にダメ、小豆や紅葉色ならOKで、ターコイズもいけるけどやっぱり青や濃紺の方が合う
っていう風に他の季節のポイントもわかってきた。
いざ売り場だと素材の問題とかもあるし、服少ない方だからほぼ冬カラーだけど…😅+2
-0
-
600. 匿名 2020/10/05(月) 23:20:09
>>303
私も田舎住みだけど出来る眼鏡市場ないか調べてみよう。
パーソナルカラーはプロに診断してもらってブルベサマーってわかってるけど、眼鏡って顔そのものにつけるから難しいよね。+4
-0
-
601. 匿名 2020/10/05(月) 23:23:07
>>25
私紺色だと褒められるけどカラシ色は何度試しても子供の頃から大事故になってました。
プロによると、ブルベサマーだそうです。+9
-0
-
602. 匿名 2020/10/05(月) 23:23:56
お手本みたいにはっきりした冬って診断されたけど、実は小花柄とかふわっとした色合いが好き
着るとものすごく似合わないから買わないけど…鏡見たときの絶望感がすごい+5
-0
-
603. 匿名 2020/10/05(月) 23:24:07
>>132
スプリングじゃない?+5
-0
-
604. 匿名 2020/10/05(月) 23:24:08
>>479
ストールとかはウィンターさんに似合いそうなの多いよね!けど、確かに普段の服にショッキングピンクは難しいな。着れてゴルフのポロシャツくらいかしら?
ブラックが真に似合うのはウィンターさんらしいね‼︎かっこよくきめてくだされー+8
-0
-
605. 匿名 2020/10/05(月) 23:26:22
>>17
パーソナルカラー診断の先生が、美人はなんでも似合うから診断が難しいったら言ってたよ。+8
-2
-
606. 匿名 2020/10/05(月) 23:26:58
>>21
勝負パンツだね!+0
-0
-
607. 匿名 2020/10/05(月) 23:28:02
>>25
魔女の宅急便で紺色がどーのこーののシーンあったよね‼︎+1
-0
-
608. 匿名 2020/10/05(月) 23:31:14
>>577
今見てきた!写真撮って診断してもらえるのね。
もう夜だからまた明日だなー。
有益な情報ありがとう‼︎+2
-3
-
609. 匿名 2020/10/05(月) 23:34:16
>>33
雑誌とかイエベ多くねぇ?ってなる‼︎
モデルさんにはイエベ多くて、女優さんにブルベが多いイメージ。
ま、美人はなんでも似合うわな‼︎+10
-0
-
610. 匿名 2020/10/05(月) 23:42:29
>>58
私自身色白なのですが、イエべ。
自分の写真(腕とか)貼りたいぐらい。
てっきり白いからブルべだと思ってたらイエべでびっくりした!
+3
-0
-
611. 匿名 2020/10/06(火) 00:10:53
>>607
黒は女を美しくする
じゃなかったけ?+3
-0
-
612. 匿名 2020/10/06(火) 01:14:33
>>610
私も色白のイエベです(オータム)
淡い水色似合いそう、パステルカラー似合いそうと言っていただけるのですが実際に着ると似合わなすぎてやばいですw
からし色のトップスを着ると顔が華やぐのでどの季節でも身につけています。+5
-1
-
613. 匿名 2020/10/06(火) 02:59:06
>>14
私も万単位のお金は支払いたくないと思ってネットで探しました。結果、地方民ですが3500円で16診断、オマケで骨格と顔タイプ診断もしていただきました。評判や口コミをネットで見てから行ったのでいい診断士さんだったと思います。お金かけれないなら情報でカバーするしかない。本気で似合う色に悩んでたから、検索してる時も楽しみながら探せたよ。+8
-1
-
614. 匿名 2020/10/06(火) 03:27:39
安室ちゃんみたいになりたい冬ビビッドです
すっごく汚くなるから悲しい+4
-2
-
615. 匿名 2020/10/06(火) 03:37:31
>>197
ミューテッドサマーも似合うなら濁りが得意なのでは?違ったらごめんなさい。+2
-0
-
616. 匿名 2020/10/06(火) 04:16:46
昔のスプリングトピで、ゴリラスプリングで悩んでる人たちがめちゃくちゃ面白かったw
ゴリラスプリングとは
スプリングだけど顔がゴリラぽい人たちのこと+13
-0
-
617. 匿名 2020/10/06(火) 04:56:55
>>616
ゴリラスプリングの希望の星=水原希子
ゴリラオータムの希望の星=秋元才加+23
-0
-
618. 匿名 2020/10/06(火) 05:03:50
授業で初めてパーソナルカラーの事学んだ時に目の色や肌の色でイエベって事は何となく分かったけど目がガラス玉の様にキラキラ〜というのがハイ?って感じでオータムに自己診断してた。スプリングだったけど。
私と同じような人多いんじゃないかな+6
-0
-
619. 匿名 2020/10/06(火) 05:07:47
春夏(おそらくブライト春&夏)だけど、選べるなら夏冬が良かったかな。クリア冬&ブライト夏辺りで。堀北真希が近そう。
モノトーンもアイシィカラーもビビッドもブライトも似合えば、綺麗色の幅が広い。
ブルベ色の方が、洗練されてる感じがして好きだしブルベ姫マウントもそういうことかと思ってたけど、色の好みとしてはむしろイエベが好きな人も多いね。+7
-2
-
620. 匿名 2020/10/06(火) 05:09:45
1stクールウィンター、2ndクールサマーなんですけど、骨格はウェーブで顔タイプはキュート身長も155センチしかなくてすごくチグハグで気に入ってはないです。メイクも似合うとされるメイクはバブル時代だし、今の流行はイエベが強いので、イエベ春とかになりたかったです。+6
-0
-
621. 匿名 2020/10/06(火) 06:58:40
>>482
ごめんなさい!東海地方です💦+0
-0
-
622. 匿名 2020/10/06(火) 07:17:28
>>507
診断時は自髪にスッピンで受けてますよね?
それでイエベ春ならたぶん間違い無いと思うんですが、
コーディネートの時に黒髪とか、ファンデーションの色味が合ってないとか、トップスか、どっかしらに暖色と合わない色が入ってるのかもしれないですね。
+0
-0
-
623. 匿名 2020/10/06(火) 07:39:44
>>1
黒髪が壊滅的に似合わなくて、ちょっと明るい髪色で特に赤系のカラーが似合う人ってどれに当てはまりますか?+0
-0
-
624. 匿名 2020/10/06(火) 07:49:31
>>612
私も自分でマスタード似合うと思う(笑)
でも一番気に入ってる&似合うと思っているのはテラコッタ。
ネイルしたとき、真っ赤だと幽霊みたいになるけど、テラコッタはすごくしっくりきた。+9
-0
-
625. 匿名 2020/10/06(火) 08:05:09
>>623
それだけじゃ判断できない
赤系といってもいろんな赤色があって、全部の季節に赤色って入ってる。
例えば一番赤色がなさそうなサマーでも、「すいか色」は似合うとされている。黒髪もサマーの特徴としてるサイトとかもあるけど、茶髪で色素が薄いサマータイプの人も大勢いるし+7
-0
-
626. 匿名 2020/10/06(火) 08:45:30
>>625
そうなんですね。ありがとうございます。自分はずっとイエベ春だと思っていたんですが、ブルベにも当てはまるところがあってなんかもうわけわからなくなってますwある時、そうか自分はブルベだったのか!と気づいてアッシュ系のカラーをしたら顔色が悪く見えて悲惨でした。ブルベはアッシュが似合うとどこかで見たのに、、自分のパーソナルカラーが謎です。+3
-0
-
627. 匿名 2020/10/06(火) 08:50:04
>>473
イエベの可能性もあり、、意外です。
唇の色は濃いんですが
血色感がない・冷たそうな感じは顔立ちとか顔に肉があまりついてないせいなのかなと思ってました。
でも服は茶系が似合うのでオータムの要素もあるかも、、と最近思ってたところです。
まさか自分がイエベだと思ったことがなかったのでその可能性があるとは、、奥が深いですね。
+1
-2
-
628. 匿名 2020/10/06(火) 10:40:52
>>526
淡い色が似合う「ライト」と鮮やかな色が似合う「ブライト」があるよ
パステルが似合うなら前者で、苦手なら後者。
+2
-0
-
629. 匿名 2020/10/06(火) 11:19:16
診断でオータムと言われた時は似合う色が地味に感じてショックだったけど、今はオータムすごく気に入ってる。
オータムの色って似合う人が着てると全然地味じゃないし、オシャレ上級者っぽい雰囲気が出せる気がするんだよね☺
明るい色が似合わない、透明感からは程遠いということは残念だけど、それ以外の魅力で勝負できれば良いと思ってる。+19
-0
-
630. 匿名 2020/10/06(火) 12:39:45
メイクで血色感強目に出せばブルベもいけるってタイプのイエベが羨ましいかな
黄ぐすみだとベースからかなり加工しないとイけない気がする+2
-0
-
631. 匿名 2020/10/06(火) 12:52:55
>>626
正確なのはやっぱりドレープをあてること。
ぴったりだと顔色がパッとよくなる。
だめだとシワが目立って老けてみえるし、不健康そうになる。
でも、プロでも判断がつきにくいタイプの人もいるからそうかもね。
とりあえず、チークはどうかな?オレンジ系(サーモンピンク含む)とピンク系(ドールピンク)どっちがしっくりくるかでイエベかブルベは判断できないかな?+7
-0
-
632. 匿名 2020/10/06(火) 14:59:30
>>618
肌が絹のようにきめ細かい
とかも謎よね。どっからが絹?みたいな。自分のことそこまで過大評価できんわい(笑)+11
-0
-
633. 匿名 2020/10/06(火) 15:03:22
>>562
おぉ・・・ちょっと呪文みたい
混乱してきた+0
-0
-
634. 匿名 2020/10/06(火) 16:09:18
>>570
ライトサマーはくすみいけるはずだよ+0
-5
-
635. 匿名 2020/10/06(火) 16:19:50
イエベ春で骨格ストレートです!
両親の四国と関西の血が入ってるからかな?色素薄めです✨
春も骨格ストレートも希少らしいから嬉しい😃
+1
-6
-
636. 匿名 2020/10/06(火) 16:39:41
>>629
オータムさんは今が一番お洒落楽しい季節だよね。秋服ってまさにオータムカラーで揃ってていいよねぇ。
私ウィンターだけど冬服はウィンター向きカラー揃ってるわけじゃないから羨ましいわ。+17
-0
-
637. 匿名 2020/10/06(火) 23:17:30
>>402
めっちゃマイナスされてるww+3
-0
-
638. 匿名 2020/10/06(火) 23:39:29
サマーの赤はスイカ色って言われてるけど私はサトウの切り餅の赤が似合う
あれもサマーの赤なの?+0
-0
-
639. 匿名 2020/10/07(水) 02:26:04
イエベ秋です。子供の頃から秋服が好きで一番しっくりきてたので納得しました。
でも色で一番好きなのはラベンダーだし、色白さんに憧れるので、ブルベ夏も羨ましい。+5
-0
-
640. 匿名 2020/10/07(水) 02:39:49
>>627
ウィンターの友達はウィンター色使うとほっぺがピンクっぽくなる。ディズニーの白雪姫!って感じ。
冷たい印象になるなら、ブルベ向きと思って使ってる色が実は違うか、他の方の言うようにイエベ(色白のイエベもいる)かも?+2
-1
-
641. 匿名 2020/10/07(水) 04:16:37
+13
-2
-
642. 匿名 2020/10/07(水) 08:51:13
>>639
色白=ブルベ夏じゃないよ。色黒のブルベ夏もいるし全部の季節に色白も色黒もいる。
+9
-0
-
643. 匿名 2020/10/07(水) 09:06:24
deepwinter、メイク楽しめない。+3
-0
-
644. 匿名 2020/10/07(水) 12:36:31
何色も重ねて奥行きや深みを出すようなメイクはオータムさんが似合うのかな
冬ビビだから軽く重ねただけで濁って一気にもさくなったりでなかなかアイメイクが難しい
元の発色しっかりで濁りがないやつなら重ねても平気なのかな🤔
なかなかそういうアイシャドウ持ってないからわからないけども+4
-0
-
645. 匿名 2020/10/07(水) 13:58:25
>>611
黒だったか!thanks!+2
-0
-
646. 匿名 2020/10/07(水) 15:02:56
>>397
ブルベがアメリカの服屋に多い、わかります!!
GAPの色味がドンピシャ、ユニクロや無印だと似合う色がほぼ皆無な自分はGAP撤退したら困る。プチプラ服を買う場所はGAP一択!!ずっと日本にいて欲しい!+5
-0
-
647. 匿名 2020/10/07(水) 19:07:30
ミューテッドサマーなんですが
全然色彩感覚がなくて服選びいつも間違える
覚えやすい分かりやすい色が良かったな〜+6
-0
-
648. 匿名 2020/10/07(水) 22:50:02
皆さん教えてください。
イエベ春です。
母からヴィトンのダミエアズールを貰ったのですが、イエベ春に合うでしょうか?
茶色のダミエはよく使うのですが、ダミエアズールは初めてでよくわからないので、よろしくお願いします。+3
-0
-
649. 匿名 2020/10/08(木) 00:18:57
イエベ秋です。
でもメイクは専らピンク系が馴染み、得意なはずのカーキ系アイシャドウをつけると一気に老け込む。カーキ好きなだけに悲しい+2
-1
-
650. 匿名 2020/10/08(木) 00:29:25
>>441
僻みだろくそ〇ねや+3
-5
-
651. 匿名 2020/10/08(木) 00:29:41
>>443
キモイお前+1
-5
-
652. 匿名 2020/10/08(木) 00:32:48
くそトピだわな+2
-3
-
653. 匿名 2020/10/08(木) 00:33:31
>>441
頭おかしいんじゃないです?爆笑
きもさよ+3
-3
-
654. 匿名 2020/10/08(木) 00:33:49
終了ー♪+2
-2
-
655. 匿名 2020/10/08(木) 02:18:10
>>504
ブルベ信仰(白人=ブルベ。こっちが先に言われてた)がすごかったから誤解とくためにいってるんだと思う+8
-0
-
656. 匿名 2020/10/08(木) 04:05:03
白人全般や中東系ってゴールドやブラウン似合うイメージあるからイエベ多いの納得
シルバー似合うのはアジア系かな+5
-1
-
657. 匿名 2020/10/08(木) 05:26:17
韓国人はブルベ多いよ。+4
-1
-
658. 匿名 2020/10/08(木) 16:40:39
>>657
韓国で診断してた人の診断士さんは
韓国人はアースカラー似合う人が多いって言ってたよ+5
-0
-
659. 匿名 2020/10/08(木) 20:10:30
濃いめの口紅引くくらいしか化粧感でないんだけど、マスクしてるから化粧っけない人になる。
冬です。+6
-0
-
660. 匿名 2020/10/09(金) 18:14:34
>>41も>>3と同じで釣りだよ+2
-0
-
661. 匿名 2020/10/09(金) 18:27:01
>>132
1stイエベ2ndブルベのグリベかも+0
-0
-
662. 匿名 2020/10/09(金) 18:32:57
>>617
水原希子は冬ビビとも言われてるから春冬ミックスのグリベかな+0
-0
-
663. 匿名 2020/10/09(金) 19:13:02
春→橋本環奈、佐々木希
夏→浜辺美波、綾瀬はるか
秋→安室奈美恵、長谷川潤
冬→柴咲コウ、広瀬すず
ライト(春&夏)→有村架純、石原さとみ
ディープ(秋&冬)→黒木メイサ、天海祐希
ウォーム(春&秋)→ローラ、蛯原友里
クール(夏&冬)→堀北真希、広末涼子
ビビッド(春&冬)→米倉涼子、菜々緒
スモーキー(夏&秋)→吉高由里子、北川景子
おそらく、一般人の日本人で(4分割のみで)
夏4割、春3割、秋2割、冬1割くらいずつ。
かつ、2つのカラータイプにまたがってるとまでは言えないにせよ、夏ならセカンド春、春ならセカンド夏、冬ならセカンド秋がおそらく一番それぞれ多いが(明度やソフトハード感が一致)、秋に限ってはむしろセカンド夏のスモーキー(寄り)が一番多いかも。+12
-1
-
664. 匿名 2020/10/09(金) 20:41:16
クールサマー、クールウィンターの見分けが難しいなと思う
青とか赤とか割とハッキリめの色が似合うけど蛍光色や黒に負けそうな人がクールサマーなのかな+2
-1
-
665. 匿名 2020/10/09(金) 23:13:35
ブルベ冬です。
診断はオンラインで受けました☺︎
流行りのくすみカラーが似合わないから、
白と黒ばかり選んでしまう( ; ; )
パキッとした色の服が着たい…+2
-2
-
666. 匿名 2020/10/10(土) 20:28:59
>>663
冬と秋の組み合わせは日本人に少ない言ってたよ。
冬は夏のブルベの組み合わせが多いみたい。+4
-1
-
667. 匿名 2020/10/12(月) 01:04:21
夏です。セカンド春。プロの方に診てもらいました。
冬のドレープを当てたら顔面蒼白、秋のドレープでミョーな肌の赤みが出たのが面白かったです!肌が薄い人は特に顕著に出るそうです。
メイクや服は夏に寄せて、茶髪はやめて自毛のソフトな黒髪に。
ビビッドカラーが似合う人に憧れてますが、自分にはこっちのがしっくりくるし気に入ってます!+4
-0
-
668. 匿名 2020/10/13(火) 22:08:59
>>666
冬が一番少なくって夏春秋冬て聞いた
だったら夏冬のブルべだって多いはず
その割には日本はイエベのファッションでも多くない?
お化粧は完璧にイエベ寄りだと思う+5
-0
-
669. 匿名 2020/10/17(土) 17:46:28
かんだまって人YouTubeで見てるけど、モノトーン多くてダーク系のメイク多いから影のある感じ強かったんだけど、パーソナルカラー診断でウォームオータムの色載せられてるとき顔色すごくよかった
美人でもやっぱりがっつり外すとかなり印象に出るなと思ったわ+5
-0
-
670. 匿名 2020/10/18(日) 21:22:12
年齢を重ねて服も化粧もしっくりこなくなってきたので、最近8分割の診断を受けてきました。
自分の自己診断ではイエベ春で秋も少しいけるかな?って思ってたのですが...ブルベ夏セカンドなしという結果に衝撃を受けました。
肌は黄色いし丸顔童顔だからか、服屋さんでもイエベ色を勧められ化粧品カウンターでもコーラルやオレンジを勧められ長年使っていました。
むしろ青みピンクやラベンダーは似合わないと思っていました。衝撃…。
数少ない手持ちブルベ夏色をいざ使ってみると肌の粗が目立たず、気に入りました。診断して本当になかった。
でも正直服もコスメも手持ちがなさ過ぎて出費が怖い。
骨格診断も好みと違っていて自分の美意識のズレに戸惑いを隠せない…。
衝撃すぎて長文になってしまいすみません。+7
-0
-
671. 匿名 2020/10/20(火) 01:29:17
>>670
美容部員や服の販売員にもイエベ系の物勧められてたんですか。
専門家や多くの接客をした人の目も当てになりませんね
診断して良かったですね。貴方みたいに完璧にこうだと思っていても全然違うという人も沢山いるんでしょうね。
美容部員のトピでパーソナルカラーにこだわる客が鬱陶しいとか、考えの幅が狭いという人が多かったです。
でも、外れるとすごく損すると思うんです。美容部員の人はパーソナルカラーに触れた事ないか、売れる事しか考えてないかですね
やはり当てにならない、オススメしてきても断固として断ろうと思いました+2
-0
-
672. 匿名 2020/10/21(水) 23:30:05
>>671さん
お返事ありがとうございます。囚われすぎるのも良くないのかも知れませんが、本当に知らないって損ですね。本当に顔色が全然違いましたら。
今までは多分ヘアカラーやコスメ、服の色系統もブルベから離れていてどれかをブルベ夏色にすると違和感があったのかもしれません。
洋服もカーキ色とかテラコッタとか沢山持ってます(笑)
なんとか小物を駆使して合わせたいけれど、コスメをブルベ夏色にしたら今度は服の色が合いません。
何よりブルベ夏色だと輪郭もシャープになって少し若返った気がするのに、今まで通りだと勿体なく感じてしまい新調したいです。
ガルちゃんで勉強してヘアカラーも変えてみます。+5
-0
-
673. 匿名 2020/10/23(金) 21:04:10
>>551
なお実際のディープウィンター系の色は
どちらかというと白雪姫の継母の方よりなのだった……+2
-0
-
674. 匿名 2020/10/24(土) 06:52:56
>>227
顔映りも大事だけど、全身写真見ると顔色悪く見えても黒着た方が締まって見えそう
似合うって奥深い
この人に似合うものついて死ぬほどどうでもいいのは超同意+2
-0
-
675. 匿名 2020/10/24(土) 13:49:49
+2
-0
-
676. 匿名 2020/10/27(火) 15:29:19
+1
-0
-
677. 匿名 2020/10/27(火) 23:47:21
あまり歓迎されないと言われる秋がよかった。
歳とって身近な色で品よく生きていけるの秋だと思う。+2
-0
-
678. 匿名 2020/10/31(土) 02:19:39
>>639
私サマーで黄み肌だよ
黄みを引くために寒色を合わせるといいタイプ+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する