-
1. 匿名 2020/10/03(土) 21:58:21
夢や理想や願い、、予想してたのとは違う場合もあるだろうけど、何もかも色んなこと全部ひっくるめて満足度は何%ぐらいですか?
私は、描いてたのとは全く違うけれど、半分の50%くらいかな。
墓場に入るまでには下がらずに80%くらいになれたらいいなぁ。+27
-2
-
2. 匿名 2020/10/03(土) 21:58:57
1+61
-4
-
3. 匿名 2020/10/03(土) 21:59:07
92%。
夫と子ども達に感謝しかない。+60
-57
-
4. 匿名 2020/10/03(土) 21:59:14
生まれてきたことに疑問を感じている+215
-5
-
5. 匿名 2020/10/03(土) 21:59:20
30%+39
-7
-
6. 匿名 2020/10/03(土) 21:59:22
65%
まあまあ幸せです+33
-16
-
7. 匿名 2020/10/03(土) 21:59:23
今90%くらい!+42
-17
-
8. 匿名 2020/10/03(土) 21:59:31
2パー+53
-4
-
9. 匿名 2020/10/03(土) 21:59:36
死にたい+144
-9
-
10. 匿名 2020/10/03(土) 21:59:38
40%位かな🥺
欲望が尽きないので🥺+30
-4
-
11. 匿名 2020/10/03(土) 21:59:54
3%くらい
本当は0だけど一瞬だけ幸せな時期もあったので+110
-3
-
12. 匿名 2020/10/03(土) 22:00:09
98パーセント!!+15
-12
-
13. 匿名 2020/10/03(土) 22:00:10
30%
ニートです。
働いてお金欲しい。+19
-6
-
14. 匿名 2020/10/03(土) 22:00:11
>>3
マイナス付けてる人僻みだろね+30
-27
-
15. 匿名 2020/10/03(土) 22:00:12
![ただ今の人生、満足度は何%くらい?]()
+7
-29
-
16. 匿名 2020/10/03(土) 22:00:14
将来への期待を込めて75%!+8
-11
-
17. 匿名 2020/10/03(土) 22:00:27
屋根があって布団もあって明日食べられる物もあるので50%
独身アラフォー無職だけどね😒+95
-1
-
18. 匿名 2020/10/03(土) 22:00:39
50%くらいかな
宝くじ3億でも当たったら100%になるよ
そう、人生は金だ、金さえあれば幸せなんだと気づいた
だって旦那も子供ももういるし
あとは金だ+47
-13
-
19. 匿名 2020/10/03(土) 22:00:42
今のところ80
だけど、
上がるも下がるも、結局は自分次第なんだよね+19
-3
-
20. 匿名 2020/10/03(土) 22:00:56
80%くらいかな!満たされてる部分も多いけど、欲求もまだある。+16
-1
-
21. 匿名 2020/10/03(土) 22:01:04
![ただ今の人生、満足度は何%くらい?]()
+2
-2
-
22. 匿名 2020/10/03(土) 22:01:06
38%位かな+6
-2
-
23. 匿名 2020/10/03(土) 22:01:17
20+5
-2
-
24. 匿名 2020/10/03(土) 22:01:18
明日休みだから今は70パー
平日はマイナス+9
-3
-
25. 匿名 2020/10/03(土) 22:01:18
43%
両親医師の1人娘だけど、いまは貧乏専業+9
-5
-
26. 匿名 2020/10/03(土) 22:01:30
85かな。家購入したら95くらい。
旦那には不満ないです。+4
-4
-
27. 匿名 2020/10/03(土) 22:01:37
ちょっと病気したので30パーかな。+7
-1
-
28. 匿名 2020/10/03(土) 22:01:45
>>19
確かに。けっきょく、それ。+8
-1
-
29. 匿名 2020/10/03(土) 22:01:54
%じゃないです
☠️ドクロマークです+19
-0
-
30. 匿名 2020/10/03(土) 22:01:55
0%
むしろマイナス+39
-0
-
31. 匿名 2020/10/03(土) 22:02:01
80%かな。
旦那とは喧嘩もするけど、ずっと一緒にいたいし。
子ども2人も可愛いし。
あとは、私がダイエットに成功すれば・・+6
-6
-
32. 匿名 2020/10/03(土) 22:02:07
40%くらいかな
+4
-2
-
33. 匿名 2020/10/03(土) 22:02:16
20%
幸せと思うこともあるけど、過去の恥ずかしい出来事や将来の不安を考えると早く終わりたいと思う。+15
-1
-
34. 匿名 2020/10/03(土) 22:02:19
4%+9
-0
-
35. 匿名 2020/10/03(土) 22:02:25
25%
目標や夢は結局届かなかった人生だから+16
-1
-
36. 匿名 2020/10/03(土) 22:02:28
>>14
それ以外何があんのよw+14
-6
-
37. 匿名 2020/10/03(土) 22:02:49
マイナス10+10
-0
-
38. 匿名 2020/10/03(土) 22:03:11
85%+2
-3
-
39. 匿名 2020/10/03(土) 22:03:13
>>3
いい事です
お幸せに+18
-4
-
40. 匿名 2020/10/03(土) 22:03:25
40%くらい。DV野郎に8年我慢して別れたとこ。今は一人で楽だけど、色々ある。+9
-1
-
41. 匿名 2020/10/03(土) 22:03:26
70%くらいかなー
もうちょい収入あればもっと上がるんだけどなww+6
-2
-
42. 匿名 2020/10/03(土) 22:04:10
>>3
むしろマイナスな分羨ましがられてるから良かったね。+13
-6
-
43. 匿名 2020/10/03(土) 22:04:28
80%くらい!
辛い記憶はどんどん抜けてく!人生ハッピー!+4
-3
-
44. 匿名 2020/10/03(土) 22:04:35
結婚して子供産んで
病気して手術して
また子供産めて、
95%
感謝しかありません
マイナス多そうだけど。
生きていられる事が本当にありがたい+13
-7
-
45. 匿名 2020/10/03(土) 22:05:22
20%+2
-1
-
46. 匿名 2020/10/03(土) 22:05:37
>>3
マイナスは寂しい心の人だよ。
気にしないで平気+9
-16
-
47. 匿名 2020/10/03(土) 22:06:08
2人目妊娠中のいまは85%
あとは旦那の稼ぎがよくなればなぁ。。+3
-4
-
48. 匿名 2020/10/03(土) 22:06:35
結婚当初は80パー
今は旦那多忙で家族との時間殆どないから40パー
旦那いないの寂しいよー( ; ; )
子供と一緒に寂しがってます。+4
-5
-
49. 匿名 2020/10/03(土) 22:06:37
120%
😛😛😛🤩🤩🤩+5
-3
-
50. 匿名 2020/10/03(土) 22:06:55
今は99%
仕事につけたら50%
働きたくない…
+2
-2
-
51. 匿名 2020/10/03(土) 22:07:05
10パーセント+4
-1
-
52. 匿名 2020/10/03(土) 22:07:12
90くらい
子供できたら100になる+4
-5
-
53. 匿名 2020/10/03(土) 22:07:29
-63%+5
-1
-
54. 匿名 2020/10/03(土) 22:07:57
90%
思考は現実になる
ほぼ思い描いた人生そのままになってる
45歳になり容姿の衰えくらいかな
悩みは
+6
-5
-
55. 匿名 2020/10/03(土) 22:08:17
持病持ち
水商売しかした事ないけどコロナのかかったら命危ないから現在ニート
ブス
彼氏の金で暮らしてる
価値無さすぎて10%😇+3
-0
-
56. 匿名 2020/10/03(土) 22:08:28
40%
うつ病シングルマザー毒親持ち
正社員で子供かわいいからこんくらいかな+2
-0
-
57. 匿名 2020/10/03(土) 22:08:48
>>44
マイナスじゃないです!!
良いことだと思います。
強くプラス押しました!+5
-1
-
58. 匿名 2020/10/03(土) 22:09:28
95%くらいかな。
優しいパートナーに恵まれたし、
可愛い男女の子供が持てた。
うるさ過ぎない義理実家。
私の実家の父や母も元気だし。
兄弟達も自立したし。
仕事も大変だけど順調。収入は少ないけど、正社員で安心感あるし、時間に融通利くから無理なく子育てと両立できる。
ダイエットも成功した!
言うこと無い。+6
-9
-
59. 匿名 2020/10/03(土) 22:10:17
特にこれといった理想がなかったので
まあ100%
向上心が皆無です!+5
-0
-
60. 匿名 2020/10/03(土) 22:12:01
>>57
ありがとうございます。+3
-1
-
61. 匿名 2020/10/03(土) 22:12:10
よく見積もって5%かな。
いったいいつまでこの状況が続くんだか………
仕事して家族の面倒見て、どこまで、いつまで?
こちらはもうへとへとだよ、体もメンタルも限界だわ。
あたしはスーパーマンじゃないんだけどね。
+10
-0
-
62. 匿名 2020/10/03(土) 22:12:11
95%+4
-1
-
63. 匿名 2020/10/03(土) 22:12:11
>>44
あなたの今が幸せで良かった☺️+2
-1
-
64. 匿名 2020/10/03(土) 22:12:22
100%!健康に気をつけて今ある人や物、仕事を大切にして楽しくやっていきたい!+2
-2
-
65. 匿名 2020/10/03(土) 22:12:55
70%。会社のおお局と仕事が出来ないのにナウンティングする同僚、離婚危機の夫婦関係を除けば、結構幸せです。+0
-0
-
66. 匿名 2020/10/03(土) 22:13:57
ついさっきほんとにクソみたいなクレーマーに当たったので20%ぐらいかな
ほんと腹立つ!+2
-0
-
67. 匿名 2020/10/03(土) 22:14:15
何かスゴい明暗があるトピ+8
-1
-
68. 匿名 2020/10/03(土) 22:14:31
>>35
私も。
どの目標や夢も叶わなくて、そうこうしてるうちに心が疲弊して何もやりたいことがなくなってしまった。+5
-0
-
69. 匿名 2020/10/03(土) 22:14:44
人生飽きた。
10パー+3
-0
-
70. 匿名 2020/10/03(土) 22:15:06
30%
もう諦めんとな…+3
-0
-
71. 匿名 2020/10/03(土) 22:15:17
>>13
私も5年激務の後1年ニートして、その間休みながら働いてないこともやっとしてたけど、今ちゃんと前より良い職場に出会えてる!13さんもきっとすぐ満足度高いって思えるお仕事につけるはず!+6
-1
-
72. 匿名 2020/10/03(土) 22:15:53
>>14
それだけ苦しい人が多いんだろうね+18
-1
-
73. 匿名 2020/10/03(土) 22:16:11
50%
信頼できる夫と可愛い子供たちがいるのに、仕事で余裕がなくイライラしてしまう。
病気になった。
実家と不仲。
でも、子供や夫のためにも幸せになりたいと思ってる。
まず、正社員やめて時間と体力的に余裕の持てるパートになろうと思っている。
自分の療養、子供たちの安全と健康、家の中ももっと快適にしたい。+1
-0
-
74. 匿名 2020/10/03(土) 22:16:45
旦那はエリートだし子供生まれたばかりだし最近シャネルの鞄買ったけど何が幸せじゃない、なんでかな。不思議だよね+4
-0
-
75. 匿名 2020/10/03(土) 22:16:57
10%にしとく+3
-0
-
76. 匿名 2020/10/03(土) 22:17:06
>>15
手に持ってるのは、しみ○んのキャラ?+0
-0
-
77. 匿名 2020/10/03(土) 22:17:37
95%かな
次生まれて来る事があるなら、また私がいいと思える+2
-3
-
78. 匿名 2020/10/03(土) 22:17:49
90ぐらい!+2
-1
-
79. 匿名 2020/10/03(土) 22:18:54
>>48
羨ましいな、旦那さんもそう奥さんに言われるなんて幸せ者だよ。お互いに大切にしてる証だね。+2
-0
-
80. 匿名 2020/10/03(土) 22:18:55
30%ぐらい。
子供がいて専業主婦で幸せかもしれないけど、心は満たされていない。
夫が嫌いだから。+3
-0
-
81. 匿名 2020/10/03(土) 22:20:07
90〜95!+3
-0
-
82. 匿名 2020/10/03(土) 22:20:11
先日職場のおじさまに同じようなこと聞かれて、80%って答えたわ。
それなりに楽しく働けてお金もらって、好きな仲間がいて好きな趣味があって充実してるから。と本心で答えたら、私に良い人がいるかのお節介調査だったみたい笑 恋愛も順調と思われたみたいだけど独身アラサーだわ笑+3
-1
-
83. 匿名 2020/10/03(土) 22:20:33
100%+3
-0
-
84. 匿名 2020/10/03(土) 22:20:43
>>14
違うと思うよ。
まーた、トピ始まるなりそれ?
いつでもほんとそれしかないんだね
ってマイナスだと思う。胃もたれ的な、+7
-2
-
85. 匿名 2020/10/03(土) 22:21:35
80%かな?
健康だったら良かった。
でも旦那が居てくれるからそれだけでかなり満足な人生だと思う+3
-0
-
86. 匿名 2020/10/03(土) 22:21:42
家族いない、友達いない、仕事ない
金は少ししかない
10パーかな+3
-0
-
87. 匿名 2020/10/03(土) 22:25:06
こうしてみなさんのを見てたら、みんな頑張って生きてるんだなあ、私ももうちょっと頑張るとするかって少し救われた気がした+4
-0
-
88. 匿名 2020/10/03(土) 22:26:41
母の介護して亡くなって独身アラフォー。
最近の良かった事いえば、宝くじが少し当たった位かな…。
今は20%位。色々疲れたから平穏無事に過ごしたい。+6
-0
-
89. 匿名 2020/10/03(土) 22:26:42
コロナ前は80
いまは0+1
-1
-
90. 匿名 2020/10/03(土) 22:27:02
実家お金持ち
旦那と持家あって旦那の両親は他界
なので、80%+2
-1
-
91. 匿名 2020/10/03(土) 22:27:02
恋愛以外は全てうまくいったるし、なんだかんだ夢を叶えてる。
でも、一番望んでいる恋愛は傷ついて、から振ってばっかり。。。32歳にもなって、好きな人と一回も付き合ったことがない。
だから、60パーセントくらいかな。+4
-0
-
92. 匿名 2020/10/03(土) 22:28:30
30%くらいかな…
結婚して子供1人のアラフォーだけど、家事育児仕事で1日終わるし、休日はずっと子供の相手だし。
側から見たら、幸せなカテゴリーに入るんだろうけど、割と地獄。+4
-0
-
93. 匿名 2020/10/03(土) 22:29:54
90%かな
残りの10%は、このコロナで仕事の不安
コロナ前は100%近かったのに+1
-0
-
94. 匿名 2020/10/03(土) 22:30:15
>>14
あー、3主か+3
-0
-
95. 匿名 2020/10/03(土) 22:31:02
>>14
3本人かw+4
-0
-
96. 匿名 2020/10/03(土) 22:32:40
60%かな
彼氏がいて家族もいてくれるから+2
-1
-
97. 匿名 2020/10/03(土) 22:32:54
>>3
他にもマイナスついてんのに、3のマイナスには反応するん?本人?+4
-0
-
98. 匿名 2020/10/03(土) 22:33:26
子ども産まれて夜泣きもあまり無くてみんなに羨ましがられてた時は90%くらいだったけど、3歳の健診で発達障害が分かって一気に下がった
それだけでなくて、子どもの療育などでわたしが正社員でいられなくなったのに旦那がコロナでの減給
親が認知症の診断受けて、今の幸せ度は5%くらい+4
-0
-
99. 匿名 2020/10/03(土) 22:33:33
50%!
今後に期待!笑+1
-0
-
100. 匿名 2020/10/03(土) 22:36:57
80位かと思ってたら、冷静に50だった
今死んでも食いはないけど、何も残りはしない
母親を見送ったら、東南アジアかどこかに移住したい
海の向こうで消えてなくなればいい+0
-0
-
101. 匿名 2020/10/03(土) 22:37:34
>>11
わたしもそのくらい
自閉症で殆ど意思疎通が出来なかった息子と視線が合った
子どもの自閉症が分かって離婚することになって、養育費も殆ど貰えずにド貧乏生活でも小さい幸せは見つけれる+12
-0
-
102. 匿名 2020/10/03(土) 22:38:40
今ここで死ねたら95%幸せ。
老後の資金や年金考えると5%
自営の宿命だな…。+1
-0
-
103. 匿名 2020/10/03(土) 22:38:43
>>3
足りない8%はなんの不満なんだろう?+4
-0
-
104. 匿名 2020/10/03(土) 22:38:58
95%かなー
20代前半で結婚して家買って仕事も激務だけど安定しててけっこう稼げてる。
友達もいるし職場環境もまあまあ良い。
まあそれでも叶わないこともあるので95%+0
-1
-
105. 匿名 2020/10/03(土) 22:39:05
80%
マイナスの時代があったから今の状況に満足出来てる。+1
-0
-
106. 匿名 2020/10/03(土) 22:41:33
5%くらい
好きな食べ物食べながらガルちゃんするくらいしか楽しみない
あとは全部辛くて苦しくて不安な事ばかり
大切な人もいません+5
-0
-
107. 匿名 2020/10/03(土) 22:43:09
2%です。
ですが、楽しみを見つけるようにしています。好きなアニメの放送、好きなアーティストのCDが発売される、好きな漫画の新刊が発売される。等、
生きる糧をなるべく増やすようにしています。欲しい物を手に入れるには、仕事を頑張るしかないのですけどね。+4
-0
-
108. 匿名 2020/10/03(土) 22:43:42
95%!
でも他人に見られたら貧しくて笑われちゃうかも(・∀・)+3
-0
-
109. 匿名 2020/10/03(土) 22:45:31
>>49
いいね👍+1
-0
-
110. 匿名 2020/10/03(土) 22:46:13
98%。
あとの足りない2%は何だろう?
と考えて、そーいや転勤族なのが嫌なのよ。マイホームのあるあの土地に帰りたいなー。+0
-0
-
111. 匿名 2020/10/03(土) 22:47:46
友達少ないし趣味を持つ時間がないけど、家族がいるおかげで70%くらいかな。あと何十年も生きなきゃいけないの、しんどいけど。+3
-0
-
112. 匿名 2020/10/03(土) 22:48:10
5パー✋+2
-0
-
113. 匿名 2020/10/03(土) 22:48:25
30くらい
税金と年金に苦しめられてて辛い+2
-0
-
114. 匿名 2020/10/03(土) 22:48:55
>>71
こういう謎に熱いのだるくないかい
何を持ってそういうのか+4
-2
-
115. 匿名 2020/10/03(土) 22:48:58
>>36
悲しい+0
-0
-
116. 匿名 2020/10/03(土) 22:49:12
120%です。結婚20年大好きな旦那と男女の子供。お金はそんなに無いけど皆が元気でご飯食べられて。もう何もいらない。+3
-1
-
117. 匿名 2020/10/03(土) 22:49:24
>>106
食事が楽しめるのは良いことですね!美味しいもの食べると気分も上がりますよね。+1
-0
-
118. 匿名 2020/10/03(土) 22:55:22
5%
離婚したから
子供もいないままアラフォー突入+0
-0
-
119. 匿名 2020/10/03(土) 22:58:36
来月3歳の娘がいるけど最近子供の言動にイライラしてばっかりだし、最近仕事も忙しいから50くらいかな
1日くらいイライラしない日が欲しい+2
-0
-
120. 匿名 2020/10/03(土) 22:58:54
50%
どちらにでも転べる
人生死ぬまでわからんべ+1
-1
-
121. 匿名 2020/10/03(土) 23:02:34
旦那が妙にやる気出して鍋を作ったら生煮えだった
「ネギはまだシャキシャキしてるから」って、単に生で美味しくないだけ
普段、偉そうに自分で作れると言ってたくせに、指摘したら「じゃあ、お前が作れよ」だってさ
些細なことかもしれないけど、こんな事でイライラしてる自分は点数低い人生だ+5
-0
-
122. 匿名 2020/10/03(土) 23:04:25
5パーセント![ただ今の人生、満足度は何%くらい?]()
+2
-0
-
123. 匿名 2020/10/03(土) 23:04:40
>>11
その幸せの瞬間の出来事がしりたいな。+2
-0
-
124. 匿名 2020/10/03(土) 23:05:46
>>9
同じく。
でもそう言ってるうちはまだ死なないかなって自分で思う。
その時は死にたいすら思わなくなった時だと思う+7
-0
-
125. 匿名 2020/10/03(土) 23:06:11
100%
+0
-0
-
126. 匿名 2020/10/03(土) 23:06:16
0
楽しいことも、幸せを感じることも全くないけど
もうこれ以上悪くならない、上昇あるのみ、と思いたいから+3
-0
-
127. 匿名 2020/10/03(土) 23:07:52
見方を変えると、自分の生活、恵まれてるところって多いのかもしれない。親のDV見て育ったとか友達いなかったとか不幸に目がいくけど。+0
-0
-
128. 匿名 2020/10/03(土) 23:10:39
78%くらいかな。悪くはない人生だと思う。+2
-0
-
129. 匿名 2020/10/03(土) 23:25:27
8%
30越え 非正規 彼氏なし 夢も希望もねえよ+1
-0
-
130. 匿名 2020/10/03(土) 23:29:24
>>3
自分に言い聞かせてそうな書き方に見えるから、マイナスがつくんだと思う
私はプラスもマイナスも反応しないので押しませんが+2
-0
-
131. 匿名 2020/10/03(土) 23:37:15
好きな人と両思いかもしれないっていう期待を含めて70%w
※勘違いしてる自覚あり+0
-0
-
132. 匿名 2020/10/03(土) 23:53:48
80%
いつの時代も80%な人生+0
-0
-
133. 匿名 2020/10/03(土) 23:58:36
>>14
まとめての返信申し訳ないです。
私の育った環境からして主人と出会い、求婚された事自体が奇跡であり、常に穏やかで先ずは対話を大切にしてくれてます。
子ども達も主人に似て穏やかで大きな反抗期も無く、それぞれの夢を持ちその道に進み、自立してくれました。
学も容姿も無い私が幸せを噛みしめられるのは、やはり主人と子ども達の存在です。
100 パーセントになるのは、無事に主人を見送れるか分かりませんが、その時だと思ってます。
皆さま、レスをありがとうございます。
+0
-2
-
134. 匿名 2020/10/04(日) 00:06:14
20%
もう夢も希望も持たなくなった。+0
-0
-
135. 匿名 2020/10/04(日) 00:06:14
0パーセント
いや、マイナス+0
-0
-
136. 匿名 2020/10/04(日) 00:14:33
ほぼ100%
ただ結婚したら50%以下になるのはわかってる。+2
-0
-
137. 匿名 2020/10/04(日) 00:14:51
もはや何も思わない
何も感じない
私は無+1
-0
-
138. 匿名 2020/10/04(日) 00:17:13
30%
貧乏毒親から脱出したけど
幸せを感じれない。
貧乏で何一つ楽しめない、趣味む特技も友達もない陰キャな20代までの生活が私を支配してる。
子供時代の自己肯定感って本当に大事だわ。+1
-0
-
139. 匿名 2020/10/04(日) 00:22:56
50%かな。同居してなかったらいい所までいってるんだけどね。人生やっぱり全てうまくいくなんて滅多にないんだなぁと思う今日この頃。同居しなかった時の人生に1度行って経験してみたい。+0
-0
-
140. 匿名 2020/10/04(日) 00:29:08
60かな
今は苦労もないしそこそこ楽しいよ+0
-0
-
141. 匿名 2020/10/04(日) 00:49:47
60%くらい。
良い人と結婚して子供ができたのは良かったけど、キャリアはお寒いものになったから。
体型をしぼってやりたい仕事につけたら100%自分の人生悔いなしって言える。+0
-0
-
142. 匿名 2020/10/04(日) 00:54:12
38歳ですが、今年結婚もできて
来年子供が生まれて 仕事もいい感じだし
夫も協力的なのでなにも文句はないです。
最近はほんとに生きててよかったって思ってます。+2
-0
-
143. 匿名 2020/10/04(日) 00:56:58
>>10
私も。きっと死ぬまで40%以下だー
足るを知る…難しいね、なかなか。+1
-0
-
144. 匿名 2020/10/04(日) 01:22:53
>>114
自分と他人は温度差あって当然よ。
自分の感覚と違うからっていちいちクレームつけてたらそれこそ満足度の低い人生になるよ。笑
スルーできる力も必要+3
-2
-
145. 匿名 2020/10/04(日) 01:27:21
90%+1
-0
-
146. 匿名 2020/10/04(日) 01:36:42
80%くらいにしとこう。
結構自分の人生には満足してる!
でも今後も精進したいので、上昇の余地を残しておきます。+2
-0
-
147. 匿名 2020/10/04(日) 01:39:13
>>101
小さな幸せ、私も見つけながら生きてかなきゃ……
養育費、どうにか払ってもらいたいですね
ご自身だけで頑張ろうとせずに、頼れる人や施設には頼ってご無理なさらないようにしてくださいね
偉そうなことや分かったようなこと言ってすみません
>>123
高校のときにバイトしてたお店の店長さんが優しくし接してくれたことが幸せな出来事です
片想いしてたけどもちろん彼女もいてその人とご結婚したよ
それでも私に優しくしてくれる人がいたってことが幸せだった
あなたがそうやって聞いてくれたことも嬉しいです+3
-0
-
148. 匿名 2020/10/04(日) 01:41:19
>>144
横からですみません
スルースキルって大切ですよね
私もついつい人の言ったこととか態度とか後から色々と思い出して考えて疲れることあります(._.)+4
-2
-
149. 匿名 2020/10/04(日) 01:53:51
90%
仕事もコロナで週2勤務だけど給料はそのままだからとにかく楽。
ゆったり過ごす時間最高。
戻るの勘弁してほしいもん…+1
-0
-
150. 匿名 2020/10/04(日) 02:20:12
>>148
後で思い出すの悔しいと思うけど、それって相手にぶつけないで自身で解決しようとしてるんだからある意味スルーできてると思いますよ〜
自分とは違うと感じても、思って終わればいいのにわざわざ本人に向けて発信しちゃうとさ…笑
みんなが自分と違う人を否定してたら戦争だらけになる。
148さんみたく悔しい想いしても、だまっていられた方が利口な場合も多いと思いますよ!+3
-1
-
151. 匿名 2020/10/04(日) 02:26:45
0%
大人になったらバリバリ働いて人脈もあって、お金も安定してるって信じてた。
パニック障害になって働けなくなって人生終わってる。
こんな筈じゃなかったって。+3
-0
-
152. 匿名 2020/10/04(日) 02:39:20
>>147
123です。
素敵ですね!そのような出来事を幸せだと感じられてることって、すごいことだと思いますよ!+1
-0
-
153. 匿名 2020/10/04(日) 03:40:23
>>1
30%くらいです。
毎日薬飲まなきゃ無い持病はあるけど、他は健康なので。
現在、仕事が上手くいってないので極端に数値低くなります。
家庭はまあまあですが、旦那の給料も私の給料も下がってしまい、ここもマイナス。
不満の原因70%は貧乏です😭+0
-0
-
154. 匿名 2020/10/04(日) 03:42:30
0%
マイナスつけたいくらい+0
-0
-
155. 匿名 2020/10/04(日) 05:16:37
>>3
同じくです!
結婚してよかった。ただもうすこし経済的に余裕があれば100%なのになぁ+1
-1
-
156. 匿名 2020/10/04(日) 05:44:42
75%全く思い描いていた未来では無かったしなんなら真逆だけど、それなりにその中では悪くない選択だったと思うから
ド貧乏から家持ち部屋持てたし、子供も1人だけいるし、皆いまのところ健康で普通に幸せ
家族支援無し、友人と縁切れたこと、手に職体力無いので-25%…+1
-0
-
157. 匿名 2020/10/04(日) 07:09:17
もっとお金持ちで都会の家に生まれたかったし
もっとイケメンの旦那と結婚したかったから
25パーセントかな+1
-1
-
158. 匿名 2020/10/04(日) 07:18:14
何もかも完璧な人生ってわけではないけど、旦那&子供と一緒に笑ってる時は100%の幸せを感じる+1
-0
-
159. 匿名 2020/10/04(日) 07:26:20
80%位かな
いいことも悪いことも山ほどあったけど
面白い、いい人生だったなと最近思える
2度と会わない人の平穏を思ったりするよ
もうすぐアラフィフ おばちゃんでごめん
+1
-0
-
160. 匿名 2020/10/04(日) 08:23:54
>>147
101です
返信ありがとうございます
養育費の最高額が2万円でした
今は色々と助けてくれる人たちがいるし、療育で知り合った友だちもいるので何とかやっています
優しい言葉をありがとうございます+0
-0
-
161. 匿名 2020/10/04(日) 11:01:03
90%位かな
手に職、容姿は褒められることもあるレベル
優しくて仕事ができてカッコいい旦那
親と義理の親も元公務員
家は持ち家
飛び抜けたものはないけど過去にいろいろあったから今が余計幸せ。
後は子供が無事に産まれてきてくれたら100越えそう。+2
-0
-
162. 匿名 2020/10/04(日) 11:50:32
毒親のもとに生まれたからマイナススタートですが、夫が優しい人なので引き上げてくれて0になれました。
これから人生プラスにしていくんだ。
努力もするんだ。
夫の人生をプラス100に出来るように。+1
-0
-
163. 匿名 2020/10/04(日) 15:27:03
0%
良かった時期がない。
この年になれば先に何も期待出来ない。
早く消えたい。
二度と生まれて来たくない。+1
-0
-
164. 匿名 2020/10/04(日) 18:46:57
1%
どこにいてもストレス
気が休まる所がない
もう死にたいです+1
-0
-
165. 匿名 2020/10/04(日) 18:54:58
80%!
去年の今頃は大失恋するわ
仕事で大失敗するわ
もう人生最悪の時だったから
今何もなく平凡な日々っていうだけで幸せ+1
-0
-
166. 匿名 2020/10/04(日) 19:03:09
2%+0
-0
-
167. 匿名 2020/10/04(日) 20:00:39
5%
マジで…+1
-0
-
168. 匿名 2020/10/04(日) 20:01:32
60%くらい。
ルックスも名前も好き。
頭が悪い。仕事に不満だらけ。もっとエッチしたい。独身。満足してないから60%くらい。+1
-0
-
169. 匿名 2020/10/04(日) 20:12:12
95%かな+1
-0
-
170. 匿名 2020/10/04(日) 22:57:44
95%
まだまだ上を目指す+0
-0
-
171. 匿名 2020/10/05(月) 00:20:39
>>1
3パーくらいかな…
子ども2人、懸命に育てて自分の事は後回し
でも立派に成長してくれて満足!私は幸せ!夫よ感謝、子どもの将来の目処ついたから私はいつ死んでも後悔は無い、ありがとう…と言ってた矢先
単身赴任先で同棲発覚し、女は若い外国人で鉢合わせた。
夫への信頼と尊敬がぶっ飛んだし、2人か愛し合って恋人ごっこをクイーンサイズベッドで潮吹きした痕跡とかあり発狂を抑えてお互い連絡先消してもらってその場で別れてもらったけど、2年経っても巧妙に続けてる。私の証拠は弱いので探偵に抑えてもらうしか無い。
お金も家計費減らされてるし、鬱にショックてなるしいつ調査入るかは未定。
人生バラ色だったのに、今は白黒の色の無い砂を噛むような悲しい気分で生きてる。てか、死にたい。 死んだら若い女と再婚されるのが死ぬほど嫌だからしねない。パラドックス。
女を取ると思ったら、社会的に海外赴任先の女を帰国後も住まわせるなんてコンプライアンス違反で私に訴えられるのを恐れてから、表面上は優しくなったから3パー
あてつけに死にたいけど、どうせ直ぐ忘れるんだろ+1
-0
-
172. 匿名 2020/10/05(月) 00:52:16
90%
あと100万年収が上がったら限りなく100%に近付く。+1
-0
-
173. 匿名 2020/10/05(月) 10:52:47
75%!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


