ガールズちゃんねる

【好きな人】敬語からタメ口への切り替え方【彼氏】

76コメント2020/09/27(日) 13:29

  • 1. 匿名 2020/09/25(金) 08:29:34 

    彼とはマッチングアプリで出会い、1ヶ月以上毎日やり取りや通話して仲良くなり、先日初デートしました。
    結構仲良くなったのでタメ口に切り替えたいなと思っています。
    ですが彼は3歳年上で、年下の私からタメ口にしましょうと言ったら生意気かと思いなかなか言えずにいます。
    付き合えてからタメ口にした方がいいのかなとも思ってます。
    でも敬語よりタメ口の方が今より距離が縮まるよな〜と葛藤しています笑
    私も彼も奥手なのでこのままじゃずっと敬語で喋ってそうです( ´╥ω╥`)

    出会った頃は敬語だった方、どのようなタイミングでタメ口になりましたか?
    参考にさせてください!

    +12

    -6

  • 2. 匿名 2020/09/25(金) 08:30:29 

    >>1
    付き合ってからでいいんじゃない?

    +121

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/25(金) 08:30:58 

    結婚相談所で知り合った旦那にはいまだに敬語です

    +3

    -8

  • 4. 匿名 2020/09/25(金) 08:31:03 

    私のほうが年下だったけど、もっと仲良くなりたいから敬語じゃなくてもいい?って聞いたよ

    +53

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/25(金) 08:31:12 

    【好きな人】敬語からタメ口への切り替え方【彼氏】

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/25(金) 08:31:39 

    付き合ってから徐々に崩してって、今では完全にタメ口
    お互いに、敬語やめようとかそういうことは話してない

    +85

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/25(金) 08:32:11 

    それは男が気が利かないね
    タメ口でいいよ〜って言ってくれないと

    +56

    -2

  • 8. 匿名 2020/09/25(金) 08:32:39 

    キャレシの方からそろそろお互い敬語辞めませんかって言ってくれた笑

    +7

    -7

  • 9. 匿名 2020/09/25(金) 08:34:32 

    >>8
    キャレシって…
    通報しておきました

    +11

    -25

  • 10. 匿名 2020/09/25(金) 08:34:45 

    >>1
    そういうのは年上の方が言ってあげないとね
    気が利かんやっちゃな

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/25(金) 08:35:01 

    好きな人には自分から言ってました、敬語に慣れてしまうとタメ口に戻す時になんか恥ずかしいから早めに切り替え提案します。

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/25(金) 08:35:19 

    三歳差なんてタメ同然じゃない。
    ウチの姉は旦那と20歳差だけど付き合った当初からタメ口だったみたいよ。
    仕事関係とかならまだしも、恋愛関係なら年齢差がどんなにあっても普通に話していいと思う。

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/25(金) 08:35:23 

    LINEで、冗談っぽく、可愛く

    いきなりタメ語いれるのはどう?

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/25(金) 08:36:21 

    >>9
    通報するほどのコメントか?w

    +74

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/25(金) 08:36:46 

    >>1
    いや、引き続き逆に敬語貫いてほしい。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/25(金) 08:37:29 

    先輩や上司で敬語だったけど、告白されたりキスされたり向こうが好きを表した時に、ちょっと上目線になるのかいきなりタメ語が出た。

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/25(金) 08:37:38 

    ずっと敬語だと難しいよね~
    仕事も一緒だと敬語とタメ口の切り替えも気をつけないといけないし笑

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/25(金) 08:38:57 

    >>9
    ワロタww

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/25(金) 08:40:30 

    名前を下の名前で呼ぶタイミング

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/25(金) 08:40:31 

    恋愛で敬語は堅苦しい、年上の彼氏ならある程度親しくなったら丁寧語がいいと思う。普段から可愛らしい話し方をする人のタメ口はいいけど、タメ口が男口調の下品な人は止めたほうがいいよ。~だろ、~しな、うまい!とかw

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/25(金) 08:40:34 

    >>1
    意識はしてなかったけど、敬語の時もあればちょっとタメ口の時も作って、付き合ってからはいつの間にかタメ口になりました。結婚した今でもたまーに敬語を使ったりします。

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/25(金) 08:40:48 

    結婚後も敬語なのもそれはそれでいい感じ

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/25(金) 08:40:56 

    敬語やめようのやりとりいいなー。その曖昧なときって楽しいんだよね。しばらく向こうからいうの待ってみたら?
    あんまりいってこなかったら主さんから聞いていいと思う!
    いや、ほんと羨ましい悩みよ。おばさんからしたらさ。

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/25(金) 08:45:54 

    >>4
    この聞き方かわいいね!

    一度寝セックスしたらもう知らぬ間に敬語抜けてるなんて下品なこと書こうとした自分が恥ずかしい

    +89

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/25(金) 08:45:58 

    >>23
    ねー!そんなドキドキ楽しい時期もあったなって懐かしんでるわー笑

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/25(金) 08:48:49 

    >>24
    いや、わかるよw

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/25(金) 08:49:04 

    >>5
    なんなんこのMenjoyの恋愛記事の差し込み画像っぽさはw

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/25(金) 08:53:04 

    その相手が距離とりたくて敬語敢えて使ってる場合もある。
    普通は年上が言い出すけどね?

    +1

    -4

  • 29. 匿名 2020/09/25(金) 08:54:28 

    そのうち勝手に崩れていかないかな??
    無理に直すと最初の頃恥ずかしかったりするよね笑
    私も最初年上の夫のこと苗字にさん付けで呼んでたけど、いまや名前呼び捨てだよ笑
    いつからとか覚えてない笑

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2020/09/25(金) 08:55:41 

    別に仕事相手じゃねーから、最初からタメ語なんだけど。それで生意気とか言う奴は、最初から付き合わねーし、ブロックする

    +0

    -4

  • 31. 匿名 2020/09/25(金) 08:55:47 

    >>24
    朝からめっちゃ笑ったわw

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/25(金) 09:01:03 

    ため口になった瞬間彼氏ドキドキしそう。笑

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/25(金) 09:05:33 

    >>1
    私の場合、タメ口になってしまった時にその都度ごめんなさいって言ってたら敬語じゃなくていいよって言われた。
    いちいち謝られるのがうざかったんだと思うw

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/25(金) 09:07:12 

    はっとした場面で敬語抜き【素】の言葉をだす

    遊園地、動物園、映画はデートの定番ですわよん

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/25(金) 09:07:31 

    たまにテレビでお互い敬語で会話してるおじいちゃんおばあちゃん素敵だなって思う

    うちはもう今さらだけど

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/25(金) 09:13:19 

    旦那8歳年上だけどどうだったかな、
    最初は敬語だったけど、いつのまにかタメ口だなあ。
    メールや電話はなぜかお互い敬語になる

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/25(金) 09:18:06 

    なんだろ?なんか的外れなコメント多いな
    ちゃんとトピ読もうよ

    +0

    -3

  • 38. 匿名 2020/09/25(金) 09:18:33 

    私は上司と部下の関係だったのでなかなか敬語が抜けませんでしたし、今も敬語とタメ口半々くらいです。
    敬語とかタメ口とかあまり関係ないような気がします。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/25(金) 09:44:49 

    >>24
    逆に初めてのセックスで敬語とか最高じゃん。って思った自分はクソでした。ごめんなさい。

    +60

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/25(金) 10:12:38 

    >>39
    どんな薄い本展開w

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/25(金) 10:12:50 

    1ヶ月以上毎日やり取りして会ったのにまだ敬語?笑
    つまらなーい

    +1

    -4

  • 42. 匿名 2020/09/25(金) 10:35:13 

    旦那の方が年上だからか付き合って4年、結婚して2年経ってもまだ敬語を使う時がある。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/25(金) 10:51:46 

    逆に歳下の方から少しずつタメ語に
    していくのが可愛くていいかもよ。
    仕事での知り合いですが
    歳下の男性が少しずつタメ語を入れだして、
    歳上の私の方が敬語でしたけど
    自然と話せるようになりましたよ。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/25(金) 10:58:29 

    年上の方から「敬語じゃなくていいよ」「敬語禁止ね笑」とか言ってもらいたい。それも根気強く。
    性格にもよるけど、下からは切り替えにくいよ。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/25(金) 11:01:16 

    >>2
    これに大量プラスかー。
    まさにガル民っぽいな~。

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2020/09/25(金) 11:01:50 

    >>1
    私もマッチングアプリで知り合った人とお付き合いしてます!
    私の場合は彼が7個上だったので、
    敬語使うのやめてください😂って言ったら
    じゃあお互いタメ口にしよう!
    って言ってくれましたよ( ^ω^ )

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/25(金) 11:04:38 

    わたしもマッチングアプリで知り合って今年結婚したけど、いつ敬語がなくなったから覚えてないなぁ。
    相手が2つ年上でお互い敬語だったけど、付き合って3ヶ月ぐらいから自然と敬語じゃなくなっていたような…

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/25(金) 11:08:04 

    てか相手が気に入ってくれてたらタメ口じゃなくていいよって早々に言ってくると思うけど…

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/25(金) 11:32:18 

    主じゃなくて申し訳ないけど、私も彼氏と3年くらい付き合ってるのに敬語が抜けないし、仕事関係で出会ったので、未だに名字+さんづけで呼んじゃう
    、、、
    本当は名前とかあだ名で呼んでみたい〜

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/25(金) 11:37:52 

    >>1
    ちなみに彼は何歳なの?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/25(金) 11:57:59 

    >>1
    私も婚活パーティで知り合った人で敬語を少しずつ外していった方法です。

    ラインで強い感情を表す時はタメ口にします。
    たとえば
    『嬉しい!楽しい!びっくり!悲しい!ヒドイ!甘える時』
    には
    「わ〜、嬉しい❤❤」
    とか
    「次のデート、楽しみすぎて眠れないかも!」
    とか
    「え〜!カッコいい所見てみたい(。>人<。)❤」
    とか。

    で、最初はその他の部分は敬語にしてるんだけど相手の様子を見ながら徐々に敬語のランクを下げていく。

    こんな感じなら受け入れられやすいですよ

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2020/09/25(金) 12:00:32 

    >>51
    自己レスですけど、これなら上品さを保ちつつ
    相手は
    『だんだんと心を開いてくれてる!嬉しい!!』
    となりますよ。

    ぜひお試しください

    +1

    -7

  • 53. 匿名 2020/09/25(金) 12:17:16 

    付き合って2年ですが、タメ口半分、敬語半分くらいです。
    敬語で話すと感情的になりにくいというか
    喧嘩しても落ち着いて話せるので結婚してこのままいきたいなと思ってるところです!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/25(金) 12:26:15 

    わたしもマッチングで1ヶ月以上敬語でやりとりしてる…タメ口で喋りたいけど、まだ会ったことすらないからなぁ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/25(金) 12:28:21 

    >>1
    LINEでタメ口になったとしても相手のリアクションがみえないし、また会ったときにぎこちなくなりそうだから、会ってるときに無意識にタメ口でリアクションしちゃった風を装って相手の反応伺ってみるのが無難じゃないかな?

    わ!これおいしいっ!とか、ちょっと夜になると冷えるね…とか感想だとタメ口で言いやすくないかな。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/25(金) 12:39:36 

    >>9
    キャレシ警察爆誕!www

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/25(金) 12:49:07 

    うちも男性が年上ですが、名前をの呼び方を「さん」から「ちゃん」(例えば太郎ならば「たろさん」から「たろちゃん」みたいな感じです)に変えたときに、今だ!と思ってタメにしました。
    参考になれば!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/25(金) 12:56:01 

    私は付き合って一年半、15歳差の上司・部下(私)の関係だけど、敬語→時折タメ語になりました。
    でも今でも完全にタメ語にできないけど。
    程よい距離感で、私は居心地良く好きです。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/25(金) 13:11:04 

    >>46
    こちらからお願いするのはいいですね!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/25(金) 13:42:34 

    >>9
    キャレシ…コジャレてるやんww

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/25(金) 13:43:52 

    >>39
    確かに興味あるかも!
    痛かったら教えてくださいねーとか言うのかな...?
    歯医者みたい(笑)

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/25(金) 14:08:41 

    >>1
    釣りじゃなくて?
    こんなことで悩む人がいることに驚いてる
    お互いデートする仲なんだからその途中で自然と崩していけばいいじゃん

    仲良しの友人ならまだしも、わざわざガルで相談するのも意味がわからない

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/25(金) 14:39:34 

    >>39
    敬語セックス憧れる😍

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/25(金) 16:24:27 

    上司の上司と付き合い始めた
    中々ため口に移せない
    仕事場では敬語

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/25(金) 16:50:34 

    敬語からタメ口っていうか
    少しずつ話し言葉に変えていったら
    いいんじゃないのかな?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/25(金) 17:26:36 

    ずっと敬語というのもありだよ
    適度に距離がないと感謝とか遠慮がなくなって喧嘩のもとになる
    うちは付き合う前から今まで敬語のまま
    お互いイラッとすることがないわけではないけど一呼吸おいて冷静に話し合えるし関係は良好だよ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/25(金) 18:05:01 

    >>7
    こういう時に気を利かせられない男って、全てにおいて微妙な場合が多いよね。

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2020/09/25(金) 19:05:54 

    個人的には早々に敬語やめましょうって言ってきた人は微妙な人多かった
    仲良くなって自然にタメ口になった人のほうがいい人ぽい人多かった

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/25(金) 19:16:20 

    >>1
    仕事で知り合って友達になる人って敬語だけどタメ口混ざってきて結果タメ口にならない?
    そんな感じでいいと思うけど

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/25(金) 20:23:03 

    >>67
    こんなにマイナスって、ガルちゃんて初々しい男子をリードしたい人が多いんだね。
    私はごめんだわ、3歳も年上の恋愛ベタをリードするのは。

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2020/09/25(金) 21:11:33 

    >>70
    アプリだし恋愛リードするタイプじゃないんでしょ。
    私の周りも歳上が気を効かせて敬語は辞めましょうって言ってくれる人が殆どだったよ。恋愛に進めたいならね。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/26(土) 02:09:09 

    >>39
    私は多分そういう性癖で敬語
    やめられない。たまに「うん」とか言っちゃうけど相手はどう思っているんだろうか?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/26(土) 10:27:25 

    >>50
    25歳です。
    あっちから敬語やめましょうって言われないかな〜って待ってます(´∵`)
    もう私から言っちゃおうかな。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/26(土) 10:30:32 

    主です。
    みなさんありがとうございます!!
    彼から敬語やめましょうと言ってもらうのが一番なのですが真面目な方なのでなかなか難しいかな〜って思ってます‪w
    また通話するときにもっと仲良くなりたいので敬語やめてもいいですか?って聞いてみたいと思います(*´ω`*)

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/26(土) 15:21:26 

    酔っ払った勢いでたまにため口いれる

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/27(日) 13:29:04 

    >>63
    憧れはしない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード