ガールズちゃんねる

イロチ買い/重複買いしますか?

146コメント2020/09/26(土) 22:17

  • 1. 匿名 2020/09/24(木) 13:32:06 

    気に入ったトップスがあり、その色違いのものも購入しました!気に入りすぎて、各色2枚ずつ揃えようか悩んでいます。
    皆さんはイロチ買いしたり、同じものをもう一枚買ったりしますか?

    +429

    -5

  • 2. 匿名 2020/09/24(木) 13:33:00 

    よくする
    服も靴も文具も
    気に入ったらやってしまう

    +466

    -5

  • 3. 匿名 2020/09/24(木) 13:33:12 

    値段によるけど
    色違いでよく買うよー!

    洋服だけではなく、靴も。

    +410

    -4

  • 4. 匿名 2020/09/24(木) 13:33:13 

    靴はよくする。
    なかなか合う形がない足なもんで、合うのあったら
    色違いでかう

    +302

    -4

  • 5. 匿名 2020/09/24(木) 13:33:20 

    しょっちゅうする

    +185

    -4

  • 6. 匿名 2020/09/24(木) 13:33:24 

    イロチ買い/重複買いしますか?

    +88

    -21

  • 7. 匿名 2020/09/24(木) 13:33:26 

    します。同じ形の色違いけっこうある。丈やサイズ感ぴったりのお気に入りは多めに買っておきたい。

    +214

    -2

  • 8. 匿名 2020/09/24(木) 13:33:43 

    レースのスカート気に入って色違いで6色持ってる
    全部まとめて洗ってたら店屋か!って家族にツッコまれた

    +189

    -10

  • 9. 匿名 2020/09/24(木) 13:33:54 

    色違いどころか超気に入れば
    同じ色、同じデザイン
    を2〜3枚買う事もありますよ。

    +188

    -4

  • 10. 匿名 2020/09/24(木) 13:33:55 

    着やすく値段も手頃なから買えなくなる前にもう一枚は買うかなぁ

    +148

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/24(木) 13:34:04 

    めっちゃする!
    だいたい2着、本当にビビっときて、更に今後出会えなそうな服なら5着とか買う(もちろんプチプラ服限定。笑)

    +169

    -2

  • 12. 匿名 2020/09/24(木) 13:34:10 

    たまに買っちゃうけどたいてい後悔する。結局片方しか着ないから。

    +126

    -9

  • 13. 匿名 2020/09/24(木) 13:34:46 

    >>1
    形が気に入ったシンプルなトップスはすることある

    +128

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/24(木) 13:34:59 

    するーでも結局どちらかに偏って一方は売ってしまうことが多い。今年は着心地の良いスウェットを買いました。

    +7

    -4

  • 15. 匿名 2020/09/24(木) 13:35:01 

    ブラウスとかパンプスは色違いで買うよ!
    だいたい黒とかベージュとか使いやすい色。

    +93

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/24(木) 13:35:16 

    >>12
    私も。より気に入ってる方だけ着てしまう

    +57

    -3

  • 17. 匿名 2020/09/24(木) 13:35:18 

    するする。着心地サイズ感がピッタリな服ってそう簡単に出会えるもんじゃないしね

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/24(木) 13:35:38 

    服と靴はよくやる。
    標準体型だけど、体型にピッタリフィットして、綺麗に見せてくれるのって意外とないし。

    +73

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/24(木) 13:36:18 

    >>1
    靴は絶対する
    足に合うものがあんまりないから、すぐ消費するスニーカーは3足くらい買っておくし、ベーシックなパンプスも2足買いすることある

    +100

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/24(木) 13:36:19 

    最近、コスパよくてデザインもいい服ってなかなか見つからないから、気にいったら色違いでかう

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/24(木) 13:36:31 

    買って心地よかったら色違いも揃える。

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/24(木) 13:36:32 

    >>1
    余裕でします
    自分の体型にピッタリとマッチする洋服ってすごく少ないですよね

    +97

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/24(木) 13:36:41 

    ブラジャーは気にいると買う。
    同じのを5枚持ってる。

    +94

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/24(木) 13:37:03 

    色違い、よく買います!
    この前イオンで2800円のベーシックなブラウスが1000円で、さらにレジにて半額だったから、白紺ベージュの三色買いしました!
    3枚買っても1500円!

    +111

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/24(木) 13:37:05 

    パンツで気に入ったものはイロチ買いしたりする。短足だから、なかなか合うパンツがないから。

    +52

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/24(木) 13:37:07 

    イロチ買い/重複買いしますか?

    +20

    -9

  • 27. 匿名 2020/09/24(木) 13:37:15 

    >>1
    >イロチ買い
    って主さんオリジナル?
    色違いじゃなくて?

    +4

    -64

  • 28. 匿名 2020/09/24(木) 13:37:24 

    よくします。
    お気に入りの形ばかり着るし、コーデで悩むことが減るので!

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/24(木) 13:37:25 

    心底気にいるものって結構少ないからかなりします!
    ユニクロの細見えデニムは4色買ったほど。

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/24(木) 13:37:26 

    田舎民です
    しまむらで着やすい下着があると3〜4枚買います
    靴屋さんで履きやすい靴に当たると3足買います

    田舎は探すのに一苦労
    ネットでは試し履きが出来ない

    +56

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/24(木) 13:37:52 

    イロチ、重複買いするよ!
    1つは汚れた時とかの保険として置いておく。あとは他人とかぶりたくないから、買い占める意味もある。

    +22

    -5

  • 32. 匿名 2020/09/24(木) 13:38:02 

    ブラジャー
    合えば、同色でも、色違いでも買います

    +60

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/24(木) 13:38:25 

    バーゲンの時は特に色違い2枚買ってしまいます
    得したのかなんなのかんからないけど
    結果どっちかをたくさん着るので買うときに正解がわかれば1枚にしといた方が良いと思います

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/24(木) 13:38:32 

    カーデはよく買う

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/24(木) 13:39:43 

    トップスよりパンツとかスカートの方がイロチ買いよくする。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/24(木) 13:39:51 

    同時に買う程勢いはないんですけど、気にいると「来年用」とか言って買って、結局いつも同じような格好。でもなんだか二つ目は色褪せるね、気持ちが。

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2020/09/24(木) 13:40:47 

    >>1
    します!特に靴。
    今年の夏はビルケンのサンダルをイロチ買いしました

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/24(木) 13:41:14 

    全くしない
    色々なものをトライしたいから

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2020/09/24(木) 13:41:16 

    パンツ(ズボン)は気に入ったものは色違いで買っておく。

    私は下半身デブ&短足なんだけど、それをマシに見せてくれる物ってなかなか無いから、パンツこそ『これだ!』と思ったら3色とか買う。

    +67

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/24(木) 13:41:42 

    ニットは気に入れば色違いサイズ違いで買うよ

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/24(木) 13:41:51 

    洋服はよくする
    気に入るものがなかなかないから、気に入ったのがあればイロチ買いです

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/24(木) 13:42:51 

    結構する。
    同じデザインでも色が違うだけで雰囲気変わるし、合わせる服の幅が広がるし。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/24(木) 13:43:39 

    +86

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/24(木) 13:44:01 

    >>1

    シンプルで長く使えそうなら複数枚かっていと思う!

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/24(木) 13:45:00 

    >>12
    同じくw
    でも予備がある事の安心感が欲しくてやっぱり2枚買っちゃう

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/24(木) 13:45:34 

    安いとついね。で、増えちゃう。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/24(木) 13:46:30 

    色違いは買うけど同じものは飽きるから買わないかな。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/24(木) 13:46:51  ID:otcvW1HQbk 


    すごく気に入ったものをもう一枚買ったりします

    「これがヨレヨレになっても 作られなくなってももう一枚ある」と思うと安心して着倒せる


    +83

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/24(木) 13:48:42 

    パンツ類はよく色違いで買います
    まず1本買って、フィット感とかしゃがんで窮屈でないかとかチェック
    これはいいなと思ったら、他の色を買いに行く

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/24(木) 13:49:05 

    >>1
    めっちゃ着たり履いたりするものは、ストックしたりもするよ。体系やサイズが変わらない限り…

    +25

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/24(木) 13:49:10 

    よく買うよ。
    低身長だからボトムスは特に。
    なかなかちょうどいいのが売ってない。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/24(木) 13:49:24 

    会社用の安い服は色違いで買います!GUとかでセールで1500円以内のものとかです。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/24(木) 13:50:37 

    ジョンストンのストールは色チ買いしてる。ロイヤルスチュワートとブラックスチュワートとドレスゴードンとブラックウォッチ。夫とも共有できるのでいいです。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/24(木) 13:50:47 

    >>1
    色違い買ったり
    同色買ったりします!

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/24(木) 13:51:17 

    買います
    最近はユニクロUのTシャツ3枚(同じ色2枚)

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/24(木) 13:53:04 

    靴とか、後になって、同じやつか色違いをもう一足買えば良かった〜って思ったことある

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/24(木) 13:53:35 

    >>1
    シンプルなものだったら、もう一枚どころか2、3枚買ったりする事もある(笑)
    だって中々お気に入りの物って探すの大変だから。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/24(木) 13:56:05 

    よくする
    バーキンとケリー

    +4

    -4

  • 59. 匿名 2020/09/24(木) 13:56:27 

    買う買う!
    自分の体型に合う洋服は色違いでよく買いますね。
    あと年取るにつれて似合う洋服の幅が狭くなったから余計に苦笑

    一度買って洗濯して生地が丈夫で長く使えそうなら、後で他の色も買い足してます。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/24(木) 13:56:45 

    ニットは毛玉ついてるの着たくないから、よく褒められたセーターをまた買いました

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/24(木) 13:56:56 

    毎年同じような物が出る場合もあるけど微妙に変わっててコレジャナイ感ある場合あるから
    ストックしておく

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/24(木) 13:58:18 

    ユニクロあるあるですね

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/24(木) 14:00:10 

    >>27
    色違いを買うことをこう言うみたいだよ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/24(木) 14:01:51 

    やるやる~
    サイズ違いも買う

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/24(木) 14:02:54 

    よく買います👍️

    特に靴。サイズが小さくて幅広だからなかなか合う靴がないんです。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/24(木) 14:02:58 

    する!コートもワンピースもトップスもスカートも靴も下着も、気に入ったら迷わず色違いする笑

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/24(木) 14:03:41 

    背が高くて袖丈やパンツ丈が短くて、既製品では合う服を探すのに苦労してるので、セーターやパンツなど、シンプルなデザインで体型に合っていたら色違いで買うよ。
    基本的に黒・グレー・紺の3色を買って組み合わせて着回す。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/24(木) 14:05:43 

    姑が元々お嬢様からの没落と戦中戦後の物不足を経験しているのでこういう買い方します
    お陰でごみ屋敷一歩手前の物が溢れかえった家になっています

    +3

    -9

  • 69. 匿名 2020/09/24(木) 14:05:50 

    飽きても残りは部屋着にするからっていう理論でTシャツとかストックしてしまう

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/24(木) 14:06:57 

    Max&coのタートルネックニット

    エディットフォールル定番フラワースカート

    オーラリーのロンハーマン別注ニット

    はそれぞれ三色くらい持っています
    形がとにかく自分の身体に合うため
    後悔したことないし実際頼りになります

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/24(木) 14:07:04 

    >>1
    私も靴とかはイロチ買いします!
    デザインが気に入った靴とかを2色くらい買っておけば、自分が普段着てるような服たちとほぼだいたい合うから(°▽°)
    みんな自然に自分が持ってる靴とか服とかお互いのデザイン考えて買ってるからそれでだいたい間違いない(°▽°)

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/24(木) 14:08:41 

    ミニマムとか断捨離とか縁遠いわ

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/24(木) 14:09:40 

    >>68
    わざわざ嫌味言いにきたのかw

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/24(木) 14:11:16 

    私は色の方が重要なので
    「同じ色の形が違うパターン」がほしいタイプです。
    同じ色の長袖と七分袖とか持っています。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/24(木) 14:11:19 

    若い時はしなかった
    何着てもそれなりにさまになるし、色んな服を着たかったからかな
    歳をとってくると、ぴったりしっくり来る服は貴重で色違いどころか同じものも買っておきたくなるね

    +47

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/24(木) 14:12:52 

    色違いで同じ物買ったのに微妙に形違って後から買った方あまり着ないのよくある

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/24(木) 14:15:22 

    >>27
    ファッション雑誌でもイロチ買いってたまに見るよ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/24(木) 14:16:28 

    前はしょっちゅうやってた。
    デザインや柄が気に入れば2~3枚色違いで買ってたなー

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/24(木) 14:17:27 

    トップスは基本、イロチ買い。
    面白みがない人間でデザインが凝ったトップスを着ない。気に入ったものはイロチ買いする。4色ぐらい。店員さんに驚かれる。
    ボトムも2色買うときがある。

    色が違えば印象が違う。

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/24(木) 14:17:58 

    >>75
    わかるわー。ほぼ必ず2枚以上買ってる。
    アラフォーになってからコーディネートに悩むより余分にお金払った方がいいって感覚になってきた。

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/24(木) 14:20:02 

    >>77
    >>63
    ありがとう
    変な日本語だね

    +3

    -14

  • 82. 匿名 2020/09/24(木) 14:20:16 

    ある時からなぜか絶対イロチ買いしなきゃいけないみたいな脅迫観念が染みついてやばいとおもってる。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/24(木) 14:23:10 

    イロチ買いするよー!
    でも必ず一色は黒が入ってる!

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/24(木) 14:27:49 

    楽だからする
    時間、お金節約できるし合理的

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/24(木) 14:33:07 

    年取るにつれ好みが固定化してきてとりわけ洋服で色違いを買います
    Tシャツとかは黒×2,白×1,ネイビー×1みたいな。
    ほんとに着まわしが楽。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/24(木) 14:33:19 

    今年の夏は
    YVONのウエストベルトカットソー グレーとベージュ
    アーバンリサーチロッソのトップス 紺と水色
    あとポンプヒューリーを黒と迷彩の二足買ったよ!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/24(木) 14:34:54 

    たまにやる
    トップスなんてサイズ違いまで買うから同じの3〜4枚あるなぁとたまに思う

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/24(木) 14:36:34 

    今年の夏は色違いのトップス

    ネイビー
    白黒ボーダー
    の3枚で乗り切った!!!
    胸がでかいせいで、しっくりくる形となかなか巡り会えないから、気に入ったらイロチで絶対買っちゃう!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/24(木) 14:43:31 

    色違いでよく買いますよ
    形が気に入って色選びで迷ったら両方買ってしまう

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/24(木) 14:45:57 

    >>1
    トップスで3万するのは流石に1着だけにするけどユニクロとかで気に入ったサイズ感と質感で2000円とかなら6色買いとかはよくする。あんまり気にいる事ないから手持ちの服もそんなにないから気に入った時は色違いでがっつり買いたい。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/24(木) 14:47:21 

    仕事用は複数買う
    プライベート用は飽き性なので滅多にないけど、冬のアウターでシルエットや軽さ、温かさが気に入って2色買った
    5万超えててかなり高くて迷ったけど買ってよかった

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/24(木) 14:47:34 

    安めのものなら気に入った色とか買うよー!

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/24(木) 14:49:23 

    する
    服もするしブラは特に自分に合うやつ見つけるとそればっかり買うし

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/24(木) 15:03:55 

    出来ない
    これ良いなー何色か欲しいな!と思っても性格がケチすぎて、一番使いそうな色ひとつとかしか買えない……結果、黒とかネイビーばかりになる……

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/24(木) 15:07:13 

    >>26
    どこで買うんだろ?
    アメリカ?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/24(木) 15:08:24 

    するする!
    気に入った形がなかなか無いから、これだ!って思ったやつはシンプルな色と色味ある物2色買って気分で分けて使ってる

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/24(木) 15:14:07 

    服はよくやる。
    買いに行くのがめんどくさいので、試着して着心地がよければ同じ服二着とか色ちがいで買う。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/24(木) 15:30:06 

    だいたい後になって後悔するからシンプルで長く着られそうなデザインなら買う

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/24(木) 15:31:04 

    >>81
    色違いをイロチ買いって酷いよねw
    ダジャレ?当て字?

    +1

    -15

  • 100. 匿名 2020/09/24(木) 15:32:12 

    お気に入りや合わせやすい物だったら買うよ!
    その方が合わせ方考えるのも楽チンだし

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/24(木) 15:32:29 

    >>8
    もう流行ってなくない?

    +4

    -22

  • 102. 匿名 2020/09/24(木) 15:33:31 

    >>53
    しょっ中洗うものでなければ、旦那との共用はヤダw

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/24(木) 15:43:04 

    >>101
    ベーシックなアイテムだから流行り物ってほどじゃなくない?

    +15

    -3

  • 104. 匿名 2020/09/24(木) 15:45:26 

    ユニクロはよくやります

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/24(木) 15:47:57 

    >>1
    値段にもよるけど、します!
    色が違うとまた雰囲気変わりますよね!!
    2枚買うのもよほど気に入ってたり、流行り廃り関係ないものなら買うことありますよ

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/24(木) 15:59:09 

    スニーカーは1ヶ月くらい履いてイイッ!ってなったらメルカリで目立った汚れなし迄なら安かったら買う

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/24(木) 16:11:10 

    ユニクロのtシャツならするかな!

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/24(木) 16:15:05 

    イロチ買いって、日本語あるの?

    +2

    -4

  • 109. 匿名 2020/09/24(木) 16:27:00 

    前に気に入りすぎたワンピース2枚買いましたが結局2枚目にたどり着かず微妙に旬すぎちゃったので後悔しました
    でも買っちゃうんですよぬ

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/24(木) 16:30:47 

    安めのものなら気に入った色とか買うよー!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/24(木) 16:44:47 

    最近ブラウスをイロチ買いした
    白も黒も可愛かったし、セール価格だったこともあって

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/24(木) 16:52:43 

    洗ったり使い倒して痛んじゃうから次回用としてしょっちゅう重複買いするけど後悔は無いね
    (服、布マスク、ハンカチ、ヘアアクセ、カバン、そして何より靴)

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/24(木) 16:59:30 

    気に入ったもので色違いで合わせられるものがあれば
    もう喜んで、メンズだけど使い勝手がいい
    Uネックもある

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/24(木) 17:05:18 

    母と妹が「同じのあるんだから、いいじゃない」と持ってっちゃうから買わなくなった
    持ってくハードルが下がるみたい、一枚だとやらないし

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/24(木) 17:08:22 

    しますよ!某ブランドのリネンシャツがとても着やすかったので、色違いで3枚購入しました。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/24(木) 17:10:22 

    >>95
    Tシャツトリニティ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/24(木) 17:20:23 

    >>99
    つまんない人ね
    柔軟さがないと人生楽しくないよ

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/24(木) 17:22:07 

    >>108
    お手元のスマホで「イロチ買い」「色ち買い」を検索してー!

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/24(木) 17:25:25 

    優柔不断だから決められなくて全色買ってしまう。どれも一度ずつは着るけどタンスの肥やしになってる

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/24(木) 17:35:20 

    >>1
    私の周辺では主の言うイロチを ルミ子買い と言うw。小柳ルミ子が色違いで買い物をするところに起因しているw。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/24(木) 17:36:48 

    ブラトップはする。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/24(木) 17:38:03 

    イロチニッサン!

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/24(木) 17:52:23 

    SMAPファンはあのベストアルバム買ったとき複数を買ったんじゃない?中には全12色買った方もいるのではる

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/24(木) 17:57:46 

    気に入ったデニム全く同じもの4本買った
    2本を交互に使い回して2本は予備

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/24(木) 18:05:14 

    します。
    全く同じ靴3足ずつとか。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/24(木) 18:29:01 

    前にすごく気に入って4足リピートしてたバレエシューズがあったんだけど、廃盤になって泣いた。
    それ以来、すごく気に入った靴はシーズン中に全く同じものを予備で1〜2足買うようにしてる。

    パンツは目立たないので、全色揃える。ベスト体重よりちょっと増えてる時は、戻った時に困らないように下のサイズも揃える。そこまで気にいるパンツは数年に1度しか出会わないけど。

    トップスは目立つから、特徴のあるデザインを色違いで揃えると「また着てる:ってなりがち。
    なので色違いで買うのは本当にごくたまに、ベーシックなデザインだけにしてます。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/24(木) 18:38:29 

    昔はそんな服の買い方勿体ない!色んな物着たい。
    と思ったけど、体にあった服とか着心地の良い服は色違いとかサイズ違いで買うこと増えた。

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/24(木) 19:13:09 

    するー!
    ニューバランスの996が好きすぎて
    色違いをすでに十数足…。
    多分スニーカーしか履いてない。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/24(木) 19:39:01 

    ガルで同じものを色違いで買うことを知って、真似しはじめた!

    昔は同じものにお金を払うの嫌だったけど。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/24(木) 19:43:08 

    >>1
    めちゃくちゃします。
    パンツは4色あったのを全部買ったし、ワンピースやジャケットなど気に入った物はイロチ買いします!

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/24(木) 19:58:25 

    >>1
    めっちゃする。
    服は欲しいと思っても来年同じものが手に入らないから、くたびれた時用に同じ色でも何枚買ったりしますよ。

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2020/09/24(木) 21:56:54 

    >>26
    それはイロチじゃなくていちろー

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2020/09/24(木) 23:14:52 

    下着は気に入ったら後で全色揃えたりするし、カットソーも似合いそうな色は買い足すし、パンツも2色くらいは揃える。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/24(木) 23:51:51 

    >>1
    する
    同じものストック用に買ったり、
    色やサイズ違いで買ったりする

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/25(金) 00:02:51 

    二の腕太いので、最近トレンドのドロップショルダーやオーバーサイズのシャツがありがたいです。コートのアームホールもたっぷり目が多いですよね。
    流行が終わってしまう前に、気に入った形のものは色違いで揃えるのはもちろん、白系は2枚買います。

    10年前の細身ジャケットやコートが流行っていたときは、洋服難民でした。重ね着するのにあんな細くてどうすんねん!!結局細身の人までもがLサイズを買っていくからSばっかり残っていて…もうあんな服絶対に作らないで欲しい。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2020/09/25(金) 00:39:56 

    色違いで買っても片方しか着なくなるから2枚欲しい時は同じ色を買ってたんだけど、同じくらい気に入ったTシャツを色違いで2枚ずつ計4枚買ったら夏はそれで済むようになってすごく楽

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/25(金) 02:24:31 

    色違い母がよくやってた~♡
    私も買いたいと思いつつ今は回すべきは子どもへ!

    +2

    -6

  • 138. 匿名 2020/09/25(金) 09:01:07 

    好きな色が白、黒、グレージュ。
    ただでさえ同じ色味ばかりなのに、イロチし過ぎて毎日同型の

    グレージュニット+黒パンツ→黒ニット+白パンツ→白ニット+グレージュパンツ

    とか繰り返したことがある。
    夫に「最近毎日同じ服来てない?」と言われて、少しイロチを減らそうと思った。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2020/09/25(金) 12:57:18 

    リーズナブルな服屋で
    デザインや素材、通勤OKそうなら
    ベーシックな色1枚、流行りの色1枚とか買うことあります
    カットソーやシャツは枚数欲しいし

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/25(金) 16:02:42 

    イロチ買い、贅沢だなぁって思っちゃう。下着とかならまだしも服は贅沢だ!!

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2020/09/25(金) 16:04:23 

    イロチ買いすれば良かったーってものほど店頭からなくなってたりするね。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/25(金) 16:05:40 

    靴、イロチ買いするかたすごいですね!靴って一足が高いから結構出費ですね。ヒールとかですか?たしかにヒールは合うのはすっきりします

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/25(金) 18:40:53 

    GUのマシュマロパンプス
    まさにイロチ買いです
    コスパ最高
    あの値段だからこそ
    レオパ柄のパンプスにも挑戦出来たし ただGUの服には興味ないです

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/25(金) 19:04:35 

    >>143
    垢抜けない格好にならない??

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/25(金) 22:06:13 

    >>144 営業でヒール履き潰すから
    私もよく買う 所詮仕事用だし
    シンプルイズベスト

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/26(土) 22:17:21 

    >>108
    >>118
    ほんと、ひどい日本語だよね。
    こんな言葉が定着してるのが怖いわ。

    +0

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード