- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/09/27(日) 21:19:48
結婚願望について聞かれると「まだないですね」と答え、「だんなさんに金銭的にお世話になって『ありがとう』と言わなきゃいけないのが嫌なんです」と語った。
結婚した場合に家事をやるか聞かれると、「やらないです」と断言した。+2012
-162
-
2. 匿名 2020/09/27(日) 21:20:25
いいんじゃないかな+2301
-26
-
3. 匿名 2020/09/27(日) 21:20:34
うん、あーたはまだ頑張りなさい+1698
-59
-
4. 匿名 2020/09/27(日) 21:20:39
そうなんだ+315
-6
-
5. 匿名 2020/09/27(日) 21:20:41
誰を思いながら言ってる?+605
-15
-
6. 匿名 2020/09/27(日) 21:20:46
とか言いながらの電撃結婚
無いか+898
-16
-
7. 匿名 2020/09/27(日) 21:20:48
素直でよい!
+1815
-42
-
8. 匿名 2020/09/27(日) 21:20:51
りょ+97
-32
-
9. 匿名 2020/09/27(日) 21:20:54
独身主義ぽい
考え方変わるかもしれないけど+1303
-16
-
10. 匿名 2020/09/27(日) 21:20:58
指原だったら養う方でもいけるんじゃない?+1973
-10
-
11. 匿名 2020/09/27(日) 21:21:02
お互いの思いやりがないと夫婦は成り立たない+1360
-5
-
12. 匿名 2020/09/27(日) 21:21:17
え、家事やらないって断言はおかしくない?
+60
-305
-
13. 匿名 2020/09/27(日) 21:21:26
たくさん稼いでるから言えるんだね+1325
-8
-
14. 匿名 2020/09/27(日) 21:21:38
別に義務じゃない。自然に出てくるものでしょ+794
-29
-
15. 匿名 2020/09/27(日) 21:21:40
これに対して他の男性陣が
「そんなこと無い、今の男は皆家事するよ」って言ってたけど、
殆どの共働き夫婦、女性が家事してるわ!と思って見てた。+2375
-30
-
16. 匿名 2020/09/27(日) 21:22:03
そんなら結婚しないほうがいいね
家事やらないなら結婚無理だもん、、+208
-115
-
17. 匿名 2020/09/27(日) 21:22:05
指原なら折半でいけるでしょ
金銭的に世話になることなんてないと思う+637
-7
-
18. 匿名 2020/09/27(日) 21:22:13
これ見てたけど、他の共演者達に考え方が古いって言われてたね。+472
-11
-
19. 匿名 2020/09/27(日) 21:22:15
>>1
卵子凍結してそうよな
40くらいで産みそう+458
-27
-
20. 匿名 2020/09/27(日) 21:22:19
>>3
さっしーより、あーたも頑張りなさい。+213
-33
-
21. 匿名 2020/09/27(日) 21:22:20
とんでもなく稼いでるだろうし、下手に出るのは嫌だろうね。+539
-4
-
22. 匿名 2020/09/27(日) 21:22:23
ブスなのに金持ってるから異常にプライド高そう指原。+485
-320
-
23. 匿名 2020/09/27(日) 21:22:31
さっしーの方が稼ぐかもだけどね。+351
-4
-
24. 匿名 2020/09/27(日) 21:22:38
まぁ結婚が必ずしも幸せとは限らないしね。+616
-5
-
25. 匿名 2020/09/27(日) 21:22:42
夫に感謝されない妻もダメだけどね+370
-23
-
26. 匿名 2020/09/27(日) 21:22:46
なんか誰かいるような感じにおわせてるの?+42
-0
-
27. 匿名 2020/09/27(日) 21:22:48
>>1
あれ、歯もっと白くなかった?
写りが悪いのかな+255
-9
-
28. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:02
まあこんな稼いでたら結婚なんかしなくていいわな
+510
-5
-
29. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:07
ヒモ捕まえれば感謝しなくてマウント取り放題じゃん+55
-5
-
30. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:07
別に金銭的にお世話にならなくても結婚は出来るけどね。
結婚=旦那に寄生という概念が古臭いね。+349
-13
-
31. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:13
ああ、苦手。+186
-50
-
32. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:13
>>15
そうそう。
なんだかんだ、ほぼ女がやることになるよね
たとえば男がやったとしても、雑すぎるし色々分かってない。
+877
-11
-
33. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:19
さっしーが働いて、旦那は専業主夫でいいじゃん!+255
-8
-
34. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:22
>>15
そう?
私、旦那にも家事してもらってるけど。
あなたは違うの?
かわいそ+26
-146
-
35. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:25
どんどん磯野貴理子っぽくなっていくよね+84
-24
-
36. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:26
カッコいい!
現代日本女性の象徴なような存在+18
-67
-
37. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:27
自然に感謝出来るようなるといいね
旦那さんだけじゃなく、周りの人々にも+240
-24
-
38. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:28
金有り余ってるから言える言葉だね+206
-2
-
39. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:35
指原って絶対恋愛経験少ないのに「男ってのは〜」とか「恋愛で〜」って無理して恋愛のこと語ってるのがイタい…一回熱愛バレただけで本当はそんなに恋愛経験ない気がするの私だけ?
+395
-60
-
40. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:41
>>10
それも嫌そう
自分の稼いだお金は自分の為だけに使いたいと思ってそう
人気が無くなった時の事考えてめちゃくちゃ貯金してるんでしょ?+491
-0
-
41. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:48
>>12
仕事しない断言はおかしいが、家事やらない断言はおかしくない+180
-21
-
42. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:04
ほんとだよね
これから賢い女性ほど結婚しなくなる
昔は女は結婚しなきゃいけなかったけど、今は働けるからね+248
-56
-
43. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:06
富を手にして傲慢な女になっちゃったんだな。+73
-54
-
44. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:07
>>1
自分で稼げるなら無理に結婚なんてする必要ないと思う
私もこう断言できるぐらい稼げてたらまた違う人生だったのかもしれないなー+734
-7
-
45. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:20
主婦層の支持が欲しいんだと思うけど最近露骨だなって思うw+69
-20
-
46. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:27
>>27
修正してないとこんなもんなんだと思う+91
-3
-
47. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:39
男性は名前のある家事だけする人が多いよね。ゴミ出しとか料理とか。その間にある無数の名もなき家事は妻がせざるを得ないことがほとんど。+328
-9
-
48. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:48
典型的な中学まではモテなかった元陰キャ臭がするのよね。社会人になってから弾けるタイプ。
+206
-25
-
49. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:49
>>45
見下してた癖にね+52
-3
-
50. 匿名 2020/09/27(日) 21:25:02
結婚出来なそうww+32
-19
-
51. 匿名 2020/09/27(日) 21:25:19
この子は結婚した先輩たちのその後をかなりちゃんと見てそう+134
-1
-
52. 匿名 2020/09/27(日) 21:25:32
そう言いつつ水面下で上手いことやるのがサッシー+93
-4
-
53. 匿名 2020/09/27(日) 21:25:34
さっしー好きだわ。
+18
-41
-
54. 匿名 2020/09/27(日) 21:25:51
夫じゃなくても関わる人全てに感謝の気持ちを持てない人は碌な人間じゃないと思っています+44
-12
-
55. 匿名 2020/09/27(日) 21:26:11
男に対しても常に自分がマウントとらないと気が済まない感じなんだろうな。+88
-18
-
56. 匿名 2020/09/27(日) 21:26:11
これだけ稼いでたら養ってもらう必要も無いし家事も外注で良いと思う。何なら主夫になってもらって好きに暮らしたらいいよ。+87
-3
-
57. 匿名 2020/09/27(日) 21:26:16
>>39
千賀とのアレコレもヤラセくさいよね+55
-2
-
58. 匿名 2020/09/27(日) 21:26:36
私も専業主婦で旦那の給料を、自分のお金として何のためらいもなく使える人がすごいなと思う。
たぶんお金を稼ぐ大変さを知ってるからだと思うけど。
+21
-10
-
59. 匿名 2020/09/27(日) 21:26:54
感謝の気持ちが持てないなら結婚しなくて正解だと思う
この発言でかなり見方変わった人多そう+43
-13
-
60. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:18
>>11
共働きにしろ、専業にしろ、ありがとうって感謝の気持ちを表すのは大事だよね。(当たり前だよ!って思っていても)
今の若い男はきちんと家事育児するだろうし、チームって感じで考えたらいいのになあ。勿体ないと思った。+166
-11
-
61. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:18
>>51
AKBなんて所詮、枕だからね
下に見られて結婚してる+50
-6
-
62. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:26
>>1
意外と頭がかたいんだね。今時の結婚観とは思えない+27
-74
-
63. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:39
外で稼いで旦那を養って家事してもらって、ありがとうって言われながら生きたらいいよ。+47
-0
-
64. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:41
結婚=夫が主になって稼いで生活を作ると考えてるんだね
古臭くもあり一般的でもあるわ+62
-1
-
65. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:47
稼いでたら、私もそう言ってみたい(笑)+24
-0
-
66. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:59
感謝って言葉がでるだけこの人はまともだよ。
+6
-9
-
67. 匿名 2020/09/27(日) 21:28:05
>>1
不倫してないことを祈る。+135
-4
-
68. 匿名 2020/09/27(日) 21:28:18
バナナマンの番組でパフェ食べて「好きな人と食べたーい」とか硬い煎餅食べさせられて「彼の実家でこれ出てきたら嫌だ」とか顔と発言と見合ってなさすぎて笑ったww
石原さとみみたいな人が言うなら納得できるけどあなたが言うなよって思ったわw
+52
-31
-
69. 匿名 2020/09/27(日) 21:28:45
がるちゃん読んでこういう考えになったんだろうなと思った
稼げる人だから感謝される側になれるしいいね!頑張れ+20
-3
-
70. 匿名 2020/09/27(日) 21:28:57
もう四十を過ぎて全ての人に感謝し始めたよ…
というのは嘘だけど。+6
-0
-
71. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:10
ハイそうですか。お好きなように+11
-3
-
72. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:18
>>1
ガル見てたら結婚嫌になるよね+140
-7
-
73. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:19
>>57
ジャニーズはジャニーズでも千賀レベルしか無理なんだね…あたりまえかw
+32
-4
-
74. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:23
指原ってまじかわいいな
好きすぎヤバい+2
-36
-
75. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:29
>>68
え?ブスでも言っていいセリフじゃない?どういうこと?+23
-9
-
76. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:36
私もさっしーと同じ考え。
結婚するなら家事とか手伝ってくれる人じゃないと嫌。
金稼いできてんだからお前がやれよ的な態度出すような男と絶対に結婚したくない。+147
-8
-
77. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:43
>>11
ありがとうと「言わなきゃ」って言葉が出て来るのが驚いた。
旦那に限らず誰が相手でもお世話になったら当たり前に言うから言わなきゃなんて思った事なかったわ。+161
-12
-
78. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:59
指原は億単位の貯金あるんだろから生きたいように生きればいい
結婚したくなったら何歳からだって出来るでしょ
巷の結婚しない派とは訳が違う+134
-3
-
79. 匿名 2020/09/27(日) 21:30:13
いやいやあなた金銭的にお世話になるどころか自分のが圧倒的に稼ぐでしょ+23
-0
-
80. 匿名 2020/09/27(日) 21:30:20
>>55
B'zに対しても『若いアイドルの指原が挨拶に来ましたよぉキャッピッ喜べ!』てな、上からなのを見透かされたんだろうね
本当の上の人ちからは、相手にされなくて下ばかり見てる感じ
可哀想だなって思う
+23
-8
-
81. 匿名 2020/09/27(日) 21:30:35
指原は基本的に仕事大好きなキャリア志向だよね。結婚を目的として働くのでなく、自分が伸びていくのが楽しいタイプに見える。+89
-1
-
82. 匿名 2020/09/27(日) 21:30:39
さっしー九州だもんね
番組見てて九州男児のイメージが頭をよぎったよ。+70
-6
-
83. 匿名 2020/09/27(日) 21:30:43
さっしーならその気になりゃ明日にでも結婚出来るだろう+5
-12
-
84. 匿名 2020/09/27(日) 21:31:10
>>78
31過ぎたら意見変えそう+14
-5
-
85. 匿名 2020/09/27(日) 21:31:26
>>22
さっしーがブスだとは思わない。
整形前も普通だと思う。
+161
-122
-
86. 匿名 2020/09/27(日) 21:31:28
>>27
照明で変わるよ+17
-2
-
87. 匿名 2020/09/27(日) 21:31:46
>>39
20歳まで彼氏いたことなかったのに大学で初めて彼氏ができて恋愛語りだした友達がいる。その元カレ1人だけなのに“男ってのは〜““浮気は〜“といかにも経験豊富風装ってるんだけど、その子と同じ匂いがする。+188
-14
-
88. 匿名 2020/09/27(日) 21:31:57
なんか指原って色んな話題にお金を絡めて来るよね。
+62
-0
-
89. 匿名 2020/09/27(日) 21:32:18
みんな金の話ばっかするってことは、結婚しないと金銭的に困るわけね。+10
-2
-
90. 匿名 2020/09/27(日) 21:32:19
しかしブスだなあ、繁々と見てしまった+25
-12
-
91. 匿名 2020/09/27(日) 21:32:30
>>15
男性の言う家事とは、決まったことを同じようにやるだけのもの。
女性の思う家事とは、決まったことにプラスして、そのときの状況に合わせて臨機応変に必要なことをやるものだから、同じ家事といっても根本的に意味が違う気がするよ。+408
-6
-
92. 匿名 2020/09/27(日) 21:32:34
ガルで指原が認められる方向に持ってこうとすんのやめて
ガルはアンチの溜まり場で良くない?
駄目なの?
出てけよ
空気読め+12
-13
-
93. 匿名 2020/09/27(日) 21:33:14
女性に養って欲しい男性もたくさん居るしそういう人と結婚すれば逆に感謝してもらえるのでは?+21
-2
-
94. 匿名 2020/09/27(日) 21:33:35
>>75
本当はモテなくてどうせ彼の実家なんて行ったことなんてないだろうに言うなってことじゃない?+18
-2
-
95. 匿名 2020/09/27(日) 21:33:42
いいなぁ
私もこんなこと言いたい+10
-6
-
96. 匿名 2020/09/27(日) 21:33:47
さっしーみたいな発言て、彼女が一般人より稼いでるからいえる言葉なんだよね。
稼いでないのに勘違いしてる女子ているよね。
独身既婚関係なく。+46
-9
-
97. 匿名 2020/09/27(日) 21:34:03
『水面下で賢く動いたふり』なんてしない方がいいよ
ガルみたいなガス抜き場所がなくなると、ヘイト溜まって、指原関連の物へのクレームが増えすぎて対処できなくなるよ
賢くないお前らは金だけ指原に献上しな+0
-5
-
98. 匿名 2020/09/27(日) 21:34:32
芸能人て結婚してママタレ路線に行くとSNSで生活切り売りして『パパありがとう♡感謝』みたいな仲良しアピールする人多いもんね。
とくに夫婦で出演のCMとか持っちゃうと世間におしどり夫婦って印象付け続けなきゃいけなくて疲れそう。+46
-0
-
99. 匿名 2020/09/27(日) 21:34:43
>>1
わあ。でも指原さんは金銭的にお世話にならなくていいし家事も外注すればいいからそこは問題ないのでは?
好きな人なら事あるごとにお礼は無理なく言うし、指原さんの結婚イメージが謎。+280
-8
-
100. 匿名 2020/09/27(日) 21:35:07
>>15
思った!
石原良純が指原の考えは古い。今は男でも家事をする!って必死で言ってたけど、絶対お前してないだろって思うw
男の「家事をしている」はあくまでもちょこっと一部分を
「手伝ってる」だけだからな!+596
-7
-
101. 匿名 2020/09/27(日) 21:35:28
結婚願望を聞かれた白石麻衣
「結婚願望はあります。憧れますね。ウエディングドレスも着たいですし。でも、早く結婚したいという焦りはなくて、そういうときが来たらできたらいいなあという感じです。お互いの空気感が合って、ちゃんと笑いあえる人が理想です」+84
-3
-
102. 匿名 2020/09/27(日) 21:35:30
>>59
持てないとは言ってない。
自分でしっかり稼いでるのにそう言う立場にならなきゃいけない風潮が嫌って言ってるんでしょ。
+8
-13
-
103. 匿名 2020/09/27(日) 21:35:43
>>73
事務所に山下智久と今田耕司の番組にキャスティングさせてたけど、全然何も出なかったもんね
山下から見たらババァだから、当たり前だけど+16
-11
-
104. 匿名 2020/09/27(日) 21:36:21
>>77
思うに自分の両親とか周囲の夫婦がそういう人が多かったんじゃないかな。九州だと偉そうにしてる男多そうだし。私も自分の親を見て父親にクソ偉そうにって思ってたしあんな思いをするなら結婚しなくていいやって思った。仕事関係や友達に感謝しないとかとは違うレベルの話だと思う。+137
-4
-
105. 匿名 2020/09/27(日) 21:36:31
『こんなアタイを愛してくれてありがとう』
と思える人と巡り会えるといいね。+7
-0
-
106. 匿名 2020/09/27(日) 21:36:31
>>102
いや、持ってないだろ
見てりゃ分かるじゃん
雪の宿のCMも引いたもん+9
-0
-
107. 匿名 2020/09/27(日) 21:36:46
さっしーって庶民派気取るのやめたよね
バリキャリだもんね+60
-0
-
108. 匿名 2020/09/27(日) 21:36:49
コロナ禍のご時世で余裕をも感じられる雰囲気
人生ウハウハだからうつ病や自殺から最も遠そうな女+7
-0
-
109. 匿名 2020/09/27(日) 21:37:05
上にも出てた意見だけど、さっしーはいい女風の発言やめたほうがいいと思う…さっしーと同世代だけどさっしーはそんな経験なさそうなのを無理して恋愛のこと発言してるんだってすぐわかる。同世代だからわかるけど、さっしーの恋愛トークは理想論とか人づての経験談みたいな感じで聞いてても現実味がなくて本質をついてないことが多い。恋愛トークは恋愛経験多い人に任せた方がいい。+62
-7
-
110. 匿名 2020/09/27(日) 21:37:15
わかるー。。。
表面上では感謝を伝えると良いとか言うから言ってはいるものの、「当たり前だよね😇」って思ってしまう自分が笑+3
-0
-
111. 匿名 2020/09/27(日) 21:37:17
こじるりみたいに男に寄生するより
まし。+7
-9
-
112. 匿名 2020/09/27(日) 21:37:42
自然に感謝できるくらいいい人と出会うといいね。そういう相手なら価値観は変わるよ。+36
-0
-
113. 匿名 2020/09/27(日) 21:37:52
お金があるなら、男性と結婚しないほうが良いでしょうね+24
-0
-
114. 匿名 2020/09/27(日) 21:37:55
>>78
あんな感じだけどちゃんと可愛げもあってモテるんだろうしね
結婚なんて、とか言っておきながらちゃっかりすると思うよ+12
-14
-
115. 匿名 2020/09/27(日) 21:38:03
>>15
しない男の方が未だに多いと思うわ。
男性陣は何を根拠に今の男は家事をするって
偉そうに言ってるんだか+344
-9
-
116. 匿名 2020/09/27(日) 21:38:05
ガルの独身トピで語ってそうw+3
-0
-
117. 匿名 2020/09/27(日) 21:38:24
感謝が強制みたいに感じる人はむかないかもね。
あれは自然に湧き上がる物だから。+11
-0
-
118. 匿名 2020/09/27(日) 21:38:37
>>73
千賀さんは……素敵な方やで……+32
-2
-
119. 匿名 2020/09/27(日) 21:38:44
>>101
ドレスの仕事が来る人と来ない人の差
あと、女性にファン層抱えてる人の余裕、真の美人の余裕だと思う
まいやんのが稼ぎは少なくても、幸せな結婚しそう
指原は出来なさそう+73
-9
-
120. 匿名 2020/09/27(日) 21:38:50
>>1
結婚願望は「まだないですね」という事はこの先あるかもしれないという含みも残してるよね。
メッチャ最先端の良い女ぶってるけど、本気で指原に求婚してくる男が居ないだけなのではと思ってしまった。+202
-34
-
121. 匿名 2020/09/27(日) 21:39:09
>>77
あなたはそうだろうけど、そうじゃない場合もあるのよ。
+11
-5
-
122. 匿名 2020/09/27(日) 21:39:33
整形して自信もっちゃってんね
+23
-1
-
123. 匿名 2020/09/27(日) 21:39:54
>>118
ま、そうだけど指原はないは、キスマイのランク落としたなとは感じたかな
指原は最悪の相手だよ+14
-9
-
124. 匿名 2020/09/27(日) 21:40:02
>>107
実際稼いでるんだろうけど、昔の指原のキャラを知ってる人からすると違和感あるよね+22
-1
-
125. 匿名 2020/09/27(日) 21:40:32
さっしー熱愛報道全然ないね
どうしたんだろ+4
-0
-
126. 匿名 2020/09/27(日) 21:40:58
>>34
本当に結婚して夫に家事をして貰っている幸せで満たされている人はこんなコメントを書かないから、きっと結婚してない+57
-3
-
127. 匿名 2020/09/27(日) 21:41:38
>>1
家事をやらないというか出来ないだけでは?
後、単純にこの人に求婚してくる男性がいなさそう
男絡みで左遷されてた事実のある処女キャラ設定のアイドルとか、一体誰に需要あるんだろう?+63
-53
-
128. 匿名 2020/09/27(日) 21:42:48
主夫として家事のスーパーエリートと結婚するのがよさそう。家事えもんみたいな
お金はさっしーが稼げるし完璧に家事してくれるなら自然と感謝できる
+10
-2
-
129. 匿名 2020/09/27(日) 21:42:49
>>101
面白みはないかもだけど、模範的な解答で好感度上がりそう+55
-0
-
130. 匿名 2020/09/27(日) 21:42:57
なんでこの人は女優みたいなこと言うの?
顔と発言があってないんだけど
+31
-2
-
131. 匿名 2020/09/27(日) 21:42:58
>>1
そら、結婚して家庭もあるようなオッサンども相手に笑顔振りまいたり、握手してあげたり、男の(に限らずだけど、人間の)嫌なところ、汚いところも散々見てきて、もうたくさんだと思ってそう。
貯まったお金で投資用マンション買ったんでしょ?自分で稼いだお金なら信用できる、って言いたいんでしょ?いいんじゃない?
現代の花魁て感じで。+250
-15
-
132. 匿名 2020/09/27(日) 21:43:29
>>125
そりゃ相手がいないからでしょww
+9
-0
-
133. 匿名 2020/09/27(日) 21:44:00
こういう発言は
家事が好きな女子には大迷惑なのよね+4
-4
-
134. 匿名 2020/09/27(日) 21:44:09
テレビで見てる分には良いけど
実際結婚までしたいって男はいないと思う
なので結局指原の稼ぎ当て込んだダメ男しか寄ってこないタイプにも見える+15
-2
-
135. 匿名 2020/09/27(日) 21:44:13
>>109
めっちゃ分かるw
オタサーの姫(おじいちゃん世代に可愛がられるタイプ)なのに、人伝(づて)のいい女の恋愛経験を自分の経験として語るのやめた方がいい
聞いた話なんですけどで、進めてほしい
千賀がB'zの曲を元にして、話してるみたいな感じ
ズレが凄まじい(のを、指原との匂わせで露見してしまったのよ)+20
-0
-
136. 匿名 2020/09/27(日) 21:44:18
>>58
うん。
主婦業は給料に換算すると○○円!だから夫の稼ぎの半分は自分の稼ぎ!とか言う専業さんもいるけど、ちょっとなあと思う。
主婦の家事は自分の家のことだけど、給料もらって仕事として家事をしている家政婦さんは、仕事中は自分の家のことはできないもの。+29
-1
-
137. 匿名 2020/09/27(日) 21:44:21
>>123
千賀をディスりたいの?
指原をディスりたいの?
どっちもディスりたいの???
というか、誹謗中傷はやめた方がいいと思うよ。平和なトピ行って笑ってた方が幸せだよ。+5
-12
-
138. 匿名 2020/09/27(日) 21:45:03
>>22
いや、さっしーは可愛いよ。私は可愛いと思う。+75
-110
-
139. 匿名 2020/09/27(日) 21:45:20
>>134
根性がブスのそれだもん
オジサン転がししかしてないじゃん
美人は転がさなくていい
勝手にエスコートしてくれる
+30
-2
-
140. 匿名 2020/09/27(日) 21:45:26
>>1
まぁ自分でガッツリ稼いで老後の心配ないだろうから いい人見つけても結婚にこだわる事ないよね。+116
-4
-
141. 匿名 2020/09/27(日) 21:45:46
>>109
卒業後お台場の観覧車デートしたんですよっ!!ってリア充発言してたよね。
もう誰にも負げねぇ!言うタイミングきたーー!って顔してたww
スタジオ反応めっちゃ薄くて可哀想かった。+28
-1
-
142. 匿名 2020/09/27(日) 21:46:19
まぁ、結婚なんて人それぞれよ。
妻が稼いで夫が家事する家庭もあるし、
感謝しなきゃじゃなくて感謝したいと思える相手が出来るかもしれないからそれまでは稼ぎなさいよ!!
私はあなた好きだからテレビ出てると嬉しいよ。+8
-0
-
143. 匿名 2020/09/27(日) 21:46:27
>>1
結婚できなそうだけど?+34
-27
-
144. 匿名 2020/09/27(日) 21:47:29
>>119
たしかに。
あとわたし(アラサー)の周りで指原さんを好きな(雑誌出てるから買う、など)人いないんだけどファン層はどこなのだろう?若い人?
あと「結婚願望ない」の言い方ももっと印象のいい言い方りそうなもんだけど。「独身の今が充実してて楽しいので、結婚はは考えてません」とかさ……なんかキツいキャラになってきちゃったよね+41
-3
-
145. 匿名 2020/09/27(日) 21:47:31
>>130
わかる、発言が女優さんみたいだよね+16
-1
-
146. 匿名 2020/09/27(日) 21:47:34
>>141
私は逆にあれを嬉しそうに語る指原見て恋愛経験少ないんだなぁと思った…
+29
-1
-
147. 匿名 2020/09/27(日) 21:48:15
>>19
専業主夫の方が向いてたりする+16
-1
-
148. 匿名 2020/09/27(日) 21:49:04
思ってたけどさっしーの父親ってろくでもないやつなんじゃ…
結婚感って育った家庭に被いに影響されるからさ
+23
-1
-
149. 匿名 2020/09/27(日) 21:49:05
>>136
そうそう、そこに違和感あるよね。
仕事として給料発生するなら、クオリティも求められるし。
もちろん、完璧に家事をこなしてる方もいるのは大前提だけど、うちの母親なんて掃除は苦手だったし、学校から帰ると大体昼寝してるか友達と話してた。
それでは給料なんて発生しないと思うわ。
大体、一人暮らしでも最低限の家事は自分でやってるし。+26
-2
-
150. 匿名 2020/09/27(日) 21:49:29
>>12
これだけ稼いでいて、世の男の何倍も年収高いのに、家事しろはおかしくない?
よく、家事育児放棄の男が言うじゃん。稼ぎに応じた家事分担が正しい。お前はただのパートだろ?
俺と同じだけ稼いでから言えって。
そついうこと言う男って、同じかそれ以上稼いでも結局「女」が家事やらないのは、おかしいって言うんだ。+107
-11
-
151. 匿名 2020/09/27(日) 21:50:06
別に結婚したって、旦那に金銭面で世話にならなきゃ良い話ではないの?
けど、自分で十分、稼げるんだもんね。
この人は結婚しない方が、楽しい人生をおくれるのかもしれないね。+5
-0
-
152. 匿名 2020/09/27(日) 21:50:21
>>137
キスマイファンかな?
嫌じゃなかったの?
山下智久は落とせなくて、キスマイ千賀に落ち着きました感凄かったよ
まゆゆ落とせなくて指原との恋愛にいくしか有りませんでした感凄かったよ
なんか、どちらも評価を落としたな
と、感じる出演番組(山下智久と共演&まゆゆさや姉と共演が多かった男女)だったし
で、キスマイ玉でも北でも藤でもなく千賀でしょ?
AKBトップで、『常に人を見下す言動ばかりの指原が』
本気じゃないよな、って思ってました+1
-5
-
153. 匿名 2020/09/27(日) 21:50:34
でも占い毎日のように行ってるんでしょ
何を気にして何を聞いているんだろう+6
-0
-
154. 匿名 2020/09/27(日) 21:50:39
この人は超肉食だから結婚には向かないと思う
適当につまみ食いしてお気楽に暮らすのが良いかもね
でもファンに手を出すのは止めようね+21
-0
-
155. 匿名 2020/09/27(日) 21:50:55
結婚したところで我が強そうだから長続きはしない。+10
-0
-
156. 匿名 2020/09/27(日) 21:51:07
>>1
専業主夫希望の人と結婚したらいいのでは?+40
-5
-
157. 匿名 2020/09/27(日) 21:51:13
夫婦は
お互いにありがとうって感謝をすることが大事だってばっちゃが言ってた+26
-0
-
158. 匿名 2020/09/27(日) 21:53:25
>>144
中国の富裕層←ほぼ出資してくれてるのはここ
日本人のセコセコとタイアップ買ってるファンもいるけど、基本的には中国人富裕層のタイアップ大量買いに支えられてる
秋元康 前総理安倍(安倍ファンは認めろ) タモリ 桑田佳祐 ダウンタウン
+13
-0
-
159. 匿名 2020/09/27(日) 21:53:41
>>15
ほんと。今の男がみんな家事するなら
女性がこんなに追い詰められてないって。
指原さんのいうことに全面同意。+367
-10
-
160. 匿名 2020/09/27(日) 21:54:50
自分も稼いで折半ならありがとう言う必要無くない?+2
-0
-
161. 匿名 2020/09/27(日) 21:55:31
さっしーと古市さんのやりとりが面白すぎてこの2人結婚したら良いのにって思った+1
-6
-
162. 匿名 2020/09/27(日) 21:55:59
あのままの指原が言うなら何とも思わないけど
整形した指原に言われても調子のってるとしか思わない
上から目線っていうか
顔変えていい女になった気になってんだなって思う
+32
-1
-
163. 匿名 2020/09/27(日) 21:56:05
あなたの場合、あなたが稼いだ方が効率が良いのでは…
主夫探したら?+3
-0
-
164. 匿名 2020/09/27(日) 21:56:12
>>15
そうそう。ゴミ捨てただけで家事してるオレだからね。+322
-7
-
165. 匿名 2020/09/27(日) 21:56:18
>>15
さっしーはイケメン3人くらい養ったらいいんじゃない?
3人もいれば当番制で家事してくれそう。
でもそれなら男いらないか。+175
-2
-
166. 匿名 2020/09/27(日) 21:56:41
>>144
本当にね
そういった機会に会えばその時に
結婚は巡り合わせだと思ってますとかね
+15
-0
-
167. 匿名 2020/09/27(日) 21:56:42
指原はガル民だから既婚者の愚痴を死ぬほど仕入れてるでしょ。
うちの旦那はキッチリと半分家事と育児をします!なんて書き込みはほぼないし。というか、そんな人1%もいないのでは?+19
-0
-
168. 匿名 2020/09/27(日) 21:56:56
さっしー位稼げてたら、馬鹿馬鹿しくなるよね。
何でこの男のパンツやシャツ洗うために朝早く起きなきゃいけないんだとか。
はぁ?お弁当?自分で作れよとか思うだろうな。+28
-0
-
169. 匿名 2020/09/27(日) 21:58:18
>>156
自分と?+0
-0
-
170. 匿名 2020/09/27(日) 21:58:55
>>152
長いよ〜w+4
-2
-
171. 匿名 2020/09/27(日) 21:59:28
>>101
可愛らしいね、指原には全くないものばかり持ってそう
男も嫌がるだろうし、稼いでるなら結婚なんて必要でもないよね
やりたい事何でも金に物を言わせて好きに生きたらいいと思う+49
-4
-
172. 匿名 2020/09/27(日) 21:59:31
>>10
まだ27や28才で男養いたいってなるかな?
もっと年取ったら顔良い若い男なら養いたい欲でる人もいそう、稼いでる人なら+189
-2
-
173. 匿名 2020/09/27(日) 21:59:35
>>167
感謝せず利用だけしてガル下げたあの発言か(笑)
今言わない方が良いんじゃない?
風向きが悪い方向に変わるよ+0
-0
-
174. 匿名 2020/09/27(日) 21:59:44
指原に養ってほしい+4
-5
-
175. 匿名 2020/09/27(日) 22:00:33
>>30
指原って、若いのに考え方が古いよね。
今の子育て世代って、共働き当たり前じゃない?子供が小さいうちは専業でもそのうちパートなり社員なり働き出す人多いよね。
うちは子供が保育園通ってるけど、送り迎えお父さんたちも普通に多いよ。
休みの公園も子供と父親だけで遊んでるのも普通に沢山いる。
まわりの共働き夫婦って、家事育児上手く二人で助け合ってるけどな。
+24
-15
-
176. 匿名 2020/09/27(日) 22:01:47
>>157
これってまぁ人権標語くらい綺麗事だよね。
専業主婦から夫への感謝と、夫から専業主婦への感謝って深み全然違うよ。
特に昔は、専業主婦が夫からの扶養がなくなると死亡宣告に近いじゃん?
夫は、家事は家政婦で賄えるからね。
+2
-7
-
177. 匿名 2020/09/27(日) 22:02:19
>>82
九州男児って亭主関白なん?+8
-2
-
178. 匿名 2020/09/27(日) 22:03:00
>>48
えっ大抵の人はそうじゃないの…?+27
-8
-
179. 匿名 2020/09/27(日) 22:03:18
>>170
小説1ページ分さえもないよ?
+0
-3
-
180. 匿名 2020/09/27(日) 22:03:51
>>55
自分より稼いでる人がいいっていってたからマトモじゃない? マウントってより普通+17
-1
-
181. 匿名 2020/09/27(日) 22:04:09
>>167
ネットの書き込みを鵜呑みになんてしないほうがいいよ。
ネットなんて普段言えない愚痴を大きく言ってるだけ、そうやってストレス発散させてるだけ。
+5
-0
-
182. 匿名 2020/09/27(日) 22:05:01
>>177
食事するところが土間ってやつよ
父親長男は机と椅子なのに
ガチガチの男尊女卑世界
東京だか何だかに、九州からの新卒の男の子が来て、先輩の私に『女は黙って男の意見を聞くもんだ』って説教されて面食らったってガルで見たよ
+13
-7
-
183. 匿名 2020/09/27(日) 22:05:01
>>54
感謝の気持ちってどんな感じで持ってるの?
こっそり心に持ってるんじゃなくて、なんかするの?+2
-4
-
184. 匿名 2020/09/27(日) 22:05:12
>>172
養いたくないっしょ
それで家事しない男だったらペットのが100倍いい+57
-1
-
185. 匿名 2020/09/27(日) 22:05:29
>>183
持ってたらこんな言動にはならないよね+4
-0
-
186. 匿名 2020/09/27(日) 22:06:10
>>183
夫じゃなく関わる人に対してね+1
-0
-
187. 匿名 2020/09/27(日) 22:06:26
>>176
本当?
日本って家政婦そんなに普及してもないし、定着もしてない。
+8
-0
-
188. 匿名 2020/09/27(日) 22:09:40
自由にしてていいから結婚して欲しいと弟が言ってます。+1
-0
-
189. 匿名 2020/09/27(日) 22:09:46
>>181
自分で書き込んでおいてw
ガル民が性格悪いんじゃなくてねらーの性格が終わってるんだね+1
-0
-
190. 匿名 2020/09/27(日) 22:10:12
>>188
弟や息子(58)+2
-0
-
191. 匿名 2020/09/27(日) 22:10:16
>>60
若くてもやらないやつもいるんだよ〜
逆にうちの父はまめに家事やってた+44
-1
-
192. 匿名 2020/09/27(日) 22:13:37
本当に家事とかはやらなさそう。
家庭的なイメージはないなぁ
芸能界でガツガツ仕事してるの似合うよ。
良い意味でね。+15
-0
-
193. 匿名 2020/09/27(日) 22:14:28
>>138
いや、可愛げのないブスだよ+22
-5
-
194. 匿名 2020/09/27(日) 22:15:07
>>39
それ男女逆だとガル民に叩かれそう…+4
-0
-
195. 匿名 2020/09/27(日) 22:15:41
>>101
やだあ、私と一緒じゃあん+8
-0
-
196. 匿名 2020/09/27(日) 22:15:47
>>12
そんなことはそれぞれの家庭で当事者が納得していればいいこと。
第三者がおかしいと言う方がおかしい+48
-5
-
197. 匿名 2020/09/27(日) 22:15:50
何となく指原は仕事が恋人という感じに見える。
だから晩婚か独身を貫くかになりそう。+4
-0
-
198. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:18
>>21
B'zにも謎に強気で行って一蹴されてるからね
あんな、静かな指原始めてみたわ
Mステで隣に座らせてもらえてたのに
カメラ見るふりして、B'zの方全然見れてなかった
生まれながらの一軍との格差は見てて痛々しかった
キムタクは、和服の花ちゃんエスコートしなかったり、本人も緊張してるんだけど、Mステとかでは大人の余裕あるのか、ちゃんとするのよね
ちょっとチグハグだし、ここではぶっ叩かれてたけど、キムタクも緊張すんのなw
としか思わなかった
怒濤の-喰らいそうだからそっと胸にしまった+2
-9
-
199. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:57
>>30
そう。
私も思った。
金稼ぐ=偉いって考えだよね、指原。
専業主婦に家事をしてくれることを感謝してくれる旦那さんはたくさんいるんだよ。+29
-19
-
200. 匿名 2020/09/27(日) 22:17:06
結婚してない人って色々やんややんや言うけど、結局は良い人に出会えてないだけだよね。
感謝するのが嫌って、感謝出来る人に出会ってないだけ
+25
-0
-
201. 匿名 2020/09/27(日) 22:17:38
>>195
女に擬態した『俺と一緒』に見えてくる+0
-2
-
202. 匿名 2020/09/27(日) 22:17:46
>>135
千賀ってそんなことしてるんだw+0
-1
-
203. 匿名 2020/09/27(日) 22:17:53
>>1
>>2
>>7
結婚して夫に感謝される側に回ってもいいんやで?+127
-1
-
204. 匿名 2020/09/27(日) 22:18:17
>>101
白石さん解ってるね、ただの美人じゃないな
私も価値観が合って笑い合える人と結婚するべきだったよおおおおおお!!
失敗したああああああ!!+47
-0
-
205. 匿名 2020/09/27(日) 22:18:28
>>19
また出産の話
がる民てそれしか無いよね。うんざり。+112
-27
-
206. 匿名 2020/09/27(日) 22:18:37
>>60
職場の若い子たち見てると、女は仕事に家事に子育てにとアレコレ頑張るけど、
男は仕事しかしてないよ。
職場婚なのにお迎えはいつも妻、
買い出しも妻、早退も妻、妻にばかり負担が行って、それを何とも思ってない男しかいない。
こりゃ結婚願望が薄れる女の子増えるの当たり前だよ。
負担がデカすぎて楽しくないもの。+77
-5
-
207. 匿名 2020/09/27(日) 22:19:16
>>177
否定はしない
田舎だとそれは顕著だね+15
-0
-
208. 匿名 2020/09/27(日) 22:19:17
>>124
菜採とか倖田來未に似てて良かったのにね+0
-0
-
209. 匿名 2020/09/27(日) 22:20:03
金銭的に相手にお世話になることはないのでは。この方の場合。
男が家事育児やると偉い!っていう風潮が理解できない。自分の事は自分でやる、自分の子だから育てる。ごく自然なのに。+9
-0
-
210. 匿名 2020/09/27(日) 22:20:37
>>173
風向きって何のこと?指原を擁護してるように見えるのかな?めちゃくちゃ大っ嫌いだから安心して笑+2
-1
-
211. 匿名 2020/09/27(日) 22:21:03
あれ?今までと違って共感できない。狙いすぎたコメントなのか拗らせてるなって感じに聞こえるけど。理由はどうあれ、人に感謝したくないなんて言うもんじゃないよ。+10
-1
-
212. 匿名 2020/09/27(日) 22:22:16
>>177
私の友達、関東から鹿児島にお嫁に行ったけど、新築建ててから離婚したよ。
家に帰ると義母が合鍵で入って、ご近所さんとお茶会してるらしい。嫁なんて虫ケラ同然だと。+25
-1
-
213. 匿名 2020/09/27(日) 22:22:47
>>205
違う
指原の性格的に全てに於いて、前田敦子さんや大島優子さんに勝ってないと、済まない性格だから
と、思ってます
ガルに毒されてるなら余計産みたいでしょ
財力も見せつけたいでしょ+9
-27
-
214. 匿名 2020/09/27(日) 22:23:25
>>32
わかるわかるわかる
旦那に頼むと私の仕事が増えるのでもう頼んでません+72
-1
-
215. 匿名 2020/09/27(日) 22:24:15
>>22
金も持ってないブスでプライド高いより良いじゃん+143
-7
-
216. 匿名 2020/09/27(日) 22:24:24
共働きなら家事をやると言うより自分の事は自分でやれば良いんだよね+12
-0
-
217. 匿名 2020/09/27(日) 22:25:04
>>44
私もバリバリ働いてお給料良かった頃は絶対結婚なんかしたくないと思ってたけど、身体に不調が出てきてから急に焦って結婚した+46
-3
-
218. 匿名 2020/09/27(日) 22:26:02
>>1
まあ、今や資産家だしね…+61
-1
-
219. 匿名 2020/09/27(日) 22:26:09
推定年収14億円、家賃200万円以上の超高級マンションの最上階に住んでる女性アイドルの頂点に君臨する指原。
いつになったら指原を超えるアイドルが現れるのかな?しばらく現れないだろう。
あっアイドルじゃなかったか(笑)+11
-0
-
220. 匿名 2020/09/27(日) 22:26:11
稼げる女で、経済的に世話になってないのに、
旦那さんに感謝して…なんて言われたら腹立つの当たり前だよ。
+23
-0
-
221. 匿名 2020/09/27(日) 22:26:21
>>202
いや、してないよ でも指原なんかと同じランクに堕ちたのは自分だからね
それと同じってことよ
せっかく恋愛経験あるのにね
指原なんかと付き合うからこうなる
キスマイのイメージ、騒がれたくて付き合ったあの一軒から、見る目変わったもん
で、横尾の匂わせ(確定)でしょ?
中居くん居たからってヤらかし過ぎ+2
-5
-
222. 匿名 2020/09/27(日) 22:26:42
>>15
このときのスタジオのみんなは家事に対してもあるけど
指原が旦那さんに頭下げて旦那さんが偉そうにする図式が嫌だっていう話に対して
今はそんな頭下げるとかいう感じでもないよ、ってことだったと思ったよ+97
-6
-
223. 匿名 2020/09/27(日) 22:26:49
>>219
ごめん、うすら寒い
+2
-1
-
224. 匿名 2020/09/27(日) 22:27:10
トピ画、さっしー可愛くなった。若い頃の葉月里緒菜に似てる。この写りがたまたまなのかな?
色白にして痩せさせたらね。
私だけ?若い子はわからないだろうけど。+2
-10
-
225. 匿名 2020/09/27(日) 22:28:18
>>101
このぶす誰?+2
-19
-
226. 匿名 2020/09/27(日) 22:29:26
指原は世間を見て言葉を発することが多いから本心はわからない
世間が変われば彼女の意見も変わる+10
-0
-
227. 匿名 2020/09/27(日) 22:29:49
稼げる女と家事出来る男は結婚したがらない
する気あっても分不相応に高望み
+0
-0
-
228. 匿名 2020/09/27(日) 22:30:24
わかるよ、とてもわかる。+5
-0
-
229. 匿名 2020/09/27(日) 22:30:24
素晴らしい。これからの日本女性は男に媚びるなと言いたい
特にこの人みたいに稼いでたら男のほうが媚びてもいいぐらい
+9
-0
-
230. 匿名 2020/09/27(日) 22:30:52
一人暮らししてたら家事してるんだから、結婚しても同じだよね?大好きな人とずっと一緒にいれるんだから良くない?+4
-4
-
231. 匿名 2020/09/27(日) 22:31:03
>>198
いつの話?+2
-0
-
232. 匿名 2020/09/27(日) 22:31:09
>>183
心に持っていても、その心が相手に伝わっていなければ感謝してるとは言えないと思ってる。
誰であっても小さな事でもありがとうって言えないのは悲しいと思った。
感謝をしたら対等ではいられないのかな?+11
-0
-
233. 匿名 2020/09/27(日) 22:31:17
自分が稼いでるしまだ結婚しなくても良いよね+7
-0
-
234. 匿名 2020/09/27(日) 22:31:27
ハウスキーパーさん雇って、シングルで子どもを産んでシッターさん雇う人生も良いかもね+10
-0
-
235. 匿名 2020/09/27(日) 22:31:50
>>164
家の旦那がまさにそうなんだけどゴミ捨てしたくらいで家事してるなんて言われたら腹立つよね
しかも家中のゴミを集めて分別してゴミの日を確認して玄関まで私が運んだのを捨てに行ったくらいでね+52
-0
-
236. 匿名 2020/09/27(日) 22:33:28
>>143
そんなことないもん+1
-9
-
237. 匿名 2020/09/27(日) 22:33:40
この人ってお金を稼ぐ事しか頭になさそう。
ま、男にモテモテなタイプにも見えないけどさ。
本当苦手、、🥺+8
-2
-
238. 匿名 2020/09/27(日) 22:33:42
>>207
都会でも顕著でしょ
気が付いてないだけ+10
-1
-
239. 匿名 2020/09/27(日) 22:34:53
稼いでるもんね。自分でお金持ちすぎるとそうなっちゃうよね。+4
-0
-
240. 匿名 2020/09/27(日) 22:35:45
指原のトピって毎回1000コメント超えるよね。
指原以外のアイドル見かけないけど皆んなニート?自宅待機?引退したのかな?
1年365日年中無休で朝から晩までテレビに出てる指原は寝てるのかな?+3
-0
-
241. 匿名 2020/09/27(日) 22:35:56
>>231
まだAKBにいる頃の話だよ
何回か共演してるでしょ
二回?隣に座ったうちの最初の話
Mステ全部見れてる訳じゃないから、詳しくはないけど
でも、嵐とトークした2011年のあのMステじゃないことは確か+4
-4
-
242. 匿名 2020/09/27(日) 22:36:09
>>219
14億はさすがに無いかと+2
-0
-
243. 匿名 2020/09/27(日) 22:36:18
>>152
めちゃくちゃ詳しいね!笑+5
-0
-
244. 匿名 2020/09/27(日) 22:36:33
さっしーロングが良いのにバッサリ行ったね
髪型はうらやましかったのに~🥺🥺+2
-0
-
245. 匿名 2020/09/27(日) 22:36:36
>>201
違うよー
いたことない歴=年齢だから、ちょけて言ってみたんだよー泣+3
-0
-
246. 匿名 2020/09/27(日) 22:36:50
>>240
ニートw
指原、そんな真に受けるなよ
『普段小バカにしてるガル民の意見なんて』+1
-0
-
247. 匿名 2020/09/27(日) 22:36:56
さっしーまだうらやましいほどに若いもんなー+1
-0
-
248. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:07
>>22 ブスではないけど、どれだけ整形しても美人にはならない顔だとは思う
どうやっても美人枠には座れない感じ+169
-6
-
249. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:11
そもそもテレビでベラベラ喋る人とか続くわけが無い
+0
-0
-
250. 匿名 2020/09/27(日) 22:38:08
>>24
それは❌つきになった奴の遠吠え。
離婚した人って馬鹿の一つ覚えみたいに言うんだよね~(笑)+1
-33
-
251. 匿名 2020/09/27(日) 22:38:55
>>243
月曜日のジェネ天が本当に嫌でした
とにかくあの時は未成年と寝るようなことはないと思ってたし
一応は同世代と恋愛してましたからね
結ばれないくせに隣に行く厚かましさが嫌いでした+2
-3
-
252. 匿名 2020/09/27(日) 22:41:02
>>214
わざとだよね
やりたくないから下手にする+43
-2
-
253. 匿名 2020/09/27(日) 22:41:21
>>1
プライドが高すぎるのか、本気で好きになったことがないのかな?+6
-24
-
254. 匿名 2020/09/27(日) 22:41:57
この人結婚条件にめちゃ高収入を求めそうだけど、指原よりお金持ってる男性は、指原を選ばなそう+15
-0
-
255. 匿名 2020/09/27(日) 22:42:09
指原一強で他のアイドルがほぼ完全オワコンだからやりたい放題+4
-0
-
256. 匿名 2020/09/27(日) 22:43:17
>>248
頑張って遠い顔にするんじゃなくて、今の配置を生かした愛嬌のある顔目指せばいいのにね+33
-0
-
257. 匿名 2020/09/27(日) 22:43:22
別に感謝したくないならしなければいいだけ。
敢えてSNSでの発信が嫌なんだろうけど、自分がしなきゃいいだけの話。
結婚したくない理由になるか?+2
-0
-
258. 匿名 2020/09/27(日) 22:43:35
夫婦でお互いに「ありがとう」を言い合うならいちばん良いと思う+10
-0
-
259. 匿名 2020/09/27(日) 22:44:14
>>2
これに大量プラスか、、、
世知辛いわ+3
-13
-
260. 匿名 2020/09/27(日) 22:44:22
>>254
指原よりお金持ってる男なんているの?
資産家や大手の社長でも指原よりはお金持ってない人がほとんどだろう+6
-6
-
261. 匿名 2020/09/27(日) 22:44:24
>>253
あの時に山下狙うくらいだもん
そら、エベレストにマリアナ海溝でしょ
+1
-3
-
262. 匿名 2020/09/27(日) 22:46:59
>>225
一番目の文に名前書いてあるのに日本語読めないのね+3
-0
-
263. 匿名 2020/09/27(日) 22:47:05
>>48
今もモテそうには感じない+34
-2
-
264. 匿名 2020/09/27(日) 22:47:45
>>7
結局自分自身が稼いでる女の人は、ほぼ皆んな思ってる事だよね+38
-3
-
265. 匿名 2020/09/27(日) 22:47:47
>>217
私も体が弱いからいつかは誰かと支えあいながら暮らしていきたいんですけど、どうやって結婚に至ったのですか?お体の調子が悪くなる前から付き合っていたのですか?+26
-1
-
266. 匿名 2020/09/27(日) 22:48:27
>>251
あなたのコメント分かりやすいし、粘着して悪口言うの見苦しいからやめた方がいいと思うよ。+4
-0
-
267. 匿名 2020/09/27(日) 22:51:01
知り合いで家事やりたくないから夫より収入あれば家事やらなくて済むって考えて医者になった人いた。本当に結婚してからも家事一切やらないで毎日お取り寄せグルメ生活してた。+6
-0
-
268. 匿名 2020/09/27(日) 22:51:01
>>39
いやあ指原さんはそこそこ恋愛してるんじゃないかなあ。肉食っぽいよ〜?相手のレベルはともかくね。+89
-7
-
269. 匿名 2020/09/27(日) 22:51:44
>>17
生活費は完全折半なのに、家事は妻の負担が大きいってのが嫌なんじゃない?
共働きで夫が急いで帰って夕飯作る家はあまりないでしょう。+49
-2
-
270. 匿名 2020/09/27(日) 22:52:38
>>1
家事しないの…?+4
-33
-
271. 匿名 2020/09/27(日) 22:53:49
なんか最近、彼氏がいたら~とか、デートしたとか、結婚がどうとか。
電撃結婚か、彼氏が大物とか発表あるんじゃね?
色々話したそうな感じにみえる…+1
-0
-
272. 匿名 2020/09/27(日) 22:53:59
>>6
実は憧れてそう+100
-0
-
273. 匿名 2020/09/27(日) 22:55:45
>>1
結婚できない強がりで言っているだけで、電撃結婚を夢見てると思う+15
-16
-
274. 匿名 2020/09/27(日) 23:00:22
>>120
出会いは一般以上にあるよね。一般人と同じ目線でコメントするのもなんだか違うと思う。+43
-2
-
275. 匿名 2020/09/27(日) 23:03:22
>>77
別に言おうとしたり無理に思おうとしなくても感謝の気持ちって勝手に生まれるよね。
自然に旦那に感謝したり逆にされたりって特別な事でもなんでもないんだけどね。
なんかさみしい人だね。+31
-2
-
276. 匿名 2020/09/27(日) 23:04:35
自分で稼いでるんだし、好きに生きたらいいと思う+10
-0
-
277. 匿名 2020/09/27(日) 23:07:54
>>270
家事代行サービスがある
金持ちはそれを利用する+22
-0
-
278. 匿名 2020/09/27(日) 23:08:30
変に耳年寄りになって拗らせてるなーと思った+7
-1
-
279. 匿名 2020/09/27(日) 23:10:15
>>224
あなただけだと思う+2
-0
-
280. 匿名 2020/09/27(日) 23:11:21
>>10
血も繋がってない男養いたくないよな+47
-5
-
281. 匿名 2020/09/27(日) 23:12:36
普通の人の何十倍も稼いでる人に言われてもねぇ...+1
-0
-
282. 匿名 2020/09/27(日) 23:16:53
>>18
男だから、そう言ってるとしか思わなかった
+160
-5
-
283. 匿名 2020/09/27(日) 23:18:30
だって自分で相当稼いでるもんね
そりゃそーだ+3
-0
-
284. 匿名 2020/09/27(日) 23:22:56
私の願望としてはすぐにでも結婚して引退して欲しいです。
まぁ結婚しても仕事続けるだろうけどね。+5
-0
-
285. 匿名 2020/09/27(日) 23:23:23
>>269
指原は家事しないって言ってるじゃん+5
-0
-
286. 匿名 2020/09/27(日) 23:24:09
>>254
同年代だったら、なかなか指原より稼いでる人はいなくないか。おっさんの稼ぎいい人くらいじゃない?でも、さすがに指原若いしおっさんは嫌だろう+4
-0
-
287. 匿名 2020/09/27(日) 23:24:43
>>1
恥を忍んで言うけど、私も家事大嫌いだからこう言ってくれて嬉しい。+127
-6
-
288. 匿名 2020/09/27(日) 23:26:49
>>33
結構前はヒモで良いって言ってたよね。
彼氏についてだったけど…+6
-1
-
289. 匿名 2020/09/27(日) 23:27:29
>>143
絶対ムリだと思います。ヒモ願望の男には受けそう。+8
-4
-
290. 匿名 2020/09/27(日) 23:29:45
>>1
全然関係なくてごめん
なんでこの写真首シワシワなの?+4
-7
-
291. 匿名 2020/09/27(日) 23:31:18
>>3
てかさっしーの場合、自分の方が絶対稼ぐだろうし確かに夫に感謝したく無い気持ちわかるわw
妻として料理して掃除して洗濯して家事して‥
それで夫に働いてくれてありがとう、稼いでくれてありがとう、とはならないよね
私の方が稼いでるんですけど?ってなるよね。
芸能界でもさっしーより収入高い芸能人より、低い芸能人の方が多いだろうし。+189
-2
-
292. 匿名 2020/09/27(日) 23:31:58
>>15
やっても小学生のお手伝いレベルが多数だと思う+80
-2
-
293. 匿名 2020/09/27(日) 23:32:51
最近、ご意見番みたい+2
-0
-
294. 匿名 2020/09/27(日) 23:38:20
結婚より、友達が居るのか心配です
+0
-0
-
295. 匿名 2020/09/27(日) 23:38:22
お互い様ではないかな。仕事を頑張ってる夫に感謝。家事育児をしてる妻に感謝。+4
-0
-
296. 匿名 2020/09/27(日) 23:39:06
>>206
若いから家事育児するって、私の幻想的だったかw+8
-1
-
297. 匿名 2020/09/27(日) 23:41:13
>>12
今は女性タレントにそういう発言させる
既婚男性タレントに家事は手伝うか、とか家事分担について必ず訊く
普通の良き父、という表現でいいところを、敢えてイクメンというワードを使って紹介する
こうして世論誘導を図ることで、結婚前の十代女子に、自分一人がが家事しなければいけないんだったら結婚したくない、って子が増えたよ
昨日、日教組の元教師がEテレでジェンダーフリーを推奨していた
反日NHK+ジェンダーフリーに力を入れる日教組の強力タッグはさすがの一言だった+5
-7
-
298. 匿名 2020/09/27(日) 23:43:35
稼げる女だったらそうだよね。
なんか頭も良ければ、とことん運まで掴んでるのがアンチ多い1つの理由かも。要はやっかみ。私も『なんか気に食わない』程度だったけど根本的には、その『クソ羨ましいんだけど!』とか言って妬んでる1人かも。
もはや3周くらいして、女もこうあるべきだよね。とこの人に強さを感じてるこの頃。なりたいかどうかは別として。+8
-0
-
299. 匿名 2020/09/27(日) 23:46:39
>>218
イケメンで性格も良くて家事育児でき
一途で子煩悩くらいの素敵な人が出てこない限りさっしーにメリットがないもんね+17
-1
-
300. 匿名 2020/09/27(日) 23:50:12
>>296
あくまでも私の見聞きしてる範囲ではね。
イクメンとか料理男子は架空の存在です。
まぁ物珍しいから、イクメンとかそういう愛称が付けられるんだよね。
イクママとか料理女子とか言わないもの、当たり前過ぎて。+26
-2
-
301. 匿名 2020/09/27(日) 23:58:16
>>12
あんだけ稼いでるんだから、家事代行でも家政婦さんでも雇って家事やってもらったらよろし。+73
-1
-
302. 匿名 2020/09/27(日) 23:59:12
>>3
いやもう出てこなくていいよ…+12
-18
-
303. 匿名 2020/09/28(月) 00:01:14
>>18
いや、周りの男性陣がわかってないんだと思ったよ。
さっしーが言ってた通り、芸能人だから一般人のことなんてわからない。
+231
-6
-
304. 匿名 2020/09/28(月) 00:02:30
>>10
っていうより都合の良い時だけイケメン呼んで、金払うシステムとかやってそう、既に。
自宅ホストクラブみたいな。+108
-2
-
305. 匿名 2020/09/28(月) 00:06:19
>>238
九州の田舎の方だとって言いたかったんだけど、言葉足らずですみませんね+5
-0
-
306. 匿名 2020/09/28(月) 00:08:17
なんか指原ってガル民代表みたいな性格だなあとつくづく思った
我が強くて可愛いげがないところ+14
-2
-
307. 匿名 2020/09/28(月) 00:09:31
>>10
感謝しないでも自分で貯めたお金で生活すれば問題なくない?+8
-0
-
308. 匿名 2020/09/28(月) 00:10:10
>>165
一人でもいいと思うけど、思いやりや感謝の気持ちがなかったら他に行かれちゃうと思う
イケメンで家事をやってくれるなんて引く手あまたって感じだろうし
お金だけでは引き止められない+2
-4
-
309. 匿名 2020/09/28(月) 00:11:03
指原寧ろ嫌いだけど、経営者とか本当に向いてると思う。リーダータイプ。
相手側の求めてる物が瞬時に分かるので言葉の取捨選択が絶妙だなといつも思う。上の年代から選ばれるのも分かる。ビジネスパートナーとしては最高じゃないかな。芸能人じゃなくても成功してると思う。
稼ぐ能力がある人は、結婚に縛られる必要もないし素直に指原のコミュ力は羨ましい。+8
-4
-
310. 匿名 2020/09/28(月) 00:12:16
>>10
養ってる相手にも感謝する事はあると思うけど…+11
-2
-
311. 匿名 2020/09/28(月) 00:12:29
なんでそんなひねくれてるんかね
+6
-4
-
312. 匿名 2020/09/28(月) 00:12:34
>>306
同意。+5
-3
-
313. 匿名 2020/09/28(月) 00:13:29
>>1
稼いではいるだろうけど、色々と勘違いしてるのだろう+14
-18
-
314. 匿名 2020/09/28(月) 00:14:00
40代結婚15年目子なし共働きだけど、言ってる事よくわかる。
東野さんが、相手の実家でご飯作らないっていったら固まるまたなこと言ってたけど、そもそもそこなんだよね。
結局嫁が家事しなきゃいけない、なんでかって男の方が上だからって言う潜在的な考え方があるからなんだよね。
男側の姓を名乗るのが一般的で、結婚後もし女性の姓にしたなら、男性は周りにあれこれ詮索される。
男性側の親は嫁の姓になるっていったら面白くない人が多いと思うし。
結婚してお互い共働きでも、嫁が家事やら何やらやるのが当たり前で、息子がやってたらめちゃめちゃ嫁の事悪く言うでしょう。
夫が子育て、炊事洗濯すれば周りに褒められ、嫁はやるのが一般的で、やらないと悪者。感謝なんかしないよね。
実際女性側が批判するくらいだからね。
彼女が言ってたのはお互いやれる事はやって、お互い感謝しましょうみたいなこと。
この根っからの男尊女卑にうんざりしてるんしゃないかな。
+28
-0
-
315. 匿名 2020/09/28(月) 00:15:49
>>260
さすがに資産家の方が財産はありますよ。秋元康は分からないけど。+0
-0
-
316. 匿名 2020/09/28(月) 00:18:22
>>259
感謝するのが嫌なんじゃ無くて、お互いにやれることはやって感謝し合えば良いみたいなこと言ってたよ。
お金を稼いできた夫には感謝しなきゃいけないけど、
お金にならない家事をやっている主婦がまったく感謝されていない現実とかそういう当たり前の風潮が嫌なんじゃない?
+21
-0
-
317. 匿名 2020/09/28(月) 00:18:23
なんで結婚イコール旦那の世話になるとか感謝しなきゃとかいう発想なんだろ。自分で相当稼いでるだろうしお財布別でいいじゃん。なぜかそこが古臭い考えのままなんだね。+8
-1
-
318. 匿名 2020/09/28(月) 00:19:16
>>268
恋愛っていうか遊んでそうとは思う。+22
-0
-
319. 匿名 2020/09/28(月) 00:20:09
そういう家で育ったんだろうなと思った。
九州の人だよね。
偏見かな。+2
-5
-
320. 匿名 2020/09/28(月) 00:20:21
>>317
だから主婦はいやだ、自分も稼いで対等でいたいんじゃない?私も仕事探してる時主婦してたけど、凄い肩身が狭い気がした。よくわかるけどな。+7
-1
-
321. 匿名 2020/09/28(月) 00:22:06
>>319
私、母は炊事洗濯きっちりやってる人だけど
私は自分もがっつり働いてるからやりたくないって思ってるよ。というか洗濯掃除はやるけど、ご飯作らない。偏見だと思います。+7
-0
-
322. 匿名 2020/09/28(月) 00:26:09
すごく指原さんの意見に反対するガル民多くてびっくりした。
家事やっても感謝されてなくて文句書いてる人いっぱいいない?
働いてはいるけど、家事全くやらない旦那の愚痴ばっか書いてんじゃん。
まるで、ガル民が姑のように、女が家事するべきだって言ってるのが不思議でたまらない。
自分が現実でしてる嫌な思いをしたくないって言う人には噛みつくのかい?+24
-1
-
323. 匿名 2020/09/28(月) 00:27:17
でもなんか指原さんの言ってる事わかる。私も九州に住んでるから窮屈に感じる事あるもん。それに親とか親戚とか周りを見てると、私はこんな風になりたく無い!って思ったんじゃないかな、ただの憶測だけどね。お金も沢山稼いでるだろうし、女だからという理由でいらない負担が増えるのは嫌だよね。
+15
-0
-
324. 匿名 2020/09/28(月) 00:27:28
AKB系の人たちって、そもそも衣装が高校生の子みたいな感じだから感覚的には行っていても20代前半って感じなのに実際は27とか28とかだからびっくりするし、おかしなギャップがある
普通に会社員をしていたら少し落ち着いてきて結婚感も浮世離れをした感じじゃなくなってきているはずなのにね
お金は持っているけれど、あのいい方はどうなんだろうって思った
付き合うのはいいけれど結婚するのは無理かもって思う男性を増やす発言
お茶目に私が養ってあげますよ、感謝してもらいたいとか言ってほしかった
家事というか生活に必要なことはそれぞれが分担するってことで今はそうですよー外注してもいいしってカッコよくいってみてもいいキャラだと思う+1
-4
-
325. 匿名 2020/09/28(月) 00:29:25
仕事辞めてって言われたら『自分より稼げる人ならいいよ』って言ってたよね。
今の指原より稼げる男って社長レベルでもあんまりいないと思うから辞めずに好みのヒモを養うと思う。+13
-0
-
326. 匿名 2020/09/28(月) 00:29:50
>>266
粘着してませんよ
ガルにガス抜きにきてるだけです
ガル以外では一切言ってないので+0
-5
-
327. 匿名 2020/09/28(月) 00:30:23
夫婦って感謝し合っていくものだと思ってた。+3
-0
-
328. 匿名 2020/09/28(月) 00:32:00
さっしー考えが古いよっていわれていたね。
九州出身はそういう考えが拭えないのかな。
わたしも同郷ですが。+2
-0
-
329. 匿名 2020/09/28(月) 00:32:30
指原さんガル民と公言してるんだから自分のトピぐらい降臨したら良いのに+3
-0
-
330. 匿名 2020/09/28(月) 00:33:21
こういうキャラのくせに結婚願望的な話になると実は家庭的ですアピールしないだけ良いなと思った。そういう人が1番嫌い。+11
-1
-
331. 匿名 2020/09/28(月) 00:33:34
>>6
ビビビと来る人に出会ったらありそうだけど今のところ周りに居ないんだと思う
自分でお金稼げるって凄いよね
かっこいい+89
-6
-
332. 匿名 2020/09/28(月) 00:34:32
>>303
男性陣から批判されたら、一回受け取らないとね
そんなこと無い私が正しい!私の言うことを聞け!って感じだとぱるる化してくよね+0
-14
-
333. 匿名 2020/09/28(月) 00:34:42
>>324
なんで男性に媚びた発言をいちいちしなくてはいけないの?
それが男性社会の中の潜在的な考え方で、本人がどんな考えでもいいけど、指原さんの意見を批判するのは違うんじゃないか?+8
-0
-
334. 匿名 2020/09/28(月) 00:35:34
>>165
ダスキンの方が綺麗にしてくれるわ+40
-0
-
335. 匿名 2020/09/28(月) 00:37:11
>>303
でも実際そうじゃない?
家事をしても夫に感謝なんてされない主婦ばっかじゃん。+38
-1
-
336. 匿名 2020/09/28(月) 00:41:04
>>329
してると思います。
なんならアンカー付けて喧嘩してるのでは?+3
-0
-
337. 匿名 2020/09/28(月) 00:46:00
引く手数多だろうから何歳で気が変わっても大丈夫そうだね+1
-1
-
338. 匿名 2020/09/28(月) 00:47:44
>>18
文字にすると何とも思わないけど映像で見るとなんか...
旦那より収入の少ない女の旦那にヘコヘコ頭下げなきゃいけないし情けなくて嫌~って馬鹿にしてるように見えて気分悪かったな。+93
-11
-
339. 匿名 2020/09/28(月) 00:53:04
>>22
ルックスでなくてトーク力とかで売ってる人だと思ってる。+55
-13
-
340. 匿名 2020/09/28(月) 00:56:24
私がバカなのか?よく分からない・・・
夫に感謝しなくてはいけない関係性が嫌だから結婚したくないの???
経済的な事は関係無く
自分を愛し、大切にしてくれる夫には
自然に感謝と愛情が生まれるものかと思うんだけど。。+7
-2
-
341. 匿名 2020/09/28(月) 00:57:22
>>77
ちょっとさっしーからモラハラ臭がしたのは私の気のせいかな+63
-7
-
342. 匿名 2020/09/28(月) 01:00:32
金があれば、私だって旦那を捨ててる。
金を稼いで来るから結婚生活が続いてる。+6
-0
-
343. 匿名 2020/09/28(月) 01:01:39
この方のコメント聞くたびに、これ本心なのかなー?
それとも世論でプラスになりそうな事言ってるだけなのかなー?って感じる。
テレビでよく見てるし、嫌いなわけでもないけど、なんとなく。+7
-0
-
344. 匿名 2020/09/28(月) 01:02:00
心配するな仮に結婚しても相手の旦那さんも感謝しないから(^O^)+1
-1
-
345. 匿名 2020/09/28(月) 01:03:46
>>306
確かに。でも女に可愛げや愛敬や若さが要求される理由を考えてみればいいよ。指原が男に養ってもらえないと生きていけないなら私だってもっと可愛げ持ちなよと思うけど。1人で自立してやっていけるのになぜ気に入らない男に媚びる必要が?気にいる人が出来た時に結婚したらよろし。しなくてもよろし。+14
-2
-
346. 匿名 2020/09/28(月) 01:11:24
>>1
なんで結婚=旦那さんにお世話になるなんだろ
主夫やって貰えば良いだけじゃないの?+41
-9
-
347. 匿名 2020/09/28(月) 01:13:22
>>340
実は男性が嫌いなのかな
アイドル時代に男に媚びを売って生きてきたから+0
-0
-
348. 匿名 2020/09/28(月) 01:13:23
>>165
そんなにイケメンって大事?+5
-0
-
349. 匿名 2020/09/28(月) 01:15:17
>>1
結婚する時は芸能界を引退する宣言だね
実際その時になったら芸能界にやっぱり居たいって思うかも知れないけど+3
-0
-
350. 匿名 2020/09/28(月) 01:38:13
>>15
これ見てて横で旦那が誇らしそうにしてたせどさ、うちの旦那がするのなんて皿洗いと洗濯干しだけだからね!!
ご飯作ることなんて絶対しないし、トイレ掃除も玄関掃除も部屋の掃除機も全部私しかしない。やって、って言ったら怒る。
半々ではない!!!+174
-3
-
351. 匿名 2020/09/28(月) 01:40:16
>>28
統計出てたね
男性は収入が高いほど未婚率が低い
女性は収入が高いほど未婚率が高い
稼ぐ女が増えて、結婚に対する意識が変わったって事だよね
わかる気がする+11
-2
-
352. 匿名 2020/09/28(月) 01:43:29
お金あるなら家事なんてやる必要なくない?+6
-3
-
353. 匿名 2020/09/28(月) 01:45:31
どんどん根性悪い顔になってて怖い。顔見ただけでゾワっとする。+15
-8
-
354. 匿名 2020/09/28(月) 01:49:26
>>1
今からこんなこと言ってたら一生独身だわ。まあそれもよし。
自分次第。+25
-7
-
355. 匿名 2020/09/28(月) 01:51:15
なんだかズレた回答。
強制する感謝なんて、感謝と言わんがな。
まぁだからまだまだ縁なくて良かったのだろうねぇ。
それじゃすぐ離婚するわ...+6
-4
-
356. 匿名 2020/09/28(月) 01:58:46
globeのKEIKOかと思った。写真+3
-0
-
357. 匿名 2020/09/28(月) 02:01:25
>>1
共働き前提で家事やって欲しそうな男にアプローチされてるんじゃないかなと思った
恋愛とか結婚観の話って牽制や別の事情があって本音とは違うこと言ったりするよ+48
-1
-
358. 匿名 2020/09/28(月) 02:10:22
>>22
指原って素人時代のハロヲタの時から美人で可愛いハロヲタがいるってヲタの間で有名でハロプロ入るんじゃってザワザワしてたらしい
AKB内でもルックスで売ってたわけじゃないけど
アイドルやタレントなれる人ってやっぱり違うんだよ+5
-34
-
359. 匿名 2020/09/28(月) 02:13:38
素直+3
-0
-
360. 匿名 2020/09/28(月) 02:20:20
>>10
前に、本人がそれ言ってたと思う。
好みの見た目で家事が得意な男性が良い。
仕事せず、家事こなしながら家にいてほしい!
お金は私が稼ぐから!って。
指原は、基本的に考え方がめちゃくちゃ稼ぐ男性と同じだよね。+129
-3
-
361. 匿名 2020/09/28(月) 02:24:29
この人は複数の家庭を養えるくらい稼ぐ力を持ってるから、結婚なんてまだまだ先で、する気もないでしょうね。
同じ女性として凄く尊敬するよ。なかなかいないよね。+6
-4
-
362. 匿名 2020/09/28(月) 02:41:22
>>19
卵子が健康なところで
子宮が老化しててクッション性がなければ着床はできないからね。+42
-2
-
363. 匿名 2020/09/28(月) 02:54:08
>>345
あなたも、そういうところだゾ☆+2
-7
-
364. 匿名 2020/09/28(月) 02:57:20
あんたみたいなブスと結婚してくれるだけでありがたいのでは?
整形しまくって気持ち悪い+6
-7
-
365. 匿名 2020/09/28(月) 03:17:08
>>333
媚びるんじゃなくて、同等ってレベルでもない感じだったじゃない?
結婚なんて二人でお互い助け合っていくものだと思うんだけど
シェアして一緒に住んでいて家賃も多く払っていても完全なおんぶじゃなかったら、私稼ぐから家事はしなーいって言っていたら、同性同士で住んでいても私だったら嫌だよ
金を稼げないならって感じなんだろうと思ったから
最近お金にとらわれすぎてないかな?何かあったのかもってちょっと思ってる
イマドキは、同年代とかだと、結婚してもほぼ何もかも半々って約束なことも多いんじゃない?
むしろ一番影響を受けているA元氏寄りの考え方じゃない?無駄に反発している感じ
あんな虚勢を張らなくても受け止めてくれる人いると思うけど、全てこれが演技だったら怖いというかすごいね+0
-2
-
366. 匿名 2020/09/28(月) 04:01:40
ロクでもないもの散々見てそう+6
-0
-
367. 匿名 2020/09/28(月) 04:15:20
>>99
むしろこんなに稼いでるのに結婚したら家庭に入るのもったいない。お金はあればあるだけ良いと思うし稼げるうちに稼いだ方がいい
今時夫婦で共働き家計も別々ってよくあるし、家事はゆるゆるっと分担してくれる相手やお金あるからハウスキーパーに頼むとかでもそれぞれの家庭のあり方があるしね
+36
-1
-
368. 匿名 2020/09/28(月) 04:19:37
>>336
管理人はどの書き込みが指原なのか分かってるんだなって思いながら過ごしてる+2
-0
-
369. 匿名 2020/09/28(月) 04:21:28
>>362
相手の精子が元気なはずもないしね(笑)+13
-0
-
370. 匿名 2020/09/28(月) 04:26:55
完全に個人の男性へのメッセージじゃん(笑)
結婚するなら家庭的な人がいいと言われて発狂してるようにしか見えない
私に合わせないお前がおかしいって恨言でしょ?
+0
-2
-
371. 匿名 2020/09/28(月) 04:29:11
>>219
B'zの稲葉さんの年収がそのくらいなのに指原がそんなあるかね
三億納税してるでしょ
稲葉さん+4
-0
-
372. 匿名 2020/09/28(月) 04:36:34
>>290
普通に20代の首ってこうだよ
雑誌は修正されてるだけ+1
-2
-
373. 匿名 2020/09/28(月) 04:47:03
確かにねー。
最高に経済力ある女性も、結婚生活を長続きさせるためには夫を立てて下手に出て、さらに世話まで焼いてやらなきゃいけないもん。なんでそんなことしなきゃいけないの?って思うよな。
男なら、稼いでるのは俺だって威張って、家事も育児も丸投げで全然成立するのに。
社会制度がどう変わっても変わらないよね…
女性がそうまでしたい相手に会えるかだよね。難しい…+7
-4
-
374. 匿名 2020/09/28(月) 05:02:02
>>320
うん、だから結婚しても稼ぎ続ければいい話では?この人マンション投資とかもしてるし。
主婦どころかむしろ自分が食わす側でもできるだろうに、夫の世話になる前提なのが変だなって。+6
-0
-
375. 匿名 2020/09/28(月) 05:25:56
>>358
若かった(ロリコン羨望の的)だっただけやん
小学生だったのよね+3
-0
-
376. 匿名 2020/09/28(月) 05:33:12
>>235
私の前の旦那が全く同じでした!
他の人に家事やってもらってる?って聞かれて、素直に『あんまり…』と答えたら後で、ちゃんとしてる!ってぶちギレられて意味わからなかった。食べたあとの食器も下げたことないくせに。
あ、思い出したら殺意が…+26
-0
-
377. 匿名 2020/09/28(月) 05:39:38
いろんなママタレを下に見て敵に回す言葉だね〜+2
-2
-
378. 匿名 2020/09/28(月) 05:41:29
まだとか言ってないで、いい人がいたら、ガッツガッツすぐにでも行っといた方がいいぞ。
いい人の数には限りがあるから。売れ残っているいい人を探す手間の方が大変だゾ。+2
-1
-
379. 匿名 2020/09/28(月) 05:52:48
稼いでるからねーいいんじゃない?
こんなこと言える財力が羨ましいよ!+7
-0
-
380. 匿名 2020/09/28(月) 06:14:26
>>10
もし離婚したら半分持っていかれるんでしょ?女が養う結婚なんて馬鹿らしい。+8
-9
-
381. 匿名 2020/09/28(月) 06:16:00
>>86
整形も照明のせいにしてた事あったねそういえばw+4
-3
-
382. 匿名 2020/09/28(月) 06:16:11
歯、どした?カボチャパイでも食べたか?+3
-0
-
383. 匿名 2020/09/28(月) 06:28:46
指原は媚びてないけど失礼なことも言わないしハキハキしてて、出てると番組興味なくてもついみちゃう+1
-8
-
384. 匿名 2020/09/28(月) 06:30:24
>>378
サシコくらい成功してたら別に焦らないと思う。
自分がしっかりしてるから養ってもらおうなんて気は皆無だと思うし。+6
-1
-
385. 匿名 2020/09/28(月) 06:30:40
>>318
そこは誹謗中傷になるかと思いあえて言葉を選びました。+9
-1
-
386. 匿名 2020/09/28(月) 06:31:50
>>380
養ってもらう気満々の女って情けない。
+11
-7
-
387. 匿名 2020/09/28(月) 06:33:00
>>377
そんな気は全然ないだろうし稼いでるからこそ出た言葉。カッコ良かったよ。+7
-0
-
388. 匿名 2020/09/28(月) 06:34:43
>>364
あなたよりかわいいししっかりしてるし稼いでる。+2
-6
-
389. 匿名 2020/09/28(月) 06:45:53
>>388
しっかりしてるってw
友達かよw
キモー+3
-2
-
390. 匿名 2020/09/28(月) 07:06:16
>>30
そんな人ばかりだけどねガルちゃん+8
-0
-
391. 匿名 2020/09/28(月) 07:16:02
>>389
頭悪そうw+0
-2
-
392. 匿名 2020/09/28(月) 07:48:36
もともと結婚願望一切無かったからわからんでもないけど、本当に自分のこと愛してくれる人と結婚すると、感謝や見返りなんか一切求められないんよ。居るだけでいいみたいな、なんとなく自然に感謝できるようになったよ。毒親育ちなんでそれこそ感謝って感情がわからなかった、感謝を義務と感じてる時点でこの人も少し同じ匂いがする。+5
-0
-
393. 匿名 2020/09/28(月) 07:49:55
>>44
そう思います。
安定性には欠けるけど、今のところは
テレビで楽しくお喋りして、
たまに雑誌でモデルして、
CM撮影して…年収数億でしょ。
きちんと貯金してたら、30か40で仕事がなくなっても生活レベルさえちょっと下げれば一生いきていける。
田舎の普通の子が、今じゃ年収数億稼いで超高級マンションで猫と生活。うらやましい限り。
自分より稼いでる男も身近にはなかなか居ないだろうし、そりゃ結婚願望もないわ。+73
-1
-
394. 匿名 2020/09/28(月) 08:00:56
全然関係ないけど、自殺した芸能人たくさん見てきて、さっしーもその可能性はなくはないなって思った。
芸能人なりたてよりはマシになったかもだけど、いつになっても傷つくのは傷つくだろうし
指原なんか図太いから大丈夫みたいなことを言ってる人が自殺にまで追い込むのかなぁと
指原以外にも言えるんだけどね+1
-1
-
395. 匿名 2020/09/28(月) 08:14:45
>>42
賢くない女性は結婚する、って言ってるんだよね?
そういうのやめてほしい
好きな人と結婚して正式に家族になりたいとか、好きな人の子供を産んで育ててみたいっていうのと、賢い賢くないは別物+64
-8
-
396. 匿名 2020/09/28(月) 08:16:59
いつも全ての事に対して上から目線の口調が最近鼻につくからあまり好きじゃない。
昔から一貫してそのキャラならまだカッコイイけどヘタレ時代はすごい弱キャラだったよね。
だから今は遅くやってきた天狗期って感じ。
いつまでも若いわけじゃないのにずっとこんな上から目線な勘違い発言してたら30過ぎた時にただの痛いおばさんタレントだよ。
+6
-0
-
397. 匿名 2020/09/28(月) 08:25:55
>>386
そういう事を言ってるのと違うでしょ。解らないなら結構、絡まないで。+6
-3
-
398. 匿名 2020/09/28(月) 08:27:17
>>42
結婚できない言い訳+17
-15
-
399. 匿名 2020/09/28(月) 08:29:31
>>9
30代で結婚すると思う+23
-0
-
400. 匿名 2020/09/28(月) 08:32:14
>>3
指原よりはるかに下層のババアが偉そうに何言ってんの+6
-12
-
401. 匿名 2020/09/28(月) 08:33:11
>>12
は?それ年収5000万の男にも言う?+20
-1
-
402. 匿名 2020/09/28(月) 08:34:09
>>101
彼女はそこまで金に執着してなさそうだし、ましてや野心家でもなさそうだし
それに引き換え指原は彼女とは真逆だろうね+33
-1
-
403. 匿名 2020/09/28(月) 08:35:25
>>22
芸能人の中では美人ではないけど一般人の中では飛び抜けてるよ
少なくともあなたみたいなブスでババアで稼ぎも無い女の10000倍価値が高い+16
-29
-
404. 匿名 2020/09/28(月) 08:36:16
>>39
お前だけ+3
-6
-
405. 匿名 2020/09/28(月) 08:37:10
>>9
本人売れっ子タレント、アイドルプロディーサー、実業家(コンタクト販売)、資産家(マンション経営)
全部成功してるのもすごい
お金持ちと結婚するんじゃなくてちゃんと自分で稼げてかっこいいと思う
私は億なんて一生稼げない+103
-0
-
406. 匿名 2020/09/28(月) 08:37:19
>>50
あなたは結婚しか生きる道が無かったんだね+7
-1
-
407. 匿名 2020/09/28(月) 09:00:03
仕事が全部無くなる可能性があるのに+0
-0
-
408. 匿名 2020/09/28(月) 09:06:08
>>47
料理なんてほぼほぼ女性が担当じゃん。
しても皿洗いのみでしょ。+5
-3
-
409. 匿名 2020/09/28(月) 09:06:30
前は早く結婚したいって言ってたけどな
色々経験して面倒になったのかもね+1
-0
-
410. 匿名 2020/09/28(月) 09:06:44
自分で稼げるならば無理に結婚することないし、産みたくないなら無理に子供を産むこともないと思う。
少子化とか高齢化とか知らんがな。今の若い人達のせいじゃないのに世間がうるさすぎ。+7
-0
-
411. 匿名 2020/09/28(月) 09:16:10
5ちゃんで自演バレてたくらいだからここのトピだって見てて絶対書き込んでるよね。
+2
-0
-
412. 匿名 2020/09/28(月) 09:17:35
本当中身なんて子供だもんなあ。もし、過去に戻れる結婚しないかも+0
-0
-
413. 匿名 2020/09/28(月) 09:20:48
>>77
私もびっくりした
感謝の気持ちは金銭的に男に頼らなくても一緒にいてくれてありがとうとか自然に出るよね
安心感とか幸せとかももらえる
自分は感謝の気持ちは一番出し渋ってはダメなものだと思っている
+49
-0
-
414. 匿名 2020/09/28(月) 09:23:22
>>250
あなたのが馬鹿の一つ覚えに聞こえるよ。
+6
-0
-
415. 匿名 2020/09/28(月) 09:23:42
強いな~さすが指原!
自分で稼げるから嫌なんだろうね+9
-0
-
416. 匿名 2020/09/28(月) 09:25:27
>>34
いちいちつっかかるなよ〜。
気の毒な人だなぁ。
幸せじゃないでしょ?+14
-1
-
417. 匿名 2020/09/28(月) 09:32:17
>>341
逆を返せば
自分の方が稼ぎ多かったら相手は私にありがとうって言えよってことだとんね+30
-0
-
418. 匿名 2020/09/28(月) 09:32:58
>>58
旦那の金で贅沢ランチとか当たり前のようにしてる専業主婦はうーんって思うな。まぁ旦那がいいんだったらどうこう言う話じゃないんだろうけど自分は出来ないわ+3
-1
-
419. 匿名 2020/09/28(月) 09:34:49
>>22
男の指原オタ沸いてるなー。美人枠はどうやっても無理です。+41
-7
-
420. 匿名 2020/09/28(月) 09:47:49
指原が言ってることとはちょっと違うかもしれないけど、私も夫と同じように働いて家に帰ったら妻が家事するのが当たり前な結婚なんて嫌だなぁ
あと、義理の家にいっても家事手伝いとかも絶対に嫌
家事できないと嫁失格、女失格みたいなのも謎…
トータル的に共働きで結婚するのなんて、相手のこと大好きでもないと女の人にとって損しかないように見えるのに、結婚してないと社会的に何となくプレッシャー与えられるのも女性って変なのって思ってしまう+9
-0
-
421. 匿名 2020/09/28(月) 09:49:19
>>104
九州出身ですが、ほんとそう!
いまの若い世代はまた変わってきてるかもですが、50代60代くらいのオッサンだと嫁や子供も自分の持ち物って感覚の男が多いんじゃないですかね。+27
-0
-
422. 匿名 2020/09/28(月) 09:50:53
>>22
通報しました+4
-15
-
423. 匿名 2020/09/28(月) 09:54:48
>>402
指原が以前に彼女の周りが金や権力に執着してる人間が多いんじゃない?これまでの指原のパターンを見てると
+8
-0
-
424. 匿名 2020/09/28(月) 09:55:53
>>42
今のアラフォーアラフィフはこの言葉に騙されてきた+22
-5
-
425. 匿名 2020/09/28(月) 09:56:47
>>309
そうだね、リーダーは自信家でちょっと薄情な気質な人に向いてるからね
会社の為に良き判断が出来る人+5
-0
-
426. 匿名 2020/09/28(月) 09:59:46
>>334
ワロタwww
わざわざ金払うならプロに頼むよな。+11
-0
-
427. 匿名 2020/09/28(月) 10:02:52
マツコが言ってたよ。
成功したオンナって恋愛までそう上手くは手に入らないって。
さっしーも色んな経験するんだろうな。
+8
-1
-
428. 匿名 2020/09/28(月) 10:03:51
正直憧れるな。+1
-3
-
429. 匿名 2020/09/28(月) 10:04:30
さしこは1人でも十分生きてけるしあんまメリットないよねぶっちゃけ+7
-0
-
430. 匿名 2020/09/28(月) 10:05:22
分かる。時代的に、無理してまで双方の実家に結婚後帰省は必ずってのは当たり前という風潮やめるべきだと思う。
+3
-0
-
431. 匿名 2020/09/28(月) 10:05:46
>>396
いつのまにかご意見番気取りになっている芸人みたいな感じになって行っちゃうってことかな?
時の流れは案外早いし、そして決して巻き戻らない
後悔しないように、今は無双な状態(のように見える)なんだから、一番きれいで輝いているときに欲しい物も手に入れちゃった方がいいと思う
男性のMCとかはすごく長続きするけれど、たいがい女性はサブの立ち位置で女性でメインで長い人ってアッコさんとか上沼さんとかかなーり癖の強い人ばかりじゃない
指原さんはうまく立ち回って結婚出産お金全てパーフェクトでこなせる人になってみてほしいと思う+1
-0
-
432. 匿名 2020/09/28(月) 10:06:43
>>405
確かにすごいちゃすごいけど、結局は成り上がりだからね
所詮彼女が手に入れたものは他人から与えられたものだしね+7
-25
-
433. 匿名 2020/09/28(月) 10:08:30
>>364
結婚してやってるみたいなやつは願い下げでしょw+1
-0
-
434. 匿名 2020/09/28(月) 10:10:15
>>427
今は若くして何もかも順風満帆だけど、何が待ち受けてるか分からないからね
+5
-0
-
435. 匿名 2020/09/28(月) 10:16:12
>>413
ちょっと価値観がゆがんでるなって思った
結婚って家族になるってことだから、プライスレスなことも多いよ、当然お金があったらいいけれど…
お金は彼女が十分持ってるし、お金にだけひかれてくるヒモ(無能)なのばかりしか来なくてイライラしている可能性もあるかも?
自分がいいな素敵好き!と思っている人から好きと言われ結婚にまで至る可能性って案外低いと思う
自分もいろいろスキルを高めないと、お金持ってるだけじゃダメでしょ
女性だってお金持ってる男性ってだけじゃダメだし
結局夫婦って合わせ鏡だから+9
-0
-
436. 匿名 2020/09/28(月) 10:18:27
>>15
うちは幸運にも夫の方が私よりやってるけど、周りの同僚(女)は皆ほぼ自分でやってる。+22
-1
-
437. 匿名 2020/09/28(月) 10:19:17
>>407
今コケても
まだご両親がお元気だから大分に帰れば済む話。
何年か前に向こうで実家も買ってるし
いつでも帰れるじゃん。+4
-1
-
438. 匿名 2020/09/28(月) 10:24:50
>>39
あなたよりは可愛いししてると思うよ!+5
-8
-
439. 匿名 2020/09/28(月) 10:29:08
大量の握手券を買って落ちぶれたお前を無理やり1位にさせたファンに感謝しなさい+1
-1
-
440. 匿名 2020/09/28(月) 10:34:51
さっしーは年行ってからふわふわした若い子を可愛がる未来しか見えない+0
-0
-
441. 匿名 2020/09/28(月) 10:38:26
この人は結婚できないでしょ+2
-1
-
442. 匿名 2020/09/28(月) 10:39:11
>>42
そうやって既婚者を馬鹿にした態度だから結婚してくれる人いないんじゃない?+24
-9
-
443. 匿名 2020/09/28(月) 10:39:37
そう思うのは勝手だけど決めつけてるのが凄く古い考えの方ですね おばあちゃんみたい+1
-1
-
444. 匿名 2020/09/28(月) 10:40:13
>>428
まさか自己レスじゃないよね?+1
-0
-
445. 匿名 2020/09/28(月) 10:45:33
>>357
そうなんだよね。個人で色んな事情があるから本音なんて言うわけないのに。ましてやさっしーは並以上に稼いでるから結婚しなきゃ生きていけないわけでもない。それを家事ができないからとか、感謝できないからとかお門違い。+13
-0
-
446. 匿名 2020/09/28(月) 10:50:06
>>424
ほんとこれ。
仕事ができる女がかっこいいっていう風潮にまんまと乗っかって、仕事も遊びもワンナイトしてるアタシカッコイイとうっとりしてるうちにBBAになって、結局出世もできず更年期間近でしんどい思いして会社へ行って先輩って立場なのに後輩に邪険に扱われ、年下の上司にも煙たがられ、今まで何してたんだろう?結婚しとけばよかったって溜息ついてる友達の多いこと。+12
-2
-
447. 匿名 2020/09/28(月) 10:53:12
>>6
志尊君と電撃デキ婚って事になれば面白いと思う。
ここめちゃ成り上がるで。笑+6
-3
-
448. 匿名 2020/09/28(月) 10:56:03
>>446
あなたは働いてないの?
働いてるなら既婚でも未婚でも、あなたが書いた2行目以降は同じだよ+4
-0
-
449. 匿名 2020/09/28(月) 10:56:21
>>1
結婚した場合に家事をやるか聞かれると、「やらないです」と断言した。
絶対そんなこと思ってないと思う。
さっしーってそこまでやっちゃうような女じゃなくて本当は彼氏にゴロニャンして尽くすタイプだと思う。
芸能人のただの営業トークを真に受けてそれが今の時代普通だと思ってたら痛い目みるよ。+30
-1
-
450. 匿名 2020/09/28(月) 10:57:00
さっしーは30代半ばあたりでサクッといい男と結婚しそう。要領いい感じする。+5
-0
-
451. 匿名 2020/09/28(月) 10:57:16
替え玉ではなく、合格者とは別人が通ってたんだよ+1
-0
-
452. 匿名 2020/09/28(月) 10:58:38
>>1
自分より稼いでくれる人とか、もしくは主夫になってくれる人だと上手くいくんじゃないかな?+12
-0
-
453. 匿名 2020/09/28(月) 11:05:38
>>448
そうですね。自分の年令はは自覚してますし、企業という組織に守られて仕事をするのは毎月決まったお金を貰う安心と引き換えにストレスは数倍あったので、どうせあれもこれも大変と仕事をするならもっと楽しく生きたいと思い、独立して起業しました。+0
-0
-
454. 匿名 2020/09/28(月) 11:06:12
井森美幸みたいなポジションになれば食いっぱぐれなさそう。ただ、結婚どうかな?+0
-0
-
455. 匿名 2020/09/28(月) 11:07:04
金銭的にお世話になってようがなってなかろうが、感謝の気持ちって自然に湧いてくるものだと思うけどな。しなくちゃならないってものじゃなくない?+6
-1
-
456. 匿名 2020/09/28(月) 11:12:10
>>15
そうそう!カーテン洗ったりホコリが溜まってるとここまめに掃いたり、冷蔵庫の中やレンジの中拭いたり、洗面台磨いたり、排水溝の掃除したり、そういうのは全て女がやる事になるもんね+81
-0
-
457. 匿名 2020/09/28(月) 11:15:47
さっしー、最近可愛いよね😍+2
-12
-
458. 匿名 2020/09/28(月) 11:22:08
そうね。あなたはヘタレキャラが似合います。今後も芸能活動続けるなら、綺麗どこ目指すより、ヘタレキャラで行きなさい。応援してます。+0
-1
-
459. 匿名 2020/09/28(月) 11:23:24
お互い感謝して助け合える男の人に会ったことがないんだね。+7
-1
-
460. 匿名 2020/09/28(月) 11:25:24
>>42
お金稼ぐ子も結婚してるからなあ。そういう子は結婚に対してお金以外のものに価値を見出しているだけで。
賢い子に限らず普通に幸せ感じてる人は「結婚してよかった」とは周りに触れ回らないから可視化されないんだよね。+32
-3
-
461. 匿名 2020/09/28(月) 11:26:01
>>406
と売れ残りが申しております+3
-3
-
462. 匿名 2020/09/28(月) 11:26:04
>>131
嫌味ったらしい糞婆だな
めんどくさそうな奴+20
-12
-
463. 匿名 2020/09/28(月) 11:28:40
>>34
うわぁキモ!+10
-1
-
464. 匿名 2020/09/28(月) 11:30:50
結婚願望あります!と言ったら言ったで焦ってると思われるだろうし、無難に答えただけでしょ。+4
-0
-
465. 匿名 2020/09/28(月) 11:34:33
>>164
そのゴミ捨てさえ、妻に集めてもらったのを
家の前に捨てに行くだけ。
捨てたあとゴミ袋を設置したり、ゴミの分別や、数少なくなった袋を買い出しに行くのは妻。
+23
-0
-
466. 匿名 2020/09/28(月) 11:35:02
旦那の分の家事はしなくてもいいだろうけど、子供できたら子供の分の家事(+学校関係のこと)って旦那や自分のぶんの家事なんかよりはるかに多いから無理だろうね。+0
-0
-
467. 匿名 2020/09/28(月) 11:35:23
>>3
デヴィ夫人の声で再生された+28
-0
-
468. 匿名 2020/09/28(月) 11:41:21
なんで結婚したら夫に金銭的にお世話になる前提なんだろう。+4
-1
-
469. 匿名 2020/09/28(月) 11:42:35
>>42
結婚してる人が賢くないみたいな言い方…+18
-4
-
470. 匿名 2020/09/28(月) 11:43:42
>>395
本当それ。
結婚しても働けるしね。
視野が狭すぎて…笑+22
-4
-
471. 匿名 2020/09/28(月) 11:47:25
稼いでるから言えるんだろなぁって感じ。
結婚イコール旦那さんに食べさせてもらってるって考えはこの人には無理でしょww稼いでるんだもん。
自分のライフスタイルに合った人が出てきたらすぐ結婚しそう。+2
-0
-
472. 匿名 2020/09/28(月) 11:57:40
>>386
横だけど、逆じゃない?私は稼いでる女性の意見だと思ったよ+5
-0
-
473. 匿名 2020/09/28(月) 11:58:49
>>1
うちはふたりとも稼いでるのでお財布完全別。
主人は家賃とかは自分が払うと言われたけど、何か多めにしてもらうと性格的に返さなきゃと家事頑張りすぎたりする自分の性格があるので
私から頼んで生活費も完全折半。
家に帰ると1番の仲間がいて、毎日楽しいし
このシステムめっちゃ楽だよ。+18
-2
-
474. 匿名 2020/09/28(月) 12:00:34
この人の世界では自分がのし上がる為にプロデューサーも裏方も同僚もファンも存在してるんだと思う。
自分の地位を確立する為の利用価値があるかどうかでしか人を求めてなさそうに見える。+3
-1
-
475. 匿名 2020/09/28(月) 12:03:36
>>91
めんどくせー笑+1
-24
-
476. 匿名 2020/09/28(月) 12:05:04
>>3
デヴィ夫人もガルちゃんだったのか+24
-0
-
477. 匿名 2020/09/28(月) 12:07:42
>>222
そういう男と付き合ってきたってことかな?
なんかひどいね、そいつら+2
-1
-
478. 匿名 2020/09/28(月) 12:09:12
>>1
お互い感謝し合うのがいいんだよ
一方的に感謝するわけじゃないよ+19
-0
-
479. 匿名 2020/09/28(月) 12:12:42
>>48
それの何が悪いのかさっぱり+27
-1
-
480. 匿名 2020/09/28(月) 12:14:28
>>1
指原好きじゃないけどこれは分かる+8
-0
-
481. 匿名 2020/09/28(月) 12:15:07
>>138
可愛いよね。+1
-16
-
482. 匿名 2020/09/28(月) 12:17:48
>>30
実際に寄生してる人の方が多いと思うけど?+8
-0
-
483. 匿名 2020/09/28(月) 12:19:05
さっしーの事、別に好きとか嫌いとかないけど言ってることめちゃめちゃわかる。とにかくフェアでいたいんだよね。家事だって女がする事が当たり前になってるし。一人暮らし経験してる男なら分かるはずだけど、実家住みだったらそこのとこ合わないかも+8
-0
-
484. 匿名 2020/09/28(月) 12:22:08
>>12
家事なんてやらんで良い
人に任せて金で解決できることをやらんでも良い
金持ちはね!+25
-0
-
485. 匿名 2020/09/28(月) 12:23:28
>>442
横だけど、べつに馬鹿にしてなくない?+7
-6
-
486. 匿名 2020/09/28(月) 12:29:51
>>47
料理趣味ですって言ってる男性はあくまで料理しかしないよね。休みの日に高い食材買って時間をかけて一品二品作る料理なら趣味として楽しいに決まってる。決まった食費で栄養バランス考えて作る面倒くさい日々の飯炊きは嫁任せの人が多いだろうね。+18
-0
-
487. 匿名 2020/09/28(月) 12:33:17
>>483
結婚してもフェアでいれるよ。共働きでうまい具合に家事子育て分担してる子周りにいっぱいいる。
一人でやるより二人でやったほうが負担軽いし気持ちの面で支え合えるし、わたしはしてよかった。
結婚したくない人はする必要ないけど、稼いでてもするメリットはあると思うので、指原さんみたいな理由で躊躇するならもったいないと思う。
あと感謝は減るもんじゃないから感じたらいくらでもすればいい。+5
-1
-
488. 匿名 2020/09/28(月) 12:35:16
女は未婚でも既婚でも仕事はするのか、家事はするのか聞かれ続けるのか。しないと言おうもんなら非難されるしめんどくせー。+4
-0
-
489. 匿名 2020/09/28(月) 12:35:41
九州出身だしね。
今の若い人、一部の九州男児以外は常に偉そうなイメージしかない。
指原さんの年齢だと、親世代、祖父母世代は男尊女卑当たり前の夫婦生活を見てるから結婚に夢なんか持てないんじゃないかなと思った。+9
-0
-
490. 匿名 2020/09/28(月) 12:40:03
>>489
私もそれ思った。ジェンダー格差って地域によってもすごく違いそう。+5
-0
-
491. 匿名 2020/09/28(月) 12:44:51
ていうか、さっしーもう一生遊んで暮らせるくらい稼いだろ+5
-0
-
492. 匿名 2020/09/28(月) 12:46:28
>>481
1の写真の方が健康的でよっぽど可愛いんだけど+2
-0
-
493. 匿名 2020/09/28(月) 12:47:01
テレビにちょい出るだけで桁違いで稼げるとか
そういう思考になるはな+0
-1
-
494. 匿名 2020/09/28(月) 12:48:22
>>460
インスタなどで素敵生活を披露している人ほど実際はそうじゃないってこともあるし
敢えてアピールする必要がないささやかな幸せは私と家族だけが知っていればいいやって思う人も多いよね
承認欲求とかマウントとかアピールして反応がダイレクトに感じられるツールがいろいろあるから振り回される人もいる
別のヒモクズ男のトピを見てきたから、ダメな奴はとことんダメなのがいるなと思ったけれど、逆に何でもできて好感度ももちろん高いって人もいるんだよね
だけど、そういう人はやっぱり女性を見る目もあると思うし、釣り合う人を選ぶと思う
男の一人暮らしでも家事は一切しないって言っている人はちょっとアレかなって思ってしまうから、男女の区別とか関係ない
変にこだわりを見せているところが実家の親の嫌なところと比べたりとかそういう反面教師的な面もあるのかもね
すっかり都会人のふりをしているけれど九州出身の子なんでしょ感覚が違うんじゃないかな
男尊女卑の風土がそれほどない地域で育っていればイマドキの若者なら無駄にこだわらないと思うんだけどね+11
-1
-
495. 匿名 2020/09/28(月) 12:50:14
ちょっとトピずれかもしれないけど昔飲食店でバイトしてた時に家族連れのお客さんがいて奥さんが子ども達に「はい。お父さんにお礼言いなさい。」って言って子ども達が「ご馳走様でした。ありがとうございます。」って言ってたけどこれって普通?
凄い違和感を感じたんだけど。+7
-0
-
496. 匿名 2020/09/28(月) 12:52:42
いーなー。この子めちゃくちゃ稼いだんだろうな。
お金の心配しないでいいなら好きに生きればいいさ。+8
-0
-
497. 匿名 2020/09/28(月) 12:54:37
指原って何でここまで売れたの?アイドル時代をよく知らないんだけど気づいたらめっちゃTVで見るようになってた。+3
-0
-
498. 匿名 2020/09/28(月) 12:55:07
>>341
旦那の給料受け取る人を「金銭的にお世話になってる人」って言ったよね。+21
-0
-
499. 匿名 2020/09/28(月) 12:56:44
こういう女性が増えていくと思う
アメリカみたいにお互い自立した結婚が増えて
自立してるから男には頼らず離婚する人もますます増えると思う+6
-0
-
500. 匿名 2020/09/28(月) 12:58:57
>>495
家族間でもご馳走になったらお礼を言うって大事だし、小さい頃からそういう躾をしておくのは良いことだと思う。
でも、それが例えばファミレスとかだったら、子供は奥さんの連れ子なのかなーと下衆な勘繰りをしてしまう自分もいる笑+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの指原莉乃が27日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演。