ガールズちゃんねる

「マンション購入代を」と言われ、1900万円渡した交際相手の名前をネット検索したら…

104コメント2020/10/04(日) 19:59

  • 1. 匿名 2020/10/04(日) 09:07:46 

    「マンション購入代を」と言われ、1900万円渡した交際相手の名前をネット検索したら… : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    「マンション購入代を」と言われ、1900万円渡した交際相手の名前をネット検索したら… : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    結婚すると偽り現金をだまし取ったとして、警視庁深川署が住所不定、無職の男(46)(詐欺罪で起訴)を詐欺容疑で再逮捕したことがわかった。再逮捕は1日。


    女性が男の名前をネット検索し、別の女性の被害に気付いて発覚した。

    +22

    -60

  • 2. 匿名 2020/10/04(日) 09:08:36 

    1900万持ってる女性…すごい

    +932

    -5

  • 3. 匿名 2020/10/04(日) 09:08:52 

    やっぱ恋愛経験は若い頃に積んどいたほうが身のためね

    +400

    -16

  • 4. 匿名 2020/10/04(日) 09:08:59 

    ぽんとお金を出してしまう方もダメね

    もちろん騙す人間が一番悪だけどさ。

    +437

    -3

  • 5. 匿名 2020/10/04(日) 09:09:02 

    46歳のおっさんに尽くせる女性なんているのか

    +395

    -5

  • 6. 匿名 2020/10/04(日) 09:09:14 

    いやあほ

    +31

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/04(日) 09:09:18 

    1900万円持っていることの方にビックリ。

    +278

    -11

  • 8. 匿名 2020/10/04(日) 09:09:21 

    46歳で!?おっさんじゃん…

    +100

    -5

  • 9. 匿名 2020/10/04(日) 09:09:27 

    結婚もしてないんだから赤の他人だよ
    何でそんな大金を渡すのかな

    +287

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/04(日) 09:09:28 

    そんな大金をポンと出せるのがすごいと思う

    +161

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/04(日) 09:09:44 

    なんでお金を渡しちゃうんだろう
    自分で払いに行かなきゃダメだよ

    +138

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/04(日) 09:09:46 

    てか女に購入代金求めるようなのは詐欺師に決まってる
    百歩譲って詐欺師じゃないにしても
    そんなのとくっついてたら
    将来苦労するのが明らかなのでお金なんか出しちゃダメ

    +294

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/04(日) 09:10:34 

    おっさん金持ちのフリでもしてたのかな

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/04(日) 09:10:40 

    騙すほうも悪いけど交際相手と言えども現金を渡すほうもどうかしてる

    +145

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/04(日) 09:10:47 

    あらま
    貴重な老後の資金を無駄にして

    +66

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:04 

    こういう詐欺の被害額みるとみんな持ってるなーっと思ってしまう

    +101

    -2

  • 17. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:06 

    >>7
    42歳独身なら持ってても不思議じゃない

    +74

    -6

  • 18. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:21 

    これまでの人生で結婚したいと思ったことが一度も無いので結婚に焦る女性の気持ちは正直言って全く理解出来ない。でも女性の焦りにつけこむ詐欺師は許せん。無理だろうけど極刑に処してほしい。

    +45

    -2

  • 19. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:31 

    それだけ結婚したかったんだよ
    人間の欲は判断力を鈍らせる

    +75

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:31 

    もったいない

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:46 

    >>1
    無職の男(46)
    何で、勤務先もわからないような男に1900万円も渡すかな。

    +126

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:52 

    無職のおっさんに1900万円も渡すのもどうかと思う

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:53 

    犯人名前出てない。何故

    +70

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:08 

    >>16
    持ってる人が付け狙われるのよ

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:28 

    >>2
    借金かもしれないよ。

    +40

    -3

  • 26. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:50 

    >>7
    持ってるのは不思議じゃないけどそれを出しちゃうところが不思議

    他人なんでしょ!?

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:53 

    >>5
    そこ、な(笑)

    +32

    -2

  • 28. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:54 

    >>7
    そんなビックリすることかな…?
    有る程度年齢いってて家買う資金ためてたら、そのくらい普通だよ。

    +22

    -8

  • 29. 匿名 2020/10/04(日) 09:13:01 

    >>4
    信頼してたんだろうね。
    お金戻ってきたかな。

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2020/10/04(日) 09:13:01 

    誰がみてもおかしいけど
    そんな判断も出来ないほど結婚したかったのかね

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/04(日) 09:13:05 

    >>21
    嘘の名刺でも渡してたんじゃ? 

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/04(日) 09:14:28 

    この女性からしたら結婚を考えてる交際相手のつもりだったんだろうし、二人でマンション購入するためのお金ぐらいの気持ちだったんだろう。
    でもこわいね、相手が詐欺師なんて、、、、

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/04(日) 09:15:00 

    42歳まで独身で2000万の貯蓄あったら、結婚なんてどうでもいいけどな。
    結婚願望強そうな女性を狙うなんて最低だね。

    +21

    -8

  • 34. 匿名 2020/10/04(日) 09:15:54 

    >>14
    やっぱりお金貸してとか無心してきたら疑うべきだね。
    私も若い頃付き合ってた人に、数万とはいえお金無心されて素直にあげて、何であの時疑わなかったのか今でも信じられないわ。

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/04(日) 09:16:06 

    >>1
    そんな大金を、おっさんに渡してまで結婚したい気持ちが全く解らん。
    よっぽど、その金で有意義に独りで生きていった方が楽しいはずなのに。
    どんな、魅力的なおっさんなんだろうか?
    画像見てみたいわ。

    +59

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/04(日) 09:16:14 

    どんな名目だろうと現金を出させようとしてる時点でろくな相手じゃないんだよ

    真面目にきちんとお付き合いしてる相手に大金出させることなんてしないわ

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/04(日) 09:17:06 

    渡す前に調べたら良かったのに

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/04(日) 09:18:08 

    >>5
    大金を簡単に渡してしまうって事は信頼してたんだと思うし、相当時間かけて付き合ってるフリしてたんだろうな。詐欺師も長期戦だな。

    +62

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/04(日) 09:18:39 

    >>18
    もしかしたら被害者の女性もあなたと同じ気持ちだったかもね。やっと信頼できる結婚を考えられる男性に出会ったと思ったら詐欺師だったのかもよ。
    犯罪者って常人では思い付かないような巧妙な手口使うのよ。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/04(日) 09:18:53 

    >>16
    無い人は騙されようがないし

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/04(日) 09:19:56 

    >>26
    いいとこ見せたくなっちゃうのかな。詐欺師の話術にかかっちゃって。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/04(日) 09:20:11 

    「一緒に住むマンション」ってこれから買うなら普通一緒に選ぶものじゃない?
    なんで交際相手が勝手に買おうとしてるものに私が1900万も出さなきゃならないの?とは思わなかったんだろうか…。

    もちろん騙す方が100%悪いけどさ…。

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/04(日) 09:21:06 

    >>5
    時々TVで探偵・弁護士と一緒に結婚詐欺男を追い詰める番組やってるけど、おっさんが何人もの女の人を騙してるのを観ると、騙す方も騙される方も不思議で仕方ないわ。

    +38

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/04(日) 09:21:45 

    出す前に検索したら良かったのに

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/04(日) 09:22:25 

    「一緒に住むマンション購入代を出してほしい」などと持ちかけ、6回にわたり計約1900万円を振り込ませて詐取した疑い。調べに、黙秘している。」

    一緒に内見に行こうとしないものなのかな..

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/04(日) 09:22:52 

    >>35
    意外とイケメンではなかったりするのよねー

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/04(日) 09:23:18 

    なぜ渡す前に調べなかったんだ!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/04(日) 09:24:30 

    >>2
    ガルちゃん見てると、独身で月10万以上貯金してる人多いよ。
    ボーナス月はさらに多く貯金してるだろうから、このくらい持ってる人たくさんいるんじゃないの。

    +24

    -9

  • 49. 匿名 2020/10/04(日) 09:25:01 

    >>5
    46なら見た目若い人も中にはいるし
    そういう人には異性もたくさん集まるんじゃないかね

    +25

    -6

  • 50. 匿名 2020/10/04(日) 09:25:57 

    小室圭に騙される女もいるんだ
    見た目によらない

    +20

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/04(日) 09:26:05 

    けどさ、たとえばだけど一緒にマンション見に行って仮申込みとかして、2人は高齢だからローン組まずに現金で払おう。俺の分と合わせて払っとくと言われたら信じない?
    仮申込みは後で詐欺師が断ったりしてさ。
    本気で騙してくる人に対してはどんな人も敵わないもんだよ。

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2020/10/04(日) 09:26:23 

    若い時から互いに歳を重ねたならわかるけど
    いきなり出会った40過ぎのおっさんなんか興味もわかない

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/04(日) 09:26:41 

    世の中には結婚してない人の子供を妊娠しちゃう人がごまんといるんだもん。
    それに比べたら結婚してない人(本人は結婚するつもり)に1900万渡してしまうなんて非難するほどのことではないのかなと思う。
    詐欺した側が悪いよ。

    +15

    -2

  • 54. 匿名 2020/10/04(日) 09:27:56 

    >>9
    結婚したくて仕方ないんだと思うよ。

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2020/10/04(日) 09:28:17 

    >>22
    無職とは言ってなかったんじゃない?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/04(日) 09:28:25 

    いやいや、絶対渡さないから。
    脇甘すぎ。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/04(日) 09:29:04 

    >>53
    妊娠と1900万渡すことって話全く違うじゃん。
    何言ってんの?

    +8

    -7

  • 58. 匿名 2020/10/04(日) 09:29:17 

    >>23
    またするかもよ?だって既に起訴されてる人だもの。そんなのが野放しになるんだね。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/04(日) 09:30:44 

    詐欺する方が絶対的に悪いけど
    どうやったらそんな大金出させることが出来るんだろう?単純にその話術が知りたいよね
    普通の庶民はマンションなんかキャッシュで買わないじゃん

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/04(日) 09:30:47 

    >>1
    こういうの聞く度にアホだなぁって思うけど、現金を自分の意思で渡してしまいたくなる芝居を何重にも伏線張って仕掛けてくるんだろうね。マインドコントロールってきっかけ作っちゃえば実はそんな大変な事でもないんだろうな。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/04(日) 09:31:07 

    >>51
    信じねーよ笑
    一緒に払いに行けばいい話だし、そもそも女のお金をあてにしてマンション買う男なんてお断りだわ。

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2020/10/04(日) 09:31:45 

    女の中でも結婚詐欺に遭って大金盗られた女が一番悲惨だと思う

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/04(日) 09:32:02 

    >>5
    女性も42歳だし、ありえるのでは?

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/04(日) 09:32:57 

    >>63
    結婚ラストチャンスかと思ったかもしれないよね

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/04(日) 09:33:03 

    >>21
    嘘の仕事や勤務先言って騙してたに決まってるじゃん

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/04(日) 09:33:21 

    >>46
    練炭殺人の女詐欺師もデブスだったもんね。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/04(日) 09:34:18 

    >>46
    後妻業のオバハンも鶏ガラブス

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/04(日) 09:35:50 

    >>61
    噛み付いてる人の言葉遣いが全員攻撃的でガラ悪いのは何故?一人で噛み付いてるのwww

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/04(日) 09:35:58 

    >>3
    結婚詐欺って、この一言に尽きる。
    人並みに経験があれば、現金渡すとこにまでは至らないよね(^^;

    +40

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/04(日) 09:38:38 

    オレオレ詐欺も含めて金がらみ詐欺は金持ちしか引っ掛からないよね。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/04(日) 09:39:33 

    >>1
    何で氏名が出てないんだろう
    他にも被害者いるかもしれないから、ちゃんと加害者の名前出してほしい

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/04(日) 09:42:20 

    >>48
    ソースが匿名掲示板のがるちゃんって..48さんも騙されそう..

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2020/10/04(日) 09:45:14 

    その男の名前は?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/04(日) 09:54:06 

    >>63
    必死だったのかな
    それにしても額がすごい
    こんなにお金あっても結婚したいのか。
    心が満たされてないってことか。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/04(日) 09:54:34 

    大金を出させるくらい好きにさせた男のテクニック。
    女性の判断を鈍らせたんだろうな。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/04(日) 09:55:42 

    >>34
    私もだよ。笑
    でも今となれば若い頃にある程度騙されといて良かったなあと思う。
    やっぱりお金の問題は人間関係壊すし絶対トラブルになるよね。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/04(日) 10:01:18 

    >>12
    女とかに限らないかも。男でもそう。
    やたらたかってくるのは要注意だよね。お金がないなら、ないで『ごめん!給料日前だからマックでいい?』みたいなデートを提案できず。
    『今、手持ちがないんだぁ~ここの支払いお願いできる?✨いつも○○のおかげだよ!ありがとう』って言葉だけで支払わせるやつは要注意だよ。
    よくガルちゃんで、居酒屋やファミレスデートでガッカリだったってのがあるけど、結婚やお付き合いを考えてる相手は気軽さや、金銭感覚も大事だと思う。誕生日に良いお店いけばいいじゃないっていつも思うけど。そうやって見栄はってる人ほど騙されそうだな…って思ってる。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/04(日) 10:02:05 

    イベント会社勤務なんだけど
    婚活パーティーを主にやってる会社と
    コラボした時に運営の人に
    既婚男が混ざってたらどうするんですか?って
    雑談の時に聞いてみたら
    その対策もちゃんとしてるみたいだけど
    それをしないといけないほど多いんだなと
    おもいました。

    対策法を聞いて、なるほどって感じでした

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/04(日) 10:04:09 

    >>1
    マンション購入するからって そんな大金ポンッと渡しちゃうなんて ちょっと危機感無さすぎじゃない?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/04(日) 10:15:49 

    >>25
    借金としても普通そんなに借りれない。。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/04(日) 10:17:03 

    >>5高給取りのフリしてたりするんだよ
    じゃあ自分で出せよって思ってしまうけどなんだかんだ理由つけてくるんだよね

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/04(日) 10:17:32 

    >>74
    女性42歳だったら親の遺産が入ったとかもあると思う

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/04(日) 10:20:21 

    結婚詐欺にお金払っちゃう人って「投資」的な感覚なんだよ
    無能と分かってる男に貢ぐようなパターンは少ない
    相手はハイスペや金持ちの息子のふりをしていて、女性側は自分の誠意を試されてると思ってる

    前に自称医師の無職に大金渡した女性が何人もいたニュースあったけど
    あれも医者の嫁になれるならっていう下心でお金払ってるよね
    あとで回収(金持ちの嫁になれる)出来ると思ってるから先に出すんだよ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/04(日) 10:22:30 

    >>63
    同年代か
    なら対象になるしありえるね

    ただ46歳にもなったら普通の男性は蓄えあるはずなのに女性に大金借りないといけないって…地雷だと気付かないとあかんね

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/04(日) 10:24:19 

    一緒に住むマンションの購入費なら、
    普通二人で契約の場に行くよねぇ
    それをしないで金だけ渡せとか明らかに怪しいのに
    結婚したいからってそんなに焦ってたの?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/04(日) 10:26:39 

    >>74
    赤ちゃんもギリギリもてるか、どうかの年齢だし焦りもあったと思うなぁ。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/04(日) 10:29:36 

    >>4
    そう、一番悪いのは騙す側なのは大前提で。

    騙される側は大抵、傍から見ると何故気づかない!?というパターンが多い。
    私の親は、親族に騙されて借金数千万を肩代わり(完済)したくせに懲りてない。弟に嘘つき借金女との結婚を許したから絶望しかない。

    両親みてると、詐欺被害者の救済が法律上薄いのも仕方ないと実感する。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/04(日) 10:41:54 

    >>42
    俺は2億出すって言ったのかもよ?
    どっちにしてもその女性が1900万出しても
    いいって思うような旨味を見たいチラ付かせたんだよ

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/04(日) 10:44:41 

    >>1
    だからもう犯罪が確定してるんだから、名前を出せと。
    それで気づく新たな被害者もいるかもしれないよね。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/04(日) 10:45:01 

    その人の名前を公表しないと、被害者が増えるじゃんね。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/04(日) 11:02:41 

    >>1
    「46歳の無職の男」って書いてあるけれど、それからイメージするのとは多分かけ離れているんだろうな。複数の女性が騙されて高い金を振り込まされたところを見ると。

    たぶん、イケメンで女性を惑わせる雰囲気を持っているんだろうな。

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2020/10/04(日) 11:26:53 

    >>3
    恋愛経験、関係あるのかな?
    被害者の性格によると思うけど。

    +13

    -3

  • 93. 匿名 2020/10/04(日) 11:27:09 

    >>91
    イケメンよりハイスペを装ってるケースの方が多いよ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/04(日) 11:27:57 

    前科者の無職中年に1900万も返済する能力無いだろうし
    大金失って女性が人生に失望して変になってしまわないことを祈る

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/04(日) 11:34:19 

    ここで、私は絶対騙されない!絶対お金渡さない!って言ってる人の方が騙されたりするんだよね。
    オレオレ詐欺とかも自分は大丈夫って思ってる人ほど騙されるらしいし。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/04(日) 11:34:33 

    >>9
    いくら調べても何も問題が出てこないイケメンにだってそんな大金あげられない。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/04(日) 11:41:52 

    40代独身だけど、40代おっさんのためにお金払いたくないし怪しいやつだと一発でわかる。おっさんなのに金や職がないとか他人にお金出すこと求めるしたたかさが無理。
    ゆとり世代じゃないのに奢れない養えないやつにはろくなやついないよ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/04(日) 12:01:54 

    >>53
    元々結婚予定で妊娠したら結婚って普通だよ。
    結婚後不妊ってつらいから。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/04(日) 12:15:46 

    >>3
    私もずっとそう思ってたけど、恋愛脳で常に彼氏中心で生きてる知り合いが詐欺にあったよ。
    趣味とか持ち物とかその時々の彼氏に影響されまくってる人だから騙しやすかったのかも。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/04(日) 12:31:04  ID:Rgo1IsfUF7 

    >>61
    品が無い言葉遣いだな~

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/04(日) 13:13:42 

    >>7
    40代独身なら普通ポンとそれくらい出せるだけは持ってるでしょ。
    赤の他人に出すのは驚きだけど。

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2020/10/04(日) 13:20:01 

    >>3
    正直、騙されるような人はどれだけ恋愛経験積んでも騙されると思う。
    私も付き合って3人目で結婚したから恋愛経験あんまりないけど、友達でも恋人でも、お金貸してって言われたら貸さないし距離置く。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/04(日) 18:16:01 

    >>46
    そこがリアルなところなんだよ
    美男美女じゃ詐欺だって思われる可能性高いから

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/04(日) 19:59:24 

    >>61
    まっ。
    その言葉遣いで、男がマンション代全額出すとかどうとか言う人はキャバ嬢かな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。