-
1. 匿名 2020/09/25(金) 14:13:44
私はiPhone4Sユーザーです。
愛着があるので変えずに今日に至ります。
あと4年足らずで使えなくなるのが寂しいです。
古いけど重みや外観、サイズなど気に入ってます。
+86
-1
-
2. 匿名 2020/09/25(金) 14:14:35
>>1
Xって書こうとした私が甘かった+16
-28
-
3. 匿名 2020/09/25(金) 14:14:52
+45
-2
-
4. 匿名 2020/09/25(金) 14:14:59
iPhone7だけどこの前化石だなんだ馬鹿にされたけど、主なかなかの強者だねw+168
-0
-
5. 匿名 2020/09/25(金) 14:14:59
iPhone6です
愛着はない
金がないだけ+174
-0
-
6. 匿名 2020/09/25(金) 14:15:49
iPhoneXって書こうとした私が馬鹿でした+6
-17
-
7. 匿名 2020/09/25(金) 14:15:49
いまだにiphone7plusつかってる。
ローズゴールドの色がお気に入りすぎて中々手放せない。+55
-0
-
8. 匿名 2020/09/25(金) 14:16:20
iPhone8
3時間くらいで充電なくなる+88
-4
-
9. 匿名 2020/09/25(金) 14:16:23
iPhone6sだよ
充電の減り方ハンパじゃないからバッテリーだけ交換してまだまだ使おうかなぁと思ってる+110
-0
-
10. 匿名 2020/09/25(金) 14:16:25
>>1
旦那もそれ。頑丈な所が気に入ってる+12
-0
-
11. 匿名 2020/09/25(金) 14:16:27
iPhone 6s
バッテリー交換なしで4年目だけど、まだまだいける。
でもそろそろSEに変えようか検討中。+71
-1
-
12. 匿名 2020/09/25(金) 14:17:00
iPhone6sです。
壊れないから替えてないだけ。
でも次に替えるとしても、ホームボタンのあるSEにするつもり。+61
-2
-
13. 匿名 2020/09/25(金) 14:17:09
職場から支給されてる携帯がガラケーだけど、こっちの方が使いやすい。+31
-0
-
14. 匿名 2020/09/25(金) 14:17:09
SH251i使ってます
スマホの仲間に入れてもらえますか?+13
-1
-
15. 匿名 2020/09/25(金) 14:17:14
iPhone6!
さすがに周りに誰もいないwww+43
-7
-
16. 匿名 2020/09/25(金) 14:17:51
>>1
四年足らずで使えなくなるってどういう意味ですか?+18
-0
-
17. 匿名 2020/09/25(金) 14:17:56
7だけど主が強すぎて笑う+84
-0
-
18. 匿名 2020/09/25(金) 14:18:02
XPERIA z3compactです。
片手に収まるサイズで使いやすい。+45
-0
-
19. 匿名 2020/09/25(金) 14:18:06
>>9
iPhoneってバッテリーの交換できるの?+15
-0
-
20. 匿名 2020/09/25(金) 14:18:26
>>14
ガラケー?!+1
-1
-
21. 匿名 2020/09/25(金) 14:18:56
iPhone 7
かれこれ3年半使ってます
壊れてはないけど、さすがに動きが鈍くなってきたので12出たら変えるつもりです+46
-0
-
22. 匿名 2020/09/25(金) 14:19:02
バッテリー交換できるよ。
私カメラのキタムラでバッテリーだけ変えた。安かったよ。+36
-0
-
23. 匿名 2020/09/25(金) 14:19:02
iPhone7です
そろそろSEに買い替えしようかなー?って思ってます。
でも、SEって背面カラーホワイトでも前面カラーはブラックなんだよね。前面もホワイトがよかった+48
-2
-
24. 匿名 2020/09/25(金) 14:19:02
>>19
ショップに行けば有料で交換+18
-0
-
25. 匿名 2020/09/25(金) 14:19:06
Huaweiなので変更しないと。
+17
-0
-
26. 匿名 2020/09/25(金) 14:19:40
iPhone6SEです
大きさとピンクゴールドの色が可愛くて気に入ってます。
iPhoneはホームボタンが可愛いのに今のデザインは普通のスマホっぽくてそそられません。+24
-2
-
27. 匿名 2020/09/25(金) 14:19:50
>>19
ゲオに持っていったらその場でやってくれた+16
-0
-
28. 匿名 2020/09/25(金) 14:19:52
>>25
ハワイ??+0
-15
-
29. 匿名 2020/09/25(金) 14:20:45
iPhone 6S
大きさと、ホームボタンと、イヤホンジャックがあるのが気に入ってるので、バッテリー交換して使ってます。
機種変する気はありません。+51
-1
-
30. 匿名 2020/09/25(金) 14:21:07
Xperiaは壊れにくくていいですね。+51
-3
-
31. 匿名 2020/09/25(金) 14:21:11
>>1
4sをあと4年も使えるの!?
バッテリー交換してるのかな+45
-1
-
32. 匿名 2020/09/25(金) 14:21:22
8って書きに来たけど
みんな思ったよりもっと古かった。笑
でももう壊れてる、変えたいけど
8以降高すぎるよー+57
-1
-
33. 匿名 2020/09/25(金) 14:21:35
>>27
いくらでできるのか教えて下さい。
充電の減りが早すぎて+12
-0
-
34. 匿名 2020/09/25(金) 14:22:08
iPhone7
充電すぐ切れるからそろそろ交換かなと思ってたら不具合でリコール対象機種だったので無料修理に出したら新品の7が返ってきた。
+44
-0
-
35. 匿名 2020/09/25(金) 14:22:39
>>1
iPhone6プラスで古さ自慢しようとしてた自分が恥ずかしくなったわ+80
-0
-
36. 匿名 2020/09/25(金) 14:23:07
わたしも6s
リコール?で無償でバッテリー交換してもらって、それからはバッテリー交換なしで使ってる
流石に最近はバッテリーの減りが半端ないのでモバイルバッテリーが手放せない
次、SEにするか11にするか悩む…+11
-1
-
37. 匿名 2020/09/25(金) 14:23:08
初代iPhone SE
そろそろ限界です+56
-0
-
38. 匿名 2020/09/25(金) 14:23:08
>>33
3000円ぐらいだったと思う+4
-0
-
39. 匿名 2020/09/25(金) 14:24:04
>>9
私も6s。すぐバッテリーなくなるよねw
あと、ホームボタンの音がポクポクうるさいの。
+14
-5
-
40. 匿名 2020/09/25(金) 14:24:21
>>13
うちの夫も会社支給のやつパカパカの、ガラケー!
もう10年とか経過してるのに壊れなくて変えて貰えないでいる。でも、通話とメールしか使わないから小さくて本人はお気に入りみたい!+13
-0
-
41. 匿名 2020/09/25(金) 14:25:19
>>28
ファーウェイ+9
-0
-
42. 匿名 2020/09/25(金) 14:25:25
仲間が沢山いて安心しました😊
ショップに行くと、必ず新しいのオススメされる 笑+6
-0
-
43. 匿名 2020/09/25(金) 14:26:26
>>37
私も。1日何回も充電するw+18
-0
-
44. 匿名 2020/09/25(金) 14:26:32
>>32
新しいSE、わたしは快適よー+7
-1
-
45. 匿名 2020/09/25(金) 14:27:19
iPhone6s
壊れない限り替えない予定だけどそろそろ壊れて欲しいのでヨダレざかりの子供にガンガン遊ばせてるw+4
-0
-
46. 匿名 2020/09/25(金) 14:27:41
8iPhone+1
-4
-
47. 匿名 2020/09/25(金) 14:27:44
オンボロ6でもバッテリーさえ変えたら何の不満もなく使えてるからヨシ+24
-0
-
48. 匿名 2020/09/25(金) 14:27:54
去年iphone8にした
その前は6s
その前は4s
8はまだまだ使うつもり+9
-0
-
49. 匿名 2020/09/25(金) 14:28:19
>>37
私もSEです。もう5年目です笑
バッテリーを一回変えてもらって、もう限界か?と思いつつまだ使えるので使ってます。電池の減りは、もう今の減り方が当たり前になって、正常時がどんなんだったか忘れた。+23
-0
-
50. 匿名 2020/09/25(金) 14:28:42
>>4
私もセブンだけどそんなこと言われてんの?
高いし面倒だしまだまだ使えるから使うわ+38
-0
-
51. 匿名 2020/09/25(金) 14:28:56
無知な質問させてください。
今iphone7plus使ってますが、来年辺りに変えようか悩んでいます。
音楽やYouTubeをよく利用しますが今は充電をする穴にイヤホンケーブルを差し込んで使ってます。
今の最新機種ってiphoneを買った時に付属でイヤホンケーブルはついてくるのでしょうか?そしてそれを差し込む穴は充電する穴に差し込んで使えるのでしょうか?
今は皆ワイヤレス?アイポッツン?を使ってると聞いたので
必ずしもアイポッツンを買わなければ音楽は楽しめないのでしょうか?値段が高いと聞いたので嫌だなぁと思って...
無知な質問すみません。+0
-3
-
52. 匿名 2020/09/25(金) 14:29:43
>>1
iPhonese(旧)
バッテリーの消耗激しくて常に充電器繋ぎっぱなしだったけどついに充電不可になりバッテリー交換しました。あと5年は使いたいな~+16
-0
-
53. 匿名 2020/09/25(金) 14:29:51
iPhone5s
たぶん6年以上使ってる
お金がないのと面倒でこのまま
1度バッテリー交換してるけど電池の減りがはやい
サイズと使いやすさが気に入ってるから次はSEにしたいな〜+25
-0
-
54. 匿名 2020/09/25(金) 14:31:40
>>5
私もiPhone6
スマホに疎いしそんなに使用時間も長くないから機種変更せず放置してたけど、最近さすがに動作が遅くなってきた+20
-0
-
55. 匿名 2020/09/25(金) 14:32:30
>>25
私、Huawei 3台目(*^_^*)
GS02 → 302HW → P10Lite
次はモトローラあたりを検討してみようと思ってます。+4
-6
-
56. 匿名 2020/09/25(金) 14:33:16
>>44
8とスペック一緒ってやつ??
ほんとに壊れたらそっちに変えよかなって思ってた
疎いから違ってたらごめん笑+5
-0
-
57. 匿名 2020/09/25(金) 14:34:04
>>27
新しいバッテリー持っていってもいいのかな?
自分不器用なんで、器用な人にお願いしようと思って買ったのがある…+4
-0
-
58. 匿名 2020/09/25(金) 14:35:36
>>18
こちらは普通サイズのZ3です
Compact発売まで1ヶ月待てずに買いました
未だに後悔しながら6年目が終わりそうです+9
-1
-
59. 匿名 2020/09/25(金) 14:36:16
>>23
同じく7です。
私もSEの前面ブラックが気になって決断出来ずにいる。。
ブラックは使ったことないけど汚れが目立ちやすかったりするのかな?+5
-0
-
60. 匿名 2020/09/25(金) 14:36:29
>>1
7。
もう4年だけど、どのくらい使うものだろう。+8
-0
-
61. 匿名 2020/09/25(金) 14:38:23
5sだよ
画面がちょっと浮き始めてるけど、セロハンで補強した。
周りからかえたら?て言われるけどめんどくさいし使えたらなんでもいい+25
-0
-
62. 匿名 2020/09/25(金) 14:41:23
>>60
昔は2年ごとに買い替えてたけど(キャリアだったので割賦が終わった後同じ機種使用してもあまりメリットがなかった)、格安simに変えたから限界まで行こうと思ってる(笑)+9
-0
-
63. 匿名 2020/09/25(金) 14:43:20
iPhone6、5年目
機種変しようとするタイミングで一括0円廃止、ホームボタン廃止、イヤホンと充電同時使用不可とか自分にとって不都合な事ばかり重なってズルズル使い続けてる。
ホームボタンのある新SEが型落ちして値下がりするであろう来年以降買い換えようかな。
今docomoだけど信用ならないから他者に乗り換えたいし。
+9
-2
-
64. 匿名 2020/09/25(金) 14:43:29
エクスペリア。
八年くらい同じ機種。
壊れたら安心パックで同じやつ取り寄せてる(笑)
新しい機種でも交換出来るみたいだけど死守してる+22
-0
-
65. 匿名 2020/09/25(金) 14:43:33
iPhone6〜8ぐらいだったらまだ割と使ってる人結構いるんじゃない?って勝手に思ってるiPhone8ユーザーです
来月iPhone12が出たら変えようかと思ってます
+33
-0
-
66. 匿名 2020/09/25(金) 14:44:51
>>39
私はクリック感が欲しいのでポクポクがいい
だからいつまでも6sから機種変出来ないでいるの
電池交換したけどまたへたってきたから、もう一回くらいは交換してあと2年は粘ってもらいたい+8
-2
-
67. 匿名 2020/09/25(金) 14:44:53
>>44
快適だと聞いて決心した
来月変えるー+2
-0
-
68. 匿名 2020/09/25(金) 14:45:13
iphoneが古すぎてコロナ接触確認アプリを入れられない+12
-0
-
69. 匿名 2020/09/25(金) 14:46:32
>>1
すごいね!
4のデザインがもう思い出せないよ+8
-0
-
70. 匿名 2020/09/25(金) 14:48:43
>>51
イヤホンジャックじゃなくてライトニングコネクタがついたイヤホンが付属するはず
だから別途AirPods買ったりしなくても音楽聴ける+3
-0
-
71. 匿名 2020/09/25(金) 14:50:12
>>1
OSアップデート対象外じゃない?+10
-0
-
72. 匿名 2020/09/25(金) 14:51:08
iPhone多いねー
そんな私はXperiaperformance(笑)4年は少なくとも使用中(笑)+9
-0
-
73. 匿名 2020/09/25(金) 14:51:29
>>9
去年バッテリー交換が安かったから変えたけどなんとなく調子悪い
今年買い替えます+7
-0
-
74. 匿名 2020/09/25(金) 14:52:25
4sっていつ発売だったっけ?とおもったら2011年だった
もう>>1が優勝 強すぎるw+46
-1
-
75. 匿名 2020/09/25(金) 14:56:00
>>1
主が優勝!!+20
-1
-
76. 匿名 2020/09/25(金) 14:56:59
>>9
それはもったいなくない?バッテリー交換にもお金かかるからいっそ買い替えた方が+3
-0
-
77. 匿名 2020/09/25(金) 14:57:35
>>67
個人的な感想だよ。スペックとかよく調べてね〜+0
-0
-
78. 匿名 2020/09/25(金) 15:02:16
バッテリー交換貼っときます+13
-1
-
79. 匿名 2020/09/25(金) 15:02:22
>>63
型落ちしたiPhoneが安くなることはもうないってよ!
安くなる可能性はゼロじゃないけど、前の機種もここ数年定価のままだって家電屋さんで教えてもらったよ+2
-2
-
80. 匿名 2020/09/25(金) 15:02:53
>>59
旦那が使ってるけど、汚れというより指紋がつくと目立つって感じです
あと、やっぱりメンズライクなイメージがある+5
-0
-
81. 匿名 2020/09/25(金) 15:04:16
iPhone8
元々毎年買い替えてたから、もう変えたくて変えたくてうずうず
使えれば何でもいいって人尊敬+5
-0
-
82. 匿名 2020/09/25(金) 15:05:00
iPhone 6sです。画面もめっっっちゃ割れてますがまだイケる!もう少し粘る。パート決まったら速攻変える!+2
-1
-
83. 匿名 2020/09/25(金) 15:08:58
iphone5s愛用中。
6年目。使えなくなるまで使います。+15
-0
-
84. 匿名 2020/09/25(金) 15:11:05
6s
もう限界だな〜と思いながらもうちょっといける、もうちょっとだけ、とズルズル延命してる
でも流石にもう今年の冬は越せないかもしれない
去年も寒い時期はバッテリーがすぐ100%→11%みたいなことになってたし+10
-1
-
85. 匿名 2020/09/25(金) 15:14:55
私も5sですw周りに迷惑かけないならスペック全く気にしない性分です。
35歳だけど、高校から一度もケータイスマホ故障したことないし、画面割れも一度もないので、一回買い替えると長く使います。今使ってる5sも大切にしているので、それに応えてくれているのか頑張ってくれていますw+13
-0
-
86. 匿名 2020/09/25(金) 15:16:17
>>58
おんなじ~!なんかガラケーの時は機種変が楽しみでしたかったんだけどスマホになってから全然機種変したいって思えないんだよなあ+28
-0
-
87. 匿名 2020/09/25(金) 15:17:45
>>27
ゲオでやったら初期化されませんか?
なんか正規だと全部消されちゃうと聞いてバッテリー変えるの怖いです…。+9
-0
-
88. 匿名 2020/09/25(金) 15:19:47
>>8
私もiPhone8使ってます!3時間ぐらいで充電無くなっちゃいますよね!しかも、動画とか見てたらすぐに10%以下になる事も!+15
-0
-
89. 匿名 2020/09/25(金) 15:21:24
iPhone4sみたいなガラクタにしがみついてるの?
バカを通り超して知能に障害があるとしか思えない+1
-19
-
90. 匿名 2020/09/25(金) 15:23:46
GALAXY note2
8年くらい使用してます。
画面が大きく、とても使いやすい。
バッテリー減りが早くなってきたので買い替えを検討中。
なかなか愛着があり、踏み出せない。
それに、
機種変更の際のアプリ設定とかを考えるだけでめんどくさい。
ボタンひとつで簡単にならんもんかねー。
+9
-1
-
91. 匿名 2020/09/25(金) 15:25:41
ショップで手に取って見たいのに
ショップに行けずそのまま
最近オンラインでスマホ購入しょうと
どうせなら日本企業の
どうせなら最新モデル
と見てるのにお隣の国の随分が多い多い
今のXPERIAに愛着あるからなかなかすすまず
古いまま
でも困ってない
+13
-0
-
92. 匿名 2020/09/25(金) 15:27:10
今年の1月までXperiaZSO-02E使ってた
7年使ったわ
もっと早くに変えとけばよかったわ!+6
-0
-
93. 匿名 2020/09/25(金) 15:27:59
>>39
それ、ホームボタンと本体の隙間にごみ詰まってるかも。
電源落としてからホームボタンをデコピンするみたいに爪で軽く弾いてみて、何回も。
ほこりっぽいのがでてくるかも。+7
-0
-
94. 匿名 2020/09/25(金) 15:28:31
Xperiasol22
さすがにぶっ壊れて最近買い換えました。
優勝かしら?🥇+2
-0
-
95. 匿名 2020/09/25(金) 15:28:33
>>46
書き方斬新ね+3
-0
-
96. 匿名 2020/09/25(金) 15:32:12
>>51
アイポッツンの響きが可愛いすぎてヤられてる笑+13
-0
-
97. 匿名 2020/09/25(金) 15:34:56
>>4
7ってまだ新しい方かと思ってたわ…
+26
-1
-
98. 匿名 2020/09/25(金) 15:35:13
89の奴
どこから目線なんだろう
私Xユーザーだし主でもないけど不快すぎるから通報した。+6
-0
-
99. 匿名 2020/09/25(金) 15:36:35
iPhone6sです。5年目。
バッテリー2回交換したけどまた電池の減りが早くなってる。寿命かな?
容量もなくなってきて限界を感じてるけどスマホ高くて買い替えられない…+5
-0
-
100. 匿名 2020/09/25(金) 15:38:23
iPhone SE第一世代です。
4年使ってます。
バッテリーが減ってきたのが気になるくらいなんですが、キャッシュレス派でFelicaが無く不便なので第二世代に変えます。
ちなみに、iPhone 4sより前のiPhone 4を車でiPod代わりに使ってますがまだまだ元気です笑
1つのものをなるべく長く使いたいですね+7
-1
-
101. 匿名 2020/09/25(金) 15:45:44
スマホってどれぐらい放置すると使えなくなるの?+2
-0
-
102. 匿名 2020/09/25(金) 15:45:57
>>5
11pro友達が使っててバッテリーも長持ち、高画質…いいなあと思ったけど金が無えわ+6
-0
-
103. 匿名 2020/09/25(金) 15:47:23
>>16
4sってauとソフトバンクが扱ってた3G端末だからauは来年、ソフトバンクは4年後に3G回線廃止。つまり>>1はソフトバンクで使ってるって事かもね。
キャリアの料金って端末と回線の2年間のセット価格だから2年以上同じ端末を使い続ける経済的メリットは無いんだよね。古いのを使い続けても新しくしても月額は変わらないようになってるし
まぁ、キャリアにとっては古い端末使ってくれた方が儲かるからエエんやけど、そこに国から待ったがかかったんだよね、去年から+8
-0
-
104. 匿名 2020/09/25(金) 15:50:08
初代iPhoneSEを去年ヤフオクで買いました。
サポートが切れるまではバッテリー交換しながら使うつもりです。+4
-1
-
105. 匿名 2020/09/25(金) 15:52:01
>>8
私も5Sを5年使ってた時そういう感じで常にモバイルバッテリー持ち歩いてたんだけど、ある日突然 電源が切れてそのまま何しても電源つかなくなったからマメにバックアップを取るか早めに買い替えをオススメします。+3
-0
-
106. 匿名 2020/09/25(金) 15:52:45
>>1
4sのデザインが一番好き
前後ガラスで割れやすいけど、あのソリッドで無駄のない美しさは他にはない
またあのデザインで作って欲しいよ+9
-0
-
107. 匿名 2020/09/25(金) 15:56:20
>>8
分かります
ゲームしてたら一瞬で20%だわ
バッテリーが手放せない+3
-1
-
108. 匿名 2020/09/25(金) 16:10:39
>>79
そうなの⁉︎
在庫処分で叩き売り待ちだったのに…
教えて頂きありがとうございます。+1
-0
-
109. 匿名 2020/09/25(金) 16:11:14
>>37
初代SEのサイズとお値段が好きで、3台目(2018年)ww
ちなみに1台目(2016年)は水没、2台目(2017年)は海外SIM専用でした!+1
-1
-
110. 匿名 2020/09/25(金) 16:11:46
>>37
私も旧se。
半年前にバッテリを交換したからあと3年は使いたい
カメラのキタムラで純正バッテリー工賃込税込6000円弱でした+12
-0
-
111. 匿名 2020/09/25(金) 16:12:04
>>53
残念ながら、今のSEは8のサイズ、形と同じよ、たしか。
私も5sで電池替えたからまだ使えるけど、再来年の3月には使用できなくなるからそれまでには替えなきゃならないよね。
機種迷う……。+2
-0
-
112. 匿名 2020/09/25(金) 16:12:47
Xperia x performance使ってます。
スマホはだいたい2年で壊れるので、
壊れかけてきたら機種変せず同機種の新品に交換してるから今使ってるのは3台(代)目です!
+3
-0
-
113. 匿名 2020/09/25(金) 16:14:07
6使ってるけど
電池交換したからかまだまだ生きてる+4
-0
-
114. 匿名 2020/09/25(金) 16:14:37
>>9
うちの6、バッテリー替えて貰って中学生の娘にあげた
何の問題もなく動いてるし、普通に薄いしiphoneだから満足してる模様
バッテリー交換安かったし、6で問題なく動いてるくらいだから6sはバッチリだと思う!+9
-0
-
115. 匿名 2020/09/25(金) 16:15:36
>>4
無理して買ったんじゃないの
そいつ+1
-0
-
116. 匿名 2020/09/25(金) 16:18:31
iPhone7プラス
重いけど気に入ってる+4
-0
-
117. 匿名 2020/09/25(金) 16:18:56
6です。
アプリが入らないのあるよねー。+5
-0
-
118. 匿名 2020/09/25(金) 16:21:48
iPhoneSEだけど、Touch IDが使用できなくなりました。+0
-0
-
119. 匿名 2020/09/25(金) 16:22:19
iPhone6使ってる。一昨年?バッテリー交換が安く出来るとかで交換してもらった。
電話、ライン、ネット使えれば十分なんだよね。写真も撮らないしゲームしないし余計なアプリとかもないからスマホが元気だなと感じてる。+1
-0
-
120. 匿名 2020/09/25(金) 16:23:02
XperiaXZ
まだまだ使えるので継続して使います。
ただそろそろ電池交換しようか考え中。+3
-0
-
121. 匿名 2020/09/25(金) 16:31:45
私も5s
しかも、16GB!笑
サイズ感が好きなので
変えたくない!
また、このサイズ出してくれないかな。+8
-1
-
122. 匿名 2020/09/25(金) 16:34:57
iPhone7使用です
アプリがたまに勝手に遮断されるのとバッテリーの減り以外は問題なく使えるからもうしばらくは頑張るつもり
LINEやインスタの引き継ぎが面倒すぎて機種変したくないのもある
+2
-0
-
123. 匿名 2020/09/25(金) 16:45:35
>>72
私もXPERIAperformance
寝る前に使ってたらそのまま下敷きにして寝てしまった為に画面ちょっとおかしくなっちゃった
でも電池は大丈夫
外観が気に入ってるから来年の3月までに修理出すか考え中+2
-0
-
124. 匿名 2020/09/25(金) 17:00:44
>>1
私もスイスで購入した4s使っているよ、鳴らない電話なのでバッテリーの持ちが良くて交換したことがない
周波数帯気にしなくて良いから海外では大活躍
古いから盗まれてもまぁOKだと思っているけれど海外でも古すぎて盗まれないよ+2
-0
-
125. 匿名 2020/09/25(金) 17:05:49
iPhone6s
もう2年経つしバッテリー劣化してきたからそろそろ替えたい
安さと手軽さでSE2が気になってる+1
-0
-
126. 匿名 2020/09/25(金) 17:06:33
>>79
私 楽天の新古でiPhone8買おうかなぁ~と思ってる。+3
-0
-
127. 匿名 2020/09/25(金) 17:09:27
Xperia XZ
何か慣れたら他が使えない。
最近 ちょっと フリーズするのと 一部画面が光ってる。+5
-0
-
128. 匿名 2020/09/25(金) 17:13:27
>>15
仲間!
なんの支障もなく使ってます
手続きとかめんどくさいから変える予定もない+4
-0
-
129. 匿名 2020/09/25(金) 17:14:14
iPhone6sを5年目
みんな壊れるっていうけど、買ってから毎日アプリのゲームやりまくって画像も24000枚くらい保存して毎日ガルちゃんやって…という使い方を5年もしてるのに全く壊れる気配がない
引きこもりで電話やLINEしないからかな
前のガラケーも7年使ってたし、なかなか壊れないから新しいのに変えられない!
とりあえずバッテリーはやばい
最大容量68%だって+7
-0
-
130. 匿名 2020/09/25(金) 17:23:04
>>121
私も5sです。サイズ感や、カクカクした形で片手で持ち易いところとか、慣れ過ぎて他はムリって思う。バッテリー速攻なくなるけれど、5,6年?変えずにまだ粘ってます+3
-0
-
131. 匿名 2020/09/25(金) 18:14:49
>>35
私もコレ。カバー買い替えたいけど、いいのがなかなか見つからない😔+0
-0
-
132. 匿名 2020/09/25(金) 18:38:45
>>5
同じ
バッテリー交換なしで5年3ヶ月たってたw+6
-0
-
133. 匿名 2020/09/25(金) 19:11:47
>>30
かれこれZ5を5年使ってる
もう電源落ちる回数増えてきたからXperia5に変更することにしました+1
-0
-
134. 匿名 2020/09/25(金) 19:18:28
名古屋のzip FMで昼の番組やってるジェームスはiPhone 4らしい笑+2
-0
-
135. 匿名 2020/09/25(金) 19:22:45
主です。私からしてみたら、皆さんのスマホ新しいです。笑
OSアップデートからも見放され、使えないアプリもかなり多いし、最近ではLINEが使えなくなりました!笑
それでも4S本体の方が大事なので、LINE捨てました。
がるちゃんもしおりが出来ないので若干不便さもありつつですが、無問題です!
+7
-0
-
136. 匿名 2020/09/25(金) 19:26:11
>>135
え!本当ですか〜
ラインを捨ててまで4sにこだわるなんて!
初代SEとはサイズ感違うんですかね?
私は初代SEですが、iPhone12ミニが出るという噂が気になっています!!+2
-0
-
137. 匿名 2020/09/25(金) 19:29:33
>>103
私は機種変が面倒だし、古いケータイが溜まっていくのも嫌なので機種代は高くて良いから月額を安くして欲しい派です。
今回の政策は良いと思いました。
でも、2年毎に最新に変えたい人は今回の政策は困るみたいですね。
+1
-0
-
138. 匿名 2020/09/25(金) 19:52:04
>>79
そうなの?
自分はとりあえず去年の9月?に慌ててiphone8を一円で購入した
格安SIMからauへのMNPで
違約金払って来月からまた格安に戻る
数年後にまた新機種が欲しい時にキャリアに戻ろうかなーと思ったけど、
型落ちの安値が無くなったら困るなあ…新古品を探すしかないね+0
-0
-
139. 匿名 2020/09/25(金) 20:11:28
>>97
いやいやw今年で4年w+0
-0
-
140. 匿名 2020/09/25(金) 20:14:19
>>121
もうすぐ12が出るよ!+0
-0
-
141. 匿名 2020/09/25(金) 20:42:48
>>128
今は手続きとか全くなくなったよ+0
-0
-
142. 匿名 2020/09/25(金) 21:06:20
>>18
コンパクト仲間だー!
私のXZ2compactだよ!
最近のスマホ、大きいのばかりで困ってる😵
大きいと重いし、かさばる。
キャリアだけど、お客様の意見とか入れるとこないかなぁ
小さいスマホも作って欲しい
それで機種変してない+8
-0
-
143. 匿名 2020/09/25(金) 21:21:01
>>25
大丈夫なのそれ?+2
-0
-
144. 匿名 2020/09/25(金) 21:31:44
4年前に買ったタブレット(途中から格安SIMに変更)で事足りてたんだけど
今年から、気になったアプリをダウンロードできなくなり
国勢調査も使用OSのバージョンが非対応で
たった4年で…と、サイクルの早さにショック受けてる。
貧乏人だから問題なく使えるものを新しくするなんて贅沢する気起きないし。
こんなにサイクル早いんじゃ
オンライン授業導入で、ますます経済格差と学力の格差が比例していくんだろうな。+1
-0
-
145. 匿名 2020/09/25(金) 21:52:01
iPhone 5s
これはゆくゆくはLINE専用にして、新しいの欲しいな。+0
-0
-
146. 匿名 2020/09/25(金) 22:00:12
私なんかiPhone4ですよ。スマホとして機能していないwww変えるつもりない。+4
-0
-
147. 匿名 2020/09/25(金) 22:11:27
>>140
5Sサイズですか?!+1
-0
-
148. 匿名 2020/09/25(金) 22:15:22
>>130
片手で使えるのがいいんですよね!
私はバッテリー取り替えて
SIMにして月々1600円くらいなので
16GBでも他機種に目移りしないです笑+0
-0
-
149. 匿名 2020/09/25(金) 22:57:51
>>49
私もおなじの。
バッテリー交換ってその場でできるの?データとか大丈夫なの?
やっぱ電池持ちよくなるのかい?+1
-1
-
150. 匿名 2020/09/25(金) 23:17:54
>>33
保険入ってたらタダだよ
ただし、バッテリーが78%くらいなら
まずはバッテリーの状態を確認してみて+0
-1
-
151. 匿名 2020/09/25(金) 23:28:21
古くなくてごめんなさい。
docomowithで買ったのに、
新しいプランに変えて、全然メリットなし
ρ(・・、)
要領なくてアプリ全然入らない。+1
-0
-
152. 匿名 2020/09/26(土) 00:45:50
>>149
店に行って、30分くらいで変えてもらいました。電池持ちはよくわからないけど、良くなったと思う。それよりもバッテリーの劣化が激しかったから、一度変えてもらおうと思って変えてもらった。もともと携帯にそこまで依存してないから、最新のスペックとかいらないし、使えたらいいなって感じ。
データはバックアップしてから行きました。バッテリー変えてもらったあとも、別になにもなかったですよ。+0
-0
-
153. 匿名 2020/09/26(土) 00:55:06
iPhone5
途中で自力でバッテリー交換したから、今も元気なんだけど、OS アップデートできなくなってアプリ使えないのが増えつつあるのが、チョット気になるかなぁ。+1
-0
-
154. 匿名 2020/09/26(土) 02:23:45
>>22
おいくらでしたか?
納期は?
私、iPhone5s…+2
-0
-
155. 匿名 2020/09/26(土) 05:01:16
修理繰り返しながら4年半、使ってる
アプリやネットに繋がるのやら色々遅いけど、まだまだいける+2
-0
-
156. 匿名 2020/09/26(土) 06:35:27
>>154
3000円くらいでしたよ!
+1
-0
-
157. 匿名 2020/09/26(土) 07:45:25
>>30
8年大事に使ってました。通信制限かからない時代に買ったXperiaで重宝したけど、昨年さすがにバッテリーがダメになって買い替えた。
通信制限不便ですね…。+2
-0
-
158. 匿名 2020/09/26(土) 08:28:56
>>34
それ何時頃ですか!知らなかった+0
-0
-
159. 匿名 2020/09/26(土) 09:39:18
>>7
デカいし重いし片手操作しづらくて
SEのサイズ感が気になってる+1
-0
-
160. 匿名 2020/09/26(土) 10:03:48
>>15
はーいはーい ここにいますよ。
特に不具合ないし、壊れてないからまだ使うつもり。+0
-0
-
161. 匿名 2020/10/18(日) 17:18:40
>>51
アイポッツン可愛いwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する