-
1. 匿名 2020/09/24(木) 09:42:20
3ヶ月後に出産予定です。
コロナで立ち合いできないと思っていたのですが、可能になり旦那が立ち会いたいといっています。
初めての事なので、恐怖でそばにいて欲しい気持ちもありますが、立ち合い出産が壮絶過ぎてその後レスになったなんていうのも聞くので色々と不安です...
立ち合い出産された方その後どうですか?
立ち合いしてもらってよかったですか?+81
-51
-
2. 匿名 2020/09/24(木) 09:43:43
>>1
男性側から立ち合い希望とは珍しいですね+166
-98
-
3. 匿名 2020/09/24(木) 09:44:15
帝王切開だったけど、立会してもらってよかった
ただ主人はグロカッタとは言ってた笑+38
-35
-
4. 匿名 2020/09/24(木) 09:44:22
そばにいてもいなくても変わんない。それどころじゃない。+372
-20
-
5. 匿名 2020/09/24(木) 09:44:52
心配なら、そのものズバリは見ないでと念押ししておくほうがいいと思う+52
-3
-
6. 匿名 2020/09/24(木) 09:45:12
ただただオロオロしてるだけだったからいなくてもよかったし、むしろそれが目にはいる度にイライラした。苦しいときに水を飲ませて欲しいとか伝えても、動転しててまともな指示受けも出来てなくてムカついた。+244
-11
-
7. 匿名 2020/09/24(木) 09:45:27
主さんと同じくらいの時期に出産予定の者です。地域によるんだろうけどもう立ち会い出産出来るとは…
一人目のとき立ち会ってもらいました。でも痛いのは自分だけだし頑張るのは自分だけだから立ち会ってもらわなくて良かったと思いました+111
-6
-
8. 匿名 2020/09/24(木) 09:45:29
人によるとしか言えないんじゃないかな…?
うちは立ち会ったのですが、めちゃめちゃ感動して私より号泣してました。
+199
-6
-
9. 匿名 2020/09/24(木) 09:45:49
ウンコまみれ、大音響の放屁姿見せたくないとの声多数+241
-29
-
10. 匿名 2020/09/24(木) 09:45:55
2人産んで2人とも立ち会い出産したよ
特にレスにはならなかったけど会陰切開の時のチョキンチョキンの音は今でも忘れる事できないって言ってるw
あと 産まれる前までは臍の緒を自分が切る!って意気込んでたけどいざ「お父さんどうぞ」ってハサミ差し出されたらひるんで「やっぱりいいです、、、」って言ってたw+216
-5
-
11. 匿名 2020/09/24(木) 09:46:54
私は立ち合いしてもらって良かった!
難産で長時間分娩台にいたんだけど
出産は苦しい、辛い、死ぬこともあるって夫の理解が深まったみたい。
レスにもなってないよ。
だけど血が苦手な男性には無理かも。+214
-4
-
12. 匿名 2020/09/24(木) 09:47:12
>>6
コウノドリの要潤思い出したわ
苦しんでる奥さんが水を要求したのに気が動転してるから自分が飲んじゃって、ちがーう!と怒られるやつw+209
-3
-
13. 匿名 2020/09/24(木) 09:47:17
>>2
そう?
うちの夫も自分から立ち会いたいって言ってきたよ。
結局お産の進行が早すぎて間に合わなかったんだけどさ…。+148
-7
-
14. 匿名 2020/09/24(木) 09:47:18
+87
-5
-
15. 匿名 2020/09/24(木) 09:47:34
陣痛開始から15時間ずっと一緒に居てもらったけど、心強かったよ。グリグリマッサージとか話相手になってもらったり。途中出された朝食、私が食べられなかったから代わりに食べてもらったりも(笑)
ちなみに2人目は社員旅行でいなかったけど2時間のスピード出産だから乗り切れたよ。+139
-16
-
16. 匿名 2020/09/24(木) 09:47:34
立ち合いは賛否あるよね〜
生命の誕生に感動するって人もいるし
獣のような妻にびっくりして女性として見れなくなったって人もいる。命かけて出産してるから失礼だけどね!!+187
-2
-
17. 匿名 2020/09/24(木) 09:47:44
立ち会ってました!産まれた時、旦那は感動したらしく泣いてた。私はそれどころじゃなく冷静に、え?泣いてる?なんで?とか思ってた。+46
-5
-
18. 匿名 2020/09/24(木) 09:47:54
>>1
立ち会うからと言って股のところで赤ちゃん出てくるの見るわけじゃないし、腰さすったり手握ったりしてもらえるから、旦那さんが立ち会いたいって言ってるならいてもらった方が安心だと思いますよ。+179
-8
-
19. 匿名 2020/09/24(木) 09:48:13
一人目普通分娩、二人目帝王切開で二回とも立ち会いしてもらった。出産の大変さが分かるし、して良かったと思ってる。+26
-3
-
20. 匿名 2020/09/24(木) 09:48:17
泣いてた気がする
うちの夫も自分から立ち会いたいって言った+23
-3
-
21. 匿名 2020/09/24(木) 09:48:40
>>7
間違えてマイナスしちゃった、ごめん
助産師さんは頼りになるし、旦那は居ない方が集中出来るし、私は居なくて良かった。+97
-3
-
22. 匿名 2020/09/24(木) 09:48:59
自分で作った結果なのに
レスになるとか女として見れないなんてひどいわ+189
-6
-
23. 匿名 2020/09/24(木) 09:49:06
私が出産した病院は、赤ちゃんが出てくるところ(股側)は立たせてくれなかったよ
グロかったりするから配慮してくれてるのかなと思った+118
-3
-
24. 匿名 2020/09/24(木) 09:49:12
お腹から人間が出てくるのみると、女性として見えなくなるんだってね+29
-7
-
25. 匿名 2020/09/24(木) 09:49:15
>>1
2人ともしてもらったよー
とりあえず前もって酷いこと言ったらごめんwwとか言っておいたけど、私は逆に痛さで冷静になれて「テレビみたいな旦那や助産師さんに暴言浴びさせることはしたくない‼︎」と思ってひたすら唸るだけだった
でも手に相当な力が入ってたみたいで腕に爪の痕がクッキリ残ってたし「指折られるかと思った」って言われた
でも「それだけ大変だったよね」って理解してくれたから2人目の時もお願いすることができたかな+87
-4
-
26. 匿名 2020/09/24(木) 09:49:26
うちも夫希望で立ち合い。
テニスボールで押してもらったのは本当に助かったし、大変さをわかってもらえ、退院後はテキパキ家事をやってくれました。
お産中にこちらが具体的な指示を出さないとお互いオロオロイライラするかも。+39
-2
-
27. 匿名 2020/09/24(木) 09:49:39
立ち合いしてもらった。
やっぱり、してよかったって旦那も言ってたし私も思う。
あの感動を一緒に味わえてよかった。
あの苦しんでる姿見てたから
生まれたあと
よく頑張ったありがとうって言ってくれて
私は涙めっちゃ出たな。
+120
-5
-
28. 匿名 2020/09/24(木) 09:49:49
>>21
わざわざありがとう〜
私もそんな感じだった。ただ何があるかわからないしいてもらえるだけで心強いって人はいるかもしれないよね!+11
-2
-
29. 匿名 2020/09/24(木) 09:49:56
すべては夫次第だと思う!
私の夫は本人の希望で立ち合って、出産時には感動して泣いてたwあの強烈な痛みに悶える私が怖かったと言っていたけど、出産の大変さはわかってくれたみたい。
産後4ヶ月くらいで再開したかな。
ちなみにお産中の夫はまったく役に立たなくて、むしろ変に汗を拭こうとしたり黙ってて欲しいのに声をかけてきたりイライラした記憶。
+51
-3
-
30. 匿名 2020/09/24(木) 09:50:10
1回目は役に立たなかった。
2回目は飲み物くれたり、体をさすってくれたり色々と役に立ちました。
特にレスになったりとかはしてません。
+34
-2
-
31. 匿名 2020/09/24(木) 09:50:36
しました!
下は見られたくないし、手も握らないでほしかったから、私の枕元にただ居るだけって感じにしてもらいました。
でも同じ空間にいると安心するし、出産の苦しみを見せられてよかったです!
+24
-5
-
32. 匿名 2020/09/24(木) 09:50:46
旦那が何かしてくれるとかはあまりというか全く期待しないほうがいい。頼りになるのは医師と助産師さんのみ。
でもただ待ってるだけでかわいい我が子が出てきた!簡単に産まれた!と絶対に思われたくないから産むのはこんなに大変なんだ。簡単に産まれてくるわけじゃないからな!見ろこの壮絶さを!と知らしめる為に立ち会い出産は有効だと個人的に思ってる。
夢を壊してごめんね。優しい旦那さんに手を握ってもらって出産するとか素敵だと思います。自分から立ち会いたいなんて言ってくる旦那さんはきっと優しくて素敵な旦那さんで、奥さんが頑張ってくれた!って思ってくれると思うよ。
レスうんぬんは、、男って勝手だな。ふざけるなよ。としか言えない。ごめんね。自分が出産を期に旦那とギクシャクしたから男に対する悪意がすごい出ちゃってるコメントで。+174
-8
-
33. 匿名 2020/09/24(木) 09:50:49
確かに
そばにいてもいなくても
陣痛が楽になるわけじゃないけど
苦しんでる姿をしっかり見て
無事出てきた我が子をちゃんと見て
あの空間にいてもらう、って事が凄く良かった+66
-2
-
34. 匿名 2020/09/24(木) 09:50:53
いてくれたら心強いとかは無かった
それどころじゃない
優しいベテラン助産師さんが側に居てくれるのが一番の支え+57
-0
-
35. 匿名 2020/09/24(木) 09:51:03
>>5
お股側に移動して見る事もあるんですか??+8
-1
-
36. 匿名 2020/09/24(木) 09:51:59
あの痛み苦しみを何も知らずにいるなんて許せない。三人目は家で子供達と留守番してたけど、上二人は立ち合わせたよ。
それに助産師さんだってずっとそばにいてくれる訳じゃないし一人になるなんて絶対イヤ。まあ本人が乗り気だからよかったけど。+68
-7
-
37. 匿名 2020/09/24(木) 09:52:07
私だったらどうするんだろ?
やっぱりそばにいてほしいけど迷う+3
-0
-
38. 匿名 2020/09/24(木) 09:52:11
立ち会いしてもらって良かったよ!
テニスボールでお尻押してもらえなかったら、あの痛みに耐えられなかった。
レスになるかどうかは、その前の関係にもよりそう。
オナラとか普通に出来る関係なら大丈夫そうだけど、あんまりダラシない姿とか見せたことがないカップルだとギャップに驚かれちゃうかもね。
+60
-3
-
39. 匿名 2020/09/24(木) 09:52:21
正直、構ってる暇はないからもし立ち会うとか言われたらかえって迷惑だしなー
主さん次第だね。
+19
-0
-
40. 匿名 2020/09/24(木) 09:52:43
うちは初立ち合いはコントでしたよ(笑)
旦那は分からずに清潔区域などに入り込んで注意されたり、感極まって産まれたばかりの子を私より先に抱いて大号泣し、助産師さんから「奥さん、カンガルーケアは旦那さんが落ち着いてからにしましょうか」とか言われたり。でも、今でも旦那は壮絶な出産や産まれたばかりの子供のことをよく覚えていて家族を大切に想ってくれています。+107
-6
-
41. 匿名 2020/09/24(木) 09:52:45
>>3
現実、男ってこうなんだよね。所詮他人事というか。だからそれを期にレスとかふざけたこと言ってんだよね。お前との子供を苦労して産んでんのにグロかった。セックス無理になった。とか勝手すぎる。
奥さんが頑張ってくれた!感動で涙が出た!という男性は貴重なのだろうか。+111
-7
-
42. 匿名 2020/09/24(木) 09:53:00
>>7
主です。先週から旦那のみOKになりました。
面会も旦那のみ可能。
ただ里帰りとかで、旦那さんが関東とかだと立ち合いNGみたいです。
これからまた感染者数によっては変更になる可能性有りですが....+40
-2
-
43. 匿名 2020/09/24(木) 09:53:17
うちは私の頭側からの立ち会いだったよ。
あっち側は見ていないからレスでもない。
ビデオも固定されていたから、たまに生まれた瞬間見るよ~
水!汗(拭け)!など色々要望聞いてくれるから便利でした(笑)+17
-2
-
44. 匿名 2020/09/24(木) 09:53:37
立ち合い無しの場合、お産が立て込んで助産師さんの手が足りないと1人で長時間陣痛に耐えなきゃいけなくなるよ!
1人目の時全然助産師さん来てくれなかったから旦那がいてくれて心強かった。
何かあったら呼びに行ってもらえるし、と思って。
飲み物取ってくれたり汗拭いてくれたりも助かった。
2人目の予定日までもう少しだけど立ち合いOKになったから今回もお願いするつもりだよ。+21
-1
-
45. 匿名 2020/09/24(木) 09:53:43
陣痛で辛かったとき
「あ、白髪ある」と白髪を指摘してきた旦那
陣痛で苦しくてそれどころじゃないのに
こっちが苦しんでるとき横でおにぎり食べて嬉しそうな顔で「足りんからもっと買ってきたらよかった」とかもほんとにうっとうしかった
一人目は立ち会いなしで、二人目は立ち会いありにしたけど立ち会いさせなきゃよかった気持ちしかないです+94
-2
-
46. 匿名 2020/09/24(木) 09:53:48
出産を理解してもらうために立ち会ってもらった
女はこんだけ苦しんで産むんだよって分かってもらえたと思う+28
-3
-
47. 匿名 2020/09/24(木) 09:54:13
4人出産しましたが4人とも立ち会い無しでした。
役に立ちそうも無いし集中出来ないと思ったからやめました。
立ち会ったからといって出産の大変さは男にはわからないと思います。
なにしろあのいきんだ時の顔は見せれない+66
-6
-
48. 匿名 2020/09/24(木) 09:54:15
>>40
なんか素敵な旦那さんw+57
-4
-
49. 匿名 2020/09/24(木) 09:54:25
超安産で顔色ひとつ変えずにスッと産んだから、それを見た旦那は出産てこんなもん、と思ってる節がある。+75
-5
-
50. 匿名 2020/09/24(木) 09:54:34
>>22
女の人は生理で血を見る機会が多いから慣れてるけど男の人は股から血が出ることなんてないしビビるのも仕方ない気がする
人によってはうんちが出たりもするし、どうしても羊水も臭うしね
今の時期はマスクするから大丈夫だけどある程度免疫ある人じゃないと厳しいかも
うちの旦那は看護師だったから免疫あったし心強くてレスとは無縁だった+54
-6
-
51. 匿名 2020/09/24(木) 09:54:51
>>9
それが一番気になります。
オナラでもあ、やば。って思うのに、うんこと血まみれで鬼の形相って....
自分でも見たくない+148
-3
-
52. 匿名 2020/09/24(木) 09:55:20
>>40
そこまで振り切ってると可愛くて許せるw+34
-3
-
53. 匿名 2020/09/24(木) 09:55:48
>>45
マイペースというか落ち着きのあるだんなさんだね!笑+7
-4
-
54. 匿名 2020/09/24(木) 09:55:53
>>1
ドラマみたいにいきむ姿もきれいだったらいいけどね…。実際は髪の毛がぐっちゃぐちゃに絡まるぐらいもがき苦しんで、腰なんてさすられたらそこじゃない!お尻の穴を強く押さえろ!ってイライラするよ。
そして旦那も今まで可愛いと思っていた嫁の荒れ狂った姿を見て冷めるんだよ。+47
-4
-
55. 匿名 2020/09/24(木) 09:56:08
私はして良かったし、旦那もできて良かったそうです。
いてもいなくてもという方が多いけど、私がいてくれて少しだけ安心してた!
子供産んで3年経つけどレスにもなって無いです。+6
-2
-
56. 匿名 2020/09/24(木) 09:56:16
壮絶な痛みに耐えて子どもを産んだと立ち合わないからこそ過大に感謝してもらえてると思ってる。安産で短時間で産まれたから立ち合っていたら想像してたのと違うと軽く見られたかもしれない。+13
-2
-
57. 匿名 2020/09/24(木) 09:56:21
>>1
立ち会い可能いーなー!
私も同じく3ヶ月後に出産です!
前回も立ち会い出産をしてもらいましたが寝転んで飲み物が飲みにくい状態だった時にストロー付きボトルを良いタイミングで飲ませてくれたから立ち会い出産して良かったと思えた!
元々立ち会いするつもりなかったし、よくネット等で見掛ける腰や背中をさすってもらった等は不要だったけど上記の件で今回も立ち会いしてもらいたいと強く思ってる!
因みに年子を狙ったので出産した3ヶ月後には子作り開始したけど特に何の問題もウチはありませんでした。
(汗だくで髪の毛もバサバサの状態なうえ、あられもない姿の筈でしたし出血や吸引を見られたけど大丈夫でした)+11
-11
-
58. 匿名 2020/09/24(木) 09:57:00
>>1
瀬戸大也トピで散々話題になってたからトピたてたの?w+5
-8
-
59. 匿名 2020/09/24(木) 09:57:14
>>3
帝王切開って立ち会い出来るの?
知らなかった
私が行った病院は普通分娩は立ち会い出来るけど帝王切開は立ち会い出来なかった
+119
-1
-
60. 匿名 2020/09/24(木) 09:57:20
>>53
落ち着きがあるんじゃなくて無神経なんです
何度も腹が立ち立ち会いさせなきゃよかったと本当に思いました+10
-0
-
61. 匿名 2020/09/24(木) 09:57:24
2回の出産どちらも立ち会って貰いましたが、私は立ち合って貰って本当に良かったと思います。
特に1人目の時は不安で仕方なかったので居てくれて心強かったです。
いきんだ時に尿出しちゃいましたが…私は恥ずかしがる余裕も無いし、主人も見ないようにしてくれたらしいので(本当かどうかは分からない)結果的に特に問題無かった、と思っています。+6
-3
-
62. 匿名 2020/09/24(木) 09:57:29
立ち会い出産してよかったよ!
あまりの痛さに旦那の存在忘れてたけど、旦那は私の頑張りを見て「絶対に子供とがる子のこと大切にするよ」って改めて誓ってました。笑
感動して大泣きしてたし、グロいところなんて見えないから「貴重な経験が出来てよかった」って言ってたよ。
夫婦仲も変わらずすごく良いよ+25
-4
-
63. 匿名 2020/09/24(木) 09:58:08
特にどちらかが希望してたわけでもないけど、当日難産すぎて立ち会わざるを得なくなったパターン。
お尻押さえるくらいだったけど、苦しんでるところを見てもらってよかったと思う。
あと基本立ち合いが多いのか、分娩室入ったら助産師さんに「途中で先生呼ぶから私が頼んだらナースコール押して」とかいきみ中に背中支えるとか、なんか役割割り振られてた。+5
-3
-
64. 匿名 2020/09/24(木) 09:58:34
立ち会ったところで一つも役に立たなかったけど、旦那との子ども産むためにどれだけ頑張ったか理解してもらえたのは良かったかな。+6
-3
-
65. 匿名 2020/09/24(木) 09:58:46
>>2
うちは女の戦場には入れないって言われた+23
-7
-
66. 匿名 2020/09/24(木) 09:59:22
>>3
帝王切開で立ち合いが出来るの?
私も帝王切開だったけど、立ち合い不可だったよ。+63
-3
-
67. 匿名 2020/09/24(木) 09:59:46
うちはいてもいなくても変わらなかった。
私の母親が側に居てくれて一緒にふぅーっと呼吸してくれたり陣痛の合間には手をさすってくれたのが心強かったです。
旦那さんがその役目をしてくれたらすごくよかったなと思います。
私の方が性欲無くなりレスです。+9
-1
-
68. 匿名 2020/09/24(木) 10:00:16
分娩立ち会い後の性生活調査
一般社団法人日本家族計画協会が満16~49歳の男女3,000人を対象(有効回答数1,134)に行った『第7回 男女の生活と意識に関する調査』。
産後のセックスレスの割合は、「立ち会い分娩の経験あり」と答えたグループが44.6%、「経験なし」のグループが55.0%という結果になり、両グループの間に10%以上の差が見られました。
だってさ。調査してみたら立ち会い出産の方がレスになった人少なかったらしい
なんでレスになるって風潮になったのかって
きっとそうなるに違いないって想像が含まれてるからじゃない?実際はそうでもないみたいよ+29
-7
-
69. 匿名 2020/09/24(木) 10:01:35
うちも二回とも立ち会ったよ。
旦那が平気だったようでトラウマにもならず、レスにもならず
ほんと、人によると思うのでしっかり見極めた方がいいよ
口では立ち会う、平気と言っててもいざみると・・・ってこともあるから+10
-3
-
70. 匿名 2020/09/24(木) 10:02:09
立ち会いしてもらったけど結果、助産師さんの的確なサポートの方が心強かった。
出産後に労をねぎらってくれて「頑張った、ありがとう」と言ってくれるだけでいい。
痒い所に手が届かないサポートはイライラして精神的に悪いとわかった。
+14
-1
-
71. 匿名 2020/09/24(木) 10:02:23
レスにはならなかった
3人目で初めて立ち会いしたから、「感動した、立ち会って良かった!」と言ってます
ゆるい産婦人科なので、一番上の子も立ち会いたい!と言うので立ち会いましたよ
皆に「頑張れー!」と励ましてもらって力になりました
(真ん中の子は立ち会いしてません)
ただ、けっこう時間がかかって辛いのに、旦那が看護婦さんに「すげー!針が振り切ってる!」とかうるさくて旦那にイライラしたので、産まれる直前まで中に入れないで!と外に追い出しましたがw+26
-1
-
72. 匿名 2020/09/24(木) 10:02:43
>>58
主です。瀬戸大也は不倫した事しか知りません。
まさか立ち合い→レス→不倫!?+8
-4
-
73. 匿名 2020/09/24(木) 10:03:33
元々自分は立会い出産そこまで希望してなかったけど夫が是非立会いたい!と言ったので立ち会ってもらいました。
感想は本当に心から立会いにして良かったな〜!と夫婦でいまだに話します(^^)
人生で味わったことのない感動を大切な人と共に味わえたのは本当に良かった。
うちの場合レスになるとかは全くなく、むしろ夫婦の絆がより深まりさらに仲良くなりました(*^^*)
+11
-1
-
74. 匿名 2020/09/24(木) 10:04:02
帝王切開で立ち合いだったから「内臓がチラッと見えた」と言われました。
手を繋いでてほしくてバースプランにも書いたけど、実際は手を繋げず赤ちゃんが出てくる直前になってやっと入室。
助産師さんに「今撮って!」と赤ちゃんの写真を撮るタイミング指導をずっとされてた。笑+13
-2
-
75. 匿名 2020/09/24(木) 10:05:55
助産師さんの方が頼りになるとは言っても、陣痛中ずっとついててくれないし旦那がいてよかった。
生む瞬間は私の肩おさえる役で、近っ!と思ったな。
(少し離れて見るんだと思ってた)
股側じゃないにしても、背高いしある程度見えてたんじゃないかと思う…
でも本人の希望だったしいてもらって良かったかな。+29
-1
-
76. 匿名 2020/09/24(木) 10:06:20
>>2
うちも夫希望だったよ。
ウン〇漏らすかもよ?とか、レスになるって聞くよ?とかいろいろ話したけど、旦那の強い希望で子供二人立ち合い。
なんとか私の頭側から見るようにと、それだけお願いしたけど、本当は股側から見たかったそう。+86
-3
-
77. 匿名 2020/09/24(木) 10:06:21
>>1
看護師です。
うんこも出るし、おしっこも管で取られるし、血塗れだし。
倒れる旦那さんもいます。我が家は旦那にお産が始まったら出てもらいました。ただ、助産師に「旦那呼んでこい!」と言われて、旦那に手を握ってもらい無事に産まれたのでこれはこれで良かった…と思いました
我が家は「うんこも出て、血塗れになって…ありがとう」タイプだったので。+27
-3
-
78. 匿名 2020/09/24(木) 10:06:50
立ち会ってもらって良かったです。最初はオロオロして「妻が痛がってるんですけどどうにかなりませんか」とか助産師さんに聞いてたけど(笑)どうにもならんってわかってからは、お尻をテニスボールで押さえてくれたり、水飲ましてくれたり、「陣痛きたよー!はい!息してー!」って教えてくれたりで大助かり。ずっと助産師さんがそばに居てくれるなら良いけど、うちはほとんど放置だったので旦那が側にいてくれて良かった。産後は育児凄くやってくれる。夜のほうは元々タンパクだったのでレスになりました。+6
-2
-
79. 匿名 2020/09/24(木) 10:06:51
>>51
これ。本当にこれ。鬼の形相だけでも見られたくないのに大便や大量の血、人によってはものすごい叫び声(本当に獣みたいな)。好きな人には絶対見せられない。+69
-0
-
80. 匿名 2020/09/24(木) 10:07:17
>>6
喉渇いたからお茶買ってきて〜!と叫ぶ奥さんに頼まれて、ホットのお茶買ってきた旦那を知ってる。+64
-0
-
81. 匿名 2020/09/24(木) 10:07:41
人によるよね。
それで離婚までいった人もいるし、父性はもう立ち会いしたからでてくるもんじゃないし。
旦那さんがしたいっていってるなら、いてもらったら?邪魔になったら追い出せばいいし。
お産スムーズにいかなくて、帝王切開になる場合もあるし(私)+12
-0
-
82. 匿名 2020/09/24(木) 10:07:56
>>9
私はそれ。
最終的に、我が家は旦那に感謝されたけど旦那の性格による。+62
-3
-
83. 匿名 2020/09/24(木) 10:08:06
>>1
1人目立ち会ってもらった!
24時間くらいかかったから、途中一旦家帰ってもらって少し仮眠とったり準備したりしてもう一度来てくれた。
私は旦那がなんか言ったりさすったりされても気にならないというかあまり耳に入ってこなかったなぁ。
痛みが強くなってからは助産師さんの名前を何度も呼んでたような…
ちなみに旦那はばっちり産まれる瞬間も胎盤も見たそうな。
うちは一応レスにはなってない、とはいえ二ヶ月に一回くらいだからめっちゃ少ないけど。
2人目は2時間くらいのスピード安産だったから、立ち会い間に合わず。+5
-0
-
84. 匿名 2020/09/24(木) 10:08:11
>>25
記憶ないとか、暴言吐いてたとか聞くからますます怖いです....
あと会陰切開?とか壮絶すぎて想像できない....
旦那ほんとにそんな場面いられるのか?と思う反面、その間何も知らずに家でゲームとかされてても腹立つなーと悩んでいます。+13
-0
-
85. 匿名 2020/09/24(木) 10:08:13
立ち上いして奥さんのこと女として見れなくなったって友達や知人がけっこういる。奥さんには死んでも言えないから感動したって言ってるみたいだけど。
確かに自分でも出産の鬼の形相やうん○漏らしたところなんて見たくない。+49
-0
-
86. 匿名 2020/09/24(木) 10:08:16
うちは2人とも立ち合ったよ!
病院の方針か、旦那が病院に着いたらそのまま陣痛室に通されて分娩室にも着いてくる感じ
今は頭の方に立ってもらうみたいだから出てくるところは直接見えないし感動して父性も湧くみたいだよ
うちは全くレスにはならなかったけど、奥さんが獣のような呻き声とまじもんの鬼のような形相になっても性的対象として観れるかは旦那さん次第だよね+7
-1
-
87. 匿名 2020/09/24(木) 10:08:30
両親学級、立ち会い出産したおかげで
旦那は妊娠、出産、産後の大変さを知ったようで
積極的に子育てをしてくれたよ。
家事なんてやんなくていいから少しでも休めと言ってくれたので、ゆったり子育ても出来たから良かった。
+9
-1
-
88. 匿名 2020/09/24(木) 10:08:55
立ち合ってもらいました。
お産が重なっていたのか助産師さんが来てくれるのが数時間に一度...。
その間ずっと旦那に腰を押しててもらいました。
これがなかったら、きっと耐えられなかったな。
あと、こんなに痛い思いして産んでいるということを知ってもらえて良かったと思います。
2人目も立ち合ってもらう予定です。+7
-1
-
89. 匿名 2020/09/24(木) 10:08:58
>>1
病院がどういう立ち会い方をさせるとこなのか確認した方がいいよ
2人とも立ち会いしたけど上の子の病院はお腹から下は見えないようにして枕もとのみ
下の子の病院は普通に全見えで「もう頭見えてるよ!!」と実況された
旦那もそれが原因で…とかはいまのとこ全くないし私も特に気にしてないからいいんだけど下の子のとこみたいなのは嫌な人多数だろうね+6
-2
-
90. 匿名 2020/09/24(木) 10:09:01
>>35
横ですが、うちの旦那は立ち会うまではビビってたけど、いざ出産が始まって先生が『赤ちゃんの頭が出て来ましたよ〜』と言ったらどれどれ?!と覗き込み、へその緒も旦那が切ったし後産の胎盤までしっかり見てたよ。
その後赤ちゃんを抱っこして感動して泣いてた。
ちなみに産後7年になるけどレスにもなってないです。
+40
-4
-
91. 匿名 2020/09/24(木) 10:09:19
youtubeにある動画見せるのはどうかな
モロに映っているやつ
でもみんな中学生ぐらいの時に学校で見てるよね+1
-1
-
92. 匿名 2020/09/24(木) 10:09:20
>>54
お尻の穴テニスボールで押さえるんですよね?!
それ旦那いないとすると助産師さんがやってくれるんでしょうか?
元々痔があるので、なるべく悪化させたくない...+6
-0
-
93. 匿名 2020/09/24(木) 10:09:25
>>22
そもそも血が無理なんだよ。私、ほとんど出血してないよー!って言われたけど400ml出てるもん。人によってはもっともっと出るし。
ひっくり返ってる男の人多いよ。+37
-0
-
94. 匿名 2020/09/24(木) 10:10:05
>>1
よかった!
私が痛みに弱いのか 陣痛が強いのか。とにかく辛く。
ずっと お世話してくれた。私は陣痛合間はずっと 吐いてしまい。看護師さんはたまに様子を見にくるだけだし。
夫は食事の時間もなくて。看護師さんに「奥さん 食事とれそうにないから ご主人食べちゃいな」と言われてた^ ^
自他共に認める 仲良し夫婦です。+8
-3
-
95. 匿名 2020/09/24(木) 10:10:10
腰なでてくれたりしてくれて、だいぶ痛いから暴言吐いたけど受け止めてくれてし、難産だったから大変さを実際見てて出産て大変だなと理解してくれたと想うので良かったですね。+2
-1
-
96. 匿名 2020/09/24(木) 10:11:14
>>14
なんだろ…気持ちわからんでもないかも(笑)
+51
-2
-
97. 匿名 2020/09/24(木) 10:11:47
>>1
私は立ち合いしてもらえてよかったです。
怖くて震えが止まらなかったから。
夫は気が利くタイプなので、お水補給や痛み逃し等本当によく活躍してくれました。感謝しかないです。
恥ずかしながら怖過ぎて実母にもいてもらったけど、断然夫が頼もしかったです。
すごい叫んで壮絶な苦しみ方したし、うんち出そうになってたけど、夫はお股の方は覗かないし、レスにもなってないです。
私も同じような時期にまた出産だけど、今度は立ち合い無理そうでだいぶ不安‥。+16
-0
-
98. 匿名 2020/09/24(木) 10:12:08
出産の壮絶な姿は見せたくなかったので分娩室のすぐ外で待っててもらった。わたしは「痛い…」って呟く程度で叫んだりしなかったけど、それでもめちゃくちゃ痛そうでおろおろしたって言われた。
分娩室の中はプロの医師と助産師さんがいてくれたら十分。大便が出る姿なんて絶対に見せられない。+14
-0
-
99. 匿名 2020/09/24(木) 10:12:45
立ち会いしてもらってよかったよ!陣痛のとき肛門らへん押さえてもらって痛みがましになったかわからんけど、そばに誰かいて安心した。
そして空気のように存在感を消してくれてたからよかった。がんばれ!とか横で喋ってたら追い出してたかなと思う。
最後産むとき、足が縮こまってしまったけど開脚手伝ってくれて助かった!
産院ついたとき8センチだったから、スピーディーにいったから余計かもしれない!+2
-0
-
100. 匿名 2020/09/24(木) 10:12:46
私が立ち会い絶対拒否でしたが、痛みに耐えれなくて無痛分娩に切り替えました。助産師さんが「すごく落ち着いてるし、今後の為にもご主人立ち会ってもらったら?」って言われて、夫も私がいいなら立ち会うとのこと。私もどうでもよくなり立ち会いにしました。そして結局全てがどうでもよくなって、看護学生さんの見学も「股の方から見てどうぞ!」と言って見学もOKしました。
その後の夫婦生活も良好だし、夫も子ども溺愛してるし、まぁよかったかなと思ってます。+5
-0
-
101. 匿名 2020/09/24(木) 10:13:08
出産に2日近くかかったから、夫婦共にフラフラになったけど、緊急帝王切開になるかもと言われ書類にサインしたりして「出産で死んでしまうかも」と本気で思ったらしい。
そんな大変な思いして産んでくれて本当に本当にありがとう!って大泣きして感動してたよ。笑
+34
-0
-
102. 匿名 2020/09/24(木) 10:13:27
>>72
横だけど違うんですね。あっちのトピで気がつくとすぐ立ち会い出産の話が盛り上がってて別トピ立てろと言われてたので、そこは素直にトピ立てしたんだ!と思ってしまったw+4
-1
-
103. 匿名 2020/09/24(木) 10:14:05
立ち会ったけど、関係ないような、悩むほどでもないような
+1
-0
-
104. 匿名 2020/09/24(木) 10:14:42
>>92
看護師さんが押してくれたよ。でも私はすごい時間かかったから途中で看護師さんが居なくなったりして、その時は自分で押してた。+15
-0
-
105. 匿名 2020/09/24(木) 10:15:02
>>84
横だけど、会陰切開は普通は麻酔する(しないとこもあるらしい)し全く問題なかったです。
私も産む前は会陰切開が一番無理すぎて産むの怖かったけど、いざ産んだら会陰切開は取るに足らないことだった。
+9
-0
-
106. 匿名 2020/09/24(木) 10:15:23
>>77
壮絶ですね....見られたくないな
分娩室は診察の時のようなカーテンはなく、お股側やでてきたうんこや血も完全に見えるのでしょうか?
+5
-0
-
107. 匿名 2020/09/24(木) 10:15:27
+31
-1
-
108. 匿名 2020/09/24(木) 10:16:16
>>80
グビグビいけないじゃん笑+23
-0
-
109. 匿名 2020/09/24(木) 10:17:12
立ち会いしてもらって良かったよ!1人じゃ苦しくて辛くて心折れてたかも。
レスにもなってないしもしまた出産することがあっても絶対側にいてもらいたい。+2
-0
-
110. 匿名 2020/09/24(木) 10:19:27
>>84
出産はそれだけ大変だけど未知の世界だよね
逆にYouTubeでかなり壮絶な出産見せたら…とは思ったけどそれで引いちゃっても困るしね
あと会陰切開は陣痛の痛さでそれどころでは無いから大丈夫‼︎
私はその後の縫合の方が地味に痛かったかな+23
-0
-
111. 匿名 2020/09/24(木) 10:19:49
>>23
配慮もあるし、色々処置しなきゃいけないのに邪魔だしね+10
-1
-
112. 匿名 2020/09/24(木) 10:20:34
>>1
うちの夫は図太いし、グロいのも平気なタイプなので大丈夫だったけど、繊細な人は止めた方が良いと思う。
旦那は「立ち合いして良かった」って言ってレスにもなってないけど、私としてはあんな姿見てよくレスにならなかったなと。私の場合、何回も嘔吐して臭いも酷かったと思う、、+17
-0
-
113. 匿名 2020/09/24(木) 10:20:37
ご主人のことが大好きならいい思い出になると思う。
でもそうじゃないならただストレスになるだけ。
あと、グロ耐性はあった方がいいかな。+0
-0
-
114. 匿名 2020/09/24(木) 10:20:48
>>9
みんなウ○コ出しちゃうわけじゃないから…
それに見てるのは産院のスタッフだけで、立ち合いの人がそっち側から覗くことは少ないでしょ。+88
-9
-
115. 匿名 2020/09/24(木) 10:21:55
立ち合いでしたが、いてくれて良かったですよ
やっぱり心強いです
頑張ってお茶飲ませてくれたり、色々してくれましたし+1
-0
-
116. 匿名 2020/09/24(木) 10:22:02
私はレスになるならないどうでもよくて、ただ旦那にわたしが苦しんで産む様子を見てもらいたかったので、旦那は怖がっていましたが無理やり立ち会い出産させました。結局旦那は感動して号泣していました笑。+3
-0
-
117. 匿名 2020/09/24(木) 10:23:15
うちは旦那が立ち合い希望で、院にカメラ持ち込み許可を得て、カメラ新調したのに、私が難産で苦しみ絶叫の雄叫び、痛みと意識朦朧で全員に暴言祭りなのに、さらに旦那は何か降臨したように私以上に雄叫び上げて痛みの感情移入して、痛い痛いと叫び邪魔して、新調したカメラの出番一切なし!
二人目は、気が散るから立ち合い無しを私が希望。
まだ小さい頃はお腹にいた頃の記憶あるというのを知っていたから、試しに上の子に聞いてみたら、パパがうるさかったね、と言ったので、偶然にしてもドンピシャだったら笑ってしまいました。
+35
-0
-
118. 匿名 2020/09/24(木) 10:24:17
>>1
生まれてくるのは羊水まみれのドロドロの赤ちゃんです。
分娩室は羊水の生臭い匂いと便臭が漂います。
目の前では愛する奥さんが泣き叫び雄叫びをあげます。
それを受け止めてくれる旦那さんであれば立ち会いをしてもらってもいいと思います。
私の夫は立ち会い出産に前向きだったのに、生まれたての我が子を見て気持ち悪いし吐きそうになったと言ってました。+43
-2
-
119. 匿名 2020/09/24(木) 10:24:27
>>106
股の部分にカーテン見たいのはあっても角度によっては見えると思うよ。アクシデントが起きないとも言えないし、絶対に見えない!安心して!とは言い切れないと思うけどな。私の友達の旦那さんは立ち会いしてから完全レスになったよ。立ち会いしなきゃよかったと言ってた。+17
-0
-
120. 匿名 2020/09/24(木) 10:24:44
産後のセックスレスや、旦那が血を見て卒倒するのが心配だったら、ギリギリまで立ち会いしてもらって、いよいよクライマックスの時は部屋の外に出てもらうのはどうですか?+4
-0
-
121. 匿名 2020/09/24(木) 10:24:59
>>114
音と臭いでわかりますやん。。。+70
-1
-
122. 匿名 2020/09/24(木) 10:25:33
分娩室に入る直前まで一緒にいてもらった。
陣痛室で自力ではナースコールを押すことも難しかったから、旦那にナースコールを押してもらえたのが助かった。+3
-0
-
123. 匿名 2020/09/24(木) 10:25:49
>>2
そうなの?うちの夫も立ち会いたいって自分で前々から言ってたよ
出産のときは助産師さんが始めから終わりまでずっといてくれるわけではないので、夫が側にいてくれて安心感があった
出産を見て感動したみたいだし、我が家は立ち会い出産して良かった+52
-2
-
124. 匿名 2020/09/24(木) 10:25:51
旦那さんがどう感じるかはその時になってみないと本人にもわからない、産む方の暴れっぷりや乱れ方も未知数、赤ちゃん以外の諸々がどれがどれだけ出ちゃうかもやってみないとわからない。余りにも不確定要素多すぎてリスキーだとは思う。+9
-0
-
125. 匿名 2020/09/24(木) 10:25:56
お前の子供を産むために苦しんでる姿をみせるために立ち会いさせたけど
私が旦那ならしたくない
痛いのは自分じゃないし産まれるその時まで暇だと思うw+2
-0
-
126. 匿名 2020/09/24(木) 10:26:04
>>114
見えないとも限らないよね。てか、見えなくてもわかるよ。+38
-0
-
127. 匿名 2020/09/24(木) 10:26:37
じつは邪魔だった
ドクターと話したほうが安心感ありました+3
-0
-
128. 匿名 2020/09/24(木) 10:26:38
出産に立ち会いたいとか、旦那キモいな。+0
-11
-
129. 匿名 2020/09/24(木) 10:27:35
>>3
その発言許せるのね。+1
-0
-
130. 匿名 2020/09/24(木) 10:29:11
こればっかりはどうなるかは人によるとしか言えないような気もする。
うちは一人目立ち会いしてもらったけど、常に力強く腰擦ったりしてもらってとても楽になった!
旦那がトイレでいなくなる時は辛すぎていないと無理だったくらい。
レスにもならず二人目も産んだ。二人目は帝王切開だったからたちあいできなかったけど+2
-0
-
131. 匿名 2020/09/24(木) 10:30:27
夫3回立ち会ったよ。
3回目のお産は進みがかなり早くて、あれよあれよと進んでしまったから助産師さんが夫に「お父さんそこのタオル取って!」とか「ちょっとここ持ってて!」とか指示されてテキパキ働いてたw+5
-1
-
132. 匿名 2020/09/24(木) 10:30:32
>>45
旦那さん、肝が座ってるというか、ちょっとアレというか、確かにイライラするタイプ。+19
-0
-
133. 匿名 2020/09/24(木) 10:30:35
>>9
私は出産前に浣腸されたよ。+32
-2
-
134. 匿名 2020/09/24(木) 10:31:04
>>72
メダル取るようなアスリートだから、立ち会い以前のものが原因だよ+6
-0
-
135. 匿名 2020/09/24(木) 10:31:07
>>1
生まれたてのあかちゃん見たときに羊水まみれで何か変なものがついてて産んだ私ですらびっくりした。立ち会いに乗り気であっても想像以上のこともあるから、いろんなリスクを話し合った上で立ち会いした方がいいかもね。
私は旦那が立ち会いしたいけど、正直いろんな話を聞くから怖い部分もあると言ってきた(レスになったとかトラウマになったとか)。産む寸前までいるけど、出てきそうになったら一旦出るということでまとまった。結果、旦那は生まれる瞬間は外に出ててよかったと言ってた。
当日、+9
-0
-
136. 匿名 2020/09/24(木) 10:31:39
>>107
こめん笑ったw
この場面で満面の笑みって女は強いなw+36
-0
-
137. 匿名 2020/09/24(木) 10:32:02
>>2
うちも夫希望で全員立ち会ったよ。珍しくもないと思う!+39
-2
-
138. 匿名 2020/09/24(木) 10:33:24
夫から股が見えないように配慮してあるから大丈夫。
+2
-0
-
139. 匿名 2020/09/24(木) 10:33:27
>>106
旦那曰く「うんちと血と、壮絶な匂いがした(恐らく羊水)」とのことです。我が家は「陣痛が来ないから、うんこ取るよ」ってうんこ取られて、おしっこ取られました。もちろん見えないようにしてくれてたけど、匂いで分かった、と。私の友達はずーっと吐いてたそう。旦那が洗面器で受け止めて、ひたすら介抱してたって。
本当、こればかりは旦那のタイプによるよ。「俺の子…ここまでして産んでくれてありがとう」って人と「え…」ってびっくりする人。
事前に言っといたら?私は一応事前に言っておいたから旦那の衝撃はマシで「ここまでして産んでくれてありがと」ってなってたよ。+26
-0
-
140. 匿名 2020/09/24(木) 10:33:29
>>3
うちも立ち会いでしたが、切ってるところは見えないように立ち会いでしたよ〜
私の顔の横にいました。+8
-0
-
141. 匿名 2020/09/24(木) 10:33:52
>>3
帝王切開って手術なのに立ち会えるの??
普通の出産以上にトラウマになりそうだけどね。
私は帝王切開だったけど、主治医の先生と助手の先生が2人がかりで思い切り腹部をぐいぐい押してたからぞっとしたよ。+40
-0
-
142. 匿名 2020/09/24(木) 10:34:16
>>22
出産を機に旦那側から拒否によるレスになると非難轟々になるのに、逆パターンの妻側から拒否によるレスは共感の嵐だよね。+16
-1
-
143. 匿名 2020/09/24(木) 10:35:30
初めてのお産のとき夫が隣で「息吐くんだよー、ハァー」とか一緒にやってくれたんだけど、夫がお茶飲んだらしくお茶の匂いがしてなぜかそれがすごく嫌で「口くっせぇーんだよ!!!」って怒鳴ってしまって第二子以降はお水になりましたw
あとになって優しく付き添ってくれたのに悪いことしたなってちょっとだけ反省した。+28
-0
-
144. 匿名 2020/09/24(木) 10:35:34
私は無痛で割と冷静だったから立ち会って良かった。夫が泣いてるの初めて見てビックリしたよ+3
-1
-
145. 匿名 2020/09/24(木) 10:35:56
>>1
旦那には立ち会いしてもしなくても好きな方でいいよと言われたので立ち会い出産しましたが、結果して良かったです。旦那も感動して泣いてましたし、育児も協力的です。夫婦生活も普通にあります。+4
-0
-
146. 匿名 2020/09/24(木) 10:36:36
助産院で産んだけど、二人とも立ち会いにしてもらった
痛いところをさすったりするのは、なんかピントがズレてて「そこじゃない!」と苛ついてしまった
あと、子供が中々出てこなくて「上から押すよ!はい、ご主人も押して!」と旦那から腹を押して貰って産んだw
私が苦しんでるところを見てたので、子供の世話は未だに(小学生)良くしてくれます+4
-0
-
147. 匿名 2020/09/24(木) 10:37:20
>>132
めちゃくちゃ無神経で腹立ちましたよ
言い返したくても陣痛痛くて言えなかったし
妻が苦しんでるときによく白髪とか言えるなあって思ったし+16
-0
-
148. 匿名 2020/09/24(木) 10:39:08
>>9
それでも立ち会い出産を希望する妊婦さんが多いよね。
旦那さんにそういう姿見られても平気な人が多いのかな+52
-0
-
149. 匿名 2020/09/24(木) 10:39:25
旦那希望で立ち会いしたけどずっと棒立ちしてて役に立たなかった
最後の方は気配すらなかった(笑)
二人目のときも同じだった+5
-0
-
150. 匿名 2020/09/24(木) 10:39:50
>>128
どゆこと?
我が子が産まれるのに立ち会いたいって何もキモくないけど。
産まれて感動して泣いてくれるお父さんも世の中にはたくさんいるんだよ。+13
-0
-
151. 匿名 2020/09/24(木) 10:40:35
よく雑誌とかで手を握ってもらって安心できたとか書いてあるけど正直手握られたらうまく力めないし集中できなかった
ただ横に立って私が口をパクパクしたらストロー咥えさせて水飲ませてもらったくらい、それだけでも助かったっちゃ助かったけど
旦那は立ち会ってよかったって言ってるしレスにもなってないよ
出産も人それぞれだし旦那側の受け止め方も人それぞれだしね…+5
-0
-
152. 匿名 2020/09/24(木) 10:42:16
>>118
羊水って臭うんですね...
可愛い!嬉しい!より、グロが勝ちそうで怖い
旦那は育児本読んで張り切ってますが、可愛い楽しい未来しか想像できてないとおもうので大丈夫かな....
+13
-1
-
153. 匿名 2020/09/24(木) 10:45:00
>>41 ほんとに!うちのクソ旦那はグロいから見てられないと途中で分娩室出て呑気にスマホゲームしてて産まれた我が子見て第一声が「うわ〜エイリアンみたい」だったよ
そう思ってもいちいち音声に出さなくていいしクソすぎて冷めたし引いた
ほんとに旦那選び失敗したわ+39
-3
-
154. 匿名 2020/09/24(木) 10:45:31
>>152
旦那さんに言っておいたらどう?私はそうしたよ。
「羊水ってちょっと生臭いんだ。血も勿論出る。そして陣痛は死ぬ程苦しい、何より赤ちゃんも苦しいんだ。早く出してあげられるよう頑張るから応援してて!しんどくなったら外に出て良いからね」って。
何より「出産中の私は私じゃないから笑!」って。+14
-0
-
155. 匿名 2020/09/24(木) 10:45:57
>>3
帝王切開立ち会えるところあるんだね。
うちは立ち会いしてくれてたんだけど、途中で緊急帝王切開になっちゃって旦那は分娩室から追い出されちゃった。
一方、同じくらいに出産した義姉も緊急帝王切開になったけど、義兄は立ち会えたって言ってた。
病院によるんだね。+11
-1
-
156. 匿名 2020/09/24(木) 10:46:19
上の子のときに結果的に立ち会いになったけど、過呼吸状態になって意識失いかけて酸素マスクつけられる私を見て旦那も過呼吸みたいになったらしくあんたがそれでどうすんの!って先生に言われてたのはかすかに残ってる。
いて力になったか支えになったかと言われたらそうでもないな。
その後別にレスとかにはなってない。私も旦那も。
奥でイケるようになったから前とは違って楽しい。
10年経つけどレス期間てのはなかったな。
下の子妊娠中から産後2ヶ月ぐらいまでは控えてたけど。
+6
-1
-
157. 匿名 2020/09/24(木) 10:47:16
羊水って匂いあるんだ。
うちはそういうこと言ってなかったな。
私は破水したから気にならなかったのか、臭かったけど言わないのか。
自分では血のにおいすら感じなかった。+7
-0
-
158. 匿名 2020/09/24(木) 10:47:17
>>138
私が出産した個人病院、私の他にも産気づいた人がいてバタバタと慌ただしかったからか、旦那は立ち位置について何の指示も受けず、分娩台に横たわる私の真横に立ってたから、背が高いのも災いして、股の間で繰り広げられてること全て、モロに見ちゃったらしいよw
でもレスにはならなかった。+4
-0
-
159. 匿名 2020/09/24(木) 10:48:01
わたしはものすごく観察されてたよ。
こうなるんだへーみたいな感じで、興味津々に人体の不思議を見られてた感じ。
なんか複雑…+7
-0
-
160. 匿名 2020/09/24(木) 10:48:43
>>66
私が産んだ産院も立ち会い可能だったけど、夫はグロいの苦手だから無理と断られた。
2回目の帝王切開で手術の流れが分かってる分怖くて仕方なかったから、手術中側にいてくれたら心強かっただろうなと思ったけど。
でも家事育児に協力的だし子煩悩でとても可愛がってくれるから、うちの場合は立ち合いしてもしなくても関係なかった。+6
-0
-
161. 匿名 2020/09/24(木) 10:49:46
いろいろ漏らすとか雄叫びあげるとかレスになるとか聞くし、立ち合いは不安だったけど、旦那が立ち合いたいと強く言うので立ち合いした。
陣痛中は何回も吐いて、汚れた服を着替えさせてもらったり、器持って受けとめてもらったり。
おしっこ出ちゃったし。まさしく鬼の形相。
旦那は何故か私に対して愛しさが増したと言ってレスにもならず二人目もバッチリ立ち合いしたけど、旦那が異常だと思う。+15
-1
-
162. 匿名 2020/09/24(木) 10:50:26
>>114
でも大体みんな出るよね…そして臭いでバレるという…
私はすごく後悔してる+58
-2
-
163. 匿名 2020/09/24(木) 10:51:36
一人目は夜中に陣痛きて、朝方産むまで付き添ってた。特に何も出来ないけど、初産だったから居てくれただけでよかったなぁ。
二人目は陣痛きたら、とりあえず病院に送ってもらい、旦那は上の子実家に預けに行って自宅待機。
産む10分前に来てもらい、立ち会いした。
旦那本人は嫁の出産に立ち合わないと、今後出産なんて立ち会う機会ないし、いい経験と言ってた。
頭側に立つからグロ見ないし、特にトラウマとかにはならなかったよ。+5
-0
-
164. 匿名 2020/09/24(木) 10:53:18
出産後の妻にグロかったわーwみたいなネガティブな言葉かける夫はありえないけど、実際自分が立ち合う立場になって夫が鬼の形相で悶えるのを目の当たりにしたら、あまりの壮絶さに他人事のように見てしまう気がする…。+16
-1
-
165. 匿名 2020/09/24(木) 10:53:32
1人目立ち会い出産でした。
助産師や産科医に色々聞いたりしてくれて、助産師以上に声掛け、マッサージしてくれた(医療従事者と勘違いされた程w)。
だから、子宮口見る時普通は旦那は外に出ないと行けないんだけど、離れたく無くて居てもらえるように決死の表情でお願いした。旦那も冷静にお願いしてくれたし、産まれた瞬間は私の額にキスして頑張ったって褒めてくれた。
夫婦の絆も深まったし、更に旦那を信頼する様になったよ。
勿論レスじゃない。今2人目妊娠中だけど、立ち会い不可だから不安過ぎる。
+11
-3
-
166. 匿名 2020/09/24(木) 10:53:38
長丁場になりそうなら、自宅に一回帰って貰った方がいいよ。
付き添いも疲れるし、緊張感だって長い間続かない。
二人とも疲れて険悪になる。+3
-0
-
167. 匿名 2020/09/24(木) 10:54:17
>>9
どっちも出なかったけど。
導尿はこまめにやってもらった。+9
-2
-
168. 匿名 2020/09/24(木) 10:58:19
2人とも立ち会いしました
うちの旦那は下からはさすがに直視できないと頭の横らへんにずっと立ってました
が、1人目の途中で分娩室の温度と臭いで具合悪くなったみたいで退席し外の空気を吸ってから戻ってきた(笑)
へその緒は2回とも旦那が切りました
産後8年…
今でも仲良くしてます(笑)
夜の方は多分多い方だと思う
私の友達は立ち会いで旦那さんがモロにビデオ撮影してたらしいけど、トータル4人子供産んでるのでレスにはならずお盛んみたいですよ(笑)
人によるとしか言いようがないのでなんとも言えないけど…
不安なら直視しない程度に立ち会ってもらった方がいいかも+2
-1
-
169. 匿名 2020/09/24(木) 10:59:39
>>156
あ、私も何故か二人目出産後、中で余裕でイケるようになった。(下ネタすいません)。
あれはなんで?お産で膣の角度とか子宮口の出っ張り具合とか変わったのか?+3
-0
-
170. 匿名 2020/09/24(木) 11:00:41
産む時、手握って貰うのも結構力入れるから、あまりよくないかも…
うちの兄、手が爪痕とあざだらけで痛そうだったよ。+1
-2
-
171. 匿名 2020/09/24(木) 11:00:57
>>1
友達の旦那さんも立ち会い張り切ってたけど、いざ目の前にすると‥。臍の緒を切る予定だったけど、グロさが半端なくてオドオドしてたらしい。結局、先生に「どうしますか?」と聞かれ『き、き、切ってください‥』って切れなかったらしい+7
-0
-
172. 匿名 2020/09/24(木) 11:01:06
>>159
うちも。「股側には行かないように」って言っといたのにドサクサにまぎれて少しずつ股側に移動して「頭出てきた!」とか言ってしっかり見てた。
人体の不思議を見れて良かった!いい経験した!って気持ちが伝わってきて複雑な気持ちだったな、、+11
-0
-
173. 匿名 2020/09/24(木) 11:03:03
私は長引いた陣痛のせいか騒がず大人しい出産だったんだけど
立ち会った旦那が「出産なんて楽なもんだよ!なあ?」
って人に言うのが心底腹立たしかった
いや、楽ではないから!
+34
-0
-
174. 匿名 2020/09/24(木) 11:04:02
>>1
うちは旦那の希望で立会いしてもらいました。
横で手握って励ましてくれて水分補給、汗拭いてくれたりしてとても心強かった!
頭が出て来た時、助産師さんがお父さん!頭出て来たよ!見て!と旦那を下に連れてった時は冷静にやめろやと思ったけど笑
それもいい思い出です!+8
-0
-
175. 匿名 2020/09/24(木) 11:04:41
産後処置で身体に異常が現れて救急車で大学病院まで運ばれたんだけど、その異常に気づいてくれたのが立ち合った夫だった
助産師さんは産後はこんなもんよーって最初言ってたから夫が何も言わなきゃ手遅れだったと思う
だから立ち合ってくれた事に感謝してる+16
-0
-
176. 匿名 2020/09/24(木) 11:05:38
主治医に、出産時の旦那の立ち会い可能ですか?って聞いたらあっさり断られたよ
「現場は修羅場なんですよ。いざって時に旦那さんに失神されても、こちらとしては構ってられないんで。そのまんま床に転がしとくしかないし、そうなるとはっきり言ってすごく邪魔だしねー」って言われたw
実際修羅場だし無我夢中だし、あの場に旦那がいてもいなくてもあんまり関係ないなぁ
+21
-0
-
177. 匿名 2020/09/24(木) 11:06:05
一人目、二人目立ち会いで三人目コロナで立ち会い出来ず、正直三人目だし立ち会いむしろいらないわって思ってたのですが…立ち会い出産の方が私はよかったです。
深夜で他の妊婦さんとお産が重なり、子宮全開になるまで助産師さんもナースコールしてたまに見に来る程度しか居てくれず、ずっと一人でかなり辛かったです。お尻や腰を押してくれる人の存在はかなり大きいですし、主人がいる事により酷い姿を見せたくない!という理性が働くので落ち着いて産めました。三人目は理性などなく初めて叫んで産んだせいか一番痛かった…!+3
-0
-
178. 匿名 2020/09/24(木) 11:06:08
別にいてもいなくても変わらないけど、いた方が便利だと思った。
気軽にメガネとって!とかお茶ちょうだい!とか売店でお菓子買ってきて!とか暑いからうちわであおいでよ!とか言えるし。
助産師さんには頼みづらいことを頼める。+6
-0
-
179. 匿名 2020/09/24(木) 11:08:32
立ち合いより陣痛中の腰をさすってくれる方が助かった。
+2
-0
-
180. 匿名 2020/09/24(木) 11:09:40
2人出産して2人とも立ち会いでした。
しかも初産は「血が怖いから」とか言って逃げようとしたのに助産師さんのノリで入れられました
嫌々立ち合いながらも何か感動したらしく、2人目は当たり前に立ち会ってました
私としては「立ち会いたい」と言ってくれた事が一番嬉しいです
あ、分娩時は全く役に立たないです。かかしです。
立ち合いの向き不向きは夫婦の在り方によりけりです
立ち合いでレスになるような旦那は、立ち合わなくても産後の育児姿見て「女と思えない」とか言ってレスになります
産後、どんな夫婦になりたいか、考えた上で、立ち合い希望であれば
「立ち合い失敗談」みたいなのを旦那さんにいっぱい読ませると良いですよ
分娩室に夢を見せない事が大切です+22
-0
-
181. 匿名 2020/09/24(木) 11:11:32
>>180
涙で感動なんかないですもんね。
「お…終わった…」って放心してました。+1
-0
-
182. 匿名 2020/09/24(木) 11:11:44
立ち会い希望で、子宮口が8割りぐらい開いたところで駆けつけてくれたけど、痛すぎて見られたくなかったから外に出ててもらった。
その後帝王切開になったときは立ち会ってもらいました。
旦那より看護師さん、助産師さんがいてくれればそれでよかった。+5
-0
-
183. 匿名 2020/09/24(木) 11:13:27
>>107
旦那さんの方が倒れちゃうの、わりとよくあるのかな?立ち合い前に病院から
「旦那さんが倒れても何もしません。転がしときますので、気分が悪くなったら倒れる前に外に出てください!」と注意があった(笑
うちは平気、むしろじっくり見たいタイプなので全然大丈夫だったけど。+33
-0
-
184. 匿名 2020/09/24(木) 11:13:33
痛いしとにかく不安だったからずっとそばにいてもらった。30時間ちかく腰をさすってくれてたから腰の皮が一皮剥けた。ただ安心は出来たんだけど、腰のさすりかたはなんか違うし、バッグから物を出すのもモタモタでイラついた。だから出産前に助産師さんに腰のさすり方教えてもらったらどうかなと思う!実際に旦那さんの腰をさすって教えてくれたら伝わると思うんだけど、助産師さんは旦那なんか触りたくないかな。あと陣痛バッグにものを詰めるときは旦那さんに詰めてもらった方がいい。結局取るのは旦那だからモタモタしてるとイラつくし説明してる余裕はない。
ただうちは立ち会いで色々見たのが原因でセックスレスです。仕事柄、出産の勉強したいとか言ってハイリン?ハツロ?だのを先生から教わっていました…子どもには家族3人みんなで頑張ったんだよーって言えるから良かったかなと思います!+3
-0
-
185. 匿名 2020/09/24(木) 11:14:29
旦那がいてもいなくても、痛みはかわらないし助産師さんが一番頼りになるのは間違いない!
でも出産がどれだけ大変か思い知ってもらうにはいいと思う。
そのあと女として見てもらえないとかいうのは結局は人によるから何とも言えないよね。
うちは立ち合いしてよかったし、関係は変わってない。+1
-0
-
186. 匿名 2020/09/24(木) 11:23:42
レスになるなんてまれじゃない?
めっちゃ一人っ子少ないじゃん。
うちは立会って貰ったけど良かったです。
ボイスレコーダーで録音してたから産声がいつでも聞けます。
役にはあんまり立たないけどw+0
-3
-
187. 匿名 2020/09/24(木) 11:23:43
>>148
下から見せなきゃバレないって思ってる人が多いんじゃないかな
匂いですぐ分かるのにね+22
-1
-
188. 匿名 2020/09/24(木) 11:27:16
>>2
全然珍しくないと思うんだけど+33
-4
-
189. 匿名 2020/09/24(木) 11:27:55
>>186
2人目はタイミング見てその日だけみたいなのよく聞く。+3
-0
-
190. 匿名 2020/09/24(木) 11:30:28
>>9
私もそういう姿ぜったい見られたくないから1人で産む。
無痛にしたけど。
+41
-3
-
191. 匿名 2020/09/24(木) 11:33:12
居てくれてよかったよ。
陣痛と陣痛の合間にお茶飲むのとか手が震えてたけど旦那が飲ませてくれたり。
あとコウノドリで見たけど、陣痛中に自分が意識無くなっても誰かいれば安心だなと。
助産師さんもお産が立て込んでると付きっきりではないし、nstも詰所から見れるけど夜勤中とかだとスタッフが少なくて見てないことも結構あるよ(産後に知った)
産後1年くらいはレスだったけどこっちも育児でしんどいしそれどころでは無かった。+2
-0
-
192. 匿名 2020/09/24(木) 11:34:36
>>5
こちらからお願いしなければ立ち会う人は最初から最後まで頭側にいるよ+4
-1
-
193. 匿名 2020/09/24(木) 11:36:07
旦那にずっと手を握っててもらってたんだけど産み終わって旦那の手みたら爪が食い込んでちょっと血が出てた+1
-0
-
194. 匿名 2020/09/24(木) 11:36:25
>>172
笑
まあ気になるのは股側だよね。ずっと苦しそうな顔見てても仕方ないし。+1
-0
-
195. 匿名 2020/09/24(木) 11:37:09
1人目は間に合わずで2人目は立ち会えたけど立ち会えてよかったって言ってたよ!
多分私があまり苦しんだり、叫ばず静かに出産したから冷静に見られたってのもあるけど、やっぱり生まれる瞬間は感動だって!
陣痛来た時にお尻をさすってもらったけど、実母より力もあるしもっと強くとか指示してたな😅+3
-0
-
196. 匿名 2020/09/24(木) 11:37:18
2年前立会してもらいました
私としてはどれだけ痛がったかを知って欲しかったのもあり、お互い希望してました
結果はついててもらって良かったと思います
飲み物取って、扇いで、扇がないで、間に痛い痛いの繰り返しでした
来月2人目出産予定ですが、立ち会い不可なので赤ちゃんと一緒に頑張ります!
主さんも頑張ろー!+4
-0
-
197. 匿名 2020/09/24(木) 11:38:35
>>85
私の友達も同じこと言ってた。
でも奥さんには口が裂けても言えないから、感動したありがとうって伝えてるって。
命懸けで産んでくれて感謝の気持ちしかないけど、やっぱり性欲とは別問題でレス気味になったってるって。+23
-0
-
198. 匿名 2020/09/24(木) 11:39:08
陣痛室でギリギリまでついてて貰って、分娩室は外で待って貰うのが良いとこどりで良かったよ
夫にあれこれやって貰えるし、こっちが苦しんで大変なのを見せつけられるし、分娩室での血濡れや脱糞姿は見せずに、産まれたら子ともすぐ会えるしね+12
-0
-
199. 匿名 2020/09/24(木) 11:40:18
>>176
それって最近の話?最近は立会い推奨の病院が多いから珍しいね。妻側が立会いしてもらいたくない時は最初からそういう病院えらべるといいよね。+7
-1
-
200. 匿名 2020/09/24(木) 11:44:45
夫が立ち会いたいと言っているけれど、私は恥ずかしいし集中できなさそうだから嫌だ。でもいてくれたら心強かったり色々手伝ってくれて一人より助かったりするのかな?
母に立ち会ってほしい。母なら便を見られても平気。
生理用品を買うのも恥ずかしくて無理な夫だから、どの口が立ち会いたいと言ってるんだ?!と思う。立ち会うイクメン✨という感覚なのかな…+3
-0
-
201. 匿名 2020/09/24(木) 11:44:54
>>1
立ち合いなくてもレスになる人多いし、希望なら立ち合いしてもらえば?+4
-0
-
202. 匿名 2020/09/24(木) 11:45:46
>>189
あとは沢山に気を使ってAV見て気分上げてからの行為とか。+3
-1
-
203. 匿名 2020/09/24(木) 11:46:20
絶対立ち合いして欲しくなかったのに、立ち合いされたよ。
でもすごい感動してくれたから別に悪くはないかな。+4
-0
-
204. 匿名 2020/09/24(木) 11:48:05
>>14
お腹出てない(笑)+1
-1
-
205. 匿名 2020/09/24(木) 11:48:53
>>1
昨日2人目立ち会い無しで産みましたが、1人の方が案外冷静で取り乱さなかったかも+6
-0
-
206. 匿名 2020/09/24(木) 11:49:42
5月に出産したけど、産まれる30分前にドタバタ入ってきていきなり三脚立てだして助産師さんに注意されてた。イライラした!+8
-0
-
207. 匿名 2020/09/24(木) 11:53:17
うちは3人とも立ち会いしました!
してと言ったわけではなく旦那が普通に立ち会いするものだと思ってたらしく
グロい所や私自身が必死で見えなかったものを旦那が見てたり聞いてたりして今となっては誰の時はこんなでーって子供達とも話すし私もそんなんだったのと今更知ることもあるし
これは個人差があるだろうけどレスにもならなかったです!
今4人目出産間近ですが初の立ち会いなしなので
ちょっと寂しいみたいです
こればっかりは旦那さんによるとしか言いようがないですね
+3
-1
-
208. 匿名 2020/09/24(木) 11:54:55
1人目立ち会いました!
旦那は立ち会って良かったと言ってますよ。
私が、髪の毛振り乱して変な顔して耐えてるのみて嫌じゃなかった?と聞いたら、そんな事ないよ。こんなに大変なんだ、と思ったよ。と言ってくれました。旦那の手に吐いた覚えもある...w
2人目は仕事から帰ってくる間に産まれました。
3人目も立ち会って欲しいけど、通ってる病院はまだダメなので、寂しい入院生活になりそうです。+1
-1
-
209. 匿名 2020/09/24(木) 11:57:22
自分は、今の嫁も前の嫁さんも
立ち会えなかったけど
前の嫁さんの時は、感動した。
出産を終えた汗びっしょりの顔見た時
ありがとうと言った。
立ち会い希望やったけど本人が
一人で頑張る言うたから産まれるまで待った。
今の嫁の時は、帝王切開やったから無理で。
せやけど、麻酔効いてたから楽で良かったな
言うてやった。
前の嫁さん本当にありがとう。
お疲れさま。+1
-21
-
210. 匿名 2020/09/24(木) 11:59:52
立ち会いしてよかったよ。下の方は見えないように助産師さんとかが配慮してくれるし。
へその緒も夫が切ってた。
立ち会いしても夫婦仲は悪くなってないし、感動してたみたいだよ。子供の育児も積極的にしてくれてる。+4
-0
-
211. 匿名 2020/09/24(木) 12:01:21
>>209
ガルちゃんっておじさんもいるんだ+8
-1
-
212. 匿名 2020/09/24(木) 12:01:35
立ち会いした男性は、そのあと、妻を性の対象としてみれなくなった。と言う人けっこういますよね。理由は、出産というすごすぎることをした女性。とか、あとは立会のときのにおいとか。
よく話し合った方がいいと思います。+6
-1
-
213. 匿名 2020/09/24(木) 12:02:02
>>148
私はそういう状態になる可能性があることを出産時も産後もずっと知らなかったパターン
むしろがるちゃんの出産トピで産後しばらく経ってから知った
陣痛中もずっと意識合ったから出てないことはわかるんだけど、ラッキーだったのかも+19
-0
-
214. 匿名 2020/09/24(木) 12:10:59
以来
一切勃起しなくなりました…
ガル男+1
-8
-
215. 匿名 2020/09/24(木) 12:11:55
松岡修造みたいな熱い旦那さんだとウザいかも…
友達は熱い旦那さん立ち合いで「ほら!もっと!頑張れる!赤ちゃんもファイトぉお!!」とか言われて旦那さんのこと叩いたって言ってた
とにかく助産師さん、先生の言うことを聞いてお産を進めるのがベストかなって思った
忙しい病院だと、一人ぼっちにされて不安になってるところ、黙ってそっと水を絶妙なタイミングで差し出してくれる旦那さんとかだったらいいかも😂+4
-0
-
216. 匿名 2020/09/24(木) 12:12:45
>>190
無痛は立ち合いNGなんでしょうか?+1
-1
-
217. 匿名 2020/09/24(木) 12:15:17
>>93
私1500ぐらい出たらしいけど、銀のボウルに貯めた血を見てしまって旦那は倒れそうになってた。
男の人って血が苦手な人多いよね。+11
-1
-
218. 匿名 2020/09/24(木) 12:17:13
>>9
そうなる人、そんなにいる?
事前に浣腸してもらえるし、いきむ時、助産師さんが肛門押さえてるよね+27
-3
-
219. 匿名 2020/09/24(木) 12:17:36
生まれた直後、私みっともなかったよね…と言ったら普段ほとんど褒めない夫が「かっこよかったよ!」と言ってくれて、めちゃいい人だなーと評価が上がった。
+7
-1
-
220. 匿名 2020/09/24(木) 12:21:26
>>3
私も緊急帝王切開になっても立会いOKだった。
取り出した瞬間に号泣してたけど、後から、動物さばいてるみたいだったと言ってた。+10
-0
-
221. 匿名 2020/09/24(木) 12:21:32
>>80
うちの旦那もw
喉渇いたから買ってきてもらったら量の少ない熱いお茶。
イラっとしながらも飲んですぐなくなって気を利かせたのかまた熱いお茶を買ってきたのを見て、冷たい500のやつ買ってこいや!ってキレちゃったよ。
寒い時期だから体冷やしちゃいけないと思ったと言ってたけどめっちゃ汗かいてうちわ使ってたのに。
2人目の時は冷たいお茶だった。
+47
-0
-
222. 匿名 2020/09/24(木) 12:22:16
>>217
そんなに出るの!?倒れそう....
女だし、生理も毎月見てるけど立ち会える気がしない。笑+3
-0
-
223. 匿名 2020/09/24(木) 12:22:25
お産が重なって助産師さん全然来なかったから夫がいてくれて本当に助かったよ。
まさに共同作業で産んだ感じ笑
呼吸が乱れて過呼吸になりそうになったら声掛けして一緒に呼吸してくれて、うちわで仰いでくれて、ゲーゲー吐いたら背中さすってくれて。
1秒たりとも目を離さず一緒に産んでくれた笑
+5
-0
-
224. 匿名 2020/09/24(木) 12:23:04
>>212
話し合って解決するのだろうか+2
-0
-
225. 匿名 2020/09/24(木) 12:23:49
来月出産予定です。
最初は立ち合い嫌だと思ってたけど面会NGで新生児の姿を見せられないから、ちょっとでも生まれたての子を見させてあげたくて立ち合いするつもりです。
ちなみに無痛予定だから多少は冷静になれるかな…?+1
-0
-
226. 匿名 2020/09/24(木) 12:24:56
>>83
24時間もかかるんですか!?
たまに30分でとかもみるんですけど、あれってどの時点から計算するんでしょうか?
最初の陣痛から?+2
-0
-
227. 匿名 2020/09/24(木) 12:25:41
>>211
おじさんで悪かったですね。
僕はまだ35です。
妻の出産を感動して感謝しているのに
居たらダメなん?+2
-23
-
228. 匿名 2020/09/24(木) 12:25:50
>>89
次の検診で聞いてみます。
旦那若いし、色々耐性なさそうなのでなるべくグロは見せたくない...+0
-0
-
229. 匿名 2020/09/24(木) 12:27:52
>>1
うちは3人立ち会ったよ
股から出てくるところ見てたけどレスにもなってないし感動してたよ
私はグロいの苦手だから絶対無理!って思うけど
平気だったら子供の出産なんて見れる事ないから立ち会ってもらった方がいいんでない+4
-0
-
230. 匿名 2020/09/24(木) 12:29:11
>>227
ここね、一応がーるずちゃんねるですからね+16
-2
-
231. 匿名 2020/09/24(木) 12:31:44
>>227
寧ろオマエが感謝してるのは
今の嫁ではなく前の嫁(爆)+5
-1
-
232. 匿名 2020/09/24(木) 12:33:22
>>197
男って夢見がちだねー。神様じゃないんだからそんな涼しい顔で人間を誕生させられるわけないのに。
+18
-0
-
233. 匿名 2020/09/24(木) 12:34:20
>>183
産んだ病院では倒れる旦那さん毎年だいたい3、4人いるって言ってた。
中には自ら立ち会いしたいって希望してた人もいるみたい。+4
-0
-
234. 匿名 2020/09/24(木) 12:34:26
>>227
35はおじさんじゃないと?笑
+7
-1
-
235. 匿名 2020/09/24(木) 12:35:04
>>231
感動して感謝してるのに、離婚してサッサと別で子作り+16
-1
-
236. 匿名 2020/09/24(木) 12:39:11
>>234
女性が何歳になっても花であるように
男にもそういうのがあってもええんやないかな?
僕はまだ若い心でいたい😤+2
-14
-
237. 匿名 2020/09/24(木) 12:42:00
>>216
無痛でも立ち合いOKだよ+3
-1
-
238. 匿名 2020/09/24(木) 12:43:40
>>235
何か複雑ですよね…。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+5
-0
-
239. 匿名 2020/09/24(木) 12:53:33
>>197
友達でもその発言は引くわ。
しかも同性にならまだしも、女性に言うなんて+9
-3
-
240. 匿名 2020/09/24(木) 12:53:44
>>218
私出たよ…
しかも大便が出るって感覚がすごくよく分かる。
赤ちゃんとか違う。
助産師さんに、ウンチ出てすみませんー!!
て大声で叫んでるうちにサササッと処理してくれた。+26
-0
-
241. 匿名 2020/09/24(木) 12:55:31
>>2
うちは、立ち会い希望しないって記入したのになぜだか分娩室に旦那様どうぞ~って入れられて、こっち来て~頭見えてるよって見せられたらしい。
トラウマになる人とかレスになるって聞いてたから希望しないにしたのに!!
でも、旦那はいい経験が出来たって喜んでて今でも子供に頭見たんだよ!って話してる+27
-0
-
242. 匿名 2020/09/24(木) 12:57:08
>>1
立ち合ってもらってよかったです。もう痛みで意識飛びそうで苦しかったけどずっと手を握ってがんばれ、がんばれって励ましてもらえたのが嬉しかったです。産まれたとき、感動した、ありがとうって抱きしめてくれました。
普段亭主関白で、無口で愛情表現もあまりない夫なので意外な面が見れました。+13
-0
-
243. 匿名 2020/09/24(木) 13:00:31
立ち合い出産してよかった
陣痛中も1秒もサボらず4時間ずっと腰をさすってくれた
力むときもずっと手を握っててくれた
お互いがお互いのこと感謝できる出産になった
子供生まれてから何回も喧嘩してるしすごく嫌なところもたくさんあるけど、自分が一番辛かったとき支えてくれたっていう思い出があるから出産の時のこと思い出してなんとか結婚生活やっていけてる。+4
-1
-
244. 匿名 2020/09/24(木) 13:11:32
>>218
私浣腸もなかったけどどっちも出なかった。
周りでもそんな話聞いたことなかったからびっくり。+28
-4
-
245. 匿名 2020/09/24(木) 13:12:53
>>231
いや、今の嫁にも感謝しましたよ。
保険が入ったので☺️
足りないと困ると思って降ろしたお金で
妻にケーキ買ってあげました。
僕は、出産の為仕事を早く片付けたご褒美に
靴を新調しました(^_^;)+1
-20
-
246. 匿名 2020/09/24(木) 13:19:37
>>1
痛みで取り乱す人もいるからねぇ。
私は逆に、普段気が強くて吠えまくってるわりに、陣痛の時は痛くて痛くて、もう消え入りそうな声で「痛い...もう消えたい...」とか呟いてたわ。。
助産師さんがずっとついていてくれるわけじゃないし、私は夫がいてくれて良かったよ。
「助産師さん呼んで」とか「そこはさすらないで」とか気さくに言えたし、いきむ時に汗を拭いてもらったりと助かることが多かった。
第一子だったから、赤ちゃんが生まれる瞬間に一緒にいれたのも良かったかな。
元々スッピン姿や変顔なんかを見慣れてる夫だから、産後の関係性も全く変わらずです。
次に出産するなら、また立ち会ってもらいたいよ。+5
-0
-
247. 匿名 2020/09/24(木) 13:23:56
本当の産まれる瞬間だけ助産師さんに呼んで来てもらっても立ち会うのも有りだと思う。
それまでは外にいてもらって。
産まれた瞬間に一緒に産声聞けるのは感動するよ。
私は無痛で産まれるまで叫ぶこともなく静かに過ごして静かに産まれたから、立ち会いしてもらえて良かった。
無痛で立ち会いは冷静でいられるからおすすめです。+2
-0
-
248. 匿名 2020/09/24(木) 13:27:23
>>32
全く同意見!
旦那より助産師さんや医師の方が何万倍も有益なことを言ってくれるしサポートしてくれるけど、2人の子供なんだから出産という壮絶な大仕事の時間を一緒に共有してほしいと思った!+17
-0
-
249. 匿名 2020/09/24(木) 13:36:36
私は旦那がいる時は自宅でさえうんこできないタイプで立ち合わなくていいって言ったけど、旦那の希望で立ち合い出産したよ。
産まれた時は涙流しながら立ち合ってよかったって言ってたし、特にレスになったりもしてない。
ちなみに2回違う病院で出産したけど、どちらも当たり前のように頭側に立たされてました。
それと私の場合は脱糞も放屁もなかったよ!笑+3
-0
-
250. 匿名 2020/09/24(木) 13:38:27
人によるかもしれないけどうちは旦那いて
ものすごく助かったよ
食べたいものとか飲みたいもの買ってきてくれたり
しんどいときは声かけてくれた
夜中陣痛で苦しんでるときに
いびきかいて寝てたのはイラッとしたけど、
これ欲しい?とかこうすればいい?とか
とにかく一生懸命に動いてくれた
ありがたかった+0
-0
-
251. 匿名 2020/09/24(木) 13:43:52
>>8
うちの旦那も、出てきて抱っこした瞬間に泣いてました。
この人と結婚して良かったって思ったよ。+31
-3
-
252. 匿名 2020/09/24(木) 13:46:34
>>9
私も出なかったよ。
匂いも部屋中に漂う事は無かった。直接嗅いだら臭うだろうけど…
痛いときはタオルで少し口元を覆ってた。
そんな表現する程のヤバい物でも無いと思うけど、人によるのかな。
+22
-0
-
253. 匿名 2020/09/24(木) 13:48:54
うちは2回立ち会いしたけど
「腰押して!」とか「喉乾いた!」とか気を使わずに言えるのは旦那だから本当に居てもらって助かったよ。
産まれた瞬間の感動も一緒に味わえたし出産は本当に大変なことって知ってもらえたし次また産むときは絶対に立ち会い出産。+6
-0
-
254. 匿名 2020/09/24(木) 13:54:06
>>4
それ。初めての事で怖いのは陣痛くるまでの事よね。
1人だろうが立ち会いだろうがそれどころじゃなくなるからね。+11
-1
-
255. 匿名 2020/09/24(木) 13:56:26
>>1
うちの夫は子供2人ともの出産に立ち会えて良かったと言ってる
人生でそうないことだからって
でも血とか臭いとか無理な人はやめた方がいい
出産の大変さが分かったみたいで、その後も色々気遣ってくれて優しいよ+2
-0
-
256. 匿名 2020/09/24(木) 13:57:55
>>252
出たってわからないぐらいさっと片付けてくれる
+3
-0
-
257. 匿名 2020/09/24(木) 13:58:34
>>218
私もそんなことある?wって思ってた。
でも2人目でやらかしたwそんなことあるよ。ある。+12
-0
-
258. 匿名 2020/09/24(木) 14:01:39
本当、旦那さんによるんだろうけど、うちは立ち合いして良かったかなーと思う。
全然レスにもなってないし、二人目三人目も旦那希望で立ち合いしてます。はじめての時は旦那もオロオロしてたけど、回数重ねると頼もしかった(笑
たまに出産の時の話をするんだけど、二人で大笑い楽しい思い出。+3
-1
-
259. 匿名 2020/09/24(木) 14:03:24
>>240
私も出た!恥ずかしさと申し訳なさで謝り倒してたけど、助産師さんは慣れてるから何事も無かったようにさっと片付けてくれて、私ポカン。だった。+14
-0
-
260. 匿名 2020/09/24(木) 14:21:38
>>76
ごめん、、
きもっ。+10
-22
-
261. 匿名 2020/09/24(木) 14:22:37
>>236
とりあえず出て行って下さい。+3
-0
-
262. 匿名 2020/09/24(木) 14:29:32
>>245
なんでお前が靴新調してんの?笑
さすが離婚されるだけあるわ+22
-0
-
263. 匿名 2020/09/24(木) 14:39:50
旦那は立ち会い希望だったけど私が拒否。立ち会い後セックスレスを心配して。出産後見事に私が性欲0に。+2
-0
-
264. 匿名 2020/09/24(木) 14:41:29
普通分娩も帝王切開も立ち会いしたけど、うちはすごく役に立つこともなかったし、心強いと思うこともなかったけど、出産が大変だということは思い知ったようで、それだけでもよかったかなと思います。
+3
-0
-
265. 匿名 2020/09/24(木) 14:46:15
下の子の時、特に希望してなかったけどその場の流れで立ち合いになった。
助産師さんの指示のもと、旦那にしがみつきながらしゃがむ体制で産んだ。
旦那いなかったらその体勢できず会陰切開してたかもと。結果いてよかった。+2
-0
-
266. 匿名 2020/09/24(木) 14:47:06
今年の2月に立ち会い出産しましたが、助産師さんに褒められるくらい的確なサポートをしてくれて心強かったです。
最初から最後まで冷静でオロオロするわけでもなく感動で涙するわけでもなく夫として父親としての仕事を全うしていました。
ちなみにその後レスにはなっていませんが、私が母親モードなので以前より回数は少なくまりました。
+2
-0
-
267. 匿名 2020/09/24(木) 14:54:23
>>1
経験者ではないですが、来月予定日です。陣痛室までは一緒にいてマッサージ等してもらう予定だけど、分娩室への立ち会いは希望されても断りました。
自分の知らない自分を見られるのは嫌だし、何より私が集中できない、綺麗になった後の可愛い赤ちゃんを見てほしい、というのが理由です。+6
-0
-
268. 匿名 2020/09/24(木) 14:54:45
夫ではなく助産師さんが片時も離れずずっと側にいてくれた方が遥かに心強かったよw
+1
-0
-
269. 匿名 2020/09/24(木) 15:09:45
旦那が立ち会いたいっていうので希望出しました
コロナで生まれるギリギリまで分娩室入れなくて陣痛中に助産師さんに旦那さん呼んで!って言われたときは鬼畜か!と思った。合間に呼んだけど…
ギリギリ間に合って立ち会いできたけど、こちらとしてはいてもいなくても旦那には申し訳ないけど変わりませんでした+0
-1
-
270. 匿名 2020/09/24(木) 15:10:52
立ち会い出産したよ
なんの変化もなしでした
ただ、陣痛中にテレビ見て笑ってた旦那には殺意湧いたわ+3
-0
-
271. 匿名 2020/09/24(木) 15:15:50
分娩前まで立会でした。私は本当にいてくれてありがたかったです!
朝一に陣痛がきて病院に行きましたが、陣痛が弱く子宮口が開いていなかったので、入院する個室で待機、たまにナースコールで呼ばれて様子をみてもらってました。
徐々に痛みが強くなってきて、私は腰にくるタイプだったので、陣痛が来るタイミングで夫の強い力で腰をマッサージしてもらい気が紛れました。途中痛すぎて吐いた時も、冷静に対応してくれて助かりました。1人だったらあの痛みは恐怖だったと思います。いきみのがしも助産師さんに指導されながら必死でやってくれてました。
血が苦手な夫なので、最後の分娩室は私だけで行きました。分娩台の周りを助産師さんたちと医師が取り囲んでくれ的確に指示を出してくれて頼もしかったです。
夫はいてもいなくても変わらなかったと思います。
むしろいて、がんばれとか言われたほうがイライラしたかも笑
最後の分娩時の立ち会いよりも、その前の陣痛のサポートが長時間にわたり辛いので、そこはぜひやってもらいましょう。+5
-0
-
272. 匿名 2020/09/24(木) 15:18:26
>>209
帝王切開なめんな。+7
-0
-
273. 匿名 2020/09/24(木) 15:32:54
>>222
妊娠中は、水分量もふえて血液が希釈されてます!
なので、血液そのものより増えた水分も含まれますよ。+5
-0
-
274. 匿名 2020/09/24(木) 15:35:48
>>25
大変だったよねって出産の思い出を一緒に語れるって良いですね。
素敵な旦那さんですね。
私も立ち会ってくれましたが、ねぎらいの言葉は無かったな。
でも、そばにいてくれるだけで全然違うと思う。
心強かった。+7
-0
-
275. 匿名 2020/09/24(木) 15:44:57
>>1
第一に、旦那は役には立たないであろう。
ただ、物凄く心強い。
辛い時に何でも言える旦那がいるだけで心強かったです。
旦那の手を握った記憶は無い!
何かしらやってくれてた気はするけど、旦那のおかげで痛みが和らぐものでもない。
旦那に何かしてもおうという気持ちは持たない事です。
セコンドです。
悶え苦しむ妻を励ましたり、摩ったり、パシリ要因で側につけるのをお勧めします。
私も4月に2人目出産予定です!
私の通っている産院では今のところ、まだ面会も立ち合いも出来ない予定です。
私もせめて出産の時は立ち合って欲しい。
まだまだ妊婦生活が続きますが、元気な子が産まれるように頑張りましょう!!
主さん御一家の幸せを願っています!!+9
-0
-
276. 匿名 2020/09/24(木) 15:46:47
>>4
私は立ち会いできなくてずっと悔しい思いが残っています。安産だったので何の苦労もなく産んだと思われてるっぽいです。
あの時の私の絶叫、裂けたり縫われたり…出産なんて安産でも壮絶なのに、何も知らずに生まれてきた赤ちゃんだけ可愛いがるってのが悔しかったです。
何の役に立たなくても、とにかくあの場に居合わせて、出産の様子を知ってほしかったです。+23
-0
-
277. 匿名 2020/09/24(木) 15:52:09
立ち合い希望ではなかったんですが、予定日10日過ぎても生まれなかったので翌日陣痛促進剤を使って出産ということになり入院していたら、その日の夕方に産気づいて、会社帰りに顔見によってくれた旦那がそのまま産室に案内されて立ち合い出産になりました。
旦那は初産は時間がかかるらしいから今日はもう眠れないなぁと思ってたらしいけど、7時に産気づいて9時半には生まれました。
旦那も私もお産がハイペースすぎて、あっという間過ぎてアワアワしてる間に生まれてしまいました。
水分補給したい時に気軽に頼めることが唯一の利点だと思います。腰をさするのは助産師さんに方がずーっと上手なんですよね。+2
-0
-
278. 匿名 2020/09/24(木) 15:53:42
>>226
うん、最初の陣痛スタートからでいいはず。
1人目の時夜中に15〜20分おきくらいの陣痛が始まって、結構痛いけど前駆陣痛かな…とか考えてたけど、3回目くらいにこれ多分そうだなぁーって思ってアプリで時間のメモとった。
24時間位かかるの多分珍しくないよ、知人はもっとって人も何人かいた!
2人目は夜中に目が覚めたら突然破水したので、すぐ産院いって…だったよ。+1
-0
-
279. 匿名 2020/09/24(木) 16:01:17
>>262
走って病院に行ったから
靴の塗装が剥げてしまって…。
これから、精一杯稼がねば😡という
やる気のご褒美にと…。
+1
-10
-
280. 匿名 2020/09/24(木) 16:03:09
>>1
お互いに立ち合いしてよかったとおもってるよ!
陣痛が痛すぎて旦那の腕に爪立てた傷痕が残るほど握ってたけど、旦那が少し席を外した間助産師さんの腕を掴んだら細すぎて折れそうで意識が曖昧な中でも遠慮した。笑
あと生まれてすぐの赤ちゃんを抱っこしてもらえるのもいいよね。
来年2人目出産予定だけど、うちの産院は分娩室のみ立ち合い可能だから陣痛室に旦那いないの心細い。+3
-0
-
281. 匿名 2020/09/24(木) 16:07:52
>>279
さっきからきもい
せめてロムっとけよ+7
-0
-
282. 匿名 2020/09/24(木) 16:11:42
水飲ませてくれたとこだけ良かった。腰さすったり押すのも下手くそでオロオロしてる姿にも終始イライラ。+0
-0
-
283. 匿名 2020/09/24(木) 16:20:22
>>279
後、嫁じゃなくて妻だろ⁉️
塗装が剥げた位で何?
皆、命懸けで産んでんの💢+5
-0
-
284. 匿名 2020/09/24(木) 16:28:33
>>226
私も初産は24時間かかったよ!!10分間隔の陣痛からどんどん短くなってくる。
2人目は4時間。+1
-0
-
285. 匿名 2020/09/24(木) 16:28:51
>>279
高校生は勉強しなよ+1
-0
-
286. 匿名 2020/09/24(木) 16:35:37
>>1
いてくれるだけで心強いってのはあったけど、腰のさすり方とか、飲み物の飲ませ方とかちがう!そうじゃない!!!って痛くて言えなくてイライラしたことの方が覚えてる。
旦那的には胎盤がすごいビシャーってしてたっていう感想をもらいました。(血がダメな旦那さんにはきつそう)
良かったかと聞かれると微妙だけど、やっぱりいてくれた方が安心はできました。+1
-0
-
287. 匿名 2020/09/24(木) 16:49:59
私は立ち合いしてくれて助かったよ!
陣痛中、助産師さんが付き添ってくれるわけじゃないし、1人じゃ不安でしょうがなかったと思う。
事前に出産について予習して、旦那にして欲しいこととか、出産の流れをきっちり伝えておいたから役に立ったよ!+0
-0
-
288. 匿名 2020/09/24(木) 16:54:19
周りの人から「旦那がいても何の役にも立たない」とか「いらいらした」って話をよく聞いていたから、短気な私はどう思うんだろう?って不安だったけど、立ち会ってもらってよかったよ。
主人がずっと手を握りしめてくれていて、とても心強かった。
赤ちゃんと私と主人の三人で出産を頑張ってたって感じたよ。頑張ってくれた赤ちゃんと支えてくれた主人にすごく感謝してる。
+3
-0
-
289. 匿名 2020/09/24(木) 16:56:16
1人目立ち合いました。
陣痛の時は私が唸ったり叫んだりで怪獣のようだったので、夫は隣で目に涙をうかべながらオロオロ。
実母も来ていましたが、さすがの経験者!で母の方が的確なマッサージでサポートしてくれました(笑)
でも赤ちゃんが誕生するところを見てもらえてよかったなと思う。
特にレスにはならず、頑張って産んでくれたと思っているようです。+4
-0
-
290. 匿名 2020/09/24(木) 17:05:57
>>279
かまってちゃん。いっぱい構ってもらえてよかったでちゅね+7
-0
-
291. 匿名 2020/09/24(木) 17:08:47
>>265
おまたぱっかーんの椅子で産むと思っていました。
しゃがんで産むパターンもあるんですね...+6
-0
-
292. 匿名 2020/09/24(木) 17:10:41
>>267
なるほど、そういう考え方もありますよね....
悩みます。
グロ。エイリアンとか、思われても嫌だし
私の事なんだこのきったないババアはって思われても嫌だなあ😂+0
-0
-
293. 匿名 2020/09/24(木) 17:15:08
私は良かったです
一人目んとき陣痛室?で途中夫が寝てしまいましたが+1
-0
-
294. 匿名 2020/09/24(木) 17:16:09
>>278
なるほど。2時間とかの方はその間に陣痛の間隔狭まり、子宮口も開き出産!なんですかね、、、
2時間ならがんばれそうだけど24時間も頑張れる気がしないです😂+0
-0
-
295. 匿名 2020/09/24(木) 17:17:38
>>284
すごい。やはり初産は時間かかるんですかね...
24時間って、寝不足になりそうだしでてくる頃には疲労困憊してそうですね。
病院いってもまだ産まれないって帰されるとかもきくし不安です+1
-0
-
296. 匿名 2020/09/24(木) 17:26:05
去年立ち会い出産したけど
「う○ことかみえた?」って聞いたら
「全然覚えてないし、臭いも特にしなかった。というか下半身は殆ど見えなかった。」って言ってたよ。
私自身う○こが何か出たような感覚はなかったし、
全員がでる訳じゃないし、そもそも下半身が見えないような位置でしか立ち会えないと思うから
(病院に確認した方がいいかも)
しもの件はそんなに気にしなくても大丈夫じゃないかな+2
-0
-
297. 匿名 2020/09/24(木) 17:35:03
>>35
分娩室の出入口がお股側で入室するときに見られてしまった・・・
「頭が見えた」って言ってたけど多分それは全くお手入れ出来てなかった私の毛だと思ってる+21
-0
-
298. 匿名 2020/09/24(木) 17:41:31
>>9
事前に浣腸するはずだったけど、夜に発熱してそれどころじゃなくなって、朝方そのまま出産に突入!
でもおならもうんちも出なかったよ。
その日の昼にしてたせいかもしれないけど...
うんちしたいって感覚とは違ったけど、助産師さんにうんちする感じでいきんで!とは言われた。+5
-0
-
299. 匿名 2020/09/24(木) 17:41:51
>>295
初産は不安ですよね。
陣痛中はアドレナリンが出てました。「いってー!」って叫ぶ→「寝るから!」って謎の宣言をして、陣痛のない数分で寝てました笑。普段の自分ではないから痛みの閾値も耐える力も全然違います。肛門を切られても全然痛くない。
赤ちゃんとはじめての共同作業!赤ちゃんお互い頑張ろう!
(赤ちゃんは頭の骨の形を変えて出てきます。赤ちゃんも痛いそう)と深呼吸してました。
とりあえず正期産に入ったらゆっくり休む、入院したら食べられる時は食べとく。これに尽きますよ。
長男は24時間かかったけど、安産。次男は超安産!と太鼓判をいただきました。安産菌を飛ばします、元気な赤ちゃん産んでくださいね!+3
-0
-
300. 匿名 2020/09/24(木) 17:43:33
>>32
私も旦那が完全に出産なめてるって感じたから立ち会いで「こんなに大変なんだぞコノヤロー!!」って感じで産んだwwwでも陣痛中に横で居眠りされてめちゃくちゃムカついたwww+15
-0
-
301. 匿名 2020/09/24(木) 17:47:05
>>14
トピ画に誘われてやってきました!
ロスw+4
-0
-
302. 匿名 2020/09/24(木) 17:50:30
去年ですが立ち合い出産しました!
水飲ませてくれたり、途中吐いたりしたんですけどバケツ持っててくれたり、なんだかんだで居て心強かったです。赤ちゃんが産まれた瞬間を動画で撮ってたみたいで(下腹部は映ってません)、たまに見返してます。+1
-0
-
303. 匿名 2020/09/24(木) 17:55:30
>>9
そんなにウンコまみれにならないよ(笑)大音響のオナラも出なかったよ。陣痛室まで付き添ってもらって、分娩室は産まれる直前に入ってもらった。羊水の匂いなんてしなかったし、匂いもしなかったって、分娩室に入ってきた旦那も姉も言ってたよ。
+24
-6
-
304. 匿名 2020/09/24(木) 18:05:08
立ち合い出産でレスって言うけど、そういう男性は立ち会おうが立ち合わまいが遅かれ早かれレスになってると思う。+13
-0
-
305. 匿名 2020/09/24(木) 18:07:14
1回目普通分娩、立ち合い、緊張してビデオのオンとオフを間違えて、床のみの映像。
2回目緊急帝王切開、立ち合い、今度はちゃんと撮れてた。
3回目緊急帝王切開、立ち合い不可の病院だったので撮影ならず。
普通分娩の時は出るものが出ちゃったりしたけどら旦那は今も変わらず優しいし、エッチも普通にあります。+4
-0
-
306. 匿名 2020/09/24(木) 18:07:33
夫が希望したけど、ドラマやドキュメンタリーの手術シーンや自分の採血ですら気分悪くなるほど血が駄目な人なので私が断固反対した
立ち会って欲しいけど、もし現場で倒れられたらと思うと…+3
-0
-
307. 匿名 2020/09/24(木) 18:07:51
うちなよバカ旦那、
お股がわにビデオ設置しやがって
生々しすぎて15年経っても未だ未公開のままだわ。
じぶんもみてません!+14
-0
-
308. 匿名 2020/09/24(木) 18:15:37
>>72
立ち会いしてもしなくても不倫してたでしょ
命かけて2人も子ども産んでんのに本当に何やってんだよ?!って思うわ
+5
-0
-
309. 匿名 2020/09/24(木) 18:19:48
寝てたし何にも気遣ってくれなかったし、出産後の両親への連絡も私が指示しないとしてくれなかったし。本当に役に立たなかった。+2
-0
-
310. 匿名 2020/09/24(木) 18:29:03
旦那のこと別に好きじゃないから普通に立ち会いして普通に生活してます+0
-0
-
311. 匿名 2020/09/24(木) 18:49:26
>>62
そんなにグロいところ見えないよね。頭側にいるし、うちは血の匂いも羊水の匂いも全然分かんなかったって言ってたよ。ウンコもおならも出なかったし。ありがとうって感動して泣いてたよ。レスにもなってないよ。+8
-0
-
312. 匿名 2020/09/24(木) 19:20:07
二人ともしたよ。一人目は普通分娩で5時間のスピード出産だったから旦那もお尻押してくれたりしてあっとゆうまだった。二人目は無痛で12時間だったから途中で抜けたり、痛くないからあんまり必要も無かった笑
いてくれるだけで、こころ強いよ!一人じゃ単純に寂しく無い?あんなに痛い思いするんだから見てて欲しい、感謝してほしい+2
-0
-
313. 匿名 2020/09/24(木) 19:42:51
>>1
3人出産して、3人とも旦那の希望で
立ち会いしました。
ちなみに頭側にしかいれないので、お股は
見られないようになってます。
毎回感動してくれて泣いてましたよ(笑)
私はそばにいてくれてすごく心強かったです。
レスにもなってません。+3
-0
-
314. 匿名 2020/09/24(木) 19:48:23
>>2
うちは旦那側から立ち合い希望してるよ。
レスになるかも?男性の方がこういうこと(血とか)苦手って聞くよ?とか色々言ったけど、そんなことで愛なくならないから!みたいな感じで強く希望してる…+2
-0
-
315. 匿名 2020/09/24(木) 19:49:06
>>307
うわーやだね+3
-0
-
316. 匿名 2020/09/24(木) 19:50:53
>>72
1人目の妊娠発覚と同時期って+3
-0
-
317. 匿名 2020/09/24(木) 20:03:47
上の子の時に産後のレスとか聞くし、パニックになったりしたとこを見られたくなくて立ち会いなしの予定だったけど陣痛きてから怖くなって立ち会いしてもらった。
二人目も立ち会いみたいなもんだったけど、その後特には変わらない。
夫側の性格にもよりそう。+5
-0
-
318. 匿名 2020/09/24(木) 20:09:40
1人目も2人目も立ち会い出産でした。
2人目は、進みが早すぎて間に合わず
自宅出産になってしまいましたが、
夫がいてくれてすごく助かりました。
1人目のとき、
夜中でもずっと声かけてくれたり
指でお尻押してくれたりしましたし、
その経験があったからなのか、
2人目のときも、
「大丈夫だよー!もうすぐ救急車くるよー!」
などと声をかけてくれました。
わたしは夫の指噛んだり、
蹴ったりしてしまいました。が、
「いいよー。気にしないでー!大丈夫よー!」
との声に助けられました。
お互いに感謝感謝の出産です。
+5
-0
-
319. 匿名 2020/09/24(木) 20:11:50
一人目立ち会ってもらいました。
陣痛中「痛いよね😭💦」と頭撫でてきたり、顔の汗をタオルで優ーしくサワサワと拭いたりとかえってイラっとした記憶しかない(笑)
最後、分娩室での応援は心強かったけど、役には立たなかった(笑)
二人目三人目は1人で産んだけど、呼吸や体勢などこっちの方がよっぽど集中して出産できたかな(^^;
でも、立ち会いは旦那にも出産の大変さを知るいい機会になったと思う。+6
-0
-
320. 匿名 2020/09/24(木) 20:20:46
2人出産してて、1人目は陣痛から分娩までずっと付きっきりで立ち会い出産。2人目は上の子のこともあるから、分娩台あがるタイミングで連絡して来てもらって立ち合い出産。
私的には2人目の分娩室だけ立ち合いってのが良かった。陣痛中は意外と1人の方がイライラしないし集中出来た。ちょっと心細いけど。+2
-0
-
321. 匿名 2020/09/24(木) 20:24:19
>>1
マイナス覚悟で、、、
2回立ち会いしてもらっていて2回とも頭の方から立ち会ってもらってたのですが、
2回目は、たまたま私のアソコがぐりんとめくられながら赤ちゃんが出てくるところを見てしまったと笑って言ってました(=_=)
それでレスになることもありませんでしたが、そんなハプニングもあります。
来月3人目が生まれるけど立ち会いするー?と聞いたら、こうやって頭支えていきみやすくしてあげるよ😊👍!何故か助産師さん気取りで張り切ってました。(笑)
私は全てを見てて欲しいタイプなので(引かない旦那だし)結果的に立ち会いしてもらえてよかったですが、
全ては人によると思います😂+9
-1
-
322. 匿名 2020/09/24(木) 20:25:53
>>1
私は立ち会いしてもらって良かった
ものすごく感謝されるしいたわってくれたので
+1
-0
-
323. 匿名 2020/09/24(木) 20:41:52
立ち会いして、血見て旦那が倒れたww産んでから10分後に目がさめた(笑)+3
-1
-
324. 匿名 2020/09/24(木) 20:43:55
>>3
同じく緊急帝王切開で立ち会ってもらいました!
私も夫も立ち会いは普通分娩だけだと思ってたのでビックリしましたが、手術中もずっと手を握ってくれてて心強かったです。
周りからもよく「帝王切開って立ち会い出来るの!?」と驚かれますw+3
-0
-
325. 匿名 2020/09/24(木) 20:50:33
立ち合いで無痛だったからお水のませてくれたり汗拭いてくれたり。結局緊急帝王切開になり私は布をかぶせられてて見られなかったけど旦那が誕生を見てくれた。
どんな出産でも苦労があったと知ってもらえることは良いことだと思う。女性と子供が命がけで頑張るんだからね。後の子育ても協力的だよ。+2
-0
-
326. 匿名 2020/09/24(木) 20:51:47
>>307
うちは病院の人から頭側にいてくださいねって言われてた。旦那すごいな。+5
-0
-
327. 匿名 2020/09/24(木) 20:56:22
二人目の時は病院がやってなくて立会出産しなかったけど、一人目の病院は立会出産やってたから夫が立ち会った。初めての我が子を抱いて「僕の子供を産んでくれてありがとう」って男泣きしてた。
人にもよるだろうけど産後レスにはならなかった。つかレス夫婦にはなりたくなかったから、産後は医師から許可貰ったら夫婦生活早めに再開した。
夫にとっては一生に一回の立会出産になったけど、やって良かったって言ってるよ。+2
-0
-
328. 匿名 2020/09/24(木) 21:08:47
分娩の時はいなくていいな
陣痛の時はいて欲しい+6
-0
-
329. 匿名 2020/09/24(木) 21:11:49
>>1
私も汚い姿を見せるのが嫌で直前まで迷ってましたが、いざ陣痛来たら何の迷いもなく立ち会い選びました!結果論ですが私は叫んだり取り乱したりせず静かに産めるタイプだったので想定してたほどの汚い姿をみせることも無かったです。よくダンナなんか役に立たないとか言うけど、いてくれるだけで安心しますよ。あと妊娠中もまあ大事にはしてくれてたんですが、出産直後からはより私のことをめちゃくちゃ大事にしてくれるようになりました!笑+6
-1
-
330. 匿名 2020/09/24(木) 21:36:32
わたしは立ち会いしてもらえてよかった。
周りのみんなは旦那使えなかったっていってたけど、
背中さすってもらえたり、飲み物渡してくれたり、ナースコール押してくれたり、かなり助かったし心強かったですよ。+1
-0
-
331. 匿名 2020/09/24(木) 21:38:52
>>315
え、わたしみたい。
産まれる時、旦那がみますか?って聞かれてて、いやーって断ってて見なかったんだけど、後から聞いたら私が嫌がると思って断ったらしいけど本当は見たかったって。
見ればいいのにと思ったし、もし映像があるなら見たすぎる。+3
-0
-
332. 匿名 2020/09/24(木) 21:46:52
旦那は基本イライラさせられるだけで役立ちませんが、過酷さを少しでも分からせるために立ち会ってもらいました。産後からずっと子育てに協力的です。+2
-0
-
333. 匿名 2020/09/24(木) 21:47:09
>>117
なんだか微笑ましい+0
-0
-
334. 匿名 2020/09/24(木) 21:49:00
私から頼んで立ち会ってもらったけど、修造ばりに「がんばれ!がんばれ!」と励まし続けてきて正直イライラが増したw
最終的に助産師さんに静かにしろと怒られてた
でも旦那の子供に対しての関心はすごく高まったと思うよ。
2人目は自分から立ち会い希望してたし、赤ちゃんの面倒を良くみてくれた。+9
-0
-
335. 匿名 2020/09/24(木) 22:06:24
>>51
ちょっと違うけど、エッチ中とかも普段と違う顔してるだろうし、特にイク時の表情なんて自分で見たくないし見られたくないと毎度思うけど、お互い無心状態だからオッケー。
出産立ち会いの旦那はある意味賢者モードだよね。私は無理だ…+9
-0
-
336. 匿名 2020/09/24(木) 22:17:12
立ち会い出産だった。
難産ですんごい苦労したから夫は立ち会えてよかったと言ってる。
私も夫が横にいなければ、辛すぎて発狂して気が狂っていたかもと思うから本当に有り難かった。
1.3リットルの出血があり、その血がドバドバ流れるところも見てて怖かったらしいけど。+4
-1
-
337. 匿名 2020/09/24(木) 22:34:05
どんだけ辛い思いして出産してるのか見てもらったら?
旦那さんも立ち合いたいと言ってることだし。+1
-0
-
338. 匿名 2020/09/24(木) 22:46:41
>>85
旦那も同僚やら友人からえぐいこと聞いてたせいで(もちろん奥さんには言ってないそうです)、私のときは立ち会い断固拒否でした。+4
-0
-
339. 匿名 2020/09/24(木) 22:50:13
旦那さんが希望するなら立ち会い出産した方がいいと思います^_^色々サポートしてもらったり助かると思いますよ。
感情表現のあまり無い旦那ですが生まれる前から泣いてました!立ち会いできて良かったと言ってましたよ^_^
+2
-1
-
340. 匿名 2020/09/24(木) 23:05:55
>>221
なんかわらった+5
-0
-
341. 匿名 2020/09/24(木) 23:05:55
ガル夫です
まさに昨日立ち合いしました
頭側に立ち、手を握って声かけしてました
妻の頑張ってる姿と生まれてきた子を見て感動よりもこれから家族を支えていくという覚悟が強くなりました
参考までコメントします+9
-2
-
342. 匿名 2020/09/24(木) 23:11:29
事前に「いろんなもの出ると思し、生まれたての赤ちゃんってちょっとグロいし、倒れる人もいるっていうけど、大丈夫?」って何度か聞いたけど「自分の子供の産声が聞ける場所に自分がいないのは嫌だ」と言っていました。
実際に立ち会って臍の緒も切らせてもらって、胎盤も一緒に見ています。が、まったく動じてませんでした。あとで「何だ?あのゴムホースって思って見てたら臍の緒だった」と言ってたくらいです。
鼻の下伸ばしてデレデレしながら1番最初に娘を抱っこしている写真も残せたし、出産の時の笑い話や思い出話ができることも良かったなと思います。+7
-0
-
343. 匿名 2020/09/24(木) 23:15:46
うちは子ども2人とも出産時は夫が立ち会いました。出産中は撮影やめてもらったけど、産後、子どもの身長体重の測定などの様子を夫がビデオに撮ってくれています。生まれたての様子を残せるから、立ち合いで良かったなぁと思っています。産院にもよるのかな。
ただ、陣痛、出産中は、なんで女だけこんな痛い思いしなきゃいけないんだ、とかなりイライラしました。が、お茶とって!タオルとって!腰押して!と遠慮なく夫をこきつかえるのはよかったです。やっぱり看護師さんや助産師さんにはそこまで言えな買ったから…+1
-0
-
344. 匿名 2020/09/24(木) 23:27:16
男性はいざ赤ちゃんが出てくる所を見るとショックが大きいかもって事で、必ず奥さんの枕元に居てください!!て言われてたんだけど、夫いわく分娩台上側のライトの鉄板部分に一部始終が映ってたらしい。出てくる所ばっちり見たってw+3
-1
-
345. 匿名 2020/09/24(木) 23:32:06
私が静かなほうだったからか、うちの旦那には何も響かなかったみたい。むなしい。+1
-0
-
346. 匿名 2020/09/24(木) 23:34:46
>>18
ただし病院によっては、旦那さん!赤ちゃんの頭見えてるよ!ほら!ほら見て!ほら髪の毛見えるよ!!!みたいな医者もいるよ~
旦那に絶対に股は見るなっていきなり医者に言われても見るなって言っといたほうがいいよ笑
+4
-0
-
347. 匿名 2020/09/24(木) 23:36:25
2人とも立ち合ってもらったよー
産んだ直後から気楽に話せる夫がいてくれると
わがままとか言えるし、楽しかった思い出がある。
もぅ産んで2年経つけど話した内容、ちゃんと覚えてる。
出産時は役に立たないけども。笑
それでも、隣で私と赤ちゃんの頑張ってる姿見て
感動してくれて、感謝してくれて、ありがとう!って言ってくれたから立ち会ってもらってよかったなって思ったよ!!+3
-0
-
348. 匿名 2020/09/24(木) 23:36:26
うんちもおならもおしっこも出なかったよ。
自宅でチョロチョロ破水したからこれ破水か?って匂い確かめたけど全然臭くなかったし。
立ち会いして、産む大変さを凄く感じてくれたみたいで立ち会いしてもらって良かったよ。+2
-0
-
349. 匿名 2020/09/24(木) 23:39:39
>>1
今年の1月に立会い出産しました!私もレスなどが心配で立ち会いは考えてなかったんですが、夫の強い希望で立ち会いになりました。
結果、破水から出産の一部始終、その後まさかの胎盤まで見せられるというフルコースでした。
引いたかな?と思いましたが、逆に私への感謝の気持ちが強くなったようです。レスにもなっていません。
事前にYouTubeで海外や日本の出産動画を見たり、ドラマのコウノドリを見たりしたのも良かったと思います!血が無理な方だと立ち会いは辛いかも……
陣痛で辛い時、一時も離れず腰をさすってくれて助かりました。私は立ち会いでよかったと思ってますし、もし次があるなら立ち会いしたいと思います!+5
-0
-
350. 匿名 2020/09/24(木) 23:39:52
自分の感情をコントロールできて、動揺せずに支えてくれるタイプなら立ち会い出産も悪くなさそう。
自分の感情に素直で、動揺したり怖がるタイプならイラつきそうだから一人でいい。
なんとなく一緒にいれば、どっちのタイプか分かるよね。+0
-0
-
351. 匿名 2020/09/24(木) 23:51:21
丸2日間座って陣痛に耐えてる私に寄りかかって寝出した。明日帝王切開かもと絶飲絶食の私の隣でコンビニおにぎり食べ出した。個室のベッドで看護師に起こされるまで爆睡。必死で痛みと不安で闘ってる私にほら力入れて!と上から目線で指示してきた。挙句、産まれたからと安心して家に帰り爆睡。産後出血多量で輸血の許可が必要なのに電話に出ず爆睡。次の日、どうしたの?と電話かけてきたのは、昼過ぎ。忘れない。でも子どもが生まれたという自覚はでるのかな?産まれたてのビデオも撮ってもらえたのはよかった。もうこないでと言ったのに2人目も立ち会った。旦那に学びはなかった。+7
-0
-
352. 匿名 2020/09/25(金) 00:08:46
私も2人立ち会ってもらったけど良かったですよ。
陣痛が進むに連れ、痛すぎて上手くいきめなくなったけど、旦那が一緒に呼吸法をしてくれて何とか上手に呼吸できて心強かったです。
1人だと完全に陣痛に負けてたなと思います。
ま、最後は産むしかないんだけどね+5
-0
-
353. 匿名 2020/09/25(金) 00:11:23
LDRで出るタイミング逃してたまたま立ち会ってしまっただけなんだけど、血が苦手な人は立ち会わない方がいいねって言ってた。
する事なくて、遠くからうちわで扇いでくれてたらしいけど、風なんて届いてこなかったわ。
「もしかして今産もうとしてます?」って声だけは届いたけど。+4
-0
-
354. 匿名 2020/09/25(金) 00:18:58
>>2
うちは旦那が希望した。
一人目は夜中に陣痛起きて送ってもらってそのまま立ち合い、二人目はなかなか産まれなくて旦那が来た途端にお産が進んで出産。
助産師さんに「お父さんを待ってたんだねー。」と言われた。けっこうあるみたい。
陣痛促進剤の量を増やそうか検討してたから良かった。+2
-0
-
355. 匿名 2020/09/25(金) 00:23:16
うちは旦那が血が物凄く苦手なのでしないって決まってたんだけど、あまりにも難産で時間もかかり私のメンタルが限界だろうと助産師さんが連れてきた(笑)
私は旦那にいてもらって本当によかったよ。全然して欲しい事してくれなくてイライラしたとかよく聞くけど、私は陣痛の時間が本当に辛かったから旦那が隣にいて手を握ってくれてるだけで安心できた。
旦那もそんな姿を見たからか、その後はちょっとの事でもすごく気にかけて大事にしてくれるようになったしレスにもなってないよ。
ただ、あの辛そうな姿はもう見たくないしあんなに何日間も痛い思いさせたくないと一人っ子になってしまった。私は2人希望だったから立ち会いじゃなければ産んでたと思う。
+2
-0
-
356. 匿名 2020/09/25(金) 00:24:28
>>14
そうそうこんな感じ。
1人目は間に合わず助産師さんと2人きりの出産で2人目は立ち会ったけど、助産師さんが何よりも力になってくれた。
旦那はもーウロウロお頼りなくて(うちの場合ね。)腰を押すとこも間違ってたから助産師さんに代わってもらった。+2
-0
-
357. 匿名 2020/09/25(金) 00:34:47
ズームでリモート立会いしました!
絶叫からお産の大変さを知ってもらいつつ、
排泄物の臭いとか生々しいところはバレない!笑
立会いありなし中間選択としてアリでしたよ〜。
産まれた時、赤ちゃんを見た夫の笑顔が記録で残ってて、宝物です。+5
-2
-
358. 匿名 2020/09/25(金) 00:38:18
陣痛中は助産師はずっと側にいてくれるわけじゃないから一人だと心細かったと思うから旦那いてよかった。
ずっと腰押してくれたりして産まれた後は私より疲れ果ててた 笑
子が産まれた時、隣にいる旦那を見たら涙目でうるうるしながら「ありがとう。」と言ってくれたことは一生忘れないと思う。+2
-0
-
359. 匿名 2020/09/25(金) 00:49:51
>>1
うちは1人目は立ち会い不可の病院だったし、元々立ち会いして欲しくなかったし、旦那もする気がなかった。
2人目は立ち合い可の病院だったけど「立ち会いしません」と言ったら病院側から驚かれた 笑。
が、2人目はフリースタイル出産の病院で畳で出産したんだけど、想定以上にお産が早く進んでしまい、旦那の存在を助産師さんも私もすっかり忘れてて 笑。
結果、カーテン越しに私の絶叫とか先生や助産師さんとのやりとりの「声」だけ聞いて、グロいとこは見なかったからそれが良かったみたい。
出産は壮絶なんだって改めて気づいたらしく、本当に感謝されたよ。
「あんなに頑張って産んでくれたんだから後は俺が育てる」とまで言った 笑。
実際1人目よりも育児家事に協力してくれてます!
私達にとっては一番良い立ち会い出産になりました 笑。+6
-1
-
360. 匿名 2020/09/25(金) 00:54:34
>>252
助産師さんって
オエッてならないのすごいね+1
-0
-
361. 匿名 2020/09/25(金) 00:55:35
>>351
すごく呑気な旦那さんだね…笑+0
-0
-
362. 匿名 2020/09/25(金) 01:00:20
>>276
何だろう...旦那様への憎みがすごく伝わってきました+4
-0
-
363. 匿名 2020/09/25(金) 01:34:27
>>1
よかった。
特に何もしてもらってないけど安心感あったよ。
手を握ってもらってあとたまに汗拭いてくれてた。
おかげで立ち合いしなかった時よりもはやく産めた気がしたよー+0
-0
-
364. 匿名 2020/09/25(金) 02:26:34
>>9
出る人はいるだろうけど(私は出なかった)助産師さんサッと片付けるし、まみれはならないよ
放屁もなかったよ
便秘気味の人がなるのかな?+5
-0
-
365. 匿名 2020/09/25(金) 02:32:18
夫自ら立ち合い希望するのは個人的に女々しい男というイメージがあって好きになれない+0
-0
-
366. 匿名 2020/09/25(金) 02:33:57
>>222
女だし、立ち会える気しないとはどういうこと??+0
-1
-
367. 匿名 2020/09/25(金) 02:34:40
>>142
ガルちゃんだからねここ+0
-1
-
368. 匿名 2020/09/25(金) 02:40:07
上の子達の時は立ち会いだった!
末っ子の時は会社に秘密にしてたから私1人で挑んだけれど。
助産師さんがついててくれたお産のが凄い安心だった♩+1
-0
-
369. 匿名 2020/09/25(金) 02:53:49
>>153
悲しいことに基本男はそう思ってる
だが、言う奴と言わない奴に分かれるだけのこと
自分も同じことを言われた
男とは一生分かり合えないと思った+5
-0
-
370. 匿名 2020/09/25(金) 03:23:38
旦那さんによるよねぇ。
いつも綺麗な女でいてほしいって思ってるタイプの旦那さんは立ち合いしない方がいいと思う。
直接は言わないかもしれないけど女として見れなくなったって本当に聞いたことある。+3
-0
-
371. 匿名 2020/09/25(金) 05:43:33
パパの性格による!!グロいな〜みたいなこと思ってる人に立ち会われても邪魔なだけだし、レスにもなるだろう。うちは血なんて大丈夫、とにかく子供とガル子が心配だからと、手の皮剥ける勢いでずっと腰刺さってくれたよ。生まれた瞬間私より泣いてた。うちはレスにもならなかったし、女の人って本当すごいよなって身体気遣ってくれるタイプだったから立ち会いよかった。でも友達の旦那はグロいという感想しかなかったみたいで、もうお前の身体見れないとか言って産後浮気が続き離婚してた。だから、自分がどうしたいかよりも旦那の正直な気持ちが重要かも。陣痛中だけ付き添ってもらって分娩台行く時は待ってるって言う選択肢もあるし+4
-0
-
372. 匿名 2020/09/25(金) 05:45:22
>>153
うちの旦那はタコみたいっていう感想だった。馬鹿野郎どもめ。必死で産んでるのに腹立つよね+3
-0
-
373. 匿名 2020/09/25(金) 07:33:25
立ち会うか最後まで迷ってたけど、陣痛中急にお産が進んで有無を言わさず分娩室へ連行
生まれた瞬間から涙が止まらなかったらしい。
後産処置中にトイレ行ったと思ったら、吐いてたらしい。+1
-1
-
374. 匿名 2020/09/25(金) 07:41:45
>>291
私、赤ちゃん出てくるところが狭いらしくて、ドラマでよく見る体勢だと赤ちゃん出にくいらしい…。
上の子はひっかかって出てこれず吸引になった。+2
-1
-
375. 匿名 2020/09/25(金) 08:04:11
『1・陣痛は個人差があります』
『2・何度も看護師を呼びつけない』
『3・こんなに痛がってるんだから帝王切開にしろと勝手に方針を決め付けないで下さい』
『4・分娩口に回らない』
『5・いかなる撮影も禁止』
『6・血が苦手な方はお控えください』
『7・ご主人以外の人を分娩室に招き入れない』
『8・生まれたてのお子様は誰にも似ていません』
『9・出産直後の腹部はまだ大きなままが普通な状態です』
『10・入院中の個室での長時間面会や宴会は禁止です。』
入院前に貰った注意書の一部抜粋。
過去のトラブルが透けて見える。
私はしませんでした。夫が血を見るの大嫌いだから。
夫以外NG病院だったから、結局1人でした。別にいなければいないで問題はありません。+5
-0
-
376. 匿名 2020/09/25(金) 08:39:10
立ち会いしてもらって良かったです。
当時はそれどころじゃなかったけど、やっぱり出産終えてからそばにいてくれて良かったと思ったし、旦那は感動して泣いてた。
本人も立ち会いして良かったと言ってて2人目も立ち会いたいと言ってました。+0
-1
-
377. 匿名 2020/09/25(金) 08:43:20
>>1ご主人の資質どうこうより貴方の気持ちの問題かと思います。
殆どの男性は妻の為に手を尽くそうとしてくれますが、男性に女性の気持ち(しかもお産時の)を汲めというのは無理がありますし、良かれと思って取った行動も的外れに終わってしまうかもしれません。
また、一度抱いた生理的な嫌悪は例え理不尽な物だとしても拭い去る事はできません。
貴方のご主人が取り乱し、醜態を晒し、貴方の期待に応えられなくても、若しくは産後女性として見ることが出来なくなったと言われてもご主人を許し、受け容れることが出来ますか?
そうで無いならお互いの為に賢明な判断をすべきです。
私も産後しばらく主人を許せず、立ち合いなどしなければ良かったと後悔したのでご参考までに。
+1
-2
-
378. 匿名 2020/09/25(金) 09:46:49
>>92
コロナで立ち会いなしだったけど
陣痛室がいっぱいだとかで最初から分娩台に座らされて
いきみ逃しの間は看護師さんも助産師さんも別室にいて
私は一人で必死に立ったり座ったりしながらいきみ逃ししてたわ
本当に産まれる直前まで誰も来なかった笑+0
-0
-
379. 匿名 2020/09/25(金) 09:55:00
>>9
うんこまみれにならないよ笑
あと夫は頭側にいて、足のほうはカバーみたいなので夫からは見えないようにしてくれる。
あとうんち出てもささっと助産師さんが履いてくれるよ。
わたしも振り返ってから、あれってでてたのかな?とおもった。
でも二人目のときは足のほうのカバーもなくて、たぶん血まみれなのは夫からは見えたとおもう!!
助産師さんは「別にいらないでしょ」って言ってたけど配慮ないなとおもった。。+2
-0
-
380. 匿名 2020/09/25(金) 10:04:43
>>148
出てないって思う人でも事前に浣腸とかしてない限りみんな出てると思う
私も出てないって自分では思ってたけど出てた+3
-0
-
381. 匿名 2020/09/25(金) 12:36:35
やっと昼休憩だぁ~✌️
やっぱり皆さんのコメ見ると
どうしても、うちの嫁は楽に産んだように見える…。
+1
-3
-
382. 匿名 2020/09/25(金) 16:18:04
旦那希望で、立ち会ってもらいましたよ。
点滴やらで気分悪くはなってましたが…
陣痛は腰を押してもらったりして、分娩はわたしの頭の方にいたので下は見えていませんが、感動して泣いていました。
でも胎盤は見てしまったようです😅
レスにはなってませんし、育児も仕事から帰って来ると手伝ってくれています。
+0
-0
-
383. 匿名 2020/09/25(金) 21:35:41
>>362
上の子の時、陣痛が2分間隔をきってるのに、明日仕事だからと帰ってしまったんです。夫が帰った15分後くらいに生まれました。
立ち会ってほしかった…。+0
-0
-
384. 匿名 2020/10/01(木) 00:18:54
私はそばにいてもらって心強かったですよ。
今2人目妊娠中で立ち合い出産したかったのですが
禁止されています。生まれるまで可能になってほしいです。+1
-0
-
385. 匿名 2020/10/03(土) 00:01:38
お前の子供を産むために苦しんでる姿をみせるために立ち会いさせたけど
私が旦那ならしたくない
痛いのは自分じゃないし産まれるその時まで暇だと思うw+0
-0
-
386. 匿名 2020/10/05(月) 18:37:04
立ち会いはいてもいなくても変わんないなって感じだった。
でも産んだ直後に弁当買ってきて貰ったり、私物の用意とかすぐ頼めたから助かったな。
助産師さんにコンビニ行って貰うわけに行かないからね😅
旦那本人は何を感じたか、分からないけど…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する