-
1. 匿名 2020/09/25(金) 08:09:09
例えば調味料を常に持ち歩いているなど
異常、変わってる食生活と体型も教えてください(^^)+21
-20
-
2. 匿名 2020/09/25(金) 08:09:57
+17
-18
-
3. 匿名 2020/09/25(金) 08:10:21
唐辛子とタバスコと酢が大好き
太ってる+167
-6
-
4. 匿名 2020/09/25(金) 08:10:37
食品添加物に無頓着過ぎたこと。
医師に言われて、ちょっと意識したら体調改善。+12
-34
-
5. 匿名 2020/09/25(金) 08:11:15
菓子パンをほぼ毎日おやつで食べてる
デブです+201
-6
-
6. 匿名 2020/09/25(金) 08:11:24
+17
-87
-
7. 匿名 2020/09/25(金) 08:11:29
毎日5食食べてる。
体型は健康標準+103
-0
-
8. 匿名 2020/09/25(金) 08:11:38
>>1
主はないんですね(^^)+29
-26
-
9. 匿名 2020/09/25(金) 08:11:42
食べるときと食べないときの差が激しい+228
-1
-
10. 匿名 2020/09/25(金) 08:11:43
カロリーゼロのゼリーを毎日食べてる。
ダイエット中だけど甘いもの食べたいからで、いろんな味をパントリーに常備してる。
+26
-8
-
11. 匿名 2020/09/25(金) 08:11:44
何にでもマヨネーズ+73
-2
-
12. 匿名 2020/09/25(金) 08:11:47
雨の日はカップ焼きそばとキャベツ
最近カップ焼きそばばかり食べてるけど飽きない
普通体型です+92
-3
-
13. 匿名 2020/09/25(金) 08:11:47
>>3
常識の逆をいくパターン+34
-5
-
14. 匿名 2020/09/25(金) 08:11:54
納豆にきなこかける+8
-13
-
15. 匿名 2020/09/25(金) 08:11:55
ご飯が好きじゃないので、和食でも中華でもご飯のかわりにパンかサツマイモ食べてる。156cmの46kg体脂肪は22%です。+34
-2
-
16. 匿名 2020/09/25(金) 08:11:56
チーズ、マヨネーズ、牛乳、ネギが嫌い
「人生損してる!」って言われまくる+76
-3
-
17. 匿名 2020/09/25(金) 08:12:14
2食はお菓子。まともに食べてるの夜ご飯ぐらい+118
-5
-
18. 匿名 2020/09/25(金) 08:12:15
毎朝菓子パンのみ+51
-3
-
19. 匿名 2020/09/25(金) 08:12:45
糖質は1日20g以下
ガリガリで筋肉はありません+13
-6
-
20. 匿名 2020/09/25(金) 08:13:01
旦那や子どもがいなくて1人でご飯のときは、お菓子で済ませちゃう+103
-4
-
21. 匿名 2020/09/25(金) 08:13:01
かなりの甘党あまり
炭水化物取らないけど糖質めちゃくちゃとる
けど太ってはない+49
-4
-
22. 匿名 2020/09/25(金) 08:13:06
旦那がスーパー勤めで私と子供が夕飯食べ終わってから安く買った惣菜などを持ってくる→私は家事しながら一杯やる→家事終わる頃に腹が減る→惣菜を我慢できなく食べて寝る=デブ+103
-10
-
23. 匿名 2020/09/25(金) 08:13:39
おやつはカップラーメン+20
-3
-
24. 匿名 2020/09/25(金) 08:13:43
部屋の乱れは心の乱れ
食の乱れは精神の乱れ
+103
-16
-
25. 匿名 2020/09/25(金) 08:13:47
毎日甘い物食べなきゃ気が済まない
ただのデブです+113
-2
-
26. 匿名 2020/09/25(金) 08:13:51
今日から朝カレー始めました
無印でレトルト色々買って来たから朝が楽しみ
今朝はグリーンカレー🍛
異常ではないかな+69
-2
-
27. 匿名 2020/09/25(金) 08:14:17
>>17
噂には聞いてたけど、実在するんだぁ。+14
-10
-
28. 匿名 2020/09/25(金) 08:14:19
好きな物はヘビーローテーションで食べられる。例えば毎日パスタでも構わないし毎日寿司でも構わない。色んな種類ちょっとずつより、好きな物のみたくさん食べたい。+171
-1
-
29. 匿名 2020/09/25(金) 08:14:20
一日、コーヒー15杯位飲んでる。+128
-9
-
30. 匿名 2020/09/25(金) 08:14:35
>>1
リモートワークで運動不足の上に、朝ごはん→おやつ→ランチ→おやつ→夕飯で日々成長中。
人生史上の最高体重更新中でやばい。😣+83
-3
-
31. 匿名 2020/09/25(金) 08:15:08
氷食症なので氷があればずっと食べてる+43
-4
-
32. 匿名 2020/09/25(金) 08:15:14
>>13
本当、自分でもそう思います
マヨネーズは使いません笑+6
-0
-
33. 匿名 2020/09/25(金) 08:15:20
毎日冷凍の唐揚げ食べてる+39
-1
-
34. 匿名 2020/09/25(金) 08:15:49
牛乳毎日1.5リットル飲んでる。お茶とか水みたいな感覚で。辞めなきゃとは思ってる+65
-2
-
35. 匿名 2020/09/25(金) 08:16:22
たまに味変で納豆に砂糖をかける+20
-3
-
36. 匿名 2020/09/25(金) 08:16:30
鮭が好き過ぎて毎日朝昼晩のどこかで鮭を食べる
たまにおやつに焼き鮭食べてる+114
-0
-
37. 匿名 2020/09/25(金) 08:16:51
>>3
私も同じもの好き。
うん、太ってるよ。+39
-0
-
38. 匿名 2020/09/25(金) 08:16:58
>>26
いいなー。無印レトルト美味しいよね。飽きない。種類どれだけあるかしれないけど、カレーだけでも1ヶ月ローテ余裕そう笑+15
-0
-
39. 匿名 2020/09/25(金) 08:17:15
味の素を多用してしまう…
塩おにぎりや白米、卵ご飯、目玉焼き、漬け物にかけたり、、、
味の素中毒性ある気がする+62
-3
-
40. 匿名 2020/09/25(金) 08:17:34
米と麺類が好きでは無いのでパンとオートミール位しか炭水化物をとらないです+6
-1
-
41. 匿名 2020/09/25(金) 08:17:41
>>24
欲求不満女子はジャンクフード大好き。
って脳科学で証明済みらしい。+27
-7
-
42. 匿名 2020/09/25(金) 08:17:50
タバスコ、七味唐辛子、粉チーズがないと不安。最近スコーピオンってタバスコにハマった。+12
-1
-
43. 匿名 2020/09/25(金) 08:17:53
>>3
一緒だ〜>.< 激辛好きだけどデブです+32
-0
-
44. 匿名 2020/09/25(金) 08:18:09
>>26
この前のテレビのランキング見てグリーンカレー買ったとこ!
食べるの楽しみです(^^)+10
-0
-
45. 匿名 2020/09/25(金) 08:18:18
コンビニで気に入ったら同じお弁当を飽きるまで毎日食べる。+57
-0
-
46. 匿名 2020/09/25(金) 08:18:27
こういうトピでも空気読めないコメする人間いるよね。
陰で嫌われてそうだ。+7
-2
-
47. 匿名 2020/09/25(金) 08:18:37
芋栗南瓜に滅法弱い
見ると買わずにはいられない
この時期出費が…+78
-3
-
48. 匿名 2020/09/25(金) 08:18:39
>>6
胸焼けしないのか。若いっていいなー。+21
-1
-
49. 匿名 2020/09/25(金) 08:19:31
>>5
ごはん食べたあとのデザートだよ+10
-0
-
50. 匿名 2020/09/25(金) 08:20:26
>>24
どっちもだw+23
-1
-
51. 匿名 2020/09/25(金) 08:20:37
何でも食べちゃう+14
-12
-
52. 匿名 2020/09/25(金) 08:20:40
ビックマックおかずに白飯食べてる+31
-1
-
53. 匿名 2020/09/25(金) 08:20:54
米はいつも酢飯にして食べてる。
どのおかずでも酢飯。
すしのこの消費早い。+27
-0
-
54. 匿名 2020/09/25(金) 08:21:00
>>35
純粋な疑問です。美味しいんですか?(゚ロ゚)
+5
-2
-
55. 匿名 2020/09/25(金) 08:21:12
ものすごい異常。
糖質ゼロの発泡酒を毎日5本くらい飲んでしまうので
(約600カロリー)
その分、食べ物を制限している。
+23
-1
-
56. 匿名 2020/09/25(金) 08:21:28
>>14
どっちも大豆!+11
-1
-
57. 匿名 2020/09/25(金) 08:21:50
>>17
今年になって業務スーパーよく行くようになって、業務スーパーの冷凍ケーキストックするようになってから同じ感じ!朝と昼お腹空いたらケーキ食べて夜だけちゃんと食べてる!身体に悪いかなーと思うけど癖になってやめられそうにない。甘い物食べるとストレス発散なる。+36
-0
-
58. 匿名 2020/09/25(金) 08:22:03
>>47
カボチャの当たり外れが大きい。
栗カボチャ食べたい。+27
-1
-
59. 匿名 2020/09/25(金) 08:22:39
ご飯よりお茶とタバコがあれば…
そんな生活送ってたら体壊した+6
-2
-
60. 匿名 2020/09/25(金) 08:22:50
ご飯食べた後にポテチ+22
-1
-
61. 匿名 2020/09/25(金) 08:23:12
>>16
人の食べ物の好き嫌いで人生損してるとか言う人、視野狭いよね。+70
-5
-
62. 匿名 2020/09/25(金) 08:23:22
寝る前になると夕飯以上の食欲に襲われる。
何かを食べたくて食べたくて残りご飯でおにぎりを作って食べてしまう。
体型は太ってます。
このルーティンやめないとヤバイ。
+49
-1
-
63. 匿名 2020/09/25(金) 08:23:24
今日こそ我慢!と思ってもビールを我慢できない。
小デブです。
+18
-2
-
64. 匿名 2020/09/25(金) 08:23:51
>>16
損得を押し付けられても困るよね。主さん好きなようにすればいいよ。+14
-1
-
65. 匿名 2020/09/25(金) 08:24:03
在宅勤務になってから朝昼食べるタイミングが分からなくなって結局、16時頃から相棒見ながら食べるのが習慣になってきたこと
19時に仕事終わったら速攻で料理して、晩ご飯は家族と一緒に普通に食べます+9
-1
-
66. 匿名 2020/09/25(金) 08:24:07
>>52
私、ケンタッキーのフィレサンドをおかずに白飯食べたいです!!
まだやってないけど。
やりたいです!
+13
-1
-
67. 匿名 2020/09/25(金) 08:24:23
>>6
ほうかほうか+8
-3
-
68. 匿名 2020/09/25(金) 08:24:24
野菜も多いけどほぼ毎日何かしらの肉を500グラムは食べている
そんなに太ってない+15
-0
-
69. 匿名 2020/09/25(金) 08:24:25
食後のデザートがないと落ち着かない
もちろんデブです+19
-0
-
70. 匿名 2020/09/25(金) 08:24:27
>>30
間食
虫歯増えるぞ。+6
-6
-
71. 匿名 2020/09/25(金) 08:24:44
>>24
朝鮮人が感情的で民度が低いのは辛いものを日常的に食してるからだと言われてる。日本人でも激辛好きは変人が多いね。+23
-14
-
72. 匿名 2020/09/25(金) 08:24:48
美味しい!と思った物を1週間とか毎日食べるが続く。
最近ではセブンのとろ玉そば、
今はアボカド。
飽きると一切、食べなくなる。+57
-1
-
73. 匿名 2020/09/25(金) 08:24:49
朝からステーキからあげラーメンなんでもいける!朝はスムージーだけとか私には絶対無理!+22
-3
-
74. 匿名 2020/09/25(金) 08:24:56
同じもの連続1週間くらい食べる
ずっと納豆ごはんとかずっと野菜と肉とか
急に飽きて違うものになる+39
-1
-
75. 匿名 2020/09/25(金) 08:25:07
1日1回は炭酸を飲む。
飲まないと具合悪い。+10
-1
-
76. 匿名 2020/09/25(金) 08:25:19
>>7
健康標準って人
大体他人から見たらデブだよね+12
-26
-
77. 匿名 2020/09/25(金) 08:25:22
>>47
わかる。芋栗南瓜が美味しい季節になってきたよね笑+33
-0
-
78. 匿名 2020/09/25(金) 08:25:23
三食とも野菜必須。
二食続けて野菜抜きだと気持ち悪くなる。
標準体型です。+13
-1
-
79. 匿名 2020/09/25(金) 08:25:41
休みの前の日の夜中に特に爆食
今日休みなので夜中にパン3つ食べてしまった
いけないとは思いつつそれを楽しみに働いているところもある
コロナ禍になってから食べることへの執着が特に強くなっています+54
-0
-
80. 匿名 2020/09/25(金) 08:25:55
お好み焼きや焼きそばにはマヨネーズを大量にかける。
それ以外は特にマヨラーではない+9
-1
-
81. 匿名 2020/09/25(金) 08:26:03
>>3
いるよね、このセット持ち歩いてる人
味覚障害だよ普通に+11
-14
-
82. 匿名 2020/09/25(金) 08:26:17
野菜が本当に好きになれない。
親の前では怒られるから無理して食べてたけどそんな事もしなくなった。+8
-1
-
83. 匿名 2020/09/25(金) 08:26:19
あんかけ焼きそば、餃子、冷麺にはむせるほどお酢をかけます。チビデブスです。+18
-0
-
84. 匿名 2020/09/25(金) 08:26:46
>>74
私も。
飲み物も毎日飲み続けちゃうし買い溜めしようかと思うけど、急に熱冷めるから困る…+8
-1
-
85. 匿名 2020/09/25(金) 08:26:52
>>35
秋田県の方でしょうか?+6
-1
-
86. 匿名 2020/09/25(金) 08:27:07
>>71
民度の低さは変わらないよ。
日本人も人に見えない部分は相当ひどいよ。+12
-9
-
87. 匿名 2020/09/25(金) 08:27:20
常に満腹じゃないといられないです。
昨夜は気分が悪くなって吐きたくて仕方なかったけれど吐きませんでした。
自分でも異常だとは思ってますけど、、、
ストレスを感じると満腹にしたくなるみたいです。
身長160で80㎏近くあります。
逆流性食道炎気味でガスター20を毎日服用してます。
中性脂肪の数値が悪くて医師から注意されてます。+33
-1
-
88. 匿名 2020/09/25(金) 08:28:28
>>81
味わかるので、味覚障害ではないです。+15
-4
-
89. 匿名 2020/09/25(金) 08:28:52
>>35
うちは今朝、子供の納豆にちょいと砂糖かけたよ!
おかめ納豆のタレがしょっぱいから、少し砂糖かけるとくめ納豆みたいに甘タレになって美味しい。
+7
-1
-
90. 匿名 2020/09/25(金) 08:29:08
>>53
すしのこだけ舐めるのも好き+4
-0
-
91. 匿名 2020/09/25(金) 08:29:40
>>12
今日はカップ焼きそばの日だね。+24
-1
-
92. 匿名 2020/09/25(金) 08:29:53
朝ごはんは、夜ご飯と同等の量が食べられる
朝から重いと思ったメニューがない
しっかり食事したいからはやく起きる+37
-0
-
93. 匿名 2020/09/25(金) 08:29:55
>>1
ラーメンがなければビールが飲めないこと+2
-1
-
94. 匿名 2020/09/25(金) 08:30:27
1日、毎食辛い物食べてる時がある。けど無意識。
少しぽっちゃりです。+6
-1
-
95. 匿名 2020/09/25(金) 08:30:59
>>40
なんか勝手にオートミールって炭水化物ないものだと思ってた!+3
-1
-
96. 匿名 2020/09/25(金) 08:31:38
>>91
今日はUFOだから楽しみ
昨日は一平ちゃん塩焼きそばでした
+26
-1
-
97. 匿名 2020/09/25(金) 08:32:00
肉や魚はいくらでも食べられるのに、生野菜となると箸が全くすすまない
食べなきゃと思うけどすすまない+8
-2
-
98. 匿名 2020/09/25(金) 08:32:04
>>81
辛いの苦手な人って辛い物食べれる人の事すぐ味覚障害って言うよね。笑
辛い物は味覚じゃなくて痛覚だから味覚障害ではないよ。+14
-5
-
99. 匿名 2020/09/25(金) 08:32:39
>>24
確かに
精神的に生きることに疲れると食べることもどうでもよくなるわな+26
-0
-
100. 匿名 2020/09/25(金) 08:32:45
>>68
お金持ち!+8
-1
-
101. 匿名 2020/09/25(金) 08:33:03
15歳から45歳の現在まで、
毎日必ずチョコレートを食べてる。
若く見えると言われるがちょいポチャです。+6
-2
-
102. 匿名 2020/09/25(金) 08:34:07
うたた寝から覚めた瞬間異常に腹が減る+35
-0
-
103. 匿名 2020/09/25(金) 08:34:10
>>35
どこかの地域で納豆にたっぷりみりんかけるところもあるよね。+5
-0
-
104. 匿名 2020/09/25(金) 08:35:15
朝昼晩と食後に甘いデザート食べてる
他の面で努力して細身です+5
-0
-
105. 匿名 2020/09/25(金) 08:36:11
一日4杯くらい紅茶を飲むこと+6
-1
-
106. 匿名 2020/09/25(金) 08:36:14
葉物野菜をほとんど食べない。
サラダなんて外食の時だけ。
根菜は食べる。バランス悪い。+19
-0
-
107. 匿名 2020/09/25(金) 08:36:32
朝から普通にカップ麺食べられる。
前に朝食用のパン買い忘れて、お米もなくて冷凍ごはんもなかった時、とにかく食べないとお腹減るから仕方なく朝からカップ麺食べたら、普通に食べられた笑。その後胃もたれもなく。
積極的には行かないけど、私の中ではアリ。+38
-1
-
108. 匿名 2020/09/25(金) 08:36:36
食べたいものを買って満足しちゃう
食べようとしてもカロリーを見て断念してしまう+1
-2
-
109. 匿名 2020/09/25(金) 08:36:54
20年くらい毎日、朝ごはんの代わりにお菓子を食べます。煎餅系やスナックが多い。
子供ができてからは、隠れて食べている(笑)+7
-1
-
110. 匿名 2020/09/25(金) 08:37:44
>>24
なるほど、どっちも整えたいなぁ〜
って思いながら朝マック中です。。+16
-0
-
111. 匿名 2020/09/25(金) 08:38:07
スープは毎日レトルトのやつ+6
-0
-
112. 匿名 2020/09/25(金) 08:38:10
仕事が休みの日は寝起きでもビールを飲む事…
仕事の日は全く飲みたいとは思わないんだけど、いつか山口元メンバーみたいにならないか不安で仕方ない…+8
-4
-
113. 匿名 2020/09/25(金) 08:40:11
毎日ごぼうサラダ食べてる
吉野家で食べてハマったのがきっかけでもう数年続いてます+14
-1
-
114. 匿名 2020/09/25(金) 08:40:30
毎日アーモンドとレーズンを食べてる。
一日それしか食べないときもある。+7
-3
-
115. 匿名 2020/09/25(金) 08:40:41
>>111
おすすめ教えてー+3
-0
-
116. 匿名 2020/09/25(金) 08:41:18
>>34
分かる
一本はなくなる牛乳地味に高い、、+12
-0
-
117. 匿名 2020/09/25(金) 08:41:33
>>51
スポンジボブにこんな登場人物いた?+4
-0
-
118. 匿名 2020/09/25(金) 08:41:43
小さいときジャンクフード禁止で育った反動で、スナック菓子大好き
1袋は毎日食べてしまう
昨日はカールチーズ味を食べました
デブです+11
-1
-
119. 匿名 2020/09/25(金) 08:41:54
カップラーメントムヤムクンを週1くらい夜中に食べてしまう。
やめられそうな気もするんだけど。+18
-0
-
120. 匿名 2020/09/25(金) 08:41:57
>>54
例えが難しいんだけどプラス醤油もかけるからざらめ煎餅っぽい感じ?そしてめっちゃ粘り気が出ます。子供の頃道民出身の母がたまにこの食べ方をしてて懐かしい味。私は好きですw
>>85
違います。この食べ方をしてた母は道民出身です。
>>89
子供舌ですw
+9
-0
-
121. 匿名 2020/09/25(金) 08:42:09
毎日お菓子2,3種類は食べてる
甘いものがやめられない小太りです+20
-0
-
122. 匿名 2020/09/25(金) 08:42:41
>>115
クノールのコンソメスープです+2
-3
-
123. 匿名 2020/09/25(金) 08:42:43
寝起きでもカツ丼や餃子が食べられる
40歳過ぎた今でも、お腹が空いてグゥーと鳴って起きることがあるぐらい胃腸が絶好調+29
-3
-
124. 匿名 2020/09/25(金) 08:43:35
好きなものをたくさんたべる→翌日は食べない→好きなものをたくさんたべる→翌日は食べない
36歳
子供が産まれてから三年間、なぜかこんな食生活になってしまいました。
体重を増やさないように次の日は食べないわけなんだけど、身体にいいわけがないよね…
+20
-0
-
125. 匿名 2020/09/25(金) 08:43:37
毎朝毎朝目玉焼き丼‼️それに唐辛子を山盛り。
155センチ43キロ+5
-0
-
126. 匿名 2020/09/25(金) 08:43:47
>>122
粉のかな
コーンスープしか飲んだことないから今度買ってみる!+3
-0
-
127. 匿名 2020/09/25(金) 08:44:17
>>107
全然余裕やよ👍+9
-1
-
128. 匿名 2020/09/25(金) 08:44:28
醤油や、タレ、ドレッシングの類いを使わない。
パスタも茹でただけの味付けしてないのが好き。
刺身もサラダも冷奴も何も付けないです。
餃子や焼き肉は下味ついてるのでそれで充分。
素材そのものの味を確かめながら食べるのが好きです。+24
-0
-
129. 匿名 2020/09/25(金) 08:45:22
揚げ物がキツくなると言われてるお年頃だが、揚げ物がこの世で1番好き。胃もたれもしたことない。1日2食は揚げ物。
体型はやや痩せ~普通体型
特に健康診断で引っかかるようなこともないです。+23
-2
-
130. 匿名 2020/09/25(金) 08:47:15
毎日ストゼロ飲んでる。+2
-3
-
131. 匿名 2020/09/25(金) 08:47:19
>>31
貧血+14
-0
-
132. 匿名 2020/09/25(金) 08:49:27
家にケチャップ、マヨネーズ、ウスターソースがない
お好みソースはある
ポン酢が好きすぎて何でもポン酢+14
-0
-
133. 匿名 2020/09/25(金) 08:50:30
じゃがいもを食べると余計にお腹が空く。
マッシュポテトや冷凍フライドポテト1キロを余裕で完食できる。+8
-2
-
134. 匿名 2020/09/25(金) 08:50:42
>>91
そうなんですか~!!
うそ!
それは、500年我慢してたが、今日は買わないと!!+4
-4
-
135. 匿名 2020/09/25(金) 08:50:47
>>3
同じく!
あとラー油も追加で!
辛いの大好き😍+16
-1
-
136. 匿名 2020/09/25(金) 08:51:13
もう2、3年似たような物しか食べてない。サバ缶、納豆、ササミ、キャベツ、小松菜。大丈夫かな。+20
-1
-
137. 匿名 2020/09/25(金) 08:51:51
パターンAが一般的?
ファミレスでハンバーグを食べる場合に
【パターンA】
①食べる分だけ切って口に運ぶ(左手にフォーク)
②次にライスを食べる(右手にフォークを持ち返る)
①と②をリピート
【パターンB】
先に切り分けておく(切り分け終わったら、以降、常時右手にフォーク)
【パターンC】
①食べ分だけ切り分ける(常時、左手にフォーク)
②ライスをフォークの背に乗せて食べる(〃)
【パターン】
箸でハンバーグも食べる
+0
-1
-
138. 匿名 2020/09/25(金) 08:53:31
>>131
>>31
131は、それはほんとに貧血だよ
ダイエット好きな人とか、大食い好きな人とか、偏食の人とかと違って貧血だよ。
お医者いけ!
私経験者
食べものを語る状況ではない
+26
-1
-
139. 匿名 2020/09/25(金) 08:53:42
基本、餌昼は食べない。
決まった時間に食べるより、お腹がすいたら食べるようにしてる。なので1日1食晩御飯のみになってしまう。+3
-4
-
140. 匿名 2020/09/25(金) 08:53:48
>>16
そんなんで損してるって考えの方が損してるって感じだわ!+9
-1
-
141. 匿名 2020/09/25(金) 08:54:40
>>137
たぶんAの人が多いんだろうけど、私はBで、ご飯とハンバーグは同時にin派です。+5
-0
-
142. 匿名 2020/09/25(金) 08:55:35
お腹いっぱいでこれ以上食べたら気持ち悪くなるって分かってるのに食べちゃう。昨日はケンタッキーの柚子一味の食べ比べパック一人で食べきった。
勿論デブ。+16
-0
-
143. 匿名 2020/09/25(金) 08:57:49
>>142
柚子の味美味しかった?
めっちゃ気になってる
+6
-0
-
144. 匿名 2020/09/25(金) 08:58:41
朝の飲み物はコーヒー
おにぎりだろうとコーヒー+12
-1
-
145. 匿名 2020/09/25(金) 08:59:10
子どもの頃からニンジンが大好きなアラサーです😆
カレー、シチュー、肉じゃが、などに大量に入れるからオレンジ色の料理ができあがるw
鍋や焼き肉でもにんじん3本は余裕でペロリ😋
下の息子にも遺伝したのかニンジン大好きで消費量が半端ないです!+21
-0
-
146. 匿名 2020/09/25(金) 08:59:31
>>141
そうですよねえ。
私もグリルではBで、
ハンバーグ定食の場合は箸で食べるんですけど。
わからなくなってきました。+2
-0
-
147. 匿名 2020/09/25(金) 09:02:19
ハンバーグ定食のご飯やお味噌汁の器に対して、フォークを突っ込んでいいのでしょうか。しかし、ハンバーグがおなじお盆におかれているという状況です(フォーク使うべき?)。
よろしくお願いします。+1
-0
-
148. 匿名 2020/09/25(金) 09:02:19
練乳が好きで色んなものにかけてしまう+2
-1
-
149. 匿名 2020/09/25(金) 09:02:36
>>3
結局それらを使って食べてる物の量とカロリーよねw+7
-0
-
150. 匿名 2020/09/25(金) 09:04:30
今日は朝から、シーフードヌードル、ランチパック、トッポ一箱食べました🐷
身体がジャンクを欲してしまう…+6
-0
-
151. 匿名 2020/09/25(金) 09:05:25
>>81
どのくらい振りかけるかにもよるんじゃない?
アイドルの子だったかお酢を何にでもドバドバかけてて、さすがにあれは味覚障害だと思った。+7
-0
-
152. 匿名 2020/09/25(金) 09:05:47
ビールと一緒でないと食事した気がしない
だから平日は1日1食
ビール+カレーが最強+9
-1
-
153. 匿名 2020/09/25(金) 09:07:03
>>105
4杯って普通かと思ってた!異常なのかな?+10
-1
-
154. 匿名 2020/09/25(金) 09:10:03
>>34
同感!
私も牛乳好きで欠かした事がない。
牛乳じゃなきゃ嫌で、間違えて乳飲料を買っちゃった時のガッカリ感はハンパない。+16
-0
-
155. 匿名 2020/09/25(金) 09:10:52
>>53
お砂糖たっぷりだから太りそう+4
-1
-
156. 匿名 2020/09/25(金) 09:11:56
味覚が変わったのか辛いものばかり食べるようになった。テーブルの上には一味唐辛子、ラー油、タバスコ必須になった。前は使ったことなかったのに。+1
-1
-
157. 匿名 2020/09/25(金) 09:13:07
>>34
我が家、4人家族で冷蔵庫に常に7本牛乳入ってる。牛乳大好き。+19
-2
-
158. 匿名 2020/09/25(金) 09:13:43
>>7
一食が少ないのかな?三食分を小分けで食べる方が体には良いらしいんだけど実践出来ないw+9
-0
-
159. 匿名 2020/09/25(金) 09:13:50
>>21
同じく
食後のお菓子が辞められず、お菓子で糖質摂ってる+9
-0
-
160. 匿名 2020/09/25(金) 09:14:55
甘酸っぱい物や甘じょっぱい物をおかずに出来ない。+2
-0
-
161. 匿名 2020/09/25(金) 09:15:33
おかずが無い時、ご飯にマヨネーズか、ゴマ油、塩で足りてしまう。だから太ってる。+4
-0
-
162. 匿名 2020/09/25(金) 09:18:36
1日のうち2食は納豆卵かけご飯+6
-0
-
163. 匿名 2020/09/25(金) 09:21:05
>>6
変わった箸の使い方だね
+9
-0
-
164. 匿名 2020/09/25(金) 09:24:55
生活逆転してるので夜中の2時や3時にがっつり食事してます
これから寝ます+8
-0
-
165. 匿名 2020/09/25(金) 09:30:02
毎日食パン1斤たべてる。バターつけないでトースト。美味しいんだもん。多分イチローさんみたいな性格。+17
-0
-
166. 匿名 2020/09/25(金) 09:31:01
お店で食べるうなぎより、スーパーで売ってる中国産のうなぎが美味しく感じる。+2
-1
-
167. 匿名 2020/09/25(金) 09:32:52
夜ご飯の白米の代わりに刺身こんにゃく。
筋肉質です。体型は細身寄りの普通体型。+3
-0
-
168. 匿名 2020/09/25(金) 09:36:01
白米が嫌い。子供の頃から苦手で給食とかえづきながら食べてた。なので食事は全部おかずのみ。カレーもルーのみ。+8
-0
-
169. 匿名 2020/09/25(金) 09:41:35
昼夜逆転生活+1
-0
-
170. 匿名 2020/09/25(金) 09:46:05
>>16
マヨラーの私からしたら、マヨネーズ嫌いなんてめっちゃ得してるよ。マヨネーズさえ好きじゃなければ私たぶん痩せてる…はず+19
-1
-
171. 匿名 2020/09/25(金) 09:47:41
>>101
私も同じ。
39度の高熱が出た日も欠かさず食べてます。
高校生の時がピークで毎日キットカットのファミリーパック(20枚入り)全量食べてて7キロ太った。
今は、量は少ない日でアルファベットチョコ5粒程度〜多い日で板チョコ2枚分くらいに落ち着いてる。
165cm、52キロで下半身デブです。
+18
-0
-
172. 匿名 2020/09/25(金) 09:47:44
毎日ラーメン食べたい。我慢してるけれど。
+8
-0
-
173. 匿名 2020/09/25(金) 09:48:33
すっごいお腹が空くまで食べない事。+9
-0
-
174. 匿名 2020/09/25(金) 09:51:29
毎食サラダと煮物と刺身とヨーグルト
朝昼晩。全く飽きない。週1回の外食でお肉や炭水化物食べてる。
痩せ型です。+8
-0
-
175. 匿名 2020/09/25(金) 09:53:09
>>106
分かる。サラダに10〇円出すならお菓子買う+6
-1
-
176. 匿名 2020/09/25(金) 09:57:40
薬味大好き!!デブだよ!!+3
-0
-
177. 匿名 2020/09/25(金) 10:10:33
野菜ほぼなし、肉と米とお菓子と甘い飲み物メインで生きてる
最近動悸が激しいのは気のせいだと思ってる+4
-0
-
178. 匿名 2020/09/25(金) 10:36:46
生野菜全般食べられない。もう何年も食べて無い
熱を通すと食べられるんだけどなぁ+0
-0
-
179. 匿名 2020/09/25(金) 10:42:14
週1でマック食べてる…+5
-0
-
180. 匿名 2020/09/25(金) 10:52:54
>>9
同じく!
これって一昔前は太る。って言われたけど、体重も体型も維持できている。体調も良い。
体質にあったダイエットだと思っています。
同じような方いらっしゃいますか?
+4
-0
-
181. 匿名 2020/09/25(金) 10:59:21
白い食べ物が嫌い
白米
乳製品
豆腐など
食べれないことはないけど嫌い+4
-0
-
182. 匿名 2020/09/25(金) 11:02:57
ご飯のあとポテチとかおせんべい系のしょっぱいものと、とスイーツ(コンビニに売ってるようなやつ)必ず毎回食べてる
とにかくお菓子とスイーツをご飯も食べてるのに食べまくってる
もう40過ぎてるのにやめられない
もちろんデブですけどね+5
-1
-
183. 匿名 2020/09/25(金) 11:09:38
一食に食べるパンの数が
めっちゃ多い…
うますぎて食べ過ぎちゃうσ(・ε・`●)+8
-0
-
184. 匿名 2020/09/25(金) 11:30:28
>>24
心と精神の違いがわからない私…笑+23
-0
-
185. 匿名 2020/09/25(金) 11:44:14
>>21
糖質は炭水化物ですよ。
「白米はあまり食べないけどスイーツなどの甘い物は結構食べる」という意味かと思いますが、砂糖・ぶどう糖などは糖類でそれらも炭水化物です。
+19
-0
-
186. 匿名 2020/09/25(金) 11:45:09
今日は朝から大学芋を作って1本分は食べた。お腹が…
あと1食分よりは少なめの量を食べた後1時間経ったらまたうどん食べてたりする。
詰められるだけ詰めてお腹空かないから半日以上何も食べないとかよくある。+1
-1
-
187. 匿名 2020/09/25(金) 11:54:44
>>76
そうですwだからあえて健康とつけましたw+6
-1
-
188. 匿名 2020/09/25(金) 12:10:17
最近小腹減ったら、小さいパックの納豆を1パック、そのまま食べてます
味が濃厚で空腹が直ぐに治まるので簡単に済ましてますよ+5
-0
-
189. 匿名 2020/09/25(金) 12:24:41
産後、子供を寝かしつけた後の、ひとりの夜の時間にお菓子食べるのがやめられなかった。
寝る前にお腹いっぱいお菓子食べるっていうのが
2年間位。
ようやく、我慢できるようになった。+6
-0
-
190. 匿名 2020/09/25(金) 12:32:51
常に肩が凝ってる。もうゴキゴキ鳴る。+1
-1
-
191. 匿名 2020/09/25(金) 12:44:46
>>180
時間が来たから食べる、じゃなくて、お腹が空いたから食べる、ってのが効いてるのかもね。
ちゃんと空腹を感じるって大事みたいだし。+4
-0
-
192. 匿名 2020/09/25(金) 13:22:42
>>153
ごめん、コップが大きいから正味1リッターぐらい+1
-1
-
193. 匿名 2020/09/25(金) 13:24:02
ビールをたくさん飲む+3
-0
-
194. 匿名 2020/09/25(金) 13:40:17
菓子パンに味噌汁の組み合わせすき
やせている+0
-0
-
195. 匿名 2020/09/25(金) 14:05:18
子どもの時から、クリームシチューやビーフシチューはご飯の上にかけて食べてる。
母のシチューはカレーライスの具と一緒で汁気のほうが多くて、サラダとか副菜一切なかったな。
結婚してから自分で作るようになってもご飯にかけちゃう。
体型は普通です。+3
-2
-
196. 匿名 2020/09/25(金) 15:15:56
>>6
過食嘔吐は病気だからなあ+18
-0
-
197. 匿名 2020/09/25(金) 15:37:22
>>149
合うものがだいたい太る食べ物。
カレーやラーメンに唐辛子
パスタにタバスコ
餃子や唐揚げに酢+5
-0
-
198. 匿名 2020/09/25(金) 15:54:48
>>22
飲むとそうなるよねぇ〜
わたしも家族寝静まった後に我慢できずに深夜にラーメン生活です!
インスタントもチンで作れることに気づいてから毎日これ+6
-0
-
199. 匿名 2020/09/25(金) 15:56:56
>>157
そりゃすごいね!痛まないうちに飲みきるのかな?
みんな骨太に育ちそうねー!+8
-0
-
200. 匿名 2020/09/25(金) 15:58:39
>>36
渋いね!鮭わたしも好きだけど、家族は甘塩でわたしは辛口派だから塩ぶっかけて食べてる💦身体によくないだろうねー
36さんは鮭とばも好きなのかなぁー?+2
-0
-
201. 匿名 2020/09/25(金) 17:23:04
作るの面倒すぎて行き着いた。
毎日同じミートソースパスタ。
レンジでチンしてレトルトソースかけるだけ。
体型は細身。栄養かなり偏ってると思う。
最近、何ないよりはマシかと思って
野菜ジュース追加はじめました+6
-0
-
202. 匿名 2020/09/25(金) 17:32:18
>>34
私は幼少期、牛乳しか飲まない生活してたら
尿検査ひっかかりました。
(食べ物は偏っていないけど水分は全て牛乳で摂取)
牛乳を愛する同士の皆様、ご注意下さい。+10
-0
-
203. 匿名 2020/09/25(金) 18:48:06
ひどい貧血なので毎日氷食べてます。
完全に氷食症。
ロックアイスが必需品。+3
-0
-
204. 匿名 2020/09/25(金) 18:48:08
マヨネーズを多用。+3
-0
-
205. 匿名 2020/09/25(金) 20:00:39
ご飯も好きだけど、餅米大好きなのでスーパーで「おこわ」とか「赤飯」とかを見ると色めき立って気がついたら買い込んでいる。
でぶ、です。+8
-0
-
206. 匿名 2020/09/25(金) 20:03:01
甘いものが好きすぎる+4
-1
-
207. 匿名 2020/09/25(金) 20:26:24
インスタント麺を週2回。普通だと思ってたらみんなに驚かれた。+5
-0
-
208. 匿名 2020/09/25(金) 20:54:29
>>168
赤飯とかおこわもダメ?
雑穀米はどうかな?+2
-0
-
209. 匿名 2020/09/25(金) 21:11:56
パンが好きで3食パン
菓子パンとかバター使ったものよりはハード系が好みなのと、カロリー計算しながら食べてるのと運動してるから太ってはない。154cm44キロ。副食は栄養とれるように普通に食べてるから、カロリー考えると1回で食べれるパンは少なくて、いつもお腹は腹6分。それでも太らずにパンをいつも食べたい。+6
-0
-
210. 匿名 2020/09/25(金) 21:13:16
>>168
それが餅米もダメでして…お赤飯、おこわも苦手です。でも頑張れば食べられます。雑穀米も同じくですが好んでは食べないですね。お米が固まってたり逆にベチャっとなってたりすると飲み込めなくて…そもそもご飯が炊ける匂いもダメなので、その時だけいつもつわりみたいな感じです(笑)+1
-0
-
211. 匿名 2020/09/25(金) 21:15:42
>>210
アンカー間違えました…すみません
>>208さんへの返信でした+2
-0
-
212. 匿名 2020/09/25(金) 21:53:20
4年くらいほぼ毎日同じもの食べてる。
それが原因かは分からないけど生理止まってる。+2
-0
-
213. 匿名 2020/09/25(金) 21:55:19
布団の中で過食していた時期あったなぁ。
親にバレないように布団の中にありとあらゆる食べ物隠しておくの。+2
-0
-
214. 匿名 2020/09/25(金) 21:56:11
>>201
身体の不調はないんですか?+0
-0
-
215. 匿名 2020/09/25(金) 22:00:19
>>55
糖質ゼロなのに1本120カロリーもあるの??
糖質オフでは?+4
-0
-
216. 匿名 2020/09/25(金) 22:17:02
腹10番目まで食べてしまう+4
-0
-
217. 匿名 2020/09/25(金) 22:43:31
冷やご飯が好き。
炊きたてのご飯もわざわざ冷蔵庫で冷やしてから食べる。
BMI20の普通体型です。+4
-0
-
218. 匿名 2020/09/25(金) 23:11:05
炭酸が苦手
溺れそうになる
サワーは大丈夫+0
-0
-
219. 匿名 2020/09/25(金) 23:16:16
うちの子、飲み物なしでパサパサのモノ食べる
私はムリ!
飲み物がないと何も食べられない
歳のせい?+2
-0
-
220. 匿名 2020/09/25(金) 23:19:13
>>212
青汁と納豆、おすすめする+0
-0
-
221. 匿名 2020/09/25(金) 23:29:21
みょうが大好き!
毎日、3~5個食べてる
刻んでトマトや納豆と一緒に食べたり、
焼いても美味しい
+4
-0
-
222. 匿名 2020/09/25(金) 23:29:42
>>1
小麦粉と砂糖が麻薬みたいな作用をする
(麻薬を使ったことはない)
一度思い浮かんだら食べるまでずっとそのことばかり考えてしまう
他のものを食べて誤魔化しても、結局最後には食べるから余計に太る
摂取したら異様に後悔 なのにやめられない
適切な距離を置くにはどうしたらいいのだろか
法律で禁止されているわけではないから、どうにもならない+7
-0
-
223. 匿名 2020/09/25(金) 23:33:28
・毎日500g砂肝(炒めるだけ)
・キノコ5パック
166cm,40kg
食費が痛いが止められない…涙+0
-0
-
224. 匿名 2020/09/25(金) 23:41:21
>>7
一日の食事回数多いほうが身体に良いと聞く。
量は増やさず。+5
-1
-
225. 匿名 2020/09/25(金) 23:51:50
>>33
同じ人が居た😅
ちなみに冷凍唐揚げ以外の唐揚げも毎日食べてます💧+2
-0
-
226. 匿名 2020/09/25(金) 23:56:22
>>9
私も。
平日、節制(500kcalもいってない)+1時間ウォーキング。
土日、好きなだけ。
カロリー計算が面倒だし土日は家族に合わせたい。
これで美容体重以下をキープ。
でも平日友達とのランチが立て続けに入ると太る。+2
-1
-
227. 匿名 2020/09/26(土) 00:02:25
39さん
わかります😂
味の素なんでか美味しいですね
子供のころ勝手に舐めてたら
バカになるからやめなさいと母親に言われました😅+3
-0
-
228. 匿名 2020/09/26(土) 00:15:29
嫌いではないのに何故か野菜には手をつけない+1
-0
-
229. 匿名 2020/09/26(土) 00:32:04
ここ3ヶ月くらいずっとほぼ毎日ポップコーン食べてる。
ポップコーン中毒かと思う。
デブです+5
-1
-
230. 匿名 2020/09/26(土) 00:49:08
きなこ依存症で、毎日寝る前にスプーンで3杯ほど食べてしまいます
袋から直接
食べなきゃ1日が終わらない
たまにむせてブホッてキッチン大変なことになる+7
-0
-
231. 匿名 2020/09/26(土) 00:51:43
なんでも塩少しかけたい
チョコ、アイス、まんじゅう、ポテチ
カバンにいれておいてスタバにもかける
今いものやつだから絶対うまい笑+3
-0
-
232. 匿名 2020/09/26(土) 00:58:31
食べ放題行っても、いっぱい美味しいものあるのにカレーばっかり食べておなかいっぱい
毎回後悔するのに結局カレーに目がいく+4
-0
-
233. 匿名 2020/09/26(土) 01:10:26
めちゃくちゃしょっぱい味噌汁、スープを好む
たまにポン酢を飲む笑+2
-0
-
234. 匿名 2020/09/26(土) 01:28:58
菓子パン3個たべる+1
-0
-
235. 匿名 2020/09/26(土) 01:32:37
真夜中でもカレーとか食べます
ずんどうです+2
-0
-
236. 匿名 2020/09/26(土) 01:38:31
>>33
同じくです。
コンビニに言った日は唐揚げ棒になったりファミチキになったりすることもあるけど、とにかく毎日揚げた鳥を食べないと満たされない。
はい、デブです。+4
-0
-
237. 匿名 2020/09/26(土) 01:46:30
>>119
これ、美味しいよね
私は休日のお昼によく食べます+0
-0
-
238. 匿名 2020/09/26(土) 01:52:43
>>145
人参好きすぎて、1日に2本くらいサラダにして毎日食べてたらなんだか手のひらが黄色くなったような…?控えるようにしたんですが、治らず。145さんはいかがですか?+1
-0
-
239. 匿名 2020/09/26(土) 02:02:05
大葉が大好き過ぎて洗ってそのまま50枚とか100枚食べちゃう+4
-0
-
240. 匿名 2020/09/26(土) 02:16:48
ステイホームになった頃から毎晩夕飯は枝豆と麦茶のみ。
なぜか枝豆を異常に愛してしまった。
半年弱で12キロ減+5
-0
-
241. 匿名 2020/09/26(土) 03:00:39
ヨーグルト毎日食べてる。
4個入りのやつじゃなくて400gのでっかいやつ
それをご飯にしちゃうことも結構ある
+3
-0
-
242. 匿名 2020/09/26(土) 03:05:49
豆大福にはまって毎日10個は食べてる+1
-0
-
243. 匿名 2020/09/26(土) 03:10:37
毎日気持ち悪くなるくらい甘いものを食べなきゃ気が済まない
甘党すぎてスーパーのお徳用バウムクーヘンとか、カステラとかとにかくたくさん入ってるものをお腹いっぱいに食べたい。
そのあと甘くて気持ち悪くなったらしょっぱいもの少しつまんでまた甘いものループ
毎日4000calは摂っちゃう太りたくないので運動するけど+6
-0
-
244. 匿名 2020/09/26(土) 03:54:42
妊娠前までチョコ大好きすぎて毎日チョコ菓子2箱は必ず食べてた
家になかったらわざわざチョコだけ買いに出かけたほど
そして寝る直前まで食べたいから枕元に持っていく
妊娠して嗜好が変わり、チョコ食べなくても大丈夫になりました。娘ありがとう。+3
-0
-
245. 匿名 2020/09/26(土) 05:29:04
2日に1回はすき家に行って牛カルビ定食を食べないと落ち着かない 夕飯終わって子供も寝かせたあとに行ったりする ちなみにやっぱりデブです+0
-0
-
246. 匿名 2020/09/26(土) 06:50:55
>>14
イソフラボン効果で女子力上がりそうですね!!+1
-0
-
247. 匿名 2020/09/26(土) 08:48:00
(調味料の)穀物酢をソーダ割りして飲む+2
-0
-
248. 匿名 2020/09/26(土) 09:01:09
1日に食べてる物の8割は果物
残りはヨーグルトときなこ、ごく稀に肉
主食は食べない
154cm 31kg やめたくてもやめられない+1
-3
-
249. 匿名 2020/09/26(土) 10:17:24
毎日甘い缶コーヒー飲んでる。+1
-0
-
250. 匿名 2020/09/26(土) 10:18:16
>>241
お腹くだしませんか?+2
-0
-
251. 匿名 2020/09/26(土) 14:03:22
元々苦手だけど肉がひき肉くらいしか食べられなくなった。
やややせ型。
(ダイエットは意識してます)
+1
-0
-
252. 匿名 2020/09/26(土) 16:44:00
>>216
腹10番目ww+1
-0
-
253. 匿名 2020/09/26(土) 21:03:04
160cm42kgから薬の副作用で一気にデブ化の65kg
元々食べることに興味がなかったしいい機会なので今は週1,500~2,000kcalで調整中です
でも栄養不良になっただけで1kgも痩せない~
はい、皆さんのような嗜好の偏りじゃなくて精神異常者のお墨付きです+1
-0
-
254. 匿名 2020/09/26(土) 22:06:39
>>238さん
>>145です
それ多分、柑皮症ていう症状ですよ🤔
カロテノイド色素の過剰摂取でなるみたいですよ🍊
私はまだなったことないんですけど体質ですかね?
摂取をやめたら自然に治るらしいけど治らないと心配ですよね😥+1
-0
-
255. 匿名 2020/09/27(日) 02:43:15
毎日のメイン↓
コーヒー ナッツ チョコレート 豆乳
原料すべて豆
+1
-0
-
256. 匿名 2020/09/27(日) 10:21:26
>>173
それって血糖値スパイクが起きてよくないのでは…?違ってたらごめんなさい。+1
-0
-
257. 匿名 2020/09/27(日) 15:37:21
>>5
知り合いが高校時代にメロンパンダイエットとか言って菓子パンを食べる生活してたよ
30で結婚して40で糖尿病になったって
身体には気を付けてね+2
-0
-
258. 匿名 2020/09/28(月) 15:20:33
>>195
私もシチューかけて食べるの大好きですよ
美味しいですよね‼(*´∀`)+2
-0
-
259. 匿名 2020/09/28(月) 20:42:56
>>119
おいしいよね~!
娘からダンボール一箱プレゼントしてもらったよ!+1
-0
-
260. 匿名 2020/09/28(月) 20:46:31
>>230
信玄餅食べててクショミして、コタツ布団が大変なことになったよ!+1
-0
-
261. 匿名 2020/09/29(火) 19:57:28
>>224
叶姉妹がそうだって言ってたね
小鳥のように少しずつ何回もいただく、とのこと
毎回満腹どか食いだとあれだけど+0
-0
-
262. 匿名 2020/10/02(金) 12:12:24
考えてみたら、ここ1週間野菜をまったく食べてなかった。
帰りにサラダ買って帰ろう。+0
-0
-
263. 匿名 2020/10/09(金) 10:57:25
家族の前では少食な振りして、1人ご飯だと卵炒めてとろけるチーズのせて追いマヨに丼めし。月2回くらいしてる+1
-0
-
264. 匿名 2020/10/13(火) 18:54:24
>>85
そうです!なんでわかったんですか?
スゴイ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する