ガールズちゃんねる

『ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円!!』見てた方いますか?

162コメント2020/09/26(土) 19:43

  • 1. 匿名 2020/09/25(金) 16:50:25 

    見てた方語りましょう!
    『ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円!!』見てた方いますか?

    +187

    -0

  • 2. 匿名 2020/09/25(金) 16:51:36 

    イライラ棒は息を飲んで見てたw
    高い所から紙を落として箸で掴めるかとかあったよね。

    +338

    -0

  • 3. 匿名 2020/09/25(金) 16:51:41 

    懐かしい〜!イライラ棒しか覚えてないけど見てたよ!ウンナンの番組は全部見てたな

    +219

    -0

  • 4. 匿名 2020/09/25(金) 16:51:47 

    めちゃくちゃ小さい15cmくらいのオモチャのイライラ棒みたいなの買ってもらって遊んでた!笑

    +208

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/25(金) 16:51:53 

    イライラ棒とか
    ティッシュをキャッチするやつとか
    カラオケで歌詞を見ないで歌い切る
    とか、ありましたね。
    面白くて好きでしたー。

    +175

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/25(金) 16:51:53 

    小さいイライラ棒のおもちゃ家にあった

    +64

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/25(金) 16:51:56 

    電流棒を思い出す。

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2020/09/25(金) 16:51:57 

    何それ、見てないけど面白そう

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/25(金) 16:52:23 

    ティッシュを箸で掴むやつなかったっけ?妹と階段でマネしてた気がする!

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/25(金) 16:52:29 

    イライラ棒近くのゲーセンにでかいのあったからよくやってた
    懐かしい

    +74

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/25(金) 16:52:32 

    イライラ棒真剣に見てたw

    +67

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/25(金) 16:52:51 

    カラオケの歌いきりだっけ?最後のワンフレーズで間違えて100万円とれなかった女の子覚えてるわ

    +89

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/25(金) 16:53:07 

    電車で丸いのに乗って落ちなければ100万円、ぜひ挑戦したかった

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/25(金) 16:53:12 

    イライラ棒、ゲームセンターにありましたネ!!

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/25(金) 16:53:21 

    懐かしい!一度出てみたいなーと思ってた
    オモチャのイライラ棒も売ってたよね?

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/25(金) 16:53:27 

    幸せ家族計画とごちゃごちゃになる

    +13

    -7

  • 17. 匿名 2020/09/25(金) 16:53:34 

    過去を懐かしむのもいいが、今を見たほうがいいと思うぞ
    今日は家事や育児、仕事は終わったのか?

    +2

    -26

  • 18. 匿名 2020/09/25(金) 16:54:09 

    100日連続で家族全員19時にいただきますできたら100万円とかなかった?

    +78

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/25(金) 16:54:21 

    >>1
    イライラ棒見てた!

    あれも台本あったのかな…?

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/25(金) 16:54:41 

    >>17
    何こいつ
    暇人かよ

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/25(金) 16:55:03 

    実は一度だけ加藤茶と志村けんが司会した事がある。

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/25(金) 16:55:19 

    チャレンジ前の逆再生が何て言ってるかわかんなかった。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/25(金) 16:55:52 

    >>17
    全てのトピでいってきなよ

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/25(金) 16:56:25 

    いつ頃放送されてた番組ですか?

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/25(金) 16:56:33 

    >>2
    ひらひらペーパーだったかな?
    テレビの真似して家族と家でやってた!
    見てると簡単そうなのにすごくムズい。

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/25(金) 16:56:59 

    イライラ棒のおもちゃが欲しくてサンタさんに頼んだけど審査通らなかった

    +55

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/25(金) 16:57:33 

    >>17
    お前はもう家事、育児、仕事終わったのか?

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/25(金) 16:58:50 

    >>24
    1995年〜2000年
    …え!!20年前?( ; ; )
    嘘でしょ…

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/25(金) 16:58:56 

    NINTENDO64でゲーム出てなかった?

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/25(金) 16:59:23 

    >>17
    KY ←死語ww

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/25(金) 16:59:39 

    千歳飴をイライラ棒もどきにして遊んでた

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/25(金) 17:00:41 

    これ、持ってた!
    『ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円!!』見てた方いますか?

    +60

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/25(金) 17:01:43 

    >>12
    小学生の女の子が
    ZARDの「愛が見えない」を歌い切ってた気がする。

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/25(金) 17:02:00 

    イライラ棒が段々難易度上がってったね。イライラロボの繋がり眉毛、イライラロボ夫人の交互に突き出すおっぱいアーンド繋がり眉毛etc・・・。

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/25(金) 17:02:08 

    マシュマロキャッチなら出たかった

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/25(金) 17:02:20 

    懐かしい!
    ○日連続19時に家族揃っていただきますをしようみたいな企画ってこの番組だっけ?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/25(金) 17:02:39 

    なつかしー!10秒以内に泣けたら100万円、彼氏が彼女のクイズに全問正解したら100のとかもあったよね?羽振りがいい時代だよねー。

    +56

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/25(金) 17:03:51 

    >>2
    夏休みの宿題で自作のイライラ棒を作った。
    ほとんど、お父さんが作ってくれちゃったのに、なんか賞を貰ってしまって困った。

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/25(金) 17:04:15 

    >>17
    チミはハロワ行っている?

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/25(金) 17:04:16 

    イライラ棒のおもちゃ、スーパーのサンプルでよく遊んだなー
    サンプルの取り合いしてたなー

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/25(金) 17:04:40 

    イライラ棒のおもちゃ持ってました!
    ちなみにウッチャンより少し下の年代です。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/25(金) 17:04:44 

    大人になってみると、たかが100万の為に全国ネットに顔を出すなんてと思ってしまう。
    しかも、絶対もらえる訳じゃないし。

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/25(金) 17:05:26 

    ファンでもなんでもないのに、モト冬樹が白い恋人達を歌いきった事だけは覚えてる

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/25(金) 17:05:39 

    友達が回転ケーキ食べられたら100万のにでて最後の一個が口の中に残っててかくわえてたのかで失敗して後日それ聞いたらキレられた笑

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2020/09/25(金) 17:06:29 

    イライラ棒でお決まりのマチャミの尻!!

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/25(金) 17:07:53 

    カップルのバトルも無かった?
    何組かのカップルが出てきて彼女をおんぶか抱っこして一番長い時間出来た人が勝ち→いろんな勝ち抜けをやっていく
    違う番組だったかな?
    あの頃は素人カップルの企画流行ったな

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/25(金) 17:08:20 

    ヒャックマン

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/25(金) 17:08:44 

    イライラ棒やりたかったなー
    エアで持って一緒にコースを辿る妄想イライラ棒してたw

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/25(金) 17:09:01 

    ヒャックマンを覚えているかい

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/25(金) 17:12:03 

    回転寿司、回ってくるのを全部食べきったら100万円

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/25(金) 17:12:45 

    ヒャックマンていたよね。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/25(金) 17:14:12 

    >>42
    まあ。当時はネットは無いに等しい時代で、プライバシーや個人情報におおらかだったからね。

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/25(金) 17:15:44 

    何日か食べないとか寝ないとかのもあった気がする。
    食べない企画で2人残ってサドンデスになったけど健康状態が不安だから2人優勝になった記憶がある。さすがにテレビでも止まるんだなーと思った。

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/25(金) 17:16:13 

    大学の応援団で、1ヶ月旗を持ち続けるみたいなチャレンジなかったっけ?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/25(金) 17:16:45 

    見てたのが小学生の時なので、小学生の肝だめしやってみたかった!

    廃校の学校が舞台で超怖いんだけど、お姉ちゃんとふたりで参加したかったし、たしか子供はチャレンジできたらリクエストしたおもちゃもらえるっていうのなかったっけ?

    あれに憧れた❗
    参加者の親は『おもちゃなら後でママが買ってあけるから、そんなものより100万円もらってきて❗』だったけど笑

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/25(金) 17:17:33 

    えなりくんがスピッツのチェリーだかロビンソン歌いきって100万もらってたよね✨すごいね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/25(金) 17:17:43 

    姉が1分で回転寿司食べるやつに出た

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/25(金) 17:18:23 

    企画によっては、これなら自分だって頑張れば100万もらえそうって夢みれたのが面白いよね笑

    ただ、イライラ棒だけは皆いやがりそうなほど難易度高すぎるよね

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/25(金) 17:18:27 

    ドラえもん道具
    100個全部答えられたら賞金
    てこれだっけ?

    ドラえもんが大好きだから
    みながら挑戦したけど後半なにそれ?
    みたいた激レアな道具が出てきて面白かった

    一回だけじゃなく
    何回もやってた、出来るんだから
    ドラえもんの道具て千個はあるんだろうか

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/25(金) 17:19:14 

    >>18
    覚えてる。
    初回の家族はいろいろトラブルがありながらも、ぎりぎりクリアできた日とかあって見てて面白かったけど、次の家族は毎日特に何もなく簡単に100万獲得しててつまんなかった記憶。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/25(金) 17:19:19 

    >>4
    もってた!
    クリアできたことない

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/25(金) 17:19:59 

    >>12
    その子、TOMORROW歌ってなかった?

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/25(金) 17:22:09 

    100秒の間に糸に玉通したり、きんきんに冷えたアイスキャンディー食べきったりとか、いくつかの企画チャレンジできたら100万円ってのもなかったっけ

    あれで確か放たれてるニワトリを別のかごまで持ち上げていって移動させるみたいなのがあって、ニワトリ大っ嫌いな私は本当にあれだけは無理っ❗
    あそこまでクリアできて進めても、ニワトリだけは本当に無理!って思った・・

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/25(金) 17:24:44 

    懐かしい!
    イライラ棒のおもちゃ持ってた。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/25(金) 17:27:23 

    出た事あります!!
    横浜アリーナで、さいころの目を当て続ける種目でした
    収録時間がとにかく長くて、きつかったけどウッチャンナンチャン、カトちゃんに会えて良かったです🎲

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/25(金) 17:27:36 

    三頭のワンちゃんのしつけ出来たら100万円ってやってて、4人?家族が成功して賞金獲得ってなったけど、その家族がチャレンジが終わってワンちゃんとのお別れが悲しくて皆んな号泣→100万円の代わりに三頭のワンコを引き取るってなって感動した覚え。
    番組違ってたらすみません。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/25(金) 17:30:01 

    イライラ棒なつかしい!!!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/25(金) 17:35:56 

    回転寿司食べきったら100万円覚えてる!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/25(金) 17:36:46 

    横浜ドリームランドのゲームセンターに、凄い大きいイライラ棒があった!
    って事はあれは小学生の頃か
    ちょっと前の番組な記憶だけど、かなり昔だったんだな…

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/25(金) 17:37:26 

    見てました!
    弟とテーブルに上がって、上からティッシュ落として、箸でキャッチしようとしてた(笑)

    母さんにめちゃ叱られたなぁ、、
    懐かしい~

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/25(金) 17:37:53 

    >>65
    すごい!!
    収録って長いんだねー

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/25(金) 17:38:12 

    イライラ棒に高校の同級生が出てた!

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/25(金) 17:38:22 

    いらいら棒で久本が毎回お尻突き出してヘアピンカーブやるの何故か覚えてる、、

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/25(金) 17:39:25 

    ちょいちょいティッシュのチャレンジ書いてあるけど難しいのかな?
    やってみたくなる笑

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/25(金) 17:39:50 

    カラオケ歌詞見ずに…がたまにやってたくらいで、特番もやらないよね
    もうやらないのかな??実況しながらみたい

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/25(金) 17:39:58 

    >>27
    しっ
    家事は親がやってるし当然子供もいないし仕事もしてないんだよ…

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/25(金) 17:40:06 

    お父さんがエリーゼのために弾いたり
    ジャグリング覚えたり

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2020/09/25(金) 17:40:58 

    >>66
    しあわせ家族計画?

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/25(金) 17:42:17 

    歌詞を見ずにのやつでおっちゃんが広末涼子のmajiで恋する5秒前?で最初の1.2.3.4.5,1.2.3.4.5ってイントロなのに歌ってて可愛かったww

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/25(金) 17:43:17 

    未だに紙ものを落としてひらひらしてるのをキャッチ出来たら、100万円や!って言ってしまう

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/25(金) 17:44:42 

    >>73
    私も『イライラ棒』と聞くと、久本雅美さんのポーズを思い出す!!(笑)やりづらそうな感じだったね!!(笑)

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/25(金) 17:44:48 

    兄とお化け屋敷で泣かなければ…というのに出ました

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/25(金) 17:45:23 

    >>2
    お札じゃなかった?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/25(金) 17:45:30 

    >>77
    それ違う番組

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/25(金) 17:47:29 

    なんか家族みんなでそろって夕飯食べたら100万円みたいなあったような気がする

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/25(金) 17:47:35 

    >>75
    『炎のチャレンジャー』が切っ掛けで、後に『完璧に歌い切ったら100万円』という番組まであったね。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/25(金) 17:52:02 

    一家全員揃って毎日同じ時間に「いただきます」言って晩ごはん食べたら百万円のチャレンジ企画が好きだった。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/25(金) 17:52:46 

    適当に出会った男女で3日間で結婚したら100万円とかなかったっけ?
    3日のうちに両家の両親にも挨拶に行かないといけないやつ。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/25(金) 17:53:21 

    10秒で泣けたら100万円ってのもあった気がする

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/25(金) 17:53:22 

    好きだったーイライラ棒やってみたかった❗️あと72時間ずっと起きてるのもこの番組だったかな❓

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/25(金) 17:54:26 

    >>17
    全部終わったよ~☺️
    給料まだ❓

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/25(金) 17:55:08 

    炎チャレだと思うんだけど、
    ナンチャンを見つけたら100万てのもなかった?
    チャレンジャー10人と鬼9人とナンチャンとで山に隠れて、チャレンジャーが鬼に見つかるとその人お鬼が外されて、最終的にナンチャンとチャレンジャーの一騎打ち。
    今で言う『run for money 逃走中』の森版。

    チャレンジャーと鬼にハンディカメラ持たせてるから『逃走中』みたいにカメラマンは付いてない。だから見にくい画像ではあったんだけど、臨場感あって怖いのなんの。
    鬼が訓練兵みたいにガチだし、ナンチャンも軍事用迷彩着込んで隠れてるからめちゃくちゃハラハラした!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/25(金) 17:59:02 

    出会ったその日に入籍したら100万ってあって、入籍してた。
    子どもながらにドン引きした記憶。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/25(金) 18:00:36 

    >>93
    自己レス。
    あれ?上にあったけど3日だった?
    子供時分の記憶だったので適当でごめん。
    ただ衝撃だったのは確か!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/25(金) 18:01:21 

    ゲーセンにあったイライラ棒やったわw

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/25(金) 18:01:51 

    30人31脚でました!学生時代の唯一の青春でした

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/25(金) 18:01:53 

    ある中学か高校の剣道部で「一か月間誰も遅刻しないで朝練できたら100万円」てのあったな。遅刻魔の松丸君てのがいて、いつからか、この子の家のダイニングの様子流すようになった。おたまじゃくしの「あゆみ」を飼い始めたり、色々あったけど無事100万GET。
    WINNER(100万円取得者)はスタジオに来るわけだけど、全員で道着&防具付きで正座&尺八の音とともに出てきたのはかっこよかった。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/25(金) 18:01:57 

    >>17
    訳の分からんことを…。こういう人とは会話できないなー。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/25(金) 18:02:32 

    >>26
    残念だw

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/25(金) 18:03:27 

    夏休みの小学生限定企画のお化け屋敷好きだったな。泣いたら失格の奴。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/25(金) 18:06:39 

    >>93
    88ですが覚えている方いて嬉しいです!
    私も日にちは曖昧ですが子供ながらにドン引きしてました。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/25(金) 18:08:00 

    >>1
    懐かしー!

    イライラ棒のおもちゃ買ってもらったなぁ(笑)

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/25(金) 18:11:39 

    当時小学校高学年
    このおもちゃを一生懸命やって
    半紙を高い所から落としてもらって、菜箸で必死に取って訓練してましたwww
    『ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円!!』見てた方いますか?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/25(金) 18:13:00 

    子供におつかいさせて、時間以内に指定した物を買ってきたら100万円という企画がありましたな。

    当時、親のエゴと欲望が渦巻いていて見苦しいという感想が新聞の投稿欄に載ってた。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/25(金) 18:18:30 

    30人31脚は人気だったから炎チャレ終了して大分経過しても単独番組でやってましたな。

    女子の体操着がブルマからハーフパンツに移行してる時期でしたな。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/25(金) 18:18:32 

    10円玉顔に乗せて手で触らずに移動させるのってこれだっけ?
    途中で10円玉から10円玉サイズの肉になった気がする

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/25(金) 18:22:15 

    >>62
    そうです!最後まで歌ったけどキョトンとしてた顔が忘れられない(;_;)

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/25(金) 18:26:52 

    芸能人の名前フルネームで答えたら100万円ってやつ、一度きりだったかもしれないけど、テレビっ子の私には余裕だった。当時二十歳前後。
    覚えてるのは2時間ドラマの名バイプレイヤーと言われる方々が出題されてた、寺田農さんとか小木茂光さんとか。
    ラストまで残った挑戦者の女性が答えられなかったのが、市川雷蔵だった。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/25(金) 18:32:53 

    30人31脚は確か一発勝負で、途中でほどけて負けちゃったところあったな。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/25(金) 18:35:31 

    ヒャックマーーーン

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/25(金) 18:47:45 

    イライラ棒しか覚えていないかも

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/25(金) 18:55:44 

    家の中に100万円隠して、芸能人が探し回って見つけられなかったらもらえるのって、この番組だっけ?
    家族の表情を見て怪しんだりして楽しそうだった。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/25(金) 18:59:52 

    毎週観てたよ!懐かしい~

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/25(金) 19:08:42 

    出たことあるw

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/25(金) 19:15:55 

    挑戦が始まる前にウンナンの声が入ってたんだけど、なんて言ってたか分かる方いますか?

    これができるなら〇〇してみろよ!みたいな…

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/25(金) 19:17:52 

    >>112
    人気者で行こうだよー(*'▽'*)

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/25(金) 19:18:37 

    >>102
    あたしもー!
    イライラ棒が棒じゃなくてYのタイプで少しガッカリした笑

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/25(金) 19:25:32 

    「アニメ100問ぜんぶ答えられたら100万円!」ってこの番組だったよね。当時からオタクの私でもぜんぶは無理だった。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/25(金) 19:28:33 

    子供におつかいさせてちゃんと買い物できたら百万円ってやつで、買い物内容の1つに冬瓜があって、八百屋さんに行った子供が勘違いして「こうがんくださぁい」って言った時面白かった。スタジオ爆笑するし八百屋のおじさんは凍り付いたように固まってた

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/25(金) 19:33:05 

    >>110
    剣道対決見てた。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/25(金) 19:36:54 

    家族全員その場で泣けたら100万円ってのもあった気がする

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/25(金) 19:38:03 

    >>116
    アチャー(ノ∀`)こりゃ1本とられたな!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/25(金) 19:41:48 

    >>4
    トイザらスオンラインに売ってて買おうか迷ってる

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/25(金) 19:42:17 

    イライラ棒の、まちゃみポーズ楽しみだった。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/25(金) 19:43:58 

    家族チャレンジで犬のしつけ 感動した。無理だと思ったら出来た。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/25(金) 19:45:09 

    毎週火曜日19時から放送してたね。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/25(金) 19:45:35 

    >>12
    ドリカムのラブラブラブ?が一番歌詞も少なかった気がした。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/25(金) 19:45:59 

    住所変更だとか面倒だけどやらないといけない時はこの番組だと妄想すると何とかやれる、ズボラな私です。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/25(金) 19:49:09 

    今では視聴者参加型の番組少ないような気がする。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/25(金) 19:53:04 

    夜の7時かな?に家族全員集まっていただきますって言うチャレンジがあったな。

    チャレンジ成功したけど、お姉ちゃんだったかお父さんだったか仕事でギリギリに帰って来るからヒヤヒヤしながら見てた。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/25(金) 20:05:18 

    イライラ棒やりたかった!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/25(金) 20:17:36 

    >>71
    20年以上前でうろ覚えですが、集合したのは朝8時か9時、夜の8時9時もまだ収録続きましたね…ちょっと遠い所から来てたので、収録途中で帰りました😹
    その間、ウッチャンナンチャン、カトちゃんは疲れた様子もひとつも見せず、タレントさんはすごいな〜って感心しました🎲

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/25(金) 20:23:33 

    大好きな番組中だった。眠らないで数日間過ごせたら100万円、数々の眠りに誘う仕掛けや邪魔が入っておもしろかった~
    おいしいごはんにマッサージに…100万円もらえなくていいから参加したいと思った笑
    最後2人残ってデスマッチになってたような…。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/25(金) 20:27:34 

    >>130
    そのお宅かな?
    もうすぐ結婚するっていうお姉さんがいて
    なかなか品の良い感じの御一家
    確か100万円達成したよね
    絵に描いたように幸せそうだなーいいなー
    と思いながら観てた。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/25(金) 20:31:48 

    テレビ見ながら回転寿司のはいけそうと子ども心に思ってたけど絶対無理だ。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/25(金) 20:32:52 

    1ヶ月同じ時間に家族そろっていただきますチャレンジが好きでした。仲良し家族でうらやましかったです。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/25(金) 21:09:53 

    >>102
    私ももってたー!
    イライラしながら遊んでたわw

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/25(金) 21:11:31 

    いらいら棒といえば、マチャミのセクシーポーズ!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/25(金) 21:20:43 

    おもちゃのイライラ棒買ってもらった!笑

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/25(金) 21:39:17 

    赤ちゃんの競争なかった?
    ゴールにいるお父さん・お母さんが呼んだりおもちゃで気を引こうとするんだけど、赤ちゃん用の誘惑がたくさん置いてあって赤ちゃんが止まってしまったり…
    誘惑見向きもしないでお母さんの方へ向かう赤ちゃんとかもいた

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/25(金) 21:39:57 

    >>22
    逆再生だったんだ??初めて知った

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/25(金) 21:51:39 

    >>96
    参加賞のボールペンもらったよねw

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/25(金) 22:16:01 

    500万円くらいある札束からピッタリ100万円を抜き出したら貰える企画もこの番組だっけ?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/25(金) 22:39:18 

    おじいちゃんが作った作文を読んで孫が泣けたら100万円っていうのやってたんだけど、おじいちゃんが朝起きてただ朝ごはんを食べておしまいっていう作文を読んで孫が爆笑してしまってアウトっていう家族がいた。面白かった

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/25(金) 22:45:09 

    >>115
    逆再生で
    我々からの挑戦状はコレだ!
    だっけ??

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/25(金) 22:55:00 

    泣く企画、私出たかった

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/25(金) 23:11:00 

    >>4
    持ってたw
    チュドーンチュドーン言ってたw

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/25(金) 23:26:37 

    性欲、睡眠欲、食欲を我慢できたら100万円が印象深い
    睡眠欲の我慢を達成した人、その後睡眠障害になってないのかな?って未だにたまに考える

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/25(金) 23:28:20 

    >>11
    当時小学生だったから息を飲むように「あとちょっと…頑張れ…」とか「あ〜!!!」とか家族と一緒に騒ぎながら見てたw 今あんまりそういう番組減った気がする。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/25(金) 23:31:14 

    あの時視聴者が挑戦して賞金貰える番組多くて楽しかったな〜。TVチャンピオンとかね。

    あと、幸せ家族計画?って番組も好きだった。お父さんが1週間以内にピアノで課題曲弾くとかの課題を練習してきて、本番で成功できたら家族の欲しいもの全部もらえるってやつ。

    覚えてる人いますかね?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/25(金) 23:33:23 

    >>107
    やっぱり!わたしもそれ見てました!
    ほんと最後の最後で惜しかったですよね(´・_・`)

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/25(金) 23:39:46 

    ジャンボピアノで出たよー。オーディションもあったし、撮影まで辿り着いてもオンエアされる人は限られてた。一度だけ感覚掴むために練習させてもらえるけど、やっぱり簡単に取らせないよう作られてるね。Mステと同じスタジオでした。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/26(土) 00:43:32 

    大好きだった!毎週みてた!涙流すやつ、涙もろくなった今ならすぐ泣ける自信あるのに!(笑)
    クイズ悪魔のささやきも、百万円貰えるやつだったよね?あれも好きだった。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/26(土) 01:00:46 

    イライラ棒やスーパーうんていはルール説明の曲がカッコよかった印象。
    これ好きな人ならハマるはず。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/26(土) 01:02:01 

    >>33
    小学生にして100万円を背負う精神的負担も大きかったと思う。
    単なる度忘れじゃなくて、プレッシャーに負けてあがっちゃったのもかもしれないな…。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/26(土) 01:03:04 

    イライラ某最終回で柳沢慎吾が大失敗して盛大にいじられてたのが印象的。
    残念だったけど、芸人としてはある意味美味しいオチだったな。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/26(土) 01:14:10 

    見てた!色々障害物がくっついてる柱がグルグル回ってて、ジャンプしたりかわしたりしながら避けるやつがあった気がするんだけど名前が思い出せない…!なんだかクラッシャーとか障害物に名前があったような??

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/26(土) 01:37:32 

    なつかしー
    イライラ棒持ってたー
    炎のチャレンジャー、ウリナリ、学校へ行こう
    ヘイヘイヘイ、歌の大辞典などなど
    この頃小学生でテレビ大好きだったなー!

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/26(土) 01:42:10 

    >>37
    10秒以内に泣けたら…ってあったね~!今なら歳で涙腺ユルユルだからか10秒なんて余裕で泣ける。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/26(土) 02:34:24 

    1ヵ月?ぐらい、毎日19時に家族みんな揃っていただきますをするってチャレンジがあったんだけど、自分の父親はサービス業で夜遅いからチャレンジに応募できないな〜とか思ってた。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/26(土) 13:24:12 

    >>4
    持ってた!!!
    レストランとかにも売ってた気がする!

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/26(土) 19:43:57 

    家に電流イライラ棒あったわ😄結構難しかった!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。