ガールズちゃんねる

大島てる氏が語る孤独死の実情 事故物件に住むなら「私は殺人現場を選ぶ」

371コメント2020/10/09(金) 19:55

  • 1. 匿名 2020/09/25(金) 00:29:46 


    大島てる氏が語る孤独死の実情 事故物件に住むなら「私は殺人現場を選ぶ」 - ライブドアニュース
    大島てる氏が語る孤独死の実情 事故物件に住むなら「私は殺人現場を選ぶ」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    事件や事故、自殺や孤独死などで、入居者が部屋で亡くなり、いわゆる“いわくつき”や“訳あり”になってしまった物件=事故物件。


    大島さんいわく、孤独死で1番多いのはいつまでも気づかれないケース。それがいつ発見されるのかというと「(死体が)腐敗して死臭が周囲に漂って、大家さんに『隣の部屋が臭い』と、あるいは直接警察に通報する。それで、その玄関を開けてみると、部屋のなかはものすごくグロテスクな状況になっている」と話します。

    そして、あくまで「個人的な意見」と前置きし、「究極の2択で、殺人事件現場と孤独死の現場、『どっちかに住め』と言われたら、私はものによっては殺人事件現場を選びたい」とまで言い切っていました。

    +528

    -23

  • 2. 匿名 2020/09/25(金) 00:30:18 

    どっちもやだw

    +1155

    -9

  • 3. 匿名 2020/09/25(金) 00:30:46 

    あーこれさっきlivedoorニュースで読んだー

    +31

    -43

  • 4. 匿名 2020/09/25(金) 00:31:01 

    究極の選択だ

    +556

    -4

  • 5. 匿名 2020/09/25(金) 00:31:16 

    殺人現場の方がいい理由が知りたい

    +377

    -90

  • 6. 匿名 2020/09/25(金) 00:31:27 

    どろどろのぐちゅぐちゅなんだよね。私もそうなるかな

    +396

    -21

  • 7. 匿名 2020/09/25(金) 00:31:30 

    うんこ味のカレーか
    カレー味のうんこか

    +125

    -77

  • 8. 匿名 2020/09/25(金) 00:31:36 

    最近表に出るようになったよね?

    +158

    -4

  • 9. 匿名 2020/09/25(金) 00:31:36 

    自○だったらどうだろう?

    +134

    -3

  • 10. 匿名 2020/09/25(金) 00:32:05 

    こんな時間にこの話題

    +94

    -5

  • 11. 匿名 2020/09/25(金) 00:32:21 

    多すぎて草
    大島てる氏が語る孤独死の実情 事故物件に住むなら「私は殺人現場を選ぶ」

    +752

    -10

  • 12. 匿名 2020/09/25(金) 00:32:44 

    住んでる人がいるんだからこんな事書いちゃ失礼だけど、コンクリート事件の家の敷地にも新しい家が建って誰かすんでるらしいね…
    私あそこだけはムリだわ

    +661

    -10

  • 13. 匿名 2020/09/25(金) 00:32:54 

    >>5
    腐敗臭が染み付いてないからって書いてあるよ

    +780

    -4

  • 14. 匿名 2020/09/25(金) 00:33:19 

    ニオイが残るから?でも殺人現場も嫌な空気感は残りそうでいやだ

    +246

    -6

  • 15. 匿名 2020/09/25(金) 00:33:20 

    そういう臭いって消えるまでどれくらい掛かるんだろう。お隣さんも辛いよね

    +265

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/25(金) 00:33:37 

    そういえば最近、いつの間にか自分の住んでるマンションが大島てるに載ってた。階は違うけど、日付を見ると自分が既に入居した後の出来事だった。全然知らなかった。

    +492

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/25(金) 00:33:55 

    >>5
    殺人現場によっては早く回収されて臭いがつかないからだと思う

    +546

    -3

  • 18. 匿名 2020/09/25(金) 00:34:04 

    これが嫌で大家は高齢者に絶対貸さないんだよね、何だかんだ。
    認知症や滞納とかよりこれが一番キツイ。
    都内周辺は単身の高齢者がこれから爆増するから大変だと思う。

    +461

    -9

  • 19. 匿名 2020/09/25(金) 00:34:29 

    もし犯人が捕まってなくて、更にヤバい奴だったら同じ部屋に居る自分も殺されそうとか思って怖いので殺人現場は嫌

    +157

    -5

  • 20. 匿名 2020/09/25(金) 00:34:43 

    殺人現場は治安を考えた時に絶対住みたくない

    +184

    -6

  • 21. 匿名 2020/09/25(金) 00:34:44 

    霊感全く無い私でも事故物件住んだら何か出るのかな?

    +114

    -3

  • 22. 匿名 2020/09/25(金) 00:35:20 

    >>13
    でも血生臭そう、、、
    どっちもやだよね。

    +132

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/25(金) 00:35:28 

    大島てるのが、全てじゃないから
    何も無い所なんて、なさそうだけど。

    +165

    -2

  • 24. 匿名 2020/09/25(金) 00:35:43 

    通勤途中のアパートが何年も空室有で借り手がつかないンで、大島てるで調べたらやっぱり事故物件だったよ。そりゃ誰も借りたくないよね。

    +170

    -4

  • 25. 匿名 2020/09/25(金) 00:35:47 

    うちの近所でお風呂で亡くなって2週間以上発見されなかったお年寄りがいるんだけど、家族は本当にきつかったと思うよ
    県外に住んでたから遺体とは警察で対面したんだと思うけど
    特殊清掃の人達が来てた
    一軒家だったんだけど、まだそのままになってて少し怖い

    +247

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/25(金) 00:36:00 

    殺人現場は怨念が染み付いてそうで無理

    +94

    -5

  • 27. 匿名 2020/09/25(金) 00:36:01 

    >>5
    単純に孤独死する人は高齢者や人との付き合いがないから気づかれるのが遅い。
    殺人現場とかは一例だけど男女関係のもつれで殺される。そう言う人は仕事してたり友達がいるから
    突然会社に出てこない、連絡取れないとかで心配した同僚や友達が家に来て発覚だから悲惨な死体ではないかと

    +465

    -5

  • 28. 匿名 2020/09/25(金) 00:36:19 

    >>5
    殺人では無いけど
    道路・鉄道とか事故で亡くなった人多いけど一度も霊に会った事ない

    心霊スポットとか笑うよね

    +28

    -57

  • 29. 匿名 2020/09/25(金) 00:36:42 

    >>11
    うわっ、スゲエ。

    +133

    -6

  • 30. 匿名 2020/09/25(金) 00:37:27 

    孤独死はしょうがなくない?家賃もらってるなら大家さんが床クロス全部張り替えるぐらいしてほしい

    +192

    -26

  • 31. 匿名 2020/09/25(金) 00:38:04 

    >>11
    皇居のはお堀にでも飛び込んだかな

    +122

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/25(金) 00:38:17 

    >>22
    刺殺、撲殺じゃなければ血は出ないかな?

    +62

    -3

  • 33. 匿名 2020/09/25(金) 00:38:48 

    カズレーサーを見てると、事故物件に住んでもべつに運気が下がるとか体調が悪くなるとかないんだな~と思う。肌も艶々だし。

    +262

    -8

  • 34. 匿名 2020/09/25(金) 00:39:07 

    >>1
    殺人現場のほうが発見が速くて異臭がしみついてないから?


    +216

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/25(金) 00:39:08 

    >>11
    さすが大都会だ。by四国住み

    +183

    -5

  • 36. 匿名 2020/09/25(金) 00:39:18 

    >>16
    何があったんだって?

    +60

    -7

  • 37. 匿名 2020/09/25(金) 00:39:21 

    「日本人の人口が減るからには、亡くなる人の数も減るので、孤独死する人の数も頭打ちになるというのが自然」
    いやいや政府も厚生労働省も都も2025年問題でこれから孤独死が爆増するって予測ですが。。。

    +126

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/25(金) 00:39:51 

    >>1
    それでまた大迷惑、社会のゴミとか暴言コメントがあるのかな?


    山奥行ってしね!とか孤独死、独り者迷惑!とか


    +51

    -6

  • 39. 匿名 2020/09/25(金) 00:39:59 

    霊が出ないほうを選ぶかな。
    大人しくて害のない霊なら同居も可だけど。
    確かめようがないけどね。

    +62

    -5

  • 40. 匿名 2020/09/25(金) 00:40:19 

    >>33
    え、この人も事故物件に住んでるんだ。メンタル強そうだもんね。影響受けやすい人はやめとけとは思うけど。。

    +198

    -2

  • 41. 匿名 2020/09/25(金) 00:40:54 

    これ結婚していても、
    相手が先に亡くなってたら孤独死する可能性高いよね

    私も友達いないから見つかるの臭いがしてからなんだろうなぁ

    年寄りでなくても人間いつ死ぬかわからないし

    +245

    -2

  • 42. 匿名 2020/09/25(金) 00:41:07 

    >>33
    そりゃそうでしょ笑
    科学的根拠


    +26

    -4

  • 43. 匿名 2020/09/25(金) 00:41:17 

    >>15
    一番辛いの大家
    隣の人は引っ越せばいいだけ

    +192

    -4

  • 44. 匿名 2020/09/25(金) 00:41:53 

    うちの親が経営してるアパート、病死で事故物件になってしまったのだけど、誰かに住んで欲しい…。
    23区西部、バストイレ別、6畳の1kで3万円台。築年数古いけど…。

    +121

    -5

  • 45. 匿名 2020/09/25(金) 00:41:57 

    今住んでるマンション
    上の階の人が孤独死してたんだって
    発見したのが2ヶ月後?とか聞いた
    その部屋の隣に住んでた人が
    言葉に表せない独特な匂いが残ってるからと
    引っ越したけど孤独死の部屋も隣の部屋も
    数カ月で新しい人が入居したよ

    +146

    -2

  • 46. 匿名 2020/09/25(金) 00:42:04 

    >>7
    不謹慎でマイナスついてるが上手いこと言ってると思う。

    +112

    -15

  • 47. 匿名 2020/09/25(金) 00:42:24 

    ここ20年あまりの間に独居老人は10倍増加してるからね。

    +36

    -3

  • 48. 匿名 2020/09/25(金) 00:42:25 

    >>41

    配偶者が先に死んでも子供などの家族がいるからいいんですってよ!
    連絡がつかないとおかしいから

    +10

    -27

  • 49. 匿名 2020/09/25(金) 00:42:30 

    私もいずれ孤独死になりそう。
    ていうかこれからどんどん増えるよね

    +117

    -2

  • 50. 匿名 2020/09/25(金) 00:42:58 

    >>11
    これまじ!?

    +88

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/25(金) 00:43:34 

    >>21
    それ考えたことある。知ってたら何か起こったときに理由をそこに求めそうだけど、知らなきゃそのまま霊と共に住み続けそう…

    しかし休日ひたすらダラダラ引きこもる、内にこもった性格のくせに全く霊感ないとか、霊もつまらんだろうな…

    +88

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/25(金) 00:45:20 

    >>11
    嘘でしょ。これ。

    +69

    -10

  • 53. 匿名 2020/09/25(金) 00:46:24 

    >>11
    どこに住んでも高確率で事故物件w

    +202

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/25(金) 00:46:33 

    >>18
    私もこれが気になるから一生賃貸っていうのができない
    賃貸追い出されたら困る

    +144

    -5

  • 55. 匿名 2020/09/25(金) 00:46:56 

    死んだ後のことなど知ったこっちゃない
    私も孤独死たぶん確定だけど
    まぁ発見者と役所と救急隊員ごめんねくらいよ

    +93

    -11

  • 56. 匿名 2020/09/25(金) 00:47:34 

    >>13
    物理的なことか…

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/25(金) 00:47:50 

    アホな質問だけど腐敗臭って具体的にどんな臭いなの?

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/25(金) 00:49:05 

    >>18
    母親69歳でマンション入れたよ
    保証会社も審査通ったし
    パート収入と年金があるからだろう

    +113

    -3

  • 59. 匿名 2020/09/25(金) 00:49:22 

    5年位前のデータで23区は孤独死が10年前と比べて2倍に増えているよ。
    全国の孤独死の三分の一が23区内で起きている。
    いまもどんどん増え続けてる。

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/25(金) 00:50:50 

    私の勝手な想像だけど
    孤独死の事故物件→誰にも気付いてもらえず亡くなった寂しい霊に取り憑かれそう
    殺人現場の事故物件→彼氏連れ込んでリア充してたら、嫉妬されて不幸にされそう

    +26

    -4

  • 61. 匿名 2020/09/25(金) 00:51:16 

    どちらも無念の死だっただろうにその言い方!

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/25(金) 00:51:26 

    アパートの天井から、臭い茶色い液体が垂れてきて、大家さんに調べてもらったら、上の階で孤独死してたってこの前テレビでやってた
    日にちが経って腐敗し、体液が床に染み込んで、下の階に…
    ホラーすぎるわ…


     

    +174

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/25(金) 00:51:49 

    >>11
    ボーボーやん

    +85

    -2

  • 64. 匿名 2020/09/25(金) 00:52:25 

    高齢者の孤独死はこれからますます多くなるから60歳以上が住める公営住宅を用意して管理した方がいいと思うな
    高収入なのに低賃貸料金で住める議員や官僚の為に作ったマンションを解放すべき

    +179

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/25(金) 00:52:28 

    窓開けてればいいのかな
    孤独死コースだから私も気をつけなきゃ

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/25(金) 00:53:15 

    真下の部屋に老夫婦が住んでて。
    婆さんが部屋で病死したけど、病死だから事故物件にはなってない。
    爺さんが引っ越した後に入って来た住人は、人が死んだ部屋とは知らないだろうな。

    +47

    -8

  • 67. 匿名 2020/09/25(金) 00:54:12 

    忌み嫌われた場所だと新築でも意味ないって言うけど、知ってしまうと意識してしまうから嫌だな

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2020/09/25(金) 00:54:22 

    >>51
    夜眠れないくらいに騒音出すとか、水道出しっ放しとかにされなきゃ良いやと思ってる。金出して住んでるのはこっちだから居候が邪魔すんなと。お供えとか何かして欲しいならその分臨時収入寄越すとか自分で稼いで欲しい。

    +102

    -3

  • 69. 匿名 2020/09/25(金) 00:56:52 

    >>25
    田舎だとボロ家だと壊して更地にするけど、都会だとそこそこのボロ家でも最近はリフォームして売ってる家もあるから
    どうなるのか気になるね

    +46

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/25(金) 00:58:10 

    >>30
    遺体の状態によっては、壁紙床板総取っ替えで特殊清掃入れなきゃどうしようもない時はやるけど、
    年金暮らしの独居老人はたいてい家賃も安い部屋の場合が多いから、預かった敷金や貰っていた家賃では賄いきれない出費になることもある。

    +93

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/25(金) 00:58:24 

    >>18
    マンションやアパート買ったら隣人いるからまだ発見はやいだろうけど、持ち家の孤独死だと更に時間がかかるよね
    一体いつ気づかれるんだろう…
    老人ホームが一番いいな

    +123

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/25(金) 00:59:04 

    >>58
    ちゃんと面倒観てくれる子供いるからじゃない?
    独身老人だと元公務員でもなかなか貸してもらえなくて、やっとエレベーターなしの4階建ての一番上の部屋貸してもらえたのテレビで観た

    +120

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/25(金) 00:59:50 

    >>55

    部屋でいい塩梅にコロリとしねていればいいけどそうもいかないこともありそう

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/25(金) 01:00:06 

    >>53
    かなり広域の地図だからそうでもないよ〜
    とはいえ、記載されないだけで東京で人の亡くなってない土地なんてないだろうと思うよ

    +52

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/25(金) 01:00:34 

    ある清掃業社のTwitterで、中にはあらかじめビニールシートを引いておいて亡くなってる高齢者の方もいるって。こういうのは稀だけど、清掃もかなり楽で本当に助かるらしい。少しでも迷惑かけないようにっていう気遣いが泣けてくる。

    +218

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/25(金) 01:01:19 

    >>64
    もう庶民向けの賃貸で利益が出る時代じゃないのかも

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/25(金) 01:01:28 

    >>38
    その暴言コメしてる人達も、孤独死する可能性はゼロじゃないのに。

    +57

    -4

  • 78. 匿名 2020/09/25(金) 01:03:06 

    我が家も近隣も、東京大空襲で人死にまくりだから、新築でも意味ない。
    人が亡くなってない土地を探すほうが難しい。

    +65

    -2

  • 79. 匿名 2020/09/25(金) 01:03:36 

    >>16
    うちも入ってる
    しかもご丁寧に誰かが事故の詳しい状況を書き込んでたw

    +106

    -2

  • 80. 匿名 2020/09/25(金) 01:03:44 

    殺人現場は、殺された人の
    念が残ってそうで怖い…

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/25(金) 01:03:47 

    >>58
    【法律相談】高齢で保証人がおらず部屋が借りられない時は?

    平成19年に制定された「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律」が高齢者を「住宅確保要配慮者」とし、登録した高齢者向け賃貸業者に優遇措置を講じるなどの施策を進めることになっています。

     市町村は介護を必要とする老人を対象に老人ホームなどの福祉施設の紹介をしたり、自立ができる高齢者にも高齢者向けの集合住宅を紹介しています。さらに役所と協力して、地元の宅建業協会が高齢者向け賃貸住宅を斡旋するような例もあるようです。とにかくまずは役所の専門窓口に相談されるのが賢明でしょう。

     なお、保証人がない人のために家賃保証専門の会社があります。ですが、保証責任を限定するため、強引な明け渡しを実行し、非難を受けた業者もいました。そこで上記法律の改正に伴い、国交省令により、登録制が導入されています。

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/25(金) 01:04:08 

    >>1
    >>55




    そうだね、確かに。
    この半端な地方都市でも『独り者がいっっっちばん、役所も病院も嫌うったいねぇえ〜〜!!笑』




    っておっしゃっていましたよ笑


    +31

    -12

  • 83. 匿名 2020/09/25(金) 01:04:38 

    >>82

    独り者、だいっめいわく!!!
    って言ってたばい!

    +0

    -24

  • 84. 匿名 2020/09/25(金) 01:04:41 

    >>9
    住んでたアパートの下の部屋が自死からの数ヶ月発見されなかったパターンだった
    私はそれが発覚する時には引っ越しが決まってて、分かってからも実家に避難したけど、現場の部屋の隣(と言っても階段挟んで隣)と下の階の人は住み続けるって言ってた(不動産屋談)
    ちなみにそのあと大家と管理会社が変わって、その部屋にもすぐに別の人が住んでたっぽい

    +68

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/25(金) 01:07:40 

    >>83
    家族が先にいなくなるフラグ立ちそうだね

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/25(金) 01:07:51 

    >>57
    あれはなんとも説明できないにおいだよ
    何かの匂いに似てるでもないし
    魚の腐ったようなでもないし
    強いて言えば、牛肉の入ってたトレイを洗わずに5日くらい放置してたらそれっぽい感じになるかも
    牛肉限定

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/25(金) 01:08:13 

    近い将来、全てのマンションや家屋に

    「一定期間以上、照明の点灯・消灯がないと、
     行政に自動通報が届く」システム作らないといけないよね。

    あるいは、トイレの流水で
    安否が分かるシステムを作るとか。

    大島てる氏が語る孤独死の実情 事故物件に住むなら「私は殺人現場を選ぶ」

    +111

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/25(金) 01:09:19 

    >>57
    聞いた話しだと、ウンコとゲロと生ゴミを混ぜた様な臭いだって。
    そりゃそうだよね、ウンコもゲロも生ゴミも身体に入ってるからね…

    +100

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/25(金) 01:09:26 

    >>76
    そうよー、だから前にも書いたけど
    2、3万でもそこそこの一定の賃貸揃える必要があると


    いつまでもみみっちいあくどい商売してんなって話し

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/25(金) 01:09:56 

    夫が警察官で、殺人現場も孤独死で気付かれず腐乱した現場を幾度も見てきてるみたいなんだけど、夫も間違いなく殺人現場を選ぶと言ってた。

    +70

    -2

  • 91. 匿名 2020/09/25(金) 01:11:02 

    殺人事件でも
    男女関係のもつれが原因で〜とかなら、どうしようもなけれは住めるかもだけど
    一家惨殺とかは絶対ムリだなぁ

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/25(金) 01:11:07 

    無職や夜職で、保証人無しが部屋を探そうとしても見つからない。
    隣で殺人や自殺があっても、住み続けるしかない。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/25(金) 01:12:10 

    >>25
    お風呂で亡くなる老人多いよね、後トイレ
    うちの親も一人暮ししてるから「気をつけてね」とは言ってるんだけど1ヶ月に1度くらいしかメールしないからまずいよね

    +74

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/25(金) 01:12:27 

    >>68
    お化け屋敷でバイトしてくるとかね

    +56

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/25(金) 01:12:51 

    俳優の矢崎滋さんが地方のビジネスホテルに住んでいるのを知って、
    老人ホームに入るより安いし年をとったらそれも
    ありかなと思ったよ

    +65

    -3

  • 96. 匿名 2020/09/25(金) 01:14:02 

    >>84

    階下だとにおいはしなかったの?

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/25(金) 01:18:45 

    臭いとれる程、リフォームと清掃入れてくれてたら、オラは死んじまっただーの老人の方がいいや。殺されて怨みや悲しみ持ってる人よりも、もしも家に居ても嫉妬とかしてこなそうじゃん。
    私なら自分が殺されたら怒りで生きてる人妬やむけど、寿命で老人なってから死んだら、いい人だったら背後霊になって助けてやろうかくらい良心的に対応するからw
    臭い残っている所はきついけどさ、臭い残ってて臭っせっとか言われたら、ごめんね。って思う。

    +30

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/25(金) 01:19:20 

    >>1
    状況がそれぞれ違うものね。
    殺人事件といっても、バラバラとずっと押し入れの中とか…
    ね。怖い無理😭

    +101

    -1

  • 99. 匿名 2020/09/25(金) 01:19:39 

    >>95
    毎日スタッフと挨拶くらい交わすだろうし、何かあってもすぐに気付いてもらえるからね。

    +49

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/25(金) 01:20:48 

    >>7
    この間決めたんだ!私はカレー味のカレーしか買わねえ!

    +71

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/25(金) 01:24:20 

    このサイト、有名になって精度落ちてるよ
    近所の事故物件も噂レベルで誰か書き込みしてるから家が10件くらいズレてる
    なんも無関係の家が事故物件になってる

    あとマンション系も⚪️⚪️らしい、って住人報告ゃなくて噂レベル、住人からうちじゃないですよ?削除お願いしますとかも放置だね

    +50

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/25(金) 01:27:25 

    >>94
    バイトリーダー狙えそう

    +40

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/25(金) 01:30:44 

    >>33
    結局は本人が気にするかどうかなのかね

    +51

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/25(金) 01:31:25 

    これから、デジタル省で電気つけたり、スマホ開いたり、テレビつけたりしたら、旅行とかの連絡停止がない限り、デジタル化で老人の生存確認がAI処理で簡単に行えるようになればいいね。
    今もポットとかあるけど、月額けっこうかかるし、夏とかそんな毎日ポット使わない日もあるし、まだまだ利用しにくい、利用するのが当たり前くらい利用しやすいシステム構築されてない余力がまだ沢山あるなと思う社会構想の1つかな。
    老人の孤独死防止対策わ。在宅状況は悪用されると空き巣被害の懸念もあるから、大平にオープンには出来ないしね。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/25(金) 01:34:58 

    子供がいないので、夫が先に死んだら私も孤独死かもって今から不安で病む…

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/25(金) 01:36:32 

    >>11
    東京は大空襲があったし、さかのぼれば関東大震災もあったし、無念の死を遂げた人のスポットはもっとたくさんあるはず。 
    こういうサイトで視覚化されると、それ以外の場所は何もないと思ってしまうけど。

    +149

    -4

  • 107. 匿名 2020/09/25(金) 01:38:40 

    >>11

    さすが大都会だ。by九州住み


    +44

    -2

  • 108. 匿名 2020/09/25(金) 01:47:04 

    >>32
    そういう物理的なものを超えた臭いがありそう

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2020/09/25(金) 01:48:26 

    >>86
    いやでも、一番臭いのは内臓系の腐乱臭だから牛肉の匂いではちょっと弱いよ。

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/25(金) 01:49:58 

    同じくです。団塊ジュニア世代が高齢になる20年後くらいまでには、高齢者見守りのシステムが発達してるのではと思ってるけど。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/25(金) 01:50:12 

    >>96
    したことはしたよ
    でもアパートと言っても鉄筋コンクリートの建物だったから、異臭で通報レベルとかでは全然なかったよ
    ベランダに出るとたまに風向きによってフッとなんか臭うなって感じで、私が最上階だったから屋上でカラスがゴミでもつついてるのかな?って思ってて管理会社の人に屋上見に行ってもらったくらい
    発見されたのも家賃の滞納からの保証人から本人に連絡するも連絡取れないってとこからみたいで住民の通報じゃなかったって

    +64

    -1

  • 112. 匿名 2020/09/25(金) 01:53:37 

    事故物件なんて、家賃安くても借りたくない。

    座間のアパートで何人もの首をクーラーボックスに入れてた犯人のアパートも、大島てるで見たらその事件がおきる前に既に事故物件になってたよね
    孤独死なのか、殺人かは知らないけど、人の怨念みたいなのが強烈だとそういう事件呼び寄せるんじゃないのかな

    +15

    -4

  • 113. 匿名 2020/09/25(金) 01:57:36 

    >>15
    かなりのお金をかけて特殊清掃とリフォームしないとずっと臭ってると思う

    +64

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/25(金) 01:58:20 

    >>44
    親と縁切ってて保証人いないけど、それでも住まわせてくれるなら住みたい。

    +55

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/25(金) 01:58:25 

    >>101
    ○○らしい
    ○○だったみたいです
    みたいなの多いよね

    うちの近所は、とある宗教施設が「貧乏人を騙して金を吸い上げる鬼がいる場所」とか書かれてる
    嫌がらせにも使われてるみたいだね

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/25(金) 01:58:53 

    >>93
    うちも同居してた祖父が自宅の風呂で亡くなった…同居だったかは直後に気付いたから良かったけど、お風呂でなくなって気付かれないと原型とどめない位に水に溶け出すらしいね…軟骨とか髪とか歯だけは残るんだって。

    +3

    -6

  • 117. 匿名 2020/09/25(金) 01:59:09 

    >>101
    裏が取れてない情報は載せないでほしいよね
    放置してるなんて悪質だわ

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/25(金) 02:00:32 

    >>11
    映画 事故物件の1話の近所です
    あんな暴力的な死に方なのかと
    驚愕したわ
    ただ たにしさんが
    ゴボゴボと水の中で話している声て
    言ってたので洗面所でなく
    浴槽だと思う

    +72

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/25(金) 02:00:59 

    >>116
    ドロドロのお湯の中を網目の細かいザルとかですくうんだよね
    髪の毛のついた頭皮とか考えるだけで吐きそう

    +19

    -3

  • 120. 匿名 2020/09/25(金) 02:02:52 

    >>66
    家で看取った感じなのかな?それなら事故物件にされないかも…

    +32

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/25(金) 02:03:54 

    >>96
    横だけど、ウチはハエが尋常じゃないくらいいた。
    それこそベランダの柵にビッシリとまってるくらい。
    においはするけど強烈ってほどでもなかったから、死後そんなな経ってなかったんだと思うけどハエの発生は早い。

    +77

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/25(金) 02:04:55 

    暇だから近所の炎マーク見てたら、DVされてて自◯後夜な夜な叫び声が聞こえるって書いてあってちょっと怖い。近所の人でも書いたのかな?
    もう一件、引っ越して来てすぐの時に飛び降りがあったマンションがあったけど炎マークなくなってた。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/25(金) 02:08:06 

    >>57
    私は生ゴミと言うか…魚の腐った臭いに感じました。

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/25(金) 02:08:46 

    >>109
    においの種類としてはあんな感じじゃない?
    あれを濃縮した感じ

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/25(金) 02:09:40 

    おじいちゃんが一人で住んでて、娘さんが毎日来てて亡くなってたのを見つけたんだけどほんの数時間よ
    老人孤独死ってなってる
    近所の誰かだろうけど悪意しかない
    孤独どころか幸せな人生だった感じしかしない方だけど言い方よ
    病院で死ぬ以外全世帯事故物件なるさ

    +98

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/25(金) 02:21:41 

    >>11
    大炎上だね

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/25(金) 02:29:27 

    殺人現場って犯人戻ってくるっていうじゃん
    死刑囚じゃない限りは住むなんて怖いよ

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2020/09/25(金) 02:33:13 

    >>18
    最近、だんだん減ってきてるけど、
    新聞とか取ってたら、貯まってるのに気がつかれて、
    発見とかあるらしいけど、、
    紙媒体取らなくなってきたなー。。

    +45

    -2

  • 129. 匿名 2020/09/25(金) 02:34:42 

    大学の時の友達が首吊りした事故物件に住んでる。
    就職で関西から東京に行った時に不動産屋さんで「事故物件でもいいからこのマンションでこの値段?みたいなお得な物件お願いします!家賃にお金かけたくないけど、セキュリティとか利便性は妥協したくないのでー」って言ったらしい!笑
    同じく東京で就職した別の友達いわく、事故物件に住んでる子の明るい性格で浄化されたのかめちゃくちゃ良い部屋らしい…

    +34

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/25(金) 02:37:37 

    殺人とかは心理的に怖い。
    孤独死なら見た目や匂いわからなかったら案外いけそうな…

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/25(金) 02:41:11 

    >>71
    戸建てなら壊せば解決じゃ?
    新しい家建てるなら知ってても誰か気にしないで土地購入するよ
    子供がいれば早く見つかるだろうし
    問題は生きてる時の貸し渋り問題と、孤独死起きた時の大家さんの苦悩でしょ

    +16

    -3

  • 132. 匿名 2020/09/25(金) 02:43:21 

    >>77
    でもコミュ力あって周りに気にかけて貰える人は発見は早いんじゃない?
    若い頃は人と関わらなくても生きていけるしと思ってたけど歳取って色々不自由を感じるようになってコミュニケーションの大切さが身に染みた

    +27

    -2

  • 133. 匿名 2020/09/25(金) 02:44:29 

    孤独死という名称、なんとかならないかな。
    老人が独りで住んでいて独りで死ぬと不幸で孤独なの?
    病院で死んだから成仏できるとは限らないだろうに。

    +43

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/25(金) 02:46:25 

    築90年で、過去シリアルキラーが大量殺人をして、
    多数の遺体が見つかった家がまだ存在して住んでいる人がいるというのを
    ネットで見てびっくりした。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/25(金) 02:49:45 

    >>55
    そう考えると若いうちに自殺する人って尊いな
    最期まで周りに迷惑かける気の老害は醜い

    +5

    -26

  • 136. 匿名 2020/09/25(金) 02:49:48 

    SNSで事故物件の清掃しました~。
    という内装屋さんがいるけど、事故物件結構多いい。
    実際事故物件と言って次にかさない気がする。

    +0

    -4

  • 137. 匿名 2020/09/25(金) 02:50:44 

    >>32

    血は出なくても糞尿が垂れ流れる


    +30

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/25(金) 02:51:19 

    >>109
    とにかく強烈に酸っぱい感じ?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/25(金) 02:53:19 

    >>62
    もうアパート住めない

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/25(金) 02:53:23 

    >>132

    コミュ力とか関係しないから

    そもそも自らの意思で人嫌いなり関わらないなどしてるのであって人権侵害して暴言吐いていい理由になんてなんにもならない


    またそんな人らを見下していい理由もない


    何が誰が偉いも上もクソもない


    その考えがこんな人達を作りだす原因



    +10

    -3

  • 141. 匿名 2020/09/25(金) 02:53:59 

    >>109
    生理のレバーとかかな


    +1

    -1

  • 142. 匿名 2020/09/25(金) 02:56:36 

    >>135


    そういう発想や人格のあなたのような人間がいるからこのような人間を作り出すという恥を知れ


    あなたのような人格の障害が一番醜い
    迷惑でなく害悪




    +8

    -7

  • 143. 匿名 2020/09/25(金) 02:57:29 

    田舎の家なんでふた昔前は自宅出産、ひと昔前まではかかりつけ医が往診してくれて自宅で看取りも珍しくはなかった。
    亡くなった赤ちゃんもいるし、曾祖父や曾祖母は在宅で亡くなったが、畳の上で看取られると事故物件にはならなくて、1人で亡くなって警察が入ると孤独死で無念の死みたいになるね。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/25(金) 02:57:58 

    >>9
    腐敗の程度が同じで、孤独死現場か自殺現場かだったら孤独死現場のがまだいいかもと思った。なぜなら自殺に至るまでのメンタルに部屋が関係してる場合もあるから。日当たりとか部屋の傾き、空気の流れとか。精神衛生の悪さに拍車をかけるような、自律神経が狂うような条件がもしかすると部屋にもあるかもしれない。

    +101

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/25(金) 02:58:19 

    >>130


    においって平気な人結構多いよね
    食べ物の生臭さにしろ、古い匂いにしろ、カビっぽい、粉っぽいにしろ


    愚鈍な人多いから平気な人はいるだろうな

    +2

    -8

  • 146. 匿名 2020/09/25(金) 03:00:24 

    >>133
    失礼な言い方だよね
    夫婦は同時に事故死でもしない限り必ずどっちかが残るし、子供が巣だって自立してたら家を出てるって素晴らしいことだよね
    ギリギリまで施設に入らず身の回りのことが出来て一人で亡くなったら孤独扱い

    +37

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/25(金) 03:08:04 

    >>77



    そのような人格でこの世でのさばって生きてるんだからその犠牲の役割になった人らのおかげで世の中は成り立ってるんだから


    その人じゃなければそいつらが犠牲になる役割り

    世の中はそうして割り合いや傾向が決まってるんだからそのくらいの役割は今度はお前らが果たして当然て感じよね笑


    楽しんだ人、苦しんだ人


    苦しんだ人らの上に成り立ってるんだから

    +1

    -7

  • 148. 匿名 2020/09/25(金) 03:08:56 

    >>146

    メディアや社会が作り上げる風潮に品位や善意などない



    +6

    -2

  • 149. 匿名 2020/09/25(金) 03:24:48 

    >>137
    誰も死んでなくてもうんこ漏らすやつが住んでたかもしれないじゃん

    +55

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/25(金) 03:45:14 

    >>11
    こんなところでアパート経営なんてしたくない

    +16

    -2

  • 151. 匿名 2020/09/25(金) 03:59:58 

    だから、新築しか住めない。

    +1

    -6

  • 152. 匿名 2020/09/25(金) 04:10:24 

    >>27
    めった刺しにされてたりしたら充分悲惨な状態だと思うけど?

    +7

    -13

  • 153. 匿名 2020/09/25(金) 04:26:07 

    >>102
    横からだけど会話の流れ笑わせてもらいましたw

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/25(金) 04:26:11 

    >>16
    うちも何年か前に載ってたんだけど、この前見たら消されてた。
    何でだろう?

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/25(金) 04:44:49 

    うちなんて曾祖父も祖母も家で看取っているよー
    身内だと怖くないものだね

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/25(金) 05:13:27 

    >>5
    遺体をバラバラにしたお風呂場とか、改装されてたとしても絶対無理。

    +304

    -5

  • 157. 匿名 2020/09/25(金) 05:16:32 

    >>12
    住んでる人は知ってるのかね(´・ω・`;)

    +163

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/25(金) 05:22:34 

    >>6
    うじがわいてたりもするんじゃ…

    +48

    -3

  • 159. 匿名 2020/09/25(金) 05:28:20 

    >>37
    政府も把握してるんだったら対策練って欲しいよ。
    60歳以上で単身の方にヘルスメーターのブレスレット装置義務化とかさ。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/25(金) 05:35:53 

    >>4
    うちの実家なんて他殺&自殺物件だよ
    アル中DV父がくだらないことでブチギレて母を撲殺したのち我に返り自殺した築浅一軒家

    +35

    -2

  • 161. 匿名 2020/09/25(金) 05:38:47 

    >>28
    見える人は町中や駅のホームでもみるらしいよ。もう死んでるのに飛び込んだりしてるらしい

    +26

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/25(金) 05:50:53 

    気にならない
    この感覚同じ人いないかなぁ

    夏の終わりには蝉の死骸が転がってるけど、
    生き物なんだから腐敗する死体になるのは当たり前
    腐敗したら臭いが凄かったり虫が湧くのは食用の肉や魚で知っている

    むしろ管理されていて死体にお目にかからない現状のほうが不思議だと感じる
    生きてる人間はたくさんいて、その分死ぬはずなのに見ることはない

    臭いや痕跡さえなかったら、
    そこで人が死んだかどうかなんて別にどうでもいいと感じる

    +9

    -2

  • 163. 匿名 2020/09/25(金) 06:00:33 

    あのニオイは強烈。
    叔父が孤独死して…アパートに行ったんだけどマジでニオイがもう強烈だったな…。
    ニオイとシミ。
    不動産屋は慣れた感じだった。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/25(金) 06:04:55 

    >>87
    水道はあるみたいよ。お年寄りが水を長いこと出してなくて駆けつけたら普通に部屋にいた。節約のために近所の公園でトイレや洗顔してたって。水も何かに入れて持って帰ってたんじゃないかな。
    何年も前にそんな記事見たよ。

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/25(金) 06:14:14 

    >>137
    それは孤独死だと出ないの?

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/25(金) 06:17:33 

    >>16
    うちは向かいのマンションで飛び降り自殺があったって書いてあった
    そんなことあったかな?そんなことあったら大騒ぎになるよね?不思議ー。

    +49

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/25(金) 06:28:58 

    ご近所付き合いがあれば、最近がる子さん見ないなとか、茶飲み友達でもいれば早めに気付いて貰えるのかもね。異臭がするまで気付かれないなんて悲しい。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/25(金) 06:31:16 

    >>68
    その思考力
    憧れるわ

    +47

    -1

  • 169. 匿名 2020/09/25(金) 06:32:11 

    >>12世の中色んな人がいるからね。10人いたら10通りの考え方があるから。

    +32

    -8

  • 170. 匿名 2020/09/25(金) 06:34:33 

    賃貸見学してたとき
    不動産のスタッフにあれこれ質問しまくってたら
    ここはたった3日で発見されたし
    病死なので大丈夫ですって言われた
     その日着てた服全部捨てた

    +5

    -10

  • 171. 匿名 2020/09/25(金) 06:43:55 

    >>105
    子供がいても同居じゃないと安心とはいえないよー。
    親を気にかけてくれる子なら違うだろうけど
    みんなリスクは一緒だと思う。

    +7

    -3

  • 172. 匿名 2020/09/25(金) 06:46:16 

    >>25
    特殊清掃のマンガ読んだことあるけど、追い焚き機能ついてる湯船で亡くなってしばらく発見されないと、骨だけになるとか。
    まだその方がマシだなって思った(最後の姿見れないのは悲しいけど)

    追い焚きなしの場合どうなるかって、知り合いのおじさんだかがお風呂で亡くなって話し聞いたことあるけど、本当に本人?ってくらい顔がわからなかったらしいよ

    とにかく、お風呂は気を付けないと怖いね。

    +26

    -3

  • 173. 匿名 2020/09/25(金) 06:48:23 

    引っ越しするときにいつも大島てる見ちゃう

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/25(金) 06:50:04 

    トイレや、お風呂で亡くなっているケースが多いんだって。まぁ、家族で住んでいた場合は残された家族はリフォームしないままかな?家族だから気にしないか?その時になってみないと分からないけど。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/25(金) 07:01:02 

    前いた会社で出張中に事務所兼のアパートで亡くなった方がいた。数日だけどそのままだった。
    特殊清掃頼んだ。
    数年前のことだけど今も思い出す。よく社長にコキつかわれてると嘆いてきた。
    そう言えばもうすぐ命日だな。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/25(金) 07:08:40 

    >>57
    生ゴミっぽい臭いって聞いたけど

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2020/09/25(金) 07:10:54 

    昨日、映画見てきた
    マジで怖かった…音が…

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2020/09/25(金) 07:15:11 

    >>40
    カズレーザーって後輩や友達5人ぐらいと同居してるんだよね。それだけの仲間と一緒に住むなら怖くないかも。カズも1人でなら事故物件に住んだかな。
    都内で5人が住める広さのマンションなら事故物件じゃないと売れっ子カズでも家賃きついよね。

    +50

    -1

  • 179. 匿名 2020/09/25(金) 07:18:56 

    >>18
    誰かネックレスやブレスレット型の高齢者見守りグッズを開発してくれないかな。
    常に身に付けていて、心拍数が感知できなくなったら通報とGPSで位置情報通知みたいな。

    +52

    -2

  • 180. 匿名 2020/09/25(金) 07:28:40 

    >>102
    >>94
    貴方達ウィットに飛んだ発想に感心したよwww
    頭の回転速くて一緒にいたら飽きないし、楽しい人なんだろうなぁと思いました。

    +28

    -2

  • 181. 匿名 2020/09/25(金) 07:38:17 

    >>64
    前に都営住宅を検索した時に、高齢者優先枠があったよ。注意書に、部屋で亡くなった方がいる場合がありますって書いてあった。高齢者優先都営住宅は孤独死事故物件前提かも。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/25(金) 07:40:58 

    >>106
    無念の死を遂げた場所じゃなくて、『事故物件』の建物や家が燃えてるマークね。

    路上で死んだとか心霊スポットは含まれていないよ。

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2020/09/25(金) 07:43:30 

    >>131
    子供がいれば発見されるのはマンションでも同じでしょ
    腐敗臭で発見されるパターンの話なら、戸建てならマンションより腐敗が進んでから発見されるのだろうなってことでは
    大家の苦悩も考えるなら尚更老人ホームがいいし

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/25(金) 07:45:49 

    >>174
    これ、家族と住んでいても本当に多いよ。
    風呂からなかなか出て来なくて、家族が見に行ったら意識なくて救急車を呼んで病院運んだけどもう、ダメだったは鉄板。
    家の近所でも、入院とかしてなくて亡くなったって人は大体こんな感じで亡くなってる。トイレで倒れてたもね。
    腹部、胸部、頭部大動脈瘤破裂、脳梗塞、脳溢血とかが大体死因に付く系。

    一緒に住んでいる人が居れば発見も早いけど、子供達が巣立って、連れ添いに先立たれて一人で住んでる年寄りだって独居老人。
    子供いたって一緒に住んでくれていないと、亡くなって発見まで時間経ってたとか普通にある

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/25(金) 07:46:49 

    >>12
    近所に、若い子や芸能人のインスタによく登場する人気ショップがあるんだけど、うちの親や祖父母曰く、80年前くらい前に一家惨殺があった家の跡地らしい。みんな知らずに楽しそうに写真撮ってる。

    年々事件を知らない人が多くなって、100年200年とか経過すると風化していくんだと思う。

    +198

    -1

  • 186. 匿名 2020/09/25(金) 07:50:23 

    >>124
    横だけど、近くで匂ってくる場合ではなく実際に数日放置された酷い状態の腐乱死体がある部屋に入ってみると、どんな匂いって判別する余裕が無いくらいとにかく刺激臭らしいよ。帽子や服を何度洗っても匂いが染み付いて取れないし、鼻もバカになってしまってしばらく効かなくなるくらいだって。

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/25(金) 07:55:46 

    >>152
    めった刺しと腐乱死体とじゃ悲惨の種類が違う。

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2020/09/25(金) 07:56:24 

    >>161
    死んでるのに気付かずに何度も飛び込むとか無限ループなのか
    つらいなぁ

    +35

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/25(金) 07:58:00 

    >>11
    やっぱり東京が一番怖いし危ない街

    +15

    -1

  • 190. 匿名 2020/09/25(金) 07:58:06 

    絶対に実物は見れないけどさ、四コマ漫画のサンプルで見ただけで倒れそうになった。
    葬儀屋とか、特殊清掃員の漫画

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/25(金) 07:58:43 

    >>155
    新鮮な御遺体だからね。そういう放置されてない死体は自宅で亡くなっても事故物件にはならないよ。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/25(金) 07:59:49 

    >>172
    ドロドロに溶けた体の湯に手を突っ込んで骨を回収するのも大変だよね。

    +19

    -1

  • 193. 匿名 2020/09/25(金) 08:01:10 

    でも、孤独死した人っていつかは自分孤独死だろうなぁ~とある程度は覚悟を決めてそう。だから、あ~自分死んじゃったんだぁって念とか怨みは残さないで魂はちゃんと逝くべき所へ行き成仏してそう。

    殺人で亡くなった人は、納得いかない死でこの世に未練や怨みを残した死だから凄い念は残してそう。
    物件自体に臭いや、跡を残してしまうのは孤独死だけど、霊障とか祟り、取り憑くとかは殺人で殺された人がおこしそう。
    完全に私の想像だけどさ。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/25(金) 08:01:26 

    >>160
    すげぇ…全然平気なの?

    +34

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/25(金) 08:02:10 

    >>155
    父親を家で看取ったけどいるんだろうなぁと思ってる
    見られてるとは思わないけどw

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/25(金) 08:02:37 

    まだ新しい綺麗なアパートが相場より安くて問い合わせたら殺人事件があった部屋だった。
    その時はあんまり気にならなくて部屋見学したんだけど、みたらやっぱり無理だった。刺されたとされる場所に血みたくみえるシミがあった。床は新しくしたって言ってて確かにきれいだったけど1箇所赤くなってて。あれはなんだったのかわからない。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/25(金) 08:03:37 

    >>162
    セミの死骸は腐敗しないよ。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/25(金) 08:04:04 

    >>18
    シニアマンション増えるんじゃないかな。
    前の勤め先、在宅で18時間以上トイレ前を通らないと、通知が鳴って事務所から様子伺いの電話がいくシステムだったよ。
    骨折して動けなくなっていたり、お風呂で亡くなってる人もいた。

    +43

    -1

  • 199. 匿名 2020/09/25(金) 08:04:57 

    >>93
    電気ポット使うと登録した相手にメールが届くってやつ前にCMで見た
    そういう機能付きの家電使うと安心かも

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/25(金) 08:05:06 

    >>161
    だから、自殺はしたらダメだと言われてるよね。

    +23

    -1

  • 201. 匿名 2020/09/25(金) 08:07:54 

    介護職やってるから全然孤独死がいい。
    自○、殺○は怨念があるからきもちわるい。
    仕事が訪問だから腐敗も夏は当たり前にあるし

    +4

    -4

  • 202. 匿名 2020/09/25(金) 08:08:40 

    >>5
    でもでも血液とか部屋中に…

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/25(金) 08:08:41 

    >>33
    この人はものすごくパワーの強い人というか守護霊がめっちゃ強そう。そして本人のメンタルも強いから悪い物は寄ってこなそう。霊感霊媒体質の人は住めないと思うよ。ソースは私。訳アリ物件(内容は知らないが)に住んでパニック障害になったよ。辛かった。

    +35

    -8

  • 204. 匿名 2020/09/25(金) 08:08:46 

    新築だから安心でもないよね。そこら辺にうじゃうじゃ霊はいるから、連れて帰ってきてるかもしれないし。一番いいのは、鈍感な人が得かもね。何も感じない、何も気にしない。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/25(金) 08:11:50 

    >>152
    食ってかかるねえ
    気になる人は住まなきゃいいじゃん、究極、どっちかを選ぶ場合、って話じゃないの?
    しかも、この、大島てるさんが言ったことだし

    +28

    -1

  • 206. 匿名 2020/09/25(金) 08:13:18 

    心理的瑕疵物件てのも気になる
    怖い…

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/25(金) 08:14:08 

    >>113
    壁紙張り替え、フローリング張り替えなら痕跡も消えていずれは住めるだろうけど…

    でもフローリングの下の基礎まで染みてたらそこから匂いが出るから表面をコーティングするんだって。そうすると匂わなくなるそうですよ。でもコーティングされて、そこに染みこんでるって思ったら無理だわ。

    +33

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/25(金) 08:14:12 

    >>44
    病死も事故物件になるんだね。
    殺人とか自殺は嫌だけど、病死なら臭いとかしなければ特に気にならないけどな。

    +34

    -1

  • 209. 匿名 2020/09/25(金) 08:15:57 

    >>11
    大島てるのホームページで見てきたけど、これ嘘じゃん。
    こんなボーボーに燃えてないわ。
    嘘貼るな。

    +44

    -9

  • 210. 匿名 2020/09/25(金) 08:18:14 

    皆がみる霊が比較的最近の人ばかりなのはなんでなんだろ?霊にも寿命があるのだろうか?

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/25(金) 08:18:22 

    都内の住宅地住みだけど、近隣のずっと買い手がつかなくて草ボーボーのまま放置されてた所がやっと売れた。
    いわゆる、因縁あるいわく付きな上に地質調査で地震に弱い(断層ごと引き裂かれるらしい)とかで地元の人は手を出さなかった。
    心理的にも地質的にも問題あっても、新しく住む人達は何も知らないんだし知らぬが仏って言葉もある。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/25(金) 08:19:07 

    >>161
    えー、ずっと1番辛い所から抜け出せないのは辛いなぁ…死んでもなお追い詰められ続けるのか…

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/25(金) 08:19:46 

    >>178
    カズレーザーもう事故物件じゃないよ。一つ前の物件だよ。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/25(金) 08:22:33 

    >>131
    持ち家で家族がいない人の孤独死の場合、その家を解体するのは誰が?
    お金はどこから?

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/25(金) 08:25:09 

    >>7
    うんこ味って何だよ!
    書き込んだバカよ、言ってみろよ(^^)

    +5

    -8

  • 216. 匿名 2020/09/25(金) 08:33:23 

    >>193
    警察官に聞いたけど、亡くなるのは高齢の人ばかりではなく、50代一人暮らしで風呂上がりにソファで涼んでたのか全裸で座った状態で亡くなってた人とかいるみたいだから自分が死んだ事に気付いてない場合もあるかもね。
    私も送迎の仕事で色んな人の家に行くんだけど、40代の女性が自殺とかではなく自室で亡くなってたの発見した。

    +23

    -1

  • 217. 匿名 2020/09/25(金) 08:33:32 

    なんで旧石器時代とか縄文時代の幽霊がいないのよ

    +9

    -2

  • 218. 匿名 2020/09/25(金) 08:33:48 

    ニオイってどんなだろう。
    通報しようとまで思うニオイが想像つかない。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/25(金) 08:33:59 

    >>6
    人間だもの…

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/25(金) 08:36:32 

    >>196
    そういう物件は特殊清掃だけではなく壁紙や床板とか全部張り替えるから綺麗な状態の筈だよ。もしシミが浮き出て見えたのならあなたは視える人だったのかもね。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/25(金) 08:38:23 

    >>156
    座間のアパートとかね。隣の部屋でも怖い

    +53

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/25(金) 08:38:29 

    >>203
    引越し後パニック、治りましたか?(;_;)

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2020/09/25(金) 08:38:49 

    >>21
    私、全く霊感が無いんですけど、知らずに住んでたとこで壁に背中くっつけて寝ていたのに知らない無表情のお婆さんに羽交い締めにされたことが1度だけあった。そしてそれから閉めたはずのドアが帰宅したら開いていることが続いて怖くて引っ越しました。後で聞いたらその辺で出ると噂の地域でした

    +26

    -1

  • 224. 匿名 2020/09/25(金) 08:44:35 

    色んな現場に行く警察は殺人現場は慣れるというけど腐乱死体の匂いだけは何度嗅いでも慣れないって言うね。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2020/09/25(金) 08:47:46 

    >>54
    介護付きマンションがそのうち増えるから大丈夫だよ。

    +2

    -6

  • 226. 匿名 2020/09/25(金) 08:52:37 

    >>185
    でも自分の家も戦争中人が亡くなった跡地の可能性もあるしこれはしょうがないね

    +95

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/25(金) 08:53:08 

    >>209
    横だけど、多分これこの地域ごとにまとめられた数字が全部表示されてるからこんなボーボーなんだと思う。これどうやって表示するかは分かんないけど、私が見たのは数百件がまとめられた数だから全部表示されたらこんなもんだと思うよ。
    大島てる氏が語る孤独死の実情 事故物件に住むなら「私は殺人現場を選ぶ」

    +33

    -1

  • 228. 匿名 2020/09/25(金) 08:53:51 

    >>217
    幽霊の寿命も400年ってトピックが昔あったよ。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/25(金) 08:57:26 

    >>228
    なんで400年なの?🤔

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2020/09/25(金) 09:01:27 

    >>6
    死んでからのことなんて考えない おらさばえ~


    て、考えた方が気が楽

    +51

    -2

  • 231. 匿名 2020/09/25(金) 09:04:09 

    >>66
    普通のことでは?
    病院なんか日常。

    +24

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/25(金) 09:05:04 

    >>9
    私はまだ普通に住み続けてる

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/25(金) 09:05:23 

    >>11
    そんなこと言ってたら住めないよ
    東京大空襲で焼け野原
    広島長崎は原爆で焼け野原
    京都は応仁の乱で京都は焼け野原になっているしな
    日本各地でどこかで戦が起きてたんだし
    こんなものは参考程度、あまり気にしない方がいいよ
    東京なんて人口多いんだし、色々あるがな

    +54

    -1

  • 234. 匿名 2020/09/25(金) 09:09:13 

    >>162
    気にならないことはないけど、死なんて当たり前の自然なことだよね。がるちゃん見てる人も一人残らず死体になる。
    物理的な汚れや臭いだけでなく、死そのものへの本能的な恐怖なんじゃ。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/25(金) 09:10:10 

    >>33
    金髪と、全身赤がいいのかもよ

    +51

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/25(金) 09:18:03 

    >>222
    引っ越しもしましたが、その前にお祓いしてもらったらパニック障害は治りました💦

    +12

    -1

  • 237. 匿名 2020/09/25(金) 09:18:37 

    >>9
    スパワールドのフードコートのトイレでも自殺があった。
    商業施設でも自殺現場だったりするから、怖い。

    +19

    -1

  • 238. 匿名 2020/09/25(金) 09:20:04 

    >>221
    私なら大家に引っ越し代保証してもらって引っ越す。
    隣じゃなくても絶対住めない。

    +10

    -9

  • 239. 匿名 2020/09/25(金) 09:25:01 

    >>6
    YouTubeの遺品整理のやつたまに見るけど、部屋の中はウジやハエがすごくて、体液も結構な範囲で染みて床や壁、柱も腐ってそこも虫が湧いてるのとかあるよ。

    風呂場で亡くなってたやつとかは水の色がヤバいのとかあった。

    +50

    -1

  • 240. 匿名 2020/09/25(金) 09:27:57 

    >>15
    死臭だけは消えないらしいよ
    全て張り替えないとダメみたい

    そう考えると掃除された殺人現場より、全てリフォームされた孤独死の方がいいかも

    +24

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/25(金) 09:32:46 

    >>237
    うちの地元はオープンしてすぐのパチンコ屋のトイレで自殺があった。
    それでも普通に営業してるから怖いよね。

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/25(金) 09:36:50 

    >>113
    壁も床も柱も体液で腐るから切り取ってリフォームするんだよね。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/25(金) 09:39:24 

    >>147

    迷惑とか言ってる人らはね
    そのくらいは犠牲になった人らへのせめてもの償い


    +0

    -3

  • 244. 匿名 2020/09/25(金) 09:45:39 

    >>226
    私的に、道端で亡くなったとかその場所で人が亡くなったところに新たに家が建って住むとかは平気だけどまだその建物が存在してるところに住むのは無理。気持ちの問題なんだけど

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/25(金) 09:46:20 

    死後半年のご遺体発見した時は
    部屋の窓が少し開いてたにもかかわらず臭いでの苦情は一切入らなかったなぁ
    都内の住宅密集地でもそういうことあるから発見が難しいんだよ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/25(金) 09:47:33 

    >>198
    うちの地元は市営住宅、県営住宅にお年寄りを優先して住まわせてる。
    単身ではダメとか2人以上とかの条件もあるみたいだけど、お年寄りが集まってる方が早く異常に気づいてあげれるとおもう。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2020/09/25(金) 09:50:41 

    >>147
    改行してめんどくせぇ文章で色々言ってるけど、文句言われるのはもう仕方ないわ。本当に周りに迷惑かけてしまってるんだもん。自分もそうならないよう対策はするけど、もしその立場になったら文句言われる覚悟はしてるわ。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2020/09/25(金) 09:51:27 

    >>19
    確かに!
    なんかそこ盲点やったわ!

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2020/09/25(金) 09:55:26 

    >>235
    縁起がいい色ですもんねww

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/25(金) 09:57:16 

    >>1
    確かに。
    過失致死ですぐ救急車で運ばれた
    とかなら そっちの方が絶対いい。
    その場で惨殺、死体損壊じゃあ怖いけど。

    孤独死も 山口美江さんみたいに
    すぐ見つけられたのと
    数ヶ月経って ハエがブンブン飛んで
    死体が腐敗臭やら液体化してたら
    それは地獄絵図だろうし。

    +57

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/25(金) 09:57:42 

    >>185
    80年も前ならどうでもいいわwww
    そんなん言ったらどこも住めないし、行けないw

    +43

    -6

  • 252. 匿名 2020/09/25(金) 10:03:50 

    病院で死にたいわ。

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2020/09/25(金) 10:04:55 

    >>7
    例え方www
    ローランドか笑

    +2

    -7

  • 254. 匿名 2020/09/25(金) 10:10:09 

    >>251
    30年前のコンクリート事件は気になるけど80年前の事件は気にならないって何がそんなおかしいの

    +12

    -5

  • 255. 匿名 2020/09/25(金) 10:15:33 

    >>101
    私が住んでるマンション、根拠のない飛び降り情報が書かれてて、削除依頼もずっと放置されてるよ。
    正直、すごい迷惑に思ってる。
    あそこに書かれてる情報は話半分で読んだ方がいいよね。

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/25(金) 10:22:53 

    >>209
    結構間違えもあるんだよね。

    +10

    -2

  • 257. 匿名 2020/09/25(金) 10:30:44 

    >>251
    だからそういう事でしょ

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/25(金) 10:31:15 

    >>166
    横だけど
    うちも近所で飛び降りあったけど別に大騒ぎにはなってないよ
    警察や消防が来てバタバタするから そこをその時に通った人は大騒ぎだろうけど 通らなかったり誰かから聞かなかった場合は知らずに普通に生きてる
    ニュースになるようなことでもないから 近所付き合いない人は知りようがないんだと思う

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/25(金) 10:32:19 

    >>66
    お爺ちゃんがきちんと看取ったんなら普通のことだしね
    毎日2500人弱亡くなってるし、普通に亡くなったことも事故物件扱いになるなら日本全国ボーボーよ
    誰にも看取られず、とか自殺や殺人になると、人間どうしても無念を感じたり寂しかっただろうなとか感情が入っちゃうから、そうなると事故物件扱いになるんじゃない
    なんか怨念ありそう‥嫌だなぁていう無根拠の感情
    だけど、そこを避けるには立派な理由

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2020/09/25(金) 10:37:01 

    >>214
    遺産相続があるから、縁故を自治体が探すんじゃない?
    本当にいなかったら無縁仏で遺産は自治体が回収。解体費用もそこから出ると思う。

    でも、探さない自治体もあるから持ち主不明の土地が増えてるんだよね。
    そのうち、法改正して持ち主不明物件は自動的に自治体か国の物にするんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/25(金) 11:01:29 

    >>179
    もし、心拍確認されなくなったとたんに救急に連絡入るみたいなのだったら、医療費かかりそう
    せめて1日1回、生きてる旨を役場に送信するくらいでいいと思う

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/25(金) 11:04:18 

    >>258
    多分そうだと思う。
    私が昔住んでたマンションで自殺か何かあったみたいだけど、通りかかった友達が『あんたん家警察とか救急車が来てたけど何があったの?』って聞かれて初めて知ったけど、近所の人と話さないし引っ越すまで結局何があったか知らないままだったw全部が全部確実な情報ではないとは思うけどみんなが把握しないだけで何かしらあってんだと思う。

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/25(金) 11:05:08 

    >>206
    窓から墓場が見えたり、宗教施設や暴力団事務所が隣接してるのも心理的瑕疵物件だよ

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/25(金) 11:09:11 

    >>215
    お若い人なのかい?
    ひと昔前に究極の選択の一例としてあげられるのが流行ったんだよこれ
    おばさんならたぶん全員聞いたことあると思う

    +7

    -2

  • 265. 匿名 2020/09/25(金) 11:14:21 

    >>218
    今まで嗅いだことのないにおいだと思うから、「ん?」ってなると思う
    それが途切れることなくずっとで、どんどん増すから、さすがに「あれ?」ってなるし、その頃には虫もすごいから絶対に気づくよ

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2020/09/25(金) 11:21:01 

    >>227
    新宿らへんやばくない?

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/25(金) 11:46:05 

    私も孤独死しそうな予感がするから、もうすぐ寿命かもって思ったら床にビニールシートを敷いてせめて腐っても染み込まないようにしようと思った(´・ω・`)

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2020/09/25(金) 12:00:26 

    >>158
    ウジがハエになって飛び回りそこらじゅうにフンをするらしい
    不浄を拭う人(漫画)で読んだ

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2020/09/25(金) 12:06:24 

    >>116
    近所のおばあちゃんが湯舟で亡くなったけど
    追い焚きしていたときらしくてドロドロになってたって聞いた

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/25(金) 12:34:37 

    >>268
    私も読んでた。
    家主が亡くなって、ペットの猫も一緒に亡くなってそれを清掃する時に猫のお腹が破れてウジがいっぱい出てきた描写にはビビったわ。

    大島てるさんが言ってるのはそういう事なんだと思うよ!
    腐敗しちゃったら布団突き抜けて床突き抜けて下の部屋の天井まで体液漏れてたりするみたいだし、基礎の柱とかも体液に塗れたら湿気て腐っちゃうもん。
    気分的なものだけじゃなくて、家そのものが悪くなっちゃうからそれなら発見が早い殺人事件が起こった部屋のほうがマシって事なんじゃない?

    +35

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/25(金) 12:50:22 

    板橋の駅前は昔は刑場だったけど、今は住宅過密だよ
    気にしてたらどこも住めない
    ただ霊感強い人は見えるらしい
    知人は近藤勇の生首が見える!と言ってたw

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/25(金) 12:54:13 

    孤独死したけど、すぐに発見された家はある。
    何年かは空き家にしたけど、売却した。
    すぐに近所の人が自分の娘夫婦のために購入した。
    築40年以上の家だったから、リフォームした後に入居してた。
    娘夫婦だから喜んで住んでるけど、長男夫婦だったら拷問だよね。

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2020/09/25(金) 13:04:30 

    殺人事件は犯人が近くに住んでる可能性・事件現場周辺にいる可能性を考えると恐ろしくて住めない…
    同じ死体発見現場でも殺人事件物件は現実的なリスクがあるからヤバい

    +7

    -2

  • 274. 匿名 2020/09/25(金) 13:33:48 

    なんか、、、
    こーゆー事発信して、金貰ってる人って…




    +4

    -6

  • 275. 匿名 2020/09/25(金) 13:46:12 

    人間は骨残して液体化していくらしいね
    こええ‥
    一人になったら見守りサービスみたいなの入っとこうかな

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/25(金) 13:51:19 

    >>225
    期待してて、もし増えなかったらどうすんだろ‥

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/25(金) 13:52:53 

    >>227
    それでも多くない?

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/25(金) 13:58:47 

    >>254
    横だけど、戦争より前じゃん

    +7

    -3

  • 279. 匿名 2020/09/25(金) 14:01:14 

    >>1
    殺人現場だと怨念が残ってそう、、

    +28

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/25(金) 14:10:08 

    >>152
    染み込み具合じゃない?
    メッタ刺しは殆ど血だけど、腐敗したご遺体は体液や身体から溶け出した脂とかが時間をかけて染み込んでいくから

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/25(金) 14:43:26 

    大槻義彦氏に検証してもらいましょうよw

    +0

    -2

  • 282. 匿名 2020/09/25(金) 14:47:35 

    >>114
    保証人いないなら無理じゃね?

    +0

    -5

  • 283. 匿名 2020/09/25(金) 15:03:27 

    >>33


    なんかこの人の場合、幽霊とか出てきても論破して追い出しそう
    家賃払ってるのこっちなんで!速やかに出てってください!みたいな

    +90

    -2

  • 284. 匿名 2020/09/25(金) 15:05:03 

    >>158
    ウジもだけどGも沢山走ってると遺体清掃の方が言ってました あと皮膚が畳みにこびりつくらしいです

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2020/09/25(金) 15:46:23 

    >>261
    そこはALSOKやセコムがまず確認に来てくれると良いな。異常を確認してから行政に通報で。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/25(金) 15:47:17 

    >>261
    勿論、個人でALSOKやセコムと契約が必須ね。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/25(金) 15:48:58 

    >>19
    松原タニシさんの恐怖体験で似たような話あったような。。。

    母親を殺した息子が出所して、自分の住んでた家に入ろうとしたって話。

    +28

    -0

  • 288. 匿名 2020/09/25(金) 15:58:15 

    自殺の現場が一番嫌だ

    知り合いが賃貸のお風呂場で練炭自殺して警察きたりしたけど大島てるには載ってない
    新しく募集するときもなんの記載もなかったから知らずに住んでる人が居ると思う
    告知義務なんてバレなきゃ良い精神で揉み消してそう

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2020/09/25(金) 15:59:19 

    >>7
    ウンコ味のカレーまずいけど一応カレーだけど
    カレー味のウンコは所詮はウンコじゃん
    ウンコは食えないよw
    ウンコ味のカレー一択!

    +26

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/25(金) 16:14:27 

    >>6
    きっとヤクルト頼めば大丈夫

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/25(金) 16:17:55 

    >>5
    バカなのかな。
    リンク先の本文じゃなくても普通に1に書いてるんだけど
    バカなのかな
    字が読めないのかな
    コメ欄汚したいのかな
    うざいよ

    +11

    -24

  • 292. 匿名 2020/09/25(金) 16:30:22 

    >>194
    平気じゃなかったよ
    感情が追い付かなくて
    とにかく家のもの何一つ触りたくなくて
    そのときに着ていた服以外の家にある全ての物を放棄して
    その日以来1度も家には帰ってない
    大人になった今、実家がどうなってるのか見に行ってみようかな
    更地か?誰か住んでるのかな
    あー…やっぱりまだ無理

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/25(金) 16:51:45 

    >>161
    地縛霊のことだよね、これ

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/09/25(金) 17:04:01 

    >>221
    座間のアパートはユニットバスそのまま使ってるんだってね、リフォームなしで
    入居者がオッケーしたんだね
    家賃が1万円代だったと思う、平気な人にとってはラッキー

    +31

    -2

  • 295. 匿名 2020/09/25(金) 17:25:40 

    1日一回、生存確認の良い方法開発して欲しいわ
    私もそうなると思う

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2020/09/25(金) 17:31:12 

    観たよ
    事故物件 恐い間取り

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/25(金) 17:39:40 

    >>216
    うわあ、これ読むと明日は我が身だね。
    全裸で発見されるのはちょっとイヤだな…

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/25(金) 17:47:35 

    >>2
    さすが2コメ!
    どちらも嫌なのは前提で究極の2択の話なのに。
    毎回ずれたコメントしてる奴は何の仕事してるのか気になるわ

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2020/09/25(金) 19:03:28 

    なんか色々考えちゃった
    子供はいるけど大層な家でもないし別に継いで欲しいとかない
    旦那も私も死んだらあげるから建てかえするなり売って現金化するなりご自由に~、くらいにしか思ってなかったけど、旦那でも私でもどっちか死んだら一人暮らしになるし、家族がいたって遠方に住んでたら孤独死まっしぐら

    何か対策はないものか…私だって実家遠いからめちゃくちゃたまに母にLINEするくらいだしな…

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/25(金) 19:05:04 

    私も老後一人暮らしになったら、近所付き合いしてないから、しばらくあとになって独立した子供らに発見されるんかな
    ってちょくちょく思う
    これは事故物件じゃないか

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/09/25(金) 19:05:47 

    TBSで事故物件の話やってるで

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/25(金) 19:41:54 

    大島てるに載ってない事故物件もあるからね。
    昔住んでたアパートの隣のアパートが火事になって人が亡くなって。
    そのアパートは取り壊されて新しいアパート建ってるけど大島てるに載ってない。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2020/09/25(金) 19:43:45 

    >>237
    パチンコ屋のトイレでの自殺はたくさんあるよ。パチンコ依存症で悩んで、借金もあって…って。

    パチンコ屋なんか潰した方が良い。日本から、世界からなくなれ。

    +43

    -2

  • 304. 匿名 2020/09/25(金) 19:51:36 

    >>31
    天皇陛下と皇后陛下一家がかわいそう。心霊現象で引っ越しなんて出来ないだろうし。

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2020/09/25(金) 19:53:34 

    うちのマンション、母親の子殺し事件があったのに大島てるに載ってない

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2020/09/25(金) 19:57:41 

    >>5
    腐敗臭が無かったとしても、逆に怨念とかが残ってるんじゃ…

    +36

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/25(金) 20:05:57 

    >>11
    すごい!!
    田舎者からしたらコナンくんの世界みたい

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/25(金) 20:07:25 

    >>294
    そそそれほんとうですか??

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2020/09/25(金) 20:14:25 

    >>308
    すぐに借りてが決まってニュースにもなってたし、インタビューもしてたよ

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2020/09/25(金) 20:18:25 

    >>309
    座間遺棄事件の家主・井上尚弥の父「困惑している」 - 社会 : 日刊スポーツ
    座間遺棄事件の家主・井上尚弥の父「困惑している」 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

     神奈川県座間市のアパートで9人の切断遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された無職白石隆浩容疑者(27)の部屋から、「何かを煮込んだような臭い」が頻繁… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    座間市9人連続殺人、事故物件の男性とは?画像アリ!クリーニングせずに住む! | サイネタ
    座間市9人連続殺人、事故物件の男性とは?画像アリ!クリーニングせずに住む! | サイネタreserve111.com

    座間市9人連続殺人、事故物件の男性とは?画像アリ!クリーニングせずに住む! | サイネタgoogle-site-verification:お問い合わせサイトマッププライバシーポリシー話題のニュースや最新情報をお届けします。サイネタお問い合わせサイトマッププライバシーポリシー...

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2020/09/25(金) 20:25:35 

    >>11
    こんなにボボボーボボーボボなら住めない。コラだろ。
    あと事故物件のタニシさんの髪はヅラです。

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2020/09/25(金) 20:28:11 

    >>308
    事件後にアパートを出た人もほとんど居ないらしいですよ

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/25(金) 20:37:38 

    >>1
    昔の職場が上階が住宅になってるマンションだったけど
    上で若い子だけど孤独死しちゃって下のオフィス階までに本当に異臭が漂ってきたし
    ハウスクリーニングに4人ぐらい若い子が来てたけどみんなすごいショック受けた顔してた

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2020/09/25(金) 20:49:45 

    >>294
    アメリカの映画itのペニーワイズのモデルになった連続殺人犯のジョン·ウェイン·ゲイシーが住んでて、殺人現場にもなった家も相場より安く売り出されてて買って住んでる男性がテレビに出ててこの場所でこーいうことがあってって家の中案内してたわ
    アメリカとかじゃ安く買えるなんてラッキーって購入希望者たくさん出てくるらしい

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/25(金) 21:07:53 

    座間の事件見てたらこんな記事が出てきた
    性被害がなくなるといいね
    白石被告に「殺してほしかった」 19歳女性が明かすその後の性被害 | 文春オンライン
    白石被告に「殺してほしかった」 19歳女性が明かすその後の性被害 | 文春オンラインbunshun.jp

    「裁判で結果が出ても苦しみは消えないかも知れません。でも希望が少しでもあるから勝つために頑張ろうって思います」こう話すのは、埼玉県在住の直美さん(仮名、19)。2年前、2018年1月に起きた性犯罪の被…

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/25(金) 21:09:07 

    >>239
    えっ!?YouTubeはそういうのアップされているの!?

    +21

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/25(金) 21:14:31 

    >>132
    そうは言ってもさ、一人暮らしの時、2日くらいならメールくらいでしか人とやり取りしない日があったよ
    現在だって休みの時期にラインの返信が2日来ないくらいじゃ騒ぎにはならないんじゃないかな
    その2日でかなり遺体は傷むだろうにね
    外出記録もないのに冷蔵庫とトイレを1日開けてなければ通報されるシステムとかあればと思う

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2020/09/25(金) 21:25:47 

    >>68
    分かる!
    部屋で音とかすると、最初はビクッとするけどだんだん腹立って来るんだよね
    家賃払って正当に住んでるのは私なのに、何も悪い事してないのに、何で脅されなきゃいけないんだと
    恨みがあるならその相手の所に行くか、ここに出るなら家賃分担しろよ!みたいな

    +21

    -1

  • 319. 匿名 2020/09/25(金) 21:37:41 

    >>302
    建て直したらさすがに事故物件ではないのでは

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2020/09/25(金) 21:39:51 

    >>282
    保証人会社ってのがあるよ

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/25(金) 21:47:34 

    >>6
    問題になってるし、なんか改善されそうだけどね
    そういえば今年5chにもあったよね
    お隣さんの姿を見ない、ポストの郵便物が溜まってる、ハエがいる、気になってスレで相談してからドアの新聞受けをそっと開けてみたら異臭がして通報…ってやつ
    実際亡くなってた

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2020/09/25(金) 22:06:33 

    >>11
    大島てるで近所見ると、火事で亡くなった方の家も載っていた。
    自殺や殺人事件ばかりじゃないよ。

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/25(金) 22:13:34 

    >>310
    この物件の大家が井上尚弥のお父さんだったことも、そのままの状態で入居してる奇特な人がいることにもびっくり…
    興味深い記事貼ってくれてありがとう。

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2020/09/25(金) 22:15:01 

    >>321
    ギャー!
    そのにおい、トラウマになりそう…

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/25(金) 22:22:33 

    選択肢にないけど1番嫌なのは自殺部屋かな?
    直接の理由じゃなくても湿度や温度や日照の関係でなんか気が滅入る部屋とか、病んでる時に住んだら余計辛くなりそうな部屋ってありそう

    まあそれ言ったら孤独死(病死)も殺人も病気になりやすい部屋とか強盗や犯罪しやすい立地だったとかありそうだけど

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2020/09/25(金) 22:27:47 

    >>18
    大家です。
    長期入居者は、入居の際は50歳とかでも、入居中に老人になっていくので、防ぎようがない…。
    連帯保証人も年をとって亡くなってたり、連絡つかくなり、身寄りのない独居老人になっていきます。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2020/09/25(金) 22:30:40 

    >>302
    あれ、自己申告だよ。個人が書き込むのよ。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/09/25(金) 22:33:32 

    >>319
    引用だけど

    それは、建物が焼け崩れ、大家さんが建て替えたとしても例外ではないそうで「その土地が“訳あり”である、土地が“いわくつき”であるということで、事故物件扱いにしているのであって、管理がずさんだということではなく、あえてそのままにしているだけ」とキッパリ。

    らしい。線引きが難しいよねー

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/09/25(金) 22:34:39 

    >>7
    懐かしい。
    究極の選択、どっちがいい?って
    小学生の時に言ってたな。
    もう30年前か…w

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2020/09/25(金) 22:35:14 

    人間はみんな歳を取っていくしいつか死ぬし、辛い問題だよね…
    孤独死した人だって皆、望んでそういう結末になった訳ではないだろうし

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2020/09/25(金) 22:57:41 

    >>221
    でも無残な遺体がそのまま置いてあった時に幽霊が出なかったならもうでないんじゃないかなって思わない?

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2020/09/25(金) 23:05:21 

    >>223
    ちょっと!!怖すぎる!

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2020/09/25(金) 23:08:08 

    >>295
    アップルウォッチが良いかもね

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2020/09/25(金) 23:17:02 

    不思議なんだけど、変死(孤独死は全てこれに入るよね)の場合必ず警察が来るけど
    このトピで挙げられてるような状態のご遺体はどうするんだろう
    普通のご遺体なら病院なり火葬場なりに運ぶんだろうけど、もはや運べない状態のは…
    どこまでが警察や行政が対処して、どこからが特殊清掃の業者さんが片付けるのか
    物理的に
    つまりどこまでをご遺体として、どこからを物体や清掃対象物とするんだろう

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/25(金) 23:24:14 

    >>292
    え?当事者なの?

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/25(金) 23:24:27 

    実家の隣家の人が自殺したんだけど、父が隣家を買い取って倉庫にしてる。
    いずれは私が管理することになるんだけど、けっこう憂鬱、、

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/25(金) 23:25:30 

    >>266
    横だけど歌舞伎町だけで見ても見渡す限り事故物件だらけだよー

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/09/25(金) 23:35:40 

    私も殺人現場!
    腐る前に片付けてくれてる方!
    思念とかはよくわからないや

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/09/25(金) 23:36:56 

    東京の大島てる見てたらアルバイト男性仕事中に心臓発作。同僚が119して病院に運ばれたものの死亡ってあるんだけどこれは別件でしょ

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2020/09/25(金) 23:43:16 

    >>339
    事故物件じゃないよね

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/25(金) 23:50:46 

    >>223
    それはもう霊感あるんとちゃう?

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/26(土) 00:02:22 

    孤独死は風呂場や就寝中の心筋梗塞、子供とも普段から
    連絡とりあってて発見も2日以内というケースも多いんだよね
    まあ規則なんでお客さんには伝えるけど

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/26(土) 00:17:32 

    非現実なこと書いてしまうけど、死んだあと見た目そのまま手のひらサイズに縮みたい。臭いとか色々マシだと思うから。
    年老いたときを考えるの怖いな…今はよくても何あるかわからない

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/09/26(土) 00:18:25 

    >>239
    あなた病んでるの?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/26(土) 00:21:30 

    >>306
    そう、それよ…

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/26(土) 00:32:45 

    >>11
    千代田区なんてオフィス街なのに事故物件あるんだ

    +0

    -2

  • 347. 匿名 2020/09/26(土) 00:39:52 

    アル中で不自然な格好で寝たまま数日気を失ってて足が壊疽した人の現場やら、アル中で転んで頸損なって倒れて尿弁失禁したまま数日経って床ずれが酷いことになってた人の現場やらにいったけど、板の間とか畳とかに血やら滲出液が染み付いてたの見て気分悪かったな…ここに倒れてたんだなって形がくっきり。私の場合は生きてる人だけど。
    遺体が腐敗したらそれどころじゃないよね…匂いとかもあるし。絶対住みたくない。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2020/09/26(土) 00:49:42 

    >>57
    隣のアパートで孤独死があり、夏であまりにも異臭がしたので通報したことがあります。近隣に何の予告もなく部屋の窓や玄関を換気で空けられて、冗談抜きで干していた洗濯物も慌てて取り込んだくらい強烈な臭いが近隣に漂いました。しばらくはアパートの前を通るだけで臭かったです。私は例えるならイカ焼きの臭いに似ていると思います。肉というより魚介系が近いかなと。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2020/09/26(土) 00:58:01 

    >>237
    それ大阪?
    かなり近いよ怖いよ
    あそこはゲイの出会いスポットに近く、そういう意味での怖さしかなかったのに

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/26(土) 01:46:31 

    >>210
    最近興味深い記事を見たよ。
    関ヶ原の住民が近年めっきり武者の幽霊を見なくなったとさ。
    どうやら霊の寿命(なんかヘンね)は400年ほどじゃないかとのこと。
    じゃあ、平安、鎌倉時代の霊は存在しないのね⁈

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/09/26(土) 01:54:58 

    >>320
    保証人会社もなんだかんだで保証人必要

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2020/09/26(土) 02:13:53 

    池袋のマンション住んでたことがあるんだけど、ちょうど私の借りた部屋が大島てるに乗ってる部屋だったことある
    当時は知らなかったけど、猫がやたらと威嚇するのが怖かったよ

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/26(土) 02:22:33 

    大島てるはやっぱりリアルでそのグロい現場を見たのかな。
    臭いとか嗅ぎたくないな。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2020/09/26(土) 02:24:56 

    冬場、寝てる時に老衰で亡くなって、次の日ヘルパーさんが見に来た時に見つかったパターンが良い。

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2020/09/26(土) 02:27:15 

    >>11
    この間、関ヶ原の激戦地調べてみたら何の炎も無かった。
    首塚とかあるのに。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2020/09/26(土) 02:30:24 

    >>33
    この人だったら負のエネルギーを全て自分のパワーに変えそう

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2020/09/26(土) 02:37:00 

    >>93
    うちは、みてねの閲覧ログで生存確認してるよ。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2020/09/26(土) 02:46:48 

    >>318
    めっちゃわかる。うちも最上階なのにたまに上からドンって音がするけど、夜中にうるさいんじゃボケェ!
    家賃払ってないくせに人の邪魔すんじゃないよ!と怒りさえ湧いてくる。

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2020/09/26(土) 03:03:54 

    >>1
    YouTubeで孤独死の後と掃除後の写真がたくさんでるやつ観た。
    人だけじゃなくて、犬、猫も。
    飼い主が一人暮らしで突然死して、ペットも…というパターンと、飼い主が入院等で帰ってこられなくなって…というパターンと
    でも中にはひどいことに、飼い主はよそに住んでて犬だけ置いてて…ということもあるとコメント欄に動画主が書いていた。

    もうペット飼育も免許制にしてほしいしお年寄りの一人暮らしのペット飼育も禁止にするかフォローできる環境ができてほしいな。どうしたら良いかわからないけど。

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2020/09/26(土) 03:05:48 

    >>33
    この人の部屋見たけど雰囲気が異様で怖かった。


    +1

    -0

  • 361. 匿名 2020/09/26(土) 03:06:11 

    >>352
    詳しく聞きたい!猫ちゃんは何もない空間に向かって威嚇するんですか?
    大島てるに載っているのを知って退去したんですか?

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2020/09/26(土) 03:09:07 

    >>283
    霊感強い人曰く、幽霊も人間と同じだから
    基本的に人間が怒ったり怒鳴るとびびったり生きてる時と変わらないのが大半だけど、人間と同じく本気でやばいのもいるって言ってた。

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2020/09/26(土) 03:44:32 

    うん、だから私は一人暮らしの母親に、毎晩寝る前にLINEしてくれるよう頼んだ

    めんどくさいのは本当に分かってるし、飲んだりしてて既読つかない時もあるかもしれないけど、どうかお願い!って頼んだらちゃんと毎晩LINEくれる

    安心して眠れます

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/26(土) 03:57:41 

    >>256
    間違い

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2020/09/26(土) 07:12:32 

    >>361
    なにもない空間に向かってひとりでシャーシャーしてたり、ずっとそっちをみてたりしてました!
    ペット可即日入居可なマンスリーマンションでしたけど当時大島てるをしらなくて、のちに知って面白がって自分の住んでた所をあれこれ検索したら自分の住んだ部屋が載ってました

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2020/09/26(土) 09:04:17 

    >>264
    若者だって使うよ

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2020/09/26(土) 09:19:39 

    孤独死の現場の特殊清掃をしている会社か何かブログ?を読んだことがあるのだけどまあ悲惨だった
    孤独死の場合も不動産会社は告知義務あるのかな

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2020/09/26(土) 09:50:35 

    >>314
    ショタコンの殺人ピエロか
    若い男の子たくさんレイプして殺して床下に埋めてたね…よく平気だね…

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2020/09/26(土) 10:56:51 

    >>239
    水の中だと豚骨スープみたいになるんだっけ

    +0

    -2

  • 370. 匿名 2020/09/26(土) 19:06:18 

    >>114
    あなたが友達だったら、割とマジで頼んでたと思う。
    風呂がバランス釜だったり、駅が遠かったり、築年数かなり古かったり、そしてさらに事故物件という不人気系の物件だからね。
    でも壁塗り変えて、畳がダメになってたからフローリングに張り替えたり(遺体の腐敗ではなくてゴミ屋敷にされてたから…)、エアコンも付け替えたりとちゃんと大家側としてできることはやってるんだよね。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2020/10/09(金) 19:55:41 

    >>37

    人口における高齢者の比率がどんどん上がっているので、結果その人達が独居であれば増える理屈。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。