-
1. 匿名 2020/09/22(火) 23:48:59
主は自分のコメントの前後の人にあいさつ兼ねてプラスを押しがち
いいね!とか反対!以外にみんなはどんな理由・心境でプラマイ押しますか?+17
-56
-
2. 匿名 2020/09/22(火) 23:49:22
気分+118
-11
-
3. 匿名 2020/09/22(火) 23:49:24
反応しないんだけど?+78
-8
-
4. 匿名 2020/09/22(火) 23:49:46
ワタシ プラマイ ハンノウシタコトナイヤ(゚∀゚)+6
-32
-
5. 匿名 2020/09/22(火) 23:49:52
え?それでマイナス?みたいな時に微妙プラスする+112
-6
-
6. 匿名 2020/09/22(火) 23:49:56
マイナスはめったに押さないなぁ+145
-15
-
7. 匿名 2020/09/22(火) 23:50:06
>>1
あいさつ兼ねて
って面白いですね。
私は無意識にポンポンと押している感じです。+69
-9
-
8. 匿名 2020/09/22(火) 23:50:15
反応しない…
良い人には心の中でプラス押してる笑+28
-3
-
9. 匿名 2020/09/22(火) 23:50:17
共感したらプラス+
引いたらマイナス−+192
-4
-
10. 匿名 2020/09/22(火) 23:50:21
上手いこと言えないけどコメ主さんがんばれーって時にプラス押してる+97
-1
-
11. 匿名 2020/09/22(火) 23:50:36
そうそう!そうなのよーと共感➕
いや、ちゃうやろ、この人ちょっと…な。➖
です+128
-4
-
12. 匿名 2020/09/22(火) 23:50:44
+-は共感出来るか否かで付けてる
後は、返信貰った時に読んだよって意味で+することもある+84
-1
-
13. 匿名 2020/09/22(火) 23:50:47
自分の推しがブスって言われたらマイナス+24
-12
-
14. 匿名 2020/09/22(火) 23:50:50
同意にはプラス、そう思わないとか明らかなネガキャンはマイナス+41
-1
-
15. 匿名 2020/09/22(火) 23:51:14
±押しても全く反応してくれないから押さなくなった+13
-5
-
16. 匿名 2020/09/22(火) 23:51:16
アタオカにはマイナスー+15
-10
-
17. 匿名 2020/09/22(火) 23:51:32
それ面白すぎやん!ってときにプラス押してる
その冗談たまらんなーって時はマイナス押してる+9
-7
-
18. 匿名 2020/09/22(火) 23:51:45
プラスは good!
マイナスは bad!
+22
-2
-
19. 匿名 2020/09/22(火) 23:51:52
涙が止まりません時に+ですのよん。+4
-16
-
20. 匿名 2020/09/22(火) 23:51:53
いつも大量のマイナスを押されます
愛されているのかしら
それとも嫉妬かしら😅+7
-36
-
21. 匿名 2020/09/22(火) 23:51:54
すごく共感したらプラス
通り魔みたいなコメにはマイナス
でも基本的に反応しないかな+22
-1
-
22. 匿名 2020/09/22(火) 23:52:19
めっちゃ長い文章書いてあると、スクロールの邪魔だから読まずにマイナスしてる+20
-14
-
23. 匿名 2020/09/22(火) 23:52:46
画面をスクロールする時にマイナス押すことがあって申し訳ない…+55
-1
-
24. 匿名 2020/09/22(火) 23:52:47
正論なのに言い方が悪いとマイナスつけられがち
あると思います+29
-1
-
25. 匿名 2020/09/22(火) 23:52:55
特にニュース系だと鬼のようにプラスついてるコメントが連続してる時がよくあるけど
逆にそんなに1コメごとにプラス押すか?ってなる+4
-7
-
26. 匿名 2020/09/22(火) 23:52:58
おおっ!と思うようなコメントには+する
アタアカには−する
9割以上のコメは読むだけ
でも自分のコメに+あると嬉しくなる+24
-4
-
27. 匿名 2020/09/22(火) 23:53:28
共感やありがとうって意味でプラスする
マイナスはほぼしない
これってあり?とかのアンケートでマイナスするくらい
ガル男や酷いコメント、中傷にはマイナスより通報押してる+16
-2
-
28. 匿名 2020/09/22(火) 23:53:52
自分のコメントが-9になったらマイナス押す+6
-5
-
29. 匿名 2020/09/22(火) 23:54:08
基本プラス押すけどこれないなって思った時マイナス押すかも。+6
-1
-
30. 匿名 2020/09/22(火) 23:54:31
ボケてるのが真面目なトピにそぐわないからマイナス押されてるコメに、同情と自分にはそのボケ伝わったという意味でプラス押したり+10
-1
-
31. 匿名 2020/09/22(火) 23:55:27
>>3
これ。
何か私管理人様の気に障るコメントでもしましたかねって感じよ。+30
-4
-
32. 匿名 2020/09/22(火) 23:55:40
芸能人の名前を挙げるだけのトピ…好きな人トピとか、例えば今日も芸能人の好きな食べ物を挙げるだけのトピでも、自分の好きな芸能人にだけプラスを押します
大抵の人はスルー(何も押さない)だけど、どうしても自分の嫌いな芸能人の名前が書いてあったら申し訳ないけどマイナス押してる
「ただ名前挙げるだけのトピで、なんでマイナス押すの!?」って思われると思うけど、それぐらい嫌いだってこと+5
-7
-
33. 匿名 2020/09/22(火) 23:56:01
>>3
押してる人、反応してるよw+5
-10
-
34. 匿名 2020/09/22(火) 23:56:38
とりあえず自分のコメントにプラスおしとく+6
-7
-
35. 匿名 2020/09/22(火) 23:56:39
共感出来るコメント、めっちゃ笑えたコメントには+します。
-は、誰が見ても気分を害するコメントや画像に押す事ありますね。+16
-1
-
36. 匿名 2020/09/22(火) 23:56:50
>>28
自分で文字ちっちゃくするんかいw+9
-1
-
37. 匿名 2020/09/22(火) 23:57:20
喜び勇んでしゃしゃりでてくる
「(ろくに記事読んでませんが)ご冥福をお祈りします(ほらみんなプラスして?)」みたいなのはスルー
あれ大っ嫌いだけどマイナスは押せない
本当に悲しんでるコメントには共感のプラス+8
-2
-
38. 匿名 2020/09/22(火) 23:57:57
コメが大文字になるとスクロールするとき
邪魔くさいからマイナス+1
-10
-
39. 匿名 2020/09/22(火) 23:58:22
基本プラスしか押しません
マイナスすごいけど、流れでマイナスになってるというか……。
正しい?意見でもマイナスすごいのは1回のイイね。に気持ちを込めてます。気持ちまでは伝わらないけどさ。笑+17
-1
-
40. 匿名 2020/09/22(火) 23:58:50
連休が終わって明日から出勤する不安を抱えていると何故かマイナスを押してしまう+2
-5
-
41. 匿名 2020/09/22(火) 23:59:41
>>38
ドラマトピによく謎の長文さん現れるけど、そういう人の文はロクに読まずマイナス押してるw
スクロールめんどいから少しでも楽にしたい+6
-3
-
42. 匿名 2020/09/22(火) 23:59:45
オタナリアンチを見抜けないガル民多い
「このタイミングでその人の写真貼る意味ある?」ってパターンにも律儀にマイナス押してアンチの思う壺+1
-2
-
43. 匿名 2020/09/23(水) 00:00:03
>>20
嫉妬のマイナスって必ずあると思う+12
-9
-
44. 匿名 2020/09/23(水) 00:00:29
カッコいい画像貼ってもマイナスされる
がる民 目が悪い+1
-2
-
45. 匿名 2020/09/23(水) 00:00:37
>>1
前後の人に挨拶って
理解不能
怖い…+17
-9
-
46. 匿名 2020/09/23(水) 00:00:45
共感、なるほど、笑ったはプラス!
相手を傷つける表現とか決めつけるようなコメントはマイナス。+7
-1
-
47. 匿名 2020/09/23(水) 00:00:47
アタオカ、変質者はプラマイ押さずにスルーしている+4
-1
-
48. 匿名 2020/09/23(水) 00:01:27
>>3
人によって反応しないよね不思議+34
-1
-
49. 匿名 2020/09/23(水) 00:01:43
なんか必ずと言っていいほど前半のほうに煽りコメみたいなのあるから、そういう見たくないのには絶対マイナス押す+8
-1
-
50. 匿名 2020/09/23(水) 00:02:04
明らかにガル男らしきヤツの
ぶっ込んで来る下ネタには
マイナス&通報+12
-3
-
51. 匿名 2020/09/23(水) 00:02:06
>>3
反応するときと反応しないときがある。トピは関係なく、同じトピ内である。トピを覗く時間差はあるかもしれないけど。
更新しても自分が押したプラマイが無かったことになってる。+49
-1
-
52. 匿名 2020/09/23(水) 00:02:26
プラマイより返信のマイナス意見のほうが怖い
+3
-1
-
53. 匿名 2020/09/23(水) 00:02:59
男は全員マイナス押したのち通報+6
-7
-
54. 匿名 2020/09/23(水) 00:03:03
基本的に押さない+3
-1
-
55. 匿名 2020/09/23(水) 00:03:08
99 199 299 とかになってるの見るとついつい押してしまう。
キリ番ゲット(古)みたいな感覚。+4
-1
-
56. 匿名 2020/09/23(水) 00:03:27
マイナス狙いのマイナス乞食もいるからそれはスルー。あとは読んだらプラスしてる。+1
-1
-
57. 匿名 2020/09/23(水) 00:03:33
>>16
通報押してくれー+6
-2
-
58. 匿名 2020/09/23(水) 00:05:42
何で反応しないんだろう+4
-2
-
59. 匿名 2020/09/23(水) 00:06:02
>>51
レス内のアンカーから表示させただけのコメにつけても更新後反映されないことが多い
表示した日付欄をタップしてアンカー先のコメをきちんと表示してからつけると成功率が高い
…と私は思っている
+5
-3
-
60. 匿名 2020/09/23(水) 00:07:18
>>55
キリ番リク受け付けます!懐かしい〜+2
-1
-
61. 匿名 2020/09/23(水) 00:07:27
わかるわかる!コメにはプラス
え?それは理解できないコメにはマイナス
へぇーとかふうーんのコメにはなにもつけない+7
-1
-
62. 匿名 2020/09/23(水) 00:07:42
>>58+0
-4
-
63. 匿名 2020/09/23(水) 00:08:21
プラスがあと1つで10になるときに、絶対にマイナス押してくる人いるよねw+5
-1
-
64. 匿名 2020/09/23(水) 00:09:24
>>62+0
-3
-
65. 匿名 2020/09/23(水) 00:10:12
>>6
私もマイナス押さない。
共感はプラスするけど、なんだこいつ的なものはスルー。
特に明らかな煽りとかはプラスもマイナスも付かない方がダメージだと思うけどなぁ。
私は煽ったりしないけど、プラスもマイナスもつかないの続くと「えっ、私の投稿みんなに見えてないの?!!」って焦るので。+14
-4
-
66. 匿名 2020/09/23(水) 00:10:48
マイナス押すのは自由だけど、理由だけ聞かせてくれ!っていうことがある。+10
-2
-
67. 匿名 2020/09/23(水) 00:12:12
ガルちゃん始めた頃は押してたけど段々押さなくなってきた。+2
-1
-
68. 匿名 2020/09/23(水) 00:12:24
>>63
色が変わるのを阻止したり、マイナスゼロを阻止する人も+4
-1
-
69. 匿名 2020/09/23(水) 00:13:44
>>43
マイナスを押すのは幸せな人や満たされてる人は少ないと解釈しています+3
-10
-
70. 匿名 2020/09/23(水) 00:15:19
ガルには毎日お世話になってるし、存続を願ってなるべくプラマイ押して盛り上げてる+5
-2
-
71. 匿名 2020/09/23(水) 00:16:08
>>53
その判定の基準は主に何かしら+2
-1
-
72. 匿名 2020/09/23(水) 00:18:33
>>49
同意。
わたしも絶対マイナスしちゃうよ。+3
-1
-
73. 匿名 2020/09/23(水) 00:20:15
>>28
自分のコメントに-9以上ついたら他の人のコメントに無差別マイナス押すって事?その考えはなかった。+0
-4
-
74. 匿名 2020/09/23(水) 00:20:48
>>3
反応しないから、プラマイに参加できない。+10
-1
-
75. 匿名 2020/09/23(水) 00:21:10
操作してる人が意外といっぱいいる事がわかったからあんまり気にしないようになった+4
-1
-
76. 匿名 2020/09/23(水) 00:24:09
フェミの発狂には
マイナスで黙らせます+3
-3
-
77. 匿名 2020/09/23(水) 00:24:23
自分の立てたトピに書き込んでくれた人には基本全部プラス押す+8
-0
-
78. 匿名 2020/09/23(水) 00:25:43
マイナス魔現るww
+5
-3
-
79. 匿名 2020/09/23(水) 00:27:19
共感とか、応援したくなるコメントに+押してるかな
アンケートトピの時はその通りに押す+9
-0
-
80. 匿名 2020/09/23(水) 00:27:49
>>45
同じタイミングでコメントした仲間意識みたいな…
怖がらせてごめんなさい(T-T)+8
-5
-
81. 匿名 2020/09/23(水) 00:35:43
>>78
マイナス魔って慣れてくるとかわいく見えてくるね。律儀にマイナス押すんだから。+9
-4
-
82. 匿名 2020/09/23(水) 00:41:39
プラス
なるほど~とかへえ!って思った役に立つコメ
共感したコメ、面白コメ
たいして悪くないのにマイナスで可哀想なコメ
マイナス
荒し、煽り、意味不明コメ
トピに関係ない画像、古くさいトピ画
誰かと言い争いになってて「あなたはきっと○○な人なんでしょうね」みたいな決めつけや嫌味、育ちがどうのと親まで否定するようなコメは、その人の意見自体には概ね同意だとしてもマイナス押す
+6
-1
-
83. 匿名 2020/09/23(水) 00:43:46
>>80
横
わたしは斬新で好きだよ
無意味にマイナス押すよりいいじゃん!
+10
-5
-
84. 匿名 2020/09/23(水) 00:44:42
>>4
エ ドウシテ ナンダ+4
-3
-
85. 匿名 2020/09/23(水) 00:45:59
>>6
いい人だあ(*´ー`*)
+10
-2
-
86. 匿名 2020/09/23(水) 00:47:28
>>26
+しといたよー!+4
-4
-
87. 匿名 2020/09/23(水) 00:49:32
>>81
分かるw
必死な顔で1つ残さずちまちまマイナス押してる姿想像すると、このマメなヤツめーwって笑えてくる+8
-4
-
88. 匿名 2020/09/23(水) 00:59:27
返信コメントもらったときにありがとうの意味でプラスつけてる。+14
-1
-
89. 匿名 2020/09/23(水) 01:02:55
>>53
通報って笑
👄が悪いおばさんのほうが嫌だ+3
-4
-
90. 匿名 2020/09/23(水) 01:03:29
>>11
>>9
色んな意味でありえないコメントに大量プラスついてたりするから、適当に押してるとか同調圧力は絶対あるよね+14
-0
-
91. 匿名 2020/09/23(水) 01:10:52
イラッときたらマイナス、注目して欲しい書き込みにはプラス+0
-2
-
92. 匿名 2020/09/23(水) 01:14:39
個人的な気持ちですけども…
+→うん、なるほど、わかるー。
-→は?、何言ってるの?、意味不明+2
-1
-
93. 匿名 2020/09/23(水) 01:16:08
共感したらプラス、間違った情報とはっきり分かってて、訂正したいけど絡まれそうで嫌だって時にマイナス押す。+6
-1
-
94. 匿名 2020/09/23(水) 02:00:25
わざわざコメントするまでもないかなーって時に「そうですよー」の意味で+推す時ある
例えば「これは猫用でしょうか?」みたいな質問のときとか+6
-1
-
95. 匿名 2020/09/23(水) 02:02:22
共感できたり、へー知らなかったというコメにプラス
いかにも荒らしっぽいものには、マイナス+1
-1
-
96. 匿名 2020/09/23(水) 02:11:32
ハイレベルって年収だけじゃなくて性格も良い人なら、良い所の生まれである程度学力ある人かな
学生の時知り合って、結婚すること多いから+0
-2
-
97. 匿名 2020/09/23(水) 02:12:11
>>96
トピまちがえた、、+1
-1
-
98. 匿名 2020/09/23(水) 02:44:19
一方的に責め立ててる様な言い方してる人にマイナス押しちゃう…もうちょっと言い方ないの?みたいな+1
-1
-
99. 匿名 2020/09/23(水) 03:16:27
>>3
同じく反応しないから
返信の数を増やす+2
-3
-
100. 匿名 2020/09/23(水) 04:07:51
>>1
挨拶なんて、そんな押かたしないよ
スクロールの時に間違って
マイナス押ちゃう時ならある+10
-1
-
101. 匿名 2020/09/23(水) 05:05:44
>>1
マイナス多いと 何となくプラス押してバランス揃えたくなる+8
-8
-
102. 匿名 2020/09/23(水) 06:07:45
もうずーーっと、年単位で反応しないから、どうしてもプラスを押す気持ちを表したい時はわざわざ返信しなきゃならない+5
-1
-
103. 匿名 2020/09/23(水) 06:32:32
>>4
オハヨウゴサイマス
ケン・ワタナビ
私もプラマイ反応しまへん+3
-2
-
104. 匿名 2020/09/23(水) 06:41:55
>>71
いかにも男目線でかつ
男が言いたがりそうな
主に下ネタブッ込んで来た場合かな?
ガルだったとしても不快なら通報する
+3
-1
-
105. 匿名 2020/09/23(水) 06:42:57
>>101
ほんとそういうの迷惑
正確な意見かどうかを
リサーチしてんのに+1
-6
-
106. 匿名 2020/09/23(水) 07:17:13
画面が切り替わった時に自分のコメントにマイナスした事が何回かある+0
-1
-
107. 匿名 2020/09/23(水) 07:17:26
「わたしだけ?」ってコメントはプラマイどっち押せばいいか分からなくなる
前後のコメント内容にもよるんだけど、私だけ?がついてたらスリーする+0
-2
-
108. 匿名 2020/09/23(水) 07:18:07
性格の悪い書き込みとかはマイナス
ブラスは激しく同感+2
-1
-
109. 匿名 2020/09/23(水) 07:37:14
「〇〇TV(ニュース等)で〇〇さんが~~って言ってた。」っていう事実を書いてるだけなのに、
ほぼプラスなんだけど、ちょっとマイナスつける人がいて
「嘘だと思ってるのかな?」って思う。
+1
-1
-
110. 匿名 2020/09/23(水) 07:45:08
賛成にはプラス押す
しかし反映されません(笑)+2
-1
-
111. 匿名 2020/09/23(水) 07:47:34
私が+押せば色が変わるなーって時に押す時がある
昔のキリ番文化の名残+2
-1
-
112. 匿名 2020/09/23(水) 07:51:58
>>106
なんで?+1
-1
-
113. 匿名 2020/09/23(水) 07:57:55
他人が気に入って買ったものにわざわざ
マイナス押さなくていいのに・・・
プラスが少なかったら察するでしょうに。
+4
-1
-
114. 匿名 2020/09/23(水) 08:00:17
挨拶で前後押すのって面倒だし要らぬ気遣いだと思う。
自分のコメントに良くも悪くもこういう評価なのだと思うだけ。+0
-4
-
115. 匿名 2020/09/23(水) 08:01:24
>>105
横だけど
ガルのプラマイは本当信用しない方がいいよ。
一人でプラマイ操作する技術持ってる人もいるし、サクラや工作員も増えてるから。+4
-1
-
116. 匿名 2020/09/23(水) 08:02:50
自分の価値観で良い悪いつけたらいい話なのに、匿名の掲示板でそんなに気を使うのかな。女性って変な気の使い方する人どこにでもいるよね。それでややこしくしてしまう人がさ。+2
-1
-
117. 匿名 2020/09/23(水) 08:05:40
>>90
ずーっと読んでて「同感」って思ってたのに、最後の一行で「えっ?それなら違う」って思っても、もうプラス押しちゃってたことある…+9
-1
-
118. 匿名 2020/09/23(水) 08:57:20
押さないよ。
トピの趣旨があって、その流れに同調する書き込みにプラスが多くなる。
個々の多様な意見より、空気読もうね的な。
それは、いわゆるSNSのフィクターバブル、確証バイアスの類で余り好きじゃない。
なので、むしろ流れと真反対のことを書き込んで楽しんでる。+0
-4
-
119. 匿名 2020/09/23(水) 09:02:17
コメントはよくするけど他人のコメにプラマイ押した事は一度もない+0
-3
-
120. 匿名 2020/09/23(水) 09:03:33
>>100
間違って押しちゃうことある
押してすぐ何秒以内ならキャンセルとかできればいいのにって思う+5
-1
-
121. 匿名 2020/09/23(水) 09:04:32
プラマイの数の何倍もガルみんが生息していることがわかった+1
-1
-
122. 匿名 2020/09/23(水) 09:13:30
プラスの数が多い程、文字が大きく目立つようになるからね。
外の掲示板より、空気読もうね的なバイアスが強くかかる。
いいことか悪いことかは知らんけど。+2
-1
-
123. 匿名 2020/09/23(水) 09:15:30
>>102
そんなに!?
1つの端末だけ?+1
-1
-
124. 匿名 2020/09/23(水) 09:26:50
>>115
つい最近も高嶋ちさ子と華原朋美の逆さまシッターにマイナス押してんだけどプラスが多くてビックリしてたとこ
がるちゃん、虐待容認派が多いのかなと
単に0歳児の逆さまがあり得んって感想なのに
高嶋ちさ子や華原朋美には興味ありません+3
-1
-
125. 匿名 2020/09/23(水) 09:28:59
>>1
引越して来た時の隣近所に挨拶まわり的なことか+2
-1
-
126. 匿名 2020/09/23(水) 09:31:21
>>88
ヒドい批判であっても?+0
-3
-
127. 匿名 2020/09/23(水) 09:55:16
地元の話題で共感した時とかプラスが一個では足りない+2
-1
-
128. 匿名 2020/09/23(水) 10:35:53
>>71
俺は男だけど〜とか一人称俺のコメいっぱいあるよ
行き過ぎた下ネタや性犯罪者擁護発言も+1
-2
-
129. 匿名 2020/09/23(水) 10:55:42
マイナス魔がいる
◯◯のコメントなんでマイナス?
全部にマイナス1だから本人来てる
みたいなコメントは面倒だなってマイナスしてる
スクロールで手当たっちゃうことあるだろうしいちいちそんなことコメントしなくていいのになって
そんなにマイナス気になる?
+1
-3
-
130. 匿名 2020/09/23(水) 11:01:21
>>43
逆に赤点取った人に対する「ドンマイ!」→本音=私じゃなくてよかった
みたいな+が多いと見てて思う
ブスや貧乏を自称してるコメントは大量+
ちなみに私は不幸なコメントは+も-もしません+3
-1
-
131. 匿名 2020/09/23(水) 11:02:38
男のコメントもスルーしないで構うコメントもマイナスしてます+3
-1
-
132. 匿名 2020/09/23(水) 11:13:39
>>9
返信コメ追ってからプラスするなー自分の勘違いあるから。わかんない時はどっちも押さない。
ドン引きとか罵り合いはマイナス押さずに通報押す。+3
-1
-
133. 匿名 2020/09/23(水) 11:34:45
>>3
反応しないし、反応したと思ったら自分が押したプラスじゃなくてマイナスが1増えてたり(逆もあり)する+4
-1
-
134. 匿名 2020/09/23(水) 11:38:27
>>49
同意。気持ち悪いよね+2
-1
-
135. 匿名 2020/09/23(水) 11:43:54
>>115
同感+3
-1
-
136. 匿名 2020/09/23(水) 11:44:55
共感できる書き込みや笑える書き込みはプラス
幸せ自慢みたいなイラっとする書き込みには有無を言わさずマイナス押してる
手前のお惚気話になんか興味ないよ+3
-2
-
137. 匿名 2020/09/23(水) 12:06:03
悲劇のヒロイン語りは-してる
私は長女だからー
毒親だからー
モラハラ男がー
美人だって言われるんだけどー
でも自己評価や自己肯定感が低いからー!+2
-1
-
138. 匿名 2020/09/23(水) 12:07:47
歌詞の1フレーズだけ書いてるコメント
それにリレー方式で続き書いてるコメント
そういうトピでもないのに寒いからマイナス
おばさんがよくやる+3
-1
-
139. 匿名 2020/09/23(水) 12:18:32
自サバみたいなコメント
私って他人に興味がなくて冷めてるからみたいなの
DQNじゃないからあえて希望ナンバーにしてないし、軽の白ナンバーにもしてないし、子供には普通な名前にした常識人な私語ったり
流行のファッションを貶したり
鯛焼きはあんこ少な目で薄皮じゃないのが好き、オムライスはふわトロじゃなく玉子を固く焼いてケチャップをかけたのじゃないとダメなのは私だけ?みたいなの
+0
-3
-
140. 匿名 2020/09/23(水) 12:19:36
マイナス魔さーん
仕事遅いぞー+2
-1
-
141. 匿名 2020/09/23(水) 13:58:05
マイナスばかり付けてくる人嫌だな。+4
-1
-
142. 匿名 2020/09/23(水) 16:49:24
>>9
ドン引いたら通報+1
-1
-
143. 匿名 2020/09/23(水) 18:53:48
共感した時、ためになった時、面白かった時、頑張ってねと思った時にプラスを押すかな+2
-1
-
144. 匿名 2020/09/23(水) 21:28:58
>>23
私はシオリを押そうとしてマイナス押してしまう時がある+2
-1
-
145. 匿名 2020/09/24(木) 21:15:56
>>66
反論はできないけど悔しいから押したろの精神だと思うよ+0
-0
-
146. 匿名 2020/09/25(金) 14:01:57
>>1
良い→+
悪い→−+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する