-
1. 匿名 2015/02/17(火) 19:28:32
フェイスブック、インスタ、ツイッター…
ちょっとした日常のことや、実際リア充な出来事をアップしますよね。
ぶっちゃけ、誰が見てることを意識してますか?
不特定多数の見知らぬ人…ってわけじゃないですよね?
例えば、ママ友達に対する我が子自慢?
元カレに対して今のリア充プリをアピール?
それとも、純粋に仲良い友達に近況報告?
ぶっちゃけて、本音を聞かせてください!+162
-6
-
2. 匿名 2015/02/17(火) 19:29:11
自己満w+457
-10
-
3. 匿名 2015/02/17(火) 19:29:59
自己満足!w+254
-8
-
4. 匿名 2015/02/17(火) 19:30:05
Facebook
地元の友達
結婚して地元を離れたので+103
-10
-
6. 匿名 2015/02/17(火) 19:30:38
この日、こんな事があったとかの記録として残してる。
特に誰発信とか考えてない+289
-23
-
7. 匿名 2015/02/17(火) 19:30:51
そこにいるアナタ(*^▽^*)+37
-17
-
8. 匿名 2015/02/17(火) 19:31:00
自己満、
軽い自慢www
そんなもんでしょ( ´ ▽ ` )ノ+266
-16
-
9. 匿名 2015/02/17(火) 19:31:14
同じ趣味の人とはなしたいから!+87
-5
-
10. 匿名 2015/02/17(火) 19:31:16
ブログもSNSですかね?
はい ならプラスをお願いします+31
-63
-
11. 匿名 2015/02/17(火) 19:31:40
自己満以外ないよ( ̄ー ̄)+124
-9
-
12. 匿名 2015/02/17(火) 19:31:49
自分?(笑)
なんか一言日記みたいな感じ(笑)手軽に見返すことができるし( ºωº )+125
-13
-
13. 匿名 2015/02/17(火) 19:31:52
記録。誰のためとかは考えてないな〜+76
-12
-
14. 匿名 2015/02/17(火) 19:32:49
snsやっていますが、知り合いには誰一人として教えていません。自分の自己満足だけのためにアップしています。
強いて言うなら・・・過去のログを見て「あぁこの時の私は頑張っていたんだな」と自分自信に発信しています。+181
-12
-
15. 匿名 2015/02/17(火) 19:33:06
6番さんに同じく!
記録的な意味で発信してるかな〜
自己満です!+61
-6
-
16. 匿名 2015/02/17(火) 19:33:38
全世界の男。たくさんの男が私に惚れるように………。+100
-27
-
17. 匿名 2015/02/17(火) 19:33:48
twitterは同じ芸能人のファンの人に
ガルちゃん含めた掲示板のユーザーより、皆優しい+22
-13
-
18. 匿名 2015/02/17(火) 19:33:55
Twitterなんて自己満足でやってるだけ
他人を楽しませる目的でやっているのではない+64
-5
-
19. 匿名 2015/02/17(火) 19:34:04
私も記録のためです。
ただなんとなく過ぎていく毎日が勿体無い気がして。日記みたいに克明に記録しているわけではなく、誰とどこに行った、とか何を作った。とかそんなのです。
だから強がりとかでなく、いいねが欲しくてUPしてるわけじゃないっす…もちろんいいねが付いたら嬉しいけど。
+100
-11
-
20. 匿名 2015/02/17(火) 19:34:26
。+15
-4
-
21. 匿名 2015/02/17(火) 19:34:33
気分転換とかストレス発散。
芸能人や公人じゃあるまいし、いちいち誰に向けて〜なんて考えてたらキリない。+56
-5
-
22. 匿名 2015/02/17(火) 19:34:49
友達。
友達限定に公開してるから。+47
-7
-
23. 匿名 2015/02/17(火) 19:34:49
+9
-7
-
24. 匿名 2015/02/17(火) 19:34:58
仕事関係の人に向けたアピールに使ってる!
ただ、本名以外でやってるSNSは自己満足でしかない。+11
-14
-
25. 匿名 2015/02/17(火) 19:35:45
ホラー映画やホラー漫画が好きで、まわりにホラー好きな人がいないからSNSで(´д`)+21
-2
-
26. 匿名 2015/02/17(火) 19:35:49
Twitterですが、リアルな人とは一切つながってません。趣味の共有や、情報交換などに利用しています!+77
-3
-
27. 匿名 2015/02/17(火) 19:36:29
SNS嫌いな人は掲示板に向いてる
SNS好きな人は掲示板に向いてない
そして前者は悪口が好きで、後者は自分の好きなものが好き+25
-36
-
28. 匿名 2015/02/17(火) 19:37:09
私は鍵かけて誰にも見られないようにしてる
日記的な感覚かな
何でも書いてるので、結構怖いです(笑)+47
-4
-
29. 匿名 2015/02/17(火) 19:37:28
備忘録・・・のついでに、近況報告。だから、ものすごく仲の良い人にしか公開してない。+19
-1
-
30. 匿名 2015/02/17(火) 19:38:03
Twitterやってる人→プラス+65
-63
-
31. 匿名 2015/02/17(火) 19:38:51
離れて暮らす兄弟です!
友達は親と兄弟のみですwww+27
-3
-
32. 匿名 2015/02/17(火) 19:39:04
日記感覚。
正直友達少なく、いいねの数も少ないけどw
誰に向けてる訳じゃなく、日記として書いてるー。
時々振り返って、あーこの時こんな風に思っていたなあ。とか見返したりするの楽しいから。+41
-0
-
33. 匿名 2015/02/17(火) 19:40:06
Facebook
友達だけ公開にして近況報告かなぁ+22
-4
-
34. 匿名 2015/02/17(火) 19:40:35
(°_°)+2
-13
-
35. 匿名 2015/02/17(火) 19:40:44
ファミレスや全国展開してるカフェの気になるメニューの評判をTwitterとかで検索しちゃう。
先日はジョナサンのステーキ丼が気になって検索してみたら、美味しいというツイートがわりとあったので、ウキウキして近所のジョナサン行ったら、取扱いのない店舗だった(笑)。
自分では一切発信してない。+19
-1
-
36. 匿名 2015/02/17(火) 19:41:12
自分
+12
-0
-
37. 匿名 2015/02/17(火) 19:43:35
仕事関係で使わずをえなかったけど、
Facebookを8年、ラインを2年、ツイッターを1年で辞めてしまいました。
仕事オンリーにしたかったのにプライベートとごちゃごちゃになって疲れ果てた…
結局誰にも発信したくないんだ と、気付きました 笑+44
-2
-
38. 匿名 2015/02/17(火) 19:45:19
思うんだけど、自己満や記録なら紙のノートでいいんじゃないの?
わざわざwebで公開の意味は?
マイナスだろうけど素朴な疑問としてホントに知りたい。+183
-22
-
39. 匿名 2015/02/17(火) 19:45:29
まだ気になってる元彼に見てほしくて…+31
-7
-
40. 匿名 2015/02/17(火) 19:47:21
私もほぼ自己満です(^^)
2人目妊娠中で、1人目の時はこの週数でどうだったかなぁとか、結構参考になります。
あとは、結婚して県外へ行ってしまってなかなか会えない友人達とのやり取りが楽しいです。
離れていても繋がってるな、と。
+11
-18
-
41. 匿名 2015/02/17(火) 19:47:37
子どもの投稿ばかりの友人たちへ向けて…
旅行・コンサート・カフェでまったりなど、自由が楽しいよーアピールw
子持ち同士だとコメントしている人達は、こういう投稿にはコメントしてこない。
性格悪くてスマン+97
-14
-
42. 匿名 2015/02/17(火) 19:47:52
彼氏にきまってる!+3
-12
-
43. 匿名 2015/02/17(火) 19:48:21
全体公開されているものは
元カレ
私をバカにしてた同級生
もう会うことがない昔の知り合い
彼らを意識して選んだ画像や動画、情報です。+65
-10
-
44. 匿名 2015/02/17(火) 19:48:27
38
ノートなら場所取るし、見たい所探すのに時間かかるよ
データ化ってやつでは+42
-19
-
45. 匿名 2015/02/17(火) 19:49:05 ID:8ksdknA1nu
補足で…
最近のSNSは自分が自分だと隠せないから
相手が見つけてくると、嬉しい反面 やっぱりプライベートと仕事がごちゃごちゃしてくる 笑
+3
-5
-
46. 匿名 2015/02/17(火) 19:49:45
遠くに住んでる友達、仲がいいけどなかなか会う機会の少ない友達に向けての近況報告かな。
お互いそれで近況を知るし、元気そうだな、変わってないな〜なんて思ったり。
最近はこんなものに興味があるんだ、とか美味しいお店とかそういう話題から、今度遊びに行こうよ〜と話も広がる。
月に1回くらい書き込むかな。+16
-4
-
47. 匿名 2015/02/17(火) 19:49:46
自分
たまにざーっと見返すのが好き
思い出として思い出せるし、写真なんかのデータはネットにあがると消えないから安心
だからガルちゃんでは意味わからないとされてるご飯を写真で撮るタイプです+25
-6
-
48. 匿名 2015/02/17(火) 19:50:07
インスタのみしてます。
写真が好きなので色々キレイに撮って載せるのが好き。自己満です!
フォロアーは気を使わない昔からの友達10人しかいないから気にせずいられます。+22
-2
-
49. 匿名 2015/02/17(火) 19:50:18
ごめん
トピズレかもしれないけど
よく授業参観とかブログに
あげてるのみかけるけど
今どき普通なの?
ありえなくて吃驚した。
ブログってSNS??+17
-6
-
50. 匿名 2015/02/17(火) 19:50:19
Twitter
人に言えない事など呟いてデトックスしてます
知り合いにアカウント教えてないので
完全に自分の毒吐き、話相手居ない時にぶつぶつ言ってます+19
-1
-
51. 匿名 2015/02/17(火) 19:53:05
フェイスブックなんかで、オリジナルポエム書いてる人は本当にどういう神経しているんだろうと思う。
私だったら、友達や知り合いがみているのに、あんな恥ずかしいポエムとてもじゃないけどアップ出来ない。
自分に酔っているんだと思うけど本当に引く。
多分、私のポエム凄いでしょーってみんなにアピールしているんだと思うけど
おそろしい程私とは価値観違う。+31
-1
-
52. 匿名 2015/02/17(火) 19:53:14
浮気したくせに、しつこく彼とヨリを戻そうとする元カノへ公開+11
-3
-
53. 匿名 2015/02/17(火) 19:56:06
ブログやってる友達が、とにかくオシャレなブログにしたいんだよねーって言ってた。
だから、自分がオシャレな人って周りから思われたいんだろうね。+21
-3
-
54. 匿名 2015/02/17(火) 19:56:18
最近、ここのおかげ?なのか…
いけすかない人のFacebookの投稿が減った。
訳あってブロックやら友達を外せずにいるから
良かった。
Facebookは、自慢大会 自分大好き 自己満足の
世界だとおもう。
若い子はやっていない印象。
そんな、わたしは32のおばさん。+36
-8
-
55. 匿名 2015/02/17(火) 20:00:50
人による。
日記感覚の人もいれば
同じ趣味を持った人に対して発信しているひとも。
タチが悪いのは、友人知人にむけてのリア充アピールする人。
+24
-2
-
56. 匿名 2015/02/17(火) 20:01:06 ID:8ksdknA1nu
仲良い友達に一人ひとりメールや手紙で送るよりSNSでパーっと流せば見たい人だけ見れるからかな…
なんだか本当、つぶやき や 思いでを誰かに伝えたい!って思う人はたくさんいるのかも。
手軽に出来ちゃうから、自分でもどーでもいい事伝えちゃったり…
SNS発信で書くのも読むのも興味ない人はSNSしてないと思います!
私はしてないけど あはは〜。
結論: 知り合いに発信してる。
ん、だと思う。
毎日が年賀状みたいな!
+5
-5
-
57. 匿名 2015/02/17(火) 20:01:21
記録の為なら鍵つけたブログじゃだめなんか?と思ってしまう。+44
-5
-
58. 匿名 2015/02/17(火) 20:02:01
友だち限定に設定してるので、その人たちに向けて。
その中でコメントくれる友だちがいて、そこから話しが広がって…っていうのが楽しいです。
あまりマメに記事あげると嫌な気持ちにさせると思うので(私自身がそう感じる)、ちょっと我慢してます(笑)
月に2・3件です。+10
-2
-
59. 匿名 2015/02/17(火) 20:06:46
最近は元彼
お前がいなくてもこっちは友達がいっぱいいて幸せですよ!!アピールしてる(つもり)。+20
-1
-
60. 匿名 2015/02/17(火) 20:07:00
twitterをしています。
大好きなふなっしーに、ふなっしー宛でツイートしています。
何度かリプをくれました(≧∇≦)+36
-0
-
61. 匿名 2015/02/17(火) 20:12:38
ブログで家計簿つけているので、記録用です。+2
-0
-
62. 匿名 2015/02/17(火) 20:12:39
私は誰に発信より好きな芸能人が同じ人と知り合ったりその時感じた事をつぶやくためにやっていた。+3
-1
-
63. 匿名 2015/02/17(火) 20:14:00 ID:8ksdknA1nu
補足。
毎日が年賀状って、良い意味です。
みんな自分が楽しいことは人に楽しく感じてもらいたいし。
ちょっと自分には共感出来ない事が書いてあったらスルーするけど、それもその人の本音だから友達や知り合いを傷つけないなら誰に向けて発信しようが自由と思う。
しかーし、一度インターネットに流した情報は
写真だろうが文章だろうが『一生消えないです。』っていうのは本当です。。+2
-3
-
64. 匿名 2015/02/17(火) 20:17:31
5
そのま〜ん(笑)っていうの気分悪いからやめてほしいです(>_<)+30
-2
-
65. 匿名 2015/02/17(火) 20:18:38
フェイスブックやブックの中では自分が芸能人になったかの様な人は痛すぎる。
ご報告☆→結婚、妊娠、出産しました
一般人なのに、来月で一歳になる娘の顔写真の報告を控えようと思います。とか書き出す人。
子供産んだ途端、育児アドバイザーになったかのように自分の育児語り。
一体あなたは何様なの?
フェイスブックやブログってその人の本質があらわれやすくて
見ていて面白いけどね〜笑+71
-3
-
66. 匿名 2015/02/17(火) 20:18:50
Facebookが今程変になって無かった頃からやってる20代に、
自分がどこ行った、なに食った、なんて友達同士でコメントして何楽しいの?プライベートとかなんでも知られるのイヤじゃないの?
と、ほんとに心の底から疑問で聞いたら、
自分が誰にも何にも知られずに死んで行くの嫌だから記録の意味もある、と少し憤慨しながら答えていた。
今でもあまり理解できないけれど、
備忘録みたいに考えてる人は少なくないみたいなので、ふと思い出しました。
寂しいのかなーとも思った、そういえば。
リアルでつながりある友達とやりとりしてる人と、マルチとか宣伝とかネットだけのつながりの友達では、やりとりの意味が微妙に違ってるでしょうね。+5
-0
-
67. 匿名 2015/02/17(火) 20:25:32
SNSで元カレと繋がって、最近また連絡取り合ってるんだ♪ と、子供3人いるママが言ってた。
キモい。+16
-1
-
68. 匿名 2015/02/17(火) 20:26:15
Facebookだけは本当に分からないです。
わざわざ実名で取るに足らない自分の日常を投稿する意味が全くもって理解不能です。
限定っていっても繋がりで誰が見てるか分からないし。
今も頻繁に投稿するのは、個人的に全く信用できない人ばかりです。
+46
-4
-
69. 匿名 2015/02/17(火) 20:27:26
趣味で繋がりたい、とか世論とか皆がわかるような話題書いてるひとはSNSやってる意味わかる。
個人的なこと書いてるひとは何だろう??
自己満や記録ならweb公開の意味は?
なんだかんだ言って、結局だれかに見てもらいたい訳だよね。
嫌だったら公開しないもんね。+19
-2
-
70. 匿名 2015/02/17(火) 20:27:55
記録用なら、カメラロールだけに保存しとけばいいじゃん。
「誰かに」見てほしい、発信したいっていう顕示欲や自己満や承認欲求です、って素直に認めた方がむしろ潔い。+78
-8
-
71. 匿名 2015/02/17(火) 20:28:39
Facebookは、あまりに友達の数が増えすぎ&幅広くなってしまったので、近況報告や、とにかく当り障りないことしか書かない!
それが嫌で、知り合いがやってなくてなんでも書けるTwitterを並行して始めたんだけど、こちらも年々リア友もやり始めて何でもかんでも書けなくなった。
そしてInstagramに逃げたがまたもやリア友が増えてきて…ryの繰り返し(笑)
mixiは廃れてきた感があるから辞めました!
でもとりあず
Facebook→他県に引っ越したから、地元の知り合い向け近況報告用
Twitter→くだらないこと、日常のことなどまさにつぶやき用。返信あろうが無かろうが気にしない(笑)
Instagram→ちょっとおしゃれ風な記事用
そんな感じです(●⁰8⁰●)+5
-10
-
72. 匿名 2015/02/17(火) 20:47:16
自己満とか言いながら
誰かに見られたい、見てもらいたいんでしょ+44
-2
-
73. 匿名 2015/02/17(火) 20:48:32
いいよ、自己満でもなんでも。
笑えるし、暇な時に楽しませてもらってるよ。
+15
-1
-
74. 匿名 2015/02/17(火) 20:50:41
ぶっちゃけてる人がいない。+24
-0
-
75. 匿名 2015/02/17(火) 20:56:50
ぶっちゃけ、嫌いじゃないけど、微妙にライバル視してる友達かな〜
自分の記録とかゆってる人は、わざわざみんなが見れるFacebookとかに発信しないでよくない?+42
-1
-
76. 匿名 2015/02/17(火) 20:58:39
趣味ブログだから、
同じ趣味を持つ人に向けてかな。
コメントしあうのも楽しいし。
フェイスブックみたいな実名では絶対書きたいこと書けない…+5
-0
-
77. 匿名 2015/02/17(火) 20:58:48
ラインのタイムラインとFacebook
私は放置だけど皆のみてる
近況知れて連絡もとりやすくなるから
私はありがたいかな+8
-1
-
78. 匿名 2015/02/17(火) 20:59:13
仮面夫婦の知り合いは幸せアピールの為に家族でどこ行ったーとか公開してる!見栄だよね!仲悪いくせにって思っちゃうけど。+7
-6
-
79. 匿名 2015/02/17(火) 21:04:06
身元の特定されないブログで同じ境遇や同じ悩みや誰かの参考になればいいなぁと思いつつ、自分の記録として書いてます。
SNSは登録だけして友達と繋がってる感じ。
っというのも某SNSを先にやってた友達が、あまりにも自慢気でお花畑満開で合わせらんない。っと思い、投稿出来ずじまいです。
+4
-1
-
80. 匿名 2015/02/17(火) 21:04:27
鍵つけて本当に世界でたったひとり自分しかそれを見ることができる設定なら
自分に向けて、という言葉に納得できる。
そうじゃないなら自分に向けてっていうのは万が一嘲笑された時の保険でしょ、って思う。
見られたい、認められたい、でもそう思う自分は隠したい、という。
意地悪な見方でゴメンね。でもやっていない自分からしたらそう思ってしまう。
+53
-4
-
81. 匿名 2015/02/17(火) 21:12:52
ツイッターしてますけど私はツイートするよりほぼリツイートばかりです(笑)
暇潰しにしてるのでフォロワーも少数です。+3
-2
-
82. 匿名 2015/02/17(火) 21:39:21
ナースのコスプレして写真載せてま〜す。
男性からの反応が楽しみ❤︎
ミク◯ィの葵緋だよ❤︎+0
-8
-
83. 匿名 2015/02/17(火) 21:51:36
41
わかりますー笑
子持ち同士って子育てネタでコメント欄で盛り上がってるのに、独身や子なしのリア充にはコメントしないですよね!
こっちは気使って、かわいいねーってコメントしてあげてるのにネ笑+22
-6
-
84. 匿名 2015/02/17(火) 21:52:26
19です。
鍵付きのブログとか紙じゃダメなのか、確かにその通りだと思います。
私の場合ですが、ボランティア活動など行っているため少しでもほかの人に知ってほしいという気持ちもあります。
強要するつもりはなく、「ああ、そういうことしている子もいたよね」ぐらいでいいんです。
実際友人数名が興味を持って声をかけてくれました。
SNSってそういう使い方もあるんだと思います。+21
-2
-
85. 匿名 2015/02/17(火) 21:57:53
84
そういう使い方はとても良いと思います。
理解できないのがどこ行った、何した、何食べた、何買った、何があった、みたいな個人的の話
みたいなのを公開すること。+19
-2
-
86. 匿名 2015/02/17(火) 22:01:13
SNSなんて、自己満。
独身からしたら子供の記録なんて興味無いだろうし、
ママさんからしたら、子供が可愛くて成長が嬉しくて毎日楽しいので、独身さまのランチやディナーも、別にうらやましくはない。
+24
-3
-
87. 匿名 2015/02/17(火) 22:11:32
妊娠&出産してから、Instagramを同じ月齢のお母さん達と育児の情報ツール&備忘録として使ってるけど、リア友に子ども自慢で切れそうみたいなのをTwitterで愚痴られてインスタのフォロー外されてから、なんかあんまり更新しなくなった。
SNSって使い方次第で人間関係良くも悪くもなるよね。+12
-0
-
88. 匿名 2015/02/17(火) 22:17:42
41
人それぞれですよ。たまたま見ていなかっただけかもしれないし、興味なかったかもしれないし。
子持ちや独身関係ないのでは…?+3
-3
-
89. 匿名 2015/02/17(火) 22:19:53
どういう反応を期待しているのか知りたい
自己満や記録を世界発信しなくてもいいように思う+1
-1
-
90. 匿名 2015/02/17(火) 22:21:37
正直、嫌いな女友達を意識しアップしてます…。
大好きな彼と別れて、今まで彼氏ばっかりだったから別れた途端遊ぶ女友達もいなく、さみしい日々を送っていると聞いたので、昔の腹いせにリア充アピールしています(笑)性格悪いな私。と思いつつもつい。+11
-3
-
91. 匿名 2015/02/17(火) 22:30:34
「自己満足」と言ってる方は、他人に見られてはじめてその「自己満足」が完結するんでしょうか?自己完結はできないんでしょうか?+10
-2
-
92. 匿名 2015/02/17(火) 22:31:15
90
私も、独身の友達に向けて夫のノロケや子供の自慢をアップしてる〜w+7
-9
-
93. 匿名 2015/02/17(火) 22:35:51
83
私はたまに子持ちの友達からもコメントきますよー!
「結婚前にやりたいことたくさんやっておいたほうがいいよ!」みたいなアドバイス的なコメントとか。
あとは、「いいなー私も子供が大きくなったらまた旅行いきたいなー」って、自分が望んで結婚して子供作ったのに「子供のせいで旅行いけない」みたいなコメントばかりですが・・・。+6
-5
-
94. 匿名 2015/02/17(火) 22:37:50
コスプレ大好き
ミク◯ィのミッチーで〜す+0
-4
-
95. 匿名 2015/02/17(火) 22:39:23
誤解を恐れずに言えば、自己完結できない精神的に幼稚な人の集まりな印象です。
30後半でパンケーキ幸せ言われても、どう反応してほしいのか。
+21
-5
-
96. 匿名 2015/02/17(火) 22:42:46
好きな人!とか気になってる人への自分アピール(笑)のつもりでした。。
片思いの人と繋がってる手段だった!
いいねやコメントでだいぶ
一喜一憂してたなー。mixiやってた時は、、、+4
-0
-
97. 匿名 2015/02/17(火) 22:44:57
ブログとツイッターをやっていますが、現実の知り合い、友人には全く知らせていません。
勿論、どこの誰かがわかるような事は書いていない。
ブログ、ツイッターでは同じ趣味の方と交流していますが実際に会うつもりはありません。
ネットと現実は完全に別にしています。+6
-1
-
98. 匿名 2015/02/17(火) 23:00:52
谷間写真とか足写真とか載せて
私、いけてる?
かどうかを確認するために発信してます。
もちろん、不特定多数男性からの反応待ち。+3
-3
-
99. 匿名 2015/02/17(火) 23:22:31
全体公開は旦那の元カノを意識しています…。結婚してからも一方的に電話がかかってきたりとかなり嫌な思いをしたので、私なりの仕返しのような感じです。家族旅行や旦那と子供のほのぼの写真(顔は出してない)を載せてます。+6
-0
-
100. 匿名 2015/02/17(火) 23:24:00
自己満足 → 自分が満足すればOK、他人がどう思おうとかまわない。けど、羨ましがってくれたらなお満足度が増すので公開する。+4
-0
-
101. 匿名 2015/02/17(火) 23:27:45
初恋の人に向けて更新してる
情けないけどFacebookでしか繋がれないから。
イイねくるだけで一喜一憂してる+9
-2
-
102. 匿名 2015/02/17(火) 23:44:20
夫だけ知ってるブログに小ネタ書いてる。
アクセス数は少ないながら夫以外の誰か分からない人も見ているのだろうけど、ちょっとだけ、誰だか分からない人がクスッと笑ったり、へぇ〜ッと思ったり、ココ行ってみようかなぁ〜ッと思ったり、そんなんで更新しています。
実名でリアルな友達と繋がってる某SNSは自分は投稿してないけど、本当にイイねっと思った時だけイイねしています。+5
-0
-
103. 匿名 2015/02/17(火) 23:48:26
SNSて、どんなに公開制限しても結局利用した時点で情報はシステム会社には筒抜け…写真、文章、個人情報まで全部。本来の目的はビッグデータの収集だよね。
そういうの気にしない人はコミュニケーションツールとして良いと思うけど、やっぱりこわいなぁ。。
+11
-0
-
104. 匿名 2015/02/17(火) 23:51:07
最近のガルちゃんのFBネガキャンのおかげか⁉︎
本当にみんなの投稿減った。
いつも日曜夜から月曜朝にかけての「楽しい週末」の報告の見栄の張り合いが一気に減った。
ありがとう!ガルちゃん‼︎
それと「⚪︎⚪︎(私)も投稿してよ〜。近況教えて〜。楽しみにしてるぅ〜。」っと言われる事も全くなくなった。
ありがとう!ガルちゃん‼︎+24
-2
-
105. 匿名 2015/02/18(水) 00:00:41
仕返しとか嫌いな人に向けてとか自慢したいから、って素直に書いてる人、正直でいいと思う。
食べ物やコーデやお出かけ報告なんて
みんな大概そんな理由。SNSてのは。+28
-0
-
106. 匿名 2015/02/18(水) 00:08:10
友達のなに食べた!とかの報告は見て珍しかったり美味しそうだったらそのお店に食べに行ったりするよーだから自己満足の投稿でも有難いなーって思う。旅行の写真も見るの好き。あまり工夫のない普通の自宅の晩御飯とかアップされても反応に困るのは確かだけど。+9
-0
-
107. 匿名 2015/02/18(水) 00:29:00
5
女のことを「ま〜ん()」なんて呼ぶ2ch丸出しのキモ男がこんなところで何してるの?+9
-2
-
108. 匿名 2015/02/18(水) 01:42:47
41
子供がいる人に、自由が楽しいよ自慢として投稿してもあまり意味ないと思うよ。
実際、子供いなくて独身生活満喫してて可哀想と思ってます。リア充を見せつけたいんだろうけど、それをすればするほど可哀想と思ってコメントもなかなか出来ない。
子供がいる生活の方が、断然幸せだし、
早く結婚して子供産めたら良いね!って周りも思ってると思う。
ぶっちゃけって良いと書いていたので、ぶっちゃけました!+8
-15
-
109. 匿名 2015/02/18(水) 02:08:35
フェイスブックを自分向け、備忘録、という人は、設定範囲を自分だけにしてほしい。+7
-1
-
110. 匿名 2015/02/18(水) 02:14:21
日記代わりっていうなら、写真も貼れる日記アプリもたくさんあるし、それで十分なんじゃないかなって思うんだけど。+5
-1
-
111. 匿名 2015/02/18(水) 02:25:03
ただ単に自慢です(´ー`)
こんなお菓子作れるんだよ!とか
こんなシャレオツなカフェ行って仕事の疲れ癒してますとか
彼氏からこんなもの頂いた!とか…(笑)
自分でもやっちゃいけないと思いつつアップしてますね(;゚ロ゚)
これホント無意味な行為なんですけど、一度やり始めると止めれなくなるんですよ!
何故かっていうと、アップするの止めると
色々上手くいってないんじゃないかと友達から思われること!
そんな被害妄想と自意識過剰さが病的なんで
本当に自分が嫌ですね。
他人は他人、自分は自分で他人の目に左右されずに生きたい!+19
-3
-
112. 匿名 2015/02/18(水) 02:25:05
アカウント2個あります。
どっちも鍵をつけていて
1つは友達のみで日記的な感じで
内容書いてて2つはもう独り言です笑
イライラしたらすぐ書いちゃいます。
何故か書くとスッキリします。
いつかSNSやめて違う事に
時間を使える人間になりたいです。
21歳です笑+6
-0
-
113. 匿名 2015/02/18(水) 02:28:02
112です
日記的な感じって言いましたが
内容を友達に見てもらいたいです。
自慢でもあります。写真とか可愛い
って思われたいです。
逆にもう1つは見られたくないです。+3
-1
-
114. 匿名 2015/02/18(水) 02:48:16
SNS 全く興味なかったんですが
友達がFacebook初めました、何度も転校した友達に
急に昔の友達が戻り、喜んでました。
良い所を見ると私も!と考えちゃうな+3
-0
-
115. 匿名 2015/02/18(水) 02:52:11
友達みんなを意識してるけど、正直、彼氏の元カノに向けてやってる部分があるw
彼が私と付き合いだした時も、まだ元カノの彼氏へのアピールがすごかったので、その後フェイスブックで元カノから申請来た時は関わりたくない気持ちがある一方で闘争心が芽生えた‥‥‥w
おしゃれな格好してる写真や、可愛くとれた写真を「どうだ!」って感じで載せるw
そして元カノが明らかにフォトショしまくった写りのいい写真を載せてると、「キーッ!!」てなるwww
でもさすがに彼氏と一緒に写ってる写真は彼女からは見れないようにしてる。傷つけるのも嫌だなと思って。+7
-2
-
116. 匿名 2015/02/18(水) 03:05:10
自己満足だったら自分だけが見えるところで…とか言ってる人いるけど
別にいいじゃん、SNSにアップしても
そんな他人のって見ないでしょ?
私はLINEのタイムラインに写真ばっか載せてるけど(複数枚一気にのせれるし)
SNSやってない人って重く考えすぎだと思うし
そういう人ほど自己顕示欲強そうだなーって思う
+5
-10
-
117. 匿名 2015/02/18(水) 04:09:10
偽名非公開でFacebookのみ
好きなアーティストや著名人、お気に入りの企業が発信する情報を見るために
景色や料理などの写真の保存と日記代わりにも使ってる
アルバムごとに分けられるし、探したい時に簡単に探せるからあくまでも記録用かな
例え漏れたところで何も困らない内容だし+2
-0
-
118. 匿名 2015/02/18(水) 04:42:45
自己満足と暇潰し。
ノートに書くより発散感?があるから。
+5
-0
-
119. 匿名 2015/02/18(水) 07:30:19
ラインのアイコン画像?は子供にしてる。可愛くてしゃーないから繋がってる人みんなに自慢したくて(笑)
Facebookは興味ないからしてません。+10
-2
-
120. 匿名 2015/02/18(水) 07:40:16
海外の友達と絡みたいから。
日本でこんなもの食べたよ!そっちのも見せて!的な。+7
-0
-
121. 匿名 2015/02/18(水) 09:40:08
16
で、結果はどうでしたか?+0
-0
-
122. 匿名 2015/02/18(水) 10:02:33
ほんと、記録の為なら公開しないで自分だけ見れる様にすればいいじゃん。
結局は自慢したいだけなんでしょって感じ。+5
-2
-
123. 匿名 2015/02/18(水) 10:31:45
フェイスブックは張り合う為に見えてしまう。
特に子供の事とか。結婚したくてもできない人は独身楽しんでます!みたいな。
ツイッターは愚痴はいてると、かまってほしいの?と思ってしまう。+7
-2
-
124. 匿名 2015/02/18(水) 11:16:33
LINEしかしてないけどプロフ画像を家族写真とか子ども達にしてる。
今すっごく幸せなので、未だに独身の友達に向けてのアピール(笑)
ちなみに独身の子達の旅行やらカフェやらの自由満喫アピールは逆に哀れに思っちゃってる(笑)
30歳前で必死なんだろうなぁって。
性格悪くてすみませんw+10
-4
-
125. 匿名 2015/02/18(水) 12:10:44
フェイスブックは2年くらい前までは日記感覚で、旅行や料理の写真アップしたりしてました。やり始めは友達になった人の投稿みて「ふーん、こんな感じね」と真似する感じでした。
社会人で通信大学いってたので、そこで知り合った人の知り合いが増え、自然と大学のレポートの話やスクーリングの話題など、情報交換ツールとして使うように変わってきました。
ただ、その大学も卒業してしまい、いま妊娠もしてるので、投稿することは何もなくなりました。
知り合いのその後が知れるのは、基本引きこもりの私としては見てて楽しいです。
いま33歳ですが、同年代での女一人旅やリア充アピールは
「そういうの控えて、本気でいい人探せばいいのに…」と
心の中ですが、憐れんでいます。
20代前半の知り合いの投稿などは面白くみてたのですが
「やっぱ大学院試験だめだった、浪人だ」とか見ると
「ああ、一年遊んでる投稿ばかりだったしね…」とか思ったり。
年上40~60代で頻繁に投稿する人は基本ろくでもない人達だと
実際会って知っています。
結論を言うと、どうでもいい人達の出来事や思いがあふれる
ニュースフィールドになっています。
それはそれで、楽しいです。人間観察の一環となってます。
+6
-5
-
126. 匿名 2015/02/18(水) 12:32:46
>125です。
誰に向けて発信しているかというと、
頻発投稿する「リア充風出歩き系」の人たちに
数か月に一度
「大学卒業しました」
「国家試験、無事合格しました」
「家族が増えました」
と短文報告して、遠回しに「ごめん、また先進んじゃった☆」
と「おまえらも頑張れ」とエールを送っているつもりです。
あ、出歩き系でも、本当に通なお店に通っている人とか
アラフォー独身でも「この人は自立してるし素敵だし大丈夫」と
知っている人の投稿は素直に見れるので、好きです。
ただ、自分みたいな平凡な人間でも
「あなた、大丈夫?」と心配になる人の
頻発、リア充風出歩き投稿は、なんか
「もっと頑張れよ」と思ってしまいます。+2
-5
-
127. 匿名 2015/02/18(水) 12:33:11
元彼とか昔自分を馬鹿にしてきた友達。
今はこんなに変わって人生楽しんでるぜっ!て見せつける+5
-0
-
128. 匿名 2015/02/18(水) 13:06:16
facebookやってるけど、仕事の人には遊んでるの見られて「仕事あんな出来だったのに
楽しく遊んでるw」と思われてないかな〜とか、ただの友達に仕事の報告しても迷惑かな〜とか。
考えてると、結局自分発信はできなくなった。
相談事などの鬱投稿も、見ててあまり気分よくないから、自分はしたくないし。
最初はただの情報源として割り切っていたけど、結局感情がでてくるものだよね。。。
豊かでこころが強い人しか、楽しめないんだな〜と思う。
+4
-0
-
129. 匿名 2015/02/18(水) 14:19:22
みんなのコメント読んでるとSNSって人を黒い感情にさせるツールだよね。+13
-0
-
130. 匿名 2015/02/18(水) 14:22:46
FacebookよりLINEのタイムラインの方が本当に本当にうっとおしい。
あれ何⁉︎
Facebookはまだそういう物だと思って納得出来るんだけど、LINEってこちらは無料電話とメッセージやり取りだけのツールだと思っているのに、タイムラインにじゃんじゃか写真アップする人の気がしれない。+8
-1
-
131. 匿名 2015/02/18(水) 15:14:40
Facebookは、皆が言う通り自慢だったり自己満の世界な気がする( ˙-˙ )別にやりたい人はやれば良いし、鬱陶しくなったらやめるなり放置すれば良いと思う。現に私は放置。(笑)昔は自分も結構投稿したりしてたけど、よくよく考えれば非公開にしてても、本名晒して写真バンバン晒すとか...現代だと怖すぎると気が付いた為写真消して放置!あのCMもうざすぎる。
Twitterは趣味垢と普通に友達用と分けてる。かぶり付いて見てる訳じゃないから楽。+4
-0
-
132. 匿名 2015/02/18(水) 15:21:04
130さん、ほんとこれ!!
LINEのタイムラインはほんとウザい!!!+4
-0
-
133. 匿名 2015/02/18(水) 15:47:05
私の場合、少しかまってほしいから。
自己満足もあり、
でも、ツイッターって私がつぶやいてるなんて、3人くらいしか
しらないので、見ず知らずの人にアピールしてるんだろうな~。
趣味の音楽がほとんどなので、同じ趣味の人との共有で
なんか、うれしい感じです。+1
-0
-
134. 匿名 2015/02/18(水) 16:11:14
学生時代、自己表現を上手くできなかった私に、上から目線で命令したり、バカにして笑ってた同級生に向けて発信のつもり。
そんな同級生たちに、私「旅行行きまくってます~♪」、私「趣味にこんなにお金かけてま~す♪」私「仕事、充実♪」私「わかりあえる仲間って、ステキ♪」て、わざとらしいアピールで自己満足。
相手たちは、歯牙にもかけてないことはわかってるけど。あほらしいオ○ニーだとわかってるけど、ね。
ちなみに、35、独身、当然、彼氏なし。+4
-1
-
135. 匿名 2015/02/18(水) 16:12:45
twitterやってますが、読んだ本についての感想と趣味のことしか呟いてないし友達にも誰にも教えていない。メモ感覚ですね。
ということで完全に自己満足。+2
-0
-
136. 匿名 2015/02/18(水) 16:24:37
日記代わりの自己満足なら公開せずに日記書けば?
わざわざみんなに自分の生活公開するって神経がわからない。
リア充自慢とかしててもバカだなーって思う。+7
-4
-
137. 匿名 2015/02/18(水) 16:32:41
記録ならブログでいいじゃん。
あえて発信するあたり、やっぱりどこか、誰かに見てもらいたいのでは。+6
-2
-
138. 匿名 2015/02/18(水) 16:38:55
私の場合映画などの感想を電車の中でtwitterで軽く記録して、家でノートに詳しく感想を書くようにしてる。+0
-0
-
139. 匿名 2015/02/18(水) 16:41:21
>>135
私も昔は自己満足で好き放題に書いてきたけど、不快に思う人がいると思ってやめて、今は135さんと同じような使い方してる。
共通の趣味を持った人と自然とつながるようになって、お互い興味あることだけで情報交換ができて、誰も傷つけず、うまくSNS使えているな〜って思う。+3
-0
-
140. 匿名 2015/02/18(水) 18:16:47
私はなんにもやってないけど、別に自己顕示欲でやっててもいいと思う。
誰かに見てもらいたくてもいいと思う。
自分が理解できないからって、馬鹿にするのは気分悪い。
そもそも自分がみなければいい話なんだから、そんなに強く言わなくても…+3
-0
-
141. 匿名 2015/02/18(水) 18:49:29
自慢されるのが嫌、ムカつく!とか言ってる人はSNS向いてないんだから辞めちゃえば
辞めないのは何だかんだ言って、他人のことが気になるからだよね
自分が見なきゃいいものを、好きで見てるくせに投稿してる人の悪口言うのって、おかしな話だわ
私は嫌いだからやってませんよ+5
-1
-
142. 匿名 2015/02/18(水) 18:52:46
ブログやってたからわかるけど、人に見て見て〜!ってゆう感情がなきゃ出来ないと思うよ。
誰かが見るからやるんでしょ。自己満とは違うと思う。
結局は自慢大会になっちゃうから、私は知り合いには一切ブログの存在は教えないでやってました。+1
-0
-
143. 匿名 2015/02/18(水) 21:00:20
コスプレ写真載せてます。
男性のマイミクさんから「やりたくてたまらなくなる」ってコメもらえました。
葵緋で~す。
遊びに来てね、メッセちょうだい★+0
-0
-
144. 匿名 2015/02/18(水) 23:11:01
基本フォロワーにだけど、不特定多数(笑)
好きなアーティストが自分と同じ人を見つけるため!+0
-0
-
145. 匿名 2015/02/19(木) 17:36:19
なんというか、実社会と同じく常識の問題かなと。
30過ぎた大人がどうでもいい日々の出来事を投稿することが悪いとは言いませんが。
不快に思う人も実際にいるわけですから、ある程度の配慮は必要なのではと思います。
どう思われるか考えられない人なのかなと常識を疑ってしまうのも事実です。
+0
-0
-
146. 匿名 2015/02/19(木) 18:04:17
好きな人にだけ公開型にしてる。
業界人だから しょうがないかもしれないが
私との関わりが大きいので 他の人は読んで
も面白くはない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する