ガールズちゃんねる

【該当者のみ】独身コンプレックスあるある言いたい!!

5072コメント2020/10/21(水) 14:29

  • 4501. 匿名 2020/09/26(土) 23:30:27 

    >>4470
    『女性は皆さんレベルが高いんですが、男性はいまひとつなんです…よろしいでしょうか?』という結婚相談所って、ゲテモノしかいませんよというこじゃないw

    +3

    -0

  • 4502. 匿名 2020/09/26(土) 23:30:37 

    >>3904
    そ、そうなんだ。。すごいね
    どこの紹介所?

    +3

    -0

  • 4503. 匿名 2020/09/26(土) 23:32:20 

    男性はとにかく普段の社会生活で会うこと無い人種ばかりです

    ↑どんな人なんだろ、、、怖いけど会ってみたい

    +4

    -0

  • 4504. 匿名 2020/09/26(土) 23:33:01 

    皆が出来ている事がどうして出来ないんだろう
    今は自由に生きる時代だとか言われても周りは皆結婚して子供もいる

    +4

    -0

  • 4505. 匿名 2020/09/26(土) 23:33:35 

    >>4501
    食べ物だったらゲテモノでも美味しいことがあるけど、人間は、ちょっと躊躇するよね。

    +2

    -0

  • 4506. 匿名 2020/09/26(土) 23:33:45 

    >>4501
    一応某財閥系の紹介制で入会できる相談所だったんですけど、そこでもそうなので…他は言わずもがなかもしれませんね。逆に財閥と関係があるのに相談所を使う層=、、、という見方もできますが。

    +2

    -0

  • 4507. 匿名 2020/09/26(土) 23:34:03 

    >>4174
    客観的に見て病みかけてるよ〜

    +17

    -0

  • 4508. 匿名 2020/09/26(土) 23:35:04 

    >>4495
    いいと思う男性に結婚してもらえなかったから今独身なんじゃないの?
    文章からして結婚できなさそうなのヒシヒシ伝わるわー
    真面目に質問に答えてた相談所のスタッフって人も可愛そう…

    +9

    -1

  • 4509. 匿名 2020/09/26(土) 23:35:34 

    ドラッグストアに行ったら、ダルダルTシャツにクロックスの子連れパパが後ろでずーっと『はーい、高いたかーい。もう重いよ〜』とかわざとらしく大きな声で言ってた。

    ウザいから別の通路に移ったら、奴も同じ方向に来てて結局レジで後ろに並ばれた。その間もずーっと『よいしょ〜』『重くなったな〜』って喋り続けてた。

    これ見よがしに子供あやしてる父親ほんとウザい

    +7

    -3

  • 4510. 匿名 2020/09/26(土) 23:36:21 

    結婚も出産もする気ないのに、夢でたまに自分の赤ちゃんを抱いて死ぬほど幸せな夢を見る。なんなの!?予知夢かな

    +6

    -0

  • 4511. 匿名 2020/09/26(土) 23:37:01 

    >>4502
    IBJ系の相談所じゃない?
    いまこのトピに営業いるみたいだよ

    +0

    -1

  • 4512. 匿名 2020/09/26(土) 23:37:27 

    >>4481
    だって実際に士業の女はモテるもん
    男の食いつきは違うよ
    私は旧帝出身で中堅メーカー勤務
    双子の姉はレベルの低い私大出身のドラスト薬剤師
    学歴も稼ぎも私の方が上だけど姉の方がモテた

    +4

    -0

  • 4513. 匿名 2020/09/26(土) 23:37:44 

    >>4489
    楽しいよね
    平和

    +1

    -0

  • 4514. 匿名 2020/09/26(土) 23:37:50 

    >>4505
    マズイものはお腹壊すからやめておきますw

    +1

    -0

  • 4515. 匿名 2020/09/26(土) 23:38:16 

    >>4495
    相談所はあくまで出会いの場を提供してくれる場所で理想の男性と結婚させてくれるサービスではないんだよ。相談所の男性は商品じゃなくて人間だからね

    +9

    -0

  • 4516. 匿名 2020/09/26(土) 23:39:06 

    >>3009
    いるいる
    全然いるよ
    酔っ払ってテンション上がってた

    +4

    -0

  • 4517. 匿名 2020/09/26(土) 23:40:12 

    >>4470
    そんな言い方、、男性陣かわいそー(笑)

    +4

    -0

  • 4518. 匿名 2020/09/26(土) 23:40:22 

    >>4515
    ゲテモノを提供してくれるサービスねw

    +0

    -1

  • 4519. 匿名 2020/09/26(土) 23:40:34 

    >>4151
    そーゆー母親ってリアルの世界で見たことないんだけどガルではいつもそのコメントでるよね、
    不思議

    +7

    -1

  • 4520. 匿名 2020/09/26(土) 23:41:19 

    わたしは本当にうわぁ…と思われるデブス。
    だから結婚はもちろん、彼氏も諦めてる。

    祖母は孫が可愛いから、〇〇ちゃんは可愛くて優しいのに周りの男は見る目がないね!って言ってくれて。だけど、見る目があるから私を選ばないんだよと心の中では思ってる。 
    今はとにかくお金を貯めて将来に備えてるけど、看取ってくれる家族がいるうちに早く死にたい…

    +2

    -0

  • 4521. 匿名 2020/09/26(土) 23:41:36 

    >>4464
    どかないというより、今のベビーカーって重くていきなり方向転換出来ないのでは?

    +5

    -0

  • 4522. 匿名 2020/09/26(土) 23:41:49 

    >>4508
    えーひどーいw
    ゲテモノはいらないから
    妥協はしないほうがいいわよ

    +1

    -4

  • 4523. 匿名 2020/09/26(土) 23:42:34 

    >>4503
    私は〇ーネットで相談所よりはライトだからマシだと思うけど、それでも高校の頃に女性とは一切喋らなかったグループに属してただろうな〜って人が多い。
    まぁ高校の頃はそうでも大学入ると男女仲良くなるし異性へのスキルが上がるもんだと思うけど、30超えても男子高校生みたいなやり取りしかできない男多いよ。
    ちなみに地方別で顔検索してみたら、やっぱ東京は見た目普通な人多かったわ。

    +3

    -0

  • 4524. 匿名 2020/09/26(土) 23:42:44 

    自分から振った元カレの結婚を聞いて落ち込む。若い時は嫌になって別れたけど、結婚したと聞くと急に後悔する。

    +4

    -0

  • 4525. 匿名 2020/09/26(土) 23:42:56 

    >>4511
    IBJ系の相談所スタッフ
    人集めに必死だな。

    +0

    -2

  • 4526. 匿名 2020/09/26(土) 23:42:57 

    >>4518
    提供するのは出会いの場だからゲテモノにも拒否権があるんだよ

    +4

    -0

  • 4527. 匿名 2020/09/26(土) 23:43:10 

    >>4516
    クリスマスにテンション上がるなんて
    マスコミに踊らされてるだけ

    +4

    -0

  • 4528. 匿名 2020/09/26(土) 23:43:24 

    >>365
    学生時代に付き合ってた男友達からの年賀状は毎年複雑な思いでみている
    その男友達の奥さんの位置には自分がいたかもしれないのにって
    なんで私はあの時に彼を振ってしまったんだろうと意味のない後悔ばかり
    結婚したからって幸せとは限らないのに

    +8

    -0

  • 4529. 匿名 2020/09/26(土) 23:44:58 

    >>3904
    結婚相談所は本当にゲテモノ揃いでびっくりするって本当なんですね。

    +5

    -0

  • 4530. 匿名 2020/09/26(土) 23:45:28 

    >>4508
    横だけど、、相談所の人が現実を教えたら、そこまでして結婚したく無いことに気付いてサービスを使う必要ないに至っただけでしょ?説明させたら入会しなくちゃいけないの??
    色々思慮があった上で判断したんだろうし、相談所の人も嬉々として長文レスをたくさんしてるじゃん。

    伝家の宝刀『だから結婚できない』使える立場は楽ですね〜!

    +4

    -2

  • 4531. 匿名 2020/09/26(土) 23:45:43 

    >>4519
    むしろリアルの世界では子持ちの女の人の方が人に優しくない?例えば昔、バイト先で自分と同じくらいの娘いるパートのお母さんたちいたけど娘みたいに接してくれるから優しかったよ。
    子供いるパートのお母さんって世間が思ってるほどハタチは大人じゃなくまだ子供ってわかってくれてるからだと思った

    +7

    -1

  • 4532. 匿名 2020/09/26(土) 23:45:53 

    >>4522
    ゲテモノとしか出会えないって言ってる女は自分もゲテモノである事をことを自覚しなよ
    なんで自分は普通だと思ってるんだろ、ほんと不思議〜
    その自信はどこからくるの?

    +12

    -1

  • 4533. 匿名 2020/09/26(土) 23:46:31 

    >>4512
    婚活は男女共に士業で安定してる人が成婚率高いってデータがあるらしく落ち込んだ。
    あと女性は介護とか接客とかの仕事についてる人も成婚率が高いらしい。

    +4

    -0

  • 4534. 匿名 2020/09/26(土) 23:46:47 

    >>4528
    マメな男の子だね今どき

    +1

    -0

  • 4535. 匿名 2020/09/26(土) 23:47:08 

    >>4470
    女性は化粧ができるし、大体の人はある程度美容やファッションに興味あるもんね。
    男性はおしゃれとかに無関心な人は本当無関心。そして素の自分を受け入れて貰おうと思ってるのか、直さないしね

    +3

    -0

  • 4536. 匿名 2020/09/26(土) 23:47:23 

    >>4523
    え~東京良いなぁ
    やっぱ人口が多い分
    違うね

    ツヴァ〇に入ってたけど
    全然だったわ

    +1

    -0

  • 4537. 匿名 2020/09/26(土) 23:47:40 

    IBJ系かわからないけど、結婚相談所は知人からお金の無駄と聞いたよ。気持ち悪い男性ばかりらしい。

    +2

    -1

  • 4538. 匿名 2020/09/26(土) 23:48:08 

    >>4528
    その男の人、過去に自分を振った現在独身の女に、年賀状を送り続けているの?

    +5

    -0

  • 4539. 匿名 2020/09/26(土) 23:48:44 

    >>4532
    出会うんじゃないのよ。不動産検索して物件の検索結果が一覧で出てくるようにゲテモノが出てくるの。9割がゲテモノだからね。

    満たされない既婚の方はハウスでお願いしまーす!

    +2

    -2

  • 4540. 匿名 2020/09/26(土) 23:48:53 

    >>4486うん、でも周りには私の気持ちバレていたから彼も理解していると信じていた。
    塾の講師に研究と自分の勉強で多忙な彼の負担になりたくなかったし。
    まさか、塾で会う高校生なんかに取られるとは

    +3

    -0

  • 4541. 匿名 2020/09/26(土) 23:49:22 

    >>4528
    結婚したら大体は幸せだよ。だからあなたも結婚したいんでしょう?

    +6

    -1

  • 4542. 匿名 2020/09/26(土) 23:49:37 

    辛い。
    こんなに結婚できないことで悩み続けるとは思ってもいなかった。35歳。

    +7

    -0

  • 4543. 匿名 2020/09/26(土) 23:49:54 

    >>4534
    本当だね
    返事くれない人だって
    居るというのに

    +1

    -0

  • 4544. 匿名 2020/09/26(土) 23:50:01 

    >>4485
    確かに人によって態度も声のトーンも違うわw

    +0

    -0

  • 4545. 匿名 2020/09/26(土) 23:50:12 

    >>4254
    私もそういう時、自分の番が来るのがドキドキもじもじして…結果、微妙な空気にさせて家に帰って落ち込むってなってたけど。
    最近悲しいかな40歳過ぎたら、自分から「老後を一緒に穏やかに助け合っていける人がいたらいいな。まだ、諦めてないから(笑)」って言う。
    一応、気を使われてまだ大丈夫!とか大丈夫じゃないのに言われてるけど、前より落ち込まないよ。

    +8

    -0

  • 4546. 匿名 2020/09/26(土) 23:50:13 

    >>4532
    あのー、私はゲテモノには出逢っておりません。
    あなた相談所スタッフ?なら顧客になるかもしれない人に対して失礼ですよ。
    あなた、仕事できなさそうだわぁ。笑

    +0

    -7

  • 4547. 匿名 2020/09/26(土) 23:51:28 

    >>4517
    相談所の人って華やかで見下されてる気分になる。

    +6

    -0

  • 4548. 匿名 2020/09/26(土) 23:51:31 

    >>4532
    私は婚活中の独身ですが。
    正直、婚活男性を一括りにしてゲテモノ呼ばわりしてる女が同じ婚活中の身としてなんか恥ずかしくなったのよー

    +8

    -0

  • 4549. 匿名 2020/09/26(土) 23:51:33 

    早く結婚しなよ〜
    すぐできそうなのに〜
    なんで結婚できないのー?


    こっちがききたい。
    もういい年35だから、いい男はとっくに他の女とくっ付いてる。

    +8

    -0

  • 4550. 匿名 2020/09/26(土) 23:51:59 

    >>4536
    そのかわり東京は女に対して求めるレベルも高いよ
    まずちゃんと仕事をしていること
    学歴や職歴が良い女性ほどモテる
    質の高い業者ほど高卒やFラン大卒は相手にされないので

    +5

    -0

  • 4551. 匿名 2020/09/26(土) 23:52:11 

    同じ独身でも男と女じゃ層が違うよね。
    男は安定しか取り柄のない恋愛経験のないモンスター。
    女性はそこそこモテたのにタイミングが合わず結婚出来なかったタイプ、とそこまでモテなかったけどよくいる普通の人がメイン。
    だから見た目や会話能力が全然違う。
    ほとんどの女性が現実を知って相談所をやめてしまう。

    +6

    -0

  • 4552. 匿名 2020/09/26(土) 23:53:03 

    >>4548
    マシだと思ったゲテモノに断られて精神崩壊しただけなのよ。そっとしておこう

    +4

    -0

  • 4553. 匿名 2020/09/26(土) 23:53:37 

    >>4550
    その上見た目や若さも要求されるのか...売れ残りのくせに贅沢な男共だな。

    +3

    -1

  • 4554. 匿名 2020/09/26(土) 23:53:53 

    >>4546
    相談所のスタッフ?と言ってた人とは別人の婚活中の独身女ですが。

    +3

    -0

  • 4555. 匿名 2020/09/26(土) 23:54:18 

    >>4552
    え。自虐?w

    +0

    -2

  • 4556. 匿名 2020/09/26(土) 23:54:44 

    わたし公務員なんだけど、どんなにモンスター(見た目も中身も)でも、35歳超えた男性は大体結婚してる

    いくら安定してるとはいえ、彼らと結婚する女性の気が知れない…偏屈な人多いし…

    +6

    -0

  • 4557. 匿名 2020/09/26(土) 23:55:35 

    >>4538
    共通の友人達がいて別れた後も普通に友達として時々みんなで会っていたから
    さすがに彼の結婚後は一度も会ってないけど年賀状のやり取りだけはしている
    そして毎年年賀状を見て奥さんの位置に私がいたかもしれないのに、その子供たちは私の子供だったかもしれないのにって
    こうやって文章にしてみて自分のことヤバイと気付いたわ

    +6

    -0

  • 4558. 匿名 2020/09/26(土) 23:56:03 

    >>4539
    不細工、不細工、不細工、不細工、不細工...だもんね。
    エンドレス不細工でノイローゼになりそう。
    ここのみんな相談所に騙されたらダメだよ!
    高いお金払ってもいい男性とは結婚できませんよ。

    +5

    -0

  • 4559. 匿名 2020/09/26(土) 23:56:10 

    >>4540
    そっか。彼の負担にならないように、気を使っていたんだね。
    彼が理解してくれていると信じていたとは、自分の気持ちを知っていて、いつか受け入れてくれると信じていたってこと?

    +2

    -0

  • 4560. 匿名 2020/09/26(土) 23:56:29 

    >>4352
    杏ちゃんが出てたドラマでそんなのあったよね。
    50前になるとずっと独身より離婚歴ありの方がだよねーて共感得やすくなってるような気がするけど32ではまだ早いような。
    そんな私は40なので間も無く嘘つきたくなる気持ちが完全にわかる年齢。

    +4

    -0

  • 4561. 匿名 2020/09/26(土) 23:56:48 

    >>4554
    横から口出し?
    すごく性格悪そう
    こわいわぁ

    +0

    -3

  • 4562. 匿名 2020/09/26(土) 23:57:07 

    休みの日は心ゆくまま寝るのが趣味なもんで恋愛なんて全然考えてなかった!結婚なんて夢では見たことあるかもだけど夢のまた夢ですわ!

    +4

    -0

  • 4563. 匿名 2020/09/26(土) 23:57:08 

    >>2828
    分かってもらえて嬉しいです(笑)
    1年ぐらい前にさすがに
    家出ようかと思ったんですが

    85すぎたおばあちゃんが痴呆症で
    母親にまかせっきりもな...って考えてたら
    どうしよ..おばあちゃんも長く無いかな...とか
    色々考えてまだ出来てないですね...。
    田舎なので、近所で引越しするなら
    実家である程度お金貯めよ。
    と甘えてしまってます...。

    +4

    -0

  • 4564. 匿名 2020/09/26(土) 23:57:09 

    >>4537
    同感。マッチングアプリのがマシ

    +0

    -1

  • 4565. 匿名 2020/09/26(土) 23:57:10 

    >>4550
    じゃあ私、需要が無いわ

    +1

    -0

  • 4566. 匿名 2020/09/26(土) 23:57:26 

    >>4533
    いくら大企業に勤めていようと女は結婚出産で辞める可能性があるし旦那が転勤したら別居か、仕事辞めてついていくかの選択をしないといけない
    高学歴大企業勤務でもやめたら意味がない
    その点士業は全国どこでも働けて復職も容易

    +8

    -0

  • 4567. 匿名 2020/09/26(土) 23:58:08 

    >>4551
    相談所の婚活女性見たことないからわからないけど、相談所の男性は見た目をおいたとしてもコミュニケーション能力が絶望的に低いよね。登録して私が初めて会った婚活相手だった人がいたけど、まるで宇宙人か就職試験の面接官かのような態度で苦笑いしたわ。
    異性といっても同じ人間なんだからそんな緊張せんでも…ってね

    +6

    -0

  • 4568. 匿名 2020/09/26(土) 23:59:22 

    >>4522
    性根ゲテモノ女が何か言ってるw

    +2

    -0

  • 4569. 匿名 2020/09/26(土) 23:59:27 

    ブスの既婚者バカにしてる人多いけど、結婚は総合力だからね
    当然将来のビジョンや居心地の良さも恋愛以上に評価に食い込んでくる
    結婚に関しては、ブスで性格超いい子は普通容姿の性悪に勝つと思う

    +8

    -0

  • 4570. 匿名 2020/09/26(土) 23:59:27 

    なんで独身の男は気持ち悪いのばかりなんだろう。
    もっと男のレベルが上がったら結婚出来そうなのに。
    まず恋愛したい男がいないってどういうこと?

    +2

    -3

  • 4571. 匿名 2020/09/26(土) 23:59:29 

    >>4557
    まあでも、若い頃に彼をふったのには、理由があってのことだろうし、そのまま結婚しても不満が残っていたと思うよ。
    もっといい人見つけて結婚したら、元彼の年賀状みても、なんとも思わなくなるさ。

    +6

    -0

  • 4572. 匿名 2020/09/27(日) 00:00:01 

    土日の予定がスーパーに行く、洗濯掃除をするだけ。
    自分の為にね。

    同期や同級生は子育てに忙しい。や新婚さん。
    誰にも会わず一人の時間が長い。

    このまま出産適齢期終わるかもと内心、恐怖です。

    +4

    -0

  • 4573. 匿名 2020/09/27(日) 00:00:28 

    >>4470
    職場見てても男性の独身と女性の独身て同期くらいの年齢同士で比べてもなぜか男性の方がコミュ力が低いか、反対にコミュニケーション取ろうとし過ぎて自慢多めで喋り過ぎて男女既婚独身上司部下関係なく周りが引いてる人が目立つ。

    +3

    -0

  • 4574. 匿名 2020/09/27(日) 00:01:14 

    >>4537
    わざわざ高いお金払ってゲテモノ紹介されたくない

    +1

    -0

  • 4575. 匿名 2020/09/27(日) 00:01:54  ID:7YbbSM4obK 

    >>4564
    そうかな?

    +1

    -0

  • 4576. 匿名 2020/09/27(日) 00:02:05 

    >>4530
    更に横だけど、婚活するのをやめたことについて批判してるんじゃなくて、散々質問に答えてもらった後の態度が悪いせいじゃない?

    +6

    -0

  • 4577. 匿名 2020/09/27(日) 00:02:30 

    >>4567
    相談所のカウンセラー曰く女性もダサかったり太ったりしてるのがほとんどで容姿はお察しらしい。
    それでも写真は気合入れるから写真だと悪くないんだそう。
    実物は...

    でもやっぱり男の方がはるかに見劣りするよねぇ。
    女の方が髪や服は整ってる。

    +5

    -0

  • 4578. 匿名 2020/09/27(日) 00:02:49 

    >>4553
    当然じゃん
    東京は女性も大学に進学して新卒で就職し働く人が多いもん
    渋谷や文京などは女性も大学進学率が7割以上だよ

    +4

    -0

  • 4579. 匿名 2020/09/27(日) 00:02:59 

    >>4568
    あなたほどゲテモノじゃないわよんw

    +0

    -1

  • 4580. 匿名 2020/09/27(日) 00:03:19 

    田舎出身の都内住み。30半ば。わたしは一度も結婚したことがないのに、地元の奴なんて、バツイチ、バツ二あたりまえ。なんでこう何度も結婚できるのか、逆にきになる。田舎なんて誰かの元カレ元カノだったりするのが更に可能性大だし嫌じゃないのかな?ってかなんでそんな何度も結婚まで辿り着けるのかきになる。

    +4

    -0

  • 4581. 匿名 2020/09/27(日) 00:03:43 

    アプリで知り合った男性と何回か会ったけど、あー好きだなーとかそういった感情が一切沸かなかったな…良い人だとは思うけど。

    +3

    -0

  • 4582. 匿名 2020/09/27(日) 00:03:49 

    >>4481
    仕事しながらの一年で国立薬学部に受かるって妹さん有能だね
    32からの4年間を犠牲にして資格を取る選択ってなかなか出来るものじゃない

    +17

    -0

  • 4583. 匿名 2020/09/27(日) 00:04:16 

    >>4574
    結婚相談所で気持ち悪い人紹介されても時間の無駄です。

    +2

    -0

  • 4584. 匿名 2020/09/27(日) 00:04:27 

    >>4558
    逆に収入あるのに高い金払って相談所って疑問残るもんね。

    +2

    -0

  • 4585. 匿名 2020/09/27(日) 00:04:40 

    >>4557
    私が同じ立場だったら絶対同じこと思ってるよ!

    +4

    -0

  • 4586. 匿名 2020/09/27(日) 00:04:54 

    >>4567
    私が登録した相談所、お相手検索やお見合い申し込みがあったお相手の情報見るのもその相談所のPCからではないと見れないシステムだったのね。
    女性は女性用の部屋みたいなのがあって、そこで何人か女性を見かけたけど、皆んな普通以上の清潔感とお洒落さを持ち合わせていたよ。
    だから、婚活女性は普通なのに男性は…っていうのはあながち間違いでもないのかなと思う。

    +4

    -0

  • 4587. 匿名 2020/09/27(日) 00:05:01 

    >>4577
    まあ、男女共に、容姿が良かったら相談所なんかにいかなくても出会いがあるだろうから、わざわざお金払って登録しないよね。

    +4

    -1

  • 4588. 匿名 2020/09/27(日) 00:05:13 

    >>4458
    前向きでいいね!
    私は自分だけのためにお金と時間を使うのは30歳くらいで飽きたわ。
    だからこの言葉はすごくわかる。
    死ぬまで20代の綺麗さでいられるなら一生独身もありかもしれないけど、おばさん以降の人生が長すぎる…
    一人で過ごすには残りの人生50年は長すぎる

    +6

    -0

  • 4589. 匿名 2020/09/27(日) 00:05:17 

    >>4566
    宇都宮女子という進学校出身だけどこれわかる
    成績良くて旧帝一早慶に進学し大手勤めの人より落ちこぼれて私大の薬学部や看護に進み士業に就いた女性のほうが男受けが抜群

    +4

    -2

  • 4590. 匿名 2020/09/27(日) 00:05:19 

    >>4540男性の絶対数が多い世界だし。
    ほぼ出会いのない環境。
    そんな中にいる数少ない女の子は大体その中で恋人作って結婚したりしているから私もそうなると信じていた。

    なんて言うのかな俗世間にまみれていない。
    女に興味がない。
    でも若くて綺麗な子が粉かけたら、付き合うんだ。
    ショックです。

    +1

    -1

  • 4591. 匿名 2020/09/27(日) 00:05:43 

    >>4558
    相談所に騙されそうになった
    ゲテモノ回避

    +0

    -0

  • 4592. 匿名 2020/09/27(日) 00:05:45 

    Tinderイケメン多かったよ。
    タップルも。
    年収も悪くないしやってみたら?

    +1

    -0

  • 4593. 匿名 2020/09/27(日) 00:05:46 

    婚活市場に登録してみたいけど、30半ばでキャバクラ勤務だし、逆に相手にされなさそう…
    パーティとか言っても仕事みたいに無理に男に合わせたり、持ち上げて疲れて帰るのがなんだか目に見えてる…気がするけど興味はある…

    +2

    -0

  • 4594. 匿名 2020/09/27(日) 00:06:05 

    >>3928
    ペアーズ良いとか言う人いたけどネットて嘘つきも多いから見極めが難しいよね

    +0

    -0

  • 4595. 匿名 2020/09/27(日) 00:06:44 

    >>4577
    体型に関しては病気で太ってる人とかもいるからなんとも言えないけど、まず男女共に痩せろよ!って思ってしまう。好き好んで初めからデブ選ぶ人殆どいないよ。まぁ需要あるとこにはあるらしいからそっちで婚活すればいいのにって思う

    +2

    -0

  • 4596. 匿名 2020/09/27(日) 00:06:52 

    >>1892
    結婚は選ばれてするものじゃなく、お互い同意してするんじゃないの。
    アラブの石油王の妻じゃないんだからさ。
    結婚は誰でもできる。続けて行くことのほうが難しいよ。

    +6

    -0

  • 4597. 匿名 2020/09/27(日) 00:06:58 

    >>4575
    軽い気持ちでやってるから、あんまりガツガツしてないっていうか。そんな中チャラい奴には注意だけど

    +0

    -0

  • 4598. 匿名 2020/09/27(日) 00:07:43 

    >>4594
    ペアーズは既婚者か紛れてるらしいから躊躇する

    +1

    -0

  • 4599. 匿名 2020/09/27(日) 00:07:52 

    好き勝手自由に生きてきて仕事も楽しかったが、自分のためだけに生きていることに虚しくなってきたよ。
    伴侶がほしい…
    家族のために生きてみたい…
    37歳…

    +4

    -0

  • 4600. 匿名 2020/09/27(日) 00:08:47 

    スペックの高い人は会費の高いそれなりの結婚相談所を利用するからね
    高学歴や特定職業の人しか入れないやつ

    誰でも入会できる結婚相談所はやっぱりそれなりの人が集まるよ
    ゲテモノ扱いしてる人がいるけど、その人もその程度のスペックでそういう所しか行けないんだからしようがない

    +4

    -0

  • 4601. 匿名 2020/09/27(日) 00:08:59 

    >>550
    あと、年末調整とかの書類の配偶者の有無に○つけるやつ!!
    いつまで無に○し続けることか。笑
    地味にしんどい、、

    +8

    -0

  • 4602. 匿名 2020/09/27(日) 00:09:01 

    >>4508
    なんで独身同士で揉めてるのよ

    +2

    -0

  • 4603. 匿名 2020/09/27(日) 00:09:21 

    叔母と去年会った時「○○も頑張って結婚してね!私式出たいから!」と言われました。

    結婚の予定なんてこれっぽっちもないのにな(笑)
    でも「式に出たい」とは純粋にお祝いしたいからなのかそれともああいうワイワイする場に出たいからなのか気になりました(笑)

    +0

    -0

  • 4604. 匿名 2020/09/27(日) 00:10:00 

    >>4589
    看護師なのに結婚出来てないのは何故だ...!
    大手行った友達普通に結婚してるから逆だと思ってた。
    社内婚が多くて羨ましかった。

    +2

    -0

  • 4605. 匿名 2020/09/27(日) 00:10:29 

    >>4590
    横だけど、自分がフリーの時に若くて綺麗な子が寄ってきたら、ほぼ100パーセントの確率で、男は受け入れると思うよ。
    断る理由がないもの。


    +15

    -1

  • 4606. 匿名 2020/09/27(日) 00:11:07 

    >>4600
    そんなのあるの!女性も条件付き?

    +0

    -0

  • 4607. 匿名 2020/09/27(日) 00:11:23 

    >>312
    あーなんかわかる。みんな結婚してるからその話だしこちらは未婚だし彼氏いなくて好きな人とうまくいかなくて悩んでてもそんな話できないし、したらしたで、恋できていいなー!とか、早く結婚しなよ〜とか言われるからだるくなって疎遠になってきた。

    +5

    -0

  • 4608. 匿名 2020/09/27(日) 00:11:29 

    >>1148
    一回り年上と結婚して介護に生きて先立たれて老後孤独死の可能性を忘れてもらったら困る。

    +4

    -0

  • 4609. 匿名 2020/09/27(日) 00:11:33 

    >>4604
    結婚後も働きます
    転勤先でもパートで支えます
    そう言えば全国転勤のあるリーマンは選びたい放題

    +5

    -0

  • 4610. 匿名 2020/09/27(日) 00:11:35 

    >>4600
    医師限定の相談所に入れられた知人は早々に退会してたよ。それだけハイスペなのに、相談所使うというのが逆に地雷の可能性高いんだよ。
    医師なんて、不細工でもモテるんだから。

    +1

    -0

  • 4611. 匿名 2020/09/27(日) 00:11:49 

    >>4600
    世の中には女性も医師や歯科医師しか入れない相談所があると知ってびっくりする。男性は当然医師のみ。
    そういうところは成婚率が高いそうだよ...

    +1

    -0

  • 4612. 匿名 2020/09/27(日) 00:12:05 

    >>4590
    ドラマ「結婚できない男」の主人公
    みたい

    偏屈な建築士のオジサンだけど
    若くて可愛い女性には
    素直だった

    +7

    -0

  • 4613. 匿名 2020/09/27(日) 00:12:50 

    >>4590
    今もその環境にいるなら、他の男性にも目を向けてみたら、すぐに相手が見つかりそうだね。

    +6

    -0

  • 4614. 匿名 2020/09/27(日) 00:12:52 

    >>4377
    要はマウント気質の独身が結婚してマウント気質の既婚者に変わるだけだもんね
    とにかくマウント取りたくて仕方ない独身の知人がいたけど、結婚しても相変わらず全方向にマウンティング仕掛けまくってるよ(実際に取れているのかはよく分からない)

    +0

    -0

  • 4615. 匿名 2020/09/27(日) 00:12:58 

    >>4525
    私もそう思ってたけど、相談所の人のコメントほとんどマイナスついてないよねー
    むしろプラスいっぱいついてるし、なんだかんだ言いつつみんな興味はあるのかな?

    +2

    -0

  • 4616. 匿名 2020/09/27(日) 00:13:46 

    >>4606
    条件なし〜短大卒以上〜ハイスペック限定まで幅広いらしいよ。
    条件なしのところはヤバイらしい。

    +2

    -0

  • 4617. 匿名 2020/09/27(日) 00:13:47 

    不細工はおいといてコミュ障が多いんだ、男!!!

    +5

    -0

  • 4618. 匿名 2020/09/27(日) 00:13:50 

    >>4612
    あのおじさんは高身長で一級建築士
    高級マンションに住む
    ハイスぺだよ

    リアルであのタイプと結婚できる可能性は限りなく低い

    +2

    -0

  • 4619. 匿名 2020/09/27(日) 00:14:33 

    >>4590
    彼女は勇気を出して告白した
    貴女は伝えなかった
    それだけ

    +9

    -0

  • 4620. 匿名 2020/09/27(日) 00:14:58 

    >>4610
    いや、身内に医師がいるけどとにかく本業が忙しすぎて時間がない。
    それでも結婚はしときたい。
    って医師も世の中にはいるんだよ

    +0

    -0

  • 4621. 匿名 2020/09/27(日) 00:15:01 

    結婚が全てではない
    【該当者のみ】独身コンプレックスあるある言いたい!!

    +5

    -0

  • 4622. 匿名 2020/09/27(日) 00:15:32 

    >>4605
    そうだよね
    友達が広瀬すず似なんだけど
    男性の食い付き凄いもん笑

    +4

    -0

  • 4623. 匿名 2020/09/27(日) 00:16:31 

    >>4620
    本当にそう?
    【該当者のみ】独身コンプレックスあるある言いたい!!

    +1

    -1

  • 4624. 匿名 2020/09/27(日) 00:16:54 

    >>4610
    ガルちゃんだと医師の嫁って嫉妬の対象らしいけど、そんないいもんと思わないなぁ〜。自分が医療系の仕事してるからか、偏屈な医者多いし、少しイケメンの医師は看護師や事務方と不倫してたりするし。
    あとやっぱり人の命を預かる仕事で1番の責任者は医師になるわけだし、プレッシャーすごくて大変。それをケアする奥さんも大変だと思う

    +11

    -0

  • 4625. 匿名 2020/09/27(日) 00:17:24 

    >>4556
    反対にその年齢超えても独身の公務員男性は神経質だったり、コレクターとかの趣味あって拘りが多い人が多かった。
    あと、私の職場の方は公務員独身長身顔普通という一見問題ない人だという事で職場関係の人から紹介の話が来てたりしたけど、相手の女性が彼を気に入っても、親の介護がある、妹が障害者とか色々嘘の理由つけて断ってる。
    結局、鏡ばかり見てるし、40超えて自撮り写真をSNSにしょっちゅうあげたりするような人だから理想が高くて自分が一番好きなのだと思う。

    +3

    -0

  • 4626. 匿名 2020/09/27(日) 00:17:48 

    十代の頃は誰もが結婚できると思ってたなー

    +4

    -0

  • 4627. 匿名 2020/09/27(日) 00:18:05 

    >>4623
    私、岡山市民だからこの人がわかる。

    +0

    -0

  • 4628. 匿名 2020/09/27(日) 00:18:12 

    >>4611
    お互いのスペックに差や不足がなければそりゃーすぐ決まるよねぇ

    +1

    -0

  • 4629. 匿名 2020/09/27(日) 00:18:22 

    >>4540
    彼を取られたって表現、もともと貴方と付き合っていたわけじゃないから、違うと思うよ。
    彼も貴方がそう言っていると知ったら驚くと思うから、周りには言わないようにね。
    次に好きになる人には、ちゃんと気持ちを伝えられるといいね。

    +17

    -1

  • 4630. 匿名 2020/09/27(日) 00:18:35 

    コンビニスイーツ買いに行こうかな

    +6

    -1

  • 4631. 匿名 2020/09/27(日) 00:18:55 

    >>4181
    自分はその人たち以下なんだなって落ち込むわ

    +4

    -0

  • 4632. 匿名 2020/09/27(日) 00:18:58 

    >>4620
    そうなのかー。私の周りの医師達は学生時代からのお相手と結婚とか、他にも色々出会いがあるからそんなもんだと思っていました!

    +2

    -0

  • 4633. 匿名 2020/09/27(日) 00:19:37 

    >>4589
    そうかな?社内結婚が多いから周りは大手企業に就職した子の方が既婚率断然高いや

    +5

    -0

  • 4634. 匿名 2020/09/27(日) 00:20:02 

    >>4630
    それいいね。

    +4

    -1

  • 4635. 匿名 2020/09/27(日) 00:20:09 

    ニュースで子供虐待とかしてる人が結婚出来て、私は結婚出来ないのは前世で悪いことしたのかなって悲しくなる(;_;)
    私が代わりに大切に育ててあげたいよ(;_;)

    +1

    -0

  • 4636. 匿名 2020/09/27(日) 00:20:11 

    >>4627
    このポーズ
    何だろう笑

    +0

    -0

  • 4637. 匿名 2020/09/27(日) 00:20:14 

    ずっと読んでるとそりゃ結婚出来んよなって気分になって来た

    +6

    -0

  • 4638. 匿名 2020/09/27(日) 00:20:23 

    >>4630
    店員A(♀)「あの人また買いに来たよw 一人で」


    +0

    -4

  • 4639. 匿名 2020/09/27(日) 00:20:55 

    哀れな人だなとか思われてるんだろうなって勝手に被害妄想、自己嫌悪でつらい。

    +1

    -0

  • 4640. 匿名 2020/09/27(日) 00:21:18 

    看護師ってモテるか…?と思ったけど、高校時代の友達で看護学校行った人は全員結婚して子供いるな。マジで全員だった。離婚した人もいるけど

    +3

    -0

  • 4641. 匿名 2020/09/27(日) 00:22:04 

    >>4638
    そんなこと覚えてないって。

    +1

    -0

  • 4642. 匿名 2020/09/27(日) 00:22:32 

    でも独身で残ってる男の人ってそれなりの人ばっかりだよねやっぱり
    女の人は綺麗な人のほうが多い気がする

    +4

    -1

  • 4643. 匿名 2020/09/27(日) 00:22:40 

    >>4640
    テキパキしてて
    気が利くから魅力的だもん

    +3

    -0

  • 4644. 匿名 2020/09/27(日) 00:23:29 

    >>4540
    彼に気持ちもバレてたのに向こうからアクションが何もなかったんだから、その若い彼女がいようがいまいが脈なしだよ。執着し過ぎ

    +16

    -1

  • 4645. 匿名 2020/09/27(日) 00:23:56 

    >>4633
    横だけど社内婚ってめちゃくちゃリスクあるよ
    今回のコロナのように会社の経営が傾けば夫婦揃って大打撃を受け世帯年収が激減 潰れたら共倒れ
    夫婦どっちかが公務員か士業ならそのリスクを減らせる

    +3

    -0

  • 4646. 匿名 2020/09/27(日) 00:23:57 

    >>4540
    貴方が何も行動しなかった結果なのに取られるだとか何でそんな被害妄想なの

    +12

    -0

  • 4647. 匿名 2020/09/27(日) 00:24:23 

    あんなブスでも結婚してるのにってしょっちゅう思ってしまう性格を直さないと一生ひとりかもな私

    +4

    -0

  • 4648. 匿名 2020/09/27(日) 00:24:55 

    結局私が既婚者に心のどこかでマウンティングして精神を保ってるから独身なんだな。
    地元の友達は結婚して家も建てたけど親の援助だし結婚式も援助。そんなんで結婚いいよーとか言われても「東京での仕事がねー1人だから稼がなくちゃな」と言ってた。元カレなんて別の人とすぐ結婚したのに数年すると平気で連絡してくるし。不倫する気はないけど現奥さんにちょっと「ほらね」と思ってしまった。仕事関係の既婚者も平気で飲みに誘われるし、どこかで結婚なんて大した凄い事でもなんでもないじゃん。永遠の愛なんて嘘くさっと思ってしまってる。

    +0

    -3

  • 4649. 匿名 2020/09/27(日) 00:25:49 

    >>4597
    それじゃ結婚までたどり着くの不可能に近くない?

    +1

    -0

  • 4650. 匿名 2020/09/27(日) 00:26:18 

    貧乏くさい夫婦よくいるけど何か安心する

    +1

    -0

  • 4651. 匿名 2020/09/27(日) 00:26:26 

    >>4648
    違うよ
    マウンティングしてるからじゃなくて
    結婚出来ないから独身

    +3

    -1

  • 4652. 匿名 2020/09/27(日) 00:26:39 

    >>4490
    何年かかるかわからないなら告白して次に行っても…て思うけどその後一緒に研究室にいるのが辛いかな?
    経験上、フラれた相手とその後どうなるかはフラれた方が明るく気にせず努めたらなんとかなることが多いけど、どうなんだろうね。
    なんか若い頃の自分を思い出して他人事に思えない。

    +5

    -0

  • 4653. 匿名 2020/09/27(日) 00:27:17 

    >>4641
    常連は覚えている
    元ローソン店員だけど毎日Lチキを買いに来る人がいて店員の間ではLと呼ばれていた

    +3

    -0

  • 4654. 匿名 2020/09/27(日) 00:27:33 

    >>4618
    そうじゃなくて
    女性に興味ない風に見えても
    若くて可愛い場合は
    対応が変わるな~という感想でした

    ギャル役の三津谷葉子さん
    可愛かったわ

    +0

    -0

  • 4655. 匿名 2020/09/27(日) 00:28:55 

    >>4636
    岡山市民でもこのポーズはわからん!
    桃太郎さんの鬼なら指が一本多いし。

    +0

    -0

  • 4656. 匿名 2020/09/27(日) 00:29:02 

    離婚して苦労してる友達の話を聞くのが最近の楽しみだわ。
    散々のろけ話聞いてあげたしそれぐらい許されるよね

    +2

    -0

  • 4657. 匿名 2020/09/27(日) 00:29:20 

    >>4645
    JALとANAの社内婚夫婦はヤバい

    +2

    -0

  • 4658. 匿名 2020/09/27(日) 00:30:06 

    >>4629
    若い女に掠め取られたみたいな書き方だけどコメ主さんが好きになったのと女子大生さんが好きになったのほぼ同時期だろうしね

    +8

    -1

  • 4659. 匿名 2020/09/27(日) 00:30:11 

    >>3187
    私は25歳の時に地元の相談所(正確には情報サービス?)に入会したけど、スタッフの情報管理体制に疑問があってクーリングオフした
    でも、クーリングオフしなくてもそのうち退所してたと思う

    50代で年収は私の半分以下(非正規)みたいな人や、農家で同居&介護必須な人、手帳持ち(ごめんなさい)からの見合い申し込みが多くて泣いてしまった
    自分から申し込もうにも申し込みたい方が本当にいなくて…田舎で元々登録者数が少ない&メイン層が40代以上の農家が多かったから…

    私も人の事が言える容姿じゃないけど、当時はまだ若かったし、医療職で年収もソコソコだったから心底嫌だったよ
    マイナス覚悟で本音を言うと「私はここに頼らなければ出会いすらないんだ」と劣等感で泣きたくなった

    でも、その後頑張って周りに紹介頼んだり、合コンに参加したり街コン行ったりして積極的に動けたから、あの時現実が知れて良かったと思う
    今は街コンで出会った彼氏と付き合ってる

    一度、相談所がどんなものか知るのも経験としていいと思うな

    +4

    -1

  • 4660. 匿名 2020/09/27(日) 00:30:14 

    >>350
    あなた文才凄いね
    こんな面白い文章は久しぶりに読んだわ

    +7

    -0

  • 4661. 匿名 2020/09/27(日) 00:30:41 

    >>4655
    レスありがとう
    変なドクターだなぁw

    +0

    -0

  • 4662. 匿名 2020/09/27(日) 00:31:29 

    >>3607
    結婚匂わせて押してた人振られてたよ
    やり方とか相手によるのかも?

    +4

    -0

  • 4663. 匿名 2020/09/27(日) 00:31:50 

    別に高スペック狙ってるわけでもない
    顔も性格も学歴も全て普通の男でいいのに案外普通が一番いない

    +3

    -1

  • 4664. 匿名 2020/09/27(日) 00:31:52 

    >>4657
    職種によるんじゃない?
    地上員だったら契約社員が多いけど、パイロットだったらそう簡単には首にならんでしょう

    +0

    -0

  • 4665. 匿名 2020/09/27(日) 00:31:53 

    >>4661
    この人は独身だけどヤバイ医者だからね

    +0

    -0

  • 4666. 匿名 2020/09/27(日) 00:32:09 

    >>4645
    そうかもしれないけど、社内で結婚する人が多いのは自然なことだよね?そこまで考えて外で探す人もそりゃいるだろうけど少数派だよ

    +2

    -0

  • 4667. 匿名 2020/09/27(日) 00:32:20 

    明日ショッピングに行きたいけどブサイク家族がわんさかいると思うと萎える。。。
    何でこっちがそんな気持ちにならなきゃいけないんだろ

    +0

    -3

  • 4668. 匿名 2020/09/27(日) 00:32:28 

    >>4652
    玉砕覚悟の告白は未成年までだと思う。
    教授のパーティーにまで連れてくるくらいなら、今の彼女のことが自慢なんだと思うよ。
    その彼女の存在知っているのに告白なんて、彼も悪い意味で驚くと思う。
    やめた方がいいよ。

    +6

    -0

  • 4669. 匿名 2020/09/27(日) 00:33:20 

    >>4633
    そこそこ大手にいたことあるけど、社内婚そんなに多くなかったけどな〜。同期はどちらかというと学生時代からの彼氏彼女と結婚が1番多かった。あと社内では彼氏や彼女つくりたくないっ人も多い。私はそれで婚期逃したけど

    +6

    -0

  • 4670. 匿名 2020/09/27(日) 00:33:22 

    東大法首席の山口真由も言ってた
    同じ東大出身でも雙葉とか名門女子校出身で公務員やっている人の方が男から人気があるって

    +1

    -0

  • 4671. 匿名 2020/09/27(日) 00:34:06 

    >>4660
    養分吸うって!笑

    +5

    -0

  • 4672. 匿名 2020/09/27(日) 00:34:40 

    >>3709
    2週間もよく我慢できたよね。偉いと思う。
    すぐストーカー扱いする男いるよね。
    自意識過剰だよ、バカと言ってやりたい

    +5

    -0

  • 4673. 匿名 2020/09/27(日) 00:35:01 

    >>4646
    ほんと、取られるって凄い発想だよね笑
    全く相手にされなかっただけの話

    +9

    -0

  • 4674. 匿名 2020/09/27(日) 00:35:17 

    >>4668
    年齢に縛られてたら何もできないよ、もったいない。

    +1

    -2

  • 4675. 匿名 2020/09/27(日) 00:35:35 

    >>4664
    便数自体減らされているから強制的に待機や休みを取らされて手当が全くつかず給与半減
    パイロットが取材に答えていた

    +1

    -0

  • 4676. 匿名 2020/09/27(日) 00:35:39 

    >>1079
    ダメならダメで言ってほしいよね
    その方がサクッと諦めて他に目を向けられる
    声かけたらもう彼女できちゃってたとか言いようはいくらでもあるしさ

    +1

    -3

  • 4677. 匿名 2020/09/27(日) 00:35:52 

    >>4651
    偉そうに

    +1

    -1

  • 4678. 匿名 2020/09/27(日) 00:36:17 

    いい男なんてとっくに遅くとも30前半までに結婚しちゃってるよね
    いい女風に見せてる悪知恵働くずる賢い女の旦那になってること多い

    +5

    -0

  • 4679. 匿名 2020/09/27(日) 00:36:51 

    >>4675
    元々高給取りだから半減といってもやりくりすれば暮らせるだけの収入はありそう

    +2

    -0

  • 4680. 匿名 2020/09/27(日) 00:36:54 

    >>4665
    有名なの?
    怖いなぁ
    患者さん大丈夫かな

    +0

    -0

  • 4681. 匿名 2020/09/27(日) 00:36:56 

    >>4667
    ひどい話で下品だけど、子連れのブサイク家族見たら
    「え、このブス同士でセ○クスしたの」って思って気持ち悪くなる。

    +4

    -7

  • 4682. 匿名 2020/09/27(日) 00:37:04 

    結婚なんて不幸の始まりだよーって慰めてくれてるつもりの友達がいるけど
    旦那にいつまでも愛されて幸せな女って実在するんだよ。うちの母親のように。

    +6

    -0

  • 4683. 匿名 2020/09/27(日) 00:37:28 

    結婚相談所入ってたけど全然結果でなくてもう辞めようと思った時に年下から猛アタックされて付き合った。結婚前提でした。
    けれど、2ヶ月で振られました。

    もう自信が無いです。
    あらゆる手段で頑張ったけど実らなかった。

    +2

    -0

  • 4684. 匿名 2020/09/27(日) 00:37:49 

    既婚ですが結婚できないのは高望みが過ぎるからでは?
    お手元にある鏡でご自身のお姿を振り返った方がよろしいかと

    +0

    -9

  • 4685. 匿名 2020/09/27(日) 00:39:46 

    >>4663
    それ、結婚相談所をしてる先輩がよく言ってます。
    同じ独身会員でも女性よりも男性の方が、相手に紹介しにくい人が多い、と。

    +3

    -0

  • 4686. 匿名 2020/09/27(日) 00:41:13 

    >>4659
    私はIBJ系列の神奈川の相談所で活動中だけど、4659さんの言ってるようなろくに金も発生しない田舎の情報サービスと一緒にしないでほしい。
    相談所ってだけで同じ扱いで、婚活を知ってみるのもいいとか上から目線すぎ。
    同じ独身でも婚活外で彼氏できたってことでマウント取りたかったんだろうけど感じ悪いよ…

    +2

    -10

  • 4687. 匿名 2020/09/27(日) 00:41:19 

    >>4663
    あなたの職場は?
    普通の男性なんてゴロゴロいそうなもんだけど

    +3

    -0

  • 4688. 匿名 2020/09/27(日) 00:41:30 

    休みの日のイオン行きたくないよね!
    でもケンタのゆず塩チキン食べたい…ついでにビールも買いたい…

    +2

    -0

  • 4689. 匿名 2020/09/27(日) 00:42:13 

    >>4674
    受け入れてもらえなさそうな人には、告白しないのが大人のマナーだと思う。
    断る方も気を使って大変なんだよ。
    ましてやうまくいっている彼女がいる人に告白なんて、いい大人ならしない。

    +8

    -0

  • 4690. 匿名 2020/09/27(日) 00:42:19 

    なんかこのトピ、IBJ系の業者や既婚者が荒らしてたみたいだね。

    +3

    -2

  • 4691. 匿名 2020/09/27(日) 00:42:37 

    >>4687
    女しかいませんw

    +0

    -0

  • 4692. 匿名 2020/09/27(日) 00:42:45 

    >>4684
    私たちが高嶺の花だから、それに見合った男が見つからないんですよね。最近の男は低レベルな男ばかりだから。
    トピ名も理解出来ない方の旦那さんはよほど低レベルな男なんだろうなと思います。

    +2

    -3

  • 4693. 匿名 2020/09/27(日) 00:42:47 

    >>4501
    こんなこと言う相談所ってまともなところなの?

    +0

    -0

  • 4694. 匿名 2020/09/27(日) 00:43:00 

    >>4680
    ニュースになった医師です。
    婚約者がいるのに婚約者ではない別の23だったかな?の女の人と関係持ってその人から妊娠したと言われて、ちょっと診てあげると呼び出し、勝手に堕胎手術した…と。
    評判良い先生だったのに、よほど追い詰められたんかな?
    やってはいけない事をしたのは間違いないけど。

    +0

    -0

  • 4695. 匿名 2020/09/27(日) 00:43:10 

    婚活系のトピやここでも結婚相談所に登録してる男性が不細工、キモい、コミュ障、難あり等々言われているので、恐らく自分が登録したところで男性側に同じように思われて相手にされないと思う。

    幸い、職場の男性にも仕事上の会話はキモがらずフツーにしてもらえてるし、定年まで頑張って働いて老後の資金を貯めるとします。

    でもやっぱり好きな人に好きになってもらえて家庭を持ってみたかったなぁ!

    +1

    -0

  • 4696. 匿名 2020/09/27(日) 00:43:10 

    >>4663
    全部普通のスペックがどんだけレベルが高いかわからないのかなw

    +5

    -0

  • 4697. 匿名 2020/09/27(日) 00:43:22 

    >>4681
    道行く他人の夫婦のセックス想像するなんて、やばいよ。

    +7

    -0

  • 4698. 匿名 2020/09/27(日) 00:43:42 

    >>4688
    こんな時間に飯テロやめてくれ

    +2

    -0

  • 4699. 匿名 2020/09/27(日) 00:43:48 

    みんなそんなにイオンあるんだ
    車ないし行けないや

    +0

    -0

  • 4700. 匿名 2020/09/27(日) 00:44:18 

    >>4610
    その相談所、もしや誠心?

    +0

    -0

  • 4701. 匿名 2020/09/27(日) 00:44:29 

    難ありな男性ばかり引き寄せてしまう
    自分が毒親育ちなんだけど、大抵相手も毒親育ち
    聞いてから付き合うわけでもないのにほんとに毎回びっくりする
    こんなとこ似てなくていいのに、、

    +6

    -0

  • 4702. 匿名 2020/09/27(日) 00:44:56 

    >>4540
    何年も前から
    よく?知ってたのに彼の方から何も言われてないんだから、完全にあなたの一人相撲だったんじゃないのかな?(悲しいけど)
    口に出さなきゃ何も伝わらないでしょ、テレパシーじゃ無理だよ。
    サッと切り替えてサッと行動して、幸せになってください!

    +5

    -0

  • 4703. 匿名 2020/09/27(日) 00:44:56 

    >>4689
    諦めるのに数年かかるとかなら、スッキリさせて次!でも良いと思う。
    反対に良い大人だから引きずらないとかもあるし。
    もったいないよ、若くてまだ恋ができる年齢をそんな風に悩んで過ごすのは。

    +1

    -1

  • 4704. 匿名 2020/09/27(日) 00:44:56 

    なんか、トピ最初の方は平和だったのにどうしたんだ

    +8

    -0

  • 4705. 匿名 2020/09/27(日) 00:44:58 

    >>4688
    数年前ファミリーばかりの中で、一人ビックマック食べたことあるな〜
    多分、一人でビックマック食べれて楽でいいな〜と思った母親がいると思う。

    +2

    -0

  • 4706. 匿名 2020/09/27(日) 00:45:40 

    >>4690
    最初に相談所のスタッフって言ってた人は真面目にコメントしてて私は参考になったけどなぁ
    荒らしてるのは旦那に相手にされなくなった寂しい既婚者でしょ。

    +8

    -0

  • 4707. 匿名 2020/09/27(日) 00:45:58 

    >>4602
    その人たぶん既婚者なんだよ

    +1

    -0

  • 4708. 匿名 2020/09/27(日) 00:46:04 

    >>4598
    いたいた!
    既婚者で登録してる人。
    しかもフツーに名前で検索したらSNSがヒットして妻子写真もあり、バカなの?てなった。

    +2

    -0

  • 4709. 匿名 2020/09/27(日) 00:46:06 

    >>4688
    女の子「ママ、あのおばさん一人だよ?」

    +1

    -5

  • 4710. 匿名 2020/09/27(日) 00:46:32 

    >>4694
    ひぇっ…
    倫理感の欠片も無いね
    ゾッとした

    教えてくれてありがとう
    ニュース見てなかったわ

    +1

    -0

  • 4711. 匿名 2020/09/27(日) 00:46:34 

    >>4694
    なにそれ怖すぎる
    岡山の医師ってこと?
    今は刑務所?

    +0

    -0

  • 4712. 匿名 2020/09/27(日) 00:46:34 

    >>4663
    30代では年収400万以上と条件つけるだけで3分の1に減る。ゲイや彼女持ちを抜いたら2割くらい?年収だけでもこうなんだから女の求める普通の男性なんてそうそういないよ

    +4

    -0

  • 4713. 匿名 2020/09/27(日) 00:46:39 

    >>303
    お互い様になるように既婚者は既婚者同士で交換したらいいのにと思う。

    +6

    -0

  • 4714. 匿名 2020/09/27(日) 00:46:55 

    >>4540
    知り合いのパターンと少し似てる

    9歳下の美容師に片想いして
    「店主と客という立場だから相手は自分に告白してこないけど両想いだと思う」とよく語ってくれた。
    7年片想い(本人的には両想い)してて、告白しないのは「美容師として1人前になろうとしている彼の邪魔をしたくない。彼の負担になりたくない」という理由だった

    まあ結局、その美容師は普通に6歳年下の超美人の彼女がいたんだけどね

    それを知った知り合いは号泣しつつ「ねえ?これって二股かけられてたって事?裏切られたって事?」と言っていたけど、二人で食事に行った事もなければ、仕事用の連絡先以外知らなかったらしい

    何が4540さんと似てると思ったかって『相手に気持ちを伝えてないのに想いが伝わってると思い込んでいた事』
    察して!で通じる人もいるかもしれないけど、その手で上手くいく人は根回しがとても上手だよ

    彼を好きだった気持ちはとても素晴らしいものだと思うから、これからはほんの少し勇気を出してみたらいいんじゃないかな
    長々とごめん 

    +4

    -1

  • 4715. 匿名 2020/09/27(日) 00:47:03 

    年賀状送りたいから住所教えてにイラッとする

    あんた結婚するまで年賀状なんか一度たりとも送ってきたことないやんって
    どういうつもりなのか

    +3

    -0

  • 4716. 匿名 2020/09/27(日) 00:47:05 

    >>4697
    想像はしないよ。ただ子どもがいるってことはしたんだな、気持ち悪いなと思うだけ

    +0

    -6

  • 4717. 匿名 2020/09/27(日) 00:47:20 

    >>4701
    お似合いよ
    育ちが悪いくせに育ちが良い男狙い?
    それを高望みという

    +0

    -6

  • 4718. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:00 

    >>4615
    スタッフ総出でプラス押すからね

    +0

    -1

  • 4719. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:03 

    >>4313
    ちょいブスって時点で若かろうが性格良かろうが
    結婚へのハードルはかなり高くなるよ。

    +0

    -1

  • 4720. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:09 

    >>4700
    そう、そこ

    +0

    -0

  • 4721. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:19 

    >>4707
    既婚者書き込みご遠慮願います、てわざわざトピ主さん書いてるのにね。
    ガルには独身を変人扱いする既婚女性多いけど、こんな風に嫌味をわざわざ書き込みする既婚女性もどうかと思うよねー。

    +6

    -1

  • 4722. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:38 

    >>4704
    該当しない人が入ってきて荒れた
    私もお酒とおつまみ買って戻ってきたら荒れててそっと閉じた

    +8

    -0

  • 4723. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:39 

    >>4621
    不倫かよ

    +0

    -0

  • 4724. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:58 

    わたしが車を運転してて、信号待ちしてて。
    横をベビーカー押しながら歩いてきた、身なりもそれなりの(チャラチャラして、デブで、服装も部屋着みたいな)ママ2人組がいた。
    コンビニで買ったのか、からあげ棒みたいなものを食べながら歩いてたんだけど、食べ終わって、からあげ棒の串と白い紙袋を、流れてる川にポーンって投げ捨てた。

    旦那がいるのか知らないし、シンママかもだけど
    なんでこうゆうことをする人が結婚できたり、子供作れたりして、彼氏も結婚も子供も、わたしにはできないんだろう。って考えて虚しくなった。

    +9

    -0

  • 4725. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:59 

    >>4696
    顔は田中圭レベル
    性格は優しい
    学歴マーチ以上とかでしょ

    普通じゃなくて理想だよね

    +7

    -0

  • 4726. 匿名 2020/09/27(日) 00:49:05 

    >>4717
    よこ
    高望みの何がいけないんだろう?
    向上心があっていいじゃん

    +4

    -1

  • 4727. 匿名 2020/09/27(日) 00:49:31 

    >>4694
    浮気相手の子どもを無断で堕胎!卑怯な外科医、研修医時代の「ゲスな過去」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    浮気相手の子どもを無断で堕胎!卑怯な外科医、研修医時代の「ゲスな過去」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    「周りには“フジコ”と呼ばれていました。すごく優しく紳士的で、職場には彼に思いを寄せていた人も……」


    これか…

    +0

    -0

  • 4728. 匿名 2020/09/27(日) 00:50:22 

    サイコパスっぽい顔つきだと思ったら本当のサイコパスだったw

    +6

    -0

  • 4729. 匿名 2020/09/27(日) 00:50:39 

    >>4717
    荒しがいるね
    通報しました

    +1

    -0

  • 4730. 匿名 2020/09/27(日) 00:50:54 

    >>4711
    今はどうなんだろう?その後の報道がないから。
    総合病院のドクターだったひとだよ。

    +0

    -0

  • 4731. 匿名 2020/09/27(日) 00:51:06 

    60歳ぐらいからどうしたらいいんだろう。見た目も老婆感出るし、絶望感だけで生きていくのかと思うとしんどいわ

    +1

    -0

  • 4732. 匿名 2020/09/27(日) 00:51:31 

    >>4690
    IBJ系の業者が独身者のコメントに突っかかってて感じ悪くて引いた

    +0

    -0

  • 4733. 匿名 2020/09/27(日) 00:51:58 

    >>4669
    私も社内恋愛はしたくない人好きになって辛かったし、相手も気が重そうだった
    そのうち転勤で居なくなっても好きな気持ちはかわらなかったけど、結局縁がなかった

    +4

    -0

  • 4734. 匿名 2020/09/27(日) 00:52:09 

    >>4678
    まさにそう!
    いい男と普通の男に狙いを定めて、女が狩に行って男を捕獲している。

    +1

    -0

  • 4735. 匿名 2020/09/27(日) 00:52:17 

    >>4692
    高値の花って(笑)
    ネタだよね。ネタだと言ってくれ(笑)

    +3

    -0

  • 4736. 匿名 2020/09/27(日) 00:52:42 

    >>4663
    あなたにとっての普通の男から見たあなたは普通以下なのかも。ごめん!でも婚活市場ではあるあるだと思う

    +5

    -1

  • 4737. 匿名 2020/09/27(日) 00:53:18 

    >>4646
    まあまあ。独身同士の語りなんだからそこまで言わなくても。
    私なら二重に傷つくよ、そんな風に言われたら。

    +5

    -0

  • 4738. 匿名 2020/09/27(日) 00:53:50 

    >>4720
    誠心の医師は女医狙いみたいだよね

    +0

    -0

  • 4739. 匿名 2020/09/27(日) 00:54:47 

    >>4686
    側から見た感想だけど、マウントしてるようには思えないよ。相談所の現実知って、苦しんで、打開策を見つけただけじゃん。
    逆に田舎の〜とか、自分がマウントしてない?婚活で色々繊細になってるのかもしれないけど、繊細ヤクザだよ。

    +4

    -1

  • 4740. 匿名 2020/09/27(日) 00:55:02 

    >>4731
    ●ダイスケ(67歳)
     2020年9月
    定年を迎えて、さらに再雇用を経てまた定年を迎え、「これからどうするかな、仕事も探さないといけないけど、他の刺激もなにか欲しいものだ」とつぶやいたら、娘から婚活をすすめられて。
    人に会うために身なりを整えたり、女性に対する気づかいができるようになったり、世の中の流れを読むための勉強をしたりとさまざまな面で刺激になっています。
    女性
    ●コトハ(65歳)
     2020年8月
    夫の7年忌が終わって、嫁いだ子どもたちが、私が認知症になるんじゃないかと心配してよく来てくれています。
    自分自身も家事への気力や自分を着飾る気持ちがなくなってきてしまったので、なにか新しいことをしたいと思っている時にテレビで婚活パーティーのことを知りました。
    テレビ的な話かと思っていたんですが、参加してみると恥ずかしくなるくらい周りの女性が輝いていて、負けていられないという気持ちに久しぶりになれて。参加して良かったです。
    50・60歳代中心編|【公式】婚活のエクシオ
    50・60歳代中心編|【公式】婚活のエクシオwww.exeo-japan.co.jp

    50・60歳代中心編お見合いパーティースケジュールはこちらから。

    +1

    -0

  • 4741. 匿名 2020/09/27(日) 00:55:12 

    好きなハンドメイド作家さんのSNSフォローしたら旦那がー子供がータイプでなんだかガッカリしてしまった
    作品以外の投稿が旦那上げ多くてウンザリしてフォロー外してしまった
    好きだった作品もよく見えなくなってしまった
    作品紹介用と日常用とアカウント分けてくれたらよかったのにな

    ハンドメイド作家に主婦多いのは知ってたけど、主婦同士で交流する分には支障ないのかな

    +4

    -0

  • 4742. 匿名 2020/09/27(日) 00:55:23 

    >>4663
    さっきから既婚者っぽいのが嫌味ったらしいレスつけてるから華麗にスルーしたら良いと思う!

    +7

    -2

  • 4743. 匿名 2020/09/27(日) 00:55:58 

    >>4731
    人生80~100年ぐらいあるのに
    30年ぐらいしか若さが無いって
    キツいよね!

    +3

    -0

  • 4744. 匿名 2020/09/27(日) 00:56:20 

    >>4735
    ここに来る人たちは、高嶺の花ばかりですよ。
    高嶺の花同士で話してるところに、関係者以外は入って来ないで下さい。

    +3

    -1

  • 4745. 匿名 2020/09/27(日) 00:56:47 

    >>4738
    知人も中学から慶應だったからスペックは充分高いんだけどね、、確かに今医師同士の結婚が多いもんね。

    +0

    -0

  • 4746. 匿名 2020/09/27(日) 00:57:17 

    >>4716
    なんか悩みが深そうね…。
    まあ、口に出して言う訳じゃないし、何を思おうが自由だよね…。くれぐれも腹に納めといてね。

    +3

    -0

  • 4747. 匿名 2020/09/27(日) 00:57:25 

    なんかこのトピ荒れてきたね
    意地悪な人もしくは既婚者が紛れてる気がする

    +4

    -0

  • 4748. 匿名 2020/09/27(日) 00:57:36 

    >>4693
    >>4506読みなよ。

    +0

    -0

  • 4749. 匿名 2020/09/27(日) 00:57:53 

    ダウンタウン松本「女の30は男の50」

    +0

    -0

  • 4750. 匿名 2020/09/27(日) 00:57:55 

    綺麗なおばあちゃんは老人ホームでもチヤホヤされるらしいからまだ希望はあるかも。

    +0

    -0

  • 4751. 匿名 2020/09/27(日) 00:59:39 

    >>4737
    失恋は誰でも辛いよね
    次は後悔しないよう
    行動だね
    ガル民が応援してるよ

    +1

    -0

  • 4752. 匿名 2020/09/27(日) 00:59:51 

    >>4686
    4659です 不快な思いをさせて申し訳ありません
    私が住んでるところは過疎地域で大手の結婚相談所はなく、唯一通える範囲にあったのが結婚情報サービスでした
    (一番近い大手の結婚相談所は車で3時半の距離)
    確かに田舎にいながら相談所すべてを知ったつもりになるのは軽卒でした

    ちなみに私は街コンも婚活だと思っていますので、婚活外で付き合えてマウントを取ったつもりはありませんでした

    +4

    -0

  • 4753. 匿名 2020/09/27(日) 01:01:09 

    >>4722
    わかる
    悪口書いて荒らしてる人がいる
    同一人物だろうか
    通報した

    +2

    -0

  • 4754. 匿名 2020/09/27(日) 01:01:27 

    >>4747
    スルーするか
    そろそろ寝よう

    +3

    -0

  • 4755. 匿名 2020/09/27(日) 01:01:44 

    >>4746
    普通に友達もそんなこと言ってたから、そう思う人って結構いるんじゃない?
    腹に納めとけとか、なんであなたに言われなくちゃいけないのかわかんないけど

    +2

    -2

  • 4756. 匿名 2020/09/27(日) 01:01:45 

    荒れててつまんない
    昼間は楽しかったのに…

    +7

    -0

  • 4757. 匿名 2020/09/27(日) 01:01:59 

    >>4540
    高校生側がおばさんに盗られるなんて!って思ってるならまだ理解出来るけど、何も優っていないのになんで盗られた発想になるんだろう

    +3

    -2

  • 4758. 匿名 2020/09/27(日) 01:02:09 

    >>4718
    なんでマイナスないの?

    +0

    -0

  • 4759. 匿名 2020/09/27(日) 01:02:10 

    >>4714

    >>察して!で通じる人もいるかもしれないけど、その手で上手くいく人は根回しがとても上手だよ

    相手に告白させるのもテクニックですよね
    私はテクニシャンではないので自分から告白するタイプです!

    +3

    -0

  • 4760. 匿名 2020/09/27(日) 01:03:52 

    >>4758
    皆読んでないからじゃない

    +0

    -0

  • 4761. 匿名 2020/09/27(日) 01:03:58 

    >>199
    私ならわあ赤ちゃんだ〜😊とか小さ〜い😊とか笑顔で褒めてるふうに言っとく。
    可愛いとかは周りの人が言うから大丈夫。

    +8

    -0

  • 4762. 匿名 2020/09/27(日) 01:04:26 

    あなたにとっての普通の男から見たあなたは普通以下なのかも。ごめん!でも婚活市場ではあるあるだと思う

    ↑みたいな事言う人、どんな前提で言ってるんだろう。相手の容姿含めたスペック知らずに恥知らずだなーと思う。そう言った相手に対面して全てのスペック自分より上回ってたらどうするんだろ。

    +6

    -2

  • 4763. 匿名 2020/09/27(日) 01:04:52 

    結婚してる人は魅力的に見えるから独身の自分は魅力がないのかと落ち込む

    +3

    -1

  • 4764. 匿名 2020/09/27(日) 01:05:11 

    >>4744
    あなたは(結婚が)高嶺の花だもんねw

    +3

    -2

  • 4765. 匿名 2020/09/27(日) 01:05:19 

    >>4761
    わたしもテンション高めに『ちいさーーい!』って言うww
    よくよく考えたらただ事実を述べてるだけww

    +11

    -0

  • 4766. 匿名 2020/09/27(日) 01:05:24 

    >>4755
    よこ
    たまに特定多数が見てるんだからそういうことは言うな、みたいな返信して来る人いるけど、不特定多数が見てるからとかじゃなくて自分が気に障ったから、そういうこと言うなって言ってるんだろうって思うことある。
    きっと自分がブサイク家族だから、本当のこと言われて腹立ったんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 4767. 匿名 2020/09/27(日) 01:05:51 

    独身同士貶すとかわけわからない
    無意味

    +5

    -0

  • 4768. 匿名 2020/09/27(日) 01:05:57 

    >>4540
    意地悪なカキコミ多いけど気にしちゃダメよ。
    一人で恋して告白できずに失恋した、ただそれだけなんだから、見切りがついたら、はい!次!て他の人に目を向けてね。
    で、そういう人が早く見つかると良いね。

    +4

    -0

  • 4769. 匿名 2020/09/27(日) 01:06:35 

    >>4755
    私も高校生の時は妊婦さん見てしたんだなぁって思ってたよ

    +2

    -1

  • 4770. 匿名 2020/09/27(日) 01:06:52 

    >>4686
    横だけどあなたの方がひねくれてるよー
    ちゃんと田舎でって断ってるのにあなたが勝手に一緒にしてムカついてるだけじゃない。あげく人をマウント取り呼ばわりしてさ。経験の一つとして相談所の話しただけじゃん。

    +7

    -1

  • 4771. 匿名 2020/09/27(日) 01:06:58 

    職場に26歳の低身長フツメンがいるんだけど、
    『結婚はまだいっすね。37歳ぐらいで歳下の女の子と結婚する感じで』って言ってて、みんながみんなそうではないかもだけど、これがマジョリティになりつつあるんだろうか…

    +2

    -0

  • 4772. 匿名 2020/09/27(日) 01:07:16 

    >>3561
    昔は町の広報誌に「ご成婚」「お悔やみ」「お誕生」みたいなのが毎月出てた。
    町が近くの市と合併してからはそういうのはなくなったな。
    昔は個人情報が駄々洩れだったし、今でも地元紙の「お誕生日おめでとう!」みたいなコーナーには乳幼児の写真がずらり。

    「上杉光誠(うえすぎ・こうせい)ちゃん 
    平成29年3月4日生まれ 
    OO市OO3丁目 父:彰浩さん 母:久美子さん

    いつもニコニコ元気なこうくん。これからもこうくんスマイルでパパとママを元気にしてね!」

    (あくまでも架空の家族です)みたいに書いてあるw

    +6

    -0

  • 4773. 匿名 2020/09/27(日) 01:08:17 

    >>4540
    厳しい意見もあるけど、彼とあなたとの間の空気感はその場にいる当事者じゃないと分からないしね

    でも『もし』を考えると辛くなっちゃうから程々にね

    +4

    -0

  • 4774. 匿名 2020/09/27(日) 01:08:52 

    >>4630
    いこういこう!
    私も今から行く
    つまみがなくなった

    +4

    -0

  • 4775. 匿名 2020/09/27(日) 01:09:41 

    >>4769
    妊娠ってことは、したんだな、って思うよね。

    +0

    -0

  • 4776. 匿名 2020/09/27(日) 01:10:05 

    いまから柿ピー食べていい?

    +7

    -0

  • 4777. 匿名 2020/09/27(日) 01:10:15 

    >>199
    それはもうね、儀式の一つだよねw
    ハイハイ今回はどう誉めましょうか、と誉めのプロに撤してる

    +4

    -0

  • 4778. 匿名 2020/09/27(日) 01:10:35 

    >>4732
    今後IBJ系の人いたら通報しておきます。

    +0

    -1

  • 4779. 匿名 2020/09/27(日) 01:11:04 

    >>4771
    そんな男昔からいたぞー
    自分は年取っても余裕で結婚出来ると思ってるやつ

    +8

    -0

  • 4780. 匿名 2020/09/27(日) 01:11:12 

    >>4776
    いい!

    +1

    -0

  • 4781. 匿名 2020/09/27(日) 01:11:22 

    >>4764
    独身をバカにしてたら、そのまま自分に不幸が返ってくるよ。気をつけた方がいいよ

    +4

    -0

  • 4782. 匿名 2020/09/27(日) 01:11:25 

    >>4780
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 4783. 匿名 2020/09/27(日) 01:11:41 

    勤続15年の会社。
    入社当初からわりとちやほやされてきました。
    取引先の人におおっ!って感じで見られたり。
    自分で言うのも何だけど陰で高嶺の花呼ばわりされていました。
    今はアラフィフ、でも半年にいっぺんぐらいのペースで年下君がアタックしてきます笑
    でも3才以上年下は恋愛対象じゃないんだよな。
    ちなみに喋ると男だと言われます。

    +3

    -6

  • 4784. 匿名 2020/09/27(日) 01:12:40 

    >>4686
    何に対してもピリピリしてしまう気持ちは分かるけど落ち着いて

    +7

    -0

  • 4785. 匿名 2020/09/27(日) 01:14:23 

    >>4781
    しょうがないよ。奇跡的に結婚して、それが唯一の人生のハイライトだったのに家庭で満たされずに暴れてるんだよ。家庭と同じで相手にしないのが一番。

    +6

    -0

  • 4786. 匿名 2020/09/27(日) 01:16:21 

    >>4783
    うちの職場にも美人でモテるアラフィフの方がいるよ
    30代からモテモテで羨ましい
    年下は恋愛対象じゃないけど、お友達として何人かと仲良くしてるらしいわ

    私にも一人でいいから分けて欲しい

    +6

    -0

  • 4787. 匿名 2020/09/27(日) 01:17:13 

    >>4668
    私も反対
    相手のいる人への告白は不倫と同方向のモラルのない行動だと思う
    若ければ青春という免罪符で許されるというだけ

    +2

    -1

  • 4788. 匿名 2020/09/27(日) 01:17:42 

    結婚して特に波風もたたずに平穏な人生送りたかった。
    今も特に何もなくて平穏なんだけどコレジャナイ

    +5

    -0

  • 4789. 匿名 2020/09/27(日) 01:18:54 

    >>4780
    ふた袋食べた

    +1

    -1

  • 4790. 匿名 2020/09/27(日) 01:19:06 

    >>4686です。
    きつい言い方をしてしまいすみません。
    最初にコメントした方にも謝罪までさせてしまい申し訳ありませんでした。
    私事ですが、今月から相談所で真剣交際に入ることになり、利用したシステムの良さや担当カウンセラーさんにも凄く感謝していたので、最初のコメントで婚活なんてろくなもんじゃないみたいに言われたような気がして頭に血が上ってしまいました。

    +3

    -1

  • 4791. 匿名 2020/09/27(日) 01:19:07 

    >>4771
    37かぁ…
    小さいオジサンはモテないよ

    +6

    -0

  • 4792. 匿名 2020/09/27(日) 01:19:36 

    >>4789
    小袋2つなんて大したことないよ!

    +3

    -0

  • 4793. 匿名 2020/09/27(日) 01:20:44 

    >>4792
    ありがとう!月曜日からまたガッツ出さなきゃだから、気合い入れて食べちゃった

    +1

    -0

  • 4794. 匿名 2020/09/27(日) 01:22:09 

    >>301
    結婚したかったら、あきらめる必要はない。
    彼氏もできる。

    知っている人は39歳のとき46歳の人と出会ってスピード婚したよ。
    ガルちゃんでも40過ぎて結婚→出産した人けっこういるみたい。

    38歳はまだまだ若い、自分を大事にして寛容な心で笑顔でいたら
    あなたを見初める人に出会える。

    +7

    -0

  • 4795. 匿名 2020/09/27(日) 01:22:36 

    >>4787
    私も反対だけど
    ガル民って
    『結婚してないんだから自由!』
    って言うよね

    大昔、彼氏に言い寄ってきた
    女が居たから
    嫌悪感あるわ

    +0

    -1

  • 4796. 匿名 2020/09/27(日) 01:23:15 

    年金払ってないけど、やばいかな?
    その年齢まで生きるつもりないから払ってない
    結婚相手引くかな?

    +3

    -1

  • 4797. 匿名 2020/09/27(日) 01:23:21 

    >>4753
    既婚者っぽいのが結構意地悪なカキコミしてない?

    +5

    -0

  • 4798. 匿名 2020/09/27(日) 01:24:51 

    >>4630
    もう遅い時間だから夜道は気をつけてね!

    +4

    -0

  • 4799. 匿名 2020/09/27(日) 01:27:32 

    >>4776
    もちろん❗️

    +1

    -0

  • 4800. 匿名 2020/09/27(日) 01:28:08 

    >>4717
    嫌な人発見!

    +1

    -0

  • 4801. 匿名 2020/09/27(日) 01:28:31 

    >>4789
    あら!食いしん坊ね!
    わんぱくで好きだわ!

    +5

    -0

  • 4802. 匿名 2020/09/27(日) 01:29:32 

    >>4787
    不倫とは違うやろ
    あなたは既婚者?

    +3

    -0

  • 4803. 匿名 2020/09/27(日) 01:29:33 

    >>4799
    美味しかった、歯を磨いて綺麗にしたよ。

    +0

    -0

  • 4804. 匿名 2020/09/27(日) 01:30:19 

    >>4801
    満たされた。けど、お腹の皮下脂肪がやばい!ライザップのビフォアみたい笑

    +0

    -0

  • 4805. 匿名 2020/09/27(日) 01:32:04 

    >>4783
    うらやましいーー!年下いいですよ!
    私はひょんな事から一度年下を好きになってからは寧ろ年下がよくなりました。といっても30代後半以上の男性が対象でさすがにそれ以下は若すぎますね。

    +3

    -0

  • 4806. 匿名 2020/09/27(日) 01:32:29 

    >>4787
    うん、ただのモラルのない人だよね
    わざわざ幸せな人の所に波を立てて自己満足するっていう

    +2

    -1

  • 4807. 匿名 2020/09/27(日) 01:33:03 

    >>4790
    真剣交際おめでとうございます。

    私もIBJに登録した事あります。
    前の方のコメントにもあるように独自の検索画面に上がってくるのはゲテモノ、不細工のオンパレードでした。あなたはカウンセラーさん含めて運良く良いご縁があったようですが、東京で登録しても私は田舎の相談所の感想述べられた方と同じような印象でした。
    (コメントナンバーが分からないので、田舎の方で失礼します)
    同じシステムを使っても、感想は様々です。

    +4

    -0

  • 4808. 匿名 2020/09/27(日) 01:33:48 

    >>4795
    私はそういう経験はないけど、コメ主さんが仕事をしづらくなる可能性も考えて勧めてるのかとは思うよ
    コメ主さんに告白されたと言いふらすのは論外だけど、相手がパートナーに報告するのは交際相手に対する態度として正しいし、女子大生さんが周りに相談するのも悪い事じゃない。そうなった時に狭いコミュニティの中で生きるコメ主さんに周りがどういう評価をするのか

    +1

    -2

  • 4809. 匿名 2020/09/27(日) 01:36:33 

    >>4808
    確かに

    +0

    -1

  • 4810. 匿名 2020/09/27(日) 01:39:39 

    >>4808
    パートナーに報告するのが正しいかどうかはわからない。
    言わなくない?普通は。
    こういう女の人たまにいるよね。
    あなたのためを思ってとか言いつつ、他人があなたの悪口言ってたとか報告してくる人。
    大人なのに自分の中で留めておけないの?と思う。

    +6

    -0

  • 4811. 匿名 2020/09/27(日) 01:41:15 

    独身のみまさん、おやすみなさい。
    もう寝てるかもだけど意地悪カキコミしてる既婚者は早く自分の巣へおかえりー。

    +12

    -1

  • 4812. 匿名 2020/09/27(日) 01:41:58 

    ひゃっほーーーう!!!夜更かしするぜぇええ

    +7

    -0

  • 4813. 匿名 2020/09/27(日) 01:42:40 

    >>4663
    普通の男は女が思う以上にモテるし、理想も思うより高いから難しいよ。
    普通の男が好むタイプはまず容姿がそこそこ良い女。
    目安は繁華街歩いてキャバ嬢のスカウをトをスルーされない程度なら合格。
    学生時代入学式で男子のクラブの勧誘のチラシをスルーされない程度。
    ああいうのは恋愛の対象にならないブスとブスじゃなくても男ウケ悪い顔雰囲気の女の人はスルーされる。
    (ただし美人の友達と一緒の時ならブスでも声が掛かることもある、美人に断られないため)
    ナンパじゃなくね。
    ナンパは容姿関係なく誰でも適当にされるから。
    それでいてちょっと気が強くて、自分の意見を持ってて、男と自然体でいられて、男を立てることができる女です。
    でも女の方は普通の男を見て「これくらいならざんなにモテそうでもないから手が届くかな」って思っちゃうんだよね。


    +7

    -2

  • 4814. 匿名 2020/09/27(日) 01:47:27 

    >>1787
    男慣れの意味はき違えてるよ
    男慣れ=男遊びしてるヤリマンって意味じゃないから
    男と自然体でいられるかどうか、居心地の良さを作れるかどうかだよ
    こういうのは恋愛経験積まないとなれないんだよね

    +11

    -0

  • 4815. 匿名 2020/09/27(日) 01:50:49 

    >>130
    自分は性格に難ありだから独身だと認めてるけど、周りの独身の友達は可愛い子や性格いい子普通に多い。自分が男ならこの子と結婚したいと思えるくらい!

    +10

    -1

  • 4816. 匿名 2020/09/27(日) 01:52:04 

    >>4762
    間違えてマイナス押してしまった!ごめんなさい。
    本当に人を侮辱する人て自分はなんぼなもんなんじゃい!て感じですよね。

    +1

    -0

  • 4817. 匿名 2020/09/27(日) 01:57:12 

    男慣れって
    何食べたいとかの自分の意見をちゃんと主張できて、適度に我が儘を言えて男を操縦するのが上手い
    男をコイツの言うことなら聞いてあげなきゃって気にさせるのが上手い
    ゲームとか一緒に楽しめることが好きでいつも笑いが絶えなかったりする
    でも男を立てることができて、仕事の愚痴を聞いてあげたりできる
    一緒にいてホッとできる空間を作ってあげることができる
    こんなのだよ
    男は単純だから、こんな女=性格がいいと認識して手放したくないと思ってしまうんだよ

    +9

    -0

  • 4818. 匿名 2020/09/27(日) 02:06:22 

    世間からどう思われようが、もうどうでもいいや!
    結婚したって幸せとは限らないし
    どうせいつかは皆死ぬんだから同じ時を過ごすなら、前向きに生きることにしたよ!

    卑屈に生きるより、前向きに楽しんで生きてる方が良い縁もあるかもしれないしね!
    独身だからこそフットワーク軽く生きれるしね。
    海外移住もいいかなって考えてるよ。

    +15

    -0

  • 4819. 匿名 2020/09/27(日) 02:06:24 

    >>4815
    わかるよ
    私も容姿性格悪くて売れ残れべくして売れ残ったタイプだけど、周りの独身は本当に普通の人が多い
    容姿性格悪くないけど奥手な人は独身でいる
    奥手な人って容姿関係なく早々とお見合いや学校や職場の人と結婚するか独身になる人が多いと思う
    その中でもアラフィフくらいで結婚する人もいるけど
    逆にすごいブスで性格悪くても貞操観念が緩い子は何度でも結婚できたりしてるよ
    私はその人達より更にブスで性格悪いのは言うまでもなく

    +12

    -1

  • 4820. 匿名 2020/09/27(日) 02:07:49 

    >>138
    若くてかつ残業が凄まじかった時期、残業続きのボーッとした頭で、とてもきれいな先輩が独身なのが不思議でうっかり口を滑らせて聞いてしまったことがある。
    本当にきれいな先輩は引く手あまたなはずなのに、どうして?って本当に普通にただ疑問だったんだけど、とても失礼だったと何年経っても反省しています。

    +5

    -0

  • 4821. 匿名 2020/09/27(日) 02:33:19 

    >>4731
    宮本信子さん(1945年3月27日生まれ、現在75歳)を見習ってプリオールをしよう!

    +1

    -1

  • 4822. 匿名 2020/09/27(日) 02:45:43 

    >>4103
    相手もどうせ同レベルなんだろうな...って思うから嫉妬心はない

    +2

    -4

  • 4823. 匿名 2020/09/27(日) 03:07:56 

    >>1454
    >>3022

    >>1042
    です。まとめてですみません。
    お二人ともありがとうございます。
    別れたのは2人でよく話し合った結果なので納得はしていたのですが、まさかの展開で悲しみよりも怒りの気持ちのほうが強くて、誰にも相談できませんでした。優しい言葉に救われました。
    いつかよいご縁に恵まれるように、自分磨き頑張ります!

    +5

    -0

  • 4824. 匿名 2020/09/27(日) 03:15:03 

    >>2453
    どこの地域の方ですか?ヤバ

    +0

    -0

  • 4825. 匿名 2020/09/27(日) 03:59:15 

    >>3771
    >>3738
    >>3756
    >>3726
    私の文章が下手でごめんなさい
    既婚友の発言から「ほら、私は結婚してるからいろんな人とデート出来ないし」みたいなニュアンスを独身友は感じてバカにされたと思ったのかな そんな様子でした。言い方は普通だったけど

    わたしはボーッとしててあんまりマウントされたと気付かないんだけど、よく独身友がマウントされたって言ってる。
    既婚友はおっとりしてるから、マウントもわざとではなさそうなんだけど結構旦那さんとかの話とかもします。

    +2

    -7

  • 4826. 匿名 2020/09/27(日) 04:01:17 

    >>4815
    それを女ウケって言うんじゃない?
    その人が男と2人のときはどんな性格かわからないし

    +7

    -1

  • 4827. 匿名 2020/09/27(日) 04:25:02 

    >>4810
    共通の知り合いなら伝えるかなぁ
    どうせ気まずい雰囲気とかで何かしら気付かれるし、それなら最初から言った方が付き合ってる人には誠実だと思う

    +2

    -2

  • 4828. 匿名 2020/09/27(日) 05:06:03 

    >>4733
    ごめん、私は自分が社内恋愛したくないタイプだった。同じ部の人好きになって、一緒に呑んだ時にキスしちゃったり微妙な雰囲気になった事あるけど、きまづくなるの嫌だったし、周囲の目が気になってしまって結局付き合わなかった事ある。
    多部署で彼氏探せば良かったけど、あえて身近で作る必要ないと調子こいてたら、結婚適齢期逃してた。。
    ガル民は婚活女性は職場で探せばいいじゃんみたいな意見聞くけど、自分が働いてる場所に色恋持ち込みたくない人って結構いると思うんだよね。そんな事言ってるから独身なんだけど

    +15

    -0

  • 4829. 匿名 2020/09/27(日) 05:45:24 

    >>2315
    ごめん
    今更だけど
    書き忘れた
    その人達は高卒のただの事務員やバイトです

    あきらめる人は自分一人であきらめてください
    他の人まで道連れにしないであげて
    結婚って縁だから容姿が悪くても非正規でもコミュ障でもする時はする!

    +6

    -0

  • 4830. 匿名 2020/09/27(日) 06:00:25 

    下ネタの話ふられたらわからないし、聞きたくない。けど、それくらいわからないといけないんだよね、、

    +0

    -0

  • 4831. 匿名 2020/09/27(日) 06:07:55 

    女親だったら、会えもしない孫よりも嫁に行ってない娘の心配してくれるのにな、母親に帰ってきて欲しい。。

    +0

    -1

  • 4832. 匿名 2020/09/27(日) 06:13:25 

    私も同じ職場や学校の人とは付き合えない
    どこに行ってもカースト底辺だから
    底辺の人って誰かと付き合ったら邪魔されるんだよね
    上手く行かなくて売れ残ってくれなきゃマウントネタにならなくてつまらないから
    それか同じ底辺の人なら応援する
    普通くらいの人に告白されたこともあったけど、周りに知られたら男も女も相手の男に私の悪口吹き込まれたりされたよ
    それでも付き合いたいと思われるようないい女でもないし

    +0

    -0

  • 4833. 匿名 2020/09/27(日) 06:17:40 

    >>4830
    下ネタはそういうの好きな職場によく当たったから耳年増でわからなくもない
    でも私みたいな売れ残りブスが話に乗ると「見栄張っちゃって」と思われるから
    「何ですかー?それ」って知らない振りしてるわ

    +0

    -0

  • 4834. 匿名 2020/09/27(日) 06:17:49 

    >>4250
    一人が好きだけど、負け惜しみと思われるの嫌だから結婚一回して×1になった方がいいのかなと最近本気で思う。

    +2

    -0

  • 4835. 匿名 2020/09/27(日) 06:20:49 

    >>4833
    わたしいい年でわからないから、ノリ悪いやつって言われたよ、、今まで下ネタなんて話す人いなかったから…それだけで辛いわ。

    +0

    -0

  • 4836. 匿名 2020/09/27(日) 06:23:21 

    >>4253
    田舎は人間関係が密な分、そういうのうるさいよね。
    母親の実家(宮崎)帰るとじーちゃんばーちゃんにもえ〜人はおらんげ〜?と訊かれる

    +2

    -0

  • 4837. 匿名 2020/09/27(日) 06:27:55 

    >>4174
    ごめん、同じく婚活中だけど負け惜しみが見え隠れしててイタイ。そういうふうには普通考えないでしょ。

    +13

    -1

  • 4838. 匿名 2020/09/27(日) 06:35:09 

    >>4264
    妹の結婚・出産・子供の行事等経て、「あ〜、幸せな人生ってイベントなんだな〜」と悟り、転職、旅行、資格取得を繰り返してる一人イベントな私。その話すると結構周りにチヤホヤされるから満足してます。

    +1

    -0

  • 4839. 匿名 2020/09/27(日) 06:37:25 

    >>4267
    でも親には「彼氏結婚する気あるのか?」と訊かれるんだよね。私が聞きたいわ!!

    +2

    -0

  • 4840. 匿名 2020/09/27(日) 06:39:42 

    >>4269
    楽しいことってどんなことですか?
    私は週末がいやでずっと仕事していたい。

    +0

    -0

  • 4841. 匿名 2020/09/27(日) 06:42:51 

    >>4174
    デパートにも家族連れ多いだろうに、デパートにいる家族に対しても同じ感想もつの?
    何だか言っていることめちゃくちゃだよ。

    +13

    -0

  • 4842. 匿名 2020/09/27(日) 06:44:50 

    >>4840
    横だけど、趣味とかないの?
    私は美味しいもの食べてると幸せな気持ちになるよ。

    +0

    -0

  • 4843. 匿名 2020/09/27(日) 06:52:40 

    >>115
    それしか話題ないんだよ、きっと。
    まあ載せるものが食べ物ばかりの私より幾ばくかマシ。

    +2

    -0

  • 4844. 匿名 2020/09/27(日) 06:53:58 

    >>117
    ん?どういうこと?

    +0

    -0

  • 4845. 匿名 2020/09/27(日) 07:00:42 

    >>4844
    よこ
    結婚したいって言わないようにしてるんじゃない?

    +0

    -0

  • 4846. 匿名 2020/09/27(日) 07:01:20 

    >>123
    そう、そういううざい人をかわすためにうちの姉は好きでもない義理兄と結婚したよ。
    娘も1人できてまぁまぁ幸せそうだけど。
    そんなもんなんじゃない?

    +0

    -0

  • 4847. 匿名 2020/09/27(日) 07:06:18 

    >>451
    ホント、会社勤めしてると他人の家庭持ちのために働いてるようなもんだよね。
    フリーになりたい…。

    +1

    -0

  • 4848. 匿名 2020/09/27(日) 07:27:30 

    友人はみんな既婚子持ち。
    表面上は優雅におひとりさま楽しんでるように見せてるけど、
    本当は、嫉妬、悔しさ、それと何で私だけ結婚できないの?!っていう負の感情スパイラル。
    でもまだ私はイケテルという本心と共に歳だけとっていく。

    +4

    -0

  • 4849. 匿名 2020/09/27(日) 07:31:26 

    >>4612そんなドラマあるんだ。
    彼は普通のアパート暮らしだよ。
    彼女はギャルではなく中高一貫の女子校育ちのお嬢さん。
    彼のお金の無さに他に目を向けないかな。
    頭良くても貧乏。

    +0

    -0

  • 4850. 匿名 2020/09/27(日) 07:32:04 

    >>4848
    友達の紹介はないの?

    +1

    -0

  • 4851. 匿名 2020/09/27(日) 07:33:08 

    >>4613
    他の男子は、背が低いやデブだったりする。
    まあ私もチビだけど

    +0

    -0

  • 4852. 匿名 2020/09/27(日) 07:40:48 

    >>4832
    あまり周りの環境が良くなかったんだね。
    個人的にはカースト底辺でも付き合ったり結婚するのって関係ないと思うけど、彼氏いたりすると地味なのに生意気!とかいう人いるよね。あと自分には贅沢とか。あれよくわかんないや。
    まぁ学生時代ならモテなさそうな子が凄い人気者と付き合ったりしてたらやっかみとかあると思うけど、社会人になったらやっぱ仕事第一だから、誰と誰が付き合おうが、ふーんで終わると思うんだけどね。女性が多かったり、噂好きの職場はキツいかも。

    +5

    -0

  • 4853. 匿名 2020/09/27(日) 07:44:26 

    >>2757
    地方は女余りじゃなかった?
    独身男性は東京に集中してるとか聞いた事あるけど。

    +2

    -0

  • 4854. 匿名 2020/09/27(日) 07:50:57 

    >>4490お優しい言葉ありがとうございます。
    彼が教授に紹介した時
    君みたいに若くて綺麗な子なら同級生にモテるでしょ。〇〇大学なら将来有望だし。

    〇〇先生が一番素敵です。
    君の研究室の教授を知っているから彼氏いる事忠告しようかな。
    公言しているから大丈夫です。

    顔真っ赤にして言う彼女みて何も言えなかった。
    他の男子達も良いなあと羨ましがっていた。

    だから今更、告白したら迷惑。
    モヤモヤしています。

    +0

    -0

  • 4855. 匿名 2020/09/27(日) 07:56:30 

    >>4854
    横だけど、元々付き合ってた訳じゃないし美化してる部分も多いんじゃないかな?
    男性が多い環境なら早く他に目をやった方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 4856. 匿名 2020/09/27(日) 08:23:37 

    >>406
    身だしなみは既婚未婚関係なく大人として大切だけど、そんな雰囲気を意識することないよ…誰も見てないんだから思ったままに過ごしていいんだよ。

    +7

    -2

  • 4857. 匿名 2020/09/27(日) 09:03:49 

    >>4851
    それ聞くと好きだった彼はグループ内でレベル高かったみたいだし、女っ気がないと思ってたのはあなただけかもしれないよ。
    付き合うまでいったのは年下の彼女が初めてかもしれないけど、あなたのように彼を好きだった女は他にもいそう。
    もともと手の届かない人だったんだよ。

    +5

    -0

  • 4858. 匿名 2020/09/27(日) 09:08:31 

    アラサーの私としては結婚して親に孫の顔を見せたいという気持ちはあるのですが、以前母親に「結婚は無理にしなくてもいいからね」と言われました。

    どういう意味なのでしょうか?

    +4

    -0

  • 4859. 匿名 2020/09/27(日) 09:10:14 

    >>4854
    私も理系なんだけど、教授が若い女の子に対して、公衆の面前でそんなにストレートに容姿について言うのが、ちょっと想像できない。
    担当教官に君に彼氏がいることを伝えようとか、何だか違和感。

    +7

    -0

  • 4860. 匿名 2020/09/27(日) 09:16:34 

    >>4858
    あなたの自由にいきなさいっていう意味じゃないかな?
    あなたのお母さんはあなたの人生はあなたのものだから…っていってるんじゃないかな?いいお母さんだね。

    +6

    -0

  • 4861. 匿名 2020/09/27(日) 09:37:17 

    42歳独身で最近心がポキっといきそうになるけど竹内結子さんの件ですごく複雑な気分だ

    +15

    -0

  • 4862. 匿名 2020/09/27(日) 09:50:29 

    >>4861
    わかります。
    私も、独身コンプ抱えて苦しいですが、あんなに綺麗で家庭がある人でも自殺してしまうのなら、そうまでならない私は何も無いけどまだ幸せなのかなって思ってしまいます。。

    +11

    -2

  • 4863. 匿名 2020/09/27(日) 09:52:04 

    >>4861
    まだ布団の中だったけど、びっくりして飛び起きた!
    メンタル強そうだと勝手に思ってたけど、何かしら抱えてたのかな…

    +10

    -0

  • 4864. 匿名 2020/09/27(日) 09:52:41 

    >>4116
    言い方悪くてごめんなさい。
    私の根性が腐ってるからそういう捉え方をしているだけだだから、気にしないでね!

    なんかすぐに「寂しくない?」って聞いてくるって、普段から1人行動を寂しいと思ってるのかなと思ってしまった。

    +3

    -0

  • 4865. 匿名 2020/09/27(日) 10:10:22 

    >>1630
    毎年若くて可愛い看護師がたくさん入ってくるからね。
    なんだかんだ可愛い若い子からチヤホヤされたらコロッといっちゃうんだろうね。

    +5

    -0

  • 4866. 匿名 2020/09/27(日) 10:20:56 

    家庭という、背負うものや責任がない、という事は気楽な事でもあるんだろうか、自分の事だけ悩んでいればいいから…
    だけど、一人で幸せに生きる道も、難しい。

    +4

    -0

  • 4867. 匿名 2020/09/27(日) 10:24:46 

    >>4866
    自己レス
    誤解受けそうな書き方だったかな
    家庭があり子供もいる竹内結子さんのニュースを受けて思ったことです

    +0

    -0

  • 4868. 匿名 2020/09/27(日) 10:25:46 

    >>4814
    なるほどー。勘違いしてました。ありがとうございます

    +4

    -0

  • 4869. 匿名 2020/09/27(日) 10:27:51 

    >>4861

    昨日ここに書き込んで皆さんの投稿読んで元気付けてもらった後でこの訃報
    綺麗で仕事が充実して再婚して子供達に囲まれてと何もかも持っているように見えるけど、自分もそうであるように悩みや心の内は本人にしか分からないものですよね
    先月コンフィデンスマンの映画を観たばかり、笑顔がキュートで好きな女優さん
    ただ悲しいです

    +7

    -0

  • 4870. 匿名 2020/09/27(日) 10:36:31 

    いやいや、独女が既婚の土俵に上がって来ないでよ
    既婚や子持ちの世界の話は同じ一人前の既婚者同士で話題にすることだから
    なに独身が首つっこんで来てんのって笑

    +1

    -16

  • 4871. 匿名 2020/09/27(日) 10:39:42 

    元カノとの間に子供いる人との結婚ってどう思いますか?
    自分でもどうしたら良いのかよくわからん、、

    +2

    -0

  • 4872. 匿名 2020/09/27(日) 10:40:42 

    >>48
    分かりますー!
    端から見て釣り合わない、ってことなので、あれ?私ってどんな見られ方してんの?と暗くなるときありますね笑

    +2

    -0

  • 4873. 匿名 2020/09/27(日) 10:41:49 

    >>4443 自分が30代だから32おっさんって思うかもしれないけど、自分が若い時って逆に32歳の男性をおじさんとは思わなかったよ。個人差あるけど32歳の男性はかっこよくて見た目が若い人いるし22歳から見たらかっこいい人なら憧れる歳だと思う

    +3

    -0

  • 4874. 匿名 2020/09/27(日) 10:42:00 

    >>4871
    普通に貴方も同じ目に合うんじゃない?
    としか言いようが

    +3

    -1

  • 4875. 匿名 2020/09/27(日) 10:58:05 

    >>4870
    あなたの首が突っ込んでるよ?

    もぐら叩きしたい気分じゃないから自分で首引っ込めてね

    +6

    -1

  • 4876. 匿名 2020/09/27(日) 10:58:57 

    >>4094
    奥多摩の方かな?あきる野とか

    +1

    -1

  • 4877. 匿名 2020/09/27(日) 11:01:26 

    >>818
    山形かな??

    +1

    -1

  • 4878. 匿名 2020/09/27(日) 11:01:34 

    >>4411
    私も地方で手取り18万だったけどコロナで業績悪化して手取り15万まで落ちたよ…。
    独り身の貧乏は本当に辛い。

    +2

    -0

  • 4879. 匿名 2020/09/27(日) 11:02:56 

    >>2884
    ブーメランだよ(笑)

    +2

    -0

  • 4880. 匿名 2020/09/27(日) 11:03:18 

    >>4859そう仰るの当然です。
    お酒が入っている二次会とは言えハラスメントをいわれる時流に私達もびっくりしました。
    退官したし、この後は自分の趣味で生きるからの発言と私達はとりました。

    +2

    -0

  • 4881. 匿名 2020/09/27(日) 11:08:00 

    >>4851そうですね、彼は優秀さが際立っているとしか認識していませんでした。
    他にもいたのかな、彼をいいと思っていたの。

    私は、研究を離れ中高の教員になろうと今、準備しているので違う視点を持ちたいと思います。

    +2

    -0

  • 4882. 匿名 2020/09/27(日) 11:13:35 

    >>4853
    愛知と栃木が男余り県ですよ。メーカー勤務が多いです。

    +2

    -0

  • 4883. 匿名 2020/09/27(日) 11:18:09 

    >>4882
    自己追記
    ちなみに私は愛知ですが身近で40代後半の女友達3人がここ1-2年で結婚しました(初婚)。お相手は7歳以上年下の男性ばかりです。
    3人とも普通にキレイで性格のいい子達です。

    +5

    -0

  • 4884. 匿名 2020/09/27(日) 11:28:27 

    >>4763
    結婚してる人と独身の人なんて大差ないよ。
    個人の魅力より運と縁の方が強いと思う。
    そんな自信無くさなくても大丈夫だよ

    +6

    -2

  • 4885. 匿名 2020/09/27(日) 11:33:15 

    >>4869
    コンフィデンスマンJP出てたよね?
    芦名星さん、藤木さんもブラッディ・マンデイで春馬くんと共演してた

    何かあるよ

    +1

    -1

  • 4886. 匿名 2020/09/27(日) 11:42:17 

    >>4844
    日本語読めない?

    +0

    -2

  • 4887. 匿名 2020/09/27(日) 11:50:44 

    >>4862
    それ私も全く同じこと思ってました
    あんなに全てを兼ね備えた人でも苦しんでて自殺するだなんて
    信じられない

    +3

    -0

  • 4888. 匿名 2020/09/27(日) 12:01:45 

    遠方に姉が住んでて第2子出産したんだけど、コロナで1度も会えてない。正直飛行機の距離だしこのまま1年くらい会わなくていいかなと思ってるけど、向こうが会いにこないの〜?とか来て来てとウザい。
    ちょくちょく地雷踏んでくるから、今の独身状態で会いたくないんだよね。姉の旦那も結婚いいもんだよ〜。結婚した方がいいよー。でも性格的に結婚できなさそうとか言ってきてストレスしかない。姪っ子自体は可愛いけどね。

    +5

    -0

  • 4889. 匿名 2020/09/27(日) 12:02:46 

    ブスすぎてもう嫌

    +0

    -1

  • 4890. 匿名 2020/09/27(日) 12:08:39 

    >>4824
    2453です。大阪です。
    ほんとこんな無神経な人っているんですね·····😞

    +3

    -0

  • 4891. 匿名 2020/09/27(日) 12:12:15 

    >>2621
    2453です。
    その男は職業柄ハイスペックはハイスペックです、年収1000万こえてるし。
    だし世間体が命!みたいな人なので子供がいないと困る考えなんでしょうね。
    でも35でハゲてますけど😇←せめてもの抵抗。笑

    +7

    -0

  • 4892. 匿名 2020/09/27(日) 12:31:55 

    >>2453
    うわーその男酷すぎてあたまクラクラするわ😵そりゃあ凍りつくわ…
    その男の家庭を覗いてみたい

    +6

    -0

  • 4893. 匿名 2020/09/27(日) 12:40:33 

    >>4725
    どんなに周り見渡してもいなーーーい!人の旦那とかでも少なーーーい!(失礼)
    田中圭の顔とスタイルがそもそもいないよね。なんであの人普通代表みたいな扱いなんだろう。不思議。

    +0

    -4

  • 4894. 匿名 2020/09/27(日) 12:41:36 

    独身で既婚者から無神経発言されて落ち込んだこともあるけど、独身の友人二人が既婚者の子どもが1人いる友人に一人っ子は可哀想って言ってるのを見たことがあるし、独身でも既婚でも無神経な人はいるんだよねー

    +8

    -0

  • 4895. 匿名 2020/09/27(日) 12:44:23 

    >>4813 ナンパもパッと見でわかるようなドブスや巨体や堅物みたいな人にはしないけどね

    +1

    -0

  • 4896. 匿名 2020/09/27(日) 12:48:54 

    シンママってそっこー彼氏や再婚するよね。あれなんでだろ。
    知り合いの男性でも再婚してる人いるし(男性は初婚)。
    悪いけど子供そっちのけじゃん。で、また子供作るし。

    +3

    -1

  • 4897. 匿名 2020/09/27(日) 12:51:27 

    >>4893
    田中圭はもはや普通の代表ではないよ。
    超人気俳優でドラマでもイケメンポジ。
    芸能人としてのビジュアルが普通なだけで、今流行の塩顔で整いすぎてない普通な感じ良しとされてるんでしょ。
    もはや理想の域だよ彼は。
    普通代表は星野源って意見が多いけど、今はそれすらも理想ってなってて、リアルの普通代表はずんの飯尾さんだよ。

    +9

    -0

  • 4898. 匿名 2020/09/27(日) 12:53:02 

    お見合い大作戦とかでたら?

    +2

    -1

  • 4899. 匿名 2020/09/27(日) 12:54:08 

    ソロウェディングフォトって撮ってみたいと思いますか?
    最近二万円くらいからできると聞いて、私はちょっと気になってます




    興味ある方はプラス+
    ない方はマイナス-

    【該当者のみ】独身コンプレックスあるある言いたい!!

    +7

    -2

  • 4900. 匿名 2020/09/27(日) 12:55:05 

    >>4897
    星野源ふつうにタイプなんだけど、、

    +2

    -1

  • 4901. 匿名 2020/09/27(日) 12:55:41 

    >>4899
    コスプレだよね
    やってみたい

    +6

    -1

  • 4902. 匿名 2020/09/27(日) 12:58:32 

    >>4900
    逃げ恥人気もあって、あなたのように素朴な感じがタイプって女性が急増したから星野源も理想枠になっちゃった感じ。

    +6

    -0

  • 4903. 匿名 2020/09/27(日) 13:00:28 

    >>4094
    確かに鼻息荒くカルティエ欲しい!って言ってる人は普段からブランドあんまり知らないまたは持ってなくて憧れちゃってるのかなとは思う。
    安いのもあるしね割りと手が届きやすいブランドだと思う。
    中には70万とかのダイヤ付き結婚指輪あるけど。

    +3

    -5

  • 4904. 匿名 2020/09/27(日) 13:01:32 

    >>4899
    30前に撮ったけば良かったと思ってる。やっぱ20代のドレスがいいよね。都内とかなら知り合いと会う事ないし、やってる人いっぱいいそうで抵抗なさそう

    +10

    -0

  • 4905. 匿名 2020/09/27(日) 13:08:25 

    >>4899
    自分は38独身彼氏なしですが、昔から結婚式とか写真とか披露宴とか絶対にやりたくないと思っちゃいます。こんなブスな自分のために使われる時間とお金が勿体ない

    +16

    -0

  • 4906. 匿名 2020/09/27(日) 13:11:17 

    >>4900
    私はやましげ(山崎樹範)さんがタイプ
    もともと好きだったけど、最近スカッとジャパンに出てて、また良さを再確認したわ
    【該当者のみ】独身コンプレックスあるある言いたい!!

    +7

    -2

  • 4907. 匿名 2020/09/27(日) 13:18:10 

    >>4905
    それすごくわかります
    よく結婚式あげた友人から人生で一番綺麗になれる時!😊やった方がいいよ!😊😊
    そっか…と言いながら
    いやドレスが綺麗なだけでブスはブスなんだよ、と
    それにお金掛けるなら新婚旅行で海外とか行きたいって思う。今はコロナだから無理だろうけど

    +20

    -1

  • 4908. 匿名 2020/09/27(日) 13:19:26 

    >>4903 そんな事ないと思うよ。それならCartierに限らず安くて買いやすい値段のアクセサリーがあるブロンドなんて沢山あるし。Tiffanyが好きで憧れって女性もTiffanyを知らないわけじゃないし。

    ハイブランドでも値段ピンキリなんてだいたいそうだよ。HERMESでさえ35万出したら買えるバックもある。

    +2

    -1

  • 4909. 匿名 2020/09/27(日) 13:20:25 

    >>4908 間違え、ごめんなさい。
    ブロンドじゃなくてブランド。

    +2

    -1

  • 4910. 匿名 2020/09/27(日) 13:26:16 

    >>4828
    私もだよー
    ダメになって別れること考えても、上手くいって結婚すること考えても同じ会社はちょっとなぁ
    今の職場続けたいから出来るだけ仕事以外のことは持ち込みたくない
    もし何かあって辞めることになるの嫌だし

    +8

    -0

  • 4911. 匿名 2020/09/27(日) 13:34:37 

    登園ラッシュでお子様連れのオシャレな若奥様の集団に遭遇すると、なんか怖くて道の端まで避けてしまうw
    若かった頃もあんなに綺麗にしてたことないし、同じ生き物と思えない。
    違う生き物だから自分は結婚できないんだなとか考えてた。超えられない壁がある。

    +14

    -0

  • 4912. 匿名 2020/09/27(日) 13:38:58 

    休日病む。

    +8

    -0

  • 4913. 匿名 2020/09/27(日) 13:41:51 

    >>4897
    飯尾さん…確かに(笑)シソンヌのふたりも現実の婚活市場での普通ってイメージ

    田中圭や星野源は“理想的な普通の男性”なんだよな

    +6

    -1

  • 4914. 匿名 2020/09/27(日) 13:44:05 

    >>2992
    わかる!!笑
    「結婚しないの?」って聞かれたくないから結婚したい…

    +10

    -0

  • 4915. 匿名 2020/09/27(日) 13:56:54 

    >>4913
    理想的な普通の男性、
    まさにその通りですね!
    恥ずかしながら、シソンヌを知らなかったのでネットで画像検索してなるほど〜となりした(笑)
    芸風などはわかりませんが、個人的に見た目は2人とも全然アリですね。

    +3

    -0

  • 4916. 匿名 2020/09/27(日) 14:07:26 

    >>4911
    眩しすぎて至近距離だと光線にやられて灰と化してしまいそうな感覚になるよねー

    思い出して無駄に自分の粗探ししないように、手持ちのペンをMIBのニューラライザーに見立てて自分に「ピカッ」とするよ~♪

    +5

    -0

  • 4917. 匿名 2020/09/27(日) 14:27:34 

    今年33才。
    結婚したいのか、したくないのか自分でも分からない。
    でも私の場合、「結婚できない」が一番しっくり来るかも。もう10年以上彼氏なし。
    最近祖母が、「もう◯◯の結婚式には出られないかもしれないから。ばあちゃんもいつどうなるか分からないからね。」って妹の結婚祝いと同額を私に前祝みたいな形でくれたんだけど、申し訳ないやら情けないやらで…
    母は保育士で子供が大好きだから、周りにも「◯◯ちゃんが子供産んだら、ものすごく可愛がるだろうね」って言われてきたけど、それも叶わなさそうだなぁ。ごめんね。
    妹は結婚して子供もいるけど、遠方にいるからコロナでそっちの孫にも長いこと会えてないし寂しそうで。私に子供がいたらなぁって思う。
    周りへの申し訳なさが一番強い…
    書きながら泣きそうになるってことは、やっぱり結婚して出産したいってことだよね。
    当たり前に結婚してお母さんになれると思ってたけど、こんなに難しいだなんて思わなかった。

    +16

    -0

  • 4918. 匿名 2020/09/27(日) 14:27:43 

    >>4854
    自分の彼氏のことを、彼氏の恩師に対して、〇〇先生呼び⁈
    不自然。

    +2

    -0

  • 4919. 匿名 2020/09/27(日) 14:36:06 

    >>4917
    あなたが元気でいる事が一番の親孝行だよ〜!

    +19

    -0

  • 4920. 匿名 2020/09/27(日) 14:38:14 

    >>4512 妹の方がモテたのは年齢が若いことと、見た目や性格もあるよ

    +2

    -0

  • 4921. 匿名 2020/09/27(日) 14:47:09 

    田舎だから母屋(本家)や新宅(分家)で色んな付き合いがある。久々に本家にご挨拶に伺ったら本家の孫(同級生)が子供3人連れてた…
    ニコニコして気さくに話しかけてくれたけど自虐スイッチが入りそうだったw
    独身以前に人間性が違いすぎて爆発しそうw

    +5

    -0

  • 4922. 匿名 2020/09/27(日) 14:52:38 

    >>1533
    一人で生きられそうって褒め言葉じゃないわよ

    +9

    -0

  • 4923. 匿名 2020/09/27(日) 14:53:56 

    妊娠報告の次は出産報告くるか?
    返信面倒だからよこさないでー
    積極的に連絡してくるタイプじゃないのになんでこんなときだけ積極的に連絡してくるのか‥

    +8

    -0

  • 4924. 匿名 2020/09/27(日) 14:54:24 

    >>3827
    相手は優しさのつもりなんだろうけどね…

    +5

    -0

  • 4925. 匿名 2020/09/27(日) 14:57:20 

    >>4898
    出たいけどまず受からなそう

    +0

    -0

  • 4926. 匿名 2020/09/27(日) 15:03:11 

    >>4829
    私もアラフォーアラフィフで出会って結婚する人を結構見てきてるから、4829さんの言ってることよく分かるよ
    (その中で正社員は一人だけです)
    結婚した方達には見事に共通点があって、
    ・自分の年齢を特に気にしてない
    ・自己肯定感が高い
    ・素直で人の言葉の裏を読まない
    ・そもそも「自分は結婚できない」なんて全く思ってない
    ···という感じ

    まぁガルちゃんでは「イタい」とか「身の程知らず」なんてバカにされるだろうけど、実際に結婚してるからね
    そういう人を鼻で笑って「結婚出来るわけない!データがある!」って腐るのも自由だけど、実際無職や不美人でも結婚している人はいるから、諦めるなら一人で···他の人まで道連れにしないで···って言いたくなるのはよく分かる

    +8

    -0

  • 4927. 匿名 2020/09/27(日) 15:04:17 

    >>4923
    あはは。結婚妊娠出産で「この人ってこんな人だったんだ」って気づくのってあるあるだよね

    +7

    -0

  • 4928. 匿名 2020/09/27(日) 15:11:48 

    >>14
    古い価値観未だに流行ってるんだもの、仕方ないね
    それから親からの圧力も相当だもの
    さっさと結婚しろって

    +1

    -0

  • 4929. 匿名 2020/09/27(日) 15:34:04 

    >>338
    若さでマウントしてくる女、付き合ってる男でマウントする女、既婚マウントの巣窟になってるから、30過ぎた独身女性なんてほぼいないトピになってるね。

    +5

    -0

  • 4930. 匿名 2020/09/27(日) 15:35:22 

    >>4858
    心温まるお言葉ありがとうございます。
    結婚について普段全然何も言ってきませんが、両親を安心させる為に婚活頑張ろうと思います!

    +2

    -1

  • 4931. 匿名 2020/09/27(日) 15:43:20 

    >>4094
    ブランドに憧れて何が悪いんだろう。
    実際憧れて手にする人の方が幸せだよね。

    +5

    -1

  • 4932. 匿名 2020/09/27(日) 15:47:14 

    >>3475
    孤独死の悲しい所は
    「死ぬまで孤独」ってとこだよ
    死ぬ時は夫に先立たれるなり子どもが近くにいないとかいろいろあるだろうけど
    「死ぬまで孤独」これが孤独死の意味なんだよ

    +6

    -0

  • 4933. 匿名 2020/09/27(日) 16:06:58 

    >>4926
    イタいとか身の程知らずなんて全然思わないよ。自分を客観しせず

    「普通の男(顔:星野源年収:6百万〜学歴:MARCH〜職業:公務員みたいな)でいいのにー」

    って言ってるとそう思うけど

    +10

    -1

  • 4934. 匿名 2020/09/27(日) 16:20:29 

    >>4008
    30超えると
    付き合う=結婚
    って認識だもんね
    世間的に

    結婚は意識してないって言うとビックリされる

    +0

    -0

  • 4935. 匿名 2020/09/27(日) 16:21:41 

    不謹慎だけどコロナになって会社の飲み会がなくなって嬉しい。彼氏や彼女の話題で盛り上がっているときの私は目が泳いで話しをふられたらどうしようとドキドキしてる。

    +21

    -1

  • 4936. 匿名 2020/09/27(日) 16:22:40 

    >>552
    既婚者から「君は不倫相手にするのに一番ちょうどいい」と言い寄られた事が数回ある
    なんでや

    +3

    -0

  • 4937. 匿名 2020/09/27(日) 16:25:59 

    >>4920
    双子さんみたいよ。

    +4

    -0

  • 4938. 匿名 2020/09/27(日) 16:28:11 

    独身でも彼氏がいるなら大丈夫!って上から目線で言われるけど、私は彼氏ができてからの方がいつも不安でいっぱいだよ。

    彼氏は結婚願望あるのかな?多分ないよね、どうしよ…
    結婚につながらないならそろそろ別れる?
    自分からプロポーズするのも有りだけど断られたら立ち直れないな
    でも、もし仮に結婚したとしてこの人と上手くいくのかな?

    モヤモヤしてる。
    若い時なら「大好き!結婚したーい」って勢いでトントン話が進められるんだろうけど、年を取って臆病になっちゃったよ。。。

    +8

    -2

  • 4939. 匿名 2020/09/27(日) 16:30:56 

    >>4938
    補足。
    独身でも彼氏がいるなら大丈夫!と、言ってくるのは職場の既婚者達です。
    言われすぎて腹が立ってて「上から目線」なんて書き方をしてしまったけど、普通に私を慰める為の言葉だよね。
    受け取り方がひねくれてたわ。ごめん。

    +9

    -0

  • 4940. 匿名 2020/09/27(日) 16:46:59 

    >>4864
    いやいや💦ごめんなさい。
    文章だけの世界なので変に誤解を招くような書き方をして、気を使わせてしまいこちらこそ申し訳ないです!
    でも確かに「寂しくない?」って聞かれるとそう思ってしまうのは感じますね!

    +2

    -1

  • 4941. 匿名 2020/09/27(日) 17:01:58 

    >>4938
    いや、彼氏がいるならいいでしょ

    +3

    -1

  • 4942. 匿名 2020/09/27(日) 17:09:01 

    >>2211

    学生時代には普通に男友達とグルメめぐりの付き合いもしたからなぁ。
    食いしん坊な人で。
    あと、雑貨屋さんが好きな男の子がいて、一緒に行って欲しいって感じで利用されてたわ。
    なんか買ってくれるから許してたけど。

    +3

    -0

  • 4943. 匿名 2020/09/27(日) 17:30:19 

    今日の夜ごはん何にするの?

    +0

    -0

  • 4944. 匿名 2020/09/27(日) 17:44:57 

    >>3946
    まさにそれ。

    男性はいい男ほど適齢期で結婚してるからそこを逃すと普通の男を探すのも難しい。

    もう30そこそこ過ぎると生理的に無理な男や低収入が残ってるから、
    そういう中から無理に選んで結婚するぐらいなら独身の方がいいや。

    +4

    -0

  • 4945. 匿名 2020/09/27(日) 18:05:32 

    いい女も適齢期で結婚してるよ...

    +8

    -0

  • 4946. 匿名 2020/09/27(日) 19:29:30 

    >>4940
    こちらこその応酬になっちゃったw
    とにかくひとり旅は気楽だし、かっこいいし、勝手に寂しいとか言うな!言いたいアラフォー独身女なのです!!
    とても優しく素敵な方とコメントしあえて、ちょっと嬉しい週末でした!

    またどこかのトピで会えますように!!

    +4

    -0

  • 4947. 匿名 2020/09/27(日) 19:45:26 

    >>4915
    私もアリだと思ったけどこの人達に自分からアピールはかけないかも。でもこれが普通ならガンガンいかないとだよね。反省

    +1

    -0

  • 4948. 匿名 2020/09/27(日) 20:15:01 

    >>4947
    私は、ガンガン行くかどうかは見た目は関係なく(生理的に無理とかでなければ)性格的に合うとか、一緒にいて楽しいかどうかで判断しますかね。
    みんな顔が好きな人にならガンガン行くもんなのかな?

    +2

    -0

  • 4949. 匿名 2020/09/27(日) 20:46:44 

    >>4937 双子の姉って書いてありましたね!間違えまくりでごめんなさい🙏

    +0

    -0

  • 4950. 匿名 2020/09/27(日) 20:58:03 

    >>4932
    家族や身内がいても何らかの理由で疎遠になって看取られず死んだ人も孤独死扱いだよ

    +0

    -1

  • 4951. 匿名 2020/09/27(日) 21:42:43 

    年度内3月までで今の仕事辞めて転職予定なんだけど、
    それまでに結婚相手を見つけたいな。
    職場で、結婚しないだろうと思われてる私が、
    実は、って結婚報告して辞めるのが密かな野望!笑

    +18

    -6

  • 4952. 匿名 2020/09/27(日) 21:50:29 

    >>2189
    私がカマをかけると言ったのは、相手のことを知っているという間柄だということを聞いたからなんだけど、たとへば「なになにちゃん、いい子だよね」とかプラスになるようなことばかり言うんです。
    それも明るくね!
    そこで不満なことを発言すると、そういう奴なんだと知れて嫌いになれるし、調子よく乗ってくればどんな気持ちで現在いるのか計れるでしょ。
    とにかく明るく話すことで、彼と彼女の間で自分が発した言葉が生きてくる時がくるかもしれない。
    どちらにせよ、二人が自分のイメージを良く思ってもらうようなカマかけにしてね。

    +1

    -0

  • 4953. 匿名 2020/09/27(日) 21:57:35 

    職場で8人(うち2人は役席)で同じ仕事を回しているんだけど、ヒラで独身なの私だけになった。
    5人は時短で1人は新婚だからいずれフルは私と役席2人になりそう。
    辛い...

    +11

    -1

  • 4954. 匿名 2020/09/27(日) 22:56:45 

    独身側が既婚子持ちを避けてるのか
    既婚子持ちに避けられてるのか
    どっちなんだろうって思うときがある(両方なのかな)。

    昔あんなに仲良かったのに、結婚出産した途端ほんと疎遠になっていく…。

    +13

    -0

  • 4955. 匿名 2020/09/27(日) 22:59:14 

    >>4953

    それは精神的に辛い状況ですね…
    仕事も回ってきて、会話の内容も旦那さんとか子どもさんの話題中心になっていくんですよね…

    +6

    -0

  • 4956. 匿名 2020/09/27(日) 23:06:24 

    >>4086
    なんで?
    可哀想だったらなんなの?
    あんたが救ってくれるの?

    +1

    -7

  • 4957. 匿名 2020/09/27(日) 23:34:55 

    >>1984
    >>1954

    私もだよ
    責任重いミス許されない仕事は全部私(ちなみに偉くもなんともない平社員)
    時短ママさんと既婚の後輩は穏やかな仕事

    だけど、その分細かい雑用とかはその人たちにお任せしちゃってるし、しかもしっかりこなして頂いてるから、有り難いなあって思うよ
    それでバランス取れてるのかなって

    +8

    -0

  • 4958. 匿名 2020/09/27(日) 23:36:51 

    このサプリで孫と遊ぶのも疲れなくなりました。
    みたいなCMがグサッとくる
    うちの親、孫いないけど田舎だし周りから孫自慢されてるんだろうなとか考えちゃって申し訳なさとかよぎる

    +10

    -1

  • 4959. 匿名 2020/09/27(日) 23:38:28 

    >>4951
    マイナスついてるけど、それいいね!
    私も「実は結婚するんです」って言って皆を驚かせたい!

    +13

    -1

  • 4960. 匿名 2020/09/28(月) 00:07:57 

    婚活トピで「石原さとみや田中みな実レベルの30歳オーバーは婚活市場に出てこない」って言われてたけど、私が行った婚活パーティで石原さとみ似のすごく美人な人がいた(年は35歳って書いてた)女性でもサクラっているの?しかもかなりの田舎なんだけど。

    +8

    -2

  • 4961. 匿名 2020/09/28(月) 00:21:28 


    自分はバツなし38で、いま一回り下の人と付き合いそうになってるんですが、年齢差にためらってわたしは先に進めないでいます。
    知り合ったのは仕事関係で四年前で、相手は私の年齢を知らないんです…知られたらふられるんじゃないかって思ってます。でもそろそろ正直に話す段階に入りました。。向こうの仕事が今月でひと段落ついて、超多忙な時期が終わったからです。でも打ち明ける勇気が出ない😞

    (ちなみに私はいままで1人としか付き合ったことないです。)
    相手とは性格も合うし笑いのツボも同じだし顔もすごく好き。すごく優しいし賢い。この人と家庭を持ちたい、縁があるならばこの人の子供を産めたら最高だなと思ってます。でも出会うのが遅すぎたと内心で諦めてるんです。もっと若い同世代と付き合って結婚した方が彼にとっては良いのでは
    正直に話したい、でもふられる。それならもう少しだけこのままでいたいとも思う。もう先週から考えすぎて食欲なくなってしまいました。
    長々とすみません。
    みなさんだったらどうされますか

    +7

    -1

  • 4962. 匿名 2020/09/28(月) 00:31:55 

    >>4951 頑張って・:*+.(( °ω° ))/.:+ただ、焦って変な人と結婚しないように素敵な旦那さんと結婚できますように!!

    +7

    -0

  • 4963. 匿名 2020/09/28(月) 07:58:39 

    >>4954
    単純に生活時間が合わないんだと思う

    +3

    -0

  • 4964. 匿名 2020/09/28(月) 08:03:46 

    >>4911
    そんなにお洒落なの?!
    都会で垢抜けてるのかな

    +1

    -0

  • 4965. 匿名 2020/09/28(月) 08:08:04 

    独身であることに対して年々拗らせている気がする。
    いとこ達が結婚してから順調すぎて、余計に哀れな目で見られるのが辛い。泣

    +11

    -0

  • 4966. 匿名 2020/09/28(月) 08:12:15 

    >>4851
    見た目以外でも判断したら

    +0

    -0

  • 4967. 匿名 2020/09/28(月) 08:16:14 

    >>4871
    元妻でも嫌なのに
    元カノなんてあり得ない

    +5

    -0

  • 4968. 匿名 2020/09/28(月) 08:19:04 

    >>4882
    愛知はトヨタ
    栃木はホンダかな

    +1

    -0

  • 4969. 匿名 2020/09/28(月) 08:51:28 

    >>4899
    興味はあるけど、なんか虚しくなりそうじゃない?

    +1

    -0

  • 4970. 匿名 2020/09/28(月) 08:55:02 

    >>4961
    一回り下とは上手くいかない気がする…以前好意を持ってくれた人も7個下だったんだけど、からかわれてるのかな?とか思ってしまった。年上が好きな男性もいると思うけど、自分がもう少し歳をとった時に、他の人に目移りするんじゃないかな?とか不安。付き合うのはできても、相手の親も反対しそう。傷つきたくないから深入りしたくない。

    +6

    -0

  • 4971. 匿名 2020/09/28(月) 09:09:54 

    >>4946
    おはようございます。
    こちらこそありがとう😊
    私、あなた大好きよ!

    +1

    -0

  • 4972. 匿名 2020/09/28(月) 09:49:05 

    >>3088
    わかります。私の母もよくYouTube見てます。
    何か言われるよりも、そんな母親の姿を見ると胸を締め付けられますよね。
    お身体大事になさってくださいね。

    +4

    -0

  • 4973. 匿名 2020/09/28(月) 10:17:09 

    >>4933
    顔、星野源てステイタス的に普通に低いと思うんだけど。

    +3

    -6

  • 4974. 匿名 2020/09/28(月) 11:22:48 

    >>4973
    >>4933さんが言ってる、顔が星野源で年収600万以上、学歴マーチ以上なんて、理想的な普通の人プラスアルファって感じだよ。
    それでブサイクだの年収が足りないって言ってたらそれ以上の独身なんて本当いないからマジで。
    私も婚活中だけど、そんな人いたらなりふり構わずアプローチするレベルよ。

    +8

    -0

  • 4975. 匿名 2020/09/28(月) 11:40:14 

    >>4974
    私だったらそんな中途半端なイケメン気取りじゃなくて外見や年齢は完全無視して、財力と性格のみで相手探すわ。資産家のおじい様とか大好物。

    +4

    -0

  • 4976. 匿名 2020/09/28(月) 11:48:40 

    >>4975
    横だけど、あなたみたいに振り切ってる人の方がすぐに相手見つかりそうだね。
    婚活女性はバランスの良い人(すべての項目で難がなく普通)を求める人が圧倒的に多いから。
    そう言う人が1番競争率高いし、なかなか決められないんだよね。

    +8

    -0

  • 4977. 匿名 2020/09/28(月) 12:18:24 

    >>3911
    まさにそれ。
    私はセフレが18歳下だからすでに太ったりしたら暫く会わないとかなってるw

    +1

    -1

  • 4978. 匿名 2020/09/28(月) 12:38:03 

    >>4970
    歳上好きの男は○歳上が好き!じゃなくて○歳くらいが好き!だから歳とると好みの年齢じゃなくなった年上彼女は捨てて同年代の子と結婚するって聞いた

    +6

    -1

  • 4979. 匿名 2020/09/28(月) 14:48:28 

    >>469
    イヤなら即ゴミでいいじゃない。自分からも送らなければ次回からは来ないよ。

    +0

    -1

  • 4980. 匿名 2020/09/28(月) 16:00:33 

    当時、友達はずっと彼氏いなくて本気で悩んでて危ない占いにハマりそうだった。旅行行ったりする位に仲良かったけど一緒に行った合コンである男が私と友達に連絡してた事が発覚。私には毎日電話をしてきて友達とはデート。デート後に私に電話してきてたw
    友達は結局、その男と付き合って結婚したんだけど私には一切報告なし。付き合ってる位に男からも茶化すようなラインきて「彼氏出来た?」「紹介はしないよw」とか。そこはグッとこらえて友達だったから一度カフェに誘ったんだけど「がる子はカワイーから大丈夫ー」とか適当だった。あんなに合コン組んであげたのにな。。。

    +8

    -0

  • 4981. 匿名 2020/09/28(月) 16:26:47 

    >>4980
    それは、モヤモヤするね。
    お友達の事あまり悪くは言いたくないですが、そんなダメ男(二股疑惑?)に釣り合う程度の女だったんでしょう。
    友達のために合コンセッティングしてくれる4980さんは優しい人なんですね。

    +8

    -0

  • 4982. 匿名 2020/09/28(月) 17:14:04 

    「誰か(独身で)いない?」って聞いてもだいたい「もうほとんど結婚してるんだよね~」って言われる。
    20代の頃から。
    もう何しても無理なんだな。

    +7

    -1

  • 4983. 匿名 2020/09/28(月) 17:17:47 

    30代後半だけど、20代、30代で早々と出産している人から「大丈夫、40代になっても産めるよ」と言われて怒りしかなかった。40代で産んだことないくせにと思ったし、私は多嚢胞性卵巣で不妊治療確定。人の事情も知らずに、すぐ産めるよとか薄っぺらい励ましやめてほしい。上から目線で腹立った。

    +11

    -8

  • 4984. 匿名 2020/09/28(月) 19:17:42 

    職場の一回りも違う年下に
    なんで結婚しないんですか~?
    彼氏いるんですか~?
    って休憩時間に皆の前で言われた。
    わざとなのか、わざとじゃないのか
    もう話かけてこないでー!

    +8

    -0

  • 4985. 匿名 2020/09/28(月) 19:40:20 

    >>1569
    その男が妊娠と出産をし、育児の半分以上を担うなら、もっともだと思う。

    +4

    -0

  • 4986. 匿名 2020/09/28(月) 20:15:45 

    >>4960
    サクラかバツイチか勧誘だと思う。
    それか宗教ありとか韓国人とか。

    +1

    -0

  • 4987. 匿名 2020/09/28(月) 21:07:42 

    >>3709
    私もこの間、ネットで仲良なって、電話で話して、また連絡するね、てとこから、ストーカー扱いなって、ライン電話あって、本人のアカウントだから普通にでたら警察だったよ。抗議したわ!落ち込むよね。

    +7

    -0

  • 4988. 匿名 2020/09/28(月) 21:13:41 

    >>1927
    こりゃ失敬。
    注意書き読むの忘れてた。

    +1

    -1

  • 4989. 匿名 2020/09/28(月) 21:37:55 

    >>1253
    それヤリ逃げ男の常套句

    +4

    -0

  • 4990. 匿名 2020/09/28(月) 21:53:08 

    40過ぎて男いないと精神病むと思う。どこかで吹っ切れるとか絶対無い。なんで自分は割に合わない人生なんだろう…とどんどん拗れていく。希望なんか無いから苦労して税金払って生きてくのがバカバカしくなる。結婚出来る人は何度もするよね。出来ない人は一度も出来ない。誰にも守ってもらえない。放っておいても誰にも取られないから皆んな捨て置いてく。価値ある人無い人ハッキリ分かれるんだとわかった。

    +14

    -0

  • 4991. 匿名 2020/09/28(月) 22:44:32 

    >>4981
    ありがとう。元友達って感じで今は全然です。人づてに2人目生まれたとか聞いたくらい。優しいコメントくださるあなた素敵。
    素敵なご縁がありますように(^.^)

    +5

    -0

  • 4992. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:51 

    >>4960
    婚活パーティーはサクラ沢山いるよ
    容姿普通の友だちも声かけられてた

    +6

    -0

  • 4993. 匿名 2020/09/28(月) 23:40:13 

    >>4983
    じゃあ、もう40代じゃ出産は諦めるしかないね、とでも言われたいのか。

    +6

    -6

  • 4994. 匿名 2020/09/29(火) 00:22:04 

    >>4980
    自分語りになってしまって申し訳ないけど、私は1個年下の後輩に似たようなことされました。
    後輩は年齢=いない歴で、私達の勤め先が社長以外全員女性社員で出会いがないから「もう嫌だ〜。みんなどこで彼氏作るの?合コンも怖くて行ったことないんです〜」と毎日嘆いていました。
    だから「勇気出して合コン行ってみない?知り合いに聞いてみるよ」と言って、知り合いの既婚女性に頼んで合コンセッティングし、その合コンで後輩はトントン拍子に付き合う事になって今年29歳で結婚しました。
    そして結婚した途端に「やっぱり普通の女性は20代で自然な出会いで結婚するんですね〜!勉強になった」と、私(今年30歳)に対してマウントをとるようになりましたよ。

    確かに私は合コンに誘っただけで、その後の交際やプロポーズされるように頑張ったのは後輩自身です。
    でも、せめて「あの時は合コンに誘ってくれてありがとうございました」とでも言ってくれたらな…

    +20

    -0

  • 4995. 匿名 2020/09/29(火) 01:36:14 

    >>4960
    サクラ以外の可能性として、看護師保育士の可能性もある

    田舎のパーティーに参加した時に、美人でスタイルよしな若い看護師さんが参加してた
    そして、美人すぎて参加男性内で最もヤバイ奴から粘着されてた(最終カップリングシート記入時に「ねえ〜ん、何番書いた?僕は3番だよぉ〜3番書いてぇ〜ん。いいでしょぉ〜ん」と絡まれてた)し、他の普通な男性からはサクラと思われてたんじゃないかな?誰ともカップリングしてなかったよ
    男女とも見た目素朴な方たちが3組くらいカップルになってた

    ちなみに私は普通にブスで誰ともカップリングしなかった

    +4

    -0

  • 4996. 匿名 2020/09/29(火) 07:35:30 

    >>271
    腹黒性悪女が騙す男って大抵自分より弱くて言いなりで
    女が主導権握れるタイプだと思ってる
    男も任せとけば楽出来るのわかってそう

    +1

    -0

  • 4997. 匿名 2020/09/29(火) 07:43:20 

    >>4961
    年齢知らずに付き合ってることに驚き
    でも彼が年齢とか関係ないって思ってて本気でいてくれてるなら大丈夫かもしれないね

    +1

    -0

  • 4998. 匿名 2020/09/29(火) 08:12:01 

    >>4954
    そうなんですよね
    既婚者と疎遠になってしまう

    +1

    -0

  • 4999. 匿名 2020/09/29(火) 08:18:36 

    >>1
    年取るとコンプレックスだらけに気づいた
    いいなぁと、思う人は指輪してるよね…

    +1

    -0

  • 5000. 匿名 2020/09/29(火) 08:24:55 

    >>3297
    バリキャリでも言われるのはわかるけど、
    非正規なんてもっと悲惨だから

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。