-
1. 匿名 2020/09/24(木) 00:55:39
何時間滞在しても部屋代は無料だ。店側の採算性が気になる。担当者に聞くと、
「正直、調理スタッフの人件費なども計算するとギリギリのキャンペーンです」
ただ、「世間のカラオケに対する感染リスクはいまだに払拭されておりません。払拭するためには実際に来店して頂くことが一番です。1人でも多くのお客様が来店して頂くきっかけになれば良いと考えております」と続けた。+132
-12
-
2. 匿名 2020/09/24(木) 00:56:39
ヒトカラ最強説+371
-13
-
3. 匿名 2020/09/24(木) 00:57:47
えー?本当なら一人で行こうかな😭フードいっぱい頼むわ。+361
-8
-
4. 匿名 2020/09/24(木) 00:58:02
ドリンクフード両方注文ありきなの?+198
-3
-
5. 匿名 2020/09/24(木) 00:58:23
客が押し寄せたら結果3密になりそうだがどうなんだろう+144
-4
-
6. 匿名 2020/09/24(木) 00:58:26
行きたいけど住んでる県にない(°▽°)+115
-0
-
7. 匿名 2020/09/24(木) 00:59:07
乞食密+20
-15
-
8. 匿名 2020/09/24(木) 01:00:16
>>6
わたしが住む県一件だけあったけど遠い…+23
-2
-
9. 匿名 2020/09/24(木) 01:00:28
凄い+5
-1
-
10. 匿名 2020/09/24(木) 01:02:36
カラオケ屋で働いてるけど前ほどは混まないけど今回の4連休もまぁまぁ満室になる事もあったよ。
気にしてない人は気にしてないし、気にする人は絶対こない。
割引は無駄な気がする。
ちなみにマイクやデンモクの消毒は不十分だからお客さんも自分で拭き取ったりする予防は絶対したほうがいい。+312
-3
-
11. 匿名 2020/09/24(木) 01:02:40
うちの地元シダックスが軒並みカラオケ館になった
まだ行ったことないから行きたいけどカラオケ何時間もできる体力無くなったなー+48
-0
-
12. 匿名 2020/09/24(木) 01:03:47
>>4
逆に2点注文すればずっと居座れるってことだね+131
-0
-
13. 匿名 2020/09/24(木) 01:03:55
ポストにこのチラシ入ってたよ!
なんか大声出して発散したいし、一人で行ってこようかなー。+75
-0
-
14. 匿名 2020/09/24(木) 01:04:26
近くにあるけど、こういうのしてたんだ!知らなかった。
是非行きます!+9
-0
-
15. 匿名 2020/09/24(木) 01:04:33
発散させて免疫上げたい!+10
-5
-
16. 匿名 2020/09/24(木) 01:05:32
>>4
そりゃ多少は利益出さないとだもんね+128
-1
-
17. 匿名 2020/09/24(木) 01:06:20
結局フードやドリンク代が別途いるからなあ
私が行くカラオケ館はソフトドリンクバーついてフリータイムで1200円9時間いられるから、そっちの方がいい
単品ドリンクをグラス空になる都度頼んでたらそれなりの金額になるし、室料無料にしてもありがたみあんまりない
長くいる時はランチ注文するしね+65
-5
-
18. 匿名 2020/09/24(木) 01:06:36
>>10
やっぱり消毒は不十分だと思った方がいいんだね。
経営者さんには悪いけどやっぱりコロナが怖くてまだカラオケには行かれない。+240
-6
-
19. 匿名 2020/09/24(木) 01:06:39
職場の近くにあるから行きたい。一人で行こうかな。+2
-1
-
20. 匿名 2020/09/24(木) 01:07:23
>>3
質量は無料だけどフードやドリンクは有料だよ??
+8
-82
-
21. 匿名 2020/09/24(木) 01:07:31
>>10
機械はアルコール消毒できないものばかりだもんね。スイッチもアルコールで拭くなって任天堂が言ってたし。+102
-0
-
22. 匿名 2020/09/24(木) 01:07:38
>>11
福岡だけどシダックス殆どカラオケ館になった
まだいくつかはシダックスだけど、順次カラオケ館になるのかな+14
-1
-
23. 匿名 2020/09/24(木) 01:11:15
ヒトカラがもっと増えればいいのに
隣室の友達とは画面で繋がれればいい+6
-0
-
24. 匿名 2020/09/24(木) 01:11:58
>>20
フードでせめてもの応援でしょ
良識があるよね+186
-2
-
25. 匿名 2020/09/24(木) 01:12:13
>>20
質量→室料です。
間違えましたすみません。+4
-8
-
26. 匿名 2020/09/24(木) 01:12:30
>>18
マイクを都度煮沸消毒出来るわけでもないし、
マイクに向かって歌うと手に飛沫するからその手でデンモクやドアノブ、調光、空調触ると考えるとカラオケ屋全部屋がヒトカラで使用してたとしてもリスクはあるよ。
歌うと喉渇くから水分補給もするし感染リスクはある。
ただ今のところカラオケボックスでクラスター起きていない(カラオケ喫茶みたいな所は起きてるけど)とこをみると不特定多数の人と一緒にならなければリスクはだいぶ低いと思う。
カラオケで歌おうが、居酒屋で騒ごうが仲良い身内?仲間?だけならそんなに大差はないかと。+82
-6
-
27. 匿名 2020/09/24(木) 01:12:35
>>10
マイクにアルコール噴霧したら壊れる可能性あるからカバーつけて取り替えてほしい。
私は不安だからマスクつけて歌ってるけど呼吸困難になる。+57
-6
-
28. 匿名 2020/09/24(木) 01:12:54
>>4
ドリンクフード頼んだら千円近くするから、いうてもそんなに得にならないシステム。+99
-13
-
29. 匿名 2020/09/24(木) 01:14:16
>>24
全部ただだと思ってました😭+5
-60
-
30. 匿名 2020/09/24(木) 01:15:09
>>17
しかも、カラオケ館持ち込みNGだしね。
室料払って、持ち込みOKのところがコスパ良かったりするかも。
+21
-1
-
31. 匿名 2020/09/24(木) 01:16:16
>>10
サランラップ持参するか+32
-4
-
32. 匿名 2020/09/24(木) 01:16:59
>>10
マイクはカラオケ館のマイマイク買ったよw
デンモクやドアノブなどは除菌ウェットティッシュ持参で拭き拭き+56
-2
-
33. 匿名 2020/09/24(木) 01:17:54
ワンオーダーならお得感あるけど、フードとドリンク必ず頼むのなら、まねきねこの方が安い気がする。+12
-1
-
34. 匿名 2020/09/24(木) 01:18:33
コロナのずっと前からカラオケでお酒飲みながら歌ってるとマイク持つのダルくなって顎にくっつけて歌ってたんだけど翌日必ず顎がめちゃめちゃ肌荒れしたから雑菌やばいと思ってる。+28
-2
-
35. 匿名 2020/09/24(木) 01:20:10
>>32
正しいと思う。ドアノブ、調光、デンモク全部拭いてね!
+テーブルも椅子も全部吹いた方が安全安心。トイレも手洗った後にドアノブ触るから気をつけて~+41
-0
-
36. 匿名 2020/09/24(木) 01:21:08
ドリンクとフードは頼まないといけないのね。そりゃあそうだよね。でもタダでも今は行きたくないかな。+9
-1
-
37. 匿名 2020/09/24(木) 01:21:11
>>28
フリードリンク付きの、フリータイムの方が安いかもね+44
-0
-
38. 匿名 2020/09/24(木) 01:23:36
カラオケ大好きだけどまだ行く気起きないな。万が一感染したら恥ずかしいしバカだの自業自得って言われそう。+63
-1
-
39. 匿名 2020/09/24(木) 01:25:02
>>35
うん!一通り全部拭き取ってるよ
ソファの肘かけみたいなとこも
フード注文してスタッフが運んできて退室したらドアノブも拭き取る
トイレ行くときもマスク着用で(受付で言われるしね)出たらトイレの外に設置してる消毒液塗って部屋に帰る
けっこう厳重にやってるつもり+12
-1
-
40. 匿名 2020/09/24(木) 01:25:47
シダックスからカラオケ館になって数ヶ月で潰れた+4
-0
-
41. 匿名 2020/09/24(木) 01:26:46
>>33
まねきなら、ドリンクバーもあるし、持ち込みOKだから、スナック菓子つまみながら、歌ってる。
+6
-0
-
42. 匿名 2020/09/24(木) 01:28:20
>>39
偉いです~😭
私も一緒に働いてるスタッフの意識低すぎてビクビクしてるけど、自分だけでもとお部屋清掃念入りにしてます😭!
気にされてない方多いですが、少しでも安心して利用して欲しいですし1度でもどこかの店舗でコロナ感染者出てしまったら会社潰れちゃうと思うので…+52
-1
-
43. 匿名 2020/09/24(木) 01:30:55
>>29
おバカ(゚Д゚)/ビシッ+55
-1
-
44. 匿名 2020/09/24(木) 01:32:31
>>29
タダ飯なら相席屋行きな!笑+39
-0
-
45. 匿名 2020/09/24(木) 01:33:49
>>17
ドリンク何杯注文したか気にしながら歌うより最初から料金決まってる方がわかりやすい
注文したらスタッフさん入ってくるのも嫌だし、ドリンクバーの方が気楽だよね+20
-0
-
46. 匿名 2020/09/24(木) 01:34:34
まねきねこの室料の安さと持ち込みOKと比べてしまう+0
-0
-
47. 匿名 2020/09/24(木) 01:37:55
>>10
昔、冬にカラオケ行ったら、あっという間に風邪引いて大変だったな。
密室だし、その中で人も集まってるし、そりゃ風邪引くよね。+59
-0
-
48. 匿名 2020/09/24(木) 01:42:52
カラオケは初期にクラスタ出したから敬遠しちゃうよね
あと暇なジジババが自粛中出向いてクラスタ出したり
個室でそれなりに声出して唄うって中々ハードな状況だもんね
正直カラオケ好きな身として潰れてほしくないから行かないけど行ったつもりで募金させて欲しい
募金といってもいつも行ってる店にだけだけど。
+10
-1
-
49. 匿名 2020/09/24(木) 01:46:00
>>42
前に利用した人がどういう方かわからないですもんね
私はいつも利用は12時からなので一応一晩換気はされていても、手に触れるものは消毒行き届いてるかわからないし
やっぱりスタッフさんによって消毒の丁寧さは変わりますよね
カラオケ大好きで楽しみなので、最新の注意をして楽しんでる
お盆も行ったけど猛暑だったのでお昼でも大盛況でしたよ
マイマイクはコード付きだけど昔はコードあり普通だったし、自分専用のマイクだから安心感があるのはいい
音も特に悪いってことはないので買ってよかったなと思います
カラオケ屋さん閉店したら私も困るので、コロナ対策はこれからもできる範囲で対策していきますね+12
-0
-
50. 匿名 2020/09/24(木) 01:47:43
>>43
素直かいっ!!!www
食い散らかそうと思ってたのか笑
ぜひ1品でも頼んであげてね
苦しいと思うし、本気で来て欲しいだけなわけじゃないと思うから+19
-1
-
51. 匿名 2020/09/24(木) 01:48:53
>>50
アンカー間違った!ごめんなさい!+3
-0
-
52. 匿名 2020/09/24(木) 01:48:56
カラオケは密室だし換気できないよね
もし前に使ってたひとがコロナだったらと思うと恐くて行けない+25
-0
-
53. 匿名 2020/09/24(木) 01:58:31
めっちゃ行きたいけど赤ちゃんいるから夫に預けて1人で行こうかな+4
-15
-
54. 匿名 2020/09/24(木) 02:04:59
>>1
カラオケチェーンは、zoomの設定とかできない人ように
「遠隔面会室」っぽいサービスを始めてくれないかしら。
北海道のおじいちゃんおばあちゃんと、
東京にいる息子一家が遠隔で会いたいなと思ったら
北海道の東京のそれぞれの最寄りの店舗を同時に「遠隔」で予約したら
予約時間には2つの店舗の予約した部屋の間では
オンラインカメラがつながった状態にセッティングしてくれる、みたいな感じ。
60インチくらいの大画面なら、カメラに顔を近づけなくても普通に座ってるだけで近くにいるみたいに会話できるし
カラオケなら個室だからゆっくり話せるし。
ついでに「遠隔面会、ランチつき2時間」みたいなオプションが選べたら
遠隔で食事会もできるし。
なんなら一緒にカラオケすればいいしさ。
リアルに近い感覚で話せる大画面でオンライン食事会(面会)できるサービスってけっこう需要あると思うな。
+9
-8
-
55. 匿名 2020/09/24(木) 02:09:10
今マジで人が来ないみたいだよね+1
-0
-
56. 匿名 2020/09/24(木) 02:09:21
>>54
コロナ終わらないと結局怖い空間+13
-0
-
57. 匿名 2020/09/24(木) 02:13:06
元従業員だけど、マイクはアルコールではない謎のスプレーを吹き付けて軽く拭くだけだった。
もちろん今はもう少しきちんとしてるだろうけど、人によるところも大きいので、マイマイクを使用した方がいいですね。+22
-0
-
58. 匿名 2020/09/24(木) 02:13:29
>>2
入れ替わり入室して呼吸しまくるから1組あたりの人数なんて関係ないよ、、+29
-3
-
59. 匿名 2020/09/24(木) 02:16:03
田舎でジジババが昼カラクラスター発生させてたね。+7
-0
-
60. 匿名 2020/09/24(木) 02:17:56
この間カラオケバンバンに行ったよ〜!ドリンクバー付きで900円の12〜20時迄だった。取りに行くのは面倒臭いけど、安いしと思ってヒトカラしてきた。近所のシダックスは潰れたし、カラ館は駅前だから車置けないからバンバンにした。+4
-1
-
61. 匿名 2020/09/24(木) 02:38:12
私のバイト先は洗い物雑で厨房も不衛生だったけど今は綺麗にしてるのかな+2
-0
-
62. 匿名 2020/09/24(木) 02:42:07
換気しっかりできるかどうか重要だわね
できないのにそこで飲食して大声だして長時間吸い込むってヤバ+4
-0
-
63. 匿名 2020/09/24(木) 02:52:11
前の人が出たらドア開けて1時間以上は換気してもらいたい。
後、何の消毒液で消毒してるのかも気になるし、基本自分で徹底して拭かないと信用出来ないな。+8
-1
-
64. 匿名 2020/09/24(木) 02:53:14
カラ館は大学生のとき、オールする場としてよくお世話になってた
また友達とオールしたいな…+6
-0
-
65. 匿名 2020/09/24(木) 02:57:17
フリータイムで家族と歌うだけなのに「換気のために3時間」て言われてから行く気なくなった
カラオケ館じゃないけど+0
-12
-
66. 匿名 2020/09/24(木) 03:00:32
>>60
バンバンのフード好きなんだよなー
ポテトも太くて味が多いし鴨葱ポン酢とか蛸の唐揚げとか好きな物が多かった
今でもあるかな
近所のバンバンなくなったんだよね+0
-0
-
67. 匿名 2020/09/24(木) 03:25:35
>>3
本当だよ!
私数日前ヒトカラで行ったら何時間歌っても室料無料だって言われたよ。
ドリンクもフードも最低料金のものを頼めばかなり安くカラオケできるよ!+59
-1
-
68. 匿名 2020/09/24(木) 03:29:40
ドリンクバーあるのにフード・ドリンク各1点かぁ。昼間のヒトカラ予定。
ガソリン代かけて行くなら、近所のカラオケ屋行った方が値段も変わらないし時間的にも楽だなぁ。
私の場合は車で30分強かかりそうだし。近くの人はいいかもね。+3
-1
-
69. 匿名 2020/09/24(木) 03:31:39
>>28
1000円もいかないよ+1
-6
-
70. 匿名 2020/09/24(木) 03:43:43
>>66
BANBANのポテトめちゃくちゃおいしいんだよねー
私はコンソメ味がお気に入り
ただBANBANはフリータイムと言いながら4時間保証なんだよね
もし新規のお客さんが来た時満室だったら4時間過ぎてる部屋の人は退室してもらう事もあるって言われるようになって行かなくなっちゃった+2
-0
-
71. 匿名 2020/09/24(木) 04:10:15
>>29
図々しいにも程があるぜ💢
+22
-1
-
72. 匿名 2020/09/24(木) 04:49:39
100点取れたら室料タダ+0
-1
-
73. 匿名 2020/09/24(木) 04:52:17
ヒトカラしようと近所の探したら、室料0円は学生のみだった😑 普通の料金。田舎だから?+2
-0
-
74. 匿名 2020/09/24(木) 05:04:50
>>28
食事1品ドリンク1杯で延々と入れるわけないしね
水とかの持ち込みもダメなら我慢してたら脱水症になりそう+1
-10
-
75. 匿名 2020/09/24(木) 05:07:04
でもこれで感染したらお得どころかマイナス
仕事やいろんな面で金銭的にヤバくなりそう
マイクもどの程度消毒してるかわからないし内部まではできないし+4
-0
-
76. 匿名 2020/09/24(木) 05:50:31
まねきねこのシステム+0
-0
-
77. 匿名 2020/09/24(木) 05:52:21
>>1
まずは来て欲しいって高いから来ないんじゃないんだわ+4
-1
-
78. 匿名 2020/09/24(木) 05:55:06
コロナ前は週イチ行ってました
コロナ後は7月と9月二回行ってきた
ちなみにヒトカラ
めちゃくちゃ恐る恐るだったけど楽しかった
ストレス発散させないとおかしくなりそうだったから+5
-2
-
79. 匿名 2020/09/24(木) 06:09:24
元従業員で10年近く働いていましたが
アルコールをマイクに直接吹きかけてました。
マイク全体もアルコール消毒。
週一くらいで、マイクの網の部分を外して
中のスポンジと網の部分を洗浄機で洗ってました。
ちゃんとやってる店とそうでない店の差が激しいと
思うので、私は行ってません。
+7
-0
-
80. 匿名 2020/09/24(木) 06:16:09
>>4
家なき子にとっちゃこれで24時間はありがたい+5
-0
-
81. 匿名 2020/09/24(木) 06:23:13
>>20
わかっとるわ
そこまで卑しくないっつの+45
-2
-
82. 匿名 2020/09/24(木) 06:28:36
コロナちゃん+0
-0
-
83. 匿名 2020/09/24(木) 06:28:48
なんかさ、こういうニュース見て「それだったら○○の方が安いわ」とか言う人、そういうことじゃなくない?
+5
-1
-
84. 匿名 2020/09/24(木) 06:30:46
>>27
カラオケで働いてたけど、マイクにはアルコールして、拭いてたからマイクにかけて大丈夫なんだと思うよ(^^)毎日数時間に一度アルコールかけてたんだから行った時かけても大丈夫!+10
-1
-
85. 匿名 2020/09/24(木) 06:32:06
>>83
なんか上の方のコメントでそれならフリータイムのなんとかの方がいいって比べてるよねw+1
-1
-
86. 匿名 2020/09/24(木) 06:34:11
>>20
当たり前やん…皆わかってるし、さすがに厚かましい。+46
-1
-
87. 匿名 2020/09/24(木) 06:35:33
>>10
元カラオケ店員でマイクはアルコールかけてキチンと拭いて綺麗にお客さん変わる度にしてたけど、してない所もあるんだね、、、+21
-0
-
88. 匿名 2020/09/24(木) 06:38:04
>>85
じゃあそっち行けばって思うけど行かないんだよね。+2
-0
-
89. 匿名 2020/09/24(木) 06:51:51
潔癖だからコロナ前からデンモクもアルコール拭きしてた。+0
-0
-
90. 匿名 2020/09/24(木) 07:04:41
>>20
当然でしょ
せめてフードで恩返しってことでしょ
+31
-1
-
91. 匿名 2020/09/24(木) 07:06:16
飲食2倍+0
-0
-
92. 匿名 2020/09/24(木) 07:14:13
>>12
え?
じゃあ何日もいていいって事?
ネカフェ難民が押し寄せてくるな+2
-13
-
93. 匿名 2020/09/24(木) 07:18:44
ニートだからヒトカラ超行きたいけど、近くに無い…+1
-0
-
94. 匿名 2020/09/24(木) 07:20:43
>>59
北海道、千葉、石川でクラスターあったね。
それ以降流石に高齢者も気をつけてるんじゃない?+1
-0
-
95. 匿名 2020/09/24(木) 07:22:38
カラオケのトイレとか、こまめに消毒しているとは思えないな…。
店員さんが暇なときに掃除するレベルでしょ?
やっぱりまだ行きたくない。+1
-0
-
96. 匿名 2020/09/24(木) 07:26:37
あそびばてところのが安いよ
フード、ドリンク持ち込みokで2時間無料のときある+0
-0
-
97. 匿名 2020/09/24(木) 07:31:08
いまのご時世カラオケなんて+0
-1
-
98. 匿名 2020/09/24(木) 07:35:29
>>32
マイマイクという手があったか。
マイマイク安売りしてほしい。+6
-0
-
99. 匿名 2020/09/24(木) 07:35:52
>>1
うちの県ずっとコロナ感染者出てないからヒトカラで行きたいけど、この店無いし店名も初めて聞いた(笑)+0
-0
-
100. 匿名 2020/09/24(木) 07:36:59
まあ感染するよね、+1
-0
-
101. 匿名 2020/09/24(木) 07:40:17
>>21
思い切りアルコールで拭いてた!!やっぱりSwitch壊れちゃうよね!?普通のウエッティなら大丈夫かな、、+5
-0
-
102. 匿名 2020/09/24(木) 07:44:21
今快活が300円引きのキャンペーンやってる。
10時半までに行けばモーニング無料で食べ放題だし、ソフトドリンク飲み放題ソフトクリーム食べ放題で3時間700円くらいだからお得でそっち行っちゃってるなー
ヒトカラの方が安全だし漫画も読めるし楽しいよ!+2
-1
-
103. 匿名 2020/09/24(木) 07:49:03
>>95
カラオケに限らずトイレはどこもそうじゃない?+8
-1
-
104. 匿名 2020/09/24(木) 07:57:25
>>4
めっちゃたかいよ。
ドリンク380円だし、フードも高い。+3
-11
-
105. 匿名 2020/09/24(木) 07:58:51
>>57
やっぱりそうか。よく行ってたけど、クッサーと思ってた。+4
-0
-
106. 匿名 2020/09/24(木) 07:59:17
ちょうど行きたいと思ってたけどヒトカラで行ったら迷惑だろうなぁ
うーむ+1
-0
-
107. 匿名 2020/09/24(木) 08:10:30
この機会を乗りきれなかったらカラオケ館ですらつぶれてしまうかもしれない。田舎のうちの近くのはただでさえSHiDAX→カラオケ館になったばかりだと言うのに。+2
-1
-
108. 匿名 2020/09/24(木) 08:11:11
何で拭けばいいの?ノンアルコール除菌シートとか?+0
-0
-
109. 匿名 2020/09/24(木) 08:11:46
>>4
ドリンクはともかくフードはいらない時あるよね+7
-0
-
110. 匿名 2020/09/24(木) 08:14:25
>>10
台所のくず取りネット2~3枚持っていってマイク包んでみたらどうだろう+0
-2
-
111. 匿名 2020/09/24(木) 08:14:29
>>26
前半でこれだけデメリット書いてあったら後半のフォロー読んでも無理だわw
残念だけどヒトカラはまだ我慢する+10
-2
-
112. 匿名 2020/09/24(木) 08:18:07
>>32
マイク販売してるんだ!いくらだった?+6
-0
-
113. 匿名 2020/09/24(木) 08:18:56
ネット難民めっちゃ来んのかな+0
-0
-
114. 匿名 2020/09/24(木) 08:35:48
飲み物がべらぼうに高いとかじゃないよね?+0
-0
-
115. 匿名 2020/09/24(木) 08:36:20
行きたいし歌いたい。
でも踏み切れないんだよね。+3
-0
-
116. 匿名 2020/09/24(木) 08:40:57
>>5
ウイルスは何時間か漂い続けるって言うよね、微粒子になった飛沫にのってその空間を漂う。
ヒトカラだと絶対にマスク外してやるだろうしマイク消毒したとしてもあの網目から入り込んだウイルスまでは除去出来ないし全くの安全ってのは無いよね。
壁やドアにももちろんウイルスはつく。
ドアノブは消毒してもその他全部消毒してるところは見た事無いなぁ。+2
-1
-
117. 匿名 2020/09/24(木) 08:41:06
こちらとしても行きたい!
行きたいんですよー!!(T-T)
でも部屋の中の物、マイクとか機材、ソファーやフードメニュー表とか、不特定多数の客が大声で歌う中、絶対多量の飛沫浴びてるだろうし、換気も防音上しにくいだろうし…って色々考えてしまうとヒトカラですら躊躇ってしまう…。
コロナ後の世界にはカラオケは存在してないかもな…。歌うことすら自由にできなくなったこんな世界にした中国が憎い…!+13
-0
-
118. 匿名 2020/09/24(木) 08:41:38
ドリンクはいいとしてフードも頼まなきゃいけないんだよね?
別に歌ってる時に食べたいと思わないしかえって高くなる気がする
いつもDAMでドリンクバー付き3時間フリー500円だし
+4
-1
-
119. 匿名 2020/09/24(木) 08:43:05
>>55
めっちゃ空いてるよ
+1
-1
-
120. 匿名 2020/09/24(木) 08:43:15
>>101
私が見たのだと、直接アルコールを噴射するのがNGとなっていた。
それを含ませた布などで拭くのはOKとなっている電子機器もある。
その機械を出してる所のサイトでも見てみた方がいいかも。+9
-0
-
121. 匿名 2020/09/24(木) 08:46:17
>>108
私はそれで拭いてる+0
-0
-
122. 匿名 2020/09/24(木) 08:47:03
>>22
アラフォーですが学校の近くがシダックスでドリンクがとにかく美味しかったー!
内装も綺麗でオシャレで
安い方のソフトドリンク飲み放題でも十分色んな飲み物楽しめていちごみるくまた飲みたいのに行ってたところは潰れて車やになり他の店舗は遠いー😭
+2
-0
-
123. 匿名 2020/09/24(木) 08:56:41
>>4
私よくヒトカラフリータイムするけど大体千何百円するけどこの前は室料無料で八百円だったよ!
コツは一番安いドリンクとフード頼むこと笑+7
-0
-
124. 匿名 2020/09/24(木) 09:00:42
>>57
謎のスプレーの中身がなんなのか気になる笑+2
-0
-
125. 匿名 2020/09/24(木) 09:04:25
>>70
良いなぁ
バンバンかなり昔に無くなったよ
学生時代行ってた+1
-0
-
126. 匿名 2020/09/24(木) 09:05:30
>>1
PS4のカラオケ買ったからそれでいいや+1
-0
-
127. 匿名 2020/09/24(木) 09:11:58
>>3
金曜に行ってきた。
フード・ドリンク代だけだった。
また行きたい。+4
-2
-
128. 匿名 2020/09/24(木) 09:25:23
>>18
再開してから週二回程度で利用してます
テーブル、座席、ドアノブ、リモコン、メニュー表など、手にする全てにアルコール消毒してから歌います
しかし、マイクは使わず
月に二回、PCRと抗体検査を交互にしていますが、これまで全て陰性結果に
慢心せずに利用しています
実際の現場では夏以降、カラオケの利用者は増えてますよ+1
-5
-
129. 匿名 2020/09/24(木) 09:27:38
カラオケ館地元にない…
カラオケしたいよー!+0
-0
-
130. 匿名 2020/09/24(木) 09:32:43
仕事の打ち合わせとか、演劇の練習とかでカラオケボックス使う人いるみたいだから、そういう客向けのサービスとかも提供すればいいのに。+2
-0
-
131. 匿名 2020/09/24(木) 09:44:26
>>92
アホなん?+4
-1
-
132. 匿名 2020/09/24(木) 09:54:24
カラオケ行きたいけど密室だから前にその部屋使用した人が持ってたらアウトだからな…普通に外食したりショッピングしたりはしてるけどさすがに無理だわ
最近車で山道走りながら歌うことで誤魔化してる+0
-0
-
133. 匿名 2020/09/24(木) 10:03:41
>>124
今思えば、ただの消臭スプレーだったと思う^^;+0
-0
-
134. 匿名 2020/09/24(木) 10:13:27
>>132
朝イチに行けば良いんじゃない?+1
-3
-
135. 匿名 2020/09/24(木) 10:36:51
ニートだし行こうかな。
転職活動お祈りされすぎて疲れてきたし、ストレス発散したい。アルコールティッシュ持参で。+4
-2
-
136. 匿名 2020/09/24(木) 11:05:05
午前に行けば朝一番かな、と思って行ったら直前に誰か使ってたみたい
どうしようか迷って結局歌ったけど、本当はやめた方がいいよね+2
-0
-
137. 匿名 2020/09/24(木) 11:06:23
>>70
私が行くバンバンは3時間制だ+0
-0
-
138. 匿名 2020/09/24(木) 11:07:08
ただより高いものはない。無料だからってコロナに関して軽く見てるろくでもないやつらが殺到しそう。+1
-3
-
139. 匿名 2020/09/24(木) 11:08:13
カラオケ、ヤバいと言われながらまだクラスターは起きてないよね?
昼カラオケ?とかジジババが集団で歌うやつは起きてたけど+4
-1
-
140. 匿名 2020/09/24(木) 11:10:14
>>138
無料ったってワンドリンク制だったりしたらそれなりに料金は掛かるんだけど+0
-3
-
141. 匿名 2020/09/24(木) 11:14:04
同居家族と行って、アルコールで部屋中拭きまくってから歌ってたら大丈夫だよね?気晴らしに行こうかなぁ+1
-2
-
142. 匿名 2020/09/24(木) 11:31:44
>>27
そこまでして行くのが不思議だわ+8
-0
-
143. 匿名 2020/09/24(木) 11:32:58
>>53
ごめん。赤ちゃんいるなら母だけでも感染リスク高そうなカラオケ行くなってこと?🥺+4
-0
-
144. 匿名 2020/09/24(木) 11:34:07
コロナ禍ではパチンコよりも質が悪いんだから堂々と推奨させるなよ
こういう自覚が無い層が一番悪質+1
-1
-
145. 匿名 2020/09/24(木) 12:35:04
>>83
いや、でも
「それだったら、◯◯の方が安い」
っていう情報提供も助かる。
室料タダだからって、友達誘って行って
後で、やっぱり◯◯の方が安かったってわかったら、友達に申し訳ないし+1
-1
-
146. 匿名 2020/09/24(木) 12:36:31
>>128
意識たけぇぇ!!!w+2
-1
-
147. 匿名 2020/09/24(木) 14:43:27
>>145
今みんな高いからカラオケ行かないの?違うよね?
話の論点そこじゃない+2
-0
-
148. 匿名 2020/09/24(木) 15:09:34
>>17
そうだけどコロナで経営大変なんだから助けてあげようかなとは思うよね+4
-1
-
149. 匿名 2020/09/24(木) 15:13:40
>>116
よくマイクに消毒済みってカバーがかけられているけど、どの程度の消毒なんだろう?
それさえ解決すれば朝イチで行こうかな+1
-0
-
150. 匿名 2020/09/24(木) 15:18:29
>>34
コロナ前の話だけど、マイクが口についちゃう時あるし前歯に当たったりもしてた💧+1
-0
-
151. 匿名 2020/09/24(木) 15:21:29
トピズレだけど、やっぱり店舗は怖いのでJOYSOUNDのカラオケアプリをとって家で歌ってます
大声出したい人は近所迷惑には気をつけてやってみては?イヤホンつけて歌うとエコーが効いて結構楽しいですよ!+2
-0
-
152. 匿名 2020/09/24(木) 15:39:43
>>151
私は車の中走らせながら熱唱してる。すれ違う人怖いだろなw+1
-0
-
153. 匿名 2020/09/24(木) 15:48:41
カラ館じゃなくてもいいからカラオケ行きたーい!!
友達誘えないし、1人で行った事ないからな…+2
-0
-
154. 匿名 2020/09/24(木) 16:21:23
>>120
教えてくれてありがとうございます😭見てみます!!!+0
-0
-
155. 匿名 2020/09/24(木) 16:23:43
>>116
自分で消毒スプレーと除菌ティッシュで消毒したらダメなのかな。マイクは拭くほうで。
近くにないから行けないけど、行くことがあったらそうしようと決めている。+0
-0
-
156. 匿名 2020/09/24(木) 16:28:51
>>20
いい年齢した大人でもこういう悲しい人いるんだよ。
不景気関係なく精神が貧しい人。+1
-1
-
157. 匿名 2020/09/24(木) 16:45:34
>>4
近所のはドリンク二つでもOKでした。
800円で夜3時間いれました。+3
-0
-
158. 匿名 2020/09/24(木) 16:58:10
>>152
たまに見かけるよそういう人(笑)
私も車内カラオケ好きだからやってるよ!ただ緊急車両の音には気をつけないとだけどね💦+1
-0
-
159. 匿名 2020/09/24(木) 17:06:38
>>70
4時間ならまだいいかな
3時間だとちと物足りない
+0
-0
-
160. 匿名 2020/09/24(木) 17:12:57
それでも行かない・・・・
私は自粛守る・・・
ごめんカラオケ🙏+0
-0
-
161. 匿名 2020/09/24(木) 17:14:10
カラオケ店500店閉店なんだっけ??
かなりやばいな・・・+0
-0
-
162. 匿名 2020/09/24(木) 17:36:13
行きたいけど まだ恐いよね+0
-0
-
163. 匿名 2020/09/24(木) 17:53:46
ヤバい!行きつけが近所の駅の側のカラオケ館!ヒトカラ行きたいが行けてない。時間制限あるのかね?ドリンク1杯だけだとほぼ無料だよ、これ。+0
-0
-
164. 匿名 2020/09/24(木) 18:49:15
>>1
気持ちはわかるけれど
室料タダだし、って行ってなんかの拍子に感染したらえらいこっちゃ+0
-0
-
165. 匿名 2020/09/24(木) 20:31:14
4連休前に7ヶ月ぶりに行ってきた!全然声がでないしおっかなびっくりでとりあえず1時間で出てきた。+1
-0
-
166. 匿名 2020/09/24(木) 20:39:48
>>53
母親はカラオケでストレス発散しちゃいかんのか+1
-0
-
167. 匿名 2020/09/24(木) 21:00:07
手袋つけてフェイスシールドしたらよいかしら+0
-0
-
168. 匿名 2020/09/24(木) 21:24:36
>>98
>>112
カラオケ館で売ってるのは1800円
発売の時トピも立ってて、それ見て早速買った
受付の際や予約の電話の際に「マイマイクです」て言えば接続コードセットしてくれて自分でマイクくっつけて出る時外して持ち帰る
私は電話で予約してから行くのでその時申告する
拾い画だけど収納ケースつきだよ
+3
-0
-
169. 匿名 2020/09/24(木) 21:29:20
>>168
割と安い?ね。
ここ見たらすごい行きたくなってきた。会社でのストレス発散させたい。+0
-0
-
170. 匿名 2020/09/25(金) 17:19:45
>>157
昼はフリータイムとかのが安いけど夜はどこも室料高めだから夜行きたいとかいいね!+0
-0
-
171. 匿名 2020/09/26(土) 04:23:02
>>70
そうかの?何も言われなかったよ。平日の昼間だし空いてたからかな?+0
-0
-
172. 匿名 2020/09/26(土) 10:18:05
>>27
まねきねこは使い捨てのマイクカバーくれるよ
2枚入りだから1枚使って残りはマイクカバーが無いお店用に取っておく
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「カラオケ館が意味わからんことしてる」「神かよ」B&V(東京都練馬区)が運営するカラオケ店「カラオケ館」のキャンペーンがツイッター上で話題だ。なんと、カラオケの室料が「100%オフ」だという。実質無料のこのキャンペーンについて、同社に取材した。