-
1. 匿名 2020/09/26(土) 10:11:55
最近、フケが凄くて、黒い服が着れません。
効果があったシャンプー、改善方法などあれば教えて下さい。+32
-2
-
2. 匿名 2020/09/26(土) 10:12:25
コラージュフルフル+32
-2
-
3. 匿名 2020/09/26(土) 10:12:38
キャー!+4
-12
-
4. 匿名 2020/09/26(土) 10:12:47
うちの旦那もだ。黒とかネイビーの服を着たら凄いもん+18
-0
-
5. 匿名 2020/09/26(土) 10:12:53
+1
-15
-
6. 匿名 2020/09/26(土) 10:12:57
白い服を着る+9
-0
-
7. 匿名 2020/09/26(土) 10:13:04
オクト+48
-4
-
8. 匿名 2020/09/26(土) 10:13:30
シャンプーのアレルギーじゃない?+12
-0
-
9. 匿名 2020/09/26(土) 10:13:34
フケってほんと見てらんない。汚らしい+11
-36
-
10. 匿名 2020/09/26(土) 10:13:38
皮膚科+35
-0
-
11. 匿名 2020/09/26(土) 10:13:57
日焼けしたら頭の皮向けてフケみたくなるよね+21
-0
-
12. 匿名 2020/09/26(土) 10:14:13
ミノンわりといい気がする+3
-0
-
13. 匿名 2020/09/26(土) 10:14:15
野菜不足ですね+0
-11
-
14. 匿名 2020/09/26(土) 10:14:21
合わないシャンプーってあるよね。
私はLUXがダメだった。+46
-0
-
15. 匿名 2020/09/26(土) 10:14:41
赤ちゃんのときのおっきいフケみたいなやつ、ぺりって剥がすの楽しかったな+7
-0
-
16. 匿名 2020/09/26(土) 10:14:52
私もアトピーだからフケ辛かったけど頭のローション塗りこんだらマシになったよ。酷かったら皮膚科へ+14
-0
-
17. 匿名 2020/09/26(土) 10:14:59
シーブリーズ+0
-0
-
18. 匿名 2020/09/26(土) 10:16:22
+1
-0
-
19. 匿名 2020/09/26(土) 10:16:29
>>2
コラージュフルフルめっちゃいい!
うちの旦那、これに変えてフケ激減。15年くらい使ってる。+17
-2
-
20. 匿名 2020/09/26(土) 10:16:48
牛乳石鹸が出してるシャンプーいいよ+7
-3
-
21. 匿名 2020/09/26(土) 10:17:10
脂漏性皮膚炎かも
辛いものなど刺激物を食べるとフケが出来たりしませんか?
オクトというシャンプーと頭に液状の保湿剤(私は薬局で貰ったヒルドイド)をつけるとマシになります
+27
-1
-
22. 匿名 2020/09/26(土) 10:17:27
私はh&sの地肌マッサージクリーム使ったらマシになったよ。+17
-2
-
23. 匿名 2020/09/26(土) 10:17:36
油ものを控えましょう😄+6
-1
-
24. 匿名 2020/09/26(土) 10:19:29
もうね、全身乾燥肌だからどうしようもない
髪をまとめる、黒い服避ける+12
-0
-
25. 匿名 2020/09/26(土) 10:20:12
合う合わないがあると思うけど、私はこのシャンプーにしてフケ出なくなりましたよ+15
-2
-
26. 匿名 2020/09/26(土) 10:20:23
まずお湯で頭皮の汚れを洗い流し、コラージュフルフルでゴシゴシ爪を立てて洗うのではなく泡を立てて又は立てながら指の腹でマッサージをする様に洗い泡がなくなるまでしっかりゆすぐ+21
-0
-
27. 匿名 2020/09/26(土) 10:20:53
黒い服着られないって他の色着ててもフケ落ちてるからね。
本人も辛いだろうし電車で隣り合ったり近くなった人も辛いし早く治るといいね+15
-1
-
28. 匿名 2020/09/26(土) 10:21:03
コラージュフルフルずっと使っていたけど、最近DHCの地肌ケアシャンプーにかえたらすぐによくなったよ。コラージュはきれいになるまで時間がかかったけど、DHCは短期間で治る感じ。
人によって合う合わないがあるから、対応商品が様々なメーカーから出ているから色々試してみるのがいいと思う。
あと、シャンプー前に椿油とかのオイルでマッサージするとか。+14
-0
-
29. 匿名 2020/09/26(土) 10:21:34
こないだ旦那にフケミンってシャンプー買ったよ。
フケはマシになったそうです。
散髪するといつも出来物が頭にできてるのを指摘される。どうやらそのカサブタが取れてフケとして落ちてきてるっぽい。今は伸びてるから地肌見えないけど。地肌見えたときは出来物にオロナイン塗ってます。+10
-0
-
30. 匿名 2020/09/26(土) 10:22:06
すごいってレベルなら皮膚科行ったらどうかな?+4
-0
-
31. 匿名 2020/09/26(土) 10:22:09
旦那が肌が弱くてフケも出ます
肩もみしてるとホワホワついてるから
フワちゃん出てるわーと言いながら払ってあげるけど、払えば払うほど出てくる!
コラージュフルフル買ってみようかな+8
-1
-
32. 匿名 2020/09/26(土) 10:23:27
コラージュフルフル使い続けてるんだけど最近フケがすごい。ちゃんと泡だてて優しく洗ってきちんと流してるはずなのに…
元々アトピー体質ではあるんだけどここ最近また酷くなった。
他にオススメのシャンプーありますか?+8
-2
-
33. 匿名 2020/09/26(土) 10:24:29
>>1
どのタイプのフケかで対応は違うよ
+8
-0
-
34. 匿名 2020/09/26(土) 10:26:42
>>31
フワちゃん…?+7
-1
-
35. 匿名 2020/09/26(土) 10:33:16
寒い季節はちょっと辛いですが、ぬるい温度のシャワーで時間をかけて予洗いで頭皮の炎症が和らぎます。泡立てたシャンプーを使って、指の腹でマッサージするように洗う。トリートメントのすすぎは丁寧に。
ドライヤーの仕上げも冷風で、さらにシルクのナイトキャップを使うと、頭皮の乾燥や髪の毛の摩擦も防げます。+3
-0
-
36. 匿名 2020/09/26(土) 10:40:11
>>1
毎日ちゃんと洗ってるのにフケが出るなら、シャンプーとかじゃなくて皮膚科行った方がいいよ。+5
-0
-
37. 匿名 2020/09/26(土) 10:40:16
>>14
私もLUXの紫のボトルのシャンプー使ってからフケが凄い出るようになっちゃった
数回しか使ってないけど捨てたよ+4
-0
-
38. 匿名 2020/09/26(土) 10:40:39
私も自分では気づかなかったけど、ずっとフケが出てたらしい。ある日旦那に言われてやっと気づいた。早く言ってくれと思ったね。
オクトシャンプーに変えたら治った。フケの原因には乾燥によるものか脂によるものかで違いがあるみたいだから色々試してみるといいよ。+5
-0
-
39. 匿名 2020/09/26(土) 10:40:51
ドクターブロナー のマジックソープ で洗ったらスッキリするよ。石鹸だからギシギシになるけど、その後のトリートメント忘れず。+2
-0
-
40. 匿名 2020/09/26(土) 10:44:40
がるでたまに見るけどオバサンになるとフケが出てくるの?+0
-6
-
41. 匿名 2020/09/26(土) 10:45:49
子供が肌が弱くて毎日洗ってるのにフケが出る。
ネットで調べたらコラージュフルフルとライオンのオクトセラピエが良いって出たから、とりあえず安いライオンの方を買ってみた。
今のところ大丈夫そうです。+3
-0
-
42. 匿名 2020/09/26(土) 10:45:53
>>15
毛穴がいくつも開いてる大きなフケを剥す動画をつい見てしまう。。+3
-0
-
43. 匿名 2020/09/26(土) 10:48:06
>>40
私は成人後より10代の学生頃のほうが酷かったよ。
もちろん毎日シャンプーしてた。+13
-0
-
44. 匿名 2020/09/26(土) 10:50:15
私も粉吹いたようなフケ&痒みあってフケ用のシャンプーで洗っても改善しなかったけど、皮膚科で処方された薬塗ったら治ったよー(^^)
早めの受診をおすすめします!+3
-1
-
45. 匿名 2020/09/26(土) 10:50:33
>>40
私は若い頃からだよ。今みたいに情報がないから病院行ってリンデロンローション処方されるんだけと、それじゃよくならなかったから大変だった。今はこうして色々教えてもらえるから助かります。+5
-0
-
46. 匿名 2020/09/26(土) 10:55:02
皮膚科、コラージュフルフル、オクト、フケミンその他色々試したけどダメで、h&sのシャンプーとトリートメント使ったらフケ一切無くなった自分みたいなのもいます
とにかく試していいの見つけるのが大切だね+8
-0
-
47. 匿名 2020/09/26(土) 10:57:53
>>42
人の!?
自分のなら見たいけどね
大きいの取れるとなんだか嬉しくなる+6
-0
-
48. 匿名 2020/09/26(土) 10:59:45
>>40
私は高校生のときひどかったけど、今は落ち着いてるよ。+3
-0
-
49. 匿名 2020/09/26(土) 11:00:39
>>14
価格が高いとか関係ないよね。+9
-0
-
50. 匿名 2020/09/26(土) 11:03:01
脂漏性皮膚炎かもよ
マラセチア菌関係してるかも
セブンイレブン売ってる青いシャンプーがいいよ名前忘れだけど+2
-0
-
51. 匿名 2020/09/26(土) 11:11:54
>>14
メリットがだめ+6
-1
-
52. 匿名 2020/09/26(土) 11:26:35
細かいフケは、乾燥肌
大きい(かさぶたみたい)なフケは、脂性肌
なので、シャンプーも違うみたいですよ。
中2の息子は、細かいフケが出てきて、ミノンを使ったらフケは、出なくなりました。+3
-0
-
53. 匿名 2020/09/26(土) 11:27:27
フケというか頭皮湿疹じゃない?痒くてカサブタみたいなのが取れたらその可能性あるよ。旦那がひどくて
ロート製薬のメディクイック塗ったら2日くらいで治ったよ!+1
-0
-
54. 匿名 2020/09/26(土) 11:28:04
基本的に、Luxやパンテーン、いち髪など有名所は全部ダメで美容院で相談したら頭皮に合うシャンプーくれた
それから美容院で買うようにしてる
市販のシャンプーは肌が強くないと皮膚が負けるって言われた+1
-0
-
55. 匿名 2020/09/26(土) 11:29:37
>>51
自分もメリット駄目でした。体質に合わないのですかね〜。+4
-0
-
56. 匿名 2020/09/26(土) 11:35:36
皮膚科に行ったら必ずと言っていいほどコラージュフルフルは調剤薬局の方に置いてあるよね!?
最初使ってたけど安いの無いかなとオルビス化粧品のシャンプー使ったらそちらの方がフケ抑えられた。自分の場合はオイルがダメみたいだから
(ベビーオイルを頭に塗ったら顔がアレルギー反応で真っ赤に腫れた)
あってたのかも!?
あとキュレルも安く買えて良かったよ!+2
-0
-
57. 匿名 2020/09/26(土) 11:43:58
中学生の息子のフケがひどいです。
皮膚科もキュレルもオクトもダメ。h&sでだいぶよくなったけど最近また出始めた。学ランなのですごく目立つし、どうにかしてあげたい。
コラージュフルフル試してみようか…。+5
-0
-
58. 匿名 2020/09/26(土) 11:55:47
主です!
皆さま情報ありがとうございます!
色々試してみてもダメなら皮膚科に行ってみます!!+2
-0
-
59. 匿名 2020/09/26(土) 12:03:35
元々アトピー持ち
頭皮は何ともなくて今までh&s使ってきてたのに数ヶ月前からいきなり痒くなってポロポロ落ちるように…
コラージュ、オクト、ミノン効くっていうそこら辺を試してみたけどダメで皮膚科でとりあえずローションもらって試供品のNOVももらった
若干まだ痒いけど他のよりはマシだし落ち着いてきた気がする
ただ匂いがないから髪洗ってないとか思われないかとか物足りなさ感じる…
あと高いな…
市販ので合うの見つけたい!+3
-0
-
60. 匿名 2020/09/26(土) 12:15:15
>>40
逆に減ってくるよ+0
-0
-
61. 匿名 2020/09/26(土) 12:24:12
頭皮が弱くフケがでやすい旦那は、付き合ってる時から青のh&sだけしか使わない。違うシリーズのh&sや頭皮に優しそうな商品を進めても絶対に浮気しない。どこでも売ってるし安くて助かるけどね。ちなみに、からだもカウの青箱しか使わない。+3
-0
-
62. 匿名 2020/09/26(土) 12:25:03
>>42
え、角栓と耳掻きは観てたけど、それ知らなかった。ちょっと今からYouTube観てくる。+2
-0
-
63. 匿名 2020/09/26(土) 14:41:57
アトピーでフケで悩んで色々試したら、メリットが1番改善されました!
お手頃価格ですので、お試し下さい!+2
-0
-
64. 匿名 2020/09/26(土) 15:26:04
アトピーです。
ずっと前にコラージュフルフル病院でサンプル貰ったけどあわず、固形石鹸が一番ましだと最近まで使ってたけど、痒みは無くならずでも辛いから何か試してみようと思った時に知ったオクトのセラピエ使ったら劇的に治った。
でも夏場は少し頭皮のベタつきが気になるから、最近出たコラージュフルフルのプレミアムシャンプーも試してみたけどこれもあうみたい(ベタつくなと思うときだけ使ってる)
普通のオクトあわない人はセラピエ試してみてほしい+1
-0
-
65. 匿名 2020/09/26(土) 18:21:08
>>7
オクトいいですよね!私もこのシャンプーに変えてからフケが減った気がします。+5
-0
-
66. 匿名 2020/09/26(土) 18:36:15
界面活性剤をたつ。+1
-0
-
67. 匿名 2020/09/26(土) 19:27:44
>>50
あーー。
最近、セブンイレブンの青いシャンプーから白いシャンプーに変えた。
そのせいか。。。
また青に戻すよ。+2
-0
-
68. 匿名 2020/09/27(日) 00:15:19
>>67
名前教えて下さい🙇♀️+0
-0
-
69. 匿名 2020/09/27(日) 08:21:25
10年前にウエラのフケ痒みシャンプーってのがあって、廃盤になった時に皆んなすごく焦ってたよ。なんで廃盤にしてくれたんだろう。あれすごく効いたのに。+1
-0
-
70. 匿名 2020/09/27(日) 11:49:22
>>31
払っても家の中には落ちてるよね。フケはダニの好物だからアレルギーになるよ。+3
-0
-
71. 匿名 2020/09/28(月) 07:06:13
>>31
優しい奥様ですね(^_^
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する