-
1. 匿名 2020/09/28(月) 23:05:19
これのパイナップルバージョン
劇マズで一口も食べられなかった
缶詰のフルーツで劇マズってなかなか無いと思う
+1168
-47
-
2. 匿名 2020/09/28(月) 23:05:58
マカロン+1643
-835
-
3. 匿名 2020/09/28(月) 23:06:10
コロロっていうグミ+4417
-844
-
4. 匿名 2020/09/28(月) 23:06:22
ドクターペッパー+1495
-530
-
5. 匿名 2020/09/28(月) 23:06:22
ガス○のハンバーグ+1141
-593
-
6. 匿名 2020/09/28(月) 23:06:23
ガリガリ君の奇をてらった味全般+1680
-26
-
7. 匿名 2020/09/28(月) 23:06:43
ゲロだった+169
-1274
-
8. 匿名 2020/09/28(月) 23:06:49
KALDIのレモン冷麺みたいなやつ
KALDIは癖が強くてハズレのほうが多い気がしてきた+2042
-47
-
9. 匿名 2020/09/28(月) 23:06:52
みかんがとばっちり受けてるの笑った+2412
-13
-
10. 匿名 2020/09/28(月) 23:06:55
マンゴー+119
-223
-
11. 匿名 2020/09/28(月) 23:07:02
>>6
コンポタとかナポリタンとかだよねw+827
-22
-
12. 匿名 2020/09/28(月) 23:07:07
マレーシアで食べたほうじ茶プリン
なんか砂みたいな食感(?)がするって思ったらほうじ茶の茶葉がそのまま大量に入ってたwww+993
-35
-
13. 匿名 2020/09/28(月) 23:07:27
>>1
全果粒のフォントが中国産くさい+2543
-27
-
14. 匿名 2020/09/28(月) 23:07:30
リコリス(黒いグミみたいなやつ)
ゴム噛んでるみたいな味がした+911
-28
-
15. 匿名 2020/09/28(月) 23:07:32
こんなトピのトピ画にするのに違う商品をトピ画にするとか、、+660
-39
-
16. 匿名 2020/09/28(月) 23:07:33
これ+2300
-16
-
17. 匿名 2020/09/28(月) 23:07:50
チューブのネギ塩+1727
-34
-
18. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:04
今必死に思い出してるんだけど
母の手料理以上にまずいものはないから
思いつかなかった+785
-122
-
19. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:08
みかん味のポテトチップス
+423
-45
-
20. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:15
食パン+9
-126
-
21. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:19
カンパリソーダ+384
-190
-
22. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:20
>>9
悪意ある性悪やね笑
+10
-143
-
23. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:21
カヌレ
あんな美味しそうな見た目しといてさぁ…+1043
-674
-
24. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:24
これ!!+789
-1821
-
25. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:28
>>14
あれほんとまずい。3秒で口から出した+233
-16
-
26. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:29
コーンスープはおいしいけど+309
-1326
-
27. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:30
トピ開かないでサムネだけ見た人は、そのみかんの缶詰が不味いのだと誤解する 笑+1242
-8
-
28. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:32
名古屋の人ごめんね
ういろう+1006
-587
-
29. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:32
パクチー
あれをムシャムシャ食べる人がいるんだから驚く+3341
-398
-
30. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:33
今年のマックの月見バーガー
見た目フワフワで美味しそうだったけどスクランブルエッグこぼれて食べづらいし普通のエグチとかの方が美味しい
月見パイと月見のフルーリーは美味しかった😋+445
-597
-
31. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:35
タイ・ベトナム産のサバ缶水煮+470
-13
-
32. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:41
生ラムネ
なんじゃこりゃだよ!+1581
-121
-
33. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:41
カップヌードル。
流行語授賞したパッケージに惹かれて買い込んだけど、あまりの不味さに、知り合いに無料で引き取ってもらった。+35
-382
-
34. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:43
昔、近所にあった
はっち
っていうラーメン店
後にも先にもあんな不味い食べ物はない
当然潰れました+333
-17
-
35. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:47
>>15
人格が悪い
作為的
+16
-115
-
36. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:54
>>5
私はそれ自体というより
あのデミソ
激マズ!!+60
-92
-
37. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:57
コカ・コーラの缶コーヒーすべて+111
-166
-
38. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:59
クレイジーソルト
20年ぐらい前に初めて買ったんだけど外国の味でダメだった
+126
-505
-
39. 匿名 2020/09/28(月) 23:09:07
いろはす トマト+469
-30
-
40. 匿名 2020/09/28(月) 23:09:17
マック+72
-114
-
42. 匿名 2020/09/28(月) 23:09:20
ローソンで買ったこれです。スイカは大好きなんですがこれは飲めませんでした。+996
-129
-
43. 匿名 2020/09/28(月) 23:09:21
>>8
もへじは不味いし、ポロショコラは一口で止まった+149
-175
-
44. 匿名 2020/09/28(月) 23:09:28
もんじゃ
ただのゲロでしょ+126
-633
-
45. 匿名 2020/09/28(月) 23:09:29
一風堂のラーメン一口食べてマズって思った。でも人気あっていつも並んでるんだよね。皆は美味しいと感じてるのかな+87
-277
-
46. 匿名 2020/09/28(月) 23:09:42
ファミマたい焼き
ゴムっぽい、食べれなかった+227
-611
-
47. 匿名 2020/09/28(月) 23:09:46
キーズカフェのパスタ
ミートソースの上に茄子が乗ってるやつ
すんごい不味かった!
いかにも500g198円の安いパスタの味がしたし、ソースもいかにもレトルト98円のもの
茄子も安物の味
それでドリンクとセットで1,380円
椿屋カフェでも行けば良かった‥最悪
+342
-23
-
48. 匿名 2020/09/28(月) 23:09:53
>>14
北欧のお菓子でしたっけ?
私も残してもいいから試してみよーと食べてみたら、残すどころか一口も飲み込めませんでした。
+232
-8
-
49. 匿名 2020/09/28(月) 23:10:01
>>44
その前に本当に食ったのか?+327
-10
-
50. 匿名 2020/09/28(月) 23:10:04
>>1
激マズをの激が
劇なのが斬新だと思いました+1051
-14
-
51. 匿名 2020/09/28(月) 23:10:16
母の手料理以上にまずいものはないから
思いつかなかった+40
-87
-
52. 匿名 2020/09/28(月) 23:10:19
>>4
気持ちは分かる。
私もそうだった。
慣れるとハマるよ!+249
-18
-
53. 匿名 2020/09/28(月) 23:10:31
ガストのパーティーセット
揚げ物のセット頼んだけど調理が酷かった全部揚げ過ぎで苦かった。+298
-13
-
54. 匿名 2020/09/28(月) 23:10:34
タピオカ+127
-80
-
55. 匿名 2020/09/28(月) 23:10:43
家族は食べ切ったけど、私は残しました。
ごめんなさい。+232
-18
-
56. 匿名 2020/09/28(月) 23:10:51
>>30
思った!月見不味かった+125
-109
-
57. 匿名 2020/09/28(月) 23:10:59
サッポロ一番の新カップスター醤油。具のナゾ肉が激マズだった+88
-21
-
58. 匿名 2020/09/28(月) 23:11:00
>>1
中国産の缶詰ですね。やっぱり中国産はこわい。+1272
-24
-
59. 匿名 2020/09/28(月) 23:11:09
>>41
好きなら飲める+10
-42
-
60. 匿名 2020/09/28(月) 23:11:13
商品名は伏せるけど、この前スーパーで買ったキムチが激マズだった。さぞやレビューは悪いだろうとネット検索したら、意外にも好きだって言う人がいた。味覚ってひとそれぞれだなって思った+382
-18
-
61. 匿名 2020/09/28(月) 23:11:14
auのポイントで手にいれた下町バームクーヘン。
大味すぎる。
初めて食べ物捨てました。
ごめんなさい+225
-19
-
62. 匿名 2020/09/28(月) 23:11:20
>>24
何で?万人受けすると思ってた!
めっちゃ好きなんだけどなぁ。+874
-39
-
63. 匿名 2020/09/28(月) 23:11:20
もちもちどころか、ただの餅。伸びない餅。+62
-461
-
64. 匿名 2020/09/28(月) 23:11:21
透明のミルクティー+360
-12
-
65. 匿名 2020/09/28(月) 23:11:24
>>44
見た目は、ね!
実際口にしたことはある??+190
-7
-
66. 匿名 2020/09/28(月) 23:11:24
昔黒木メイサがCMやってた美容に良い飲料水
目薬の味がした+61
-9
-
67. 匿名 2020/09/28(月) 23:11:36
>>8
たまに美味しいのあるけど
危険なの多いよねカルディ+745
-5
-
68. 匿名 2020/09/28(月) 23:11:41
アーモンド効果+106
-171
-
69. 匿名 2020/09/28(月) 23:11:46
>>5
特に問題なく美味しいって思ってしまってる+890
-35
-
70. 匿名 2020/09/28(月) 23:11:49
>>60
私は、におわなキムチがすき。+42
-6
-
71. 匿名 2020/09/28(月) 23:11:52
最近食べた中で衝撃的な不味さだった+581
-11
-
72. 匿名 2020/09/28(月) 23:11:56
セブンの豆腐のスイーツ+18
-9
-
73. 匿名 2020/09/28(月) 23:12:06
>>29
私もパクチー。
古いタンスの味がする。
タンスは食べたことないけど。+821
-60
-
74. 匿名 2020/09/28(月) 23:12:12
中国産のサバ缶
安かったからよく見ずに買ったら中国産だった
とにかく生臭くて食べられなかった
産地確認大事だね…+471
-4
-
75. 匿名 2020/09/28(月) 23:12:12
これは美味しくなかったなぁ。+1162
-206
-
76. 匿名 2020/09/28(月) 23:12:18
このシリーズどの味も好きで新味出たら必ず買ってたんだけど、左のシャインマスカットはバリウムの味がしてどうしても無理だった。+333
-26
-
77. 匿名 2020/09/28(月) 23:12:20
>>54
確かにタピオカ単品だと不味いw+120
-10
-
78. 匿名 2020/09/28(月) 23:12:25
>>28
和菓子の中でういろうが1番好きな私は理解できない、けど好みは人それぞれだから仕方ないか+545
-39
-
79. 匿名 2020/09/28(月) 23:12:26
>>26
分かるわー。栗かぼちゃとかトマト系も未だにクセがある+91
-67
-
80. 匿名 2020/09/28(月) 23:12:42
ジャスミンチーズミルクティー
友だちと飲んでて、不味すぎて笑ったw+478
-10
-
81. 匿名 2020/09/28(月) 23:12:45
かき氷グミ。見た目は美味しそうなのに激マズ。
+28
-51
-
82. 匿名 2020/09/28(月) 23:12:46
最近カルディでこれ買ってみたんですけど後味が胃酸の味がして飲めませんでした。
体調悪くなって吐いたことを思い出してしまいました…汚い話ですみません。+336
-8
-
83. 匿名 2020/09/28(月) 23:12:53
辛ラーメン+389
-98
-
84. 匿名 2020/09/28(月) 23:12:53
>>29
汚いドブ川の藻みたいなカメムシみたいな味よね+519
-80
-
85. 匿名 2020/09/28(月) 23:12:53
コープとかワタミの宅食のお弁当。
産後利用してたけど、カップ麺やレトルトの方がマシなので1週間でやめた+344
-4
-
86. 匿名 2020/09/28(月) 23:12:54
サワーズグミ全般、男梅グミ、トップバリュのマーガリン+32
-38
-
87. 匿名 2020/09/28(月) 23:12:55
>>59
好きでも飲めないよ!+46
-4
-
88. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:06
>>3
あれ不味いわー
食感が気持ち悪い+1001
-99
-
89. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:07
>>43
ポロショコラ絶賛されてたから買ったけどくどすぎて私も無理だったわ+257
-57
-
90. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:09
+169
-20
-
91. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:14
>>80
何となく、チーズが邪魔そうw+285
-0
-
92. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:28
近所のビアガーデンで食べたペペロンチーノは人生最大まずかった。あと、熊本県に言った時に寄ったレストランのうどんの出汁が激まずだった。+20
-33
-
93. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:30
>>52
あの薬品のような味だいすき+141
-12
-
94. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:37
>>4
かなりクセがあるのはわかるけど私は大好き!+300
-4
-
95. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:43
ジンギスカンキャラメル+245
-2
-
96. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:43
>>51
えっ
メシマズ嫁ってやつ?+28
-11
-
97. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:47
今出てる
すいかバー 洋酒ゼリーの。+10
-2
-
98. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:49
>>5
昔は本当に美味しかったんだよ
20年前は+346
-9
-
99. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:55
>>7
どのように調理して食べた?+293
-3
-
100. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:58
ドイツ土産のグミ+40
-9
-
101. 匿名 2020/09/28(月) 23:14:13
どこのメーカーか忘れちゃったけど、冷凍ジェノベーゼパスタ
お店で食べるのと全然違った。+30
-11
-
102. 匿名 2020/09/28(月) 23:14:14
>>14
あれね!あれにはさらに塩味なるものがあって、砂浜から拾ってきたみたいな味だった!+115
-5
-
103. 匿名 2020/09/28(月) 23:14:16
クリエイトエス・ディーに売ってた
イカの塩辛+16
-1
-
104. 匿名 2020/09/28(月) 23:14:18
>>8
お店の雰囲気楽しむだけだよね
なんか美味しくなくて全く買わなくなった+408
-11
-
105. 匿名 2020/09/28(月) 23:14:19
>>90
えっ美味しそうだけど
なにがだめだった?+127
-3
-
106. 匿名 2020/09/28(月) 23:14:21
ピータン+177
-39
-
107. 匿名 2020/09/28(月) 23:14:32
ハウスとかSBのチューブの生姜。
変な味がする。+328
-23
-
108. 匿名 2020/09/28(月) 23:14:34
この大福苦手だった…
ただ、ドーナツにぎゅうひが乗ってるだけって感じだった。+305
-19
-
109. 匿名 2020/09/28(月) 23:14:40
>>5
なんか最近新しく変わって激まずになった+291
-5
-
110. 匿名 2020/09/28(月) 23:14:43
>>32
生ラムネさんは殿堂入りだね。+252
-21
-
111. 匿名 2020/09/28(月) 23:14:46
>>71
買っただけでもあなたは勇者+668
-7
-
112. 匿名 2020/09/28(月) 23:14:48
中国産の殻つき落花生。
しぶしぶでカビくさくて食べられない。
安かったからつられて買ってしまった。
+163
-5
-
113. 匿名 2020/09/28(月) 23:14:48
今期間限定で売ってる和栗チーズ。
和栗とクリームチーズがバチボコ戦ってる。絶妙に美味しくない。+320
-23
-
114. 匿名 2020/09/28(月) 23:14:57
お吸い物でそうめん
クソ不味かった
めんつゆが一番うまい!+16
-85
-
115. 匿名 2020/09/28(月) 23:14:59
柳川鍋
ドジョウの頭で吐きそうになった+267
-22
-
116. 匿名 2020/09/28(月) 23:15:06
>>59
じゃあ、あなたの彼はあなたのマン汁飲んでるの?+8
-53
-
117. 匿名 2020/09/28(月) 23:15:14
マックシェイクのバニラ、激甘すぎる。
モスのほうが美味しい。
本当は、生産中止のミスドが1番美味しかったけど。+430
-56
-
118. 匿名 2020/09/28(月) 23:15:16
>>96
メシマズ嫁って?
私の場合、母が料理下手だったので+16
-13
-
119. 匿名 2020/09/28(月) 23:15:20
>>16
これ気になってた!
どんな味なの?+87
-2
-
120. 匿名 2020/09/28(月) 23:15:30
>>51
作ってもらってまずいとか言わないで!!+28
-56
-
121. 匿名 2020/09/28(月) 23:15:32
>>100
黒いやつかな?リコリス…
普通のやつは美味しいよ、ハリボーとか+66
-15
-
122. 匿名 2020/09/28(月) 23:15:45
>>24
あぁ、分かる
1回飲んで次は無いなと思った
ピーチは美味しいだけに残念
すっごい不味いって訳じゃ無いんだけど「え?まず……」って感じだった+90
-107
-
123. 匿名 2020/09/28(月) 23:15:46
カップ麺で、モッチッチってやつは胸焼けレベルだった+208
-70
-
124. 匿名 2020/09/28(月) 23:15:46
数年前に某コーヒーチェーン店で食べたマンゴープリン。
マンゴーが贅沢に乗っていたが、マンゴーが魚のような生臭さでとても食べられなかった。
それ以来マンゴー恐怖症。+197
-3
-
125. 匿名 2020/09/28(月) 23:15:51
北海道のジンギスカンキャラメル
わざわざマズいと書いて売ってるんだから間違いないw+511
-2
-
126. 匿名 2020/09/28(月) 23:15:58
納豆
誰になんと言われても食べられません+41
-105
-
127. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:02
サントリー クラフトボス・ティー ノンシュガー
無糖はあまり見かけないから発売前から期待してた
紅茶の香料を水で薄めたような味がしたし後味がやたら苦い
2口でやめました
レモンティーは大丈夫だったかも+255
-76
-
128. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:07
>>75
コレはまずいね
紅茶花伝の方はアップルなら美味しい+164
-12
-
129. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:11
>>76
ここまでのほとんどのやつ大丈夫な、幸せな舌の持ち主である私でもこのマスカット味は不味かった。+151
-5
-
130. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:12
>>113
これ買おうか迷ってたんだよねー
甘さは控えめなの?+47
-1
-
131. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:12
>>71
コラかと思うくらいひどいパッケージww
そういやショートケーキ味もあったよね+429
-0
-
132. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:13
あけび+3
-20
-
133. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:17
>>42
私も、イモトがラジオでめっちゃ絶賛してたから
買ってみたらビックリするほど不味かった。
スイカの味全くしない+185
-25
-
134. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:23
>>29
初めて食べた時に全身が拒否した
腐ってると思った+326
-24
-
135. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:29
>>71
こういう、ネタっぽい食べ物やめてほしい。
食べ物で遊んでる感じするし、
ネタで景品だったりした時、処理に困る+596
-9
-
136. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:29
>>3
美味しいっていう人もいるし、
コンビニにも必ず置いてあるから
たぶん売れてるんだよね。
賛否が分かれる食べ物。
私もコロロが一番ムリ。+1132
-54
-
137. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:30
>>29
ハイターにつけた、消毒液味のおしぼりの味+182
-33
-
138. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:38
コストコのハワイアン ポキ(マグロの漬け?みたいや)が、個人的に美味しくなさすぎて最後まで食べられなかった。
マグロの漬けだから、当たり外れそんなに酷くはならないだろうって思って買ったけど、私には無理な味と食感でした。+119
-8
-
139. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:39
マックでたまに限定で出るベーコンポテトパイ。
みんなが美味しい美味しい言うから食べてみたら、びっくりするほどまずかった。
おいしかったらさあ、レギュラーメニューになってるよ。きっと好き嫌い分かれるんだと思う。+41
-141
-
140. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:44
>>63
え!私コレ大好き!
変にホットケーキミックス臭くないし、ふわもちでめちゃくちゃ美味しいと思うなぁ+404
-7
-
141. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:52
夫が出張土産に間違えて買ってきたコレ。犬用て。+541
-13
-
142. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:53
>>44
本当に美味しいもんじゃ焼き食べたことないでしょ
私もだけど+106
-6
-
143. 匿名 2020/09/28(月) 23:17:00
>>88
コロロのぶどうがすきでコーラ味が出たのでおっ!美味しそーって思ったらブニュットとコーラの味でもう最悪でコロロ嫌いになりました(笑)+74
-18
-
144. 匿名 2020/09/28(月) 23:17:01
コストコの見た目だけはかわいいデコレーションケーキ+190
-3
-
145. 匿名 2020/09/28(月) 23:17:06
ごめんなさい
す○家…食後、胃の中からすごく臭う+34
-63
-
146. 匿名 2020/09/28(月) 23:17:07
>>32
よく販売したよね+127
-7
-
147. 匿名 2020/09/28(月) 23:17:11
>>3
コロロ、かなり賛否分かれるよね
私もちょっと苦手かも+629
-62
-
148. 匿名 2020/09/28(月) 23:17:15
流水麺
洗っても洗っても保存料の酸味が取れない+450
-15
-
149. 匿名 2020/09/28(月) 23:17:22
>>29
ドグダミの味+55
-32
-
150. 匿名 2020/09/28(月) 23:17:24
ピータン
ゴックン出来なかった!w+98
-13
-
151. 匿名 2020/09/28(月) 23:17:34
>>74
タイ産も全部不味かったな+54
-5
-
152. 匿名 2020/09/28(月) 23:17:36
IKEAのミートボール+160
-33
-
153. 匿名 2020/09/28(月) 23:17:41
カロリーハーフのパスタの乾麺。
勿体無いから色々調理方法や味付け頑張ったけど、何しても不味かった。
なんかゴム食べてるみたい💦+156
-5
-
154. 匿名 2020/09/28(月) 23:17:42
宝くじで200億当たりましたが、不味いものはありません。
食糧を大事にしましょう。
中国人に日本の食糧は取られますよ。+9
-94
-
155. 匿名 2020/09/28(月) 23:18:05
>>64
あったねその商品
透明のコーラも+74
-1
-
156. 匿名 2020/09/28(月) 23:18:06
>>32
あんなに酷い菓子は外国にもないでしょう+112
-17
-
157. 匿名 2020/09/28(月) 23:18:09
シゲキックスの激すっぱ?みたいな梅味のやつ!
私にはゴムみたいで無理でした…+16
-3
-
158. 匿名 2020/09/28(月) 23:18:12
>>3
噛む前キンタマみたいな食感だよね、、+641
-148
-
159. 匿名 2020/09/28(月) 23:18:36
>>78
ういろうは青柳ういろうしか食べれない+18
-9
-
160. 匿名 2020/09/28(月) 23:18:37
>>59
飲めるか
チンコから出た分泌液だよ?
+24
-11
-
161. 匿名 2020/09/28(月) 23:18:39
>>108
なにこれ...ミスド?
宇宙人コラボなの??+136
-1
-
162. 匿名 2020/09/28(月) 23:18:40
>>63
あなたのコメント読んでむしろ食べてみたくなってしまったw+344
-3
-
163. 匿名 2020/09/28(月) 23:18:41
>>130
チーズにしては甘めだけど、和栗のお菓子としては控えめ…? 本当なんとも言えない味なんですよ。+48
-1
-
164. 匿名 2020/09/28(月) 23:18:43
これひどかったけど
定番商品なんだよね??+29
-53
-
165. 匿名 2020/09/28(月) 23:18:51
>>3
私は味によっては好きです!
ただ、母はあの食感が気持ち悪いらしいです。
賛否別れますよね。+404
-16
-
166. 匿名 2020/09/28(月) 23:18:51
>>127
私、BOSSのクラフトシリーズ味が薄くて苦手。+316
-7
-
167. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:03
山岡●のラーメン
匂いが、、、
好きな人は好きだよね+151
-15
-
168. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:07
>>28
仕方ないよ
わたしなんて名古屋の人なのにういろう食べられないし。気にしないで。+253
-5
-
169. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:10
ほうじ茶ラテ+48
-33
-
170. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:13
>>29
私もパクチーはダメ。
香草系は好きだけど、パクチーはダメだった。
子供の靴下の味?がする+293
-36
-
171. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:17
ダントツでこれ!
クレーム電話したいのを何とか抑えた+138
-4
-
172. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:19
紀文の糖質オフ麺
柔らか過ぎてダメだった。ダイエット中、どうしても麺類が食べたくて買ったやつだけど、歯応えゼロで…
歯応えの有り難みを感じた品でしたね…+181
-14
-
173. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:28
>>50
これ迷う。劇的に、激太り+185
-6
-
174. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:35
>>3
最初まっず!って思ったんだけどハマったw
何だろうねあれ+317
-11
-
175. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:37
>>8
冷麺じゃないけど同じくカルディのレモンのカップラーメンが不味かった+139
-14
-
176. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:38
セブンイレブンの冷凍コーナーにあったビーフパイ
口に合わなかった…
頑張って半分ぐらい食べたけどもう無理で申し訳ないけど捨てちゃった+46
-15
-
177. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:40
市販で売ってるカルボナーラのパスタソース。
どれもくそまずい。
家で作る方が100万倍美味しい。+374
-14
-
178. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:48
チョコミントのパンケーキ
一口も飲み込めないほど不味い!+75
-2
-
179. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:52
>>30
私も食べて後悔した
あのふわふわのタマゴが甘い味で月見バーガーのおいしさをブチ壊してる+159
-40
-
180. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:53
>>71
無茶しやがって+198
-3
-
181. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:54
カリカリコーンのチーズ味、2つくらい食べて申し訳ないがゴミ箱へ・・・。コンソメは好き。+42
-317
-
182. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:54
どっかの旅館で出てきたマタタビ
一口かじってやめました
私は猫じゃないんです+59
-5
-
183. 匿名 2020/09/28(月) 23:20:05
某県、某施設にて食べたジンギスカン。
今まで食べた中で1番くっそ不味かった。
他の所で食べたジンギスカンは美味しかったのに…
+33
-0
-
184. 匿名 2020/09/28(月) 23:20:10
食べ物粗末にするの嫌だから基本捨てないけどこれは即捨てたわ。+154
-3
-
185. 匿名 2020/09/28(月) 23:20:13
>>1
昔は缶詰の桃とかパイン食べていたけど、中国産だらけでしばらく果物の缶詰食べていない事に気付いたわ!+821
-9
-
186. 匿名 2020/09/28(月) 23:20:23
>>41
本当に気持ち悪い
食べ物飲み物とは書いてないにしろ、大体の人が食べ物飲み物想定して来る所にそんな事書きにくる?普通。
空気読めないにも程がある。通報した。+105
-5
-
187. 匿名 2020/09/28(月) 23:20:25
>>29
カメムシ大ッ嫌いだから本当無理だった+257
-27
-
188. 匿名 2020/09/28(月) 23:20:37
>>32
まずくて有名なんだね?!
生ラムネ食べた時、「なんて不味いグミなんだ…このクオリティでよく商品化できたな…」と衝撃だった。
食べ物を捨てない主義なのに、これは捨てた。+214
-22
-
189. 匿名 2020/09/28(月) 23:20:38
激マズってのとは違うんだけど、とにかく口の周りがヒリヒリして大変で飲めないw味は辛くて好きなのに+55
-124
-
190. 匿名 2020/09/28(月) 23:20:39
>>23
鏡餅を生で食べてる食感ですよね、あれ+144
-52
-
191. 匿名 2020/09/28(月) 23:20:42
>>163
ありがとう!やっぱ買うのやめときます笑
他のバニラとかストロベリーとかはおいしいのにね
+40
-1
-
192. 匿名 2020/09/28(月) 23:20:43
ピクルス。マック行くと必ずピクルス抜きにする+36
-97
-
193. 匿名 2020/09/28(月) 23:20:44
スシローのマンゴープリン。
パッションフルーツの酸味が強すぎて食べれなかった…
酸っぱいの好きな人はドンピシャなんだろうけど+28
-0
-
194. 匿名 2020/09/28(月) 23:20:49
鹿肉。
適切に処理され、調理されたものは美味しいけと、猟でとったといただいて自分で料理した鹿肉は獣の味がした。+173
-14
-
195. 匿名 2020/09/28(月) 23:20:49
>>172
茹で過ぎた素麺みたいだよね+31
-4
-
196. 匿名 2020/09/28(月) 23:20:55
メーカー名わかんないけど青い缶詰のサバの水煮缶が吐くほど不味くて2口でやめた。
後味が生ゴミみたいな。
サバの水煮缶好きなのにしばらく食べられないほどトラウマになって、やっと食べるようになったけど決まった物しか買わない。+67
-3
-
197. 匿名 2020/09/28(月) 23:20:56
>>192
私もw+21
-6
-
198. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:01
台湾の?ヌガーって名前のお菓子。
日本には恐らく無いような味。
買ってきてくれた人には申し訳ないけど
食べられなかった。+68
-22
-
199. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:01
ビール味のキャラメル
本当にビールの味がした上できちんとキャラメルも主張してくる+122
-6
-
200. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:03
見た瞬間絶対これ買う!!って買って開封して食べたら辛子の味強すぎだしカニカマが柔らかくてまーったく美味しくなったよ。がっかり+144
-52
-
201. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:05
ファンタグレープ
リニューアルで2年前から味変わった
よくある単なるぶどうサワーに成り下がった
ネットでも99%不評じゃん+240
-9
-
202. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:08
>>3
好きな食べ物第1位がグミの息子が、これは不味い!と言っていた+248
-78
-
203. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:09
>>23
なんかちょっとわかるw+213
-18
-
204. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:11
>>51
ミックスベジタブル一袋入りカレー
牛乳1リットルカレー
シーチキン入りのトロミなしカレー
日本のカレールーを使ってなぜあんなにまずいものを作れるのか不思議+96
-4
-
205. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:12
物産展とかでよく来る色んなアイスクリームがあるお店の(名前忘れちゃったけど)、牛タンアイス。冷えて固まった牛タンとバニラの相性がもう‥‥好きなもの+好きなもの=好きなものではナイと思い知った+104
-2
-
206. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:18
かき氷味噌ラーメン
麺が固くて、チャーシューの脂も固まってて
本当にただ味噌ラーメンを凍らせた感じ!
【キンキン】かき氷冷やし味噌ラーメン、爆誕! 食べてわかった強みと弱点 / 東京豚骨拉麺ばんから | ロケットニュース24www.google.co.jpドSなのか馬鹿なのかはわからないが、最近の天気の神様は明らかに様子がおかしい。梅雨入りはいいとして、本日2020年6月15日は東京の最高気温がいきなり33℃って……。ちょ …
+47
-2
-
207. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:19
パスタのバジルソース
トイレの芳香剤の臭いがして捨てた
メーカーの人たちは柔軟剤の匂いで鼻が麻痺してるのかな
メーカー名前は言わないよ+116
-9
-
208. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:34
>>4
最近、黒い缶でCと書いているゾーンというエナジードリンクにハマっているよ。
飲みやすいよ!
レッドブルの薬品臭さがなく、オロナミンCよりさっぱりしているよ。+19
-3
-
209. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:45
>>7
ゼリー飲料のようにのんだ?+354
-3
-
210. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:49
>>63
マジで!?ホットケーキミックス色々使った中で一番クオリティ高い気するけどなぁ
フワフワで口当たりが良かったしよく膨らむし、隠し味にヨーグルト入ってんのかな?って思うような酸味はあるけどね!
でもこれコロナ以降、見かけ無くなったな+319
-6
-
211. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:58
>>154
下の方のトピのスコットランド人の方ですか❓+22
-0
-
212. 匿名 2020/09/28(月) 23:22:02
>>2
コストコのやつとか美味しくないです。+255
-4
-
213. 匿名 2020/09/28(月) 23:22:19
>>114
本当に不味い+0
-19
-
214. 匿名 2020/09/28(月) 23:22:36
メロンの缶詰まずかったな+17
-1
-
215. 匿名 2020/09/28(月) 23:22:37
サイゼのマヨコーンピザ
無味だった+11
-13
-
216. 匿名 2020/09/28(月) 23:23:07
>>16
少数派だということは分かっている
投げ売りされていたから私は幸せだったよ、皆さんありがとう+202
-1
-
217. 匿名 2020/09/28(月) 23:23:10
>>158
ワロタ+551
-3
-
218. 匿名 2020/09/28(月) 23:23:18
>>32
私すごいハマって一時期ずっと食べてた…+253
-4
-
219. 匿名 2020/09/28(月) 23:23:23
>>204
牛乳1リットルカレーの詳細を知りたいw
クリームシチュー目指してるのかな+79
-2
-
220. 匿名 2020/09/28(月) 23:23:25
>>158
Twitterでは乳首と同じ食感だって言われてた+302
-8
-
221. 匿名 2020/09/28(月) 23:23:27
ポテトチップスみかん味。
すごい不味いって訳でもないけど
美味しくもないんだよね。
難しい味でした。+101
-3
-
222. 匿名 2020/09/28(月) 23:23:29
>>29
私もパクチー無理
口に入れた瞬間全身で拒否した
+259
-22
-
223. 匿名 2020/09/28(月) 23:23:52
>>75
あれ?これ、いただいて美味しくて自分でも買った位💦
味覚がズレてるのかな+185
-6
-
224. 匿名 2020/09/28(月) 23:24:07
>>9
人としてどうなの笑?
+4
-94
-
225. 匿名 2020/09/28(月) 23:24:13
>>21
カシスの類いかと思って軽い気持ちで飲むとちょっとショック受けるよね+128
-2
-
226. 匿名 2020/09/28(月) 23:24:14
>>113
栗もの、さつまいも系は大体不味いよ。+84
-4
-
227. 匿名 2020/09/28(月) 23:24:21
>>211
ハイ、チガイマネ~スネ+3
-9
-
228. 匿名 2020/09/28(月) 23:24:22
幸楽苑のベジタブル餃子…
+12
-7
-
229. 匿名 2020/09/28(月) 23:24:26
>>114
鹿児島はどこでもお吸い物にそうめんはいってる+23
-5
-
230. 匿名 2020/09/28(月) 23:24:31
チョコミント
歯みがき粉の味しかしないし、歯みがき粉の方が数倍マシなぐらい不味い+56
-76
-
231. 匿名 2020/09/28(月) 23:24:31
>>15
人としてどうなの?
って話よねw
+12
-63
-
232. 匿名 2020/09/28(月) 23:24:50
>>201
無果汁から果汁入りに変えたんだっけな?+57
-2
-
233. 匿名 2020/09/28(月) 23:25:12
>>41
頭大丈夫?+18
-3
-
234. 匿名 2020/09/28(月) 23:25:16
>>85
わかる
しかも生協は時間選べなくて使い勝手悪すぎた+66
-2
-
235. 匿名 2020/09/28(月) 23:25:17
人工甘味料入りのお菓子、ジュースはまずい
甘さがわざとらしい+198
-3
-
236. 匿名 2020/09/28(月) 23:25:23
>>3
これまずいよねー!
私と同僚と、グミ好き2人で新商品とか交換したりしてるんだけどこれは「クソまず」で一致した。
その人がメーカーに知り合いがいるらしくてクソまずって伝えたら、人気だって言ってたらしい。
私には一生美味しさが分かりそうにない。+347
-76
-
237. 匿名 2020/09/28(月) 23:25:33
春ぽてと
ポテチ大好きで、ほぼ塩味しか食べない
でもこれは甘い塩味で、不味くて完食できなかった!!
どんなものでも食べ物は捨てずに食べ切るんだけど、これだけは無理だった+45
-102
-
238. 匿名 2020/09/28(月) 23:25:34
>>141
商品悪くないw+356
-1
-
239. 匿名 2020/09/28(月) 23:25:46
>>51
ウチの娘のコメントかと思って ちょっと焦ってます💦
母より+83
-6
-
240. 匿名 2020/09/28(月) 23:25:48
>>30
月見バーガー私も苦手です。
卵が絶望的に自分の味覚に合わない。
ただ、食べられないのに月見バーガーの季節になると、もう秋かぁって何故かワクワクしますw+238
-19
-
241. 匿名 2020/09/28(月) 23:25:49
あまおう大福ミルク。イチゴオレを買おうとコンビニに行った時何を血迷ったのかこれを買ってしまい……。あの味は忘れられない。+7
-2
-
242. 匿名 2020/09/28(月) 23:25:50
ちくわぶ+22
-47
-
243. 匿名 2020/09/28(月) 23:25:53
>>223
同じ人いて良かった+64
-3
-
244. 匿名 2020/09/28(月) 23:25:58
トムヤムクン味のカップヌードル+31
-96
-
245. 匿名 2020/09/28(月) 23:26:04
>>68
カカオは好き
あとは苦手+10
-5
-
246. 匿名 2020/09/28(月) 23:26:05
>>114
煮麺おいしいけどなぁ+76
-4
-
247. 匿名 2020/09/28(月) 23:26:09
>>29
古いタンスとか子どもの靴下とか、皆のパクチー評が面白過ぎる。
チャレンジしないから食べた事ないけど、私も多分無理だろうなと読んでいて思う。+296
-7
-
248. 匿名 2020/09/28(月) 23:26:15
>>1
全顆粒とみかんのフォントと色味がもう\中華人民共和国!!/ を隠しきれてなくてウケる
あと金色の感じとダサめのみかんの画像もw+855
-12
-
249. 匿名 2020/09/28(月) 23:26:21
台湾まぜそば+10
-19
-
250. 匿名 2020/09/28(月) 23:26:25
>>163
和とチーズって微妙に合わないものの方が多いよね。
あんこクリームチーズのパンとかは好きだけど、チーズ饅頭とか、チーズメイン?になると、うん????っていうものが多い気がする。+51
-5
-
251. 匿名 2020/09/28(月) 23:26:45
>>17
これ
絶対使いきれない
冷奴に載せてみたけど不味すぎた+224
-3
-
252. 匿名 2020/09/28(月) 23:27:09
これ。
キューピーだから信じてたのに。・゜゜(ノД`)+50
-33
-
253. 匿名 2020/09/28(月) 23:27:11
>>100
食べたことがあるのですが薬みたいな味。
現地のドイツの子が美味しそうに食べていたのですが、味覚が日本人と違うんですね。+17
-1
-
254. 匿名 2020/09/28(月) 23:27:20
ユニバのバタービール
甘すぎて私には無理でした+106
-5
-
255. 匿名 2020/09/28(月) 23:27:21
イギリス土産のお洒落な缶入りのクッキー
材料混ぜて焼いているはずなのに、粉と油脂と砂糖がバラバラに主張し激マズ
しかも、カルディで売ってる+26
-2
-
256. 匿名 2020/09/28(月) 23:27:22
>>23
私も想像と違ってショックを受けた笑笑+265
-16
-
257. 匿名 2020/09/28(月) 23:27:41
>>2
マカロンは美味しいやつと美味しくないやつはっきり別れるよね
高めのやつはちゃんと美味しいけど安いやつは美味しくない+529
-7
-
258. 匿名 2020/09/28(月) 23:27:44
>>95
本当にこれだけは飲み込めなかった(笑)+30
-1
-
259. 匿名 2020/09/28(月) 23:27:45
ピータン+11
-0
-
260. 匿名 2020/09/28(月) 23:27:45
アメリカの民家で食べたオートミールがげきまずで驚いた。
ミルクがゆ?みたいのに、おいバターとおい蜂蜜。
あれなんなの。トラウマだよ+111
-5
-
261. 匿名 2020/09/28(月) 23:27:47
キャットフード…
猫好きだから、猫が食えるなら人間も食える!!って思って食べたら不味かった…
ちゅーるは美味しい。+16
-44
-
262. 匿名 2020/09/28(月) 23:27:47
アメリカンソフトクッキーのドライフルーツナッツ味
元からチューイング食感なのもあってネチャネチャして何食べてるか分からなかった。
いつも通りマカダミアを買わなかったことを後悔。
+15
-1
-
263. 匿名 2020/09/28(月) 23:27:52
パクチーってさ、辛いスリランカとかインドのカレーと合うんだよ。+62
-2
-
264. 匿名 2020/09/28(月) 23:27:57
>>6
コンポタが思いのほか美味しかったからと調子に乗って買ってみた、肉片とジャガイモの気配漂うシチュー味の衝撃は半端なかった…
+138
-1
-
265. 匿名 2020/09/28(月) 23:27:58
海外土産はだいたいマズイ+121
-1
-
266. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:03
センブリ茶
とてつもなく苦い+42
-2
-
267. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:04
なんでとるに足らない人ってなんでもないものをあらゆる形で人格悪く攻撃するんだろうね
ホント障害の域
しかもやることド底辺
+0
-41
-
268. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:07
>>231
人としては言い過ぎよw
ガル民としてどうなのっていう憤りは感じるけどw+25
-6
-
269. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:08
もちもちショコラ
もち部分とガナッシュが絶妙〜に合ってなくておいしくなかった…+11
-6
-
270. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:11
温泉地の駅ビルで食べた蕎麦。
蕎麦の味がまったくしなくて、古い小麦粉の臭いが口中に広がる。
蕎麦つゆは、出汁の味が微塵も感じられず、醤油と水の味、あと不気味な酸味がこれでもかと自己主張。
店主が何度も「おいしいら?おいしいら?」と聞いてくる。+96
-3
-
271. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:12
赤味噌+7
-24
-
272. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:23
>>218
私も好き+108
-0
-
273. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:28
スタバのさつまいもフラペチーノ。
甘すぎる。+25
-12
-
274. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:46
>>158
キンタマ噛んだことない+578
-4
-
275. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:49
バーミヤンの料理全般 特に酢豚と餃子は食べれたもんじゃなかった+11
-27
-
276. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:52
>>3
不味くはないんだけれど、謳い文句が
「フルーツをそのまま食べてるかの如く、ジューシー過ぎるグミ」
だったから、期待して食べたら普通のぶどうグミだった。私の舌ではジューシーが分からなくてガッカリした。
やっぱり明治果汁グミがグミの女王だと思ったから買ってない。+514
-16
-
277. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:57
広く流通してる市販品じゃなくて申し訳ないけど、生協で買った鴨肉入った冷凍の五目うどん。(麺の上に具材乗ってまとめて冷凍してあるタイプ)
肉の臭みが酷くて全体に広がって麺も他の具材も全く食べられず全部捨てた。もう二度と鴨肉食べない。+8
-7
-
278. 匿名 2020/09/28(月) 23:29:06
冷やしは発展途上+145
-5
-
279. 匿名 2020/09/28(月) 23:29:17
>>221
わかりますーw
不味くはないけど美味しくもないし、食べ進めると癖になるかな?と思ったけどそうでもないし、1袋が苦痛でしたw+18
-0
-
280. 匿名 2020/09/28(月) 23:29:18
>>204
できたカレーには牛乳入れて食べる^_^+5
-6
-
281. 匿名 2020/09/28(月) 23:29:30
サイゼリヤのラム肉?
売れすぎて販売休止になってて、販売開始しだしたからどんなもんかと思って食べたら不味かった。
辛味チキンのほうが100倍うまいよ+118
-7
-
282. 匿名 2020/09/28(月) 23:29:35
台湾のおみやげのパイナップルケーキ
絶対に買うべきおみやげらしいけど美味しくなかった+36
-57
-
283. 匿名 2020/09/28(月) 23:29:47
ケールサワー+3
-0
-
284. 匿名 2020/09/28(月) 23:29:51
業務スーパーのシーフードポタージュ
3袋入りで頑張って2袋は飲んだ。
食べ物を捨てない主義だけど、これは残りの1袋捨てた。
アジアンなので日本のインスタントスープにはない味で私はダメだった。+11
-1
-
285. 匿名 2020/09/28(月) 23:30:05
シンガポール土産のチョコが・・・あれはチョコと呼んではいけない+40
-1
-
286. 匿名 2020/09/28(月) 23:30:16
>>29
生臭くて食えたもんじゃない
+90
-19
-
287. 匿名 2020/09/28(月) 23:30:16
>>3
私も不味いと思う。
中国人にかなり人気だよね。
前中国人観光客が大量に買ってるのよく見たな。
+118
-43
-
288. 匿名 2020/09/28(月) 23:30:23
アスパラドリンク+1
-6
-
289. 匿名 2020/09/28(月) 23:30:25
ミックスナッツに混ざってるジャンボコーン
あいつは要らない!+47
-39
-
290. 匿名 2020/09/28(月) 23:30:25
>>63
結構好きなのよ、、
ホットケーキなら群を抜いてこれがまずい。+121
-4
-
291. 匿名 2020/09/28(月) 23:30:28
昔から、ハーシーのチョコがどうしても食べれない+155
-9
-
292. 匿名 2020/09/28(月) 23:30:38
>>75
私も!オレンジの果汁感強いのかと思ったら水で薄めたオレンジティーだった+187
-7
-
293. 匿名 2020/09/28(月) 23:30:39
中国か韓国のお土産で、一見すると雷おこしみたいなんだけど、食感はふんにゃりしてサクサクともカリッともしておらず歯にねっちょりくっつく感じ、甘いんだかしょっぱいんだかよくわからない薄らボヤけた味の謎のポン菓子の出来損ないみたいなののマズさが忘れられない。+26
-0
-
294. 匿名 2020/09/28(月) 23:30:48
ミルクティーの香料味(マズい)
グミの食感も良くなくて、安売りされてたのを買ったのでなるほどって感じだった+95
-2
-
295. 匿名 2020/09/28(月) 23:30:49
>>28
私名古屋人だけど、ういろうでも好きなやつと嫌いな奴がある。何かお餅?みたいなういろうは好き+192
-0
-
296. 匿名 2020/09/28(月) 23:30:52
ラムレーズン、レーズンとにかくレーズン全般+29
-38
-
297. 匿名 2020/09/28(月) 23:30:54
>>9
主です
パイナップルの缶詰の画像をいくら検索しても見つからなかったんです
決して悪意があった訳じゃないです
すみませんm(__)m+310
-8
-
298. 匿名 2020/09/28(月) 23:31:30
>>289
ゴリッってするよね。たまに塩気が片寄ってておいしくない。
+11
-3
-
299. 匿名 2020/09/28(月) 23:31:32
サイゼリヤのドリア+4
-22
-
300. 匿名 2020/09/28(月) 23:31:32
>>282
お店によって味が違うから、あまりに安いのはおいしくないよ〜+29
-0
-
301. 匿名 2020/09/28(月) 23:31:37
>>114
出汁が不味いか素麺がダメなのか。
コシがない素麺を美味しい出汁に入れてもまずい。+14
-2
-
302. 匿名 2020/09/28(月) 23:31:41
>>16
私もチャレンジした
味覚と脳が繋がらない感じ
確かにカフェラテの味はする+178
-2
-
303. 匿名 2020/09/28(月) 23:31:49
>>14
お土産でウケ狙いで大量に買って来られてマズ!って思ったけど龍角散喉飴とかも好きだから何となく栄養あるのかな?と作業しながら食べてたら慣れて食べられるようになった+14
-4
-
304. 匿名 2020/09/28(月) 23:31:49
>>71
すげー気になってたの。
よかった 買わなくて!
代わりにスパイシーシーフード買ったけどまだ食べてない☺️+43
-3
-
305. 匿名 2020/09/28(月) 23:31:55
>>76
あぶなー!今日これのパインを買ったけどシャインマスカットと迷ったんだよね…買わなくてよかった…+118
-2
-
306. 匿名 2020/09/28(月) 23:32:02
コブサラダドレッシング!
友達に勧められて買ってみたんだけど鼻からワキガみたいな匂いが抜けて無理だった、、
調べたらみんな同じこと思ってた😂
クミン?が入ってるからみたいね+70
-92
-
307. 匿名 2020/09/28(月) 23:32:04
>>296
お~仲間!レーズンってまずいよね+22
-18
-
308. 匿名 2020/09/28(月) 23:32:06
>>17
思ってたのと違った
肉に合うと思ったんだけどなー+202
-0
-
309. 匿名 2020/09/28(月) 23:32:08
>>5
昔の目玉焼きハンバーグ美味しかった。今の食べてない+190
-2
-
310. 匿名 2020/09/28(月) 23:32:09
>>257
いや値段に関わらずマカロンは無理。
あの味が何考えてるかわからない。+39
-76
-
311. 匿名 2020/09/28(月) 23:32:10
>>79
トマト美味しいけどなー
+32
-6
-
312. 匿名 2020/09/28(月) 23:32:13
>>212
私も買ったけどこれはイマイチだった!
デパートで買ったラデュレのマカロンは美味しかったからやっぱり高いのは美味しいんだなーと思った+150
-2
-
313. 匿名 2020/09/28(月) 23:32:17
>>254
ユニバは美味しいもの探すほうが大変だわ
いつも無難なホットドックとか食べてる+52
-4
-
314. 匿名 2020/09/28(月) 23:32:21
>>282
これは店によって本当に全然味が違う
+32
-0
-
315. 匿名 2020/09/28(月) 23:32:39
>>8
わかる!
大抵の不味いものは我慢して食べる&レモン好き夫婦ですが、不味すぎてギブアップした!+78
-10
-
316. 匿名 2020/09/28(月) 23:32:41
>>5
普通の冷凍食品と何らかわりないよ
+145
-7
-
317. 匿名 2020/09/28(月) 23:32:57
>>5
私も最近久しぶりに食べたら「え!?こんなにまずかったっけ!?」ってびっくりした!
なんかリニューアルしたのかな+256
-4
-
318. 匿名 2020/09/28(月) 23:33:03
>>310
わかる!高いから美味しいだろうと思い有名店のマカロン買ったけど何が美味しいのか全くわからなかった+15
-40
-
319. 匿名 2020/09/28(月) 23:33:07
>>3
私も無理でした。+35
-19
-
320. 匿名 2020/09/28(月) 23:33:28
>>16
歯の着色が気にならないと言う点はよかったけどね+175
-1
-
321. 匿名 2020/09/28(月) 23:33:30
さけるグミの食感が苦手。
子どもは好きみたいだけど、あれはグミじゃない!+72
-5
-
322. 匿名 2020/09/28(月) 23:33:36
上司にもらった中国土産のパンダチョコレート
あれはロウソク食ってるみたいだった+116
-1
-
323. 匿名 2020/09/28(月) 23:33:50
>>261
ペット用の食べ物食べる何て勇気あるね私は犬飼ってるけどドックフードとかおやつ食べる勇気無いな❗+46
-2
-
324. 匿名 2020/09/28(月) 23:34:02
>>4
父が大好きで私も大好きww
独特のあの匂い?味?がたまらんね。
+138
-3
-
325. 匿名 2020/09/28(月) 23:34:03
>>5
美味しいから+7
-32
-
326. 匿名 2020/09/28(月) 23:34:04
>>261
関係ないけど女優の訃報が流れたショックで、猫にあげようと出したちゅーるを開けて、自分で吸ってしまった。
+147
-12
-
327. 匿名 2020/09/28(月) 23:34:07
>>220
だから売れてんのかな
デオコも女子高生の香りがするとかでオヤジ達に人気あったんでしょ
きも+23
-23
-
328. 匿名 2020/09/28(月) 23:34:10
>>258
1回噛んだ時の衝撃は、ジンギスカンキャラメルを超えるものにまだ出会ったことないよ(笑)+22
-0
-
329. 匿名 2020/09/28(月) 23:34:11
>>75
ありゃ私はそこそこ美味しかったよ!15本位は買ったかな?+120
-9
-
330. 匿名 2020/09/28(月) 23:34:35
>>99
え、そのままだけど+28
-226
-
331. 匿名 2020/09/28(月) 23:34:42
缶詰のパン
非常食用なので仕方ないけど、今月が賞味期限だったので食べたらアルコールの味?が凄かった+56
-2
-
332. 匿名 2020/09/28(月) 23:34:53
スタバで売ってるアップルタルト。
本気で気分が悪くなった。
ひと口食べて全て捨てました。
いい値段するのに…涙+14
-8
-
333. 匿名 2020/09/28(月) 23:34:57
>>29
パクチーをおいしいと食べる人は勝手に味覚障害だと思ってる。
失礼なのわかってるけど+183
-187
-
334. 匿名 2020/09/28(月) 23:35:01
>>21
めちゃくちゃわかる‥
子ども用のシロップ風邪薬の味がする。+86
-7
-
335. 匿名 2020/09/28(月) 23:35:19
>>306
あーわかる!私もそれ買って失敗した笑
十年間履き続けた靴下の味がしたもん、食べた事ないけど靴下ww+21
-8
-
336. 匿名 2020/09/28(月) 23:35:22
これとかの穀物茶のペットボトルのお茶。
煮出すと変に香ばしすぎる匂いが無いのに。+29
-120
-
337. 匿名 2020/09/28(月) 23:35:48
>>14
カンゾウだよね。最近あのお菓子食べすぎて亡くなった人いたね…+160
-1
-
338. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:00
>>63
それ、卵2個入れるといいよ。
ちなみに、しっとりバージョンもあって、もっちり苦手ならしっとりの方が合うかもね。
私はどちらも好き。+168
-3
-
339. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:03
>>295
わかる
もちっとしたういろう美味しかった
山梨かどっかの土産物+15
-2
-
340. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:04
成城石井で買った春雨スープのラクサ味。
クセのある味とにおいなのは承知で買ったんだけど、その覚悟を上回るレベル、半径1mに家畜の鼻息を感じるくらい完全に牧場のにおいだった。+38
-2
-
341. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:11
>>17
チューブのうめしそもやばかった
安っぽいし薬品みたいな味で食べられなかった+213
-6
-
342. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:17
>>318
マカロンの美味しさが私もまだわからない+59
-12
-
343. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:18
>>16
これも。
サンプル百貨店で一本あたり19円で投げ売りされてた笑+188
-4
-
344. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:22
>>252
私これわりと好きなのよね。
高級レトルトのボロネーゼとかよりおいしく食べられる。
+55
-1
-
345. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:25
>>3
私は気持ち悪いと思ったけど会社でコロロにハマって毎日食べてる人もいるからそれぞれみたいだね
+221
-6
-
346. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:37
>>330
わろた+422
-0
-
347. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:44
>>8
値段も安くないから
失敗すると悔しい
冒険できない+246
-1
-
348. 匿名 2020/09/28(月) 23:37:00
>>15
ほんとよくやるよね
何が愉しいんだろう
虚しく惨めにならないのかな
+6
-62
-
349. 匿名 2020/09/28(月) 23:37:01
>>80
え、並んでるワード全部好きなものなんだけど
合わさるとダメなのか
でもちょっと飲んでみたいわw+45
-1
-
350. 匿名 2020/09/28(月) 23:37:08
シナボンって言うシナモンがバカみたいにかかってるパンみたいなやつ、シナモン好きだったけどあれ以来大嫌いになった+5
-21
-
351. 匿名 2020/09/28(月) 23:37:15
他の方も言ってるけど、ジンギスカンキャラメル。
オエっとえづいて吐き出してしまった…+55
-0
-
352. 匿名 2020/09/28(月) 23:37:35
>>330
嘘でしょ…
塩の代用だから調味料だよ+495
-1
-
353. 匿名 2020/09/28(月) 23:37:49
>>48
サルミアッキもすごい味だよね…
あれを口に入れてジンジャーエール飲むと猫のトイレの味になる。
+42
-3
-
354. 匿名 2020/09/28(月) 23:37:56
>>15
ほんとよくやるよね
何が愉しいんだろう
虚しく惨めにならないのかな
+4
-68
-
355. 匿名 2020/09/28(月) 23:38:28
ベトナムの333っていうビール。美味しいっていう声もありますが、私は口に合いませんでした。飲んだのは25年前だったので今は味が変わっているのでしょうか…。
日本のビール以外アジアのビールは台湾ビール以外口に合いません。青島ビールも何だかクセがありますよね。日本のビールの味に慣れ過ぎてしまったのかなあ。+10
-9
-
356. 匿名 2020/09/28(月) 23:38:42
>>109
やっぱり変わったんだ?
こないだ久しぶりにチーズINハンバーグ食べたら、ん?ってなった。+118
-1
-
357. 匿名 2020/09/28(月) 23:38:46
トップバリュ全般危険だけど
チーズはやばかった、まずかった+76
-1
-
358. 匿名 2020/09/28(月) 23:38:51
>>321
不思議な食感ですよね
グミを期待すると、ん?ってなる+7
-0
-
359. 匿名 2020/09/28(月) 23:38:52
ネットで評判のネギ餅
油がすごく全部食べれなかったよ。
なんかいいアレンジの仕方ないのかなー。+24
-5
-
360. 匿名 2020/09/28(月) 23:38:59
生姜味のせんべえみたいなお菓子。
全然別物の味。なんなんだろ、あれ🤮
生姜は好きなのに…+11
-2
-
361. 匿名 2020/09/28(月) 23:39:03
>>322
分かる。何か口の中に謎の二チャッとしたものが残るような感じしない?
私は東南アジア土産で貰ったチョコがポクポクニッチョリで薄甘い謎の何かだった、、
+12
-1
-
362. 匿名 2020/09/28(月) 23:39:11
コンビーフ
ドックフードの味。食べたことないけど。+35
-38
-
363. 匿名 2020/09/28(月) 23:39:11
>>326
ネコ「えっ?」+165
-1
-
364. 匿名 2020/09/28(月) 23:39:12
豆乳焼きいも味
なんかくさかった+2
-0
-
365. 匿名 2020/09/28(月) 23:39:16
>>330
そらあかんw+368
-2
-
366. 匿名 2020/09/28(月) 23:39:19
>>8
うそっ!😱
サッパリして美味しかっかけど…
私味覚ヤバイのかな(汗
因みにレモンカップ麺も買ったけどそれはまだ食してない…けど、コメント見て暫く寝かせようと思った。+95
-5
-
367. 匿名 2020/09/28(月) 23:40:03
>>3
初めて食べたとき衝撃だったよ!
めっちゃマズかった!笑+142
-33
-
368. 匿名 2020/09/28(月) 23:40:32
>>3
大阪の百貨店にコロロの店あって子供がグミ好きだから高いけど買ってあげたらめちゃくちゃ喜んでた!百貨店にできるぐらいってビックリしたけだ。+179
-3
-
369. 匿名 2020/09/28(月) 23:40:34
>>252 えーそんな不味いかな?確かにカニっぽさは少ないけどちゃんとカニトマトの風味はしてる。
+44
-2
-
370. 匿名 2020/09/28(月) 23:40:56
>>5
これはホント同意
どうしたのアレ
+155
-1
-
371. 匿名 2020/09/28(月) 23:41:04
>>322
私も!!
油そのものを食べているみたいで、すぐ吐き出しました。+26
-0
-
372. 匿名 2020/09/28(月) 23:41:07
ゼリービーンズ。
あとゼリーに砂糖をまぶしてあるお菓子も嫌い。+132
-13
-
373. 匿名 2020/09/28(月) 23:41:20
ゴールデンハヤシ!
全っっっぜんハヤシライスの味じゃないし
かと言ってカレー粉使ってカレーにしても気持ち悪い味だしで買ってきた旦那に本気で腹立って喧嘩したくらいw+132
-4
-
374. 匿名 2020/09/28(月) 23:41:31
>>26
これ大好きだよー!
わたしは美味しいと思う(^^)
もちろんコーンスープも好き!+358
-4
-
375. 匿名 2020/09/28(月) 23:41:42
ガストのネギトロ丼
油が混ざったような白っぽいペーストでマグロの味がしない。油を食べてるみたい。本当におえーって感じだった。滅多に食べ物残さないけど流石に無理だった。ファミレスで鮮魚系頼むのが間違いかもしれないけど、昔のマグロのたたきご飯?が美味しかったから残念。+59
-2
-
376. 匿名 2020/09/28(月) 23:41:52
>>351
わたしはお土産のトマトキャラメル🍅がダメだった
途中で吐き出した…
あとでその場にきた同僚が「誰かここでマクド食べた?」といってた
小さな粒なのになかなかの破壊力があった…+16
-2
-
377. 匿名 2020/09/28(月) 23:42:08
>>29
スーパーで見た事無いんだけど需要無いんじゃないかと思う
カルディでしか会わない
香草薬味好きな私はパクチー味のポテチ2枚でギブだったわ+78
-17
-
378. 匿名 2020/09/28(月) 23:42:13
>>24
美味しすぎて何本買ったか分からないわ
+468
-11
-
379. 匿名 2020/09/28(月) 23:42:19
>>29
私もけっこう長いこと苦手だった
でも日本のタイ料理屋ってバカみたいにパクチーだしてくるから、雰囲気にのっかってたまにトッピングしてたら、だんだんないと物足りなくなってきた…
慣れって怖い+158
-10
-
380. 匿名 2020/09/28(月) 23:43:02
シャウエッセンのソーセージ?が食べた後から口の中が気持ち悪くなってしまう、、+13
-32
-
381. 匿名 2020/09/28(月) 23:43:23
>>353
猫のトイレwww+51
-0
-
382. 匿名 2020/09/28(月) 23:43:38
>>5
同感
なんでみんなアレ頼むんだろう。働いてました。+131
-5
-
383. 匿名 2020/09/28(月) 23:43:45
>>75
私はこれ大好き!
友達は不味いって言ってたけど+87
-5
-
384. 匿名 2020/09/28(月) 23:44:05
クラフトBOSSのデカフェ
とにかく、うっす!+151
-2
-
385. 匿名 2020/09/28(月) 23:44:29
>>29
私は食器用洗剤の味って感じる…+72
-7
-
386. 匿名 2020/09/28(月) 23:44:43
>>3
私もコロロ食感が苦手です💦
虫を食べたことはないですが
あのブチッとした後の柔らかさが
いも虫を噛んだみたいな感じがして…
+182
-67
-
387. 匿名 2020/09/28(月) 23:44:56
右のジャスミン茶、美味しくなかった…+41
-6
-
388. 匿名 2020/09/28(月) 23:44:58
>>71
パッケージからしてふざけてるね+140
-4
-
389. 匿名 2020/09/28(月) 23:44:58
>>42
果汁100なのに不味いって何が邪魔してんだろう+232
-2
-
390. 匿名 2020/09/28(月) 23:45:00
>>230
チョコミン党とかいうくらい人気だからあまり言わないけど、私もチョコミント大嫌いです。
美味しいのに!と言われるのがめんどくさい。+35
-26
-
391. 匿名 2020/09/28(月) 23:45:54
>>5
残飯みたいだよね+76
-9
-
392. 匿名 2020/09/28(月) 23:45:58
>>5
激しく同意!あとびっくりドン○ー+22
-64
-
393. 匿名 2020/09/28(月) 23:46:17
これ。期待し過ぎてたのかバターの風味はいいけど物足りない味わい。
もう少し甘い感じでバニラの香りがして欲しかった。+23
-12
-
394. 匿名 2020/09/28(月) 23:46:29
>>19
美味しくて大好きでした…+46
-0
-
395. 匿名 2020/09/28(月) 23:46:53
>>89
私はポロショコラも絶賛されてるブルボンのブラウニーも無理だった+27
-20
-
396. 匿名 2020/09/28(月) 23:46:56
>>46
ファミマは基本美味しくない…+85
-68
-
397. 匿名 2020/09/28(月) 23:47:20
>>23
高いくせしてさぁ…+297
-15
-
398. 匿名 2020/09/28(月) 23:47:24
>>3
デパートで買ったやつは美味しかったんだけど、その辺で買えるやつはあんまり好きじゃなかった。+14
-7
-
399. 匿名 2020/09/28(月) 23:47:25
>>341
チューブ青じそもまずかったよ。+130
-4
-
400. 匿名 2020/09/28(月) 23:47:32
>>353
猫は飼ってるし好きだけどさすがにトイレの味は…+28
-0
-
401. 匿名 2020/09/28(月) 23:47:48
寒天ゼリー本当に無理。
全然寒天でもゼリーでもないただただ甘臭くて食べ物と思えない食感。+298
-40
-
402. 匿名 2020/09/28(月) 23:47:54
>>16
キタコレ!
ごく短期間しか販売されなかったけど「殿堂入りのマズさ」で伝説と化したよねww
かく言う私も1度だけ飲んだ。
これを通した社内会議の空気が想像できんw+262
-2
-
403. 匿名 2020/09/28(月) 23:48:01
>>127
私も、これはダメだった...。変な、苦味??雑味??が受け付けない+32
-4
-
404. 匿名 2020/09/28(月) 23:48:12
+77
-4
-
405. 匿名 2020/09/28(月) 23:48:12
>>199
昔、お土産にジンギスカンキャラメルっていうのを貰ったことがある
もう肉風味がキャラメルにブレンドされてて、激マズだったよ
+21
-0
-
406. 匿名 2020/09/28(月) 23:48:29
>>44
不味くはないし美味しいけど、お好み焼き食べたほうがいい
+50
-10
-
407. 匿名 2020/09/28(月) 23:48:57
>>30
オーロラソースがまずい。前は美味しかったのに。+67
-10
-
408. 匿名 2020/09/28(月) 23:48:57
>>291
わかる
ゲロの味するよね+24
-16
-
409. 匿名 2020/09/28(月) 23:48:59
ホルモン焼きのお店に初めて行ったら食べられるものなさすぎてびっくりした。どれを口に入れても無理で白米食べてた...。
中でも最悪だったのがフワ!グロすぎて倒れそうだった。画像貼ったら通報されるレベル(個人的感想)+13
-12
-
410. 匿名 2020/09/28(月) 23:49:09
>>221
ポテチのショートケーキ味はまぁまぁイケた笑+6
-8
-
411. 匿名 2020/09/28(月) 23:49:20
>>6
そういえばちんすこう味もう出たのかな?
試そうと思ってたんだけど。+31
-3
-
412. 匿名 2020/09/28(月) 23:50:14
>>375
スーパーのたたきマグロも植物油入ってる。
ゲロマズ+35
-1
-
413. 匿名 2020/09/28(月) 23:50:17
テレビでよく見るお取り寄せグルメの鮭明太+4
-1
-
414. 匿名 2020/09/28(月) 23:50:25
>>8 カルディに置いてる商品だから美味しいはずだ、って思い込みで食べてるのもあるかもね。
セブンの商品もそんなのある
+194
-5
-
415. 匿名 2020/09/28(月) 23:51:02
>>384
このシリーズって見た目は美味しそうなんだけどねー。飲むとイマイチだよね。+28
-3
-
416. 匿名 2020/09/28(月) 23:51:25
パルム食べた後にバニラバー食べたらビックリする程不味かった
ロッテのアーモンドチョコもチョコの風味が無くて不味かったなぁ+50
-52
-
417. 匿名 2020/09/28(月) 23:51:30
>>330
チャレンジャーで好き+280
-4
-
418. 匿名 2020/09/28(月) 23:51:54
>>119
コーヒーを9割水で割ったような甘い砂糖水+132
-0
-
419. 匿名 2020/09/28(月) 23:52:00
セブンのビャンビャン麺。漢方みたいな味で私には合わなかった+5
-3
-
420. 匿名 2020/09/28(月) 23:52:07
>>76
えー普通に美味しかった+64
-4
-
421. 匿名 2020/09/28(月) 23:52:22
>>57
私はカップスターのカレー南蛮が好きだったのに、それかと思って買って食べたら不味くてよく見たらカレーうどんてなってた!もう!変えないでよ!てイライラしたのでもう買うことはないです。+8
-0
-
422. 匿名 2020/09/28(月) 23:52:27
龍角散のど飴、どんなに喉痛くてもこれを口にいれる勇気ない。袋開けた瞬間から薬臭い😭こんな臭いものずっと口にいれてられん。+13
-44
-
423. 匿名 2020/09/28(月) 23:52:31
>>218
私も好きだったー!
セリアでよく買ってた!
やっぱり味覚は人それぞれだねぇ。+117
-0
-
424. 匿名 2020/09/28(月) 23:52:50
ペットボトルで売ってた沖縄ゴーヤ茶みたいな名前のやつ
カメムシに似た風味だった
カメムシ食べたことある旦那も『カメムシに似てる』と言ってたから間違いない+10
-4
-
425. 匿名 2020/09/28(月) 23:52:55
ヨーカドーで買ったお弁当コーナーのとろーりたまごのオムライスとナポリタン。味もおかしいし、玉子じゃないし、ご飯べちょべちょで気持ち悪かった。+11
-0
-
426. 匿名 2020/09/28(月) 23:52:59
>>377
コリアンダーとして売ってることがありますよ。
あと香菜とか。+45
-1
-
427. 匿名 2020/09/28(月) 23:53:04
日本の屋台のタピオカ
タピオカが固かった。
やっぱり専門店の方がおいしいよ。値段も変わらないし。+20
-3
-
428. 匿名 2020/09/28(月) 23:53:08
ジンギスカンキャラメルは美味しくリニューアルしたら売り上げ落ちたんだよね
脂と油って感じで本当まずい+10
-0
-
429. 匿名 2020/09/28(月) 23:53:09
スタバの新作の大学芋フラペチーノ!
大学芋大好きだから期待してたけど、不味すぎて半分も飲めなかった。+22
-4
-
430. 匿名 2020/09/28(月) 23:53:38
>>412
スーパーで買うやつは油が入ってるのがほとんどだよね。+15
-0
-
431. 匿名 2020/09/28(月) 23:53:40
>>291
PLAZAで昔120円で売ってたラムレーズンとか味付きのは結構好きだったんだけど
ノーマルのキスチョコとか金色の紙のは本当に
ゲロよ味がする。+30
-8
-
432. 匿名 2020/09/28(月) 23:53:50
>>384
デカフェじゃないやつもうっすいよ!
薄めたカフェオレ+43
-0
-
433. 匿名 2020/09/28(月) 23:53:52
>>293
サチマだね。中国の伝統菓子だけど本来はナッツやらが入ってもっと美味しいものらしい+5
-0
-
434. 匿名 2020/09/28(月) 23:54:09
今年の豊水の梨。
幸水より薄味、ガリガリ、これでひとつ400円!?
あと半分腐ってたり。+51
-12
-
435. 匿名 2020/09/28(月) 23:54:17
>>63
森永食べてたけど、これ出てからずっとこれ一筋!
森永のはそれでお菓子作っても結局ホットケーキ味になったけど、これは違う。+101
-0
-
436. 匿名 2020/09/28(月) 23:54:18
オリジンのカツカレー。カツ?あれのどこがカツ?+7
-0
-
437. 匿名 2020/09/28(月) 23:54:25
>>304
味濃いけど美味しかったよ!+6
-0
-
438. 匿名 2020/09/28(月) 23:54:35
>>3
私も嫌い
グミじゃないと思う
グミって名乗らない方がいい+174
-38
-
439. 匿名 2020/09/28(月) 23:54:52
>>8
私は瀬戸内レモン焼きそば?みたいなカップ麺。
一言で言うとトイレの味+82
-4
-
440. 匿名 2020/09/28(月) 23:55:08
>>117
私はロッテリアのが1番好き+46
-8
-
441. 匿名 2020/09/28(月) 23:55:12
>>422
食べなれると美味しいよ+22
-0
-
442. 匿名 2020/09/28(月) 23:55:27
食べ物じゃないけど、クリーンデンタルって緑色の歯磨き粉
試供品のをちょびっと出して使ってみたら口の中にいっぱいにしょっぱい味が広がって泣きました
慣れたら平気になったけどびっくりした+12
-0
-
443. 匿名 2020/09/28(月) 23:55:29
>>171
ちなみにどんな味でしたか?+59
-0
-
444. 匿名 2020/09/28(月) 23:55:35
サワーズグミのエナジードリンク味クソまず+3
-0
-
445. 匿名 2020/09/28(月) 23:55:40
ドリアンキャンディ
お土産でもらったんだけど、口に入れてすぐ吐き出すくらい不味かった吐きそうだった+17
-2
-
446. 匿名 2020/09/28(月) 23:55:47
ベジマイト(オーストラリアの発酵ジャムみたいなの)
もう、これ口の中に入れて大丈夫なの?ってくらい超絶マズかった
でも、ドクターペッパーみたいに、好きな人は好きらしい
+28
-3
-
447. 匿名 2020/09/28(月) 23:55:49
>>42
これ前より美味しくなってない?
去年まで水みたいだったけど今年は美味しく感じた+75
-8
-
448. 匿名 2020/09/28(月) 23:55:54
>>3
めっちゃ好きなんだけどww+337
-21
-
449. 匿名 2020/09/28(月) 23:56:03
はま寿司の醤油。デザート。どれも苦手。
やっぱりくら寿司!+10
-24
-
450. 匿名 2020/09/28(月) 23:56:11
>>141
食べたの?w+124
-1
-
451. 匿名 2020/09/28(月) 23:56:24
>>71
ペヤングはわざとまずい味を出してベーシックなペヤングの美味しさを確認させてるらしいよー+228
-4
-
452. 匿名 2020/09/28(月) 23:56:41
マウントレーニアのライム!
ドンキで10円の捨値で売ってたので、試しに1個だけ買って飲んでみた。飲めたもんじゃない! 他のスーパーでも19円で売ってた💦+55
-0
-
453. 匿名 2020/09/28(月) 23:56:53
社長からカンボジア出張のお土産でもらったドリアン味のクッキー
事務所にいた2人で食べたけど不味すぎて吐き出した。+23
-0
-
454. 匿名 2020/09/28(月) 23:57:05
>>252
え、これ美味しかったよー+30
-1
-
455. 匿名 2020/09/28(月) 23:57:09
京都○○ホテルのレストランで食べたハーブ入りフランスパンはお線香の味がした。一瞬お経が聴こえた+60
-1
-
456. 匿名 2020/09/28(月) 23:57:15
>>75
あぁ、うちの子が自販機でオレンジジュースと間違えて買ってた。で、不味い〜ってがっかりしてた。飲んだけど確かに不味い。
小学校低学年じゃ間違えやすいパッケージだよなと思ってお小遣い返してあげた思い出。+29
-22
-
457. 匿名 2020/09/28(月) 23:57:21
ルートビア+17
-6
-
458. 匿名 2020/09/28(月) 23:57:22
>>95
ほのか香る付け合わせの野菜みたいな味が不味さを際立たせる+20
-1
-
459. 匿名 2020/09/28(月) 23:57:33
>>8
わかる!!
めっちゃくちゃゴムみたいで、なんでも美味しくいただく私が二口目で断念した+66
-1
-
460. 匿名 2020/09/28(月) 23:57:42
>>80
結局テレビが流行らそうとして市場では流行らなかったね+79
-0
-
461. 匿名 2020/09/28(月) 23:57:47
キスチョコ。臭くない?+78
-0
-
462. 匿名 2020/09/28(月) 23:57:59
不味いわけじゃないけど辛すぎて味が分からなかった笑+71
-4
-
463. 匿名 2020/09/28(月) 23:58:04
>>106
食べたことない!
見た目でダメ+43
-2
-
464. 匿名 2020/09/28(月) 23:58:05
>>363
ネコ、ショック😨+75
-1
-
465. 匿名 2020/09/28(月) 23:58:06
>>1
近所のスーパーにあった、100円以下だったと思う。中国産ですね。+363
-3
-
466. 匿名 2020/09/28(月) 23:58:21
>>3
え!私よく食べてる
はじめ違和感あったけど今では馴染み+149
-18
-
467. 匿名 2020/09/28(月) 23:58:23
ベビースターのアイス🍨
クソまずくて、
即、捨てた😨+4
-3
-
468. 匿名 2020/09/28(月) 23:58:37
>>4
私も苦手だったんだけど、ある時杏仁豆腐の匂いだ!って気付いてハマってしまった。+92
-2
-
469. 匿名 2020/09/28(月) 23:58:45
>>387
このジャスミン茶出涸らしみたいだよね。
一口飲んでやる気あんのかと思うレベル。
+17
-0
-
470. 匿名 2020/09/28(月) 23:58:57
一杯飲めないほどマズイ、なんか生臭くて脂っこくて臭かった。これを飲むくらいなら健康になれなくてもいいというレベルで凄い味だったわ。+20
-1
-
471. 匿名 2020/09/28(月) 23:58:58
マダムシンコ
砂糖ジャリジャリで甘すぎて、一口食べて捨てた
高かったのに…
なんで話題になったのか分からない+166
-4
-
472. 匿名 2020/09/28(月) 23:58:59
>>37
すごく分かる!!!
絶対ジョージアは買いません+40
-13
-
473. 匿名 2020/09/28(月) 23:59:22
ルマンドのアイス+28
-6
-
474. 匿名 2020/09/28(月) 23:59:25
マウントレーニアのカフェラテ夏とゆず
カフェラテにゆず胡椒が入ったみたいな味で、カフェラテとゆずが味を殺しあって不味かった+19
-2
-
475. 匿名 2020/09/28(月) 23:59:43
>>32
私もお菓子全般、特にグミ好きなんだけど、あれだけは食べられなかった。日本のお菓子で最後まで食べきれないのは、ヤツだけだった。+50
-5
-
476. 匿名 2020/09/28(月) 23:59:44
くず餅。
柔らかい餅だと思ったら、セメント固めてる途中みたいな感じで、口の中と脳が異物判定して全然喉通らなかった。。貰い物だったけど、ごめんなさい、捨てた。。+37
-83
-
477. 匿名 2020/09/29(火) 00:00:55
>>171
タンパク質不足だから美味しかったら絶対買いまくるのになぁ…+56
-3
-
478. 匿名 2020/09/29(火) 00:00:57
>>19
クセになる味で好きでした+24
-1
-
479. 匿名 2020/09/29(火) 00:01:07
>>184
よく買おうと思うねwww+125
-0
-
480. 匿名 2020/09/29(火) 00:01:33
>>80
私はこれ。
もうミルクティーなのにしょっぱいってどういう事なのかと、+72
-3
-
481. 匿名 2020/09/29(火) 00:01:47
>>139
そっかぁ、嫌いな人もいるんだね…
私はいつもあったらうれしいな~パイセンとかは勘弁だけど+63
-1
-
482. 匿名 2020/09/29(火) 00:01:51
>>471
パッケージが可愛かったからかな。。甘すぎてバウムクーヘンの味なんてしなかったよね。+56
-1
-
483. 匿名 2020/09/29(火) 00:02:05
>>394
私も(;_;)またあの変わった味食べたい!+14
-0
-
484. 匿名 2020/09/29(火) 00:02:09
>>325
最近リニューアルして不味くなってしまったの…よろしければ食べてみて!チーズが固まってるしハンバーグもソースも味が落ちた+10
-0
-
485. 匿名 2020/09/29(火) 00:02:16
スタミナ太郎+32
-1
-
486. 匿名 2020/09/29(火) 00:02:22
>>455
霊験あらたかなフランスパンw+40
-1
-
487. 匿名 2020/09/29(火) 00:02:28
ファミマのレンジでそのまま温めるチルドスープ全部
ちゃんぽんも豚汁も全部すっぱい!
何で?
+10
-5
-
488. 匿名 2020/09/29(火) 00:02:55
最近発売したお酒 いいちこの下町ハイボール
あれなんか生臭い味がしてすぐ捨てた、、
私だけかな?まずいと思ったの いいちこってああいう味のお酒なの?+5
-0
-
489. 匿名 2020/09/29(火) 00:03:04
>>148
そばを買って二度と食べないって思った+60
-1
-
490. 匿名 2020/09/29(火) 00:03:06
アメリカのこんぶちゃ
炭酸で、甘くて、何が昆布なのか全く分からなかった+3
-18
-
491. 匿名 2020/09/29(火) 00:03:13
>>80
確かに、誰かに『クソ不味いよー!』って教えたくなるね+48
-1
-
492. 匿名 2020/09/29(火) 00:03:21
>>23
子供の頃初めて食べて食感は好みだったけど
見た目の濃厚なチョコ感を想像して食べたから裏切られた気分になる味だった笑+223
-7
-
493. 匿名 2020/09/29(火) 00:03:22
>>442
私も歯周病ケア用の歯みがき粉を歯医者さんでもらったので使ってみたら、しょっぱくて気持ち悪くてびっくりしました
歯には良いんだろうけど、我慢できない+3
-1
-
494. 匿名 2020/09/29(火) 00:03:35
>>12
白バラのほうじ茶オレも糞不味かったの思い出した+10
-25
-
495. 匿名 2020/09/29(火) 00:03:37
>>51
叔母が甘党でどんな料理にも砂糖大量に入れる
わざとかと思ったこともあるけど本人は美味しいってばくばく食べてる(笑)
料理大好きでいつもお裾分けをくれるんだけど正直きつい
しかも人がいいし良くして貰ってきたから不味いって言えなくて辛い+50
-2
-
496. 匿名 2020/09/29(火) 00:03:37
>>218
私も好きで良く食べてた!
最近見かけない+78
-0
-
497. 匿名 2020/09/29(火) 00:03:48
好みの問題だけど、なんでんかんでん無理
だった…あの臭いで一口も食べれなかった+1
-2
-
498. 匿名 2020/09/29(火) 00:03:55
>>323
子供の頃犬のジャーキーをひとかじりしてみたけど木を食べてるような感じだった。+7
-1
-
499. 匿名 2020/09/29(火) 00:04:06
>>327
デオコは確かに女子高生の香りとも言われてるけど
加齢臭とかを消してくれる効果もあるんだよ
大半の人は加齢臭とかを消す目的で買ってると思う+101
-2
-
500. 匿名 2020/09/29(火) 00:04:52
>>453
わたしはシンガポールで食べました。試食でひとかけら口に入れてみたら吐き出してしまったしその後もしつこく味が残ってた、あれはヤバイ+9
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する