ガールズちゃんねる

裏の顔を目撃した!体験

401コメント2020/10/05(月) 22:15

  • 1. 匿名 2020/10/03(土) 22:54:51 


    先日ミ○ドで一息ついてる時に、隣の席でおばあさんが40前後の女性から宗教っぽい勧誘を受けていました。そういう場面に初めての遭遇したのでこっそり聞いていたのですが、20分くらいコソコソ言い合ったあとにおばあさんは感じよく、キッパリと断ってその場を後にしていました。(昔パートか何かで知り合いだったっぽい)

    おばあさんが席を後にした瞬間、女性の表情と態度が変わって誰かに電話を始めたんですが、

    「すみません、今日はダメでした〜(中略)もうね、ボケちゃってるから。あれはだめ。話が聞けない。」と壮絶なディスり!!

    あんなに感じよく勧誘してたのに、やっぱりこんな感じなんだ!怖い!おばあさんよかったね!!と心から思った一件でした。

    そんな感じで人の裏の顔を見たことあるよって方。体験談を話しましょう〜。

    +1295

    -8

  • 2. 匿名 2020/10/03(土) 22:56:00 

    裏の顔を目撃した!体験

    +1671

    -10

  • 3. 匿名 2020/10/03(土) 22:56:09 

    自分の尊敬してた先輩が自分の悪口を言ってた。つらかった新卒の時。

    +1013

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/03(土) 22:56:21 

    >>1
    おばあさん!!素敵!!

    +1015

    -3

  • 5. 匿名 2020/10/03(土) 22:56:26 

    >>1
    怖いねー!
    おばあちゃんボケてなくてよかった!

    +1041

    -3

  • 6. 匿名 2020/10/03(土) 22:57:36 

    >>2
    すぐこれ思いつくのすごいな

    +863

    -9

  • 7. 匿名 2020/10/03(土) 22:57:50 

    職場でおっとりしててあざといな〜と思ってたフワフワ系の後輩女子。
    車で通勤なんだけど、帰りに偶然すれ違い、前の車を煽りながら思いっきり「プーーーーーー!!!!!」ってクラクション鳴らしながら猛スピードで追い抜いていた…。
    車の運転は本性でる。

    +1106

    -15

  • 8. 匿名 2020/10/03(土) 22:58:07 

    舞浜駅付近の居酒屋でかなり美人な外人さん三人が英語で怒った表情して飲みまくってたの見た。
    英語わからなかったけど、英語わからなくてよかったと思った

    +483

    -17

  • 9. 匿名 2020/10/03(土) 22:58:56 

    職場に倹約家の先輩がいるんだけど、その人に対して当たりのきつい女上司。他の人にはそうでもないんだけど・・・。
    私が「プチプラの美容院見つけたんです~」って話してたら、「○○さん(先輩)もそこ紹介してもらえば?安く済むでしょ?」と馬鹿にしたように言ったり、
    商品券をもらったら、「○○さん、くれぐれも金券ショップには売らないでよね?」と意地悪言ったり、その2人にしか分からないものがあるんだなーと思いました。美容院の件は別トピでも書きました。すでに見たことあるって方はごめんなさい。

    +310

    -31

  • 10. 匿名 2020/10/03(土) 22:59:03 

    育ちが良い人が
    経験人数多いと知った時

    +155

    -21

  • 11. 匿名 2020/10/03(土) 22:59:12 

    手のひら返しならよくガルちゃんで見ます

    +208

    -5

  • 12. 匿名 2020/10/03(土) 22:59:18 

    >>2
    おめえ、すっげえなあ

    +501

    -9

  • 13. 匿名 2020/10/03(土) 22:59:32 

    >>3
    こっちも先輩の悪口言ってるからお互い様だよ

    +18

    -70

  • 14. 匿名 2020/10/03(土) 22:59:35 

    自動車整備工場で働いてるんだけど、整備士の若い社員がタイヤ蹴飛ばしてた。
    優しくて、穏やかで、真面目なのに。

    +441

    -8

  • 15. 匿名 2020/10/03(土) 22:59:48 

    裏の顔を目撃した!体験

    +15

    -38

  • 16. 匿名 2020/10/03(土) 22:59:55 

    塾でバイトしてた時社員の先生が生徒を笑顔で見送った後、ため息ついてこんなことも知らないんじゃ受かるわけないよねとぼやいてた

    +696

    -6

  • 17. 匿名 2020/10/03(土) 23:00:09 

    ストレス発散したいがために、悩んでる人を追い詰めるようなこと言う一部のガル民とかね。
    ありゃ人間のすることじゃないよ。鬼畜だよ。

    +402

    -11

  • 18. 匿名 2020/10/03(土) 23:00:12 

    新入社員ですごく可愛くて周りへの当たりも良かった子の教育係をしていたとき。
    私も初めての後輩で嬉しくて可愛がってたつもりだったんだけど、裏で「私忙しくていっぱいいっぱいなのに〇〇さん(私)が全然教えてくれないし手伝ってくれなくて…」とイケメン社員に泣きついていたこと。
    他の同僚がこのこと教えてくれたんだけど、私はちゃんと教えてたし彼女より先に帰ったこともなかったのになぜあんなことしたのか未だに謎。

    +747

    -2

  • 19. 匿名 2020/10/03(土) 23:00:17 

    >>11
    そりゃ何かあれば気持ちが変わるのは普通のことでは?どやりおばさん

    +15

    -21

  • 20. 匿名 2020/10/03(土) 23:00:22 

    京都の某虫の名前のつく寺
    拝観料払って入場した後説法を聞くんだけど、ひとりひとりの顔をしっかり見ながら面白おかしく素敵な笑顔で説法といてくださった住職さん
    拝観料払った後に自分だけ幸福お守り受け取れなかったから、説法が終わった後住職さんにまだもらっていなくて…と話しかけに行くと、無表情で拝観料払ってくねーって言われて、え…ってなった
    払ったけどもらえなかったことを伝えたら不機嫌そうに無言で差し出されて、
    なんだこの寺二度といかねぇって思った
    二重人格すぎる

    +775

    -8

  • 22. 匿名 2020/10/03(土) 23:01:08 

    >>18
    そのイケメンに相談するふりしつつ狙ってたから

    +698

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/03(土) 23:01:20 

    言葉遣いも丁寧で、初対面からフレンドリーだった小柄な人が、職場でイジメしてるボスだったこと。
    チビ同士で群れてイジメしてた。

    +273

    -25

  • 24. 匿名 2020/10/03(土) 23:01:47 

    穏やかで優しいママ友がある日学校の先生を呼び捨てにしててびっくりした(笑)

    +263

    -6

  • 25. 匿名 2020/10/03(土) 23:02:00 

    >>21
    地域猫とか野良猫ボラってちょっと…(かなり)な人多いから
    Twitterみてるとよくわかるよ

    +22

    -21

  • 26. 匿名 2020/10/03(土) 23:02:01 

    >>17
    お前のことだね

    +5

    -58

  • 27. 匿名 2020/10/03(土) 23:02:16 

    大人しそうな後輩がデスノート書いてて、色んな人の悪口を根限り書いてたこと。

    +135

    -3

  • 28. 匿名 2020/10/03(土) 23:02:29 

    裏の顔を目撃した!体験

    +142

    -50

  • 29. 匿名 2020/10/03(土) 23:02:39 

    >>14
    ストレスたまってるんだな

    +193

    -2

  • 30. 匿名 2020/10/03(土) 23:02:43 

    >>20
    有名な所ですね!一度行って見たいと思っていましたが…

    +257

    -2

  • 31. 匿名 2020/10/03(土) 23:02:45 

    可愛い同僚がいつもは「ヘプチッ」てくしゃみするんだけど、この前「ハァックション!!」ってしちゃってた
    こっちが反応に困るじゃん

    +271

    -7

  • 32. 匿名 2020/10/03(土) 23:03:08 

    >>20
    私も行きたくないから寺名教えて!!

    +160

    -11

  • 33. 匿名 2020/10/03(土) 23:03:42 

    サバサバ気取って先輩が、可愛い後輩の悪口言いふらしてた張本人だった
    後輩は顔も可愛いけど、明るく人気者だったから自分よりチヤホヤされるのが目障りだったみたい
    サバサバ系は怖い

    +352

    -9

  • 34. 匿名 2020/10/03(土) 23:03:42 

    某ふたり組の宗教のおばはんがうちによく冊子持って来てて 
    冊子だけならと受け取ってはいたのよ(ノルマとかあるならかわいそうかなーと仏心で)
    そしたらある時、なぜか私に向かってどこそこの誰々さんは結構来てるのよねー
    もう少し押せばいけそう!とか言い出してて
    なんかムカついてきて
    「本音はそんな感じなんですねー、もう来なくて結構ですよ」って言っといた
    なんなん、あの人達

    +355

    -4

  • 35. 匿名 2020/10/03(土) 23:03:53 

    >>8
    いい加減外人って言うのやめな。余計嫌がられるよ

    +14

    -106

  • 36. 匿名 2020/10/03(土) 23:04:16 

    >>6
    いつも張り付いてる暇人だろうね

    +5

    -37

  • 37. 匿名 2020/10/03(土) 23:04:46 

    >>2
    これぞガルちゃん!

    +235

    -5

  • 38. 匿名 2020/10/03(土) 23:04:50 

    お世話になった人が転勤するので菓子折りを持って行ったら、菓子折りごと捨てられてたこと。一応デパートで買ったものだから、そんな変なものではないと思うんだけど、もう関わるのをやめました。

    +473

    -7

  • 39. 匿名 2020/10/03(土) 23:05:07 

    >>20
    生臭坊主め

    +260

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/03(土) 23:05:13 

    >>15
    だれ

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2020/10/03(土) 23:05:15 

    小6の時私のクラスは学級崩壊してて3回担任の先生が変わった。中学に上がって友達と小学校遊びに行ったら、2回目に担任になった先生が居て声をかけたら「誰ですか?」って言われた。笑
    見たことない無の表情してた。
    当時私もタチの悪いガキで下敷きを投げたり先生に暴言吐いたりしてたから仕方ないんだけど

    +10

    -240

  • 42. 匿名 2020/10/03(土) 23:05:49 

    >>20
    行ったことあるかも。
    お願いしたけど全然叶わなかったわw

    +328

    -4

  • 43. 匿名 2020/10/03(土) 23:06:04 

    >>32
    調べたら一瞬で出て来る

    +129

    -2

  • 44. 匿名 2020/10/03(土) 23:06:46 

    >>10
    育ちの良さ関係ある?経験人数はまた別モノな気がする笑
    逆に育ち悪いから多いて事にもなるし、、

    +130

    -6

  • 45. 匿名 2020/10/03(土) 23:07:06 

    >>12
    野沢センセイ?

    +110

    -3

  • 46. 匿名 2020/10/03(土) 23:07:11 

    >>2コメのクオリティの高さってばよ

    +303

    -5

  • 47. 匿名 2020/10/03(土) 23:07:21 

    >>20
    住職の面白おかしい話が有名になってあれはもう金儲けになってきてるよね。

    +413

    -4

  • 48. 匿名 2020/10/03(土) 23:07:37 

    >>35
    私海外で外人と普通に言われますけど。だって外の人だもん。

    +137

    -9

  • 49. 匿名 2020/10/03(土) 23:07:58 

    彼氏が野良猫構って撫で撫でして猫も気持ち良さそうにゴロゴロしたり、スリスリしたりしてて
    彼氏は抱っこして「神級に可愛いし」とか言って
    抱きしめたら猫がコッチ向いてる時にキバ向いてた。怒ってるよ~って私が言って彼氏が猫の顔覗くと可愛い顔に戻ったから「嘘つくなや~w」とか言われたけど猫ちゃんは確実に付き合ってくれてる感があった。私は猫ちゃんの裏の顔見たね。

    +338

    -19

  • 50. 匿名 2020/10/03(土) 23:08:04 

    >>30
    もしかしたら拝観料も払わずに入りこんだ図々しい大学生だと思われたのかもしれません笑
    説法は最前列で住職さんの真ん前で聞いていたのに、私の顔が塗り壁のように薄いせいで覚えてもらえなかったのかもしれません笑
    ただ説法中の優しくてユニークな姿と、無愛想に金払えって言う姿の差が激しくて、一緒に行った友達もドン引きしていました

    +342

    -12

  • 51. 匿名 2020/10/03(土) 23:08:11 

    >>20
    昔行ったことある!す◯虫だよね?
    一生懸命お願いしたけど叶わなかったわ😭

    +299

    -2

  • 52. 匿名 2020/10/03(土) 23:08:30 

    >>21
    半額。節約じゃないの?作りたくない日もあるやん。

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/03(土) 23:08:46 

    >>17
    夫への不満の悩みトピで、なんでそんなのと結婚したの?とか、夫側拒否のレストピで毎日求められて幸せー♡とか言ったり
    無神経な人多いよね
    わざとなのかな

    +267

    -2

  • 54. 匿名 2020/10/03(土) 23:08:47 

    >>21
    名前出すなや

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/03(土) 23:08:47 

    最初から優しそうな人の場合てギャップが凄いけどさ、最初から悪そうな人てああヤッパリで終わるよね、

    +96

    -3

  • 56. 匿名 2020/10/03(土) 23:09:05 

    >>8
    直接的に書かなすぎてわからなかったけど、夢の国ってこと?

    +135

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/03(土) 23:09:08 

    >>2
    木の葉持って目の周り黒くて、見れば見るほど化け狸ww

    +195

    -4

  • 58. 匿名 2020/10/03(土) 23:09:09 

    裏の顔というのか本性でただけなのかわからんけど、美人な友達が、顔普通な友達と喧嘩したんだけど、明らかに美人な子が自己中で誰から見ても悪いだろ、って内容だったんだけど、次の日から男子生徒とかいつもその美人な子を持ち上げてる子たちを味方につけて、喧嘩相手の子をいじめ出して、本当に陰湿で嫌だった。
    いじめられてた子は他にもたくさん友達いたからなんとかなったけど、美人や可愛い子は性格いいなんて大嘘だといつも思う。
    (他にも意地悪な美人たくさん知ってる)

    +322

    -12

  • 59. 匿名 2020/10/03(土) 23:09:24 

    >>21
    名前あるから24した

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/03(土) 23:09:32 

    >>21
    別によくない?
    通報しとくね

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/03(土) 23:09:48 

    彼氏の飼ってた犬(マルチーズ♀)
    彼氏がいるときは私に甘えてくるのにいなくなると見向きもしない(なんなら牙むく)

    +285

    -3

  • 62. 匿名 2020/10/03(土) 23:09:51 

    >>21
    実名出して誹謗中傷は駄目だよ
    これは通報します。

    +54

    -4

  • 63. 匿名 2020/10/03(土) 23:10:01 

    >>25
    え?お惣菜買ってただけでそんなこと言われるの?

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/03(土) 23:10:07 

    携帯ショップで働いていた頃。店長始め若いスタッフは特に裏の顔ばかりだ。
    🤰さんや巨乳が来ると率先と担当したり。
    アプリで予約なんて取れない時代、待ちがなん組も居たんだけど店長その時機嫌悪くて「客なんか待たせておけばいいんですよ」とブラックになってた。 
    今は改善され、待ち時間は短縮されたが未だに待ちまくる店舗があるとしたらそれは「客なんて待たせておけばいい」精神であることは間違いない。

    +174

    -5

  • 65. 匿名 2020/10/03(土) 23:10:09 

    いつもニコニコ美人の、子供のスイミングコーチ。
    実家近くのお祭りでビール片手に喫煙所でタバコふかしていました。

    コーチも人間だよね…と思った。
    仕事をしっかりしてくれていれば大丈夫‼︎
    スポーツしている人って、喫煙率高いよね。

    +12

    -70

  • 66. 匿名 2020/10/03(土) 23:10:13 

    >>23
    チビは余計な一言

    +131

    -11

  • 67. 匿名 2020/10/03(土) 23:10:47 

    >>21
    なんで半額のお惣菜買ったらいけないの?
    意味不明。

    +98

    -2

  • 68. 匿名 2020/10/03(土) 23:11:11 

    フワフワした女子とか、サバサバした女性とか絶対いないと思ってるから裏の顔を見ても、表の顔だと思ってる

    +183

    -2

  • 69. 匿名 2020/10/03(土) 23:11:11 

    >>21
    個人情報書きまくりはやめときましょ。
    通報押しました・・

    +56

    -4

  • 70. 匿名 2020/10/03(土) 23:11:12 

    友達とイベントの帰りにみんなで喫茶店でおしゃべりするのがいつもの流れだったんだけど、喫茶店探してるとき通りかかった飲み屋でたまたま共通の知り合いの男の子に会って『おぉー!みんなで一緒に飲まない?』と声をかけられた。そしたら友達が『道混むよね?もう今日は帰ったら?』と小声で言われた。
    あっそ、と思って帰ったら、そのあとフェイスブックで、0次会いぇーい!みたいな写真付きの投稿があった。

    +247

    -5

  • 71. 匿名 2020/10/03(土) 23:11:34 

    半額惣菜の何がダメなの?

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/03(土) 23:11:35 

    メーカーの車さんの前を通ったら、店員の男性がお客さんを丁寧に見送ってたんだけど…車が出た後にダルそうに店内に戻って行ってた。
    接客に疲れたのは分かる!
    でも他からも見られてることを忘れてはいけないよ…と思った。

    +363

    -13

  • 73. 匿名 2020/10/03(土) 23:11:36 

    >>21
    ちょっと想像力に欠ける気が、、、何か理由があって作る時間がなかったとかではなくて?

    お惣菜のみの日があってもいいじゃん。

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/03(土) 23:11:42 

    >>28
    芸人思い出した、(笑)

    まろんちゃんだっけ?

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/03(土) 23:11:42 

    >>21
    それ、裏の顔と違くない?
    他人の家庭の食事や娘の進学は
    アナタには関係ありません。
    地域と名前出してるし、性格わるい。

    +97

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/03(土) 23:11:47 

    >>25
    スーパーの半額お惣菜買うと変人扱いされるのか
    じゃこの世は変人だらけだな

    +125

    -2

  • 77. 匿名 2020/10/03(土) 23:12:05 

    某アスリート
    勝てなかった原因を「後輩の鼻血見て動揺したから」とマスコミの前で言っちゃう
    そんな無神経さにドン引き

    +144

    -3

  • 78. 匿名 2020/10/03(土) 23:12:12 

    >>40
    石原真理かな?

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/03(土) 23:12:40 

    可愛がってた後輩が裏で「〇〇さん(私)に虐められてるんです‥」と言ってた事。

    1日100円の食費でも誘われたら無理して奢ってた自分が情けない‥

    +300

    -4

  • 80. 匿名 2020/10/03(土) 23:12:47 

    会社の部下が「は?マジ意味分かんねーんだけど」ってスマホで話しながらタバコに火をつけてた⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝
    会社ではすごく上品で、いかにも育ちが良い感じで仕事も出来るし社長含め誰からも好かれてる子だから驚いた
    ちなみに会社で、タバコのにおいしたことなかった

    +115

    -7

  • 81. 匿名 2020/10/03(土) 23:12:53 

    >>48
    横だけど
    「外人」は差別用語になったんじゃなかったけ?
    「外国人」って行った方がいいよってことじゃないかな?

    日本国「外」の「人」だから別に外人でもいいとおもうんだこどねぇ
    近年の言葉狩りはスゴいから…

    +38

    -32

  • 82. 匿名 2020/10/03(土) 23:13:10 

    >>22
    それしかない。
    地雷💣相談女

    +247

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/03(土) 23:13:30 

    友達と喧嘩したら、その人が他の友達にも言い触らし、私を孤立させていたこと。
    あいつだけは絶対許せない。一方の言い分だけ信じる友達にも嫌悪感。

    +246

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/03(土) 23:13:36 

    同じマンションに住む子供の同級生の女の子の誕生日会に親子でお呼ばれし、可愛い物が好きな子だったのでケーキの形のクッションをプレゼントしたら、うれしー!大事にするねー♡とママ友と一緒に喜んでいたけど、1か月位して共同のゴミ捨て場に捨ててあった。

    +322

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/03(土) 23:13:37 

    留学先の大家さんとその友達。
    私の下宿先は日本人6人が住んでて大家さんも日本人。ルームメイトの一人Nさん、当時40歳だったんだけど素敵な現地の彼氏ができたんだよね。
    Nさんは肌がニキビ跡の結構目立つ人だったんだけど、彼女がいないときにたまたま大家さんと友達と私とあと数人でその話題になったときに
    「あー、あのアバタの人ね。すごいよね」とか言ってたんだよね。きっと私の事も陰で色々言ってるんだろうなと何とも言えぬ複雑な気持ちになった。

    +129

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/03(土) 23:13:39 

    >>47
    トピずれですが、お金儲けっぽい神社やお寺のお守りは邪念が入っててあまりよくないそうです。最近可愛いお守りとか増えてますけど…。

    +208

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/03(土) 23:13:46 

    課長(男,40代,独身)は、いつもはオドオドしてて人見知りみたいな感じ、
    だけど音楽好きでフジロックとか毎年行く人で一見穏やかそうなのに、人の悪口大好きで、
    しかもフェスで若い子と知り合うことが楽しいそう…
    …それ聞いた時引いた。

    +172

    -5

  • 88. 匿名 2020/10/03(土) 23:13:53 

    >>21
    えぇ〜
    これ特定されるよね

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/03(土) 23:13:59 

    >>81
    そして私の誤字が酷い(笑)
    大人しく今日はねるわ(´`)

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/03(土) 23:14:18 

    あぁ〜〜そうねぇ〜〜

    みたいなホワワンとした感じで話し方もスローだった叔母
    私が学生の時に友達とファストフード店でダベっていたら、その叔母の子がヨチヨチ歩いて私の顔をマジマジと見にきた
    自分の後ろでババーっと早口で捲し立てるように話しているのが叔母だなんて思ってもいなくて、分かった段階でも頭が混乱して受け入れられなかった…
    私は馬鹿正直なタイプなので、それが怖くて怖くてホラー系が全然怖くなくなりました!

    +103

    -18

  • 91. 匿名 2020/10/03(土) 23:14:28 

    >>25
    わざわざTwitter粘着してるやつがなに偉そうにしてんだ
    半額のお惣菜のらなにが悪い、廃棄にならなくてよかっただろ!

    +63

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/03(土) 23:15:09 

    >>28
    私の目が悪いのかしゃがみこんで子猫にエサをあげている風にしか見えない…

    +140

    -3

  • 93. 匿名 2020/10/03(土) 23:15:12 

    大分昔、私が中3で受験の合格発表が来た時期の話
    親戚の大人しい叔母さんに
    「私ちゃんはどこ高に入学するの?」と聞かれ
    「〇〇高校です」って答えた些細な会話だったんだけど
    私がちょっと席を外した際に、
    「〇〇高校なんて私立だから金詰めや誰でも行けるじゃないの、何?子供の多い私達に当てつけかしら」って
    旦那さんに話しているのを廊下から聞こえてしまった
    席に戻ろうかと思ったけど戻るに戻れなかった

    +292

    -3

  • 94. 匿名 2020/10/03(土) 23:15:21 

    裏の顔て多少みんな持ってるよねえ

    +119

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/03(土) 23:15:39 

    >>41
    なんだか恥ずかしいわ。
    先生はあなたと無関係になってせいせいしてるよきっと。

    +241

    -2

  • 96. 匿名 2020/10/03(土) 23:15:45 

    >>76
    いんや、私生活や家族や近隣住民をおざなりにして猫のことばかりになるのね
    地域猫も地域の住民の理解得られてなくても勝手にやってふんぞりかえってたりヒス起こしたり、募金集めまくって用途不透明とかザラにあるから関わりたくない人種

    +5

    -12

  • 97. 匿名 2020/10/03(土) 23:16:11 

    猫をかいはじめたんだけど、今日たまたま旦那が寝てるところを顔の上に乗ってしまってしかも爪をたてちゃったみたいで、そしたら旦那が怒って、猫叩いたんだよね、三回も。痛かったとは思うけどいくらなんでもそんなに叩くなんて。。優しいひとだと思っていたのでみてしまったこちらがショックだ。ねこも、それからおゆうはんも食べないし、心配だよ

    +93

    -71

  • 98. 匿名 2020/10/03(土) 23:16:25 

    学校のぶりぶりな女の子。

    玄関のベンチに一人で座ってたら、もの凄くぶりっ子な子が数人の男と、
    「ウサギのお化けは~…あ!猫又だ♡」「あはは、そんなわけ無いだろ~」
    みたいなよく分かんない会話しながら歩いてきて、玄関についたら男共と別れてその子が一人になった。

    そのまま彼女は私の隣に座ってきて二人きりに。
    そしたら、いきなりイライラオーラ出してきて凄く怖かった。
    しかも、突然思いっきり足を上げて、何かと思ったら飛んでるハエをグリグリ踏み潰した。

    忘れられない。

    +156

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/03(土) 23:16:38 

    >>91
    猫に無責任餌やりしてそう
    やめろよ

    +4

    -17

  • 100. 匿名 2020/10/03(土) 23:17:39 

    職場の子。人の良さそうな顔してまだ人が残ってるの分かっててわざと扉閉めたり、ニコニコ話してるのにその人がいなくなった途端その人の悪口言い出したりする。

    他の人に話してる事(声が高いから丸聞こえ)と、私に話す事が180ど違うなんて事がよくある。裏の顔と言うか隠し切れてない事もあるんだけど、全く気付いてない人もいそうなんだよね…不思議だわ。

    +131

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/03(土) 23:18:26 

    >>84
    メルカリならまだしもごみ捨て場はキッツイね…

    +204

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/03(土) 23:18:29 

    >>41
    さんざん酷いことしてて…。
    加害者って他にも色んなことした癖に都合よく忘れています。色々悪事を受けて先生鬱になったりしたんじゃないですか?

    +209

    -2

  • 103. 匿名 2020/10/03(土) 23:18:57 

    >>56
    わぁ!なるほど。駅名ちゃんと見てませんでした。そう考えると怖いですね!

    +65

    -2

  • 104. 匿名 2020/10/03(土) 23:19:06 

    >>97
    えぇえー猫ちゃん大丈夫!?

    +137

    -8

  • 105. 匿名 2020/10/03(土) 23:20:02 

    >>21
    何がだめなの?w
    お惣菜だって別に良くない?
    保護活動なんてなかなか出来ないし、娘を大学に入れてってすごく立派な人じゃん。
    絶対ただの嫉妬でしょw

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2020/10/03(土) 23:20:05 

    >>21
    いやもう直接言いなよ
    何故不特定多数が見るネットで愚痴るの

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2020/10/03(土) 23:20:17 

    >>65
    ニコニコしてる人が酒やタバコくらい嗜んでるのが裏の顔になるの??
    別に親の悪口言ってるわけじゃないし良くない?

    +202

    -3

  • 108. 匿名 2020/10/03(土) 23:20:24 

    >>65
    喫煙所で吸ってるから問題ないし。
    成人してるならタバコもお酒も問題なし。

    裏の顔ではないよ。

    +206

    -2

  • 109. 匿名 2020/10/03(土) 23:21:25 

    >>64
    客であるこちら側も、携帯ショップの店員さんで「客なんて待たせとけばいいや」って思ってる奴は少なからずいるだろうな。とは薄々感じてる。

    +162

    -4

  • 110. 匿名 2020/10/03(土) 23:23:05 

    みんなから好かれてないママ友が
    「実家からもらった人参。よかったら食べて」
    とみんなに配ったら
    次の日、そのママ友近くの無人販売所に『0円』と書かれた人参が沢山置いてあった

    +28

    -32

  • 111. 匿名 2020/10/03(土) 23:23:17 

    >>2
    ポケモンのモクローちゃんにもこんなのあるのね

    +74

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/03(土) 23:23:51 

    >>92
    どうぞ
    裏の顔を目撃した!体験

    +77

    -6

  • 113. 匿名 2020/10/03(土) 23:24:50 

    >>2
    笑ってしまった

    +72

    -1

  • 114. 匿名 2020/10/03(土) 23:25:15 

    みんなの前では優しいのに私と2人きりになると何故か嫌味ばかり言ってくる友達がいた

    +112

    -2

  • 115. 匿名 2020/10/03(土) 23:25:20 

    >>20
    御守りと拝観料って別料金じゃなかった?

    +102

    -2

  • 116. 匿名 2020/10/03(土) 23:25:41 

    >>36
    それがわかるってことはあなたも張り付いてるのねw

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/03(土) 23:26:25 

    >>8
    >>35
    いつからか、外国人と言うになりましたね!
    昔は、外人でも問題なかった気がしますが、今のニュースとかだと必ず外国人と言うと思うので、時代と共に、言葉も変わってきているのですね…

    今は、外国人と言う方が良いと思います。

    +114

    -5

  • 118. 匿名 2020/10/03(土) 23:27:13 

    >>81
    ごめん、めっちゃわらったwww
    ほんと生きづらい世の中だよねぇ

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/03(土) 23:27:15 

    >>58
    美人や可愛い子も、自分を褒めて持ち上げてくれる人には優しいよねそりゃ。
    私の幼なじみもモデルやってる美人な子だけど、周りからはニコニコして優しい子と思われてるけど、気に入らない子にはかなり容赦ないし、同じモデル同士とかの美人カテゴリーの中だとめちゃくちゃ気強くなるよ。美人同士の蹴落とし合いがはじまるらしい。

    +121

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/03(土) 23:28:29 

    >>26
    どーしたどーした穏やかじゃないねぇ

    +32

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/03(土) 23:29:21 

    >>16
    本人の為に本人に言ってあげてほしいね(笑)

    +253

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/03(土) 23:29:46 

    >>20
    あそこ儲け主義で有名だからね

    +208

    -1

  • 123. 匿名 2020/10/03(土) 23:30:16 

    >>16
    あぁ、、怖い、、うちの子も言われてるかも

    +198

    -1

  • 124. 匿名 2020/10/03(土) 23:31:45 

    >>103
    プリンセスかしら?w…ハハッ🎵

    +77

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/03(土) 23:32:21 

    >>1
    もしかしてらだけど2番目の刺客を防げたかもしれない。

    +92

    -1

  • 126. 匿名 2020/10/03(土) 23:33:56 

    >>20
    初心にかえれ。やね

    +75

    -1

  • 127. 匿名 2020/10/03(土) 23:34:29 

    前の職場で楽しそうに笑いながら話してたのに相手が去ったら「ほんまうざい。〇ねよ」って言ってた事
    嫌いとは聞いてたけど、あまりの変わりようにビックリ
    そこまで嫌いなら必要最低限しか話さなきゃ良いのにって思った

    +128

    -2

  • 128. 匿名 2020/10/03(土) 23:35:53 

    同僚の男性の先生が教室に落ちていた短くなった鉛筆を、ぽいっとゴミ箱に投げ捨てたとき…

    +4

    -15

  • 129. 匿名 2020/10/03(土) 23:36:18 

    >>2
    “ジグザグマ”みたい
    【裏の顔】
    裏の顔を目撃した!体験

    +72

    -3

  • 130. 匿名 2020/10/03(土) 23:36:52 

    >>15
    糖質じゃなけりゃ大女優になれた人なのにね。

    +23

    -2

  • 131. 匿名 2020/10/03(土) 23:37:11 

    よく行くコンビニ店員さんがめっちゃアニメ声というか、何処から声出してるだよって突っ込みたくなり接客してもらうとムズムズしてしまうのだけど

    ある日とあるスーパー友達と一緒いるの見かけたら凄い低い声で話してるの見てドン引きました。

    +109

    -5

  • 132. 匿名 2020/10/03(土) 23:37:30 

    >>20
    あそこの鈴虫って1年中鳴くように品種改良されてるんだってね

    +172

    -6

  • 133. 匿名 2020/10/03(土) 23:37:53 

    中学の時の担任からFacebook経由で、ご飯行こうよ(^^)みたいなメッセージが何度もきたこと。成人してるとはいえありえないし気持ち悪かった。当時はそんな人とは思わなかった。

    +147

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/03(土) 23:38:22 

    >>20
    煩悩坊主

    +67

    -1

  • 135. 匿名 2020/10/03(土) 23:38:47 

    >>23
    また鈴木か。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2020/10/03(土) 23:39:56 

    >>131
    おっと、私の悪口はそこまでにしてくれぃ

    +38

    -2

  • 137. 匿名 2020/10/03(土) 23:40:24 

    >>14
    クソみたいな上司に家族の悪口を言われて悔しくなって蹴ったってことにしとこ!

    +131

    -1

  • 138. 匿名 2020/10/03(土) 23:40:56 

    つい先日!
    大型スーパーの出入り口でau乗り換えキャンペーンのキャッチセールスをやっていました。
    絶対話しかけられるのが嫌だったので、目を合わせないようにしていましたが、視界に入ってこられティッシュを「どうぞ!」と渡されました。その後は道を塞がれ今使ってるスマホのキャリアはどこか、などと質問攻めをされました。普段のセールスマンよりしつこく、「ごめんなさい…忙しいので」と言っても「すぐ終わるので」の一点張り。相手はずっと笑顔でしたが怖かったので、「本当に時間ないんです…」と言ったら真顔で舌打ちされました。
    とても怖かったです。

    +189

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/03(土) 23:42:00 

    >>33
    本当、サバサバ系が一番
    たち悪いね。
    女の嫌な部分いっぱい
    もってる。
    本人も苦しいはずだよね。

    +94

    -2

  • 140. 匿名 2020/10/03(土) 23:43:21 

    >>115
    拝観料500円にお守りはまた別で300円払うよね

    +76

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/03(土) 23:43:45 

    >>115
    普段はそうなのかもしれません、私が行った時はとんでもなく混雑していたので、たまたま?拝観料とお守りを先に買って中に入るシステムだったのですが、
    支払ったのにお守りが貰えなかったので後からもらえるのかな…?と思ったら貰えなくて、周りはみんな持っていたので住職さんにいただけますか?って問い合わせに行った感じです
    結果拝観料はろてくれるかでしたけどねw

    +134

    -1

  • 142. 匿名 2020/10/03(土) 23:43:48 

    >>1
    ミスドで宗教の勧誘なんてしないでほしいね

    +182

    -1

  • 143. 匿名 2020/10/03(土) 23:44:05 

    >>50
    拝観料払ってくねー ってなに?
    なんでそんな話の重要なところで噛むの

    +196

    -20

  • 144. 匿名 2020/10/03(土) 23:45:03 

    会社のいつも人当たりの良い先輩がツイッターに客の文句や知り合いへの愚痴などを言葉汚く書いているのを知ったとき

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/03(土) 23:45:20 

    >>20
    住職なんてそんなもんです。葬式の時、言いたくもないけど、火葬の間の食事会ってのに住職にノンアルついで、今日はありがとうございましたって言ったのにスッゲー態度悪いの。母親は身体が悪いのと兄は頭が悪いので、私が仕方なくつぎに行った。お前が死ねやこのくそ坊主!と思った。

    +285

    -2

  • 146. 匿名 2020/10/03(土) 23:45:23 

    >>124
    王子様の愚痴でも言ってたのかね笑

    +72

    -1

  • 147. 匿名 2020/10/03(土) 23:45:55 

    >>28
    まあね、クソみたいな客ばっか相手にしてるだろうからストレス溜まるよね。

    +164

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/03(土) 23:46:20 

    >>112
    これは…子猫ですね

    +44

    -16

  • 149. 匿名 2020/10/03(土) 23:46:24 

    >>20
    すがる思いで今まで2回程行ったけど願い叶わなかったなw

    +108

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/03(土) 23:47:17 

    >>145
    20年くらい前の話だけどうち葬式の時お経がまさかのカセットレコーダーだった…お坊さんほぼ半寝でタイミングに合わせてチーンってやるだけっていう
    それでちゃんと高額な料金取ってかえったから信じられなかった

    +184

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/03(土) 23:49:38 

    >>97
    猫飼うの強行したやろ

    +104

    -2

  • 152. 匿名 2020/10/03(土) 23:50:25 

    >>97
    その後旦那さんは?
    ごめんねーーーって感じ?
    もうこんな猫知らんって感じで猫に対して怒ってる感じ?

    +66

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/03(土) 23:53:32 

    >>9
    それ裏の顔っていうの?

    +103

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/03(土) 23:55:08 

    >>97
    猫あるあるだからそんなことでキレてたら猫飼い続けられないよ。見てないところで虐待してないか良く見張ってなきゃダメ

    +133

    -2

  • 155. 匿名 2020/10/03(土) 23:55:10 

    数年前友達と居酒屋にいた時。
    わりと早めの時間帯だったので、お客さんはそんなにいませんでした。
    私たちの斜め前のテーブルに30歳くらいの男性が2人座っていました。盗み聞きするつもりはなかったのですが、店内が狭めだったのとお客さんが少なかったので会話が聞こえてきました。
    どうやら中学教師のようで、生徒の悪口を散々言っていました。
    聞いてて悲しくなりました。教師も人間なので愚痴はあると思いますが、子どもの愚痴をあんなに言うのかと思ったら辛くなりました。

    +101

    -11

  • 156. 匿名 2020/10/03(土) 23:55:20 

    >>20
    願い叶ったって声も多いけど確かに商売じみてきたと思ってた
    密避けのせいで今は運営が傾いてそう

    +133

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/03(土) 23:57:48 

    高速バスで隣の通路側に座ってた大人しそうな女の子が休憩場所についた時、立ち上がったので、私も外に出ようとシートベルト外したり、スマホを充電していたので、充電器外したり準備していたら「あの、おりますよね?」と聞いてくれたので「はい!降ります!」とにこやかに返して外に向かったらすれ違い様に「さっさと行けよ」と言ってきたこと
    私も立ち上がる準備があるしまさかそんなこと言われると思わなくてびっくりした
    まだ2時間くらい隣に座って移動しないといけないのに…
    私のために立ってくれてるの気づかず、慌てて外に出なくてごめんなさい
    それから高速バス乗るのも、大人しそうな女の子と会話するのもなんか苦手

    +109

    -9

  • 158. 匿名 2020/10/03(土) 23:58:35 

    >>153
    まんまっぽいよね

    +74

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/04(日) 00:00:32 

    >>1
    勧誘した後ってそんな風に報告とかしてるんだ
    2回勧誘されたことあったんだけどそんな感じだったかもと思うとムカつく

    +193

    -1

  • 160. 匿名 2020/10/04(日) 00:02:47 

    >>38
    どうして捨てられたって気付いたの?

    +181

    -1

  • 161. 匿名 2020/10/04(日) 00:03:03 

    >>65
    ってかアナタもスイミングのコーチのことをガルちゃんに書き込んでるなんて
    立派な裏の顔持ってるって気付きましょう

    +74

    -1

  • 162. 匿名 2020/10/04(日) 00:03:21 

    大学のマドンナ的女の子が、大学の駐車場の車内でバックミラー思いっきり覗き込みながは、爪楊枝でシーハーしてた。笑

    なんとも言えない気持ちになりました。

    +13

    -11

  • 163. 匿名 2020/10/04(日) 00:03:38 

    >>84
    せめて見えないように捨てて欲しかった、、

    +184

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/04(日) 00:03:53 

    接客業特に裏の顔に出くわしやすいよね

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/04(日) 00:05:08 

    >>37
    元ネタはTwitterじゃないの?

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2020/10/04(日) 00:05:22 

    >>16

    怖いけど、まあプロだよね。
    仕事だと仕方ないというか。

    でも実際見ちゃったらダメージくらうよねこちらは。

    +193

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/04(日) 00:06:17 

    >>64
    なんで妊婦さん?
    巨乳はなんとなく分かるけど・・・

    +118

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/04(日) 00:07:06 

    結構前他のトピにも書いたんだけど、若い頃女友達と男友達と遊ぶ事になって居酒屋で女友達と先に飲んでたんだけど男友達から電話が来て急用で行けなくなったと言われた。
    それを女友達に伝えたら「はぁ?来れなくなった?うっざ」と言いながらコンタクトケースを取り出してカラコンを外し出したww

    +98

    -1

  • 169. 匿名 2020/10/04(日) 00:07:53 

    >>35
    めんどくさい世の中になったものよ
    外国人でも外人でもかわんねえのに

    +62

    -1

  • 170. 匿名 2020/10/04(日) 00:07:58 

    >>114
    いる。これ何?舐められてんの?イライラする

    +28

    -1

  • 171. 匿名 2020/10/04(日) 00:09:17 

    >>1
    宗教に心酔してる奴って思考がおかしい

    +152

    -1

  • 172. 匿名 2020/10/04(日) 00:09:45 

    >>20
    学生時代に遠足で行きましたが、怪しいセミナーのような妙に馴れ馴れしい説法に拒否反応が出ました。お茶請けに出されたお菓子に黒いものが入ってたのですが「それここの鈴虫入れてるよー」と、とどめを刺され以来あのお寺はムリです。

    +134

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/04(日) 00:10:48 

    まるちゃん
    表顔[可愛い]
    裏顔[陰気オーラ]

    裏の顔を目撃した!体験

    +7

    -7

  • 174. 匿名 2020/10/04(日) 00:11:26 

    >>97
    弱い生き物に手出すなんてめっちゃ怖い人やん。
    3回もブツ必要ないよね!
    もう2度とそんなことのないように責任持って猫ちゃん見ててあげてほしいです。

    +129

    -8

  • 175. 匿名 2020/10/04(日) 00:11:57 

    私ひとりの時はいつもイライラしてるし舌打ちもするから、ここで書かれてるんじゃないかと読んでてドキドキするww

    +17

    -2

  • 176. 匿名 2020/10/04(日) 00:19:58 

    >>157
    トイレ我慢してたんじゃない?

    +7

    -13

  • 177. 匿名 2020/10/04(日) 00:22:17 

    >>176
    その子は通路側なので、トイレ行きたいと思えば自由にいけるんです
    私が降りると思って気を利かせて立ち上がったのに思ってたように私が動かないからイラついたんだと思うんですけど

    +56

    -4

  • 178. 匿名 2020/10/04(日) 00:22:35 

    >>172
    鈴虫食べさせられかけたんですか?😫

    +21

    -5

  • 179. 匿名 2020/10/04(日) 00:22:44 

    某リラクゼーション施設に通っていたころ、ニコニコしていて明るい店長さん(40代くらいの女性)の接客が好きでした。
    しかし、ある日…。新規のお客さんから店の場所が分からなかったらしく丁寧に説明をしてあげているその女性の声が。
    電話が切れたあと、他のスタッフに「地図みりゃ分かるわよね」と一言。
    すごくショックでそのあとに笑顔で手を振って見送りされたけれど、早く帰りたいくらい怖かったです。
    案の定、そのお店は潰れていました。

    +53

    -16

  • 180. 匿名 2020/10/04(日) 00:24:00 

    >>15
    眉毛…すげーな

    +25

    -1

  • 181. 匿名 2020/10/04(日) 00:26:23 

    >>38
    荷物になるから中身配った箱じゃなくて?

    +179

    -3

  • 182. 匿名 2020/10/04(日) 00:26:53 

    >>97
    動物を虐待する旦那って最低だね

    +110

    -5

  • 183. 匿名 2020/10/04(日) 00:27:01 

    >>177
    すみません、そういうことですか。
    それは嫌な人に当たっちゃいましたね、
    育ちが悪くて可哀想な人だと思って哀れんであげましょう。

    +40

    -7

  • 184. 匿名 2020/10/04(日) 00:29:05 

    >>183
    ありがとう
    ちょっと救われました。なんかこの話はすごくもやもやして、ここに書き込むのもちょっと手が震えるほど怖い出来事でした

    +35

    -10

  • 185. 匿名 2020/10/04(日) 00:31:05 

    会社の20代後半男性

    課長に対しての会話は、声小さくなる
    課長は、気さくで温厚なのに苦手らしい

    元所属していた営業の後輩には横柄になる
    だから言ったじゃんの繰り返し

    同期のシステム担当には、デレデレになる
    仲良くなりたいのに、相手は頭良さそうで冷静

    今度一緒の部署になり嫌な予感しかしない

    +10

    -3

  • 186. 匿名 2020/10/04(日) 00:31:17 

    >>84
    わざとだと思う。

    +108

    -1

  • 187. 匿名 2020/10/04(日) 00:35:06 

    >>184
    ( T_T)\(^-^ )
    そんな奴のことは忘れちゃいな

    +63

    -3

  • 188. 匿名 2020/10/04(日) 00:37:23 

    >>132
    なんだか諸行無常が台無しですね

    +162

    -1

  • 189. 匿名 2020/10/04(日) 00:39:01 

    隣のおばあさん
    話すと普通なんだけど、
    庭に石を投げ入れくるのを旦那が目撃
    ちなみにこっちは何もしてないよ

    +93

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/04(日) 00:40:23 

    >>132
    金儲けのために品種改良までしてるなんて、説法とく資格無いね笑

    +168

    -1

  • 191. 匿名 2020/10/04(日) 00:45:39 

    >>24
    それは本当に穏やかで優しい性格だけど、育ちが悪いというか本人の常識がそれなんじゃないかな?

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2020/10/04(日) 00:51:26 

    >>84
    同じ商品を使っていた別の人が捨てた可能性もあるよ

    +137

    -3

  • 193. 匿名 2020/10/04(日) 00:51:45 

    同じマンションのママ。

    子どもや旦那さんといる時は、いつもひとりで賑やかに喋っていて、こちらにも満面の笑みで挨拶してくるけど、幼稚園送った後とかのひとりの時にすれ違うと、挨拶しないで通りすぎようとする。
    使い分けていて怖い。

    +102

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/04(日) 00:52:04 

    >>85
    そういうシェアハウスや下宿の大家さんって、噂好きのお喋りおばさんが多い印象。あまり好きじゃない。

    +67

    -1

  • 195. 匿名 2020/10/04(日) 00:55:39 

    >>86
    あぁ、そうなんだ…
    なんかわかる気がする。
    アイドルとコラボしちゃって色々売り出してた神社あって残念に思ったな。由緒ある所なのに。

    +67

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/04(日) 00:57:39 

    >>20
    ここの住職と十数年前くらいにコンパしたけど、京都の坊主仲間で揃いも揃って全員外車だった
    質素倹約とは無縁、儲かってるねぇ
    説法聞いて恭しく授与される黄色いお守りって一体…

    +266

    -5

  • 197. 匿名 2020/10/04(日) 00:59:03 

    >>10
    お嬢様学校で有名だった人達はグループ組んで援○うしまくってたよ。20年も前の話しだけどね

    +48

    -3

  • 198. 匿名 2020/10/04(日) 00:59:54 

    >>14
    他人に優しく穏やか真面目に対応してる人ほど、ストレス抱えそうだもんね。タイヤ蹴らないとその人が潰るんだと思う。

    +201

    -1

  • 199. 匿名 2020/10/04(日) 01:00:11 

    新卒で入ってきた後輩(女性)。物腰の柔らかい喋り方で謙虚なのでおとなしめで良い子だなぁと思ってた。

    昼休み、バックルームで他のメンバーも含めて一緒に休憩とってたときの会話で、普通にセフレがいることを話してきた。なんか拍子抜けしたw

    +38

    -4

  • 200. 匿名 2020/10/04(日) 01:00:37 

    >>53
    夫への不満は自業自得だよ。男見る目なかったからでしょ

    +1

    -26

  • 201. 匿名 2020/10/04(日) 01:01:23 

    >>53
    あれ、多分本人達も幸せな生活送ってないからよね。一言荒しコメントして去っていく…レスついてても見ないだろうから通報して消すのが一番だよね。

    +63

    -2

  • 202. 匿名 2020/10/04(日) 01:03:01 

    >>138
    道を塞いで勧誘してきた時点でキャッチセールスという違法行為なので、警察に通報しましょう。

    +76

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/04(日) 01:03:32 

    今まで言えなかったことをここで話します。
    小学生のころ友人と自転車で遊びに行ったけれど転倒して膝を血だらけにして帰宅した日のことでした。いつも優しい母が、「死ねばよかったのに。」と呟くのが聞こえてしまったんです。頭が真っ白になり「えっ?誰が?」と聞いたら「友達がよ〜」と慌てて一言。
    悪夢だったら良いのにと何度思ったことか…
    今でも母は優しく、社会人になり実家を離れた私を心配してまめに電話をくれたり実家に帰るととても喜んでくれるのですが、たまにあの日の出来事を思い出すと辛くなります…

    +130

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/04(日) 01:04:11 

    >>50
    説法聞きたい人はきっちり列に並ばせるから、拝観料払わず並ぶとか無理だと思う
    多分だけど、「二枚欲しい人」って思われたのかな?と思った

    +79

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/04(日) 01:06:42 

    保育園のお迎え。
    いつもお母さんが迎えに来るとさっさと無表情で帰るのに、パパのときはめっちゃニコニコで楽しそうに友達と遊んで帰る子。
    お母さんは普段から口調キツめ

    +28

    -3

  • 206. 匿名 2020/10/04(日) 01:08:40 

    >>203
    それは何かの間違いですよ!

    +99

    -1

  • 207. 匿名 2020/10/04(日) 01:09:08 

    >>77
    アスリート繋がりで言うと
    某メダリストが演技してる人見て転けろと思ったとかシレーっと言ってて怖い世界と思った

    +62

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/04(日) 01:11:24 

    >>203
    あなたのことでは無く、本当に友だちのことだったのでは?
    私もよく職場のストレス溜まって家で悪態吐いちゃうんだけど、娘に聞き返されて焦ったことがあるので。

    +51

    -11

  • 209. 匿名 2020/10/04(日) 01:13:56 

    >>208
    いやいや友達のことだったとしても恐ろしくない??

    +103

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/04(日) 01:14:19 

    >>97
    フェイクであって欲しい
    寝込みを急襲しますれたからと言っても弱者を叩くとか…
    旦那の事捨ててしまいそう

    +64

    -2

  • 211. 匿名 2020/10/04(日) 01:14:38 

    >>2
    汚れてて臭そう。
    載せるなら新品にして下さい。さすがに気持ち悪いです。

    +1

    -110

  • 212. 匿名 2020/10/04(日) 01:16:43 

    >>98
    ハエふみつぶせる反射神経の良さww
    そんな本能研ぎ澄まされてそうな女の子なら、猫又なんて寝言みたいなもんでしょ、言い続けるのそりゃストレス溜まるだろうよwww

    +109

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/04(日) 01:17:10 

    >>202
    知らなかったです!教えてくだってありがとうございます

    +31

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/04(日) 01:18:05 

    >>132
    ただ孵化をずらしてるだけじゃなくて?

    +45

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/04(日) 01:19:25 

    >>97
    旦那、読む限りねこにごめんねって謝ったり慰めたりもしてなさそうだね。旦那に出てってもらうか、主の実家に猫預けた方が良さそう。
    叩いて悪く思ってないなんて、ねこが危ないよ。

    +103

    -2

  • 216. 匿名 2020/10/04(日) 01:19:34 

    >>145
    急なお兄さんディスりに笑った

    +203

    -1

  • 217. 匿名 2020/10/04(日) 01:21:01 

    >>32
    リーンリーンってなく虫だよ。

    +84

    -1

  • 218. 匿名 2020/10/04(日) 01:26:17 

    >>49
    抱きしめられるのが嫌だっただけ。
    撫でられたり抱っこを喜んでたからって、何しても喜ぶわけじゃない。彼が(抱きしめるのをやめて)顔をのぞき込んだから、猫の顔が戻ったんだよ。

    +58

    -2

  • 219. 匿名 2020/10/04(日) 01:26:29 

    裏の顔を目撃した!体験

    +146

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/04(日) 01:30:00 

    学校一、ポワンおっとり色素薄い天然カールの女の子に告白した男子と仲良かったんだけど、
    告白の結果どうだった?って聞いたら
    〇〇ちゃんですか?って言ったらはい。って言ったのに、電話の向こうは妹で、知らずに告白したら、
    おねぇちゃーん、この人お姉ちゃんのこと好きっていってるー。って。
    パニックになり電話切ったらしい
    断るにしても性悪過ぎてビックリした

    +7

    -20

  • 221. 匿名 2020/10/04(日) 01:33:54 

    >>178
    住職のブラックジョークでした。生徒たちがドン引いて慌てて虫ちゃうでーと訂正してましたが、残した子多かったです。

    +100

    -2

  • 222. 匿名 2020/10/04(日) 01:42:14 

    >>195
    神田明神ですかね…
    残念ですよね。昔からずっと初詣に行っていたのですが、いつからかオタクが増えてしまいましたね。

    +37

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/04(日) 01:49:41 

    >>8
    3人一組で雇うって
    なんかの本で見たよ。
    ずいぶん前だけど

    +35

    -1

  • 224. 匿名 2020/10/04(日) 01:55:03 

    >>1私も誘われたことあるけど、宗教に誘ってくる人ってみんな「超絶良い人」って感じなんだよね。マニュアルがあるのねきっと。

    +124

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/04(日) 02:05:24 

    >>196
    えぇ。何度か行ったことあるんだけどもう行く気無くした。

    +42

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/04(日) 02:08:29 

    >>20
    ん?無表情で参拝料払ってくねーってどういう意味??
    私の読解力がなさすぎて理解できぬ

    +145

    -4

  • 227. 匿名 2020/10/04(日) 02:10:57 

    >>145
    義理実家に来る住職もかなり態度が悪いよ。
    トイレどこって聞いただけなのに鬼形相。
    とにかく偉そうで気に入らない。
    義理母が丁寧に対応してるから調子にのってる。
    親戚が沢山来てるときと家族しかいないときの態度が違いすぎて引く。ありがたいはずの説法も全く入ってこない。

    +103

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/04(日) 02:15:04 

    >>27
    自分の中で処理しようとしてたなら
    健全で全く問題ないと思う

    +56

    -1

  • 229. 匿名 2020/10/04(日) 02:17:30 

    >>34
    実際ノルマとかあるのかな?
    宗教団体の上の人たちってノルマきびしいイメージ

    詳しい人いたら教えてほしい

    +33

    -1

  • 230. 匿名 2020/10/04(日) 02:34:09 

    >>7
    むしろなんかかっこいい笑

    +19

    -56

  • 231. 匿名 2020/10/04(日) 02:43:18 

    >>1

    主、それはセーフだから話せるんだよ、、、
    私なんかアウトなのを3回も体験してしまったからトラウマだよ
    裏の顔からはトピずれになるけど

    去年カフェやファミレスで隣の席の人が投資話受けてて書類にサインしてた
    話してる方は全身ブランド、聞いてる方は貧乏学生みたいな格好やいかにもお金がないおじさんとか

    堂々と勧誘してたけど、儲け話の部分になると小声
    まるでテクニック使ってるみたいだった
    居た堪れなくなり急いで食べて帰ったけどあれは間違いなく詐欺だ

    +129

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/04(日) 03:00:40 

    >>97
    3回も叩くのはおかしい
    お前も同じ目にあわせたろかって話
    てかいくら爪立てられたかってカッとなって3回も叩くのは頭おかしいよ、それ虐待でしょ
    子ども産まれたら同じことしそう

    +82

    -2

  • 233. 匿名 2020/10/04(日) 03:05:51 

    >>24
    裏で呼び捨てにしてるのが出ちゃったのかな?

    +28

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/04(日) 03:22:43 

    >>228
    私も!文字に起こすことによって浄化できることもあるからそう思うし、たまにやってます。
    書き終わったらビリビリに破って捨てるけど。

    +25

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/04(日) 03:57:45 

    >>138
    たとえ断られても客の前で舌打ちとか頭おかしい。お店側に伝えてもいいと思う。

    +78

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/04(日) 04:16:10 

    >>226
    私も最初理解できなかったけど、拝観料払ってね!って事じゃない?

    +88

    -1

  • 237. 匿名 2020/10/04(日) 04:49:58 

    >>20
    それ住職さんが勘違いしてるのかな?
    支払いやお守りって住職さんじゃなくてお手伝いさんみたいな人がやってるよね、お茶やお菓子も。
    あんまりそこらへんは住職さん分かってないと思う。
    私が何回か行った時はお守りは住職さんの話し聞いてから帰りに支払ってお守り貰うかんじだったけどな。
    話し聞いてるときお守り持ってる人いたっていうのは、話を2回聞いてる場合もあるよ(途中から入ってきた人は次の会で聞いてもいいよってなってた)。あとお礼参りだったら前に参拝したことがある人が持ってくるよね!

    +35

    -1

  • 238. 匿名 2020/10/04(日) 05:29:39 

    優しくてしっかり者のママ友が
    不登校になったクラスメイトの事を
    「あんな臭い子、もう来なくていいわ〜。」と笑いながら言っていた。

    +43

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/04(日) 06:27:58 

    >>232
    そうなんだ…。
    私、猫好きだけど、当然だと思った。

    +5

    -21

  • 240. 匿名 2020/10/04(日) 06:33:58 

    >>239
    うちは子猫のとき、悪いことしたら鼻をピンッてしてたら、やっちゃいけないことなんだと学んでた。今でも悪さするけどね。可愛いから許す
    叩くのはどのくらいの強さだったか分からないけど、猫が怯えるほどなら虐待になってしまうよ

    +44

    -2

  • 241. 匿名 2020/10/04(日) 06:44:16 

    小指で鼻をほじる部長

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2020/10/04(日) 06:55:57 

    >>153
    この倹約家さんか、いつもニコニコ聞き流していたのに、この前…
    とかだったらわかるけどね。

    +51

    -1

  • 243. 匿名 2020/10/04(日) 07:10:03 

    >>157
    親切な行為=心配りのできる優しい人。
    だと思っちゃうから、意外性にショックな事ありますよね。
    ちょっと口が悪い女の子だったとか。
    せっかく気遣いできるのに、もったいない!

    +43

    -2

  • 244. 匿名 2020/10/04(日) 07:21:36 

    >>110
    性格悪いママばかりで怖い。人参作った実家の親も可哀想。
    貰っといてそんなことするなんて、好かれてないその人より回りが性格悪いんじゃないの?みんなでってのも震える~~

    +95

    -1

  • 245. 匿名 2020/10/04(日) 07:28:32 

    似たようなことあります

    喫茶店の隣の席で怪しい勧誘を30才くらいの先が尖った靴履いたスーツのイケイケ風な男性が、昔ギャルだっただろうなっていう話し方の40才くらいの女性2人を勧誘していました。

    登録して、会員を増やすだけの仕事、会員を増やした数でグレードが上がる、グレードが上がれば借りたお金の何%かがキャッシュバック、お金は借りるほど得、僕はこのロレックス買うのもほぼタダみたいなもんだった、のようなこと話してました
    で、帰るとき僕の評価して欲しいんでサインお願いしますっていって、さっきから思ってたんだけど、お姉さんは長澤まさみ、お姉さんは深キョンに似てるよね!って無謀に褒めて、女性陣はまんざらでもない顔してるし…

    喫茶店出たところでさっきの男が車で誰かと電話していて、ノート必死でめくってペコペコしながら話していて、
    ああ、詐欺も大変だな…って思った。

    +29

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/04(日) 07:30:05 

    >>220
    ごめん、それのどこが性悪なのかわからない。妹の反応も普通では?

    +27

    -3

  • 247. 匿名 2020/10/04(日) 07:30:56 

    とあるドコモショップの店長がうちの病院に入院になり、自分で院内の駐車場で自損で車当てといて病院の対応が悪いとか親子で理不尽なクレームをオラオラで言ってきた
    店で色んな客相手にしてニコニコ対応してて、しかもショップでは駐車場内の事故には責任持てませんて書いとるから分かるやろうに、中身はこれかと思って笑えた

    +50

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/04(日) 07:33:12 

    >>224
    そうそう。声のトーンとか。
    信用して貰えるが第一だもん!!保険の勧誘と一緒よ

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/04(日) 07:34:41 

    >>231
    ほんとに稼いでたり儲けてる人っていかに自分は凄いか話したいから大きな声で自慢するもんね

    +15

    -2

  • 250. 匿名 2020/10/04(日) 07:44:53 

    >>64
    携帯ショップの店員てみるからにだるそうだったり、こっちが質問しても面倒くさそうにする人ばっかりだから、そんなの裏の顔でも何でもない。

    +47

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/04(日) 07:46:27 

    >>203
    親ってのにも、表の気持ちと裏の気持ちがあります。一瞬でもそう思ったのかもしれません。

    +13

    -2

  • 252. 匿名 2020/10/04(日) 07:51:50 

    >>3
    世の中そんなもんです。人を安易に信用してはいけないのです。

    +115

    -1

  • 253. 匿名 2020/10/04(日) 07:56:57 

    >>22
    で、そのイケメンは、まんまと騙されたのかな?

    男の人って、簡単に騙されるよね。

    +78

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/04(日) 08:11:46 

    >>201
    思った
    毎日求められて幸せな人はわざわざ夫の悩みトピ開いて要らんこと書かないよね笑

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/04(日) 08:12:00 

    >>97
    うちの旦那と真逆だわ。猫ハウスにコロコロかけて掃除してあげてるのに、ブラシ優しくかけてあげてるのに、最後に猫にキレられて血だらけにされてるけど、一切怒んない。むしろ躾に悪いから少しは怒らないと!って私からさらに怒られてる。

    +10

    -23

  • 256. 匿名 2020/10/04(日) 08:13:34 

    >>18
    その子が自分を有利にするためか、>>18さんを孤立させて独り占めするための対人操作だと思う

    周囲が自分の目で>>18さんを見てくれていれば良いけれど、鵜呑みにされたら大変
    その子の詰めが甘いことを祈るマジで

    +127

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/04(日) 08:16:45 

    >>131
    よく行く100均の店員さんもアニメ声
    今でこそ認知されたのかもだけど、それにしたって仕事でどうなん?っていつも思う
    まあ裏の顔あるなしは知りませんけどw

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/04(日) 08:26:27 

    >>237
    私も思った。
    住職さんに言う主、強ぇ。

    +31

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/04(日) 08:34:40 

    >>155
    やっぱり教師ってクソだな

    +12

    -5

  • 260. 匿名 2020/10/04(日) 08:36:33 

    >>18
    自分を有利にするために>>18さんを犠牲にしたか、悪評を流して、>>18さんが孤立したところを独り占めにするための対人操作だと思う

    周囲が鵜呑みにしなければ問題ないだろうけど、そうじゃなかった場合は吹聴された認識を覆すのが面倒なやつです

    その子がパーソナリティ障害かどうかは断言できないけど、対人操作ではあると思うのでリンク貼ります🦍💨💨💨
    対人操作|境界性パーソナリティ障害
    対人操作|境界性パーソナリティ障害bpd.nerim.info

    境界性パーソナリティ障害の症状を紹介します。対人操作は境界性パーソナリティ障害の特徴的な症状です。自分を有利にするために、嘘をついたり、悪口を言ったりします。

    +27

    -1

  • 261. 匿名 2020/10/04(日) 08:57:13 

    >>153
    裏の顔とは違うと思います。

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2020/10/04(日) 08:59:44 

    >>203
    うちの母も言いそう。

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2020/10/04(日) 09:10:28 

    >>28
    盗撮きっも!!!!

    +85

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/04(日) 09:24:21 

    >>211
    あなたが1番気持ち悪い

    +37

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/04(日) 09:26:10 

    >>11
    こんな何万人もいる掲示板で言われても、、

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2020/10/04(日) 09:32:12 

    >>231
    私も何度か見たことある。
    都心のチェーン店でやってることが多い。

    そもそも儲け話を人に教えるわけないんだからさって思うけど貧乏学生は嬉々としてお話聞いちゃうんだよね。

    +37

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/04(日) 09:42:45 

    >>202
    そうなんだ
    前同じ不動産屋に信号機の前とかで3回捕まってすごくしつこかったから
    なにかすればよかったな

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/04(日) 09:54:34 

    >>132
    鈴虫BGMじゃないの?

    +12

    -2

  • 269. 匿名 2020/10/04(日) 09:57:36 

    >>64

    お客さんを捌いていかないといつまでも終わらないのにね。

    どんどん増えて店閉めれないやん。

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/04(日) 10:10:08 

    >>33
    サバサバ系なら可愛い系を悪く言ってて普通じゃん?裏でも無さそう。

    相入れない関係だもの。

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2020/10/04(日) 11:02:46 

    >>138
    舌打ち?
    人の通行を邪魔した挙げ句、思い通りにならないと舌打ちって、渋谷の柄悪いキャッチみたいだね。私なら店か会社にクレームつける。

    +34

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/04(日) 11:15:04 

    >>203
    うーん、友達に言ったとしても嫌だなぁ

    +68

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/04(日) 11:22:50 

    >>20
    去年初めて行って要領が分からなくて、上でウロウロしてたら坊さんに、初めて?説法聞かないかん!ってキツく言われて、2度と行かないと決めた!
    めっちゃ感じ悪かった!

    +59

    -3

  • 274. 匿名 2020/10/04(日) 11:23:11 

    >>49
    「神級に可愛いし」

    この台詞が無理w

    +31

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/04(日) 11:46:52 

    >>1
    私自身です。不妊で治療をして、精神的にもまいってしまっていたとき、私をずーっといじめてた人が結婚して子供がいて幸せそうだと言う話を聞いた時。
    なんで辛い思いをした私がこんなにつらいのにいじめっ子だったあの人が幸せなのと思った瞬間自分のなかにこんな感情があるのかと悲しくなった。

    +42

    -5

  • 276. 匿名 2020/10/04(日) 11:54:12 

    >>229
    家族にエ○○がいます。私は無宗教です。
    奉仕活動はエ○○を知ってもらったり広めたり興味がある方には一緒に勉強をしたりする活動です。
    冊子にはノルマはありません。ただ冊子をもらうと興味がある方だと思われてしまい何度も自宅に来ます。
    一切興味がない場合は、冊子は受け取らず自分が信仰してる宗教を伝えるか、無視するか、断るか、何も信仰してなければ違う宗教名を伝えて下さい。
    奉仕活動をしてる方は信仰が強い方が多いので断ってもまた来ると思いますが何度も断って下さい。

    +37

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/04(日) 12:00:36 

    >>224
    コンビニのコピー機に忘れてあったというアムウ○イのマニュアル(笑)
    裏の顔を目撃した!体験

    +33

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/04(日) 12:08:28 

    >>18
    誰かを陥れてでも自分が注目されたいという、
    自分勝手な女の人によくある行動だと思います。

    +103

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/04(日) 12:19:15 

    >>20
    20年ちょっと前に2回行って、2回とも願いが叶いました!偶然とはいえ嬉しかったのですが、まぁ、儲かってるだろうし、裏はそんなもんよねー。。

    +8

    -4

  • 280. 匿名 2020/10/04(日) 12:41:04 

    >>20
    20年近く前、修学旅行で訪問した際は、説法のあと
    希望者だけがお守りを買う形でした。

    説法が終わり、さーて帰るかと腰を上げたら「お守り!お守りは!?」と
    住職とお手伝いさん達が大合唱。
    物凄い違和感がありスルーしましたが、今は説法の段で
    払わせてお守りも強制なのね…燃える商魂!

    +73

    -1

  • 281. 匿名 2020/10/04(日) 12:55:40 

    義甥にお菓子をコンビニで買ってあげる時に、甥がお菓子選んでて私がその場から離れたら義姉が甥に「ハリボー買ってもらいなよ」って言ってるのが聞こえたんだけど買った後に義姉が「え?あんたハリボーなんて選んだの?!高いのにごめんね」と言われた事。

    +52

    -1

  • 282. 匿名 2020/10/04(日) 12:57:48 

    >>20
    説法終わったらお守りを受けるんですが、結構な人数が殺到しますよねー
    お渡ししてはる方も前もって人数別に分けて用意してはったと記憶してます
    結構忙しいためか不機嫌な対応されることもありましたね 😭




    +18

    -1

  • 283. 匿名 2020/10/04(日) 13:01:46 

    >>221
    皆が残したお菓子を次のグループに出してると思う…

    +36

    -1

  • 284. 匿名 2020/10/04(日) 13:03:00 

    >>281
    ゴメン、ハリボーって何?
    高いの?

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2020/10/04(日) 13:07:07 

    ちょっとした名家の生まれで美人で大人しくて頭よくて先生受けよくてチヤホヤされてた友達が私が少しでも褒められたことを知ると豹変して「死ね!」とか暴言吐いてきた

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/04(日) 13:07:38 

    >>276
    冊子渡しのノルマがあるのかと思い、勝手に協力するつもりで受け取ったことがありました
    今はインターホンが鳴っても居留守使ってます

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2020/10/04(日) 13:28:06 

    >>20
    馬鹿にされてるね。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2020/10/04(日) 13:29:28 

    >>32
    鈴虫寺。

    +46

    -1

  • 289. 匿名 2020/10/04(日) 13:30:04 

    >>136
    むしろアニメ声出してるときってどういう心境なの?使い分けの基準というか。
    職場の元同僚は職場ではアニメ声だったんだ…
    プライベートはしらないけど、あれは素の声では無いはず。

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2020/10/04(日) 13:31:34 

    >>284
    ただのグミだけど海外のだから一袋300円くらいかな?

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/04(日) 13:34:31 

    >>203
    おかあさん生理前だったのかね?
    きっとおかしかったんだよ、そのいっときだけ。

    +35

    -4

  • 292. 匿名 2020/10/04(日) 13:53:51 

    >>53
    そんな嫌味を言うあんたを選んだ旦那も相当趣味悪いね、ってかんじだよね。
    しかも、わざわざそういうコメントをする人はやはり何かに満たされてないらしい。

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2020/10/04(日) 13:56:44 

    >>275
    そういう感情は誰にでもあるよ。けどそれを表に出すか出さないかな違いかなと思う。

    +25

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/04(日) 14:32:10 

    >>97
    お前も黙って見てないで馬鹿男を30回殴って躾しておけよ。

    +34

    -6

  • 295. 匿名 2020/10/04(日) 14:55:09 

    >>146
    接客業だから大変だよ。写真撮影でも順番守らなかったり舞い上がっててマナーの悪い客が多い。
    ブスっ!とした表情を撮られたりsnsに上げられる訳には行かなくて、怒ってても笑顔。大変だと思う!

    +25

    -1

  • 296. 匿名 2020/10/04(日) 14:56:22 

    >>2
    何これ(笑)おもしろい!
    家にあるキャラクターのついてる靴下全部裏返してみます!

    +46

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/04(日) 14:57:23 

    >>281
    これこそ裏の顔って感じ。なんてことないように見えてこっちは一生覚えてるやつだね!

    +27

    -0

  • 298. 匿名 2020/10/04(日) 14:58:44 

    >>296
    ていうか、裏返して洗濯しないの?

    +2

    -9

  • 299. 匿名 2020/10/04(日) 15:03:13 

    >>203
    当事者じゃないけど、いくら勘違いだと訂正されても、残るパターンよ
    優しいほど、これも嘘なのかな?義務で優しいお母さんをやってるのかな?って疑うよね
    でも実害がないならマシ?だと思う
    心には残るだろうけどさ

    +35

    -0

  • 300. 匿名 2020/10/04(日) 15:17:45 

    >>157
    準備するの遅くない?
    配慮して通路側が立ってやってんのに、そこからさらに降りますよね?と声かけてしてやってるのに、まだ充電器もたもたはずしてその他準備してる窓側の人とかめんどくさすぎる。

    +61

    -11

  • 301. 匿名 2020/10/04(日) 15:18:02 

    >>2
    やばい顔してるー!!笑笑
    ママだけに見せる真実の顔だったりして。

    「おたくの息子、また靴下裏返して洗濯だしたぜ、ソロソロキレちゃおうか〜!?」

    +34

    -1

  • 302. 匿名 2020/10/04(日) 15:22:36 

    >>132
    え…!?

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2020/10/04(日) 15:23:38 

    >>18
    まみn?

    +0

    -8

  • 304. 匿名 2020/10/04(日) 15:25:41 

    >>277
    知らないって方が丸め込まれる系になってない?

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2020/10/04(日) 15:42:43 

    >>293
    この感情が怖くて誰にも言ってません。
    優しい言葉をかけてくださってありがとうございます。

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2020/10/04(日) 16:10:37 

    >>18
    謎って思えるの性格良すぎるよ!
    その子は同性の18さん蹴落としつつ異性から好かれたいだけの嫌な奴だったんだよ…
    私ならブチ切れまくってる

    その子は結局イケメンと付き合えたのかな?
    イケメンに見る目があることと18さんにこれ以上被害ないことを祈る!

    +102

    -1

  • 307. 匿名 2020/10/04(日) 16:29:52 

    職場の社長は表向きは、滅多に怒らない優しい感じの人だけど、裏では社員の悪口ばかり言っていた。
    それから社長には仕事以外の話はしないようにしている。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2020/10/04(日) 16:54:37 

    >>289
    なんか仕事だと勝手に峰不二子みたいな声になるから自分じゃどうしようもないんだよ。
    歌を歌う時に地声じゃない感じでさ。

    +4

    -3

  • 309. 匿名 2020/10/04(日) 17:27:39 

    >>229
    昔韓国系の宗教に何年か通わされましたが。ハッキリとしたノルマはなかったですが、沢山連れて来ないと!みたいなプレッシャーが凄いです。連れてくるのが当たり前。
    上の人達は、今日は何人と目標立ててやってる感じでした。
    皆様それだけの為に、人生捧げているようです。
    周りが全員そんな感じなので、やらないと気まずい感じになります。
    体調悪いと言っても、連れてきたら、神様が元気にしてくれる!みたいな感じです。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2020/10/04(日) 17:35:21 

    >>15
    なんで眉毛整えないんだろうね
    プライド?

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2020/10/04(日) 17:39:35 

    >>290
    グミなんだね
    教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/10/04(日) 17:41:07 

    >>196
    お坊さんは贅沢三昧してる人多いよね。
    子供の学校(私立)の同級生もその兄弟も、いいもの食べたり海外旅行行ったりとそりゃー贅沢してるよ。

    +41

    -0

  • 313. 匿名 2020/10/04(日) 17:50:17 

    BUMPのベースの直井
    結婚を隠して複数人と不倫
    まさかそこまで
    裏の顔を目撃した!体験

    +0

    -9

  • 314. 匿名 2020/10/04(日) 17:55:12 

    >>16
    教員やってるけど、職員室では子供の悪口だらけです。特に体育会系の先生は酷い。「あいつの頭じゃどこの高校も無理だろ」「やべぇ位バカだな」とか普通に言っています。保護者の悪口も。
    最初は引いたけどもう慣れましたね。

    +37

    -14

  • 315. 匿名 2020/10/04(日) 18:01:49 

    >>15
    ヒロシが女装しとるんかと思ったら違った

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2020/10/04(日) 18:12:16 

    >>98
    その子と友達になりたいw

    +14

    -1

  • 317. 匿名 2020/10/04(日) 18:17:06 

    >>237
    私も行ったことあるのですが、説法のあとお守りを買って、願いが叶ったらまた返しに来てねみたいなこと言ってたので元々持ってたお守りを持ってた可能性ありますよね!

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2020/10/04(日) 18:19:03 

    >>97
    なんでそのクソ男叱らないの?がいじなの?

    +14

    -6

  • 319. 匿名 2020/10/04(日) 18:23:27 

    >>275
    仕方ない。それも人間。

    それ以上、恨んだりは自分の為に良くないけど、思う分には普通の感情だと思いますよ。

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2020/10/04(日) 18:28:55 

    >>189
    防犯カメラ必須

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2020/10/04(日) 18:32:06 

    >>7

    俺もかっこいいと思ってしまった

    命に関るから駄目なんだとは思うんだけどね

    +1

    -42

  • 322. 匿名 2020/10/04(日) 18:32:11 

    >>97
    怒りがコントロールできない人ってヤバいよ。
    しかも相手が小さい動物なのに。
    私の父も子供相手にそんな感じだったから、代わりに殴り返したくなったわ。

    +44

    -1

  • 323. 匿名 2020/10/04(日) 18:52:35 

    >>203
    氷点の夏枝を思い出した

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2020/10/04(日) 18:57:24 

    カフェで食事してたら綺麗な女の人が近くの席に座ってきたんだけど、ノートを開いて何をするんだろうと思ってたら騙されたとか金かえせとかふざけるなとか誰かに対する恨みつらみをバーっと書きだして白紙のノートが埋まっていって怖かった

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2020/10/04(日) 18:59:44 

    前に歯医者に歯科助手として就職したんだけど、そこで自分に仕事内容とか色々教えてくれた人が怖かった。
    他の先輩たちと一緒にいるときは穏やかでおしとやかな感じで自分にも話しかけてくるのに、2人きりになるとあからさまなため息からはじまって、こっちが話しかけても目線を合わさず時々無視されてた。仕事も2人きりになると聞いても教えてくれなかった。
    自分が結婚を機に辞めることになったとき、みんなの前で使っていない料理本とかキッチン用品あげるよーって言われてみんなもその人に優しいねとか言ってたけど、いざ辞める日に帰り際に紙袋持たされて家に帰って開けたら使い古したようなものばっかりだった。

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2020/10/04(日) 19:05:08 

    >>34
    本音もなにも、冊子受け取ってたら興味あると思うと思うけど。

    +18

    -0

  • 327. 匿名 2020/10/04(日) 19:14:02 

    >>145
    うちのお寺の住職もひどい。祖父が亡くなって母が住職に葬儀のお願いに挨拶に行ったら「高くつくよ〜わかってるよね?」ってお金のことを言われた。離婚しててシングルの母が家を引き継ぐから、男手がないからってバカにしてくるクソ住職。

    +60

    -0

  • 328. 匿名 2020/10/04(日) 19:15:17 

    >>157
    こっちのペース無視して先に立って待つ方が
    おかしいと思うよ?
    あんたのペースでこっちが動くと思うなって感じ
    たまたま運が悪かっただけだよ!
    どんまい

    +23

    -2

  • 329. 匿名 2020/10/04(日) 20:07:49 

    >>319
    ありがとうございます。嫌な人間だなあと落ち込んでしまいました。もっと優しい人間になりたいです。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2020/10/04(日) 20:20:36 

    >>203
    産んで後悔してる親も多いからね
    虐待されなかっただけマシ

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2020/10/04(日) 20:21:48 

    >>281
    子供も混乱するよね
    可哀想

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2020/10/04(日) 20:25:52 

    >>97
    いや、貴女がねこちゃん守ってあげて

    +11

    -1

  • 333. 匿名 2020/10/04(日) 20:55:55 

    >>132
    品種改良っていうより、一年中鈴虫が鳴くように温度調節とかで管理して常に鈴虫が生きていられる環境を作った(作るのに成功した)って説法で言ってた気がする

    +27

    -1

  • 334. 匿名 2020/10/04(日) 20:56:00 

    >>310
    この頃みんな眉毛かまわなかった。細眉はクラブのママや中井さんて感じでちょっとカタギの女っぽくないイメージ。

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2020/10/04(日) 20:57:06 

    >>311
    え、知らないで嫌味コメントしたの?

    +0

    -9

  • 336. 匿名 2020/10/04(日) 20:58:03 

    >>110
    もらったママ友が人参を無人販売所に捨て置いたってこと?

    好かれてないママ友が「実家からもらった」と嘘をついて配ったってこと?

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/04(日) 21:01:16 

    >>7
    おならしながら、と思ったら、違ってた。

    +36

    -1

  • 338. 匿名 2020/10/04(日) 21:01:59 

    >>335
    横だけど、どこが嫌味なんだろう。何も感じなかったよ。

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2020/10/04(日) 21:04:18 

    >>336
    たぶん後者

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2020/10/04(日) 21:06:19 

    >>41
    そりゃあんたが悪い。
    恥を知るべし。

    +24

    -0

  • 341. 匿名 2020/10/04(日) 21:07:55 

    >>246
    本人が妹のフリしたんじゃない?

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/10/04(日) 21:10:18 

    >>269
    捌き切れなくてあとは、帰すんですよwwwwもう閉店時間近づいているので用件だけ聞いて次回予約最優先しす、いつご来店されますかて。どっちみち今回だけじゃ終わりませんねーとか。だからぶちギレられるんだよね。もう閉店閉業しました!

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2020/10/04(日) 21:11:33 

    >>277
    「大変ねー。」って言えば終了できるのだろうか?

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2020/10/04(日) 21:12:29 

    >>3
    でも裏の顔が早目にわかって良かったですね
    色々プライベート話しすぎると怖いし

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2020/10/04(日) 21:13:03 

    >>167
    妊婦はおっぱい大きいとか、性的興奮するみたいでした。妊婦萌え?ってやつ?
    自分も分からない分かりたくもないこじれた変態の話なので。

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2020/10/04(日) 21:15:06 

    >>203
    そんな出来事あっても歪まずお母さんと普通にお付き合いしてきた203さん偉いね!!あなたは強い人だ。

    +24

    -0

  • 347. 匿名 2020/10/04(日) 21:15:59 

    >>148
    子猫に見えて。。。
    タバコを持つ右手ですね。。。

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2020/10/04(日) 21:16:29 

    >>314
    先生という職業って早くて大学卒業後に職員室だけの中で何年も過ごすから視野が狭いし ずぶとくないとやっていけないから だんだん性格悪くなっていきやすいし、優しい人は病んで辞めていくと聞きました。

    +47

    -1

  • 349. 匿名 2020/10/04(日) 21:17:59 

    >>65
    元喫煙者からすると、あー、吸うんだくらいにしか思わないけど、全く吸わない人から見ると柄悪く
    臭いや周りへの配慮にかける?

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/10/04(日) 21:22:23 

    >>239
    猫好きじゃなくて、自分の言うこと聞く猫が好きなんやろ

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/10/04(日) 21:22:55 

    >>61
    犬さん頭いい!

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2020/10/04(日) 21:25:13 

    >>64
    それは薄々感じていました。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2020/10/04(日) 21:26:46 

    >>79
    女って怖い

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2020/10/04(日) 21:27:45 

    >>83
    敵に回すと怖いタイプの女ですね

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2020/10/04(日) 21:33:32 

    >>20
    プライベートはソープ通いで女遊びがすきな住職が結構いるのを知った時は ショックでした。

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2020/10/04(日) 21:36:32 

    >>300
    確かに遅いけど、通路側の人も早すぎるのでは?窓側の人に「すみません」とか声かけられてから立てばよいのに。

    +23

    -1

  • 357. 匿名 2020/10/04(日) 21:36:36 

    >>14
    ドラマでもあるじゃない
    主人公が悔しくて物にあたるの
    全然裏の顔というよりは分からないように物に当たってて良いとかさ

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/10/04(日) 21:37:00 

    地元で子どもに優しくて腕も良いと評判の歯医者。私も小さい頃からお世話になって、学生のとき受付のアルバイトしてたのですが

    ドケチのセクハラジジイで
    掃除もめちゃくちゃ適当でした………

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2020/10/04(日) 21:37:32 

    >>20
    数年前に修学旅行で同じグループの友達と行こう!って言ってたけど結局行けなかったところだ〜
    口コミめっちゃ良いのに!

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2020/10/04(日) 21:44:11 

    >>70
    あなた、きっと美人か可愛いひとなんだね!
    おブスに僻まれたってことで、疎遠にしたらいいよ!気にしない気にしない⭐︎

    +32

    -1

  • 361. 匿名 2020/10/04(日) 21:56:35 

    >>7
    同じようなあざといフワフワ系の同僚が、帰りの車の信号待ちでスマホ弄ってて、こんな時でも我慢出来ないなんてと呆れた。パトカーに捕まればよかったのに。それを見て本性は性悪だと確信をもった。

    +2

    -12

  • 362. 匿名 2020/10/04(日) 21:58:02 

    >>20
    京都の人ですな〜
    当然腹黒ですよ。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2020/10/04(日) 22:00:36 

    >>61
    プロ彼女犬

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2020/10/04(日) 22:07:56 

    >>23
    ママ友にもそういう人いた。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2020/10/04(日) 22:14:15 

    自分だけど、
    イラつくと人目のつかないところで物を思い切り蹴飛ばす。元に戻すけどね。
    物に当たらない人って凄いと思う。

    +1

    -3

  • 366. 匿名 2020/10/04(日) 22:28:08 

    >>18
    これって教えてくれた同僚が1番厄介な気がする。
    あの人貴方のことこう言ってたよと言う人は自分本意なタイプが多いから。

    実はイケメン社員の事を気に入ってて、仲良くしてた後輩の話の内容を盛って貴方に伝える事で、自分のテリトリーを守ってたりしてね。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2020/10/04(日) 22:28:30 

    >>8
    舞浜駅近辺に居酒屋なんてあった?
    かなり離れて大三角通りになら沢山あるけどあの辺は舞浜じゃないしなぁ...

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2020/10/04(日) 22:31:17 

    >>112
    右手にタバコ、左手にスマホだね。休憩中なんだからいいじゃん。まさに男は女に夢見過ぎだよ。
    それよりこれどうやって写真撮ったんだろうね、高いビルの上から?まさかドローン?

    +16

    -0

  • 369. 匿名 2020/10/04(日) 22:35:26 

    主さんとちょっと似てるけどいいかな。
    ファミレスで60代くらいのおばちゃんが知り合いの女性とその女性が連れてきた男性に投資話されてて、おばちゃんが必死で聞いてるんだけど内容が明らかに詐欺なんよ。

    おばちゃんがトイレ行ってる時に女性と男性がもう人押しで落ちるなって言ってて教えようかどうか凄い迷ったんだけど男性が怖くて横で聞くことしかできなかった。

    おばちゃん、二人と一緒に銀行にお金おろしに行ってしまった。もう4年前の春のことだけど。

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2020/10/04(日) 22:40:23 

    >>97
    何か言えよ日和見女

    +5

    -1

  • 371. 匿名 2020/10/04(日) 22:44:38 

    >>35
    さんつけてもダメ?

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2020/10/04(日) 22:55:37 

    >>229
    エホバはノルマなし、ただただ純粋にお話を聞いて~って感じ 冊子は受け取ってくれたらメモ取ってまた来るよ

    創価は新聞のノルマがある時期がある 何とか記念日とか(どうでもいい)
    取り方がえぐい人がいる最低

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2020/10/04(日) 22:56:12 

    >>200
    結婚してから変わる人もいるから自業自得ではないかとwww女だってあるじゃん。
    付き合ってた時は家事も完璧だったのに結婚したらだらしなくなったとか。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2020/10/04(日) 22:57:43 

    >>312
    >>196

    ダライ・ラマは質素で日本に来た時はファミリマートで豪遊する。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/10/04(日) 23:00:23 

    >>20
    これから絶対行かないでおこうと思います。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2020/10/04(日) 23:00:34 

    >>239
    支配的な奴は犬でも飼ってろ。

    +3

    -2

  • 377. 匿名 2020/10/04(日) 23:01:24 

    >>1
    レストランで、「きみは素敵だよね」だのなんだの女性の手を握りながら口説いてる男が隣にいて、
    女性がトイレに入った瞬間、
    鼻をほじりだし、片尻をあげてブー!!!と特大の屁をこいたのを見たとき。
    女性が戻ってからもハナクソほじった手でまた手を握ってた。

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2020/10/04(日) 23:05:34 

    >>23
    私の中で初対面フレンドリーは高確率で危険人物

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2020/10/04(日) 23:07:37 

    >>77
    誰か気になるわ。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2020/10/04(日) 23:12:42 

    >>255
    あなた、別トピにもある「相談に自慢で返すタイプの人」でしょ

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2020/10/04(日) 23:13:42 

    >>97
    ヤバすぎ
    引くどころの騒ぎじゃ無い
    普通は一回ですら叩かんわ

    +5

    -2

  • 382. 匿名 2020/10/04(日) 23:16:29 

    >>336
    は?

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2020/10/04(日) 23:18:22 

    >>97
    虐待ですよ、それ!
    もう猫ちゃん他のおうちに避難させたほうがいいです。
    あなたの家で飼わないで!
    ものすごく気分悪いです。
    猫がご飯食べれないって相当だよ。
    動物飼ってる身としては、本当にありえないんですけど。

    +13

    -1

  • 384. 匿名 2020/10/04(日) 23:20:17 

    いつも人当たりが良くてニコニコしてる同僚
    みんなに慕われてるけど私はなんとなく発言が全部上から目線に感じてた
    ある日その人がボソッと〇〇大っ嫌いって言ってるのを聞いてやっぱりー!!ってなんだか嬉しくなった。別に日に私の事を目つきが悪いって言ってるのを聞いたから直接本人に目つき悪いって言ってましたよね?って言ったら
    えー言ってないよ!覚えがない!って誤魔化してた
    着実にボロが出てて嬉しい。嫌いだけど

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2020/10/05(月) 00:15:02 

    知人の嫁は明るいけど苦手な感じの女子女子感が強い人。
    みんなに愛想いいんだけど、会話してた人が帰ると「○ね○ね!早く○ねばいいのに!」って言ってるのを聞いて
    最初うわ、裏の顔コワっ!って思ってたけど
    実はこっちが表で、愛想いいのが裏の顔なんだと五年位経って気付いた..

    どっちにしてもこの嫁とは仲良くなれなかった。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2020/10/05(月) 00:31:38 

    >>275
    私の意見が正しいのか間違っているのかわかりませんが、あなたは過去の私のようで、もし何かの助けになれば、と思い書かせていただきます。
    私も不妊でした。私は職場の先輩にいじめられていて、その人が結婚した後「一発でできた〜♡」とか言ってて本当に嫌な気持ちになりました。毎日休憩中も赤ちゃんの話しかせず、職場にエコー写真を持ってきてりして精神的に苦しかったです。私はあなたより酷いこと思ってましたよ。先輩の膨らんでいくお腹を見て本当に酷いことを考えてしまっていました。あなたのその感情は同じ思いをした人にしか分からないかも、と思いますし、誰もがそう思うと思います。その時はただただ悔しかったけれど、しばらくしてから、果たしてあんな親に育てられた子供はまともに育つだろうか、(いや、育たないだろう)と思うようにしました。私もその時は子供を持つこと=幸せだと思い、ただ悔しく羨ましく思っていましたが、生まれてからその先きっと色々な事があります。困難や不幸も平等に降りかかると思います。そう思うと少し楽になりました。それでもどうしようもなくモヤモヤする時は因果応報のトピを見てモヤモヤを晴らします。笑
    あなたの気が少しでも和らぐと良いなと思って長文を書いてしまってすみません。辛かったぶん、幸せはきっときます。願っていますね。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2020/10/05(月) 00:40:39 

    >>114
    録音してやれ。
    あ!間違ってスマホ録音押してた!ってさ。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2020/10/05(月) 01:58:09 

    >>329
    優しくないな、優しくなりたいなって思っている時点であなたは優しい。それだけは断言できる。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2020/10/05(月) 02:21:21 

    >>273
    何年か前までは御守りだけ買うことも出来たけど、いつの間にか説法聞かないと買えなくなった。不思議だけどそのくらいからお願い事も叶わなくなって行かなくなったな。それまで3回行って3回とも叶ってた。

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2020/10/05(月) 02:25:25 

    >>277
    懐かしい
    これ、デモ、マケ、ハイヤーボーナスってなんだろう?って思ってた
    矢印の流れ的にデモ=実験?実験てなんだ…ってかなにも知らないな私(笑)
    知ってても知らなくても、煽るようにできてるマニュアルすごいね

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2020/10/05(月) 02:40:27 

    >>356
    思った(笑)通路側の人早すぎだよ
    こういう時ってなんとなくでいいからお互い呼吸合わせなきゃだよね

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2020/10/05(月) 02:48:02 

    >>331
    うん、リアルな被害者は子供だね…大人はこいつの裏の顔はこれかよって今後も信用しなきゃいい話だけど、子供はほんとに混乱すると思う

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2020/10/05(月) 03:42:08 

    >>386
    読ませていただきました。ありがとうございます。心が少し楽になれました。自分はこんな嫌な人間だから神様からも嫌われているんだと思っていました。自分でさらに自分を追い込んでいたような気がします。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2020/10/05(月) 06:04:43 

    >>20

    ばあちゃんに友達とそこ行こうかなって迷ってるーっていったらあそこは良くないから絶対やめておけって言われたんだけど一部の人は知ってるダメスポットだったんかな。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2020/10/05(月) 06:06:14 

    >>28

    それゃタバコ吸いたくなるわな。こっそり屋上で吸ってるんだから好きにさせたれw

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2020/10/05(月) 08:05:12 

    >>390
    私がちゃんと話して「あげる」ってめっちゃ上から目線な上に別に話していらねーよってなるけど
    このマニュアル通りカモが来てくれるのかしら…

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2020/10/05(月) 08:21:16 

    >>391
    たしかに普通なら、あっとなりの人立つなぁソワソワ…立てるように邪魔なもの片付けておこうソワソワ…で声かけられたらスッて立つね。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2020/10/05(月) 10:56:02 

    >>374
    ファミマ?あのファミマ?
    あなたとコンビニファミリーマート♪の
    あのファミマ?
    元々好感度ある方だけど、爆上がりじゃないですかw

    幸福度ランキング1位だった国の王妃は
    来日時の帰路では民族衣装に合わせてエルメスの黒いバーキン持って帰りましたからね…

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2020/10/05(月) 11:38:45 

    >>20
    説法のとき、GWや連休に来るなって明るく言ってて驚いた。行列出来すぎて夜遅くまで帰れなくなるから。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/10/05(月) 18:10:56 

    5歳頃の話。当時母の友達で良く可愛がってくれる子供のいない女の人がいて、私もすごく懐いてた。
    ある時その人と二人きりになったときに、「ママとおばちゃんどっちが好き?」と聞かれ普通に「ママ!」と答えたらすごい泣き出した。
    裏の顔というのか分からないけどそれ以来その女の人が怖くなって一歩引いて見てしまうようになった…。

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2020/10/05(月) 22:15:07 

    >>398
    大好物は紅茶花伝

    ダライ・ラマは日本のコンビニ巡りが大好き
    ダライ・ラマ法王14世猊下、再び紅茶花伝を飲んでいらっしゃる!来日の際には必ず飲むほどお気に入り。 - Togetter
    ダライ・ラマ法王14世猊下、再び紅茶花伝を飲んでいらっしゃる!来日の際には必ず飲むほどお気に入り。 - Togettertogetter.com

    大きく報道されていませんが、ほっこりするニュースです。紅茶花伝が飲みたくなってきましたね。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード