-
1. 匿名 2020/09/29(火) 10:00:33
夜、寝る前に読書するようになりました。コーヒーとチョコをお供に読みふけってますが、お供にも少し楽しみを見い出したいです。みなさんのおすすめを教えてください。+25
-13
-
2. 匿名 2020/09/29(火) 10:01:25
読書する時は読書に集中したい
汚れたら嫌だし+67
-14
-
3. 匿名 2020/09/29(火) 10:01:27
ナッツ+5
-3
-
4. 匿名 2020/09/29(火) 10:01:38
シーフードヌードルとかカツ丼とか+22
-5
-
5. 匿名 2020/09/29(火) 10:01:39
飲み物と優しいBGM+14
-4
-
6. 匿名 2020/09/29(火) 10:01:41
+21
-1
-
7. 匿名 2020/09/29(火) 10:01:54
ノルウェイの森+0
-10
-
8. 匿名 2020/09/29(火) 10:01:58
+20
-11
-
9. 匿名 2020/09/29(火) 10:02:13
さけるチーズ+4
-5
-
10. 匿名 2020/09/29(火) 10:02:17
ホットのカフェオレです!+21
-4
-
11. 匿名 2020/09/29(火) 10:02:50
温かい紅茶かな。あとはチョコとか…柿の種とか+11
-3
-
12. 匿名 2020/09/29(火) 10:02:53
悲しいかな、夜長に本読もうとすると
即寝落ち+48
-2
-
13. 匿名 2020/09/29(火) 10:02:56
梅干しと熱い緑茶。年寄りくさくてすいません+23
-0
-
14. 匿名 2020/09/29(火) 10:02:57
和菓子にハマってる。
特にきんつば!+10
-2
-
15. 匿名 2020/09/29(火) 10:03:19
手袋又は箸で食べるポテチ
油が本に染みちゃうから。+9
-1
-
16. 匿名 2020/09/29(火) 10:03:30
イカとか昆布とかカミカミしてられるもの!+4
-3
-
17. 匿名 2020/09/29(火) 10:03:39
ホットココア+16
-0
-
18. 匿名 2020/09/29(火) 10:04:50
アロマオイルやお香
イメージや内容に合わせて変えたりするから、香りを選ぶ時間も楽しい+9
-0
-
19. 匿名 2020/09/29(火) 10:04:53
>>4
ガッツリw+15
-2
-
20. 匿名 2020/09/29(火) 10:05:52
ウイスキー入りの紅茶とマドレーヌ、かフィナンシェ。
今年はそれでいこうかと考えてます🍁+25
-1
-
21. 匿名 2020/09/29(火) 10:06:00
ココア〜☕️+11
-0
-
22. 匿名 2020/09/29(火) 10:06:09
寝る前にちょっと本を読むなら物語より自己啓発系かな
続きが気にならないし
+9
-2
-
23. 匿名 2020/09/29(火) 10:06:36
読書大好きなので参考にしたいです!
飲み物はコーヒーが好きなので、長持ちする(笑)食べ物とか知りたい。
チョコ大好きだけどすぐ食べちゃう(笑)。+13
-1
-
24. 匿名 2020/09/29(火) 10:06:47
>>1
寝る前に食べたり飲んだりしないようにしてる+11
-4
-
25. 匿名 2020/09/29(火) 10:07:05
>>4
あはは、食事のお供に読書って感じだね+14
-1
-
26. 匿名 2020/09/29(火) 10:07:07
大きなマグカップいっぱいのロイヤルミルクティー+12
-1
-
27. 匿名 2020/09/29(火) 10:08:03
手が汚れるとページが汚れるから
食べ物は気が散るし無いなあ
飲み物はコーヒーが紅茶+12
-0
-
28. 匿名 2020/09/29(火) 10:08:05
翌日が休みで夜更かしする気なら紅茶&手が汚れないお菓子+8
-0
-
29. 匿名 2020/09/29(火) 10:09:21
ホットカルピス又は熱い緑茶+4
-0
-
30. 匿名 2020/09/29(火) 10:12:50
晩ごはんの後は飲み物を飲むことはあっても、何も食べない派なので、食べ物片手の人が多くてビックリしています。
+4
-1
-
31. 匿名 2020/09/29(火) 10:14:11
わたし今日赤毛のアン買いに行くんだー+24
-1
-
32. 匿名 2020/09/29(火) 10:15:12
ミントティー+1
-0
-
33. 匿名 2020/09/29(火) 10:16:26
実際読むときに何食べてるかは忘れてしまうけど、
夜よく食べるのは南部せんべいとお茶!
ちょっとつっかかる文章とかあったら、バリバリと噛み砕きながら何度も読み返してもいいかもね笑。
胡麻とか素朴で手もあまり汚れないよ。
本は汚したくないよね。そういう時はお手拭きやティッシュで拭くんだろうけど。
+5
-3
-
34. 匿名 2020/09/29(火) 10:18:01
ポテチとコーラ
+4
-1
-
35. 匿名 2020/09/29(火) 10:18:22
さけるチーズ+3
-1
-
36. 匿名 2020/09/29(火) 10:18:59
読書とドンタコスはセットです
毎晩のルーティン🌟+5
-4
-
37. 匿名 2020/09/29(火) 10:20:20
>>25
食事のお供の読書も好き!餃子食べながら餃子のエッセイ読むとか+6
-1
-
38. 匿名 2020/09/29(火) 10:25:40
キャンプのときに読書するのが好き。オースティン読みながら焚き火で沸かしたココア飲むよ+8
-2
-
39. 匿名 2020/09/29(火) 10:53:47
>>8
笑ってしまった+9
-1
-
40. 匿名 2020/09/29(火) 11:00:15
肩や首が辛いのですが,
みなさんはどうされていますか?
読んでいたいのに・・涙+4
-0
-
41. 匿名 2020/09/29(火) 11:10:37
お供はないな
敢えて言うなら和室か
畳の上で寝転がりながら読むのが好き+5
-1
-
42. 匿名 2020/09/29(火) 11:15:16
紅茶 ただすぐ冷めるから合間に飲むと微妙w+3
-0
-
43. 匿名 2020/09/29(火) 11:26:22
>>42
サーモスで飲むよろし
+8
-1
-
44. 匿名 2020/09/29(火) 11:37:28
>>40
わたしも肩バキバキです笑
楽な姿勢知りたい〜
解決になってなくてごめんなさい💦+1
-0
-
45. 匿名 2020/09/29(火) 11:39:38
>>43
ありがとう 買ってくる+4
-0
-
46. 匿名 2020/09/29(火) 11:40:05
>>2
ポテチとかなら分かるけど
カップに入れた飲み物なら大丈夫じゃない?+7
-1
-
47. 匿名 2020/09/29(火) 11:55:21
>>33
南部せんべいのゴマうまいよねー、わかるー!+3
-1
-
48. 匿名 2020/09/29(火) 12:12:28
カチカチのハーゲンダッツを10ページ読んだら食べる!と決めてハーゲンダッツをテーブルにスタンバイしておく。ちょうどスプーンが入る固さになる。+4
-2
-
49. 匿名 2020/09/29(火) 12:40:04
>>1
ないよ
本に夢中になるから+3
-5
-
50. 匿名 2020/09/29(火) 13:10:28
>>41
私は寝る前にお布団の上で寝転んで読むので手がしびれるw+3
-0
-
51. 匿名 2020/09/29(火) 13:21:11
飲み物はコーヒー
ただ、食べるのだと食い意地が勝るのか、食べてる時は読んでても内容入ってこない笑
読書好きのピースの又吉とか、書く側の作家さんでも、レストランで普通にお昼食べながら読書するのが習慣になってる人も多いし、それできる人すごいなって思ってしまう
集中しながらだと、スプーンで口に運ぶのに時間かかったりとかしないのかな+2
-0
-
52. 匿名 2020/09/29(火) 13:44:35
>>2
お供がないならスルーすればいいのに+21
-2
-
53. 匿名 2020/09/29(火) 13:45:45
>>24
書き込む必要ある?+9
-1
-
54. 匿名 2020/09/29(火) 13:58:31
コーヒーかほうじ茶と
梨やりんごを一口大に切っておいて食べながら読みます+6
-0
-
55. 匿名 2020/09/29(火) 14:11:19
>>1
お供は布団と手元照明
寝落ちしてもOKだし、飲食しない方が集中できる+4
-0
-
56. 匿名 2020/09/29(火) 14:51:17
コーヒー飲みながら小説読むのにハマってたけど、睡眠も大事にしたいのでノンカフェインのコーヒーをこれから買ってくるよ+2
-0
-
57. 匿名 2020/09/29(火) 14:53:56
図書館から借りてきた本、途中にシミがたくさんあって汚い!借りた本はきれいに読んでよー!!+11
-0
-
58. 匿名 2020/09/29(火) 16:54:22
夜の読書はコーヒーか紅茶で飲み物だけです
昼間だと飲み物とプチシュー+6
-0
-
59. 匿名 2020/09/29(火) 18:05:52
>>57
この間、チョコ食べながら読んだんだろうなって本に当たった😭+4
-0
-
60. 匿名 2020/09/29(火) 18:15:16
>>10
一緒☆+3
-0
-
61. 匿名 2020/09/29(火) 18:45:06
苦いコーヒーだな
あとは羊羹+6
-0
-
62. 匿名 2020/09/29(火) 20:32:56
みんな夜の読書にコーヒーのむんだ。
良いなー。私は絶対眠れなくなるよ、+4
-0
-
63. 匿名 2020/09/29(火) 22:26:55
歯磨きタイムが読書タイムです。
なので歯磨き時間がとても長いです。
本が面白いと歯ブラシを咥えているだけの時も。+2
-2
-
64. 匿名 2020/09/30(水) 10:20:14
コーヒー味の小さいチョコを飴のように食べながら+2
-0
-
65. 匿名 2020/09/30(水) 10:21:52
>>57
図書館の本は汚さないように読むことが大前提だよね
たまにお菓子が挟まってできた油シミとかあると残念な気持ちになるよね+5
-0
-
66. 匿名 2020/09/30(水) 11:01:41
本が汚れる可能性があるので、飲食しながら読書はしません。
実際、古本や借りた本に食べかすや染みがあるの多いよね。
本を大切にしないしひとがおおい。
どっちが主体か分からないけれど、売り物の本を読みながら飲める本屋?コーヒー屋?が最近あるね。
そういう本屋では買う気がしない。
飲食しながら読書ってただのカッコつけ。+4
-1
-
67. 匿名 2020/09/30(水) 11:04:08
>>46
雫が垂れたたり、持ち上げる時に溢したり、カップを倒したりする可能性がある。
事例は多い。やる人はやる。+1
-2
-
68. 匿名 2020/09/30(水) 11:06:21
朝まで読んじゃうから寝る前には読まない。
飲食もしない。
もう歳だから、完徹は辛い。+2
-0
-
69. 匿名 2020/09/30(水) 22:23:37
チョコレートやクッキーにカフェオレや紅茶が気分出るのだけど、主人がコストコで買ったビッグサイズのポテトチップスを食べながら読むことが多いです。気をつけます+1
-0
-
70. 匿名 2020/09/30(水) 22:27:17
珈琲派だけど、読んでる小説の主人公が妙に紅茶ばかり飲むからそれ読んでる間だけ紅茶淹れて読む、ということもある。
江國香織さんとか。+6
-0
-
71. 匿名 2020/10/08(木) 22:49:02
>>1
ジャスミンティー!+1
-0
-
72. 匿名 2020/10/08(木) 22:52:12
>>2
私は汚れたら同じ本をまた買ってるよ。古本で売りもしないし、読み終わったら全部捨てて、読みたい時にまた買ってる。
作者に貢献のためにやっていることだけど、自分的にも汚さないように読むのに疲れたからガシガシ読んでガシガシ汚せれて良いよ+1
-0
-
73. 匿名 2020/10/28(水) 12:44:37
紅茶のちょっといいやつ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する