ガールズちゃんねる

パクチーの魅力

206コメント2020/10/05(月) 21:06

  • 1. 匿名 2020/10/04(日) 19:23:43 

    どうしてもパクチーの美味しさがわかりません。
    パクチー好きな人はパクチーのどういうところが美味しいと感じますか?

    +55

    -6

  • 2. 匿名 2020/10/04(日) 19:24:47 

    パクチーの魅力

    +43

    -4

  • 3. 匿名 2020/10/04(日) 19:24:52 

    パンチ力

    +41

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/04(日) 19:25:19 

    好きなやつなんかいない

    +12

    -61

  • 5. 匿名 2020/10/04(日) 19:25:23 

    カメムシ味

    +51

    -45

  • 6. 匿名 2020/10/04(日) 19:25:29 

    ないよ

    +3

    -10

  • 7. 匿名 2020/10/04(日) 19:25:37 

    こんな臭い草好きとか頭おかしい

    +26

    -50

  • 8. 匿名 2020/10/04(日) 19:25:38 

    >>3
    一瞬、ぱんちか?って読んでしまった。

    +39

    -6

  • 9. 匿名 2020/10/04(日) 19:25:44 

    食べると何となく健康意識してるって感じられるだけ
    あんま美味しくない

    +7

    -19

  • 10. 匿名 2020/10/04(日) 19:25:44 

    こんな臭い草好きとか変態

    +18

    -30

  • 11. 匿名 2020/10/04(日) 19:25:46 

    普通に味が好き。
    自分の好きな食べ物のどういうところか好きか、全部言える?

    +120

    -10

  • 12. 匿名 2020/10/04(日) 19:25:49 

    これ入ってると腹立つ

    +17

    -19

  • 13. 匿名 2020/10/04(日) 19:25:50 

    私もよくわからない。だし、カメムシのにおいしかしない。
    遺伝子によっていける人、ダメな人分かれるって聞いた事があるけど、私はダメな人だ。

    +68

    -15

  • 14. 匿名 2020/10/04(日) 19:25:50 

    考えるな、感じろ。

    +16

    -8

  • 15. 匿名 2020/10/04(日) 19:25:53 

    こんな臭い草好きとか味覚障害者

    +9

    -23

  • 16. 匿名 2020/10/04(日) 19:26:01 

    クセのあるニオイと味。

    私はフォーをハマってそこからパクチー好きになった。単体よりも何かの料理でハマると食べやすいかも。

    +103

    -4

  • 17. 匿名 2020/10/04(日) 19:26:08 

    こんな臭い草好きとか無理お前とは結婚できない

    +5

    -19

  • 18. 匿名 2020/10/04(日) 19:26:09 

    そこら辺に生えてる雑草の味

    +4

    -10

  • 19. 匿名 2020/10/04(日) 19:26:10 

    パクチーないと物足りない

    +81

    -6

  • 20. 匿名 2020/10/04(日) 19:26:11 

    >>8
    アホ

    +8

    -6

  • 21. 匿名 2020/10/04(日) 19:26:20 

    パクチーの魅力

    +3

    -4

  • 22. 匿名 2020/10/04(日) 19:26:23 

    魅力なんぞあるか

    +8

    -14

  • 23. 匿名 2020/10/04(日) 19:26:37 

    パクチー好きは死ねよ

    +3

    -45

  • 24. 匿名 2020/10/04(日) 19:26:43 

    別に無理して好きになるもんでもないけど

    私はバケツ一杯食べたいくらい好き
    要するに香菜類は字の通り匂いが好きなんだよ

    +94

    -6

  • 25. 匿名 2020/10/04(日) 19:26:50 

    パクチー大好き!
    だめな人が不思議
    今日はアボカドディップに入ってたわ

    +37

    -13

  • 26. 匿名 2020/10/04(日) 19:26:51 

    >>11
    そうだよね。
    こればっかりは味の好み。
    わたしも普通に美味しく食べられる。

    +63

    -6

  • 27. 匿名 2020/10/04(日) 19:27:04 

    >>1
    パクチニストですよー
    どういうところ、って言われても…
    ですが、香り、としかいいようがなく。
    主さんは香草全般苦手ですか?
    バジルとかシソとか。

    +37

    -11

  • 28. 匿名 2020/10/04(日) 19:27:17 

    1人暴れてる奴がいるな

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/04(日) 19:27:20 

    >>1
    誰もわからないからくだらないトピを立てるな

    +5

    -14

  • 30. 匿名 2020/10/04(日) 19:27:24 

    1番ムリ。そんなに出会いがなくて本当に良かった

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2020/10/04(日) 19:27:52 

    香り?
    カメムシみたいって言われるけど、カメムシと思った事はないよ。
    タイ料理は今はレトルトで家でも簡単に出来るけど、やっぱりパクチーあるのとないのとでは食べた感が違う。
    でもさすがにパクチーだけでは食べようと思わない、あくまで他の料理のアクセントとして。
    けど独特の香りだから、嫌いな人は本当嫌いなのも分かる気がする。

    +42

    -4

  • 32. 匿名 2020/10/04(日) 19:27:55 

    味が大好き。
    理由は無い。

    +19

    -4

  • 33. 匿名 2020/10/04(日) 19:28:50 

    パクチーの魅力

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/04(日) 19:28:56 

    >>17
    良かったわぁ~結婚してもらえなくて

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/04(日) 19:29:04 

    私はパクチー大好きだけど、嫌いな人って春菊とか香菜全般嫌いなのかな?

    +41

    -4

  • 36. 匿名 2020/10/04(日) 19:29:07 

    >>21
    パーチクねw

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/04(日) 19:29:15 

    青くさい匂いがたまらん

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/04(日) 19:29:19 

    好きな人に魅力を聞いてるのに嫌いな奴がトピを乗っ取る
    ガルちゃんこのパターン多すぎ

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/04(日) 19:29:56 

    苦手だったのにいつしか好きになっている、それがパクチー。クセになる。やめられない。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/04(日) 19:30:00 

    >>27
    パクチニストって?

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2020/10/04(日) 19:30:15 

    >>7>>10>>15>>17
    全部同じ奴やろw

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/04(日) 19:30:30 

    スイートチリソースが大好きで、その相性が最高

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/04(日) 19:30:40 

    さっきパクチー束で買いました398円!
    カオマンガイとパッタイ、ガパオ、パクチーサラダをよく作るのですぐなくなります😊

    タイ料理好き❤️

    +31

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/04(日) 19:30:52 

    >>21
    うちの島に今いるよ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/04(日) 19:31:17 

    パクチーが嫌いなのは、味覚がお子ちゃまというか、若いんだと思う。
    大人になって苦味が平気になると、パクチーも食べられるようになる。
    まあ、舌の細胞の老化現象なんだけどね。

    +4

    -11

  • 46. 匿名 2020/10/04(日) 19:31:31 

    こればっかりは好みだからねぇ。
    私は好きだけど、嫌いな人は好きになりようがない香りだという事はわかる。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/04(日) 19:31:33 

    >>35
    パクチーだけ嫌いです。

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/04(日) 19:31:45 

    >>42
    わかる‼️
    キャベサラにパクチー乗せてスイートチリソースかけるだけでご馳走感

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/04(日) 19:31:54 

    どのへんがと言われても難しいけど
    まあ味が好きですね。
    パクチーのないタイ料理はあり得ない。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/04(日) 19:32:39 

    >>28
    ガルってたまに「え!?そこに粘着?なんで?」みたいな人いるよね。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/04(日) 19:32:41 

    味が好き
    納豆だって好きな人多いけど、いい匂い!嗅いでいたい!ってあんまりいないと思う
    臭い臭いってパクチー可哀想

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/04(日) 19:33:05 

    >>17
    ワロタw

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2020/10/04(日) 19:33:15 

    パクチーにアマニ油と醤油垂らして食べるのが好き。
    私も昔は絶対食べられない!って思ってたけど、いつのまにか好物になってたな。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/04(日) 19:33:27 

    >>35
    パクチー、春菊、菜の花なんでも好き
    セロリも

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/04(日) 19:33:35 

    >>1
    あれって香草だからサラダみたいにモサモサ食べてる日本はおかしいと思う
    薬味とかハーブ的な使い方するやつだよね

    +5

    -11

  • 56. 匿名 2020/10/04(日) 19:33:41 

    >>1
    少~し入ってるくらいがちょうどいい。
    ないと寂しい存在。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/04(日) 19:33:44 

    >>49
    いつかタイ行ってみたいけどパクチー嫌いだとしんどいかな?

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/04(日) 19:34:56 

    >>50
    こんなパクチーに敵意抱いてる人いるんだね笑

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/04(日) 19:35:11 

    ムシャムシャしてやった、今は反芻している。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/04(日) 19:35:12 

    三葉、せり、パセリ香草は何でも好物ですが
    パクチーだけは苦手です。味も香りも受け付けません。好きな人はパクチーのおかわりするらしいね。

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2020/10/04(日) 19:35:38 

    パクチー ≒ コリアンダー

    香草好きにはたまらない食材ですよ♪

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/04(日) 19:35:59 

    >>55
    別におかしいとかないんじゃないw
    好きなように食べたら良い

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/04(日) 19:36:36 

    >>1

    私も無理だった。
    どう考えても不味かった。

    もう一回挑戦しようと思う…
    あのパクチーが美味しくなかったのかも。

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2020/10/04(日) 19:37:00 

    >>60
    おかわりします
    そのままなにもつけずにむしやむしゃ食べれる

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/04(日) 19:37:23 

    >>61
    たまらんね✨

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/04(日) 19:37:23 

    そのまま食べるのはなんか違うよなぁと思うけど香り付け程度に入ってるのは好き

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/04(日) 19:37:39 

    ママ友のホームパーティーに呼ばれて行ったら全部パクチー大量に入ってたよ、ワッサワッサ大量にwドリンクにもパクチーw
    気が合わないから距離置いた。

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2020/10/04(日) 19:37:55 

    >>10
    ならば私は変態で結構。
    パクチー変態!🙋

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/04(日) 19:38:40 

    >>64

    そんな食べ方、タイ人もしないよ笑

    +3

    -8

  • 70. 匿名 2020/10/04(日) 19:39:33 

    都会っ子だからカメムシのにおいがわからない。なんならカメムシがわからない。
    パクチーは香りが好きです。
    シソもセリもクレソンも春菊も好きです、ええ好きです。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/04(日) 19:39:44 

    ベトナムフォーが好きだけどパクチーは抜いてもらう 苦手じゃ

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2020/10/04(日) 19:39:46 

    >>55
    そうだよ、タイの人が日本人の食べ方見て苦笑いしてたもん。

    +4

    -8

  • 73. 匿名 2020/10/04(日) 19:40:15 

    アジア料理との相性がとてもよいよね
    大好き

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/04(日) 19:40:44 

    >>11
    私も。味が好き。強いて言うなら爽やかだよね。
    嫌いな人は遺伝子レベルでダメらしいし、無理しなくていいんじゃない?
    大好きなメキシコ料理には結構よく入ってるから嬉しい〜!

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/04(日) 19:41:14 

    >>27
    バジル紫蘇は好きです。
    パクチーだけは臭いだけで拒否反応出てしまいます。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/04(日) 19:41:38 

    >>28
    要のうどんトピでも暴れてるけど同じ人かね?食べ物にキレるって意味わからん

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/04(日) 19:41:52 

    鼻から抜ける香りと旨み
    ただしミョウガは苦手

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/04(日) 19:41:54 

    >>72
    日本で言ったら三つ葉をもりもり食べてる感じと一緒みたい

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2020/10/04(日) 19:42:22 

    >>59
    牛ですかい

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/04(日) 19:42:30 

    カルパッチョに無さそうで混ざってたら オエーっを我慢する

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/04(日) 19:42:34 

    なんか今日はどのトピも同じ荒らしかな。管理人さんなんとかしてくれないかな

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/04(日) 19:42:44 

    パクチーだいすき!
    でも家族や友達は匂いをいやがるから1人の時に食べてる。
    サラダとかラーメン、焼きそば、カレー、お肉料理……
    なんでも乗せて食べたい!

    パクチーの何が良いか説明できない。
    美味しいから好き。
    ただそれだけ。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/04(日) 19:43:03 

    スイートチリソースとマヨネーズかけるとめちゃおいしいよ!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/04(日) 19:43:07 

    >>74
    臭いと味は連動してない感じ?

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2020/10/04(日) 19:43:14 

    >>76
    4の番組トピも

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/04(日) 19:44:23 

    >>38
    まぁ、どうせすぐ小さすぎて読めない状態になるから〜

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/04(日) 19:44:52 

    食が進む
    酒が進む
    会話が弾む

    それが香草

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/04(日) 19:45:08 

    >>48
    同志!!
    毎日それでも良いくらい
    たまにエビとかチキンタッピングして

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/04(日) 19:45:32 

    >>38
    これだよね。素人漫画あんま好きじゃないけどこれはすごく的確。
    パクチーの魅力

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/04(日) 19:47:03 

    >>69
    さっきからタイ人が〜って言ってる人タイ人なの?
    別に日本ではタイと同じ食べ方しなくても良くないか?

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/04(日) 19:48:13 

    >>78
    私、三つ葉好きで普通に一束くらい食べるよ
    お浸しにしたり茹でてポン酢で食べたりすると一瞬だよ
    人それぞれじゃない?

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2020/10/04(日) 19:48:28 

    >>81
    通報しよ!
    マイナス押しても意味ないもん

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/04(日) 19:49:27 

    >>80
    カルパッチョに混ざってるのはイタリアンパセリじゃないかな

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/04(日) 19:50:02 

    『美味しいと思わない人にわかってもらおうと思わない』味、です

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/04(日) 19:50:45 

    >>1
    私もあんまり得意じゃないけど、スパイスカレーに添えてあるパクチーは食べると口直しになって美味しかった
    パンチのきいたスパイス料理ならパクチーも控えめな薬味になるんだなと思った

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/04(日) 19:51:28 

    >>35
    すき焼きに春菊入れて台無しにするのほんときらい

    +5

    -8

  • 97. 匿名 2020/10/04(日) 19:51:35 

    >>1
    パクチー苦手な遺伝子あるらしいよ。
    カメムシの臭いって感じる人がそうらしいから好きになるのは無理だと思う。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2020/10/04(日) 19:52:30 

    >>93

    中華のお店や多国籍料理に入ってるよ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/04(日) 19:52:43 

    >>91
    横だけど、添え物イメージの三つ葉に例えただけでしょ
    しかもそれが悪いとも書いてないのに、そんなマジレスしなくても…

    +3

    -5

  • 100. 匿名 2020/10/04(日) 19:55:09 

    >>96
    ああ春菊嫌いはこういう気持ちなのか

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/04(日) 19:56:55 

    パクチー無理だけど、エスニック料理は好きだから困る
    抜けば良いんだけど、たまに抜ききれなかったパクチーの香りが鼻から抜けると「ぐあっ」てなる

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/04(日) 19:57:12 

    私には凄くいい匂いがするハーブ
    汁なし担々麺には山盛りパクチー盛り盛りにする
    遺伝子によっていい匂いに感じる人とそうじゃない人に分かれるらしいね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/04(日) 19:58:55 

    >>98
    中華でカルパッチョ…

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2020/10/04(日) 19:59:17 

    嫌いじゃないけど、よく言う爽やかって表現は分からない
    爽やかさはなくない?

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2020/10/04(日) 20:00:46 

    近所のスーパーでお客様の声のメモに「アジア料理が流行っています。パクチーを置いてほしい」って書いたよ
    米粉の麺に多めに乗せて食べるの好き
    嫌いな人も多いのは知ってるけど、やたら堂々と「カメムシ」って平気で言うの嫌だ

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/04(日) 20:01:29 

    >>72
    まあ、ここは日本で、日本人だから、各々美味しければ良いのでは~

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/04(日) 20:01:36 

    ヤムウンセンやトムヤムヌードル最高

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/04(日) 20:02:10 

    ベトナム行った時に、フォー食べたら入ってた。
    当時パクチーの存在しらんくて不味すぎて衝撃受けたw

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2020/10/04(日) 20:06:07 

    カメムシ!以上!

    +1

    -10

  • 110. 匿名 2020/10/04(日) 20:06:34 

    >>28
    書き方が三つ葉の例え、タイ人が山盛りで食べる日本人を笑ってた、かめ虫、同じ文章なんだもん笑
    そんなにパクチー否定しなくてもと笑えてくる

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/04(日) 20:07:03 

    >>55
    したり顔でこれ言う人わりといるんだけど、別にいいじゃんと思う
    日本に入ってきたら日本人が好きに食べていいのでは
    ベトナム人やタイ人にも嫌いな人もいるくらいだし、それぞれだよ

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/04(日) 20:09:30 

    匂いが苦手な人多いのよね
    私料理後手に残った香りすら好きで、いい匂いだなあって思うよ
    家族3人皆好きだから臭いって言われなくて幸せ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/04(日) 20:09:45 

    香りが好き。
    嫌いなら別に無理に好きならなくていいと思う。
    カメムシがどうとか言うのは視野の狭い偏食だなーって残念に思う。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/04(日) 20:10:16 

    日本のは鮮度が悪くてえぐみがあったりする。

    ポルトガルではセリや三つ葉のように使うんだけど
    海鮮のリゾットとかにすごく合う。
    種類が違うのかな

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/04(日) 20:10:54 

    お刺身食べる時に「あ、これ大葉もあったら最高だな」って時ない?
    それと似た感覚かも

    クセあるんだけど、そのクセを欲してる時がある

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/04(日) 20:12:00 

    >>61
    え!似て非なるものなの?知らなかったー
    コリアンダー=パクチー=シャンツァイだとばかり

    +7

    -3

  • 117. 匿名 2020/10/04(日) 20:12:18 

    生春巻に入っていても美味しいし、揚げ春巻と一緒に注文するフォーにレモン(汁?)とパクチーが入ってるとちょっとさっぱり食べられるような。そういう感じが「爽やか」って言われる所以なのかな🤔

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/04(日) 20:13:03 

    毎年、庭に植えるぐらい好き!
    お弁当の彩りにもいいし、味も香りも好き。
    パクチーの魅力

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/04(日) 20:13:31 

    >>113
    私も鼻に抜ける独特な香りが好き
    好きっていうと必ず1人はカメムシっていう奴いる。ほっとけや、と思うわ。好きな人の前でいちいちで言うなよーと

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/04(日) 20:13:40 

    たべると震えます💧

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2020/10/04(日) 20:14:41 

    >>118
    こんな花なんだね。綺麗!

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/04(日) 20:17:32 

    そもそも皆なんでそんなにカメムシの匂い知ってるの?
    私も田舎のトイレで見たことはあるけど匂い分からない
    皆言うからのっかってパクチーってさあっておもしろがってバカにしてるだけみたいな気がするんだけど

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/04(日) 20:17:37 

    >>100
    臭いが周りに移る
    昔の春菊に比べたら今は臭いがマシになってると思うけど、まだ無理だなぁ
    横です

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/04(日) 20:18:36 

    >>121
    お花もパクチーの香りがします。
    もちろん、食べられます!

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/04(日) 20:19:11 

    パクチー嫌いの人たちが感じていることは、あながち間違いではなかったんですね。 カメムシが発するあの匂いの成分の中に、(E)-2hezenal(E-2ヘキセナール)という成分があります。 この匂いの成分は、なんとパクチーの苗からも見つかっているのだそう

    パクチーとカメムシの臭いは同じ成分が入ってる。

    +2

    -4

  • 126. 匿名 2020/10/04(日) 20:19:53 

    >>70
    都心住みだけどカメムシよくいる
    きのうも大きいやつが網戸にいたw

    でもパクチーは大好き。。。🍀😌🍀

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/04(日) 20:20:02 

    >>122
    カメムシとパクチーって同じ成分入ってるんだよ

    +2

    -4

  • 128. 匿名 2020/10/04(日) 20:20:16 

    >>125
    へえー❗️

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2020/10/04(日) 20:20:57 

    カメムシを食べた事がないから、
    パクチーの味と比べられないけど、
    そんなに青臭く感じないし、
    美味しいと思うけどな~。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/04(日) 20:22:22 

    >>116
    よこだけど一緒ですよ〜呼び方が違うだけ

    〉〉一般には、英語に従って、果実や葉を乾燥したものを香辛料として「コリアンダー」(英語: coriander)と呼ぶほか、1990年代頃から、エスニック料理の店の普及とともに、生食する葉を指して「パクチー」(タイ語: ผักชี)と呼ぶことが多くなった。また、中華料理に使う中国語由来で生菜を「シャンツァイ」(中国語: 香菜; 拼音: xiāngcài)と呼ぶこともある。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/04(日) 20:22:44 

    ギャルっぽい子が「私、パクチー苦手なんです」って言うと、なぜか好感度が上がるって言ってた

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/04(日) 20:23:31 

    >>101
    パクチー抜きで!っていつも注文するよー!
    パクチーのけても臭いがうつってる

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/04(日) 20:23:34 

    >>100
    春菊好きな人には申し訳ないけど
    私にとっては台無しという言葉がピッタリ

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2020/10/04(日) 20:24:01 

    >>131
    流行りに乗っかってないって感じかしらww

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/04(日) 20:24:59 

    >>130
    カレーに入ってるコリアンダーはパクチーの種でしょ?

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2020/10/04(日) 20:25:11 

    パクチー美味しく感じる人は
    カメムシ食べても美味しく感じるのかな?

    +2

    -8

  • 137. 匿名 2020/10/04(日) 20:30:49 

    >>136
    カメムシの臭いでパクチー食べたいってなるのかな

    +0

    -6

  • 138. 匿名 2020/10/04(日) 20:33:26 

    ロウみたいな味がする

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2020/10/04(日) 20:34:20 

    >>60
    私パクチー 含めてそれ全部大好物だ。
    セリも美味しい。大好き。
    パクチー おかわりするよ!

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/04(日) 20:34:52 

    >>35
    パクチー、春菊、セロリは嫌い
    大葉とか後は好き

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2020/10/04(日) 20:38:45 

    純粋に聞きたいのですが、パクチー好きな方は
    ・カメムシのにおいを知っている上で好き→+
    ・カメムシのにおいは知らなくて好き→-
    どちらが多いのでしょうか?

    +0

    -8

  • 142. 匿名 2020/10/04(日) 20:40:13 

    私はパクチー好きなんだけど、ハンバーガーに入ってるピクルスがどうしても食べられない。タルタルソースに刻んで入ってても香りがダメ。けど、らっきょう、人参、大根、トマトなんかのピクルスは好き。
    香草全てが苦手ではないけどパクチーだけは苦手、ってこんな感じなのかなと思ったりする。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/04(日) 20:40:59 

    >>99
    ?意味不明
    ブーメランなんだけど。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2020/10/04(日) 20:45:12 

    パクチー好きな人ってカメムシの匂いも好きなの?

    +1

    -9

  • 145. 匿名 2020/10/04(日) 20:46:18 

    40年位前に父親がタイ料理を作ってくれた時、マズくて食べられなかったけど、大人になったら、タイ料理が好きになった。
    パクチーもいつの間にか好きになっていた。

    パクチーはカメムシの匂いと違うので、美味しく食べられます。
    春菊の方が青臭くて苦くてダメです。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/04(日) 20:46:55 

    >>5
    それよく聞くけどさぁ、カメムシ食べたことないから分からない。

    パクチーはハーブの一種だよ!!

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/04(日) 20:48:10 

    >>135
    コリアンダー=パクチーだよ

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/04(日) 20:48:57 

    >>5
    カメムシ食べたことあんの?

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/04(日) 20:50:27 

    >>55
    中国で、パクチー(香菜)サラダ普通に食べるよ。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/04(日) 20:50:45 

    >>136
    カメムシを食べた事ないけど、
    虫とハーブじゃあ触感とか、味がまったく違うはず。
    虫の内臓とかマズすぎだから。
    匂いが同じだからって食べないよ、普通は。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/04(日) 20:51:09 

    パクチーはハーブなんだよ

    ミントもバジルもローズマリーもパクチーも大好きだわ。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/04(日) 20:53:11 

    >>135
    130です。wiki でパクチーを検索してコピペしました🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/04(日) 21:11:02 

    >>75
    そうなんですね。
    皆好みって人間ありますもんね、無理に好きになる必要なんて全くないですし。
    私も、大好きな人は好きな食べ物でも苦手な食べ物あるから同じ。
    けど、食べ物ってある時から突然好きになることもあったりするから、わからないですね!

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/04(日) 21:11:23 

    またたびにあへーってなる猫の気持ちがわかった
    鼻の穴にぶっさしていたい

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/04(日) 21:12:11 

    サラダに混ぜると最高

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/04(日) 21:13:27 

    渋谷のパクチー専門店
    ゴールデンバーニング
    パクチー好きにはたまらない店だよ!
    全てパクチー三昧だから

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/04(日) 21:17:35 

    >>1
    元々癖のある食べ物が好き。
    ヨーロピアンでも好き嫌い別れるようなくっさいチーズも大好きです。
    パクチーは臭いとは思わないけど、味が癖になる。大好き。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/04(日) 21:24:56 

    🇹🇭パクチー タイ語
    🇺🇸🇬🇧コリアンダー 英語
    🇨🇳シャンツァイ (香菜) 中国
    🇵🇹コエンドロ ポルトガル語

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/04(日) 21:28:27 

    パクチー、クレソン大好き

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/04(日) 21:29:03 

    >>147
    知ってるって。
    カレーのスパイスは種でしょ?って

    +0

    -4

  • 161. 匿名 2020/10/04(日) 21:31:08 

    >>141
    カメムシの臭いは知ってるけど、パクチーと同じ臭いには感じない。別物。

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2020/10/04(日) 21:31:42 

    ワキガか臭い足のにおいや風味みたいで苦手

    +0

    -7

  • 163. 匿名 2020/10/04(日) 21:35:24 

    フリッター
    パクチーの魅力

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/04(日) 21:40:29 

    我々にパクチーを愛する自由を‼︎
    パクチー大好き

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/04(日) 21:41:11 

    >>84
    臭いとは思わないよ!

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/04(日) 21:45:32 

    >>90
    ホントだよ!
    タイで日本食ちゃんと食べてると思ってんのかなw

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/04(日) 21:46:25 

    >>160
    種の事だけをコリアンダーって呼ぶと思ってんの?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/04(日) 21:57:25 

    >>23
    パクチーごときで死ねというほどの事でないと思うけど(笑)確かにダメな人は苦手な味だと思う。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/04(日) 21:57:53 

    >>79
    食べてすぐ寝たら牛になるよねwたまに思い出しムシャムシャするw
    てかパクチーっていつまでも口に残るよねw

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/04(日) 22:05:02 

    台湾の濃い味の肉味噌と食べるのが好き。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/04(日) 22:26:27 

    >>1
    私、パクチー臭くて大嫌いだった。
    が、アジアン系のお店でパクチーの茎がほんの数本入ってるスープを飲んで、その香りの良さにびっくり、そこからドハマりした。
    でも生のパクチーをどっさりというのは今でも臭い。
    あれは火を通してちょうどよく薫るものだと思う。

    近かったら飲みに行ってみて!
    世田谷線の上町の線路沿いの店だよ。

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2020/10/04(日) 22:28:56 

    >>20
    ごめん、私もです

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2020/10/04(日) 22:29:49 

    薬味系はなんでも好きだな、ミョウガとかネギ、大葉、バジル。ガトーショコラに乗ってるミントも食べる。嫌いなら食べなくていいさぁ。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/04(日) 22:34:33 

    >>61
    その記号の使い方間違ってない?

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/04(日) 22:35:38 


    苦手な人は無理しなくていいと思う

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/04(日) 22:43:40 

    >>167
    カレーのスパイスでパクチーって呼ぶんすか?

    +0

    -6

  • 177. 匿名 2020/10/04(日) 22:46:27 

    >>167
    カレーに入ってるコリアンダーは種だけ?って聞いてるんですが
    パクチーとよんでもコリアンダーとよんでもどっちでも良くないですか?

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2020/10/04(日) 23:06:50 

    >>133

    パクチー嫌いにとってはそれがパクチー

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/04(日) 23:08:44 

    >>177
    スパイスに使われてるパクチーは基本的に種だよ。
    パクチーみたいなカメムシみたいな臭いはなく、まろやかで少し柑橘系の香りがします
    香りも料理の使い方も違うのでスパイスはパクチーではなくコリアンダーという呼び名で呼ぶ方が多いかと。
    パクチー嫌いな人にカレーにパクチー入ってるよ。と言われる方もいますが、まず匂いも味も全然違うので同じものとは少し違うと思います

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/04(日) 23:10:07 

    パクチー嫌いって言ったら人生半分損してるって
    味覚は人それぞれなのになんであなたの人生が常識なのよ

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2020/10/04(日) 23:32:29 

    >>27
    私もバジルやシソやセリやミツバやミョウガとかクセが強い野菜やハーブとか大好きだけど、どうしてもパクチーは受け付けられない。
    横道それるけどトムヤンクンとかココナッツミルクとかもムリ!更に言うとシナモンとかもダメだし浅●飴のニッキ味とかもムリ!

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2020/10/04(日) 23:39:04 

    >>5
    前はパクチー大好きだったのに新しい家にカメムシが来るから臭いを嗅いでいるうちに一切食べられなくなって悔しい
    口に含んだ瞬間カメムシの香りがする

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2020/10/04(日) 23:50:53 

    主さんはパクチーの魅力を聞いてるのに、嫌いな人が吠えてる

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2020/10/05(月) 00:16:34 

    >>1
    なんでかわからない。はじめの頃は大嫌いだった一生無理だって。でもあるとき、急にはまりだした。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/05(月) 00:25:53 

    パクチー大好きだけど日本の流行りのパクチーメインのサラダとかはあんまり好きじゃない
    パクチーはハーブの一種だからメインよりアシスタントの使い方がおいしい

    エスニック系の添え物、キャロットラペの風味付け、マリネに刻んで入れるみたいに使うとアクセントになってていい

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/05(月) 00:37:08 

    >>63
    初めて食べた時はマズイって思ってたのにタイ料理が好きで食べてるうちに大丈夫になったよ
    旦那も結婚当時は嫌いって言ってたけど、ちょくちょく出してたらw今は普通に食べられる人になった
    でもどうしてもダメな人もいるみたいだから無理しないで

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/05(月) 00:54:47 

    単品でボウル山盛り大量に食べたいとは思わないけど、料理に入ってるのは美味しいと思う。ヤムウンセンとかセビーチェ、バインミー好き。独特な匂い、味だから好き嫌い別れるのは分かるなあ。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/05(月) 01:24:56 

    >>181
    えっ!私と一緒!
    バジル・シソは大好きだけどパクチーは無理
    シナモン・ ココナッツミルク・ニッキ味も無理

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2020/10/05(月) 02:34:25 

    >>2
    バジルに生ハムかな?
    シンプルだけど美味しそう!
    生ハムに塩っ気あるから味付け不要かな

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2020/10/05(月) 02:39:49 

    パクチーって嫌いじゃないけど、カメムシの匂いっていうのがわからない…。
    蝋燭の匂いに思える。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/05(月) 05:16:06 

    若い頃食べれなかったんだけど、ベトナム人の子にパクチー炒めを作ってもらって食べてみたらクセが少なくなってて美味しくて、それ以来生パクチーも食べられるようになった。炒めてみるのおすすめ。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/05(月) 05:47:12 

    パクチー好きな人はたいがいM気質らしいw辛いもの好きな人も

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2020/10/05(月) 08:53:43 

    >>70
    同じく。
    カメムシの匂いがよくわからない。
    パクチー、セリ、春菊大好きです。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/05(月) 10:24:28 

    パクチーの好き嫌いは遺伝子に由来するから、ダメな人はどうしてもダメ
    中国の研究では15%はパクチー嫌い遺伝子持ってると推計されるそうな
    パクチーの味の感じ方│体質 | 遺伝子検査・解析サービスならGenequest [ジーンクエスト]
    パクチーの味の感じ方│体質 | 遺伝子検査・解析サービスならGenequest [ジーンクエスト]genequest.jp

    パクチーは香草の一種です。コリアンダーや香菜(シャンツァイ)、コエンドロとも呼ばれ、世界中の様々な料理に用いられています。パクチーは食品の中では珍しく、好き嫌いがはっきりと分かれる食品と言われています。食品の好き嫌いには味や匂いといった風味の感じ...

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/05(月) 11:23:48 

    >>17
    アンタは一生独身だろうね

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/05(月) 13:36:38 

    小さい頃は飲茶とかに入ってるのが嫌いでしたが、茗荷や山葵と同じで気付いたら病みつきになってます。

    それに一瞬で味に現地感が出るような、海外に行ってるような気分になれるところも好きです。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/05(月) 13:41:13 

    @Rock_ozanari

    どんなに優れていても万人に好かれるのは無理って事はカレーやハンバーグが証明してくれてるし、色んな人に嫌われている様に見えても深く愛してくれる人がいるって事はパクチーが証明してくれてるし、俺たちはもうちょっと気楽に生きてもいいな。

    これに尽きる。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/05(月) 14:09:17 

    パクチー以外の香草、ハーブとか全部たべれるのに
    パクチー口に入れた瞬間、口内でカメムシが羽ばたく。
    それくらい本当に無理。頑張って食べようとするけど
    匂いでカメムシが脳内を侵す。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/05(月) 14:17:01 

    健康的な感じがするので、たまに買ってます
    味はふつーかな?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/05(月) 14:54:19 

    バジルとかシソは大好きだけど、パクチーだけはどうしても香りが苦手。
    口に入れた瞬間に私はLUSHに売ってる凄い色のバスボムとか石鹸を思い出してしまうw

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/05(月) 16:27:48 

    >>148
    ないの??

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/05(月) 16:36:16 

    パクチーの天ぷら美味しいよ。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/05(月) 17:49:40 

    パクチーの魅力ってトピタイなのに半分くらい嫌いな人からのコメント

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/05(月) 18:29:02 

    仕事で数ヶ月間東南アジアに住んだとき、食べ続けるうちに段々好きになっていったよ。
    はじめは特段美味しいとは思わなかったから不思議。でも今は大好き。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/05(月) 19:56:20 

    >>188
    そうそう!(笑)だからエスニック料理とかベトナム料理とかムリムリ!
    でもカフェで飲むハーブティーとかは好きなんだけどね
    パクチーと春菊が同一に見えるし(笑)

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/05(月) 21:06:25 

    >>201
    あるわけないよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード