ガールズちゃんねる

彼氏に「君とは結婚できないかも」と言われました

2239コメント2020/10/05(月) 16:23

  • 1. 匿名 2020/09/26(土) 22:39:29 

    30代前半会社員です。

    付き合って半年ほどになる同い年の彼氏がいます。
    真面目で体育会系のいい人だなと思っていたのですが、彼は途中から私があまり自分の意見や主張を言わないことや問いかけに対して自分の中でのドンピシャな解答やなるほど!と思えるような回答をしてくれないということに不満を感じ、この子とは結婚は考えられないかもと思っていたそうです。
    先日その話をされ、「俺は付き合う=結婚、結婚できる人だから好きという考え、年齢もあるし結婚を考えられないならダラダラ付き合うのは無意味」と言われました。

    彼は男女の付き合いにはお互いが主張しあって相手に納得してもらえるよう議論した上で物事を進めていくのが必要不可欠と思っており、彼女には賢く自分の主張がしっかりできて自分をいい方にコントロールしてくれる人を望むそうです。
    正直これを言われた時に、あー私とは結婚したくないんだなと思ったのですが、まだそういう決断をしたわけではないと言われ、はっきり別れるという話にはなっていません。私が改善しなければいけない点があるのはわかりますが、こう言われて今後彼と付き合っていくべきか悩んでいます。
    彼の言うこともわからなくはないですが、結婚においてこのような点は最重要なことなのでしょうか?
    同じように性格上の問題などで「結婚はできないかも」と言われた方いらっしゃいますか?
    彼氏に「君とは結婚できないかも」と言われました

    +75

    -1387

  • 2. 匿名 2020/09/26(土) 22:40:06 

    次へ行こう

    +6332

    -8

  • 3. 匿名 2020/09/26(土) 22:40:18 

    あら……

    +915

    -12

  • 4. 匿名 2020/09/26(土) 22:40:31 

    次行こ、次

    +3513

    -9

  • 5. 匿名 2020/09/26(土) 22:40:35 

    「問いかけに対して自分の中でのドンピシャな解答やなるほど!と思えるような回答をしてくれないということに不満を感じ」

    そんな男、こっちから願い下げじゃい!

    +5397

    -119

  • 6. 匿名 2020/09/26(土) 22:40:35 

    お前は誰とも結婚できねーよって言ってやれ

    +3801

    -77

  • 7. 匿名 2020/09/26(土) 22:40:53 

    長いから全部読んでないけど、30代ならもう次行くべきだよ
    結婚したいなら早めの行動。妊娠出産したいなら早めの行動。

    +3611

    -86

  • 8. 匿名 2020/09/26(土) 22:40:55 

    女にどんだけ期待してんのそいつ

    +3060

    -45

  • 9. 匿名 2020/09/26(土) 22:40:57 

    ごちゃごちゃうっせえ男は嫌いだー!

    +2374

    -25

  • 10. 匿名 2020/09/26(土) 22:40:58 

    確かにだらだらしてる。

    +1189

    -17

  • 11. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:07 

    偉そう…こっちから願い下げ

    +1706

    -31

  • 12. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:09 

    結婚はできないかも からもし結婚したとして、幸せになれるんかね…?

    +2050

    -4

  • 13. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:14 

    この長文だけで彼が言わんとしてることがなんとなく分かるわ

    +1922

    -136

  • 14. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:16 

    寧ろ主から振って欲しいわ!
    もし結婚したら面倒くさい旦那になりそう。

    +1441

    -20

  • 15. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:17 

    その内、しなくてよかったと思えるようになるよ

    +1319

    -4

  • 16. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:19 

    そんなこと言われても好きなら付き合い続ければ?

    +70

    -86

  • 17. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:26 

    結婚したいと思う人にはそんな事言わないし
    結婚してもいつかは後悔しそう
    次に行こう

    +1726

    -5

  • 18. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:29 

    まだそういう決断をしたわけではない

    めんどくさいなーーこれから自分好みになってくれたら考えるとかそういうこと??

    +1447

    -10

  • 19. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:33 

    相手に期待しすぎて自力でいい方に行けないような男に執着する必要なしなし!次!

    +917

    -8

  • 20. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:34 

    >>1
    自分に興味を持って欲しい「かまって男子」は、話を大げさに膨らませることが多々あるので、すぐに「嘘だ」とクールに聞き流せば良いのですが、警戒心が弱い人は「半分以上ホラ話」にさえ真に受けてしまいがち。
    そうすると「かまってちゃん」の歓びは最高潮に!話が止まらなくなるため、延々とカレの話しに付き合わされることに。
    こちらがクッタクタに疲れていても、相手は「自分のことでいっぱい」なので、一度、捕まってしまったら簡単には解放してくれません。

    だってよ。
    ウゼーからもう釣りやめろや。

    +38

    -146

  • 21. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:38 

    彼氏が望む回答を言わなきゃいけない結婚生活…苦行じゃん

    +1510

    -15

  • 22. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:39 

    考えられないんなら早言えや。時間無駄にさせんなボケ!主さん次行こう!!1日でも1分でも早くその彼から離れよう

    +771

    -15

  • 23. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:43 

    次いこ!時間もったいない!
    逆に今わかって良かったね!!
    もし今仮に解決したとしてもまた同じようにもめると思うよ!
    つぎつぎ!!!

    +813

    -5

  • 24. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:45 

    キープしてる感がある…。
    合わないと思ってるのは本音なんじゃないかな。

    +1143

    -11

  • 25. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:47 

    同じようなこと言われたことあるけど、めっちゃ面倒くさいし、何様?って本気で思ってすぐ別れたよ。

    +877

    -8

  • 26. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:49 

    ダラダラ付き合うのは無意味。

    +520

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:49 

    その彼氏は結婚する気も結婚により生じる責任も取る気ないように思う。

    +595

    -14

  • 28. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:51 

    そんなこと言うやつきもい

    +302

    -16

  • 29. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:52 

    体育会系らしからぬ理屈

    +564

    -6

  • 30. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:54 

    30代前半なら次行ったほうがいいかなと思ったかな私は
    子供が欲しいならなおさら早くしないと

    +570

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:54 

    理屈っぽい男はめんどいよ。

    +523

    -9

  • 32. 匿名 2020/09/26(土) 22:41:56 

    この彼氏はエスパーかママと結婚したらいいよ

    +643

    -15

  • 33. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:01 

    めんどくさい彼だね。
    結婚しても美味くいかない気がするよ。

    +349

    -4

  • 34. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:05 

    >>1
    こんなに長文でよく承認されたね

    +312

    -110

  • 35. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:10 

    価値観の相違は、後々の不仲に繋がるよ。

    仕方ないけど、別れたほうが良さそう。

    +315

    -8

  • 36. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:11 

    >彼女には賢く自分の主張がしっかりできて自分をいい方にコントロールしてくれる人を望むそうです。

    何様なんだ?

    +736

    -18

  • 37. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:18 

    一緒に居ると疲れそうな男だな

    +326

    -10

  • 38. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:23 

    なんか彼偉そうだね
    実際の言い方分からないからなんともだけど…

    主さんがその彼のこと大好きってわけじゃないなら、無理して自分を変えなくてもいいのでは。

    +381

    -3

  • 39. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:27 

    面倒くせぇ自分本意な男だなー

    +226

    -10

  • 40. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:28 

    そんな自己中な上から目線な男のどこがいいの?わけわかめ。

    +261

    -7

  • 41. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:29 

    価値観の相違。
    幸せになれる気がしない。

    +246

    -1

  • 42. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:30 

    >>1
    主は結婚考えてたの?

    +169

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:33 

    これは面倒な人なので次です

    +247

    -3

  • 44. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:40 

    何様?

    +51

    -6

  • 45. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:41 

    そいつ、理想高杉君じゃね?

    +197

    -7

  • 46. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:42 

    価値観合わない人とは結婚は無理。
    そういうのはどれだけ一緒にいても、根本は変わらない。

    +283

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:43 

    それ、結婚出来ないよ。
    新しい女出来たら捨てられるよ。

    +341

    -3

  • 48. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:45 

    半年ならすぐに次にいける!

    +290

    -2

  • 49. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:46 

    自分の意見をもっててほしいといいつつ、考えの違いを許容できるか怪しい。
    主が自分の主張するタイプだろうが今のまんまだろうが結婚しないだろうから、とっとと次にいこ。

    +362

    -2

  • 50. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:58 

    ドンピシャな内容っていうとこは微妙だけど、それ以外は彼氏の主張の方に共感する

    +269

    -20

  • 51. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:59 

    なんかぼーとしている男だね

    +2

    -37

  • 52. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:01 

    そこまでして付き合いたい?

    +117

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:04 

    主さん そんな相手といても時間の無駄だから
    次の人探そう

    +133

    -6

  • 54. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:10 

    他の人からしてみればどうでもいいことでも、本人が結婚において重要だと思ってるならそれは重要なことだろうから彼氏の考えは否定できないよね
    主さんは結婚するなら考え方変えるかそこまでしたくなければ別れるかだと思う
    はっきり言ってくれていい人だね

    +255

    -2

  • 55. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:12 

    時間の無駄
    はよ別れて次次

    +55

    -3

  • 56. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:16 

    議論して問題解決したい彼ならこの文章丸ごと見せればいいじゃん
    活発な議論ができると思うけど

    +52

    -2

  • 57. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:23 

    間違って結婚しちゃったら、確実にモラハラ夫になるよ。

    結婚前に気づかせてくれて良かったじゃん!!!

    +211

    -15

  • 58. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:23 

    まだ決断したわけではないって。。
    結婚しないけど次の子が見つかるまでの繋ぎだよね?
    やめときー

    +264

    -2

  • 59. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:26 


    結婚したとしても
    「性格の不一致」で離婚しそう…

    次いこ次→
    主さんが合わすことないよ!

    +122

    -5

  • 60. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:28 

    芯が有ってバシッと意見を言える女性が理想ってこと?
    トピ主がそうじゃないなら次に行った方が良いよ。
    私もそのタイプじゃないからトピ主の彼氏は絶対無理だわ。

    +295

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:28 

    とりあえずお前じゃないっていう言い訳。
    馬鹿でも気に入れば結婚するよそいつ。

    +188

    -6

  • 62. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:33 

    ドンピシャになるよう論破する。わたしなら。

    +2

    -21

  • 63. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:35 

    >>1
    次行こう。
    なんだろう彼の言ってることも分かるけど自然とそうういう関係性になるならともかく、どちらかが無理に合わせて苦労をして取り繕う必要があるなら、結婚したとしてもしんどいよ。

    お互い主張してそのあとのすり合わせだって割と歩み寄りが必要なのに、それ以前の段階を頑張らなきゃいけないなら、それは主さんの相手としてはちょっと合わないのかなと思う。

    +571

    -3

  • 64. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:42 

    >私が改善しなければいけない点があるのはわかりますが、こう言われて今後彼と付き合っていくべきか悩んでいます。



    ここでまた答えを出せずに悩んでるところがまた
    その彼の求めてる相手では無いのでしょう

    +277

    -6

  • 65. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:45 

    ドンピシャの答えはいらないけど、意見やや主張を言わない人は無理だな。
    主さんは、なんで自分の意見を言わないの?

    +190

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:52 

    彼女を見下してる感じがすごく嫌だ。
    万が一結婚してもモラハラっぽくなりそうだしやめておいた方がいいと思う。

    +126

    -20

  • 67. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:53 

    「彼女には賢く自分の主張がしっかりできて自分をいい方にコントロールしてくれる人を望む」

    人任せなやつは人のせいにする。

    +200

    -8

  • 68. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:55 

    相性が合わなかったんだよ!!

    +89

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:58 

    >>1

    その彼氏何様?
    読んでてイライラした。

    できればこっちから振ってほしいくらい。

    当事者はいろんな感情があるだろうし難しいんだろうけど..

    +317

    -70

  • 70. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:06 

    相手に求めすぎる男はやめとけ。結婚してもものたりないとか自分を正当化して不倫しそうだから。

    +135

    -4

  • 71. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:08 

    >>1
    要は彼はお互いの刺激になる関係を目指してるのよね。
    お互いの足りないところを補い合いたい人がいるように、高め合える関係を望む人もいるんだよ。
    主はどんな関係がいいの?

    +387

    -4

  • 72. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:13 

    新しい女が出来るまで、性欲処理に使われる。

    +38

    -6

  • 73. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:15 

    これは面倒な男っぽい
    結婚は楽な男が良いと思います

    +85

    -11

  • 74. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:16 

    家事育児は女がやること!とか言われたりして

    +24

    -7

  • 75. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:17 

    「うちは資産家で、貴方なら良いと父も賛成だったけれど、残念だわ、、またいい人を探さないと」と、実家が大金持ちでお前もその恩恵受けれたかもしれんのに残念やなボケ、という設定で勝ち誇った困り笑顔で去る。

    +157

    -48

  • 76. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:18 

    話し合いが出来ないなら、もし結婚できたとしても上手くいかなさそう。厳しいこと言うようだけど、主は30過ぎてるんだから自分の意見も言えないとね

    +169

    -2

  • 77. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:20 

    彼がそう言う考えなのはご自由だけど、彼のために変わる努力なんてしたら、ずっとそういう力関係になりそう。
    そもそも彼はあなたが彼に不満がないという前提で話してるみたいで、人の彼氏に暴言吐くみたいで申し訳ないけど胸糞悪いし何様だよこらと思ってしまいました。

    +139

    -9

  • 78. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:22 

    次に行こう!!!

    +26

    -4

  • 79. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:22 

    結婚出来ないかもって言ったくせにだらだらキープしてんのクソだるい
    主次行こうそいつ結婚詐欺師と同然だから時間の無駄
    今は辛いけど時間は戻せないから進もうぜ

    +145

    -4

  • 80. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:23 

    相手がまだ決断したわけじゃないって、なんか相手に決定権があるみたいで嫌だな。もし相手の望むようにあなたが合わせたとしても、元々の性格もあるだろうからあなたがすごく疲れると思うけどな。
    聞いてる感じだと、私はやめておいたほうがいいと思う。

    +157

    -3

  • 81. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:25 

    え、無理無理めんどくさ
    何様だよってなるからわたしなら冷めるし次行く
    まだ付き合って半年でしょ?続ける時間もったいないって!

    +95

    -3

  • 82. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:29 

    >>66
    それそれ!間違いなくモラハラになるよね

    +31

    -5

  • 83. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:32 

    >>20
    釣りトピってこと?

    +25

    -2

  • 84. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:34 

    早めに言ってくれてまだよかったよ。

    +52

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:38 

    >> 私があまり自分の意見や主張を言わないことや


    ってあるけどこんだけ長文で意見して主張してるじゃん
    ネットに書かずに本人に言えば?
    言ってくれることが彼の本望なんでしょ?

    +155

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:39 

    仮に夫婦になったら喧嘩ばかりになりそうだね
    次行こつぎ

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:44 

    万が一結婚しても良く無い事があるたびに主のせいにしそうだね〜

    +32

    -2

  • 88. 匿名 2020/09/26(土) 22:45:00 

    >>58
    そこ!
    本当に偉そうだよね!

    決定権は自分だけにあると思うなって言ってやりたい

    +120

    -9

  • 89. 匿名 2020/09/26(土) 22:45:03 

    >>1
    人間だから合う合わないってあるよね

    まだ半年で分かってよかったと思うよ
    将来結婚や出産したいなら女にはリミットがあるからさ、30代の
    主さんは次にgoだよ!

    +361

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/26(土) 22:45:08 

    何で彼にばかり合わせにゃならんのだ?
    その彼は自分のことばかりで主を思いやる発言がどこにもないよ。
    読んだだけでナシな男だと思いました。
    主から振ってやるのがいいと思います。

    +53

    -9

  • 91. 匿名 2020/09/26(土) 22:45:15 

    次へ行きましょう
    その男の人は悪い人ではない
    あなたも悪くない
    合わなかっただけです

    +188

    -3

  • 92. 匿名 2020/09/26(土) 22:45:16 

    あまり自分の意見や主張をしない女性の方が結婚相手に選ばれやすそうだと思いますよ。そんな面倒くさい男に時間あげなくて良いと思う。

    +10

    -8

  • 93. 匿名 2020/09/26(土) 22:45:20 

    >年齢もあるし結婚を考えられないならダラダラ付き合うのは無意味」

    これは確かにド正論
    よって次行こうよ!主さん!

    +181

    -1

  • 94. 匿名 2020/09/26(土) 22:45:20 

    オブラートに包め、と言われる私にはあなたの性格がうらやましいよ。

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/26(土) 22:45:26 

    アホくさ。別れよ

    +17

    -2

  • 96. 匿名 2020/09/26(土) 22:45:28 

    >>5
    ペッパー君と暮らせばいいのにね。

    +740

    -9

  • 97. 匿名 2020/09/26(土) 22:45:32 

    >>1
    彼の考え方がそうなだけで、正しいわけではないと思います。他人同士が結婚するんだから、お互いに譲り合っていかないといけないけど、彼は変わらず、主さんにだけ変われと言っているなら、これから先はしんどいかもしれませんね。主さんが受け入れて、自分を変えてでも一緒にいたいならそれでも良いと思いますが、いつも自分ばかり我慢するのは、いずれ苦しくなると思いますよ。

    +277

    -5

  • 98. 匿名 2020/09/26(土) 22:45:41 

    馬鹿にされてる。
    舐められてる。

    +25

    -7

  • 99. 匿名 2020/09/26(土) 22:46:01 

    きっと主さんのことを「控えめ。自分の主張よりも僕のことを1番に考えてくれる」って評価してくれる男の人もいるよ

    +234

    -2

  • 100. 匿名 2020/09/26(土) 22:46:02 

    彼氏さんの言いたいことは分からないでもないけど、そういうちょっとしたズレって結婚するとけっこう大きな問題になるから、結婚したらもっと大変かも…!

    主さんがどうしても彼じゃなきゃやだというわけではなかったら、さっさと見切りつけて次に進むほうがいいんじゃないかな?

    +72

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/26(土) 22:46:14 

    >>1
    長い、文字小さい

    +33

    -42

  • 102. 匿名 2020/09/26(土) 22:46:22 

    >>13
    わかる。むしろ半年で見切りをつけようとしている彼氏は優しいのでは?

    +979

    -29

  • 103. 匿名 2020/09/26(土) 22:46:28 

    早めに次に切り替えよう!
    半年くらいならまだ浅いから。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/26(土) 22:46:32 

    彼って、自分の方が立場が上だと思ってるね。私だったら明日にでもこっちから振ってやるわ!なめんなよ!

    +28

    -5

  • 105. 匿名 2020/09/26(土) 22:46:34 

    >>75
    「うわ痛い女だな。厨二かよ。」と思われて終了

    +101

    -4

  • 106. 匿名 2020/09/26(土) 22:46:43 

    >>1
    頑張って彼に合わせても主が疲れるだけ。
    この彼と結婚しても歪みがどんどん大きくなるだけよ。

    +220

    -2

  • 107. 匿名 2020/09/26(土) 22:46:44 

    彼氏、えらそうだなぁ。
    あなたをちゃんと尊敬してくれる男性
    きっといるから、次いこ、次。

    +35

    -5

  • 108. 匿名 2020/09/26(土) 22:46:49 

    その彼氏年上の引っ張ってくれる人の方がいいんだろうね

    +8

    -4

  • 109. 匿名 2020/09/26(土) 22:46:52 

    >>5
    逆に向こうは主さんの求めてる解答をドンピシャで応えてくれるのかな
    理想を求めるばかりで自分は大したこと無い男って感じだよね
    小さいな~と思った

    +671

    -11

  • 110. 匿名 2020/09/26(土) 22:46:52 

    あまり主張しない主さんが相手じゃなきゃこんな偉そうなこと言えないくせに

    +99

    -4

  • 111. 匿名 2020/09/26(土) 22:46:59 

    >>5
    単なる価値観の違いでしょう

    >年齢もあるし結婚を考えられないならダラダラ付き合うのは無意味

    ここまで言ってる相手となんぞ結婚したいと思えないが主さんはなにを思うのか

    +622

    -3

  • 112. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:03 

    愛は理屈じゃない!

    好きだからいつも一緒にいたい!とか情熱的な人では無いみたいね、理屈っぽい彼氏だね。

    結婚したら面倒臭そうだよ、早く別れた方が良い。
    俺について来い!って男性がきっと現れるよ。

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:04 

    30過ぎて自分の意見がないのは考えものです
    私もいい感じだった人のはっきりしない態度で他人に嫌われたくないという弱い部分が見えてすっかりお別れしました
    主とは合わなかったのじゃない

    +67

    -3

  • 114. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:10 

    >>1
    自分が納得できるような回答をしないとダメなんでしょ?
    そんなのおかしくない?
    って、そういやうちの夫もそんなタイプ。
    だから面倒で、何も言い返さなくなった私。

    +197

    -12

  • 115. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:11 

    >>1
    誠実な彼氏じゃないか
    別れて次を探すしかない

    +177

    -13

  • 116. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:13 

    何で自分が選ぶ立場なのかね?自分が結婚できないこともあるじゃん偉そうにすんな。ジャガーで校庭走ってろよ。

    +12

    -3

  • 117. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:15 

    時間を無駄にさせないと良心的な彼氏だと思いますが

    +43

    -3

  • 118. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:20 

    わかるわー
    わたしも自分の意志や考えのない人やだ
    合う合わない以前に自分がない人間には魅力もない
    伴侶ならなおさら

    +35

    -1

  • 119. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:24 

    やめとけよそんな男
    めんどくさい
    結婚しても不幸しか見えないわ🔮

    +27

    -5

  • 120. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:24 

    年齢的な問題もあるかもしれないけど
    結婚したいならすぱっと諦めて次いったほうが…

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:28 

    >>1
    あ、分かりました。
    ではさようなら

    と主さんが去って行ったら逆に彼氏は驚きそう
    見てみたいけど

    +338

    -9

  • 122. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:29 

    >>5
    短絡的

    +10

    -36

  • 123. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:36 

    >>1
    まだ決断した訳ではないって何それ
    主の彼氏吉沢亮か何かなの?

    +160

    -10

  • 124. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:37 

    早めに本性出してくれて良かったんだよ。このまま結婚してたら平気でモラハラしてくるだけだから

    +21

    -4

  • 125. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:40 

    ダメ出ししてもつなぎとしてキープしようとしてるのがほんと嫌

    +59

    -1

  • 126. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:47 

    >>102
    ダラダラ付き合って将来についてはっきり言わない人よりはマシだなって思った

    +370

    -4

  • 127. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:55 

    >>1
    Siriでも相手しとけやゴミ男って言といて。

    +119

    -14

  • 128. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:57 

    >>1
    モラハラ臭しかしない

    +179

    -7

  • 129. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:59 

    >>110それ、言いやすい相手捕まえて調子乗ってるとしか思えない
    「あっそ、器もあそこも小さいなぁ」言うて捨てたらいいわ

    +61

    -3

  • 130. 匿名 2020/09/26(土) 22:48:03 

    俺様系の体育会系の男性ってモラハラっぽいし苦手〜。結婚するなら体育会系じゃない方が幸せになれるよ。

    +27

    -5

  • 131. 匿名 2020/09/26(土) 22:48:06 

    >>36
    これを男じゃなくて女が言ってたら、「私もー!」て共感する女性は多そうだけどね。

    +109

    -15

  • 132. 匿名 2020/09/26(土) 22:48:12 

    >>1
    男なんて腐るほどいるさ!

    +36

    -1

  • 133. 匿名 2020/09/26(土) 22:48:25 

    >>83
    釣って、コメント数を伸ばしたら主に何か得があるのかな?
    バイトってこと?

    +25

    -1

  • 134. 匿名 2020/09/26(土) 22:48:37 

    わかりやすく結婚したらダメな男だよ

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2020/09/26(土) 22:48:41 

    何様よそいつ。
    面倒な男はさっさと見切りつけて次に行きましょう!

    +8

    -4

  • 136. 匿名 2020/09/26(土) 22:48:45 

    >>117
    良心的なら「かも」とか引っ張らないよ

    +17

    -3

  • 137. 匿名 2020/09/26(土) 22:48:48 

    主張を求める割にその主張は自分の求めるものじゃないとダメ
    めんどくさ

    +53

    -2

  • 138. 匿名 2020/09/26(土) 22:48:49 

    でも主の文章からして、しっかりした書き方だよねぇ。
    そこに感心したんだけど。そんな彼女でもいかんのかね。

    +18

    -16

  • 139. 匿名 2020/09/26(土) 22:48:54 

    主とは結婚はないなって思ったけど、はっきり別れを告げる勇気がなかったからそうやってにごしたんだろうね。
    いきなり結婚はできないかもってなる前に話し合いというか、そういう話題にはならなかったのかな?そこが二人の信頼関係が築けてるかだと思う…

    彼とどうしても結婚したいって気持ちがあるとしても、そういうところで将来がみえないって判断されたなら仕方ないね、話してくれてありがとう。って言って離れるのがいいと思う。

    +28

    -3

  • 140. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:01 

    彼からお前は下だよって馬鹿にされてると気付いてますか?
    モラハラの始まりではないでしょうか?

    +55

    -3

  • 141. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:05 

    体育会系でこう言う発言する男ってモテてきたんだろーね。絶好浮気するよ。ダイヤ系だよ。

    +33

    -4

  • 142. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:06 

    >>5
    そもそもさ、ドンピシャな解答とか無理じゃね?笑この男に会う女性はおらんやろ

    +570

    -14

  • 143. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:07 

    とりあえずその彼は超めんどくせえわ
    その彼の発言からしてもう9割で結婚できない
    早く別れて次に行ったほうがいいよ
    色々考えても時間の無駄!
    30代なら尚更!時間がもったいない

    +30

    -3

  • 144. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:08 

    彼氏、プロのスポーツ選手でも気取ってるの?っていう物言いだね

    +5

    -3

  • 145. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:14 

    その男は一生独身。結婚してもモラハラで別れる。
    女は揺れる生き物なんだよ。分かってない。

    +15

    -7

  • 146. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:16 

    >>1
    他探そう。
    彼と付き合ってる事こそ時間の無駄。

    +135

    -3

  • 147. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:24 

    彼氏の言ってる意味が分からないんだけど
    主が結婚観について積極的に意見しない、家事や結婚準備の段取りなんかも全然協力しないとかだったら分かるけど、議論?コントロール?
    は?メンヘラなの?

    +1

    -20

  • 148. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:25 

    友達は同棲して、生活費を出してもらいお小遣いまで貰っていて家事をしないから君とは結婚出来ないって言われてブチ切れて別れてたよ。
    でも、その後しつこく復縁を迫られて大変だった。
    一度別れちゃえば?

    +8

    -9

  • 149. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:26 

    >>1
    主かなり面倒臭そうな性格に感じた。心の中で理論武装してるのに大人しいフリしてるって疲れませんか?

    +136

    -16

  • 150. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:34 

    努力してでも付き合い続けたいんだね。

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:36 

    >>1
    「結婚は(たぶん)出来ないけど付き合いたい」って言われたのかと思いきや、結婚したいと思える相手じゃないと付き合えないって言ってきたなら良い男じゃん

    +204

    -8

  • 152. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:36 

    >>1
    主の彼氏みたいな人ってさ、謎に上から目線で吟味して最終的に誰からも選ばれなくて結局主に戻ってくるみたいな人多いよね
    そこで主が戻ったら本当に主はつまんない人生だなと思うから前に進んでください

    +146

    -23

  • 153. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:45 

    なんか違うかも、と思うなら普通、「君はどう思うの?どうしたい?もっと自己主張して」って話し合うべき。それをせずに「君はなんか違う。結婚しないから別れよう。今すぐじゃないけど」って何じゃそりゃ。それを口にするなら別れる時にしないと。

    +120

    -5

  • 154. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:47 

    優しい彼氏だと思うけど
    ダラダラ続けられて、ある日突然別の女に乗り換えられる方が悲惨

    +12

    -5

  • 155. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:49 

    今のそのままの主さんを愛してくれる人と結婚すべきだと思う。そんな俺色に染めたいような彼氏に妥協しちゃダメだよ。

    +25

    -3

  • 156. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:57 

    >>123
    ほんとだよね!
    はっきり言ってくれたとか書いてる人たちお人好し
    はっきり振ったんじゃなくてダメ出しだけしかしてないじゃん

    +127

    -12

  • 157. 匿名 2020/09/26(土) 22:49:57 

    >>106
    何かにつけて難癖つけてくるのが目に見える

    +39

    -2

  • 158. 匿名 2020/09/26(土) 22:50:23 

    そんなたいそうなことを言えるほど良い男なのかね。

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/26(土) 22:50:41 

    早めに別れて次!
    彼氏から別れ告げられたら、主さんにモヤモヤが残ると思う。「私が悪かったのかな」とかいらない悩みが付き纏うよ。

    こっちから願い下げじゃ!くらいに言ってやれー

    +32

    -1

  • 160. 匿名 2020/09/26(土) 22:50:46 

    主さんには悪いけど、くっそ面倒くさい男だなと思いました!
    そんな上から物言って、結婚をエサにぶら下げるような奴は
    やめた方がいいよ
    結婚は本当にスタートだから。
    もっと大切に扱ってくれる人と幸せな結婚をしてほしいです!

    +84

    -7

  • 161. 匿名 2020/09/26(土) 22:50:52 

    >>153
    試し行為も入ってるよね、彼氏メンヘラっぽい

    +62

    -2

  • 162. 匿名 2020/09/26(土) 22:50:55 

    結婚したとしても疲れそう

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/26(土) 22:50:58 

    >>1
    >>143
    上から目線すぎてこんな男こっちから無理じゃい!!笑

    +66

    -7

  • 164. 匿名 2020/09/26(土) 22:51:00 

    30代前半?早く次行こう。時間の無駄。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/26(土) 22:51:03 

    他に気になる子でもできたんじゃね?

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2020/09/26(土) 22:51:07 

    >>13
    言いたいことはわかるけど、めんどくさそうな奴だなってこともわかる。

    +636

    -8

  • 167. 匿名 2020/09/26(土) 22:51:08 

    >>1
    面倒くさいーーー奴!!
    こんな男と結婚してもモラハラ
    されそう。

    +90

    -10

  • 168. 匿名 2020/09/26(土) 22:51:16 

    万が一結婚しても意見が合わず喧嘩の絶えない不幸な家庭になるのは火を見るより明らかなので、一刻も早く次行きましょう。
    俺様な彼と無駄な付き合いしてる間に良い人と巡り合うチャンスが刻一刻と減ります!!次にGO

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/26(土) 22:51:21 

    そんな男と仮に結婚できても、幸せになれると思えない。そんなストレートに言われたことはないけど、言われたら別れて次探すわ。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/26(土) 22:51:31 

    >>96
    Siriさんでもいいかもね

    +141

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/26(土) 22:51:33 

    細かくダメ出ししつつも決定的に別れないときは、理想に近い感じの子が現れたけどまだ付き合ってないときだ

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/26(土) 22:51:36 

    お互い30代にもなるとウダウダ面倒臭くなるね

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/26(土) 22:51:59 

    結婚したら大変そう

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/26(土) 22:52:08 

    >>123

    彼氏吉沢亮なら悩むわwww
    このイケメン手放すのは惜しいw
    彼氏に「君とは結婚できないかも」と言われました

    +111

    -9

  • 175. 匿名 2020/09/26(土) 22:52:21 

    理論武装ができて、しかも、相手が求める答えを言わなくてはいけないんでしょ。

    相手の人は「結婚相手には頭のいい女性をと思っているんだ」と言いたいんだよ。

    次に行ったほうがいいと思う。

    +57

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/26(土) 22:52:22 

    >>6
    それはあなたね

    +16

    -127

  • 177. 匿名 2020/09/26(土) 22:52:23 

    >>1
    そういうのを全部ひっくるめて「相性」っていうんだよ

    相性悪いんだと思う

    +250

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/26(土) 22:52:33 

    >>102
    そんだけの考えを持ちながら、なぜ主タイプと付き合うことになったのか不思議。

    +259

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/26(土) 22:52:35 

    >>64
    だよね。
    自分で答えを出せず、ガルちゃんでトピ立てて赤の他人の意見を参考にしようとしてるんだから。

    +94

    -2

  • 180. 匿名 2020/09/26(土) 22:52:42 

    いやでも自分の意見持ってない人は話しててつまらないよ。主と彼は合わなかったんだよ。

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/26(土) 22:52:47 

    >>75
    いい人を探すって設定より、お見合い話が来ていて断っていたけれど、じゃあ受けてみようかな、私も前向きに、やはり同じような家柄の人と一緒になるのがいいのかもしれないわ、、と勝ち誇った困り笑顔で去った方がいい。

    +54

    -11

  • 182. 匿名 2020/09/26(土) 22:52:59 

    本当の体育で生きてきた男はそんなこと言わない。適当にスポーツやってた自称体育会系が一番タチ悪い。

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2020/09/26(土) 22:53:26 

    >>171
    キープ扱いな上に駄目出しされたら腹立つ

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/26(土) 22:53:37 

    ドンピシャな解答を求められてもねぇ。
    それって元カノと比較されてるみたいで何だか嫌だな。
    お別れして次を探した方がいいよ。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/26(土) 22:53:37 

    >>5
    やばくない?
    自分の考えだけしか正解じゃないと思ってるって事でしょ?
    歩み寄る気とか無さそう

    +449

    -10

  • 186. 匿名 2020/09/26(土) 22:53:40 

    議論して良い方にコントロールして欲しいって、議論したところで論破されたら機嫌悪くなりそう😅
    自分のプライドが潰されない程度に色々言って欲しいんだろうね。

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/26(土) 22:53:56 

    遠回しに別れを切り出されてるよね
    無理に自分を変えても続かないと思う

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/26(土) 22:53:57 

    >>1
    まだ付き合ってんの?
    結婚する気ないんだからもう別れましょう!

    +108

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/26(土) 22:54:02 

    >>51
    主さんの方がぼーっとしてない?
    私も主さん側の人間だけど主さんの彼氏みたいな人とは付き合わないし付き合っても「あ、間違えた」って思ってすぐ別れるな

    +51

    -1

  • 190. 匿名 2020/09/26(土) 22:54:03 

    >>178
    男性で体育会系の人だから、主の見た目がタイプで付き合ってみたけど、何かしっくりこないと思ったんじゃない?

    +138

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/26(土) 22:54:05 

    >>149

    これだけいろいろなこと考えてるのに、彼氏には全然言えてないってこと?

    +95

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/26(土) 22:54:12 

    早よ別れり!

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/26(土) 22:54:26 

    >>1
    自分の意見があるときとない時があるよね
    これならどっちでもいいよーとか、これは譲れないわとか、、、
    だから毎回お互いの意見を出し合ってぶつからなくても、これならどちらでもいいと思えることだったら
    どちらかの意見に合わせてもいいんじゃないかと思う
    毎回討論する必要性はないと思うんだけどな

    +54

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/26(土) 22:54:44 

    そりゃさ、彼の言う主の欠点が金遣い荒いとか思いやりがないとかなら分かるけど、別に主悪くないじゃん。ただ彼とは合わないってだけ。
    それを上から偉そうにさー!

    もし20代だったらソッコー別れてると思わない?
    私も30代だから気持ち分かるけど、それでもそんなやつは願いさげだよ!
    そっちに決定権があると思うなよ!!

    +22

    -1

  • 195. 匿名 2020/09/26(土) 22:54:46 

    >>5
    自分の納得する答えを導き出してくれる相手を希望とかレベル高すぎやろ

    +237

    -3

  • 196. 匿名 2020/09/26(土) 22:54:51 

    言葉が薄い人は、男でも女でも魅力ないのはわかる。

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2020/09/26(土) 22:54:51 

    >>1
    >>5
    >>96
    >>170

    本当にそれだ!!
    お前みたいな奴は機械が相手した方が確実な答え待ってます!
    って言っておやり!!笑
    彼氏に「君とは結婚できないかも」と言われました

    +207

    -14

  • 198. 匿名 2020/09/26(土) 22:54:56 

    そんなごちゃごちゃうるさい男はアカンで
    結婚っちゅうのはな
    いっしょにいて安心できる人と暮らすっちゅうことや
    毎日同じ顔見て暮らすんやで
    よう考えやお嬢さんたち

    +12

    -5

  • 199. 匿名 2020/09/26(土) 22:55:01 

    >>178
    単純にかわいいんじゃない?
    けどふわふわしててなに考えてるかわかんないから真面目な彼は不安なんじゃないかな
    すごい妄想だけど

    +139

    -4

  • 200. 匿名 2020/09/26(土) 22:55:02 

    主さん、次行こう!読んでたらロクでもない男な気がしてきた

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2020/09/26(土) 22:55:12 

    いい方向にって言ってるけど、仕事のアドバイスをしたら何も知らないくせにとか切れそう

    +17

    -1

  • 202. 匿名 2020/09/26(土) 22:55:19 

    >>191
    だと思うよ。言えてたら彼氏から最後通告みたいな事は言われないと思う。

    +70

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/26(土) 22:55:20 

    彼との楽しい結婚生活が想像できる?

    結婚前にそう言ってくれてよかったんじゃない?
    いい出会いがあるよ、きっと!

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2020/09/26(土) 22:55:22 

    酷だけど今の時点で相性が良くないことは分かってるから主さんが自分を無理やり変えてでも結婚したいくらい好きじゃないと後々しんどいと思う
    彼が求めてる理想はわかるけど、それを口に出して求めてきて結婚と絡めて求めてくるっていうのは主が彼のために変わるって選択しか与えてくれてないよね

    +20

    -1

  • 205. 匿名 2020/09/26(土) 22:55:23 

    >>181
    明らかに庶民がいらんこと言うほど負け犬の遠吠え的イタさが出るでしょ

    +38

    -1

  • 206. 匿名 2020/09/26(土) 22:55:25 

    >>161
    それだよね。主がじゃあ別れようって言ったら間違いなく止めに入るタイプだわ

    +31

    -4

  • 207. 匿名 2020/09/26(土) 22:55:44 

    意見言い合ってお互いが妥協し合うことは大事
    でもドンピシャな意見言わなきゃいけないなんてしんどいわ

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2020/09/26(土) 22:55:51 

    >>142
    察してちゃんみたいでうざいよね

    +148

    -2

  • 209. 匿名 2020/09/26(土) 22:56:02 

    主さんはモラ男を引きつけそうな雰囲気を醸し出してそう
    彼にこんな事を言われて「ふざけんな!」じゃなくて、こんなところで「これってどうなんでしょうか…」なんて、うじうじ言ってる時点で危険
    次の彼氏を見つけるときには注意した方がいいよ

    +59

    -5

  • 210. 匿名 2020/09/26(土) 22:56:11 

    >>5
    答えないと動けないタイプの男なのかな?そんな男こっちから願い下げ。責任とるとかもしなさそうだし、人生なんて答えないことだらけなのに。

    +147

    -7

  • 211. 匿名 2020/09/26(土) 22:56:13 

    ドンピシャな意見が言えるのはエスパーだけじゃね?

    +15

    -2

  • 212. 匿名 2020/09/26(土) 22:56:15 

    どっちも悪くない。合わなかっただけ。

    +11

    -7

  • 213. 匿名 2020/09/26(土) 22:56:20 

    >>175
    そんな有能な女性は体育会系とは脳の作りが違い過ぎてお話ししててもつまらないよねきっと。無い物ねだりだよね。

    +32

    -1

  • 214. 匿名 2020/09/26(土) 22:56:22 

    要するに、僕と結婚したいなら僕の好みの女になれって意味でしょ。バカみたい。だったら最初からそういう女性と付き合えよ!

    +39

    -3

  • 215. 匿名 2020/09/26(土) 22:56:23 

    >>1
    自分の中でのドンピシャな解答

    あー無理無理無理
    気持ち悪い

    何様のつもりだよ
    なんか、嫌だ
    人を品定めしてる感じの男性本当に無理
    謙虚のカケラもない

    +150

    -19

  • 216. 匿名 2020/09/26(土) 22:56:29 

    わかれましょ

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2020/09/26(土) 22:56:30 

    そこまで言われて付き合い続けるの?
    私なら別れて次探すな。

    +33

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/26(土) 22:56:31 

    望む事を答えたら答えたでまたなんかイチャモンつけられそう

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2020/09/26(土) 22:56:45 

    その彼氏と結婚したとしても、あーしろこーしろ口うるさそうで疲れそう

    +17

    -2

  • 220. 匿名 2020/09/26(土) 22:56:54 

    彼にとっては最重要なんでしょうよ
    時間がもったいないよ
    新しい出会いを探そう

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2020/09/26(土) 22:57:10 

    具体的過ぎる
    なんかいいなーと思ってるそういうタイプの女がいるんだよ

    相手にされてないだろうけど

    +23

    -2

  • 222. 匿名 2020/09/26(土) 22:57:11 

    離婚した前の夫に同じような事言われました。今思うとめんどくさい男だったし、何様?ですよね。
    プレゼント何がいいか聞いたら、欲しいものを予想して考えて買ってって言われたり、違うものだったらいらないとか訳わかんない事言われてたなぁ。
    私は結婚までしちゃったけど、ほんとに後悔しかないです。離婚してよかった。
    そういう男はやめといた方がいいですよ。

    +62

    -2

  • 223. 匿名 2020/09/26(土) 22:57:14 

    >>105
    後で共通の知人から何かの拍子に資産家の娘じゃないことが伝わったら痛い人か負け惜しみ言った人みたいになるよね

    +35

    -2

  • 224. 匿名 2020/09/26(土) 22:57:14 

    彼氏はオーネットでもやって、ぴったりな人見つけい!!

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2020/09/26(土) 22:57:17 

    話し合いにならないのは男女でいうと女性の方が多い
    わからんでもない

    +3

    -7

  • 226. 匿名 2020/09/26(土) 22:57:31 

    >>1
    価値観、性格の違い。
    こればっかりは仕方がないよ。どっちが悪いとかじゃない。主さんが改善するとかでもない。

    辛いけど別れて、他の人を探す方が幸せになれると思う。

    仮に彼と結婚してもお互いすれ違っていくだろうし、子供が出来たら意見合わないと思うよ。

    +116

    -3

  • 227. 匿名 2020/09/26(土) 22:57:39 

    >>1
    浮気してる男はだいたい今の彼女に対しての不満を浮気女に話す、そして浮気女はそれを聞いて反対のアタシをアピールして彼女と別れる様に則す。主さんちゃんとしなよ

    +11

    -18

  • 228. 匿名 2020/09/26(土) 22:57:41 

    >>1
    相性の問題だよ。主からサイナラした方がいい

    おまけに対等にいたいとか言ってる割には、主に対して変にマウント取って下にみてるじゃん。それって失礼じゃね?
    このまま結婚まで持ち込めても、お前はアホだからって暗に亭主関白されて、金銭は平等に出させる割に育児家事は主に被せるモラ夫になると思う

    そもそもが、主の彼はお母さんを求めてるんだよ
    僕を高めて引っ張って行って欲しいなんて
    どこの5歳児だよって感じ
    男ならてめえで考えて決断して嫁と子供にプレゼンして引っ張ってくぐらいの気構えこそプライドだわ
    野原しんのすけの方がよっぽど大人だ
    要は自分は嫁の人生の責任は取りたくない。と言ってるんだよ

    でもね、そこで見た目好みドンピシャな若い子にでも出会ったら、条件などどこふく風になるから…

    彼は結婚には向いてないよ
    他にも目を向けて頃合よく、リリースしてやんなさい
    あなたから

    +148

    -24

  • 229. 匿名 2020/09/26(土) 22:57:50 

    そんなこと言われたらどうしようかというか別れるしかないでしょ
    彼氏は結婚したいでも主ではないのだから

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2020/09/26(土) 22:57:50 

    >>1
    色々面倒くさい彼氏だね

    そんな上から目線で言われるくらいなら別れるわ
    こっちも時間ないもん
    そんなグダグタ言うやつに限って、アッサリ「好きな人できた!」とか言って切り捨ててくるよ笑

    しかもその女は彼が言ってるような思慮深いタイプではなく、かるーいアンポンタン系だったりする

    +96

    -7

  • 231. 匿名 2020/09/26(土) 22:57:58 

    あー男もなんか面倒くさそうなタイプだけど、自分の意見を言わない人って一緒にいて不安になる。基本何でもいいよ、それでいいよって言う人。

    +14

    -4

  • 232. 匿名 2020/09/26(土) 22:58:05 

    私その彼氏と絶対合うわ。

    +5

    -9

  • 233. 匿名 2020/09/26(土) 22:58:08 

    んな、預言者でもあるまいし。時間の無駄ですな

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2020/09/26(土) 22:58:10 

    >>36
    自分をいい方にコントロールしてくれる人を・・・って(笑)

    自分じゃコントロールできないからだよね?それを恥ずかしげも無く言うなんて情けない男だよね

    +163

    -9

  • 235. 匿名 2020/09/26(土) 22:58:11 

    >>1
    パートナーに難癖つけて凹ませて、自信失わせて落ち込んでる姿を見てやっと心が満たされるんだよ、そういう奴って
    男だけじゃなく女にもいるし、どの年代にも必ずいる
    離れた方が良いよ、家族内でも互いに貶す関係で育ってるから治らないし、精神的に病んでたりする
    パートナーとトークバトル繰り広げて発散したいだけなのに、主さんが大人しくて挑発に乗ってこないから肩透かし喰らってイライラしてるだけ

    +121

    -10

  • 236. 匿名 2020/09/26(土) 22:58:12 

    絶対に他の誰にも渡したくない、自分のものにしたいってお互い思って結婚するんじゃないの。度合いはさまざまかもしれないけど。
    彼はそうは思えないって言ったんでしょ。
    ハキハキ自分の意見を言える子といい感じになってるのかもね。

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2020/09/26(土) 22:58:16 

    俗に言う価値観の違いってやつだよね
    別れた方がお互い良さそう
    早く別れて次見つけよ

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2020/09/26(土) 22:58:24 

    >>175
    私も思った
    彼氏、テレビで見るような失敗しない女医とかキビキビ系の弁護士とかを望んでるのかもね
    そんな人たちから相手にされるかどうか謎だけど

    +26

    -2

  • 239. 匿名 2020/09/26(土) 22:58:25 

    >>13
    うん、文章の書き方からして会話が下手そう。

    +326

    -87

  • 240. 匿名 2020/09/26(土) 22:58:25 

    結婚して子どもでもできたらそんな生ぬるいこと言ってらんねーわ
    お前は変わった…とか言って不倫しそうだしやめといた方がいい

    +18

    -2

  • 241. 匿名 2020/09/26(土) 22:58:26 

    >>208
    コントロールしてほしいとか甘えんなだよね

    +71

    -2

  • 242. 匿名 2020/09/26(土) 22:58:30 

    好きならどんなのでも結婚するから、好きじゃないんだよ。

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2020/09/26(土) 22:58:43 

    >>102
    同感。
    年齢のことも考えたら早めに言ってくれた方がいい。
    これが10年付き合って言われたとかなら取り返しつかないよ。

    +214

    -2

  • 244. 匿名 2020/09/26(土) 22:58:49 

    >>31
    感情的な女と同じくらいね

    +12

    -9

  • 245. 匿名 2020/09/26(土) 22:58:51 

    こないだ女版のこういうのなかった?
    彼氏から癒されないとか言われるって人。
    なんかその人と合いそう、この彼(笑)

    +15

    -2

  • 246. 匿名 2020/09/26(土) 22:58:55 

    >>232
    引き取ってあげたら?

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2020/09/26(土) 22:59:03 

    >>142
    物事の考え方って一つじゃないし、正解不正解がないものだってあるのに
    お前にとってのドンピシャとかこっちが知るかよって感じ

    +141

    -1

  • 248. 匿名 2020/09/26(土) 22:59:08 

    次行こうぜー!次!

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2020/09/26(土) 22:59:08 

    >>1
    要は性格が合わないってことでしょ?主さんが無理して合わせても結局続かないと思う

    +61

    -1

  • 250. 匿名 2020/09/26(土) 23:00:01 

    >>224
    懐かしい。むかし本買うとよくチラシが挟まってたな

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2020/09/26(土) 23:00:06 

    占い師と結婚しやがれ。思い通りのこと言ってくれるだろうよ。

    +21

    -2

  • 252. 匿名 2020/09/26(土) 23:00:27 

    >>221
    キラッキラして見えるのかも知れないけど、そういう女性はこういうことなんて言わせてくれないのにね

    +10

    -3

  • 253. 匿名 2020/09/26(土) 23:00:49 

    彼氏はこっちの理想に応えてくれる人なの?
    彼氏の理想の女性像を押し付けられて、そうじゃなきゃ結婚出来ないならしなくていいと思う。

    結婚って2人の歩み寄りで長い人生を一緒に暮らしていけるんだと思よ。

    +18

    -1

  • 254. 匿名 2020/09/26(土) 23:00:50 

    >>1
    付き合い始めの頃に「いつか俺の地元に旅行に行こう。ついでに実家寄っちゃったりするのかな〜(照れ)」って言ってきたり「10年後はどうしてると思う?」って結婚生活の考えに探り入れられたりしてたけど3ヶ月くらい経った頃にどこかに旅行行く話になって地元のほうにするか聞いたら「それは無いな」と言われ、あー結婚の対象から外れたんだなって思った。
    私も相手が10歳も歳上のわりに子供っぽいし探り入れてきた様子や「うちのおかんはこうだった」みたいな発言から母親と同じようにフルタイム共働きで家事も育児も一人でバリバリやる人が理想っぽい雰囲気を感じてて、それなら年齢近い人がいいわと思って私から別れ話した。
    好きな人に合わせて生きるのが楽しいってタイプの人もいるけど、疑問や負担に思うようなら無理じゃない?
    主さんの彼は暑苦しくて大変そうな印象。一緒にいる時に頑張らないといけないのはつらいと思う。リラックスできる相手がいいよ。

    +150

    -2

  • 255. 匿名 2020/09/26(土) 23:00:51 

    >>245
    鼓舞するタイプの方ねw

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/26(土) 23:00:54 

    >>1
    彼氏面倒くさい系だね。

    ただ、お互いに意見を出し合えるかという点、結婚においては最重要事項だと思う。
    結婚する気ない人とダラダラ引き延ばす気はないってハッキリ言うとか、不器用だけどある意味誠実な人だと思うよ、彼氏さん。

    +75

    -4

  • 257. 匿名 2020/09/26(土) 23:00:55 

    そんな減点法式の奴といても肯定感削られて辛いだけだよ

    +8

    -2

  • 258. 匿名 2020/09/26(土) 23:00:56 

    主の彼氏は彼女と議論?をしたいんでしょ。
    優しい彼女じゃなくて、自己主張の強い彼女が好みなんだよ。
    普通は優しい彼女が好きな男性が多いから、主は自信持って次に行こう!

    +32

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/26(土) 23:01:10 

    主です。皆さんコメントありがとうございます。
    初投稿でうまくまとめられなくてすみません…。

    彼からは何度か「もうちょっと自分の意見言ってほしい」などと何回か言われていたので、そこからは私もどこに行きたいなど考えて言うようにしてたのですが、こないだの休みに提案した出かけ先(近場です)は却下されました…。
    彼は自分で良いと思ったことは「こうした方がいいと思うからやっといたよ!」くらいにやってくれていい、事後報告でもいいと言うのですが、私は相手へ確認を取ってからにしたいと思うので、そのやり取りが彼のイライラするポイントのようです…。

    +131

    -4

  • 260. 匿名 2020/09/26(土) 23:01:34 

    >>1
    その男にこう言ってください
    「江原啓之と結婚してください」
    彼氏に「君とは結婚できないかも」と言われました

    +24

    -7

  • 261. 匿名 2020/09/26(土) 23:01:40 

    彼氏ウザいね
    気の強いポンポン言葉が出てくる女と結婚した方がしんどいと思うけど
    主さんを責めて悦に入ってるだけじゃない?
    別れなくてもいいけど婚活とか別の出会いは並行して探し始めた方がいいよ

    +20

    -1

  • 262. 匿名 2020/09/26(土) 23:01:41 

    >>246
    いやもうそんな彼氏いるからいーやw

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/26(土) 23:01:51 

    彼氏の言いたい事も確かに分かる。
    けどそれ以前に、彼は前に付き合ってた誰かと主を比べてるよね、確実に。でないとそんな具体的に不満に思わないもん。今すぐ別れないにしても主も次に行く準備をしよう、さっさと。早い方が良いよ。

    +35

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/26(土) 23:01:52 

    向こうが今感じてる違和感は、たとえ結婚できたとしても感じることだから、私はこのままのお付き合いはおすすめしません。

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/26(土) 23:01:55 

    >>1
    絶対止めた方がいいよ、こういう男性は
    絶対もっともっと他に細かいことまでケチつけられてむちゃくちゃイライラすると思う
    なんなら、こっちから振ってやりたい位だったね!

    +44

    -4

  • 266. 匿名 2020/09/26(土) 23:02:07 

    >>1
    付き合う→結婚って考えもあるのかもだけど付き合うから結婚しなきゃいけないに聞こえてしまう
    ふつーは付き合ってるうちに一緒にいたい!結婚したいじゃない?
    なんかすべてにおいて言い訳がましいよ
    俺は付き合ったら責任取って結婚するつもりだったのに君は僕のお眼鏡に叶わなかったってことでしょ?
    そーいう人に求めるやつに限って自分の意見がない空っぽ人間だと思う
    次行こ!次!!

    +46

    -5

  • 267. 匿名 2020/09/26(土) 23:02:18 

    主は別に悪くないし改善もする必要ないと思うけどな
    それが主なんだし
    そのままの主を受け入れてくれる人は沢山いるし、そういう所が嫌だ結婚したいと思わないって言ってきたのにも関わらず今すぐ別れないって事は主に改善を求めてるって事でしょ?
    どちらかと言うと彼氏に問題があるような..
    主はその彼氏と結婚するのが夢なの?なら別にいいけどそれで本当に幸せかちゃんと考えてね。奴隷にならないように自分を見失わないで

    +27

    -2

  • 268. 匿名 2020/09/26(土) 23:02:24 

    >>13
    分かる
    本心は言わないくせに周りとか遠回しにグチグチ言ってそう

    +510

    -15

  • 269. 匿名 2020/09/26(土) 23:02:27 

    めんどくせー男ー!!!!改善するにしても会話一つ一つに気遣わなきゃいけなくて一緒にいるだけで疲れそう。無理

    +11

    -2

  • 270. 匿名 2020/09/26(土) 23:02:50 

    まじで腹立つな主の彼氏(笑)
    こっちから捨ててやんなよ。
    改善とかしなくていい。合わないだけだよ。

    同じように主も言ってあげればいいよ。
    私の機嫌をとり、望む受け答えをする男じゃないと無理だわ、とかさ。

    +17

    -2

  • 271. 匿名 2020/09/26(土) 23:02:53 

    そこまで言われたら私なら常に顔色を伺いながら接しないといけない気がして辛いですね
    昔ですが、彼の未来に私が居るかを聞いたら濁され別れた自分がいます。私にとっては別れて良かったと思える決断となりました。今幸せですから。

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/26(土) 23:02:56 

    ドンピシャな回答をひてやれ
    別れましょう

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2020/09/26(土) 23:02:58 

    >>123
    変えるよう努力するなら考えないでもないってことだよね
    もう完全に彼に合わせる関係しか選択肢ないよね

    +87

    -0

  • 274. 匿名 2020/09/26(土) 23:03:03 

    主さん、そんな男のどこがいいの?

    +20

    -1

  • 275. 匿名 2020/09/26(土) 23:03:04 

    彼、めんどくさい男だね。結婚しないほうが良いと思う。

    +10

    -1

  • 276. 匿名 2020/09/26(土) 23:03:22 

    男が責められる意見多いけど
    主も全て彼氏任せに行動してたりしない?

    付き合っても合わないのなら、別れるのは仕方がない気がするけども。

    +14

    -2

  • 277. 匿名 2020/09/26(土) 23:03:31 

    >>1
    分かる人にしか分からない事ですが
    その彼が望んでるのはモナリザの戯言のヒサメの様な女です
    カスミちゃんの様な貴女はエンジ君にはついて行けません

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/26(土) 23:03:39 

    彼氏、何様なの。
    主さんには別に合う人がいそう。

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2020/09/26(土) 23:03:41 

    >>255
    それそれ!(笑)

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/26(土) 23:03:45 

    >>259
    合わないんだって。結婚したら辛いよ。
    結婚は共同生活だから。ゴールじゃないからね。

    +186

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/26(土) 23:03:47 

    >>240
    なんでも主のせいにしてくるよね
    浮気してもお前が寂しい思いをさせたからとか
    子どもにかかりっきりになって、俺のお世話してくれないとか

    +12

    -2

  • 282. 匿名 2020/09/26(土) 23:03:56 

    意見聞かれて、言って却下されたら、「だったら聞くな!!」と言ってしまう私。

    +10

    -3

  • 283. 匿名 2020/09/26(土) 23:03:58 

    >>12
    責任を追求されそうだよね。
    「あの時はドンピシャ!と思ったけど、結果違うじゃん、どうすんの?」とかさ。
    やめやめ、バカらしい。

    +85

    -0

  • 284. 匿名 2020/09/26(土) 23:04:09 

    >>259
    まるでモラハラ上司みたいな彼氏だね。
    悪い事は言わないから早く次を探そう。
    主は素直そうだからもっと良い人見つかると思うよ。

    +133

    -12

  • 285. 匿名 2020/09/26(土) 23:04:15 

    >>270
    改善とかムカつくよね
    相手が悪かっただけだよ、これは

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/26(土) 23:04:16 

    >>149
    あ、彼氏が面倒なのと勘違いしてプラスしちゃった。
    彼氏ははじめにそこを見極めてから付き合えばよかったのに。
    今更かあって感じ。
    次に行ったらいいよ

    +25

    -2

  • 287. 匿名 2020/09/26(土) 23:04:36 

    >>109
    オレ様感強くて同性からも嫌われてそうだよね。

    +106

    -1

  • 288. 匿名 2020/09/26(土) 23:04:39 

    >>259
    がんばって意見言っても却下するんかーい

    +153

    -6

  • 289. 匿名 2020/09/26(土) 23:05:02 

    >>245
    ちょっと出会わせてみたいよね

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/26(土) 23:05:09 

    >>1
    やだー。そんな男めんどくさい

    新婚生活ならまだしもさ、出産育児なんて、理屈云々じゃなく野生全開のサバイバルしなきゃなんないのに
    いちいち小賢しいこと言う旦那なんて絶対使えないよ

    そもそも人に対する優しさがない
    悪い事いわないからやめときな
    結婚ってね、トントンと進むものだから
    噛み合う相手だとね

    +70

    -2

  • 291. 匿名 2020/09/26(土) 23:05:09 

    >>1
    「ちゃんと考えたけどあなたの言う通り結婚しないのにだらだら付き合ってるのは無意味だから別れよう」

    これを送ってください

    +120

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/26(土) 23:05:15 

    まぁ男性ってある程度自己主張ちゃんとして少しはワガママ言うくらいの女性の方が一緒にいて楽しいんだと思う
    もちろんいきすぎたらダメだけど

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/26(土) 23:05:25 

    30代の女って見下されがちだよね。
    結婚焦ってるのがわかるから、男側もそれを利用して調子に乗りそう。

    +25

    -1

  • 294. 匿名 2020/09/26(土) 23:05:27 

    はぁー何言ってるんだよ、この男は。いいほうに導いてくれるって、私はお母さんじゃないし自分で何とかしろよな。こんな面倒な男は辞めておいて方がいい。うちの旦那は私が出来ないって言うと嬉々としてやってくれるよ。私を助けるのが彼の喜びなんだと、色々お願いしてます。

    +14

    -1

  • 295. 匿名 2020/09/26(土) 23:05:28 

    >>1
    私と結婚する気あるの?ないの?今、ハッキリして!ってズバッと言うタイプが好きなんじゃない?

    煮え切らない彼氏と主さん、似たもの同士だと思う。

    +19

    -1

  • 296. 匿名 2020/09/26(土) 23:05:32 

    >>245
    あー、あの変な人ね
    的外れな励まししちゃう人でしょ?
    がるちゃんでもそういう変な励ましする人いるよね

    例えば妊活トピとかでなかなか子どもができないとかの悩みに
    「子ども、とっても可愛いですよ!!頑張って✨!!」
    みたいなこと言う人ね

    +22

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/26(土) 23:05:41 

    >>18
    そこが一番気になった。何だそれって感じ。

    +217

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/26(土) 23:05:47 

    >>259
    なんか理想が具体的過ぎて誰かいるんじゃないかと勘繰ってしまう

    浮気じゃなくて片想い的に

    +114

    -2

  • 299. 匿名 2020/09/26(土) 23:05:50 

    あなたが変われば可能性あるよーみたいな感じで嫌。

    付き合い続けても結婚したとしても頑張ったり遠慮したりで疲れそう。
    元々の性格もあるんだしそれをそんな言い方で否定するより受け止めてくれる人がいいな

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/26(土) 23:06:10 

    主は、彼と結婚したいかどうか、だと思います。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2020/09/26(土) 23:06:15 

    >>241
    下僕になりたいのかな?彼氏w
    ドMかも

    +21

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/26(土) 23:06:21 

    >>259
    えー彼氏みたいな人全然ありだしいいじゃん!
    と思ってたけどやっぱりナシだわ
    結局ただの俺様だったら

    +89

    -3

  • 303. 匿名 2020/09/26(土) 23:06:22 

    >>259
    どっちが良い悪い以前に単純に性格が合ってない
    彼氏はそれを分かってる
    別れた方がいい

    +188

    -1

  • 304. 匿名 2020/09/26(土) 23:06:23 

    別れた方がいいですよ。
    上から目線な男って本当に嫌い。

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/26(土) 23:06:42 

    彼女側の意見しか聞いてないからなんとも言えないけど、結婚考えてるなら自分の主張は言ったがいいと思うよ
    先は長い

    でも、ドンピシャな回答を求められるっていうのはどうなんだろね
    めんどくさそうな彼だけど、結婚したいの?よく考えた方がいい

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2020/09/26(土) 23:06:58 

    >>259
    いや、もう根本的に合わない二人なのでは…
    逆などうして付き合うことになったの!?

    +151

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/26(土) 23:07:01 

    >>36
    彼が浮気しても、俺が浮気しないようにちゃんとコントロールしてくれないからこうなったんだ!とかわけわかんないこと言いそうだよね。
    主、別れよ。

    +155

    -3

  • 308. 匿名 2020/09/26(土) 23:07:07 

    単に合わないだけなのに、彼は主さんに性格を変えろと言っている。なんで女性だけが無理しなきゃいけないの?彼だって 合わせるべきじゃない?っていうか、合わないんだから早く別れた方が主さんの為だと思う。時間の無駄。

    +14

    -1

  • 309. 匿名 2020/09/26(土) 23:07:08 

    職場にいる意見言わない優柔不断な後輩を思い浮かべた
    イライラまでいかないけど、近い不快感はある
    彼氏の言うことはわかる

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2020/09/26(土) 23:07:11 

    >>1
    悩むような関係なら別れた方がいい

    というよりも
    もう答えが出てる

    +42

    -1

  • 311. 匿名 2020/09/26(土) 23:07:34 

    もっと良い男探して、ふってやれ。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/26(土) 23:07:40 

    就職面接とかインターンみたいだな
    なんか使用期間みたいで嫌だ
    そんなん言われたら別れる!
    結婚してからうるさくなるタイプだよ

    そんなところも含めて好きだよって言ってくれる人がいい!

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2020/09/26(土) 23:07:43 

    モラハラタイプな気がした
    結婚したら苦労するかもよ?

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2020/09/26(土) 23:07:47 

    >>178
    一見癒し系だけど芯は強いタイプかと思ったら…って感じじゃないかな。

    +106

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/26(土) 23:07:47 

    >>259
    >>259
    なんなん、その男!!
    マジでムカつくわ!!
    言ってほしいじゃねぇんだよ!
    じゃあ彼氏は聞かなくても分かるぐらい主のこと見てんのかよ!好きならどこにでも連れてくだろ!笑顔が見れるなら興味なくても連れてくだろ!
    行きたい所言ったのに却下とか意味わからん!
    その時点で自分のことしか考えてない💢
    意見言ったって突っぱねるぐらいなら聞くなよ、うざったい笑




    って私なら言っちゃう❣️

    +63

    -12

  • 316. 匿名 2020/09/26(土) 23:07:53 

    >>102
    でもキープしようとしてるじゃん

    +67

    -21

  • 317. 匿名 2020/09/26(土) 23:07:59 

    >>293
    まあ仕方ないんじゃない?
    20代までは恋愛は明らかに女が有利だったんだから、逆転しただけだよ。

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/26(土) 23:08:10 

    まぁ長い付き合いじゃなくてよかった。そんな人と結婚してもストレスしかないわ…

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2020/09/26(土) 23:08:11 

    >>259
    でももし確認せずに勝手にやっても「ドンピシャ」じゃないと腹立てそうだからそんな男めんどくさいよ

    +143

    -2

  • 320. 匿名 2020/09/26(土) 23:08:12 

    て言うかドンピシャなり、意見言って欲しいなり、コントロールして欲しいなり。欲しいばっかじゃないですかその彼氏。歩み寄る気持ちも話し合って改善し合おうと言う気も向こうにはないと私はそう捉えてしまいました。多分結婚すれば、話し合いしようと思って自分の意見言ってみて、その彼氏が望む答えじゃなければ違うと言われつづけ、それが嫌になって何も言わなければだから君は意見言わないと言われ。不満が募ると思われるので情が移らぬうちにお別れしたほうが良いかもですね。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/26(土) 23:08:18 

    また釣りトピw
    こういうのはガルのバイトが書いてるのか
    ガル民が書いてるのかどっちなんだろう?
    それとも管理人?

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2020/09/26(土) 23:08:18 

    良いとこも悪いとこも引っくるめて好きというものだよ。直す必要はないし、無理に合わせても彼は満足しないだろうね。いずれ別れようと言われるよ。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/26(土) 23:08:21 

    >>259
    注文が多い彼氏だね。主さんから別れを切り出したら彼氏のプライドが許されなそうだね。別れるのも大変そう。彼氏がどんな反応するか見てみたい。

    +77

    -1

  • 324. 匿名 2020/09/26(土) 23:08:27 

    彼氏はズケズケしたタイプが好きなんじゃない?
    合わないよね

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/26(土) 23:08:32 

    足りないところを補い合うのが結婚なのにね。
    主にばかり求めて、歩み寄る姿勢が足りないね彼は。

    +15

    -1

  • 326. 匿名 2020/09/26(土) 23:08:41 

    >>1
    男性は結婚したい時はすごく早い。
    主さん、心から伝えるよ、その人は結婚する気無い。
    男性は一度「この女性は無い」と思ったら、考えてが飜ることは無いよ。
    今のまでの時間はもったいないと思うカモしれないからけど、とにかくつぎの人を探す。それだけです。

    +115

    -1

  • 327. 匿名 2020/09/26(土) 23:09:00 

    その彼って女々しいよね。自分では男らしいと勘違いしてるけど。合わないと思うなら「ごめん。別れよう」って言えばいいじゃん。根性無しめ。

    +17

    -1

  • 328. 匿名 2020/09/26(土) 23:09:01 

    そういう男って、何でも妻のせいにしたりするんじゃないの?
    私なら別れる。

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2020/09/26(土) 23:09:35 

    >>259
    なんなん、その男!
    意味わからん!

    じゃあお前は主のことちゃんと見てんのかよ!
    連れてかないなら聞くなよ!
    好きならどこにでも連れてくだろ!笑顔が見たくて連れてくだろ、普通!
    却下する時点で自分のことしか考えてない💢



    って私なら言っちゃう❣️

    +12

    -4

  • 330. 匿名 2020/09/26(土) 23:09:38 

    >>325
    まっったく同じ意見!

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2020/09/26(土) 23:09:41 

    >>259
    彼、意見言って欲しいとかいってるけど

    「【俺の納得いく、俺が乗り気になる、俺のドンピシャな】意見を言ってくれ!」ってことでしょ??

    主さんの提案却下してるし笑

    面倒くさい!に限る

    30代前半で結婚に焦ってる部分あるかもだけど、その彼との結婚は後悔すると思います

    +137

    -2

  • 332. 匿名 2020/09/26(土) 23:09:50 

    >>288
    「ドンピシャ」じゃなかったからかね?

    +49

    -0

  • 333. 匿名 2020/09/26(土) 23:10:35 

    なんかしゃべり場みたいなのを期待してるのかな?討論会みたいな。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/09/26(土) 23:10:53 

    >>259
    こじるりとかがタイプっぽい。

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/26(土) 23:10:55 

    彼は女を見下すのが好きなんだと思う。それが理由で今まで女にフラレてるよ。「まったくお前はダメな女だな!」って言いたいだけでしょ。じゃなきゃさっさと別れるはず。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:03 

    >>1
    なんかモヤモヤしない?
    こっちから振りたいぐらいのレベルの男笑
    振られる程でもない
    傷つく必要もないわ、そんな男からなら

    +33

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:07 

    >>179
    しかも、「付き合っていくべきでしょうか」って、義務ではなく、貴方次第でしょう?と言いたい。
    男には、あなたは何様なのかと聞きたいけど、少し男の言いたいことも分かるよ。
    30代なら、自分の考えをきちんと持った人に惹かれるかも。

    +76

    -1

  • 338. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:08 

    >>1
    相手からして、主さんの内面に引き付けられたり共感出来ることがなかったんでしょう。
    付き合ってみて合わなかったんだよ。
    次いこう❗️

    +37

    -0

  • 339. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:08 

    >>6
    そんなに酷いこと言ってるかな?
    自分の意見を言わない人といてもつまらなくない?
    何でもいい、任せますって人とは私も結婚考えられないよ。

    毎回ドンピシャな回答求めるのは無理があるけど私の友達や旦那は割と、なるほど!そうそう、それそれ!分かってるな~って返しをしてくれることが多いから価値観や相性が合う人はいるし、主さんは彼と合わなかっただけだと思うよ。

    付き合って半年で伝えてくれるなら優しい方だと思うけどな。

    +68

    -58

  • 340. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:12 

    >>323
    主さんから別れ切り出したら鳩が豆鉄砲食らったような顔しそうだよね
    主さんに振られるっていう発想がなさそう

    +43

    -1

  • 341. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:15 

    >>259
    価値観合わないんだよ

    年齢もあるし結婚を考えられないならダラダラ付き合うのは無意味
    この通りです。次行こう

    +53

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:34 

    主が別れたくないとかは置いといて、一度こういう風になったらもう終わりじゃない?
    持ち直せた人っているの?

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:34 

    >>5
    相手に求めすぎるタイプでわがままという印象を受けた。
    そういう事言うくせにまだハッキリ決めた訳じゃないとか相手を試す感じに不穏しか感じない


    結婚しても苦労ありそう

    主さん冷静なとこも見えるし、ここは固執せずに断ち切るのも英断かと

    てかバカにしてるようで気分悪いし💢

    +259

    -6

  • 344. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:43 

    >>1
    がるちゃんに相談してる時点でその彼に対して違和感あるんだよ

    そういうのって結婚しても消えないよ

    +38

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:49 

    >>259
    意見しろって言ったのに、自分の意見と違ったら却下はないわ。結婚してからも大変そうだしやめといたほうがよさそう。

    +78

    -5

  • 346. 匿名 2020/09/26(土) 23:12:00 

    >>259
    主さん、その彼氏がイライラしてるかも…って気遣っていませんか?
    あなたと彼氏は対等です
    そんな理想ばかり言われて、怒ってもいいくらいなんですよ

    +120

    -1

  • 347. 匿名 2020/09/26(土) 23:12:03 

    何でも女ばかりに要求する男って、本当に器小さいからやめとけ!
    しかも人に要求するわりに、だらしない男だよ。

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2020/09/26(土) 23:12:03 

    >>36
    漂うモラハラ感。。。

    +77

    -4

  • 349. 匿名 2020/09/26(土) 23:12:12 

    >>339
    わかる
    ドンピシャな答えってエスパーとかじゃなくてつまり価値観が一致してるっていう意味かなって思った

    +55

    -9

  • 350. 匿名 2020/09/26(土) 23:12:35 

    マイナスなんだろうけど、私も意見をあまり言わない人や優しすぎる人は好きにならない。
    多分、そういう人の方がいいってわかるんだけど、主張する人が好きなんだよね。

    趣味とかでお互い延々と話し合ったりしたい。喧嘩もするけど刺激もあって楽しいんだよね。
    それでいてずっと無言できても楽な人がいい。

    好みだから仕方がないんだと思う。

    +9

    -2

  • 351. 匿名 2020/09/26(土) 23:12:46 

    >>259
    こないだ…?

    +2

    -15

  • 352. 匿名 2020/09/26(土) 23:12:51 

    >>308
    多分、主は優しい人なんかも
    ニコニコニコニコ、そんな君が好きって人じゃないと合わない
    とりあえず、お前は霊能者と結婚しろって私なら言うわ

    +21

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/26(土) 23:13:18 

    彼が言い合ったり自己主張したりを欲する気持ちは分かる
    だけどドンピシャだったりなるほどと思うような回答や賢さや自分を良い方にコントロールしてくれるのを求めてくるのは何様だって思う
    上記までなら主のことが好きだから本音を言って欲しいんだなって思えるけど下記だと自分の想像を押し付けてきてるだけのワガママにしか聞こえない

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2020/09/26(土) 23:13:30 

    >>1
    男性は心から愛してる女性、大事にしている女性にはこんな発言しないよ。貴女舐められてる。こんなにわかりやすい性格の不一致ないよ。

    +118

    -1

  • 355. 匿名 2020/09/26(土) 23:13:31 

    彼氏の意見や主張を言って欲しいは理解できるけど、問いかけに対してドンピシャの回答って何なの?それこそ、意見の相違を認めないってこと?
    まだ若いのだから次行ってもいいと思う。

    どうしても彼氏が好きなら、
    ちょっとズルイけど別れずでも彼氏候補になる人探しても良いんじゃないかな?

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2020/09/26(土) 23:13:38 

    >>259
    結婚しても家庭のことは任せっきり、その癖、あれこれ文句だけは言いそう。

    おすすめはしないけど、本当に好きで手放したくないならがんばれ!!!

    +13

    -2

  • 357. 匿名 2020/09/26(土) 23:13:51 

    >>351
    ひぃっ...

    +4

    -2

  • 358. 匿名 2020/09/26(土) 23:13:55 

    >>259
    主の意見だけ聞いてると彼氏が悪く聞こえるんだけど、もし彼氏の方から意見聞く事あったら「あぁ、そりゃ主が面倒だわ」ってなりそう。
    つまりどっちが悪いとかじゃなく、合わないんだと思う。
    キツい言い方でごめんね。主の優しい所は人によっては長所だと思うから、合う人を探すことを勧めるよ。

    +174

    -2

  • 359. 匿名 2020/09/26(土) 23:13:57 

    「何食べたい?」「なんでもいいよ」
    「どこ行こうか?」「どこでもいいよ」

    こんなだったらつまらない女って思われても仕方ないよ

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2020/09/26(土) 23:13:59 

    >>5
    なんでこっちがお前の考え方にフィットする返答しなきゃいけないんだよって話しだよね。

    歩み寄る気がないのに相手にばかり求める人なんてこっちから捨ててしまえばいいよ!

    なんかその彼仕事も出来なさそう…笑

    +207

    -4

  • 361. 匿名 2020/09/26(土) 23:14:03 

    >>1
    言い方キツくなるけど、外見面も彼氏の好みから外れてると思う
    ブスとかそういう意味じゃないよ。

    +11

    -2

  • 362. 匿名 2020/09/26(土) 23:14:05 

    彼氏、なんでそんな上から目線なの?
    何様だよって感じ。
    次行こう!!つぎ!

    +1

    -2

  • 363. 匿名 2020/09/26(土) 23:14:06 

    >>316
    キープなの?半年側にいて情はあるだろうし、主さんが変わってくれたらって期待もあるんじゃない?
    好きな気持ちはあるけど一生のパートナーとしては…って葛藤してるんだと思う

    +49

    -13

  • 364. 匿名 2020/09/26(土) 23:14:10 

    >>259
    根本的に彼と合わないのかもしれないね。
    思考回路が真逆だし、それにその彼癖ありそうよ…

    +43

    -1

  • 365. 匿名 2020/09/26(土) 23:14:14 

    >>345
    却下した時に歯向かってほしかったから、わざと言ったのかも。
    まあ、試し行為はムカつくけどね。

    +16

    -4

  • 366. 匿名 2020/09/26(土) 23:14:22 

    >>1
    昔、あなたの彼みたいな人と付き合ってた。
    ちょっと仕事の愚痴とか言うと「仕事は‥」みたいに説教してきたり。
    「俺が大事にしてるのは礼節」とか、私が何気なくしたこと(例えばドライブ中に飴食べるとか)に対して「俺、子供には絶対そういうことさせたくないわぁ」などなど。とにかく自分の理想を細かく押し付けてくる。
    “自分の理想の付き合いではないな”と思いながらも、その当時20代半ばだったので、主さんと同じく結婚のことを考えると“合わせるべきなのかな”とか思ってました。人間的や、職業的にもまともではあったし、なにより親が気に入ってたから‥。

    だけど結局は「俺はもっと高め合える人が良い」とのことで振られました。
    その時は“あ〜婚期が”と思ってたけど、気持ちは正直なもんで、それから連絡先もすぐ消去して連絡することはありませんでした。
    すると向こうからネチネチ復縁の連絡があったりして、余計冷めて。
    そして数年後、夫に出会いました。
    夫は私のそのままを受け入れて好きでいてくれる人で、私も夫には1番素でいられます。
    結婚したのは30歳超えてたけど、何の後悔もない。

    主さん、結婚がゴールではないです、結婚って日常なんです。その人とこの先ずっと一緒にいられますか?しんどいですよ。

    +153

    -2

  • 367. 匿名 2020/09/26(土) 23:14:25 

    ドンピシャじゃないと却下されたり注文つけられるなんて毎日がクイズだわ

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2020/09/26(土) 23:15:03 

    主さんが悪いんじゃないよ。主さんの性格が気に入らないなら最初から付き合わなきゃいいし別れればいいのに、結婚できないな〜と言ってまだ別れる気は無いって気持ち悪い。私だったらその場でこっちから別れる。

    +14

    -1

  • 369. 匿名 2020/09/26(土) 23:15:09 

    >>360
    ほんまそれ、鏡とでも喋っとけ

    +48

    -1

  • 370. 匿名 2020/09/26(土) 23:15:10 

    彼の言い方はアレだけど、貴女から何も得るものがないんじゃないのかな

    +7

    -3

  • 371. 匿名 2020/09/26(土) 23:15:20 

    主の彼氏が求めてるのは高め合えるような相手っていうより自分を楽させてくれる相手だよね

    +7

    -3

  • 372. 匿名 2020/09/26(土) 23:15:22 

    >>365
    そういう駆け引きする時点でなしだよね。相手の性格変えようとする人はロクでもない人多い。

    +25

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/26(土) 23:15:26 

    >>357
    方言

    +2

    -5

  • 374. 匿名 2020/09/26(土) 23:15:28 

    「うん。わかったー。私もいつまでもお母さんみたいな人に引っ張ってもらいたい男の人は無理だから。ばいばーい」

    ってメールしたらいいんじゃない?

    +23

    -3

  • 375. 匿名 2020/09/26(土) 23:15:49 

    >>1
    多分ね、キツイ女性が好きなんだよ
    海外のバリバリイケテる風のキツいんだけど美人な人がむちゃくちゃその男はタイプだと思うよ

    うん、そういう男はとりあえず砂漠地帯にでも置いていこうか

    +73

    -3

  • 376. 匿名 2020/09/26(土) 23:16:02 

    >>365
    なにそのガキんちょ

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2020/09/26(土) 23:16:25 

    >>259
    結局主さんの意見の中身どうこうより、俺様の望みを叶えられる女になれって話しか。

    おまえがこっちの理想の男になってからな!って感じ。

    +77

    -5

  • 378. 匿名 2020/09/26(土) 23:16:27 

    >>367
    クイズw 1周まわって楽しそうじゃないかw

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2020/09/26(土) 23:16:39 

    まだ半年だよね、この時点でいろいろあると後々が心配かも。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2020/09/26(土) 23:17:05 

    >>378
    賞金もらえますか?🌠

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2020/09/26(土) 23:17:08 

    >>365
    試し行動っていうより単純に本当に主張したいことは主張し合える女性が好みなんだろうなって思った

    +8

    -6

  • 382. 匿名 2020/09/26(土) 23:17:21 

    >>373
    「このあいだ」の音変化であり、方言ではありませんよ
    口語表現ですよね

    +24

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/26(土) 23:17:23 

    >>366
    そのままの相手を受け入れられないなら結婚なんかすべきじゃないね。性格を変えろって言うなら最初からそういう性格の女性と付き合うべき。

    +61

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/26(土) 23:17:35 

    >>259
    根本的に合わないんだと思う。
    彼が我慢しても、主さんが我慢してもいつか限界くると思う。
    それにしても彼氏さんは相手にばかり求めすぎなのでは??
    主さんが優しくて聞き上手で自分の意見押し付けてこない男性が好きだからそうなってって言ったら彼氏猛反発しそう。

    +76

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/26(土) 23:17:38 

    >>1

    彼氏にはアレクサを紹介して、次に行くのはどうか。

    +30

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/26(土) 23:17:46 

    >>1
    主さん!わたしも似たような経験あるので話させて下さい。私も30代前半に付き合っていた彼と1年くらい経った頃、彼に別れたいと言われました。理由はお互いの住む世界が違いすぎて価値観も何もかもが違うからお互いの合う人と一緒になった方がいいんじゃないかと…。確かに全く生きてきた世界が異なる2人であり、最初からそのせいで全ての価値観が違うなとは感じてました。
    ですが、私はなぜかそこで心の底からムカつくと同時に心底好きにさせてみせる‼️と強く思ったことを覚えています。何故私がこんなこと言われなきゃいけないの⁇と思ったのに私はなぜかそこですんなり別れよう!とはなりませんでした。そして彼に、私も私の悪いところを見直すべきだと思っていたからこれは何かのきっかけかもしれない。もしまた次にそう思うことがあったら別れよう。でも今はお互いの価値観の合わなさを理解し合う時間にして努力してみよう?と言い、本当に自分を見つめ直し、それを見た彼も自分と違う部分を寄り添ってくれるようになり、そこから1年後…この日が信じられなかったように仲良くなり、そこからまた1年後…結婚しましたよ!その日から1度もそう思ったことはないと彼から言われ、その日を機に2人は変わりました。これはあくまでわたしの例ですが、何が言いたいかというと、そこで別れるも別れないもあなたが決めること。でも自分の人生だから自分で変えれるってこと!!相手は変えられない。でも自分は変えられる!だからこそ、自分が変わるチャンスでもあるんじゃないかな?って思うけど私なら。
    私は最初の気持ちはムカついてたのスタートだったけど、結果的には自分が悪い部分だなってことを直せて彼と心からの仲良しになったことで大事なことを思い出せた気がするので何をチャンスと考えるかはあなた次第ってこと。

    +12

    -46

  • 387. 匿名 2020/09/26(土) 23:17:46 

    主義主張がはっきりしてて、自分の求めるドンピシャな答えを出すような女なんていないよ。どんな人とでも価値観や考え方の違いはあるんだから。おかんくらいでしょ、マザコンかよ。

    価値観の違いをすり合わせ出来ないような器の小さい男なら結婚してもモラハラになるだろうし、そう言って主さんとの結婚を遠まわしに避けてる雰囲気なら、主さんが合わせる必要は全くナシ!何様だよ。
    主さん次行こう。

    +12

    -1

  • 388. 匿名 2020/09/26(土) 23:17:53 

    >>96
    やだ!声出して笑ちゃった。
    独り熱くなって、ロボットに冷たくあしらわれてるとこ想像したら…
    議論してて楽しい人なら良いけど、相手を言い負かせるのが好きな人もいるからね~

    +120

    -2

  • 389. 匿名 2020/09/26(土) 23:17:59 

    別れる以外に選択肢ありますか?

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2020/09/26(土) 23:18:02 

    >>1
    なんにせよ、ハッキリ言われてよかったじゃん。
    ダラダラ付き合った挙句無しになるより、さっさと別れたほうがいい。
    時間の無駄。

    +37

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/26(土) 23:18:08 

    >>5
    こいつを理解しようとする女は母親だけだろう

    +173

    -4

  • 392. 匿名 2020/09/26(土) 23:19:03 

    単純に合わないんだと思います

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/26(土) 23:19:16 

    面倒臭いから相手も結婚出来てないのかも?
    相性の問題じゃないの?
    私の主人は亭主関白だから意見しない人を望んでたみたいだし、そんな人をさがしてみたら?今変わってもずっとは無理でしょう?

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2020/09/26(土) 23:19:30 

    女々しい男だな、自分で考えて判断しろや、他力本願か、器のちっこい男

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2020/09/26(土) 23:19:34 

    >>365
    そうだとしたらほんと面倒くさいやつだよ

    子どもでもできたら、自分をかまってくれないとか言って不機嫌になるタイプ

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2020/09/26(土) 23:19:50 

    >>377
    >>1
    主よ!
    私が言いたかったのは377さんのコメントだよ
    結局そいつは自分のことしか考えてない
    自分にふさわしい人を選んでて、合わないから主に注文つけてるの
    けど、それって主が悪いわけじゃない
    自分の理想像を貴女に押し付けてるだけ
    押し付けず、主に寄り添う人は必ずいるから
    離れて良かったね!

    +52

    -2

  • 397. 匿名 2020/09/26(土) 23:20:05 

    お互い性格が違って当たり前なのに彼は自分が正しくて主は未熟で間違ってると思ってるんでしょ。ただの性格の違いであって主さんが悪いとかじゃないよ。

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/26(土) 23:20:07 

    結婚願望はあるけど主とはしないと思う。
    って事でしょ?
    そのタイプだと
    理想の人が見つかったらすぐにそっちに行くよ。
    もしこの先、主と結婚していても離婚してそっちに行くほど理想の人に恋してるね。
    自分の幸せしか考えないじゃん。
    最低だよそいつ!次行こう次!!!!

    +12

    -0

  • 399. 匿名 2020/09/26(土) 23:20:17 

    >>340
    主さんから別れを切り出したら、キレそうじゃない?主さんの悪口言いまくって自分からフッた体にされそう。

    +24

    -1

  • 400. 匿名 2020/09/26(土) 23:20:19 

    >>375
    こういう男はバリキャリで主張はっきりしてる女はダメだよ。自分に合った答え言って欲しいという欲求自体プライドの高さ感じるし、バリキャリ系に違うとか反対意見されたらキレるタイプだと思う。上げ膳据え膳してくれる母親タイプが好きなんだよ。

    +54

    -3

  • 401. 匿名 2020/09/26(土) 23:20:23 

    そんなんが好みでそもそもなんで主さんと付き合ったんだ

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/26(土) 23:20:27 

    >>259
    最初に全否定して自尊心を折り
    条件付きの希望を与え
    完全な上下関係を構築する手法。

    あなたとは対等な関係を築けそうにないっつって振ってやれ。

    +67

    -4

  • 403. 匿名 2020/09/26(土) 23:20:50 

    >>36
    え、私も相手に同じこと求めちゃうけど偉そうかな。
    主さんの彼が私と似たタイプだと勝手に想定すると、視野が狭くて思い込んだら後先考えずに突き進んでしまうから間違ってることは間違ってる!と厳しく言ってくれる人がいい。
    イエスマンで何でもかんでも私に合わせてくる人だと共倒れになるからお互いをコントロールし合える意思の強さがある人がいい。
    主さんの彼もそう言う意味で言ってるんじゃないのかな?

    +109

    -8

  • 404. 匿名 2020/09/26(土) 23:21:08 

    長い文だな。
    自分がこの男と結婚したくないと思ったら、さっさと次に行った方がいいんじゃない?そんなに迷ってる時間もないよ。

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2020/09/26(土) 23:21:09 

    霊能者と結婚しろや、面倒くさいな
    宇宙とでも喋っとけよ
    筋肉ヤロウ

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2020/09/26(土) 23:21:14 

    面倒クセェ男だな。
    次行こうぜ次!
    そんなのに付き合ってたら歳取るばっかりだ!

    ごちゃごちゃ意味わからん理屈こねてても、縁がある人に出会えればスルーっと結婚できるんだからその男とは縁がない!!!次だつぎつぎ!!!

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2020/09/26(土) 23:21:16 

    >>259
    意見を言ってと言うくせに擦り合わせる気ゼロ…
    こんな男と結婚なんてしたら主さんの方が先にキレるよ

    +40

    -2

  • 408. 匿名 2020/09/26(土) 23:21:24 

    >>256
    面倒くさいというか意識高い系だろうね。
    そこまで意識高いならそこそこ稼いでるだろうし将来出世するだろうね。
    これで低収入ブラック企業だったらご愁傷さまとしか言えない。。。

    +13

    -2

  • 409. 匿名 2020/09/26(土) 23:21:28 

    >>400
    そうそう、ただラクしたいってのが滲み出てるよね
    察してちゃんで仕切って欲しいだけ

    +33

    -2

  • 410. 匿名 2020/09/26(土) 23:21:46 

    >>369
    多分だけど、その返しを彼氏の目の前で言い切ってしまうくらいの女じゃないと、主の彼氏みたいな難癖男は黙らせられないと思う
    黙らせるとかそういう問題じゃないけど、面倒な奴には更なるキツい性格の人間じゃないとメンタルやられるだけだし
    藤本美貴くらいの性格じゃないとな

    +42

    -0

  • 411. 匿名 2020/09/26(土) 23:22:05 

    私は彼氏と同じだったわ。
    結婚相手として自分に合うかどうかって半年位でわかるよ。
    次行こ!あなたに合う人がいるよ!

    +23

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/26(土) 23:22:10 

    ムッとする言い方だけどその場しのぎで先延ばしにして最後は結婚したくないって言うクズより、半年でそこまではっきり言ってくれるのはありがたいよ
    次行こう

    +25

    -1

  • 413. 匿名 2020/09/26(土) 23:22:10 

    >彼女には賢く自分の主張がしっかりできて自分をいい方にコントロールしてくれる人を望む

    って、俺はアホですと自ら言ってるのと同意なんだが何でこの男は偉そうなんだ?
    君とは結婚する気はないけど別れたワケじゃないからセックスはさせてね、と言ってるのと同じだよ。や・め・て・お・け!

    +8

    -3

  • 414. 匿名 2020/09/26(土) 23:22:13 

    てかさ、言わなくても分かる男になれや
    人にばっか求めんなよ
    何様だよ、お前

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2020/09/26(土) 23:22:29 

    >>400
    単にボクチンの思い通りに気を回して世話焼いてくれる人が好きなだけだよね

    +44

    -1

  • 416. 匿名 2020/09/26(土) 23:22:57 

    >>259
    誰かと比べてるのかな。
    元カノとか。

    +28

    -0

  • 417. 匿名 2020/09/26(土) 23:23:12 

    >>413
    いやぁさぁ、
    こんな男に見初められる女性も不幸じゃない?
    モラハラだよ、こんな奴

    +6

    -2

  • 418. 匿名 2020/09/26(土) 23:23:14 

    さて、ここであなたに質問です

    宇宙人にあなたの全財産をとられます。

    それと彼とわかれることどちらが嫌ですか?

    全財産と思うなら即わかれましょう

    +0

    -2

  • 419. 匿名 2020/09/26(土) 23:23:22 

    >>259
    その彼は幻想の彼女を求めてるんじゃないの。
    自分の好みにドンピシャでいつも自分の欲しい言葉を言ってくれるような女性がいいんだと思う。
    そんなのいないけど!
    さっさとお別れしちゃえばいいのに

    +39

    -0

  • 420. 匿名 2020/09/26(土) 23:23:23 

    「めんどくさい。今までありがとうございました。さようなら」で終わりにするわ私なら

    +13

    -2

  • 421. 匿名 2020/09/26(土) 23:23:37 

    >>403
    とてもわかりやすい説明をしてくれるあなたのような人なら結婚したい。
    1さんの相手は何言ってんだかよくわからんから結婚したくない。
    主張は同じでもあなたはとても良いけど1さんの相手は嫌だ。

    +75

    -8

  • 422. 匿名 2020/09/26(土) 23:23:49 

    >>1
    「俺を尻に敷いてくれる女性がいい」って事だと思う。自分を引っ張ってくれる相手がいると楽だから。主さんのような人を引っ張っていくのは彼からすると疲れるんだと思うよ。

    +25

    -1

  • 423. 匿名 2020/09/26(土) 23:23:51 

    >>259
    それで主はどうしたいの?
    何がしたいのか全然わかんなーい

    別れないで済むアドバイスが欲しいの?
    みんなに彼が悪いですよね?って言って欲しいの?

    +48

    -3

  • 424. 匿名 2020/09/26(土) 23:23:54 

    半年でそんなこと言われるなんて、完璧あわないよ。やめときな。人生あと60年間くらい一緒にいるんだよ。ムリムリ。
    つかその彼氏モラハラ気質あるし、結婚しない方がいいよ。子どもとか生まれたらさらに大変だよ。かまってちゃんだし、自分の尺度あるみたいだからそれに合わせないと喧嘩ばっかりになるよ。

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2020/09/26(土) 23:24:19 

    いないだろうけどドンピシャさんが現れたら仕切りは任せた俺は楽させてもらうみたいな責任感のない人に見える

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2020/09/26(土) 23:24:27 

    彼の発言を見ると、人をコントロールしようとしてくる感じがする

    +5

    -2

  • 427. 匿名 2020/09/26(土) 23:24:33 

    こういう男ってしっかりした女性から「あなたは間違ってる!私はこう思う!」って言われたらスネて逃げていくよ。

    +18

    -0

  • 428. 匿名 2020/09/26(土) 23:24:37 

    >>2
    だねぇー
    好きになって付き合った相手にお互い歩み寄ろうとしてない、って事でしょ。そういう性格はお互いに、そう簡単に変えられないよ

    +248

    -0

  • 429. 匿名 2020/09/26(土) 23:24:45 

    意見を聞いてくれる相手には自分の考えが言える。
    つまりこの会話からして彼氏には自分の意見を言うと否定されそうで言いにくい男だと推察。
    ものすごい面倒くさい男

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2020/09/26(土) 23:24:46 

    >>410
    そうそう
    多分キツイ女性がタイプなんだよ
    尻に敷かれたい人なんかも

    そんなん知らんがなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2020/09/26(土) 23:25:00 

    付き合って半年か。それほど長い付き合いではなくて、彼氏も本音が出せるようになって来た頃かな。

    試しに主さんも自己主張してみたらどうか。改善というか、結婚して家庭を持ったら自分が主張する必要に晒される事もあるよ。子どもできたら特に、子どもを守る為にも。

    彼氏も言葉足らずな感じもするしね。彼氏は自分の不安を主さんのせいにして、自分の気持ちを楽にしたいだけっぽい面もあるんじゃない。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2020/09/26(土) 23:25:05 

    >>401
    わがままを通せそうな従順な女性を選んでみたけど、なんか違う…ってなったんじゃない?
    我の強い女の方が合いそうな気がするな

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/09/26(土) 23:25:20 

    こちらから見切りをつけよう。なんだか面倒くさい人っぽいもん。

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2020/09/26(土) 23:25:51 

    >>391
    求めてるのが仕切り型の母親だよね

    +35

    -1

  • 435. 匿名 2020/09/26(土) 23:25:59 

    >>259
    この間の休みって連休だった時かな?彼は折角だから遠出したかったんじゃない?

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2020/09/26(土) 23:26:03 

    >>400
    こういう想像ばかりのレッテル貼りって、ガルちゃんに多いよね

    +3

    -13

  • 437. 匿名 2020/09/26(土) 23:26:04 

    >>359
    でも希望を言えば却下するんでしょー?
    そういう男だから主さんみたいな柔らかい感じの人と付き合ってるんだろうね。彼自身が自分がわかってなさすぎる。

    +19

    -0

  • 438. 匿名 2020/09/26(土) 23:26:10 

    >>96
    ペッパー君って案外頑固で正解言わないらしいよ
    今ちゃんのYouTubeにペッパー君が出てくるけど、かなり癖強いし意味不明で難儀な子だったww

    +89

    -0

  • 439. 匿名 2020/09/26(土) 23:26:33 

    >>417
    自分が見初めた女性には相手にもされないんじゃないかな

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2020/09/26(土) 23:26:36 

    合わないってことだと思う

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/09/26(土) 23:26:52 

    こういう男って彼女が自分の意見言っても「いや、違う」とか否定から入るやつ多い。
    主さんのこと下に見てるから、主さんから別れた方がいいよ。あなたみたいな人の価値観押し付けてくる人とは合いませんって。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2020/09/26(土) 23:27:01 

    私も結婚考えられないと言われ、でも好きでそのうち変わるかも...とダラダラ付き合い3年。二股されて振られました笑 結婚が目標であるならさっさと次を探す方が絶対いい!

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2020/09/26(土) 23:27:25 

    >>400
    すごい言い得てると思う
    実際聡明さを前面に出してる女性とはこの男は渡り合えないよ
    だって無責任丸出しだもん

    +40

    -1

  • 444. 匿名 2020/09/26(土) 23:27:26 

    >>1
    彼の中では答え出ちゃってるよね
    違和感抱えて結婚して半年足らずで会話ゼロになるパターンの夫婦
    それでも幸せだと思えますか?

    +24

    -0

  • 445. 匿名 2020/09/26(土) 23:27:27 

    たぶん主さんの彼はずっと独身か晩婚かバツイチじゃない?

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2020/09/26(土) 23:27:39 

    >>298
    それありえるね。
    そんでそのお相手は職場っぽい。仕事できるタイプの女性と組んで楽しかったのがきっかけとかね。

    +57

    -0

  • 447. 匿名 2020/09/26(土) 23:27:41 

    >>1
    将来亭主関白で苦労させられるのが目に見えてる…
    絶対そんな人とは、どんなにおしとやかな女性でも、ストレスが凄くて嫌になるよ
    次行くべきだね〜別れるの勇気あると思うけど、自分の大切な友達にならそうアドバイスする!

    +10

    -1

  • 448. 匿名 2020/09/26(土) 23:27:58 

    >>1
    つまりキープという事

    +4

    -2

  • 449. 匿名 2020/09/26(土) 23:28:09 

    >>1
    意見ない女性はつまらないって思う男性は多いと思うな、、、。何のために生きてるのって思うんじゃない?厳しい意見かもしれないけど結婚出来ない女性に有りがちなパターンかも。

    +14

    -10

  • 450. 匿名 2020/09/26(土) 23:28:14 

    >>357
    一応辞書にも乗ってる表現だからそんなに目くじらたてなくてもね

    +11

    -0

  • 451. 匿名 2020/09/26(土) 23:28:19 

    空気を読んで色々やってくれてそれを事後報告する
    提案してエスコートする女ってお母さんしかいなくない??

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2020/09/26(土) 23:28:21 

    主さんは多分いい人なんだろうけど、主張が弱いのは投稿文からも分かる
    人によってはイライラする人もいるだろうなって感じ
    彼とは合わないんだよ、合う人を探そう

    +63

    -2

  • 453. 匿名 2020/09/26(土) 23:28:31 

    >>436
    よこだが
    あなたの方がレッテル貼ってるという…

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2020/09/26(土) 23:28:35 

    >>436
    少ない情報で判断するしかないからしょうがないし、現実も彼氏と知り合いじゃないとこうなりがちw

    +10

    -1

  • 455. 匿名 2020/09/26(土) 23:28:50 

    >>332
    ドンピシャってなんだよ、結局自分の意見を察してほしいだけかよ、うぜー

    +60

    -0

  • 456. 匿名 2020/09/26(土) 23:29:02 

    >>439
    されなくていいよ
    だってその女性が可哀想じゃん
    そんな奴にあらゆること捧げんの勿体無い

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2020/09/26(土) 23:29:08 

    振られたってことで次行こ次

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2020/09/26(土) 23:29:15 

    >>436
    ブーメラン

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2020/09/26(土) 23:29:16 

    生真面目な性格の人に多いけど、根拠のない意見や主張を受け入れてくれないよね。根拠を示して理論的に話せる有能な女性とは、スムーズに会話してる気がする。
    たぶん、結婚についても明確な根拠が欲しいんじゃない。良妻賢母と言えそうな言動を心がけたら、彼からの評価は180度変わると思う。30代前半なら弱々しい女よりも、妻としての魅力をアピールした方がいいのかもね。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2020/09/26(土) 23:29:21 

    主の彼氏ってさ、会社でも言いやすい相手にだけ強気で注意したり説教やらかすタイプだな
    即座に言い返してくる相手には弱腰で、何にも言わず避けて通ったりするヘタレっているじゃん

    +8

    -3

  • 461. 匿名 2020/09/26(土) 23:29:33 

    >>1
    主はなんも悪くないよ

    +9

    -10

  • 462. 匿名 2020/09/26(土) 23:29:39 

    主さんも彼に対して迷いがあるみたいだから別れて次の出会いを探した方がいいと思う。

    相手に納得して結婚したいと思ってもらってのスタートでも離婚する人もいるんだから、
    最初から彼氏にあれこれ不満言われて主さんが自分を変えての結婚なんて上手く行く気がしない。

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2020/09/26(土) 23:29:47 

    お互い合わないって分かって、半年の時点でハッキリ言ってくれるなんて誠実な人じゃん。
    壊滅的に相性悪いんだろうからさっさと別れて次に行ったらいいよ。

    +34

    -1

  • 464. 匿名 2020/09/26(土) 23:30:28 

    >>453
    ブーメランね〜

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2020/09/26(土) 23:30:34 

    >>460
    いるいる!
    人によって変える奴いるわー
    絶対結婚できない人だな、って思って見てる😄

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2020/09/26(土) 23:31:06 

    >>449
    意識高い人はガルちゃんの“意識低い系トピ”は理解不能だろうね

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2020/09/26(土) 23:31:17 

    「ダラダラ付き合うのは無意味」まで言ってるのに今も付き合ってる彼氏は謎。
    私ならキレて「じゃあ、時間の無駄だし別れようか」って言っちゃうわ。結構失礼なこと言ってくる彼氏だし主さんも開き直ってバンバン主張してみても良いんじゃないかなー。それで議論に全くならなかったら別れたら良いよ。

    +33

    -0

  • 468. 匿名 2020/09/26(土) 23:31:28 

    その彼氏が主の意見を聞き出せばいいだけじゃないの。会話の誘導もしないで何、自分の思い通りにしてほしいって駄々こねてるの?
    子どもならわがままもきくけどだいの大人が気持ち悪い。

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2020/09/26(土) 23:31:33 

    ハッキリ意見を言う女が好み
    付き合う=結婚前提だから時間を無駄にしたくない
    逆に男性には珍しいタイプだと思ったけどな。

    ニコニコ共感して癒してくれて結婚意識せずダラダラ交際したいって男の方が多いじゃん。ある意味誠実だよその人。
    投稿主さんと相性が悪いだけでバリキャリ系女性とは相性良さそう。

    +12

    -4

  • 470. 匿名 2020/09/26(土) 23:31:38 

    主さんは彼氏にどこか歩み寄ってもらったことはあるんでしょうか?

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2020/09/26(土) 23:31:41 

    >>1
    そんな面倒な男に時間を使うのは勿体ない
    そういう奴は40超えても独身のままで婚活アプリやら結婚相談所でも選り好みして結局独り身のまま人生を終えると思う

    +24

    -1

  • 472. 匿名 2020/09/26(土) 23:31:43 

    >>432
    我が強い女性と付き合って衝突して別れた後だったのかもね
    で、そうなりたくないから従順そうな主さんと付き合うことにしたけど物足りなかった、と

    どっちにしろある程度相手に歩み寄る姿勢がないと上手くいかないと思うけどね、この男

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2020/09/26(土) 23:31:54 

    >>259
    あれだけ言っといて主の提案は却下って…
    結局、意見出し合ってブレスト会議のような話し合いなんか所詮理想であって、現実はそんなもんだよね。違う意見を受け入れるって簡単じゃないし、話し合ったってまとまるともかぎらない。
    主のことを尊重せず理想を押し付けてくるような彼氏はやめといた方がいいと思うなぁ

    +45

    -2

  • 474. 匿名 2020/09/26(土) 23:32:02 

    >>29
    うん、なんか彼氏のほうが面倒くさそう
    てか女に甘えたいのかなと思う

    +67

    -2

  • 475. 匿名 2020/09/26(土) 23:32:18 

    こういう内弁慶な男は、おとなしいと思っていた彼女が自己主張してきたら焦ると思う
    振ってやったら泣きついてくると思う
    なかなか別れてくれなさそう

    +9

    -1

  • 476. 匿名 2020/09/26(土) 23:32:29 

    >>436
    がるちゃん来といて、私は弁えてますから系のコメは恥ずかしいよw

    +8

    -1

  • 477. 匿名 2020/09/26(土) 23:32:37 

    >>443
    そうなんだよね。器が大きい男の人なら、自分とは違う意見だったとしても言って欲しいと言うと思うんだけど、自分にぴったりな答えが欲しいとなると、相手に常に合わせにいかなきゃいけないもんね。

    +31

    -1

  • 478. 匿名 2020/09/26(土) 23:32:39 

    誠実ならこれ以上はお付き合いできませんってきっぱり言うだろうけどさー
    「かも」だのダメ出しだの
    誠実には思えない

    +13

    -0

  • 479. 匿名 2020/09/26(土) 23:33:13 

    半年なら次に行こう。私は32の時に5年付き合ってた彼氏に言われた。ハゲたわ。

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2020/09/26(土) 23:33:19 

    彼との関係で上下関係ができてしまってるね。主さんは優しそうだし、同じように優しくて穏やかな男性が合うと思うよ。
    これ以上付き合っても人格を否定されるようなことを言われるようになると思うから、傷つく前に早めに別れた方がいいと思う。
    同じような経験をした者より。

    +15

    -1

  • 481. 匿名 2020/09/26(土) 23:33:53 

    >>463
    私もそう思う
    ここまで男叩かれるほどかね?

    +15

    -2

  • 482. 匿名 2020/09/26(土) 23:34:09 

    >>1
    私も同じようなことを言われました。しかも、別れたい訳ではないと。
    30で焦っていたのですが、早く次行くべきだと変に冷静になり、別れました。
    その1年後に別の男性と結婚。
    あの時あの人と無理やり結婚してたらすぐ離婚してただろうなと思います。

    結論、次行くことを強くおすすめします。

    +83

    -0

  • 483. 匿名 2020/09/26(土) 23:34:14 

    >>403
    相手に同じこと望む女性は多いと思うよ
    男女逆だったら共感の嵐だった

    +45

    -3

  • 484. 匿名 2020/09/26(土) 23:34:16 

    他人同士なんだから意見がドンピシャに合う先回りで気配り目配りしてなんて何様なんだろーって思うけどな。
    その彼が高収入イケメンならチャキチャキしたあざとい系の女性がついて離さないと思うから彼氏自体そうでもないんじゃないの…。
    主さんに結婚は無理っていって別れないのは決断できてないだけで自分では判断できない口先だけの男なんだと思うけど。

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2020/09/26(土) 23:34:16 

    いやいや、自分の理想ばかり押し付けてるの
    この要求に従うとずーっと辛いよ
    ずーっと責められるよ
    やめた方が良いよ

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2020/09/26(土) 23:34:47 

    >>1
    ちょっとキツめに要約すると
    「俺は優柔不断で他人任せな主とは結婚はしたくない、結婚する相手はもっと賢くてかつ自分を支えてほしい。(つまり嫁は支えるつもりはない?)俺は結婚は約束できない」から、「空気を読んで自ら離れてほしい」気がした。

    適齢期の女性に大しては自分から振るより振られたほうがいいからね。
    これは合わなかっただけじゃないかなあ。つぎいこうよ

    +22

    -4

  • 487. 匿名 2020/09/26(土) 23:35:19 

    >>1

    要するに「合わない」ってことですよね。

    結婚するときはトントン拍子に進みますし、そもそもどちらか一方が会話して楽しくない、成り立たないと感じてしまったら(ましてや交際半年で)、結婚はしないほうがいいと思います。

    +64

    -0

  • 488. 匿名 2020/09/26(土) 23:35:25 

    >>1
    あたなの思っていることが知りたかったら、こんな値踏みするような言い方しないんじゃないかな。
    彼の理想を押し付けてるだけ。
    自分の意見や主張があって、議論したり、妥協することができるような思いやりのある女性は、こんな言い方をしてくる男性を選ばないと思います。
    結婚を匂わせて、こんなの、脅しみたいなもんですよ。
    俺の言うような女になれるか?出来ないなら時間の無駄って酷すぎる。

    +35

    -0

  • 489. 匿名 2020/09/26(土) 23:35:38 

    >>454
    片側からの意見だと偏るのは仕方ないのかね

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2020/09/26(土) 23:35:38 

    >>438

    数年前、旅行先(香川県)のホテルで出会ったペッパーくん。

    ぺ「オススメの観光地をご紹介シマスヨ」
    私「じゃあ美味しいうどん屋を教えてください」
    ぺ「……。ちょっと何言ってるのかワカリマセン」

    言い方はジョークっぽいけど、結局うどん屋教えてくれなかったw香川県在住?のペッパーくんなら、うどん屋は押さえておいて欲しかったけど。確かにちょっと難儀な所あるかも。

    トピずれすみません。

    +57

    -0

  • 491. 匿名 2020/09/26(土) 23:35:41 

    主さんが、なぜ別れないのか不思議。
    こんなこと言われたら、すぐバイバイする。
    舐められすぎでは?

    +15

    -0

  • 492. 匿名 2020/09/26(土) 23:35:44 

    行きたい場所も却下されるのにはたしてその彼と意見のすり合わせ、議論なんて出来るの?

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2020/09/26(土) 23:36:14 

    >>467
    他の女性に行く勇気ない時点で、主の悪口言えないよね、本当に最低な人だわ

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2020/09/26(土) 23:36:33 

    >>453
    事実関係に基づかない主張がレッテルでしょ?
    わたしのレッテルとは?

    +3

    -5

  • 495. 匿名 2020/09/26(土) 23:36:39 

    なんか面倒くさそうな男だね
    そういうの言って相手をどうしたいのかよく分かんないし、結婚をちらつかせてあれこれ言ったりするようになるかもしれんし次行こう

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2020/09/26(土) 23:36:47 

    合わないと思ったなら別れる←誠実といえば誠実
    合わないと思ってもキープして結婚をちらつかせながらダメ出しする←誠実だと思えない

    +14

    -0

  • 497. 匿名 2020/09/26(土) 23:37:04 

    「彼女には賢く自分の主張がしっかりできて自分をいい方にコントロールしてくれる人を望むそうです。」

    惚れてれば自然と、こういう型が成り立っている。
    交際中に紆余曲折あっても、こうなってれば、
    最終的に結婚するカップルしか知らない。

    +11

    -0

  • 498. 匿名 2020/09/26(土) 23:37:12 

    >>476
    そう捉えるのはあなたの知性からかな

    +1

    -6

  • 499. 匿名 2020/09/26(土) 23:37:18 

    ありのままでも愛してくれる人、いると思うよ?

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2020/09/26(土) 23:37:22 

    >>449
    意見しない女性なら、意見できるように聞くようにすればいいんじゃない
    言いやすい相手言いにく相手がいるよね
    その彼氏だと威圧されて何も言えなそう

    +17

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード