-
1. 匿名 2020/09/23(水) 16:51:27
焼き肉は焼いてるからカロリーゼロです!!
ウマーベラス!!!+44
-5
-
2. 匿名 2020/09/23(水) 16:51:52
カレー+10
-0
-
3. 匿名 2020/09/23(水) 16:52:11
きのこ+13
-0
-
4. 匿名 2020/09/23(水) 16:52:13
プリン+5
-0
-
5. 匿名 2020/09/23(水) 16:52:24
チョコレートはキンキンに冷やしてるからカロリーゼロ!+28
-0
-
6. 匿名 2020/09/23(水) 16:52:25
+26
-1
-
7. 匿名 2020/09/23(水) 16:52:27
白米
白いからです+30
-0
-
8. 匿名 2020/09/23(水) 16:52:32
アイス♪+11
-0
-
9. 匿名 2020/09/23(水) 16:52:33
シフォンケーキ
いくら食べても食べた実感ないもん+25
-0
-
10. 匿名 2020/09/23(水) 16:52:35
何でもゼロだよ!+8
-0
-
11. 匿名 2020/09/23(水) 16:52:44
+8
-5
-
12. 匿名 2020/09/23(水) 16:53:04
+16
-1
-
13. 匿名 2020/09/23(水) 16:53:24
柿ピー+5
-0
-
14. 匿名 2020/09/23(水) 16:53:40
まじでもずく12カロリー
もう飲み物だね
毎日飲んでる
+11
-0
-
15. 匿名 2020/09/23(水) 16:53:48
パスタはすすらなければ0カロリー+20
-0
-
16. 匿名 2020/09/23(水) 16:54:12
ラーメンのもとは小麦粉なのでビーガン!
よってゼロカロリー!+20
-0
-
17. 匿名 2020/09/23(水) 16:54:16
旦那と食べるご飯は何でも美味しいし幸せを感じるからゼロカロリー♡+15
-6
-
18. 匿名 2020/09/23(水) 16:54:18
果物は水菓子。水なのでゼロカロリー+28
-1
-
19. 匿名 2020/09/23(水) 16:54:22
きゅうりは、ほぼ水のような気がするから、ゼロカロリー。+31
-0
-
20. 匿名 2020/09/23(水) 16:54:43
パン類
ぎゅっと丸めれば0+21
-0
-
21. 匿名 2020/09/23(水) 16:54:46
ビールは泡だから0カロリー+15
-0
-
22. 匿名 2020/09/23(水) 16:55:14
酸素はマジでゼロカロリー+3
-0
-
23. 匿名 2020/09/23(水) 16:55:29
ガリガリ君
氷だからカロリー0+6
-0
-
24. 匿名 2020/09/23(水) 16:56:07
深夜0時を過ぎたら、カロリーは何でも0にリセットされますよ。+27
-1
-
25. 匿名 2020/09/23(水) 16:56:10
>>2
飲み物?+2
-0
-
26. 匿名 2020/09/23(水) 16:57:20
酒は水だからゼロカロリー。
ビールなんて空気だからゼロカロリー。
ウイスキーなんてガソリンだから効果ロリー。+14
-0
-
27. 匿名 2020/09/23(水) 16:57:43
茶碗蒸しです
トゥルゥンッって入っていくからです+3
-0
-
28. 匿名 2020/09/23(水) 16:57:56
海苔は食物繊維あるからカロリー0+2
-0
-
29. 匿名 2020/09/23(水) 16:58:00
焼肉の肉は全部チシャ菜巻いて食べるからカロリーゼロって思ってる+6
-0
-
30. 匿名 2020/09/23(水) 16:58:46
+2
-0
-
31. 匿名 2020/09/23(水) 16:58:51
間食が太るから昼食後すぐデザート食べる
間食じゃない カロリーゼロ+9
-0
-
32. 匿名 2020/09/23(水) 17:00:50
噛めば噛むほど体力を消費するので結果カロリー0+2
-0
-
33. 匿名 2020/09/23(水) 17:01:31
雪印コーヒー牛乳+2
-0
-
34. 匿名 2020/09/23(水) 17:01:32
飲み物は固体じゃないのでゼロ
結構マジで、飲み物はカウントしてない+8
-0
-
35. 匿名 2020/09/23(水) 17:02:39
ミスド+3
-0
-
36. 匿名 2020/09/23(水) 17:03:51
今食べてるチーズリングスナック、よく見たら中心が空洞だからカロリーゼロだったわ。
形もカロリーゼロを表してるから太らないのよね。+16
-0
-
37. 匿名 2020/09/23(水) 17:04:40
LOOKのホワイトチョコ+2
-0
-
38. 匿名 2020/09/23(水) 17:05:06
コーヒーは砂糖を入れても苦さと相殺するのでカロリーゼロ!+4
-0
-
39. 匿名 2020/09/23(水) 17:06:37
カントリーマアム
美味しすぎて気づいたらなくなってるから+3
-0
-
40. 匿名 2020/09/23(水) 17:07:18
なんたらウォーターは、所詮水だからゼロカリーに決まってる+3
-0
-
41. 匿名 2020/09/23(水) 17:08:08
>>35
穴が空いてるタイプは、ゼロだよね。+5
-0
-
42. 匿名 2020/09/23(水) 17:09:46
駅弁は新幹線の速さにカロリーがついてこれないからカロリー0!
って誰かがTVで言っててわらった笑
自分のじゃなくてすみません…笑+21
-0
-
43. 匿名 2020/09/23(水) 17:13:34
ポテチはめっちゃ軽いからカロリーゼロ
一袋食べてもめっちゃ軽いし+6
-0
-
44. 匿名 2020/09/23(水) 17:14:56
米!白いからゼロカロリー!+5
-0
-
45. 匿名 2020/09/23(水) 17:17:24
>>43
あれって60gとかしか入ってないよね
体内に60g入れた所で何も変わらないから、カロリーゼロだと思ってる+6
-0
-
46. 匿名 2020/09/23(水) 17:17:38
>>15
何その理論w+5
-0
-
47. 匿名 2020/09/23(水) 17:18:21
ヨーグルトなんて健康的なものは、逆にカロリー奪われるよ+8
-0
-
48. 匿名 2020/09/23(水) 17:19:40
ピノ あっという間になくなるからゼロ+6
-0
-
49. 匿名 2020/09/23(水) 17:19:41
パイとかデニッシュ。層になってて殆ど空気だからゼロカロリーよ。+6
-0
-
50. 匿名 2020/09/23(水) 17:22:19
魚は、魚自身が泳いでカロリーめっちゃ消費してるから、食べてもカロリーゼロなのです+7
-0
-
51. 匿名 2020/09/23(水) 17:26:17
コーラ
シュワシュワしてて蒸発してるから
確実に0だわ+1
-0
-
52. 匿名 2020/09/23(水) 17:29:28
アイスはカロリーゼロ
体が冷えてエネルギー使うから+2
-0
-
53. 匿名 2020/09/23(水) 17:34:50
綿あめ。あんなふわふわなものにカロリーなんてないわ。すぐ溶けていなくなるし。+1
-0
-
54. 匿名 2020/09/23(水) 17:36:50
ホイップクリームは泡立てる時空気たくさん含むから、ほぼカロリーゼロだよね
+1
-0
-
55. 匿名 2020/09/23(水) 17:37:56
納豆ととろろ
ズルズル一気に食べちゃうから飲み物。+0
-0
-
56. 匿名 2020/09/23(水) 17:41:59
母のコロッケ
母の愛がカロリーを打ち消すからカロリーゼロ。+7
-0
-
57. 匿名 2020/09/23(水) 17:43:05
ご飯食べたらすぐバナナに2本分くらい出るから0カロリー♪
ドーナツカステラ柿の種♪
うまーべらす、うまぁーべらす♪+1
-0
-
58. 匿名 2020/09/23(水) 17:43:31
ポテチは野菜だからほぼゼロカロリー+5
-0
-
59. 匿名 2020/09/23(水) 17:46:33
チョコレート
チーズ+2
-0
-
60. 匿名 2020/09/23(水) 17:52:34
🍦アイスクリームです🍨
アイスを食べるとからだが冷えて
冷えたからだを温めようと体内で
燃焼するのでプラマイゼロ。
つまりゼロカロリー٩(๑⁼̴̤̆ꈊ⁼̴̤̆)و✧イェーイ+6
-0
-
61. 匿名 2020/09/23(水) 17:59:29
サッポロポテト。パッケージに野菜がたくさん描いあるから多分ほぼ野菜、ゼロカロリー。+4
-0
-
62. 匿名 2020/09/23(水) 18:14:49
>>45
ほんとそう。
ガトーショコラみたいなどっすり重たい食べ物は
絶対太るよね。
だからもうスナック類は割とほとんどゼロカロリー+4
-0
-
63. 匿名 2020/09/23(水) 18:26:39
当たり前かもしれないけど、水ようかんは水なのでカロリーゼロ+5
-0
-
64. 匿名 2020/09/23(水) 18:35:55
ムシャクシャしてる時に食べるジャンクフード
怒りにカロリーを使ってるから、絶対ゼロカロリー。+5
-0
-
65. 匿名 2020/09/23(水) 18:47:56
アルコール:ほぼ水だから。
チョコレート:体内のストレスに反応してカロリーが相殺されるから。+4
-1
-
66. 匿名 2020/09/23(水) 18:51:56
洋酒の入っている洋菓子全部
酒(アルコール)でのカロリーが消されてしまうので0カロリー
今食べてるウイスキーボンボンも中のお酒でチョコレートのカロリーが除菌されてしまうので実質0カロリー+3
-1
-
67. 匿名 2020/09/23(水) 19:04:57
潰して丸めればいくらでも小さくなるからパン類だよ+2
-0
-
68. 匿名 2020/09/23(水) 19:17:43
揚げ物にお酢かレモンのかけたら
ゼロカロリーになる+1
-0
-
69. 匿名 2020/09/23(水) 19:29:29
ソフトクリームとアイスクリーム
これは本当です。
ほかのお菓子は食べすぎると太るのに、これは大丈夫。
ちなみに毎日体重計っている。
アイスクリーム(ソフトクリームも)好きなので私の身体とアイスクリームの相性が良いのかもしれない+1
-0
-
70. 匿名 2020/09/23(水) 19:41:11
ビールで太った事ないから0キロカロリー+2
-0
-
71. 匿名 2020/09/23(水) 19:44:13
クロワッサン!軽くてカロリーなんて鼻息で吹き飛ばされるから0キロカロリー+3
-0
-
72. 匿名 2020/09/23(水) 20:42:58
きつねうどんのお揚げ+0
-0
-
73. 匿名 2020/09/23(水) 20:55:03
朝食べれば何でもゼロカロリー!
今日はセブンのマフィンとチョコパイ食べました!+1
-0
-
74. 匿名 2020/09/23(水) 21:16:33
パンはフワッフワで中は空気だからカロリー0!+2
-1
-
75. 匿名 2020/09/23(水) 21:28:29
ビール🍺
泡と一緒に消えていく~+0
-0
-
76. 匿名 2020/09/23(水) 21:40:56
>>45
それ常識!+1
-0
-
77. 匿名 2020/09/23(水) 21:41:31
>>74
潰したらペタンコになるものね。+3
-0
-
78. 匿名 2020/09/23(水) 22:07:40
52>>
むしろマイナスやんな+0
-0
-
79. 匿名 2020/09/23(水) 22:25:05
冷麺は、透明だし、野菜ばかり乗っかってるからカロリー0+0
-0
-
80. 匿名 2020/09/23(水) 22:51:34
パスタだな
誰がなんと言おうとカロリーゼロだ+1
-0
-
81. 匿名 2020/09/23(水) 22:52:55
揚げ物
カロリーが全て油に溶け出している。
だからサクッと仕上がる。+3
-0
-
82. 匿名 2020/09/23(水) 23:11:13
キャベツいっぱい食べておけばと、
トマトジュース飲めばゼロカロリー+3
-0
-
83. 匿名 2020/09/23(水) 23:55:52
カフェオレ。
黒いコーヒーと白い牛乳が合わさってカロリーが消滅するからカロリーゼロ。+0
-0
-
84. 匿名 2020/09/23(水) 23:57:46
>>43
しかも薄い。紙みたい。存在感無いのもカロリーゼロの理由だと思う。+1
-0
-
85. 匿名 2020/09/23(水) 23:58:23
>>69
嘘つけ私めっちゃ太るんだから+0
-0
-
86. 匿名 2020/09/24(木) 00:23:18
>>36
もしかしてセブン?+0
-0
-
87. 匿名 2020/09/24(木) 00:47:17
お寿司は酢飯と魚だから
健康的でゼロカロリーと自分に言い聞かせてます+1
-0
-
88. 匿名 2020/09/24(木) 02:46:14
無印のごぼうチップスはごぼうが食物繊維豊富なので結局ゼロカロリーです!+1
-0
-
89. 匿名 2020/09/24(木) 04:48:59
しゃぶしゃぶ。
熱湯の中に落としてるから。+3
-0
-
90. 匿名 2020/09/24(木) 14:26:42
>>86
これはコモディイイダよ〜
セブンのも美味しくて買うよ。
本当はカ〜ルが食べたい…+0
-0
-
91. 匿名 2020/09/24(木) 15:25:38
ドーナツは穴があいてるから
カロリー0だよ♡+1
-0
-
92. 匿名 2020/09/24(木) 16:11:00
ケーキは食べたら幸せな気持ちになって脂肪燃焼するからカロリーゼロだ!!+1
-0
-
93. 匿名 2020/09/26(土) 05:33:18
チョコパイは1人で1箱すぐに食べるので0カロリー+0
-0
-
94. 匿名 2020/09/26(土) 23:09:50
ヨーグルト
深夜に食べても罪悪感ゼロ
罪悪感ゼロということはカロリーゼロ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する