ガールズちゃんねる

ファイナルファンタジー4を語るトピ

248コメント2020/10/05(月) 00:27

  • 1. 匿名 2020/09/30(水) 14:16:46 

    ファイナルファンタジー6のトピがあったので、
    ぜひ!ファイナルファンタジー4も!と思い、

    トピを作りました!!

    主は、スーファミ、プレステ版(4、5、6の3枚組)、
    PSPでプレイしました。

    セシルとカインが好きだったのですが、
    カインの裏切りは、子供心にショック受けたのを覚えています。

    また、音楽が好きで、
    耳コピし、ピアノを弾けるよう練習しました。
    ファイナルファンタジー4を語るトピ

    +46

    -0

  • 2. 匿名 2020/09/30(水) 14:18:07 

    パワーをメテオに

    +26

    -0

  • 3. 匿名 2020/09/30(水) 14:18:12 

    バイオが終盤まで強いゲーム

    +30

    -0

  • 4. 匿名 2020/09/30(水) 14:18:13 

    いいですとも!

    +32

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/30(水) 14:19:01 

    回復してやろう🔥

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/30(水) 14:19:17 

    セシルはパラディンになったら役立たず

    +36

    -4

  • 7. 匿名 2020/09/30(水) 14:19:17 

    40歳以上が集まるトピ♡

    +11

    -10

  • 8. 匿名 2020/09/30(水) 14:19:33 

    パワーをテメオにpart2

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/30(水) 14:19:52 

    パワーをメテオに

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/30(水) 14:20:04 

     パワーをメテオに

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/30(水) 14:20:08 

    The Afterのカインと
    エッジ編好きだった

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/30(水) 14:20:18 

    パワーをメテオに 

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/30(水) 14:20:26 

    パワーをメテオに   

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/30(水) 14:20:35 

    パワーをメテオに    

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/30(水) 14:20:46 

    登場人物が多いのにどのキャラも個性的
    ストーリーも良かった
    今のスクエニでは作れないよね

    +50

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/30(水) 14:20:59 

    パワーをメテオに      

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/30(水) 14:21:07 

    FF は12まで

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/30(水) 14:21:35 

    残念になるパラディン

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/30(水) 14:22:40 

    どんだけパワーをメテオにしてんのよ(笑)

    +72

    -1

  • 20. 匿名 2020/09/30(水) 14:23:30 

    セシルが北斗の拳のトキに見えてしかたがなかった

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/30(水) 14:23:32 

    >>2
    いいですとも!

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/30(水) 14:23:39 

    パロムとポロム‥😢

    +68

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/30(水) 14:24:14 

    リディアとエッジがお似合いすぎる

    +73

    -3

  • 24. 匿名 2020/09/30(水) 14:24:33 

    >>7
    リメイクから入ってる人も多いのに‥
    思い込み激しいなぁ

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/30(水) 14:25:04 

    >>23
    ブロークンハート💔

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/30(水) 14:25:19 

    ゴルベーザ好きだわと思ったら鹿賀丈史さん
    好きなはずだわ
    いい声〜

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/30(水) 14:25:26 

    >>7
    SFCからやってるけどアラサーや

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/30(水) 14:25:49 

    シリーズで一番好き
    ストーリーもいいし、キャラの個性が立ってる

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/30(水) 14:26:28 

    べーザッ、ベーザッ、ゴルベェーザァー

    ゴルベーザのBGM

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/30(水) 14:26:56 

    一番好きなシーンは地底で大人になったリディアが助けに来るところ
    マジ痺れた

    +62

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/30(水) 14:28:28 

    愛のテーマの歌詞ってカイン目線かな?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/30(水) 14:28:54 

    パラムとポロムが石化から戻ってきたとこ
    「ひさしぶりだな!あんちゃん!」で涙腺崩壊

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/30(水) 14:31:01 

    >>22
    。゚(゚´Д`゚)゚。
    ファイナルファンタジー4を語るトピ

    +46

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/30(水) 14:31:21 

    ゴルベーザ戦の前に戦うキューピー人形みたいなボスが怖かった

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/30(水) 14:36:39 

    >>22
    2人共大人過ぎ
    大人でもそうそう、あの決断は出来ないわ

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/30(水) 14:37:35 

    >>23
    この二人理想の組み合わせだわ。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/30(水) 14:37:35 

    >>7
    スーファミからやってるとそうだね

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/30(水) 14:37:42 

    リディアが助けに入ってくるところ神すぎる!

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/30(水) 14:38:21 

    ポロムは大きくなると髪がピンクに

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/30(水) 14:38:52 

    >>25
    二人技(笑)

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/30(水) 14:41:58 

    シナリオが面白いと思ったのは4と7だけだわ。

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2020/09/30(水) 14:42:33 

    カイン可哀想
    人生ズタボロで鬱っぽくなっちゃった上に好きな人がセシルに恋してる姿も毎日見なくちゃいけないゲーム設定で万事休す
    唯一の癒やしは一人の時間になれる「ジャンプ」という特技にも見事に反映された
    ファイナルファンタジー4を語るトピ

    +69

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/30(水) 14:42:45 

    ロッドが格段に使いやすい
    特に序盤

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/30(水) 14:44:15 

    >>7
    30代だが?

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/30(水) 14:45:37 

    真の黒幕がデイシアに出演しない
    本来、ゴルベーザーはカオス側ではないのに

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/30(水) 14:45:59 

    スーファミでFFが出て技術の進歩にしばらく感動した思い出。

    今は次世代ゲーム機出ても「ん?画面がちょっとキレイになった?」としか思わん。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/30(水) 14:47:49 

    >>33
    泣けるよね〜ここ
    ファイナルファンタジー4を語るトピ

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/30(水) 14:50:11 

    >>2
    ファイナルファンタジー4を語るトピ

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/30(水) 14:50:18 

    セシルはデカント仕様になると、パラディンからバイキングになってしまう

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/30(水) 14:51:38 

    >>47
    自らの意思で石になっちゃうんだよね…

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/30(水) 14:56:13 

    ビッグバーン一発でひっくり返るエッジとリディア(T_T)

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/30(水) 14:57:05 

    >>4
    鹿賀丈史さんの声が素敵ですよね

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/30(水) 14:59:32 

    ゴルベーザのHPが、FF4では、2943(にくしみ)
    ジ・アフターでは、2971(つぐない)

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/30(水) 15:06:42 

    ジアフターを知ってから、カインて無双な感じ。
    白魔法も使えるやつばっか持ってる上、装備も強いし、バンドもあるし、何より見た目がめちゃくちゃ美人!

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/30(水) 15:11:22 

    私はFFを4からプレイし始めて、
    カインが大好きで、それ以降のRPGでも「竜騎士」「槍使い」が萌ポイントになった。

    ちなみにローザは大っ嫌い。

    +34

    -6

  • 56. 匿名 2020/09/30(水) 15:14:28 

    テラやゴルベーザやフースーヤがあれほど苦心したメテオなのに
    レベルが上がるとあっさり覚えて息をするように連発できるリディア…

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/30(水) 15:16:46 

    いっぱいある乗り物をとりあえずフィールドで横に並べる

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/30(水) 15:16:56 

    リメイクの敵は強すぎる…
    音楽が全部いいよね

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/30(水) 15:19:01 

    デモンズウォールが強すぎ

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/30(水) 15:20:43 

    デモンズウォールはトラウマ

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/30(水) 15:24:01 

    リディアが大人になって再登場のシーンが一番良いですね😃

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/30(水) 15:26:15 

    >>55
    一緒だわ~
    ローザって、カインの気持ちを知りつつああいう態度なのかね、子供だったけど嫌な女だなって感じたわ。

    +23

    -5

  • 63. 匿名 2020/09/30(水) 15:28:10 

    >>56
    パロムもだよね、リメイクの方だけど。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/30(水) 15:29:57 

    インタールードの双子がめちゃ頼もしい。
    平和ボケしてなくて、頭一つ抜けて強い。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/30(水) 15:35:19 

    >>5
    ルビガンテ🔥
    敵ながら紳士的だった。

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/30(水) 15:37:05 

    >>34

    ドワーフ城のとこもいなかった?
    娘のミカちゃん??の大切にしていたお人形さんも怖かった‼︎

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/30(水) 15:39:46 

    >>55
    ローザはセシルに対して、ウザいくらいしつこいと思った(-_-;)

    +7

    -4

  • 68. 匿名 2020/09/30(水) 15:40:51 

    タイトルロゴに掻かれているのはカイン。
    カインは金髪設定。
    ローザは人気ない。

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2020/09/30(水) 15:46:00 

    >>7
    19歳。DSリメイク版をやった者です。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/30(水) 15:48:35 

    魔法唱えてから発動までが長すぎる

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/30(水) 15:52:36 

    当時アイテムに説明がつかなくて金のリンゴや銀のリンゴが何なのか途中まで分からなかった

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/30(水) 15:53:07 

    >>30
    あとパロムとポロムが身を犠牲にして助けてくれるシーンも。
    泣いた。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/30(水) 15:54:23 

    ローザの肩アーマーが凶器すぎる

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/30(水) 15:57:37 

    セーブポイントでコテージ等で完全回復して、ルビカンテが『さあ、回復してやろう』

    ぅおい!!コテージ返せよ!って言ったわ

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2020/09/30(水) 15:58:47 

    ギルバート 隠れる

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/30(水) 16:00:00 

    ウザい女だらけのFFの主要女キャラの中で、
    リディアは随分良い存在だよね

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/30(水) 16:01:34 

    子供リディアのドットが可愛い
    大人になって戻ってきて少し残念だった。
    ファイナルファンタジー4を語るトピ

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/30(水) 16:02:32 

    ローザの性格悪くてビビる。
    火がトラウマで恐いリディアに『ファイアを打ちなさい!!』って酷い。

    +13

    -8

  • 79. 匿名 2020/09/30(水) 16:04:55 

    FF4のタイトルロゴは歴代イチかっこいいと思う。

    次点は6か7。

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2020/09/30(水) 16:06:44 

    アクティブタイムバトル(ATB)という言葉にドキドキした
    放っておいたら本当に死んだ

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/30(水) 16:07:02 

    飛空挺のテーマ、歴代で一番好き!!

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/30(水) 16:07:39 

    確か始まって早々ローザに「今夜あなたの部屋に行くわ」って言われるよね
    あとリディアに無理矢理ファイア唱えさせたり
    「この女やべぇ」って思ってた記憶

    +11

    -7

  • 83. 匿名 2020/09/30(水) 16:08:12 

    エドワード・ジェラルダイン
    カッコ良すぎる…

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/30(水) 16:09:03 

    2週目以降、ミストの村に入る前とデモンズウォールと戦った直後にカインの装備をひっぺがす。

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/30(水) 16:09:40 

    ピンクのしっぽ取りに行くかー!

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/30(水) 16:11:15 

    ラストダンジョンのBGMが好きー
    っていうか曲全部かっこいい!!

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/30(水) 16:11:32 

    DS版しかやったことがないんだけども、難易度高くて何回も心折れそうになった。
    Lv80とかでもラストダンジョンでヒーヒー言いながら進んで、ラスボスには90ぐらいでやっと勝てた記憶がある

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/30(水) 16:13:18 

    ラストダンジョンでホーリーランスを取得するためにプレイグと戦うんですけど死の宣告で何度も死んで苦労しました。でも本作最強の武器ラグナロクを持ってるダークバハムートのほうが強いはずなのにすんなり倒せたのは今でも謎です。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/30(水) 16:17:09 

    >>66
    ボクらはようきな カルコブリーナ!
    ファイナルファンタジー4を語るトピ

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/30(水) 16:17:22 

    オメガに苦戦した 裏ワザで回避するって聞いたけど

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/30(水) 16:18:25 

    >>19
    皆がパワーをメテオにって言い出したら、何か元気玉みたいね

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/30(水) 16:21:50 

    やだ、ガル民からポーキー喰らっちゃうわ
    でも、残念、私は既にポーキーにかかってますのよ

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/30(水) 16:21:58 

    モップのおじいちゃん

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/30(水) 16:22:15 

    ラスダンに出てくるフェイズって敵が気持ち悪過ぎて強過ぎてトラウマになった

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/30(水) 16:23:35 

    死んだ死んだ詐欺が多かった気がする

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/30(水) 16:29:14 

    四天王のリーダー格のルビカンテが確か最初に回復系の魔法を使ってきたりこっちが倒したのに最後はお前たち見事だったというような相手を誉めるようなセリフを言ってきて最後まで正々堂々な姿を見て敵ながら格好いいなと子供ながらに思ってました。敵で1番好きなキャラクターです。

    +28

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/30(水) 16:29:36 

    FFもドラクエも4が一番すきです

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/30(水) 16:30:39 

    ワールドマップのBGMは歴代で一番好き
    あと「巨人のダンジョン」もかっこいい

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/30(水) 16:31:30 

    >>1
    自分も最初にプレイしたのが4からなので思い出深い作品です。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/30(水) 16:31:36 

    パーティー内の人間関係が濃密。

    セシルとローザの関係にコンプなカイン。
    セシルとカインに母親を殺され、故郷を焼き払われるリディア。
    孫娘が駆け落ちした相手が目の前に現れるテラ。
    恋人の死因である軍に所属するセシルが目の前に現れるギルバート。
    かつて略奪に来たセシルに協力する事になるパロム、ポロム。

    一緒に行動してる時はイベントでもないのに妙な緊張感あるわ。

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/30(水) 16:34:44 

    お れ は し ょ う き に も ど っ た !

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/30(水) 16:36:30 

    >>53
    初めて知りました。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/30(水) 16:37:42 

    戦闘不能になると髪の毛を残して消えるフースーヤ
    やはりそっちが本体か…

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/30(水) 16:40:13 

    >>50
    石化をとくアイテム使おうとしても自分達の意思でなってるから使えないんだよね

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/30(水) 16:41:30 

    ローザが大好きだったのですが、カインに捕まってギロチンの下にいるシーンのせいで、変な性癖つきました。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/30(水) 16:41:52 

    >>29
    わたしはゴール、ゴール、ゴルベーザァ~

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/30(水) 16:44:34 

    ラストダンジョンで出てくるフェイズが嫌だった。ザコ敵みたいに普通に出てくるのに強いしルックスが嫌い。
    ファイナルファンタジー4を語るトピ

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/30(水) 16:45:31 

    >>77
    ものすごく、
    北斗の拳のリンが子供から大人になったシーンを思い出すんだよなぁ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/30(水) 16:46:30 

    ギルバート使ってた人いるのかな?笑

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/30(水) 16:46:42 

    ボス戦のBGM
    最初はおどろおどろしい曲調なのが後半に勇ましい感じになるのが良い

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/30(水) 16:46:47 

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/30(水) 16:50:39 

    カインがジャンプして画面からフェードアウトしてる間にボス倒れたり

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/30(水) 16:50:50 

    >>95
    結局主要キャラで死んだのってテラだけだっけ?

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/30(水) 16:51:35 

    いい年だからFFはファミコン時代からやってた
    4からスーファミになって一気にグラフィックやBGM、SEのクオリティが上がってびっくりしたよ
    まるで映画の中に入り込んだような感覚だったなぁ

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/30(水) 16:54:21 

    >>109
    ギルバートって誰だっけってレベルで存在を忘れてた

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/30(水) 16:55:24 

    FFは4まで難易度が鰻登りで5から落ち着いていった感じがある

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/30(水) 16:56:21 

    >>110
    FFは最初から最後まで音楽が良すぎます。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/30(水) 16:57:15 

    槍を剣のように振り下ろして攻撃。あ、スーファミ時代のものです…

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/30(水) 17:03:24 

    >>107
    しかもリフレク使ってくるから厄介なのよね

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/30(水) 17:04:08 

    小学校の音楽の教科書に愛のテーマが載ってたな

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/30(水) 17:06:11 

    >>112
    ジャンプしてる間にカイン以外が全滅がよくあるパターンだった
    そしてカインも結局死んで完全に全滅

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/30(水) 17:21:13 

    序盤の暗黒騎士セシルとカインの並びがかっこよかった

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/30(水) 17:26:58 

    不人気

    +0

    -8

  • 124. 匿名 2020/09/30(水) 17:29:48 

    カインに同情してしまう
    ローザとセシルにいまいち感情移入できない

    +18

    -3

  • 125. 匿名 2020/09/30(水) 17:30:05 

    壁の中の隠し通路や森の中の見えない通路を通って物資を補給
    池の中に宝箱あったりするよね

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/30(水) 17:40:38 

    >>97
    なか~ま
    どっちもシリーズ内で初めてやった作品だから
    思い入れが強い

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/30(水) 17:44:45 

    スーファミ版しかやったことないけど、
    ラスボスで上手いタイミングでカインのジャンプを使うとセシルとカインの二人体制で戦えた。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/30(水) 17:50:37 

    >>123
    不人気か?
    GBアドバンスでもDSでもリメイクされてて
    ジアフターという続編まで作られてるけどね
    まあ発売当時の売り上げは5や6に負けてるけど
    スーファミの普及率が全然違うから参考にならないと思う

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/30(水) 17:56:18 

    >>22
    パロムにクエイク覚えさせたったぜ!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/30(水) 19:09:09 

    カイン、不憫だし同情もするし、竜騎士のルックスもいいから好きなんだけど、それだけのフィルターをかけて見ても10数年越しのあの執着はないわーと思った。
    セシルとローザ心から祝福出来ないから修行に出たのに全くの無駄。。結局克服したのがthe after の本編だもんなー

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/30(水) 19:24:40 

    月に行った途端敵が強すぎて何度も全滅しそこで放り投げたことがリメイクの数だけあるw

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/30(水) 19:47:55 

    歴代最高難易度だと思うのだけど、皆はどう思う?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/30(水) 20:06:21 

    >>6
    暗黒騎士のうじうじしたセシルが好きだったから
    パラディンになった時地味にショックだった
    暗黒剣も使えなくなっちゃうし

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/30(水) 20:15:10 

    ゲームキャラで胸キュンしたのはカインが最初で最後でした

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/30(水) 20:17:36 

    個人的にセシルとローザがFFで一番の美男美女美形カップルだと思ってる。
    FF IV 愛のテーマに歌詞が付いてる「光の中へ」の歌が好き。

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2020/09/30(水) 20:18:16 

    >>77
    私も子供リディアの方が好き
    可愛いよね
    街を燃やされたリディアの怒りや悲しみ、だけど少しずつセシルに心を開く宿屋のシーンは、マジ泣けた

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/30(水) 20:19:02 

    弟思いのゴルベーザは公式だっけ?嘘だっけ?
    ゴルベーザが、セシル守って自分が洗脳された話。
    なんか友達にゴルベーザは実はめちゃくちゃ弟思いだと熱弁された記憶がある。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/30(水) 20:37:36 

    エッジの打たれ弱さよ!
    ローザ、リディアと一緒に、後列からひたすら武器投げ係りだわ。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/30(水) 20:43:13 

    ヤン、ポロムパロム、テラとか犠牲になる人が多すぎ。
    しかしテラ以外は生きててラスボス戦で励ます演出が胸熱すぎる。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/30(水) 20:44:33 

    セシルとローザの恋愛シーンいらねえ

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2020/09/30(水) 20:47:44 

    テラも生き延びて欲しかった

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/30(水) 20:48:37 

    セシルよりカイン派

    +5

    -3

  • 143. 匿名 2020/09/30(水) 20:50:13 

    セシルって、実はゴルベーザの弟

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2020/09/30(水) 20:52:34 

    FF4って、ハリウッドで映画作れそうだね。やっぱ日本人よりアメリカ人が役似合うと思う、エッジだけ日本人でいいと思う、忍者だし

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/30(水) 21:07:14 

    スーファミ版の大人リディアの顔グラ、かわいすぎて憧れでした(笑)

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/30(水) 21:07:58 

    FF史上最もリメイクされてる。
    SFC(元祖)、PS、GBA、DS、PSP。

    レアアイテムのドロップ率が低すぎて泣く。
    SFCやPSで隠し召喚とかガラスのマスクとかクリスタルリングとかドロップした人いる?

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/30(水) 21:09:03 

    ヒャダインの四天王の歌面白いよ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/30(水) 21:10:44 

    FF4って、ストーリーが映画って感じ、月編はスターウォーズみたい、ゴルベーザもダースベイダーに似てる

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/30(水) 21:11:15 

    すごいがんばったよわたし。

    ちなみにDS版です。
    ファイナルファンタジー4を語るトピ

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/30(水) 21:12:36 

    ヤンもエースだったけど、別れるのがショック

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/30(水) 21:15:12 

    4はFCの2みたいな感じだね、ストーリー的や仲間が加わる別れるが似てる

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/30(水) 21:15:44 

    >>131
    DS版はバロンを出発して1分で全滅できますよ。

    ダイブイーグルの石化攻撃で。

    長いオープニングからやり直しだぜ…

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/30(水) 21:16:50 

    ラスボスの前のレッドドラゴンやフェイズ等の中ボスはエッジの煙玉で逃げまくったな

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/30(水) 21:18:35 

    仲間メンバーの中ではギルバートが役立たずの気がする。それでも、間接的にダークエルフ戦の活躍したが

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/30(水) 21:26:20 

    DS版の難易度はちょっとおかしいと思う
    「クリアさせる気ある?、テストプレイした?」って疑うレベルだった

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/30(水) 21:28:44 

    カインがゴルベーザの仲間に加わったのも、セシルに原因があると思う、だから、カインの気持ちも分かる

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/30(水) 21:30:09 

    ギルバートってメンバー中活躍が短すぎる

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2020/09/30(水) 21:31:42 

    開発室でときたたかしが仲間になるは印象あった。実際、ならないけど

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/30(水) 21:46:29 

    >>74
    私は、直前でハイポーションやエーテルを使って回復しまくったよ(-_-;)

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/30(水) 21:49:10 

    >>87
    DS版はデカントアビリティを使いこなせば難易度グッと下がる。
    ゲーム中の説明がなさすぎるのは問題ですが。

    私はPS版経験者ですが、バブイルの巨人のボスはモップのアドバイスのせいで瞬殺されました(笑)

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/30(水) 21:50:35 

    >>88
    私は、その隣の『リボン』を入手する為のルナザウルスに苦戦しました(^_^;)
    2匹出てきて、ダブルで魔法を使うのでレベルをある程度上げてから戦いました。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/30(水) 22:07:19 

    エッジって、ラスメンバーの中では最年長

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/30(水) 22:13:14 

    ビッグバーンは必ず二人は即死

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/30(水) 22:13:27 

    >>129
    あいつしっかり育てると最強魔法のメテオまで覚えるよね
    水の四天王倒す段階でLv55なんて無理ゲーだから
    SFC版でやった人ほとんどいないと思うけどね

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/30(水) 22:13:56 

    ボスの壁は緊張感あった

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2020/09/30(水) 22:15:27 

    幻獣探しもやったな

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2020/09/30(水) 22:27:12 

    宇宙船がエビフライにしか見えんかったw

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/30(水) 22:29:39 

    メガース三姉妹好き

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/30(水) 22:30:00 

    ヤンが強くて好きだった
    兄が小学生の頃にプレイしてて、それを見てたから思い入れがあるよ

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/30(水) 22:35:15 

    >>55
    ひとまえでベタベタしすぎ

    そりゃ、祈りも天にとどかないわ

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/30(水) 22:37:14 

    一番最初にプレイしたFF作品です!
    大好きだったなぁ。
    戦闘キャラクターがコロコロ変わるのも好きだった。
    死んじゃったーって思っていたキャラが生きていたりするのも嬉しかった。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/30(水) 22:38:03 

    >>168
    わかる!
    10で召喚獣として復活したときには踊ったよ笑

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/30(水) 22:41:52 

    >>158
    開発室のメンバー強すぎだった記憶

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/30(水) 22:42:53 

    エンディングでカインが金髪だったことに衝撃を受ける

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/30(水) 22:47:18 

    >>144
    基本日本人はハリウッドでは難しいのよね
    英語の壁がたちはだかる
    使ってもらえたとしても少ししか出ない
    言葉の壁でね 泣

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/30(水) 22:48:37 

    >>60
    苦戦した!
    FF15で再び敵として出てきたときの焦りようと言ったらなかったわ。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/30(水) 22:50:38 

    >>66
    ルカだったと思う

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/30(水) 22:57:51 

    包丁って最強武器、投げると9999は出る

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2020/09/30(水) 22:58:50 

    包丁はヤンが復帰したら手に入らないから注意

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/30(水) 23:16:27 

    カインの前で堂々とイチャイチャを始めるセシルとローザが一番残酷

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/30(水) 23:20:22 

    初めてATBが導入されたFFだね
    ここから真にFFが始まったと言えるかもしれない

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/30(水) 23:26:04 

    ローザ のギロチンのシーンは危機一髪って感じだった

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/30(水) 23:31:02 

    >>135
    ローザ とカインでもありかな

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/30(水) 23:32:23 

    カインイケメンじゃね、金髪だし

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/30(水) 23:33:40 

    モップ派VS目玉焼き派
    自分の周りは圧倒的にモップ派でした
    ファイナルファンタジー4を語るトピ

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/30(水) 23:34:41 

    これがカインの素顔らしい、セシルよりイケメン
    ファイナルファンタジー4を語るトピ

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/30(水) 23:35:17 

    >>185
    クラゲに見える

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/30(水) 23:37:27 

    スーファミにしてはセシルとローザが抱きつくとかラブストーリーって感じだった

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/30(水) 23:42:42 

    ヤンも一回洗脳されたね

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/30(水) 23:44:44 

    ベイガンって、セシルの上司だよね、化け物の姿になったのは、多分ルゲイエ博士が改造したのかな

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2020/09/30(水) 23:46:41 

    ベイガンが仲間になったは印象に残ってる、双子が怪しいって言ってバレたね

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/30(水) 23:48:13 

    シド加入の時、じじいやおっさんの野郎メンバーだったな

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2020/09/30(水) 23:50:42 

    オーディン戦は大抵斬鉄剣で全滅だけど、カインがいれば、カインのジャンプで生き残れて勝利出来る。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/30(水) 23:51:23 

    リバイアサンよりアスラの方が強かった

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/30(水) 23:54:32 

    フースーヤって、テラの上位互換だな

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2020/09/30(水) 23:55:34 

    ダブルメテオなら9999以上いくんじゃない

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/30(水) 23:57:12 

    ラスボス戦の時、テラ等の味方が幻影になって力を与えるシーンは好き

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/01(木) 00:30:42 

    双子ってしっかり育てれば、師匠のテラも超える

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2020/10/01(木) 00:34:36 

    EDは魔導船って海の中に戻ったね

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2020/10/01(木) 00:37:33 

    FF4キャラで付き合うなら、エッジかな、王族だし安泰

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2020/10/01(木) 00:38:32 

    エッジの両親が化け物に改造されたのは同情する。

    +13

    -1

  • 202. 匿名 2020/10/01(木) 00:43:09 

    スーファミの評価として
    4はストーリー的に完成度高い、音楽も良い
    5は色んなジョブの面白さを味わえる
    6は画面、音楽が高性能で完成度高い
    以上かな

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2020/10/01(木) 00:47:53 

    黒チョコボの音楽好き

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2020/10/01(木) 00:50:02 

    シドって紅の豚に出てくる奴に似てる

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2020/10/01(木) 01:01:44 

    >>61
    でもゴルベーザに勝つために必死やったで、わたし

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2020/10/01(木) 04:07:13 

    >>109
    パーティにいた時はずっと隠れてた

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2020/10/01(木) 05:29:58 

    >>109
    FF4はパーティ編成できないから使うしかないじゃん。(GBA、PSP版除く)

    HPが減ると勝手に隠れてしまい、回復できないのが困る。全滅すらできない。

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2020/10/01(木) 06:29:27 

    小1くらいのときに兄とやってたな懐かしい。
    多分これがきっかけで、キャラがハッキリしてる男3女2くらいで戦ったり恋愛するストーリーが好きになった。
    戦隊ものとか、オレンジデイズやあすなろ白書とか。

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2020/10/01(木) 06:34:55 

    >>191
    「このえへいちょう ベイガンが なかまになった!」のメッセージと共に仲間加入のファンファーレ流れるけど、
    5人フルメンバーだから双子より前におかしいって気づいたよ(笑)

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2020/10/01(木) 08:13:12 

    飛空挺何回も改造しまくったのは記憶にある

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/01(木) 08:16:28 

    5って恋愛って描写なかったな、王女や子供じゃ釣り合わないか

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2020/10/01(木) 08:22:36 

    ヤンって味方中HP高いし、ためるも強いから、セシル並みにエースで活躍した

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2020/10/01(木) 08:26:04 

    カイン序盤で行方不明なるね

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2020/10/01(木) 08:39:44 

    カインよりフースーヤの方が使えた、HP低いのが欠点だけどね

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/01(木) 08:47:11 

    DS版はキャラのアビリティを他のキャラに覚えさせることできたよね!
    カインにうそなき覚えさせて泣かせるの罪悪感ヤバいけどすごい可愛いかったw

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/01(木) 09:17:49 

    >>132
    自分は10までしかやってないですけど4はなかなかの難易度でした。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/01(木) 09:34:19 

    発売当時はスーファミの初期としては完成度高かったな

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/01(木) 09:35:59 

    スーファミの難易度としては
    4〉5〉6かな

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/01(木) 09:37:33 

    ドワーフ語のラリホーってこんにちはかな多分

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2020/10/01(木) 09:38:14 

    ゼロムスも強かったね

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/01(木) 11:12:09 

    >>23
    未だにエジリディ好きで、結婚してからも押し入れに同人誌隠してるw

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/01(木) 11:25:44 

    スマホで半額の時に買ってやったなぁ
    今FF7がSwitchでダウンロード半額で買おうか迷い中
    ドラクエ10出て直ぐに買ってまだクリアーしてないままだしなぁ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/01(木) 11:59:16 

    続編って、セシルの息子が主人公のやつ、リディアとエッジ結局結婚しなかったね

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2020/10/01(木) 12:32:05 

    セシル元々飛空挺の隊長だもんね

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/01(木) 12:33:32 

    バロン王は多分初めから殺されたんだと思う。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/01(木) 13:19:35 

    1度裏切ってパーティーに戻ってくるキャラは見たことあるけど、2度裏切って戻ってきたのは未だにカインしか見たことないような気がする(カインが1番好きです)

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/01(木) 13:22:32 

    >>174
    コレ拾い画だけどさ(SFC)、カインの兜の後ろから出てるやつ、髪じゃないの?
    ファイナルファンタジー4を語るトピ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/01(木) 13:24:43 

    エッジの忍者だから軽装備しか装備できない+打たれ弱さ問題は深刻ですよね。パーティーの加入が遅いのもあって、一発食らっただけで即死させてしまったことが多かったなー。

    瀕死で残ってくれる+物理攻撃なら、セシルがかばってくれるんだけどね。でもエッジが好きです

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/01(木) 13:48:07 

    初めてプレイしたRPGだったからゲーム開始直後からすごく物語に引き込まれたのを覚えてる。
    ただ親が初めてだからとイージータイプを買ってしまったので魔法がファイヤー1・2・3だったり、ラグナロクがかみがみのつるぎだったり隠し通路が隠れてなかったりしたせいでみんなから本当にFF4やってるの?って疑われた。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/01(木) 14:24:18 

    自分の中でのFFデビューだったのも相まってか
    プロローグ?FFのメインテーマといったら、今も昔もこの作品のだった。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/01(木) 14:31:36 

    DS版でやってた!
    終盤ら辺の月のステージでゼリーからリボン?をドロップしまくってたんだけど途中で飽きて辞めちゃった。
    最後気になるからカセット探してみようかな。

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2020/10/01(木) 15:25:26 

    天野義孝さんの絵がめちゃくちゃ綺麗だった
    FFといえばこの人

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/01(木) 15:55:53 

    ローザの服が紫の勝負パンツみたいに見えてなんとなく落ち着かなかった。
    上品な金髪の美女が着用してるからなんか高級な下着モデルぽくて。
    ドットなら気にならないんだけど。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/01(木) 18:07:43 

    炎は嫌と言ってたリディアが、セシル達のピンチに大人になって登場する所が好き。

    パーティの入れ代わりが多いけど、ストーリーのテンポが良くてⅣが一番好きかも。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/01(木) 22:19:36 

    >>179
    愛のフライパンでヤンを文字通り殴って起こして、そのフライパンをヤンの奥さんに返すんだったっけ。
    フースーヤさんを仲間にして青き星に戻るとヤンは自力で起きる。

    しかし、バブイルの塔の制御室で吹っ飛ばされたとはいえ、溶岩の海を隔てたシルフの洞窟にいるってどういう理屈なんだろうね。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/01(木) 22:45:36 

    「赤い翼」は本当にかっこいい曲なんだけど、セーブデータが消えたことを知らされる曲でもあるから少しトラウマ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/01(木) 23:24:05 

    >>235
    多分、シルフ達が倒れてるヤンを洞窟に運んで看病したんじゃない

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/01(木) 23:28:56 

    6も恋愛シーンはあったけど、キスや抱きつくまではしなかったね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/02(金) 07:19:44 

    >>237
    怖がりのシルフが洞窟から出るかしら(笑)

    まぁゲームだから突っ込んでもしょうがないけどね。
    地上から地底まで落とし穴で落ちて「いってー」で済んでるし、FF5でもエクスデス城のバリアでとんでもない位置まで吹っ飛ばされたし。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/02(金) 08:11:50 

    >>237
    セリフ確認してきた!
    シルフの洞窟の前に倒れてた、って言ってるね。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/02(金) 17:53:11 

    ヤンを返さないとかセリフからして、シルフ達、ヤンに惚れたかもね

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2020/10/02(金) 17:55:12 

    ヤンってメンバー中結婚してる、セシルはEDにするね

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2020/10/02(金) 23:20:26 

    >>242
    シドやテラも娘がいるから既婚者でしょう。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/02(金) 23:54:51 

    続編でカインやエッジ結婚しなかったな

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2020/10/03(土) 00:30:11 

    ローザ の父ってシドだね、忘れてた

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2020/10/03(土) 06:24:13 

    「両利き」という言葉を初めて覚えたゲーム。
    両手に鉤爪を装備する脳内ヤンがカッコ良すぎて。
    ヤンに近付くべく、左手で鉛筆や箸を持ったりしてみたけど、両利きにはなれなかったわ。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/03(土) 06:39:48 

    >>245
    ちがうよ。
    ローザの父親は竜騎士じゃなかったっけ。

    だからローザとカインは家族ぐるみの付き合いがあって、ローザ母は出自のわからないセシルよりもカイン押し。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/05(月) 00:27:47 

    >>247
    そうなの!?
    知らなかったよ!
    そんなわたしもカイン推し

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード