ガールズちゃんねる

整形のダウンタイムについて

204コメント2020/10/21(水) 16:53

  • 1. 匿名 2020/10/04(日) 20:46:20 

    二重埋没を考えています。
    リモートワークではなくて、休みが取れても4連休くらいなのですが短すぎますか?
    眼瞼下垂気味なので本当は切開したいところですが、一ヶ月も休めないしなぁと悩んでいます。
    整形して何日くらいで出勤できるレベルになりましたか?社会人のみなさんの整形のダウンタイムの乗り越え方を教えてください。

    +64

    -25

  • 2. 匿名 2020/10/04(日) 20:46:47 

    ダウンタイムがわからなかった

    +2

    -52

  • 3. 匿名 2020/10/04(日) 20:46:54 

    1週間はかかったな

    +131

    -1

  • 4. 匿名 2020/10/04(日) 20:47:49 

    整形のダウンタイムについて

    +52

    -5

  • 5. 匿名 2020/10/04(日) 20:47:52 

    整形のダウンタイムについて

    +49

    -4

  • 6. 匿名 2020/10/04(日) 20:47:58 

    見た目の問題だけなら、普通に整形しましたって言うのは?
    何も悪いことじゃないし

    +24

    -32

  • 7. 匿名 2020/10/04(日) 20:48:00 

    その後普通に出社するの?顔変わって。

    +51

    -40

  • 8. 匿名 2020/10/04(日) 20:48:09 

    4連休は短いかな

    +179

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/04(日) 20:48:10 

    腫れは人にもよるね
    私は腫れやすいタイプだったのか、2週間くらいずっとハム目だった

    +150

    -2

  • 10. 匿名 2020/10/04(日) 20:48:16 

    何の手術なのか、本当の体質(腫れやすい、むくみやしいeac)による

    +49

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/04(日) 20:48:23 

    整形のダウンタイムについて

    +14

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/04(日) 20:48:53 

    鼻とかだと今はマスク生活だから誤魔化せそうだけどね
    目だと、4日の休暇後は「物もらいで酷い状況で」とかで連絡して休めそうなら休んで、無理ならそれで通すとかは?誤魔化す意味で伊達眼鏡併用して

    +102

    -3

  • 13. 匿名 2020/10/04(日) 20:49:21 

    二重だと1週間はなんやかんや腫れるよ
    普通にわかる
    わたしは会社辞めた時にやった

    +182

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/04(日) 20:49:28 

    隠さなくていいんじゃない?目の整形分かるよ

    +50

    -13

  • 15. 匿名 2020/10/04(日) 20:50:33 

    わたしは14年前にしたけど、自然に馴染むには1ヶ月くらいかかりました。
    大方の腫れは1週間くらいかな。
    今はもっと技術が進歩してそんな腫れないのかもですが…。

    +122

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/04(日) 20:51:26 

    整形のダウンタイムについて

    +69

    -28

  • 17. 匿名 2020/10/04(日) 20:52:02 

    このタイミングでやるなら、年末年始かGWまで待って有給使って大型連休にしちゃうかお盆休みにやれば?って思うけど、日祝お休みにならない職種なのかな?

    +88

    -2

  • 18. 匿名 2020/10/04(日) 20:52:17 

    >>1
    私は本当に自然になるまでは1ヶ月かかったよ。腫れやすいタイプかそうじゃないタイプかでダウンタイムの長さが変わると思うけど、二重に関しては4日目だと多分まだ不自然な感じで分かる人には分かると思う。特に女の人のほうがそういうのに敏感だから、男の人が多い職場だったらまだ良いかもね。

    +112

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/04(日) 20:52:18 

    冷やしても1週間は腫れると思うよ
    あと、自分で腫れひいたと思っても意外と腫れてる

    高校の夏休みの初めにやって、自分ではだいぶ腫れは引いたと思ってたけど、夏休み明けでも普通にバレてた笑

    +82

    -3

  • 20. 匿名 2020/10/04(日) 20:52:43 

    >>1
    4日は全然腫れてると思うよ
    腫れない!翌日から出勤可能!って謳ってる病院で埋没したけど1週間は普通に腫れてたw
    今は湘南のフォーエバーやったけど、やっぱ1週間は腫れてたなあ。馴染むまで3ヶ月くらいかかった

    +103

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/04(日) 20:52:58 

    完全にバレたくないなら短すぎる

    +50

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/04(日) 20:53:29 

    どんな腕の良い医師に施術してもらっても見る人がみたら不自然で整形は必ず分かるから、他人(周囲)からの中傷があっても動じない精神力が大事。

    +48

    -3

  • 23. 匿名 2020/10/04(日) 20:54:10 

    腫れはおさまっても、理想の幅になるには1ヶ月くらいかかるよ
    とにかくすぐ冷やす!!

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/04(日) 20:54:33 

    >>1
    埋没は1週間くらいで徐々に腫れが引いて幅が狭くなったよ〜

    わたしは片方ずつやって眼帯してましたw

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/04(日) 20:54:45 

    >>16
    、涙袋は確実にやったね

    +127

    -13

  • 26. 匿名 2020/10/04(日) 20:55:04 

    埋没は1週間引きこもる覚悟でいた方がいいよ

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/04(日) 20:55:12 

    最近広告でよく見かけるけど、
    ダウンタイムなし!腫れない二重整形!とかあるけど本当??

    +6

    -5

  • 28. 匿名 2020/10/04(日) 20:55:34 

    正月休みを利用して埋没し、ダウンタイム1週間位だったかな
    周囲にはバレてましたよ
    完全に腫れが引くのは埋没でも1か月かかる
    バレない程度の整形ならしても意味無いしね

    +73

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/04(日) 20:55:47 

    >>1
    眼瞼下垂なら逆に言っちゃった方がやりやすいと思う。

    +76

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/04(日) 20:56:18 

    >>16
    え!まじか!
    前の方が個人的に好みだわ

    +164

    -3

  • 31. 匿名 2020/10/04(日) 20:57:14 

    トピズレですがハセキョーとかメグ・ライアンの整形ってあれ何ですか?
    目とか口がつり上がるやつ
    ボトックス?ヒアルロン酸?違いがイマイチわかりません
    元に戻るのかなぁ

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/04(日) 20:57:40 

    韓国で整形する人はなぜ韓国でダウンタイムを過ごすんだろう
    手術後即帰国して自宅でゆっくりして抜糸時に韓国に行かないのはなぜ?

    +7

    -7

  • 33. 匿名 2020/10/04(日) 20:57:54 

    むくみやすい体質なら、4日目はめっちゃ腫れてる時かな
    完全に馴染むには3ヶ月くらいかかるけど、そんなに休む訳にもいかないしね、、

    最低でも2週間の間はバレるの覚悟した方がいいと思う

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/04(日) 20:57:59 

    >>4
    5個まで取り放題って…5個じゃん!!

    +178

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/04(日) 20:58:10 

    >>1
    短いですね。
    ほんとに馴染むにはせいぜい7日以上必要でした。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/04(日) 20:58:10 

    体質による、目は私は完璧にナチュラルになるまで3ヶ月から4ヶ月はかかった記憶、鼻のプレテーゼも確か半年近くかかった記憶
    周りオープンだから別に隠しても無かったのと学生時代の時もオープンだったし
    社会人になっても接客業だったけど腫れたまま出勤してた
    内出血ある内は痛々しく見えるけどね(笑)

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/04(日) 20:58:34 

    >>4

    5個まで取り放題って…………?
    5個までって制限があるのに、取り放題って?
    放題じゃないよね?笑

    +179

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/04(日) 20:58:48 

    >>30
    若さもあると思うよ(笑)
    イジってるはイジってるけど、15年前との比較だもん(笑)

    +16

    -6

  • 39. 匿名 2020/10/04(日) 21:00:51 

    目は本当に自然になるまでには3ヶ月~4ヶ月かかるよ。とくに切開は。
    埋没でも2週間もすれば腫れは落ち着くけど、馴染むまでに最低でも1ヶ月はかかる。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/04(日) 21:02:05 

    >>1
    幅を欲張ると長くなるよ、私自然になったなーって感じられるようになるまで2ヶ月以上かかった…
    この2ヶ月ずっと不安だった、失敗かもって。
    今は自然に落ち着きました。

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/04(日) 21:02:32 

    >>1
    一週間は必要。
    どんなに腫れないと説明文に書いてても。
    Twitterで同じクリニック同じ施術の人で、
    ダウンタイム経過上げてる人探して考えた方がいいと思う。
    中には職場の人に整形後、整形したでしょ?と問い詰められたと書いてる人もいるので、そういう覚悟はしておいた方がいいと思う。

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/04(日) 21:02:39 

    今はそこまでじゃないかもしれないけど、
    15年前二重(糸)にした時は、1ヶ月は腫れた。2週間じゃ全然腫れてたよ。
    今はかなり期間が短くなったみたいで羨ましい。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/04(日) 21:03:05 

    片方は二重、もう片方は奥二重だったので、3年前に埋没で片目だけ整形しました。
    今写真見返してたけど、4日目は全然腫れてるよ。2週間くらいあればだいぶ引いてた。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/04(日) 21:03:13 

    >>1
    職場の人が二重にして翌日に会いました。内出血はしてたけど、3日後ぐらいには働いていました。メイクとメガネで乗り切ってました。
    二重にしたんだ〜私も周りも思ったけどさほど気にしていませんでした。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/04(日) 21:03:33 

    1ヶ月はかなり目に違和感がある。
    今昔の写真見ても あ、やってんなーって感じ。
    2週間後にあった友達にもすぐバレた(笑)

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/04(日) 21:03:45 

    私は三連休中だったよww
    腫れやすい人、腫れにくい人それぞれ違うと思うんだけど私は埋没をした時、右目が左目より瞼の脂肪が多かったからかなり腫れた。
    でも左目はものもらいくらいの腫れで目立たなかったから右目だけ眼帯した。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/04(日) 21:03:47 

    わたしは2週間休みました。
    職場には、整形してきます、と言いました。
    出勤しても、腫れは引いてなくて、ガチャピンみたい。メガネしてたけど。
    全然大丈夫になるまで2ヶ月ぐらいかかったなー。

    +23

    -2

  • 48. 匿名 2020/10/04(日) 21:03:53 

    埋没してから1週間くらいはガチャピン状態だったので、事前に食材買い込んでずっと引きこもってました
    2週間経ってもまだ幅が広すぎて、失敗かも...と病みかけましたが、1ヶ月くらい経つとそこそこ馴染んできました

    が、3ヶ月でとれました泣
    もう一回やろうと思ってるけど、またあのガチャピンになるかと思うと...

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/04(日) 21:04:28 

    整形のダウンタイムについて

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/04(日) 21:04:44 

    >>38
    あ、そりゃそうかw

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/04(日) 21:04:55 

    >>4
    取り放題の意味とは?笑

    最近、ガル民でもだけど日本語使えない人も、理解出来ない(読めない)人増えたなーと思ってたけど、こういう病院でもなのか……。

    それだけアチラ側の人達が日本に増えてるってことなのかなー?

    +39

    -8

  • 52. 匿名 2020/10/04(日) 21:06:52 

    >>1
    私は四連休でやりましたよ〜!
    幅を欲張らなかったのと
    メガネと目の上ぱっつんで乗り切りました。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/04(日) 21:07:07 

    >>1
    周りが気を遣うことになるからカミングアウトしてくれた方が楽。
    どうせバレる。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/04(日) 21:07:40 

    >>32
    メス入れたら飛行機乗れないんじゃないの?

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/04(日) 21:08:19 

    >>48
    わかる。
    全然腫れがおさまらなくて、親に「失敗じゃない?」とか言われて不安になって病んだw

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/04(日) 21:09:28 

    >>32

    ダウンタイムで、
    パンパンの顔に包帯ぐるぐる巻き&
    内出血だらけの顔面で
    ふっつーに街中歩けるのが楽らしいですよ。

    韓国ではそんな人沢山いるし見慣れた光景なんだとか。

    +48

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/04(日) 21:09:42 

    メガネしてごまかしたけど、わたしは思ったより腫れなかった。
    人によるんじゃないかな
    メガネすると目立ちにくい気がする!

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/04(日) 21:10:53 

    人気のところで予約取れなかったから午前中に手術して、午後から出勤したよ
    会社には二重手術しますって事前に宣言した。
    落ち着くまで一週間かかったかな

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/04(日) 21:11:06 

    >>37
    制限と自由がひとつの文章にwww
    時間内食べ放題!みたいな感じかな

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/04(日) 21:11:17 

    もうちょっと我慢して年末の休みにするとか。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/04(日) 21:12:37 

    >>1
    腫れもだけど私は内出血の痕もしばらく残ったよ。
    バレたく無ければ4日は短いかも。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/04(日) 21:12:47 

    3日しか休み取れなかったけど化粧でなんとかなった

    とにかく冷えピタして冷やす、まぶたが浮腫まないように夜更かししない、目触らない

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/04(日) 21:13:12 

    >>49
    幅を取り過ぎたかと思う位に腫れても
    しばらくすると、すごく狭くなるのよ涙


    +28

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/04(日) 21:13:34 

    主です。
    みなさんコメントありがとうございます。やはり4日じゃ短いんですね。年末年始なら一週間くらい休めるかもです。
    普段は毎日メガネでアイプチしてるのでそんなに急に変わった感じにはならないかなと軽く考えていましたが甘いみたいですね。
    ちなみに片目だけ一重でアイプチをせずに過ごすと頭痛がひどいです。眼瞼下垂の場合、長期休みをもらえるなら言ってしまったほうが楽かもしれませんね。

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/04(日) 21:13:49 

    >>11
    オカンが整形マニアなんだっけ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/04(日) 21:14:27 

    埋没なら4〜5日でほぼ腫れなかったよー。

    +2

    -8

  • 67. 匿名 2020/10/04(日) 21:14:53 

    >>63
    わかる!!

    最初の少し腫れひいたかな?程度の時が1番いい二重幅なんだけど、少し経つと狭くなるよね〜残念。泣

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/04(日) 21:15:19 

    >>63
    私術後の腫れた状態でで普通の二重くらいだったんだけど今ほぼ奥二重 腫れ我慢してもう少し幅広めにしてもらえばよかったと後悔してる

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/04(日) 21:16:06 

    >>49
    これは切開?
    ここまで二重幅広くする時って、目頭切開もセットでやらないと不自然になる気がする

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2020/10/04(日) 21:17:00 

    >>66です。

    1〜2日は冷やす、3日目からは温める。
    寝る時は頭を高く
    ↑本気の人は座って寝るらしい
    カリウムのサプリを摂る

    これがよく腫れが引くそうです。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/04(日) 21:17:05 

    こういうトピ見るとまた二重幅広くしたいな〜って思っちゃうけど
    やっぱりあの施術中の恐怖心が忘れられなくて出来ない…

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/04(日) 21:17:38 

    >>1
    1週間はメイク怖くて出来なかったけど3日目ぐらいから腫れがひいてきました。
    ずっとワンレンで前髪伸ばしてたけど、目上まで短く切ってメガネしたら傷も誤魔化せました。1週間経ってメイクしたけどアイシャドウ塗ったら全然目立たなかったです。
    埋没したことは主人にも両親にも姉にも誰にも気づかれませんでした。

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2020/10/04(日) 21:17:40 

    埋没、わたしは1週間くらいで自然になりました!
    高校生の春休みにしたので、クラス替えもあったしほぼバレなかったです。


    唇薄くしたくて唇縮小を去年の今頃したのですが、自転車乗ってて顔から転んで唇切れて縫う治療をしたって会社に嘘つきました(笑)
    1ヶ月半くらいマスクつけてました。


    今のマスクの時期だったらちょうど良かったな🤨

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/04(日) 21:18:11 

    >>64
    眼瞼下垂のためのって言って理解がある上司ならいいけどね…

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/04(日) 21:18:52 

    友達がやってて、1か月くらい腫れてたから整形したの丸わかりだった!でも、そのあとは自然だった!

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/04(日) 21:18:56 

    >>69
    切開はもっと腫れるし傷口えぐいよ。あと術後数日でこの腫れなら完全に引いたときちょうどいいくらいだと思う。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/04(日) 21:20:07 

    >>49
    物凄く痛そう…
    中2の娘が、高校入学前に二重にしたいと騒いでいるのだけど、これ見せようかな…

    +4

    -14

  • 78. 匿名 2020/10/04(日) 21:20:56 

    >>16
    やってないじゃん。
    片方は真顔、片方は笑顔、
    涙袋が違って見えて当たり前だよ。
    どうしてすぐ整形認定すんの?
    ロリコンホテル連れ込みはキモいけど
    整形疑惑は違うだろ。

    +14

    -46

  • 79. 匿名 2020/10/04(日) 21:21:56 

    >>6
    主さんはダウンタイムについて聞いてます
    日本語わかりますか?

    +5

    -9

  • 80. 匿名 2020/10/04(日) 21:22:05 

    腕のいい医師に当たれば全然腫れない。
    最初に品川で埋没したときは切開したかと思うくらい1.2週間くらいハム目が治らなかったけど、片目が取れてお直しで湘南で埋没したらほんとに同じ埋没かってくらい腫れなくて内出血もなく、コンタクトが2日間禁止だったから3日後から普通にコンタクトしてメイクして行ったよ。
    本当に整形は医師の腕によるんだなって実感した。
    ちなみに名古屋の栄院の医師。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/04(日) 21:23:37 

    >>77
    手術中は麻酔効いてるし糸通すだけだから麻酔切れてもそんなに痛くないよ

    娘さんかなりコンプレックスなんじゃないかな 金銭面で問題あるなら反対でもわかるけど、ただ整形させたくないってのが理由ならもう少し考え直してあげてもいいんじゃないかな

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/04(日) 21:23:39 

    >>49
    伏し目がちの時に糸の縫い目がハッキリ判る
    整形のダウンタイムについて

    +11

    -32

  • 83. 匿名 2020/10/04(日) 21:24:11 

    >>69
    切開ならまだ糸があるはずだから多分埋没

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/04(日) 21:24:29 

    >>77
    高校生は早いかなぁ、大学生からでもいいんじゃないかなぁって思うけど、高校に知り合いがいないなら、整形ってバレないようなタイミングて整形させてあげるのもいいのかも、って社会人になってから整形をした私は思う。

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/04(日) 21:25:45 

    私は1週間夏休みをとって埋没したよ。
    夏だったので外出時はサングラスかけてた。
    完璧に腫れがひいて馴染むまでは1か月かかると思った方が良い。
    だから転職のタイミングが一番オススメ。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/04(日) 21:25:57 

    >>80
    品川名古屋院で埋没したらまぶたから糸がびろーんと飛び出たよ
    感じの悪い女医

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/04(日) 21:27:09 

    トピずれで申し訳ないけど腕が良い有名な先生ってみんなどうやって知ったの
    ちゃんと医師の経歴見てって言うけどどんな経歴がいいのかわからない

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/04(日) 21:28:08 

    >>4
    5皿まで食べ放題みたいな違和感

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/04(日) 21:28:37 

    >>77
    私も高校入学前に埋没しました
    多少違和感はありましたが、笑気麻酔もありリラックスして出来ました
    終わった後はこんな感じで見た目は痛々しいですが、おさまれば全然大丈夫です。むしろ親の方が怖がってましたw

    ずっと一重だったコンプレックスもなくなり、高校生活楽しめてます。無理やり勧める訳ではありませんが、たくさん話を聞いてあげて決めてください。

    +25

    -3

  • 90. 匿名 2020/10/04(日) 21:28:42 

    埋没なんて痛くも痒くもないわやっておしまい

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/04(日) 21:31:08 

    >>1
    15年前くらいに勢いで二重にしたよ。
    若かったしケバかったから二重の幅を広くした。
    広ければ広いほど腫れも酷いと言われたよ。
    3ヶ月間くらいは自分でもこりゃやべーな、ってくらい腫れてた。
    15年経った今、3年前から片方だけ二重取れてるからまたやりたいけど、元々二重なんだけど、やるならガッツリやりたい、けど昔ほど幅を広くしたら違和感半端ないから、アイテープで頑張ってる。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/04(日) 21:31:21 

    >>79
    「ダウンタイムの乗り換え方」について聞かれてますよね?
    あくまでも一案としてですし、提案として全くおかしくないですよね。

    あなたこそ日本語読めてますか

    +3

    -9

  • 93. 匿名 2020/10/04(日) 21:31:22 

    >>87
    ツイッターの整形垢片っ端から見てどこの病院が良いとか参考にした。私も経過観察用にアカウント作ったけどDMでどこの病院ですか?先生の名前は?って結構来たから、こうやって探してる人多いのかなぁと。あとインスタとかで症例写真みてその先生に頼むとか。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/04(日) 21:32:28 

    >>92
    訂正 乗り換え→乗り越え

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2020/10/04(日) 21:32:41 

    埋没だけなら次の日からメイク出来るし濃いめにしてメガネかけて誤魔化せない?

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2020/10/04(日) 21:34:04 

    完全土日休みなので金曜日に有給取って埋没やりました。
    仕事柄接客じゃないので月曜日に腫れた目で出社してなるべく下向いて人と喋らず2週間過ごしました。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/04(日) 21:37:12 

    >>1
    腫れなくて腕が良いと評判のドクターにやってもらったので、帰りの電車も余裕、翌日でもちょっと腫れてるかな?くらいで済んだよ。
    手術中に力を入れないことも大事。
    まつエク行って整形のこと話しても、目を閉じても自然でわからないと言われます。
    脱脂入れて35万でした。

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2020/10/04(日) 21:37:37 

    >>1
    腫れやすいかどうかはやってみないとわからないのがね。大丈夫かと思ったら2週間でもまだ多少不自然だった。
    4日なんてこの世の物とは思えない化け物だった💦

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/04(日) 21:44:22 

    >>16
    口元、違和感あるんだよね!

    +79

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/04(日) 21:45:29 

    >>79
    主さんの気にいる回答かは別として、
    休みがたくさん取れなそうなんだけど社会人の方ダウンタイム皆さんどうしました?への回答でしょ?
    普通だと思う

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/04(日) 21:48:27 

    >>1
    人前に出れるまでには10日、元の顔(アイプチしてる状態)と同じくらいになるまでには1ヶ月くらいかかった

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/04(日) 21:48:32 

    >>16
    お鼻も?

    +46

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/04(日) 21:48:34 

    忙しい芸能人はいつ整形してるのかな?
    みるみる変わってく人いるけど、長期休暇取れるのかな??

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/04(日) 21:49:28 

    >>28
    最後の一言、まさにそれだわ
    バレない程度の整形ってお金の無駄と思っちゃう

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/04(日) 21:51:07 

    幅や体質によって全然変わってくるからなー。
    あと本人は大丈夫って思ってても周囲から見ると変ですぐ気付かれたりする。
    私は夏休み前に職場の人に、整形するんでガチャピンになりますけどお気になさらずーって宣言して整形したよ。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/04(日) 21:52:33 

    >>32
    直後に飛行機なんか乗って、もし空の上で具合悪くなったら怖いよ〜

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/04(日) 21:53:50 

    有吉反省会で指原目パンパンに腫れてた回あったよね

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/04(日) 21:54:43 

    >>1
    翌日は自分で鏡見た時に怖くて一瞬後悔して泣いてしまった
    2週間でもちょっと腫れてたかな
    長期で休めずカミングアウトもしたくないなら片方ずつで眼帯するのがおすすめ
    あの時はそうすれば良かったと思った

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/04(日) 21:54:51 

    >>1
    湘南のクイックコスメティークダブルとデカ目(眼瞼下垂を治す施術)両方をやりましたが、
    腫れにくいタイプだったのか、翌日に少しむくんでいるぐらいでほぼなんともなかったです。
    土日休みなので、土曜日夕方に受けて月曜日から普通に出勤しました!
    不安なら休みを取ったほうかいいかと思います!

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2020/10/04(日) 21:56:04 

    >>12
    私の友達、「殴られた」って言ってたわ(笑)

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2020/10/04(日) 21:56:56 

    知人が最近 埋没したけど、1ヶ月ぐらいで腫れがおさまってきたかなーぐらい。4日だとまだまだ腫れてるよ!

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/04(日) 21:56:58 

    >>18
    職場の子も1ヶ月位は違和感あった。
    3日目位だったけど朝会ってすぐわかったよ。他の女性社員は顔に出る人はいても直接言わなかったけど、男の上司が「え!?目どうしたの?なんか今日変だよ!ねえ!おかしいよね?」ってなって場が凍りついた。
    その子も小さい声で濁すだけだったから未だに誰も触れられない。
    二重ならオープンにしちゃった方が良い気もするけど、本人は嫌なのかなぁ

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/04(日) 21:57:25 

    >>64
    横から失礼致します。
    それって保険適用されますよね?
    違ったらすみません。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/04(日) 22:01:40 

    >>112
    男!!!
    本当に空気読めない奴いるよね。
    私も埋没して1週間後に職場の男に「目、めちゃくちゃ幅広くなってるしー」って言われたよ。

    +43

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/04(日) 22:03:49 

    個人差があるからなんとも言えないけど、腫れない人はほとんど腫れないみたいだし私は1週間は腫れてたと思います。4日目くらいはまだ痛みもあった気がします。自然に見えるまでは1ヶ月くらいかかりました。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/04(日) 22:13:51 

    >>113
    眼科で働いていた者です。
    眼瞼下垂は眼科で保険適用で手術できますが患者さんのほとんどは加齢で目蓋が邪魔して視野が狭くなって止むを得ずの高齢者です。
    若い方はまず眼瞼下垂の診断は医師がしないので保険では難しいと思います。

    仕上がりも美容外科の様に可愛くする様な感じでは無いので美容外科で埋没手術が良いと思います。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/04(日) 22:14:09 

    >>2
    わからないなら調べるかちょっと待ってコメント書き込まれるまで空気読んで待つかしてなよ!

    2コメでいきなり話の流れ折る人いるとガッカリする!

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2020/10/04(日) 22:14:45 

    >>4
    ホクロに関しては、レーザーのつもりでいったら凹む可能性あるし、そこなら切ったほうがって急遽切除&縫われました。ちなみに鼻です

    抜糸後3ヶ月は保護テープねーってやる前に言ってほしかったけど、マスク生活なので余裕でした。
    リモート会議とかあるなら逆に目立つかな?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/04(日) 22:15:45 

    >>113
    きちんと眼瞼下垂と診断されれば保険適用になりますよ。自己申告で「眼瞼下垂で〜」と言ったところで、診断されず美容外科で自費手術したら単なる整形です。
    私は整形反対!ではないけれど、開き直って整形したよ!と言えるくらいのメンタルの持ち主が向いてると思う。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/04(日) 22:16:09 

    >>4
    大きさ関係ないならいいかも

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/04(日) 22:16:27 

    元々腫れにくい方で腫れにくい施術でやったから2日後には仕事行ったしバレなかったよ。てか翌日も少し腫れてるかな。。?くらいだった。内出血もなし。
    17歳で顎の骨フルコースで切った時も7日で元の顔知らない人には分からない位には腫れが引いたし(流石に術後3日はパンパンだったけど)、
    親知らずも全部抜いてるけど腫れたこと無い。
    交通事故で手折れても、溝から落ちて捻挫した時も、別件で溝から落ちて太腿まで皮が裂けた時も内出血はあれど腫れたりはそんななかった。

    自分の腫れやすさによるね。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/04(日) 22:17:04 

    日本橋の二重修正で有名なクリニックで二重全切開したけど、1週間休めば余裕な位腫れが少なく綺麗にやってくれた
    過去に他院で埋没法した時は一週間はパンパンに腫れたのに、執刀医が違うだけでこんなにも変わるんだと思った!
    執刀医選びの際の情報収集はTwitterでしました
    ダウンタイムの精神的なストレス辛いですよね

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/04(日) 22:18:12 

    >>7
    主さんじゃないけど、別に良くない?
    顔で仕事してるんでもなければ

    +48

    -3

  • 124. 匿名 2020/10/04(日) 22:20:06 

    >>1
    目元は腫れるけど痛くは無いから頑張ってね!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/04(日) 22:20:45 

    >>51
    一律料金ってだけ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/04(日) 22:21:05 

    >>116
    私若いですが形成外科で眼瞼下垂の診断受けて保険で手術しました。若い患者さん多かったです。
    形成外科なので整形するみたいに上手にしてくれました。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/04(日) 22:22:20 

    埋没2点どめしたけど、自然になったの3ヶ月はかかったよ
    1か月後に職場に復帰したけど目どうしたよって言われたもん

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/04(日) 22:26:03 

    桜井野の花のYouTubeで、ダウンタイムにはかぼちゃスープがいいって言っていたけれど、どうなのかな?
    (都市伝説らしいけれど...)

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2020/10/04(日) 22:27:06 

    >>120
    大きいやつはくり抜き縫合で1個1万とかするもんね
    盛り上がってる大きいやつもレーザーでいけるんだろか

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/04(日) 22:28:26 

    >>1 ここに4連休では無理とありますが、私は4連休でやりました(笑)何ヵ所も探して一番評判が良い先生へお願いした。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/04(日) 22:29:15 

    >>4
    大きさ関係ないならいいかも

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/04(日) 22:32:08 

    >>32
    日本みたいな整形差別も無いし次のカウンセリングも韓国で出来るし物価が安いからゆっくりしてるんじゃないの?
    韓国って反日のイメージだったけど反日は居ないし結構明るい社交的な人が多かったから日本より過ごしやすいと私は思う

    +8

    -11

  • 133. 匿名 2020/10/04(日) 22:34:44 

    >>78
    笑顔ってほど笑ってないよ…
    恋は盲目ってこのことかしら……

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/04(日) 22:35:31 

    >>7
    何コイツ

    +32

    -6

  • 135. 匿名 2020/10/04(日) 22:36:05 

    >>32韓国では長期のビザを美容クリニック側で取ってくれるところがあるから色々整形したい人は長く滞在するよ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/04(日) 22:46:34 

    湘南のクイックコスメティークダブルやったけど、当日は腫れなくて、翌日若干腫れてるなーくらいだったよ(昨日泣いて目が浮腫んでる、と誤魔化せるくらい)。すぐ化粧も出来るし助かった!私は三連休の初日にやって普通に仕事に行けたよ。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/04(日) 22:49:02 

    >>134
    聞いただけで何こいつって怖すぎない?

    +1

    -18

  • 138. 匿名 2020/10/04(日) 22:49:04 

    つい最近目頭、目尻切開やりましたが一週間くらいはパンパンに腫れていました。こないだの4連休の初日にやったので連休明けの出勤の時も結構腫れて眼鏡していきましたがバレバレだっただろうな。今2週間くらいですかやっと落ち着いてきました。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/04(日) 22:50:53 

    >>51
    一個あたりいくら、じゃなくて
    詐術箇所・個数の制限なしってことだよね?

    そこまで張り切ってマウント取る所でもないような

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2020/10/04(日) 22:58:08 

    >>137
    聞いただけなら二言目要る?笑笑

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/04(日) 23:02:31 

    >>140
    顔変わるじゃん、整形なんだから。

    +1

    -11

  • 142. 匿名 2020/10/04(日) 23:05:50 

    >>117
    どうしたそこまで怒ること?
    2コメなんて皆そんなもんじゃん、カリカリしなさんな

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2020/10/04(日) 23:14:00 

    >>16
    涙袋は子供の時からあるよね
    お鼻は何かすごいね
    整形のダウンタイムについて

    +46

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/04(日) 23:15:11 

    >>7
    今もアイプチとかしてるかも知れないし、整形に理解ある職業かも知れないよ

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/04(日) 23:17:09 

    >>117
    流れってw
    ガッカリしてんの多分おまえだけだわウザい

    +1

    -4

  • 146. 匿名 2020/10/04(日) 23:19:21 

    >>88
    そのままやw

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/04(日) 23:19:58 

    >>128
    それで腫れが引くなら、根拠を元に治療してる普通の病院でもカボチャ料理ばっかりでると思う。
    腫れの研究なんて相当されてるのに。
    根拠ある方法(冷やす・患部を上げる・こすらない等)をキチンとしたほうがいいと思うよ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/04(日) 23:33:55 

    >>141
    横だけど顔変わるとなんか問題あるの?

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/04(日) 23:45:55 

    >>10
    eacとは何ですか

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/05(月) 00:01:07 

    >>14
    整形を隠すか晒すかは好きにしたらいいけど、DT中の顔は嬉々として見せるものじゃない
    すれ違う人がぎょっとする

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/05(月) 00:09:22 

    >>82
    画像見ても分かんないんだけど、分かる人どこが縫い目なのか解説お願いします

    +16

    -1

  • 152. 匿名 2020/10/05(月) 00:30:40 

    >>148
    ほんとそれが言いたかった。
    >>148さんありがとう😴💤

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/05(月) 00:38:27 

    >>1

    切開なしの眼瞼下垂の手術あるよ。
    目付き矯正ってやつ!!
    それでもダウンタイムは1ヶ月以上!
    心配ならやめた方がいいと思う。
    でも多少腫れててもOKなら、
    思い切ってやるのも応援する♡
    わたしは友達の付き添い沢山した~!
    日本でも韓国でも✨
    カウンセリングをしっかりしてくれて、
    ちゃんとあなたに合った方法と形を作ってくれる
    お医者さんを探すことが何より大切です!!

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/05(月) 00:41:30 

    >>132

    かなり過ごしやすい♡

    しかもお気に入り☺️

    +0

    -4

  • 155. 匿名 2020/10/05(月) 00:45:11 

    >>16

    涙袋は元からやで!
    むしろこんなきれいな涙袋できるとこならやりたか!

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2020/10/05(月) 00:47:48 

    >>16

    え!
    これくらいで整形言われてたら、
    世の中ほぼほぼ整形だよね

    +3

    -13

  • 157. 匿名 2020/10/05(月) 00:48:28 

    >>1
    二重幅と日頃のメイクによるかな?
    私はメザイクでがっつり平行二重にしてて、整形は自然な二重にしました。5連休で初日に手術して、連休明けは目が腫れてるからと言って眼鏡して出勤しました。もともとメザイクでがっつりやってたので、腫れてるときはメザイクやってる時くらいの二重幅になってたんですけど、更にカムフラージュでアイテープを軽く貼ってました。(しっかり貼ると、せっかくやった手術の部分に影響あったら嫌なので)
    腫れが引いた後は二重幅も落ち着いたので、周りはからは化粧薄くしたんだねーくらいにしか思われませんでした。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/05(月) 01:02:43 

    4日は微妙な期間だね
    出勤日はいつもよりアイメイク濃い目にしたら大丈夫そうかな。
    あと、施術中は怖くても絶対力入れちゃだめ!
    私は最初に取り掛かった方で怖くて力んじゃって
    そっちだけ腫れがやばかったから(笑)
    もう片目は全然腫れなくて3日休みあれば余裕だったよ

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/05(月) 01:47:45 

    >>82
    完全に一重の人はこれを整形と思うんだ…

    +13

    -3

  • 160. 匿名 2020/10/05(月) 02:29:36 

    >>99
    中村ともやもこういう口じゃない?

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2020/10/05(月) 02:34:30 

    >>25
    山Pファンではないけど、私同年代でJr.黄金世代だから山P子供の頃から涙袋あった気がしてググってみたらやっぱりあったわ
    整形のダウンタイムについて

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/05(月) 04:35:35 

    >>16
    鼻先に注入と口元のリフトアップかな?なんか口元の動きがリフトアップした人みたいな不自然な感じ

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/05(月) 04:43:51 

    >>103
    その時々のメイクで変わって見えるだけじゃない?

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2020/10/05(月) 04:55:02 

    >>20
    私も湘南のフォーエバーやったけど下手な先生に当たってしまい、ラインは角張ってガタガタ瞼は糸通した所がぼこぼこに凹んでしまって、右目だけだったから右目だけ眼帯してたけど1ヶ月たってもひどくて抜糸した。やり直したいけどまた失敗されたらと思うとなかなか踏み出せない。
    下手な先生に当たってしまうと心が病むから先生選びは本当に大事だと思う。
    しかもその右目の状態をその先生に相談したら「それは患者さんの体質の問題であってこちらの技術力の問題ではないです」とか言われた。

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/05(月) 06:05:51 

    >>12
    結局バレるよ。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2020/10/05(月) 07:31:40 

    >>164
    私もフォーエバー考えているのですが、よろしければその下手な先生(もしくは地域だけでも)教えていただけないでしょうか?

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/05(月) 07:36:11 

    >>1
    私はやるやら周りに公表してやるかなー。
    腫れもそうだけど、埋没は玉みたいな結び目の傷の部分でわかるんだよね。バイト先の女の子が埋没バレバレなのに、結膜炎でさ…って言ってて、全員あの瞼の二ヶ所ずつのくぼみ誰が見てもわかるわ。って影で言われてた。

    それなら堂々と言う方がよっぽどいいけどな。

    +3

    -6

  • 168. 匿名 2020/10/05(月) 07:45:24 

    鼻した時、1ヶ月ぐらい鼻つまって辛かった。私は。
    でもナザールしたら鼻の通りよくなったよ。オススメ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/05(月) 09:07:59 

    >>164
    横からごめん。湯◯さんおススメ

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2020/10/05(月) 11:34:22 

    >>169
    その人って高いプランじゃないとやらないとか高圧的な態度で、しかもTwitterで検索すると失明と一緒に出てくる先生だよね

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/05(月) 11:48:56 

    >>12
    会社によっては、病気で5日以上連続休暇とるなら診断書出せって言われるよ。
    傷病手当金や、会社の病休の対象になるから。
    病気、けがと偽るのはよくない。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/05(月) 11:51:16 

    >>167
    しかも、主さんは眼瞼下垂気味なんでしょ?
    普通に眼瞼下垂の手術してきます。じゃだめなのかな?

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/05(月) 12:18:45 

    >>12
    私がは1週間休み取ったけど目は1週間じゃバレバレだったなじむまで2ヶ月くらいはかかるかな
    周りは気付いてても気を使って何も言われなかったけど
    1.2週間じゃバレバレだからもうバレる覚悟でやるか
    鼻から下なら今は皆んなマスクしてるし大丈夫だとおもうけど

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/05(月) 12:20:22 

    >>169
    えっ!?
    あの人眼球に糸かけた人で有名なのにおすすめとかありえない
    本当に湘○だけはやめとけ

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/05(月) 12:54:40 

    ものもらいとか言ってごまかせば?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/05(月) 12:57:28 

    >>1
    私、何故かまっったく腫れなかったし内出血もなかった。たまたま上手い先生に当たったのか、体質か分からんけど。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/05(月) 13:29:40 

    >>1
    今は糸もいいのがあるので腫れにくいし、見るも無残な腫れはないと思うけど、どうなんだろう?
    10年前にしたからメチャクチャ腫れたよ~。
    3日で出社しなきゃいけなかったから、前髪おろして顔隠してた。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/05(月) 13:32:38 

    自然になるには私は1ヶ月くらいかかった
    でも化粧したり前髪の分け目変えて隠したりすれば5日くらいでなんとかなる
    絶対ばれたくないなら難しいけど、別に心の中で「目やったかな?」って思われても気にしない

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/05(月) 13:57:42 

    >>82
    部分切開じゃない?
    二重が途中で切れてるね

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/05(月) 14:04:04 

    わたしは3日だけDTとりましたけどバレませんでした〜!気づいてて言わないだけでは?とも思いましたが、化粧変えたりマツエク付け替えたりすると割と声かけてくれる人が化粧かえた?ときいてきただけです。昨日泣いてアイプチうまくいかなくてって話しておわりました。
    TwitterでしらべてらDT少ないとこでやりました。ちなみに○南は先生によるから辞めた方が良いと思います。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2020/10/05(月) 15:45:09 

    >>1
    指原がいいね👍してしまった
    これ思い出したww
    整形のダウンタイムについて

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/05(月) 16:20:23 

    一年ほど前に埋没しました
    瞼は薄めの線薄ら有りの目でしたが
    やっぱり1週間は欲しいところですね…
    私は人にあまり合わなかったので
    伊達メガネにマスクで3日目くらいから普通に
    買い物に行けるくらいでしたよ!

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2020/10/05(月) 19:05:44 

    >>1
    金曜日にやって月曜日に出勤したけど目の前のデスクの(向かい合わせの職場)の32歳の女の人に目いじったしょ?って喫煙所で言われたよ笑
    うっすら赤い内出血と腫れだね。

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2020/10/05(月) 19:30:11 

    二重埋没で幅を狭めにしても腫れのひどさは変わらないですか?
    腫れと幅の広さは関係ないのかな?

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2020/10/05(月) 19:31:47 

    >>166
    本当は名前言いたいくらいですが、、
    新宿南口院です。
    笑気麻酔もスイッチ入れてすぐ、まだ全く効いていない状態で麻酔の注射打たれ驚きました。
    普通は笑気麻酔のスイッチ入れて少したって効いてきたかどうか確認してから麻酔の注射打つものだと思うんですよね。
    カウンセリングは丁寧だから騙されるけど、技術も下手だし気遣いも全くできない先生でした。

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2020/10/05(月) 20:03:18 

    >>185
    ありがとうございます!
    私関東住みなのですが、東京(特に池袋とか新宿みたいに人が多いところ)なら安心だろう!みたいに考えてなんとなくコロナ落ち着いたら東京で……と考えていたのですが、都市部なら経験値高くて上手い先生ばっかりというわけでもないんですね(TT)
    教えていただいてありがとうございます!地域で先入観持たずに調べてから受けます!

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2020/10/05(月) 20:11:32 

    どうしてそんな安い病院でインチキ手術やるのかが全く理解出来ない。何処住み?
    もっとちゃんとした病院が沢山ありますよ。
    ガルちゃん民なら探さないと!!

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2020/10/05(月) 20:56:45 

    てか、整形してる人って大抵の男の人は恋愛対象外らしい何かの研究結果であった😂

    +1

    -5

  • 189. 匿名 2020/10/05(月) 21:11:09 

    >>24
    そういう手があったのね。初めて聞きました!

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2020/10/05(月) 21:12:19 

    >>28
    今どきはバレない程度のライトな整形が人気だよ。

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2020/10/05(月) 23:33:28 

    欲張らなかった埋没は1週間
    欲張った切開は永遠に馴染まず
    修正して1ヶ月で自然に

    なんにせよ欲張ったら本当地獄だよ
    人によるけど埋没は4日では馴染まない
    写真だと実物よりマシに見えます

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/05(月) 23:33:30 

    >>15
    14年埋没ずっともってますか?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/06(火) 03:56:24 

    埋没じゃなくて眼瞼下垂だけど
    1週間は外に出るとギョッとされるレベル
    2ヶ月間は初対面にも「この人やってるな」と思われそうな(バレる)レベル
    だったよ、参考までに。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/06(火) 08:25:17 

    >>121
    波乱万丈な人生ですね。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/06(火) 09:26:39 

    >>192
    さすがにずっとは無理ですね…。
    理想のパッチリ二重だったのは3年くらいだったと思います。
    そこからはどんどん二重幅が狭くなりました。
    ただ二重の癖は着いたので、奥二重で落ち着いてます。完全に取れてるので、朝むくみが激しい時は一重です笑
    冷やしたり時間が経つと奥二重に戻ります

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/06(火) 12:02:49 

    先ほど埋没で3点ずつしてきました。全く力を入れなかったのでほぼ腫れてません。幅は元より広めの末広を希望しました。たぶん夫や子どもは気づかないと思う。明日あたり腫れるのかな。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/06(火) 12:50:16 

    >>31
    糸リフトが思い浮かんだ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/06(火) 18:03:44 

    てか、整形してる人って大抵の男の人は恋愛対象外らしい何かの研究結果であった😂

    これめっちゃわかる本当にそうだからw w

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/06(火) 18:45:20 

    バッカルファットに興味あります。
    やった方ダウンタイムはどうでした?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/06(火) 19:37:04 

    整形女は結構キツイなぁー 本物に越したことはないからね😂偽物とか何がいいんだよ😂😂😂😂😂

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2020/10/07(水) 01:09:01 

    >>31
    メグライアンの目が釣り上がってるのは、
    眉間のシワへのボトックス
    上手くやれても、眉間が微妙に広がって眉尻が上がり 
    怖い顔になる
    ハセキョーは、糸で口横引っ張り過ぎ
    かっぱみたいな口元になる

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/07(水) 01:16:19 

    >>186
    安いと先生が新米、術式が古くて簡単
    お値段が高いと上手い経験豊かな先生、最新の術式
    大手チェーンでは当たり前のようだから
    客寄せの安い価格に釣られないようにね

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2020/10/20(火) 15:42:30 

    >>14
    整形してしばらくは整形目と分かるよね。
    埋没でも自然に馴染むのは1ヶ月くらい経過してから。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/21(水) 16:53:19 

    >>167
    確かに整形バレバレな状態だったら
    「毎日アイプチ大変だから埋没整形したんだ」みたいに言っちゃった方がまわりもそれ以上は詮索しないかもね。
    バレバレな状態なのに下手な嘘つくと陰で言われるしその場の空気も気まずい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード