-
1. 匿名 2020/09/22(火) 22:14:58
今日、自販機でこのアイスを買いましたが
最高に美味しくてハマりました
私はソーダフロートが好きです!
セブンティーンアイスを語りませんか?+130
-1
-
2. 匿名 2020/09/22(火) 22:15:31
チョコミント好き+245
-13
-
3. 匿名 2020/09/22(火) 22:15:43
200円のが未だに買う勇気がない+121
-6
-
4. 匿名 2020/09/22(火) 22:15:45
ミント+15
-10
-
5. 匿名 2020/09/22(火) 22:15:54
バニラ好きだな+25
-2
-
6. 匿名 2020/09/22(火) 22:16:02
チョコミントすき!+77
-8
-
7. 匿名 2020/09/22(火) 22:16:08
コットンキャンディ
極上の甘甘+11
-3
-
8. 匿名 2020/09/22(火) 22:16:24
食べたいなーと思う絶妙なところに自販機設置されてるよね+198
-2
-
9. 匿名 2020/09/22(火) 22:16:26
スイミングの帰りによく買ってた!+238
-1
-
10. 匿名 2020/09/22(火) 22:16:35
温泉のあと食べたくなる+34
-0
-
11. 匿名 2020/09/22(火) 22:16:49
量少ないけどセブンティーンアイスはテンションあがるよね
+127
-1
-
12. 匿名 2020/09/22(火) 22:16:52
公園でつい食べちゃう+21
-0
-
13. 匿名 2020/09/22(火) 22:16:57
私もソーダが1番好きー!さっぱりする!
子供の頃はぶどう味が一番好きだった🍇💕+83
-1
-
14. 匿名 2020/09/22(火) 22:17:00
小学生の頃、スイミングスクール終わったら毎回親から買って貰った思い出+135
-2
-
15. 匿名 2020/09/22(火) 22:17:04
チョコミントばっかり食べてたけどコーンのイチゴもおいしかった!+27
-1
-
16. 匿名 2020/09/22(火) 22:17:14
最近あまり見かけない…
チョコミントが好き!+58
-4
-
17. 匿名 2020/09/22(火) 22:17:24
昨日食べた。サーティーワンの値段を考えたら何というコストパフォーマンスの良さ。+129
-1
-
18. 匿名 2020/09/22(火) 22:17:32
子供の頃から大好き😋+6
-0
-
19. 匿名 2020/09/22(火) 22:17:50
このアイス買うのなぜか恥ずかしくて買えなかった+3
-11
-
20. 匿名 2020/09/22(火) 22:17:56
こんな小さかったっけ?+54
-0
-
21. 匿名 2020/09/22(火) 22:18:10
うちの子はサーティワンよりこっちのが好きらしい
お金かからなくて助かるw+88
-1
-
22. 匿名 2020/09/22(火) 22:18:15
昔は110円だったのに値上がりしたね+122
-1
-
23. 匿名 2020/09/22(火) 22:18:19
>>7
コットンキャンディてあったんだ!
出会いたかったー+9
-1
-
24. 匿名 2020/09/22(火) 22:18:33
子どもの頃親にねだって買ってもらったなぁ
めっちゃ美味しかった+9
-1
-
25. 匿名 2020/09/22(火) 22:18:41
チョコクッキー+56
-1
-
26. 匿名 2020/09/22(火) 22:18:45
後半食べにくいけど美味しいよね〜
既出だけどチョコミントが一番好き!+28
-0
-
27. 匿名 2020/09/22(火) 22:19:10
チョコミント好きになったのはこの自販機のおかげ
昔、習い事の帰りに食べるのが美味しかった+58
-1
-
28. 匿名 2020/09/22(火) 22:19:10
再販求む!!!+82
-2
-
29. 匿名 2020/09/22(火) 22:19:32
グレープはよく食べたなあ+170
-0
-
30. 匿名 2020/09/22(火) 22:19:43
最近ワッフルコーンのが増えてきてプラスチックのやつ減ったよね!
私はプラスチックのダブルチョコ?みたいのとグレープシャーベットがすきだった!!!+45
-0
-
31. 匿名 2020/09/22(火) 22:19:58
会社の最寄り駅にあるんだけど駅のホームで1人で食べる勇気がない+68
-3
-
32. 匿名 2020/09/22(火) 22:20:01
子どもの頃からずーっとグレープ派!
濃くておいしい。+27
-1
-
33. 匿名 2020/09/22(火) 22:20:03
バニラ好き+4
-0
-
34. 匿名 2020/09/22(火) 22:20:11
コーンのアイス好きなんだけどシナってる率高い+11
-0
-
35. 匿名 2020/09/22(火) 22:20:21
スイミングスクールの受付にあったなー。+35
-0
-
36. 匿名 2020/09/22(火) 22:21:28
棒じゃなくてコーンの方がお得感がある+20
-0
-
37. 匿名 2020/09/22(火) 22:21:33
シャーベットもいける+60
-2
-
38. 匿名 2020/09/22(火) 22:21:38
自分で選べるからか、子どもが大好きで。
喫茶店とかに入るより安上がりで重宝しました。
育児中の外出先(遊園地とかプールとか)のおやつで。+27
-0
-
39. 匿名 2020/09/22(火) 22:21:40
パッケージを剥くの意外にテクニックが要る+61
-2
-
40. 匿名 2020/09/22(火) 22:21:49
スイミングのあと率高くて笑った
私もその1人です+114
-1
-
41. 匿名 2020/09/22(火) 22:21:54
ゲーセン
バッセン
駅
大体ここにある自販機+11
-1
-
42. 匿名 2020/09/22(火) 22:22:13
小学生の時
グレープ一択だったな。
中学生でチョコミント。
大人になったらマカダミアナッツの。+30
-0
-
43. 匿名 2020/09/22(火) 22:22:22
小学生の時、チョコミントばっかりたべてた+13
-2
-
44. 匿名 2020/09/22(火) 22:22:31
ワッフルコーンのバニラが好き+12
-0
-
45. 匿名 2020/09/22(火) 22:22:53
チーズケーキがめちゃめちゃ美味しい!+62
-1
-
46. 匿名 2020/09/22(火) 22:23:06
最近雑誌の付録で紙製の自販機作って、食べたくなってたところ+6
-0
-
47. 匿名 2020/09/22(火) 22:23:13
大好きだけど高くて我慢してるよー(T_T)
なんでコンビニアイスより高くなっちゃったの。
食べたいの170円だよ!
前は110円だったのにー泣+63
-4
-
48. 匿名 2020/09/22(火) 22:23:47
いつもお世話になっている献血ルームにあります
大体その時の限定ものをもらうかな+4
-0
-
49. 匿名 2020/09/22(火) 22:23:48
マック食べたい+0
-6
-
50. 匿名 2020/09/22(火) 22:24:01
保育園の頃スイミングスクールで毎週食べてた!
懐かしくて買っちゃった!+58
-0
-
51. 匿名 2020/09/22(火) 22:24:25
>>41
横だけど
バッセンて表現初めて見たわ(笑)
⚾️よね+17
-3
-
52. 匿名 2020/09/22(火) 22:25:05
昔は110円だったのにこの前見たら、140円だった、値上げしてるなぁ+18
-0
-
53. 匿名 2020/09/22(火) 22:25:31
通勤の通り道に自販機があるよ
たまに買って帰る+1
-1
-
54. 匿名 2020/09/22(火) 22:25:45
スイミングスクールに置いてあるの私の地元だけじゃなかったんだ!
+9
-0
-
55. 匿名 2020/09/22(火) 22:27:58
セブンティーンアイス
うんめー
わかる人いるかな( ´ ▽ ` )?+3
-0
-
56. 匿名 2020/09/22(火) 22:29:05
チョコミント好きで近場にあるからよく買う!+3
-3
-
57. 匿名 2020/09/22(火) 22:30:24
うちの田舎の自販機の列にポツンとあったんだけど
古くて、たまにお金入れても出てきてくれないことがあったw+8
-0
-
58. 匿名 2020/09/22(火) 22:30:54
こないだ横紙を勢いよく引っ張ったらアイスの部分もげた。
26にもなって泣きそうになった。+21
-0
-
59. 匿名 2020/09/22(火) 22:31:15
好き過ぎで見つけたら絶対買ってる!意外とパチンコ屋さんに入ってたりするからわざわざ行く笑+3
-0
-
60. 匿名 2020/09/22(火) 22:31:17
昔より小さくなった?
子供のころ普通サイズだったのに自分が大きくなったのかアイスが小さくなったのか…+18
-0
-
61. 匿名 2020/09/22(火) 22:31:22
キャラメルリボン!
当時キャラメルっていったらあのキャラメルしかなくて、「キャラメル味のアイスって??」って思いながら食べた時の衝撃といったら…!+14
-0
-
62. 匿名 2020/09/22(火) 22:32:55
私も子供の頃から好きで、時々子供と一緒に食べてたんだけど、人工甘味料入っているのを知ってガッカリした。ちょっと前まで入ってなかったと思うんだけどな。+2
-5
-
63. 匿名 2020/09/22(火) 22:36:05
レーズンバタークランチ
絶妙な味わい+8
-0
-
64. 匿名 2020/09/22(火) 22:38:55
家の目の前にあったら、ドライアイスもいらなくて便利なのになあ。+10
-0
-
65. 匿名 2020/09/22(火) 22:39:32
>>41
スイミングも追加してください(人*´∀`)。*゚+
毎週スクールが終わった後、これ休憩所で買って帰りのバスの中で食べてた!
読んでると、スイミング率も高いですよね(・∀・)+10
-0
-
66. 匿名 2020/09/22(火) 22:39:32
もなかも結構好き+3
-1
-
67. 匿名 2020/09/22(火) 22:39:46
温泉にあると嬉しくなる+6
-0
-
68. 匿名 2020/09/22(火) 22:40:16
前までチョコこってこてのやつしか買ってなかったけど最近はグレープとかばっか買ってる歳を感じる……+5
-0
-
69. 匿名 2020/09/22(火) 22:40:55
小学生の頃友達とプール行って
セブンティーンアイスいっぱい食べて
お腹壊した思い出+3
-0
-
70. 匿名 2020/09/22(火) 22:43:01
置いてある場所によって値段違いますよね?駅のホームは安いけど公園は30円くらい高くなってる! でもつい買ってしまいます。+4
-0
-
71. 匿名 2020/09/22(火) 22:45:11
イチゴのやつが好きです。たまに買います。コーンも美味しい、今度買おうかな〜〜
+1
-0
-
72. 匿名 2020/09/22(火) 22:46:05
>>20
私も大人になってから久々に買ったら、その小ささにあれ!?ってなった。
自分が成長したから小さく感じるだけなのかなとも思ったけど、実際小さくなりましたよね…?
あと昔は100円で買えたのにな…とか思いつつ、美味しくてついつい買っちゃう。+30
-0
-
73. 匿名 2020/09/22(火) 22:47:58
>>2
色々迷うけど、結局チョコミントに落ち着く。+10
-0
-
74. 匿名 2020/09/22(火) 22:48:06
最寄駅にあって、20代前半の頃は飲み会のあと夜遅く帰るとき食べながら帰ったりしてた+1
-0
-
75. 匿名 2020/09/22(火) 23:00:36
レーズンバターみたいないまある味おいしかった+4
-0
-
76. 匿名 2020/09/22(火) 23:02:21
ぶどうが一番好き!!!
たまに無性に食べたくなる!+1
-0
-
77. 匿名 2020/09/22(火) 23:09:04
チョコミント1択!大好き〜!!
でもちょっと高いよね……+8
-0
-
78. 匿名 2020/09/22(火) 23:10:56
駅の改札の横にあるんだよなぁ
落ち着いて食べられない…+3
-0
-
79. 匿名 2020/09/22(火) 23:11:12
ソーダフロートおいしいよね!
+2
-0
-
80. 匿名 2020/09/22(火) 23:12:29
むかし70円くらいじゃなかった?
さすがに安すぎ?120円くらいだったっけ+3
-0
-
81. 匿名 2020/09/22(火) 23:13:05
チョコチップ1択+0
-0
-
82. 匿名 2020/09/22(火) 23:15:32
大学生の時公園でセブンティーンアイス買ってたら、
それを見てた子どもが母親に
「ねぇ、大人もアイス食べるの〜?」って聞いてた、
お母さんは「しっ!」ったら子供に言ってたけど。
大人も食べるよー!+9
-1
-
83. 匿名 2020/09/22(火) 23:18:29
ブルーベリーチーズケーキ+6
-1
-
84. 匿名 2020/09/22(火) 23:21:30
よく食べたあとの棒でフェンシングごっこしてた。+4
-0
-
85. 匿名 2020/09/22(火) 23:27:08
うちも子どものスイミングスクールに置いてある!
スイミングスクールと提携してるのかな?+3
-0
-
86. 匿名 2020/09/22(火) 23:28:10
>>9
わたしも!週1回100円のお小遣いはスイミングのあとのアイスに使ってた!+13
-0
-
87. 匿名 2020/09/22(火) 23:29:33
>>31
私も。別に買えない訳じゃないのに、いつもおいしそうだな〜と思って眺めるだけwwそれに駅のホームで食べててアイスをスティックから落としそう…+12
-0
-
88. 匿名 2020/09/22(火) 23:30:53
学生時代、外で食べるの下品かなと思って、あまり買えなかった思い出の自販機。+0
-0
-
89. 匿名 2020/09/22(火) 23:44:46
昔はオール100円だった記憶。。。
最近のは高くなったね!
200円超えとかあるよね+10
-0
-
90. 匿名 2020/09/22(火) 23:50:14
これ、溶けるの早いよね?
+2
-0
-
91. 匿名 2020/09/23(水) 00:09:25
幼稚園か小学生の頃にあった、チョココーティングされたアーモンドの入ったのが1番好きだった。
今32歳。分かる人いるかなぁ?
この自販機っていつからあるんだろ。+3
-0
-
92. 匿名 2020/09/23(水) 00:33:44
小さい頃はチョコ系ばかりだったけど、今は最中の小豆ばかり!
バニラと小豆が絶妙!!
小豆のアイスは元々好きだけど、これが1番美味しい!
ふにゃふにゃの最中は好きじゃなかったのに、これはふにゃふにゃが合う。
子供達が小豆好きじゃないからゆっくり食べれるのもいい笑+3
-0
-
93. 匿名 2020/09/23(水) 00:39:35
コーンがちょっと湿気てるのが最高
新しいのかパリッとしてるとちょっと残念
+4
-0
-
94. 匿名 2020/09/23(水) 00:40:52
駅の中にあるのが何とも言えない。改札の手前に置いて欲しかった+0
-0
-
95. 匿名 2020/09/23(水) 00:48:44
娘に買ったバナナなんとかが美味しかったよ!+1
-0
-
96. 匿名 2020/09/23(水) 00:49:42
子どものスイミングとか体操教室の横によく置いてあるから子ども向けのアイスのようで大人が食べてたら恥ずかしいような気がして手が出ない。+1
-0
-
97. 匿名 2020/09/23(水) 01:07:16
家の目の前の大型電気店に自販機がある。
休みの日、ぷらっと電化製品みに行って、アイス買ってしまう。
なんならアイス目的で電化製品を見に行く笑
クッキーのと、チーズケーキのが好き(^^)+6
-0
-
98. 匿名 2020/09/23(水) 01:25:14
>>22
好きなんだけど、高くて買えない。
140円だっけ?
普段4割引きのアイスばかり買ってる自分にはハードル高いわ。+12
-2
-
99. 匿名 2020/09/23(水) 01:45:32
好き!よく買うけど、最近買えてなかった
たまには買いたいなぁ!+0
-0
-
100. 匿名 2020/09/23(水) 02:15:08
>>1
ずっと前は、ワッフルコーンのアイスは無かったですよね?
いつから売ってるんだろう?+1
-0
-
101. 匿名 2020/09/23(水) 02:25:06
うちの子、家に買い置きのアイスがいくつもあるのに、スイミング後にこれ欲しがるよ…
+2
-0
-
102. 匿名 2020/09/23(水) 02:30:05
ティラミス味のとクランベリーチーズケーキ味が好き!!+2
-1
-
103. 匿名 2020/09/23(水) 03:38:31
うちの近所だとスイミングスクールと市民プールに設置されてるんだけど、どっちもコロナ感染予防の観点から販売中止ってなってて買えない… 子供と一緒に凹んでる+4
-0
-
104. 匿名 2020/09/23(水) 04:21:13
横浜市内、小机駅のホームにあるわ+1
-0
-
105. 匿名 2020/09/23(水) 04:27:20
大好き!
子供連れになって公園やらいろいろ遊びに行って、ちょうど疲れて小腹が空いたねぇなんてときに
いい感じに遭遇するのよね
子供がアレルギー持ちだから、買う前にきちんと表示があって嬉しいし、小さめなのも食べ切りサイズで丁度いい+6
-0
-
106. 匿名 2020/09/23(水) 05:18:15
ラムレーズンクランチっての好き+1
-0
-
107. 匿名 2020/09/23(水) 05:22:56
子供はキャラメルリボン🎀大好きです。
ソーダもたまに食べますが ほとんどキャラメル一本です。+2
-0
-
108. 匿名 2020/09/23(水) 06:38:31
バナナチョコ美味しかった!+3
-0
-
109. 匿名 2020/09/23(水) 07:43:22
>>104
最近、ららぽーと横浜の立体駐車場にも設置されたよ+0
-0
-
110. 匿名 2020/09/23(水) 07:44:31
>>72
私も同じ事、思ってた。
小さい上に、高くなってるよね。+0
-0
-
111. 匿名 2020/09/23(水) 08:36:45
最後アイスに刺さってたほうの白い棒をかじかじする(笑)+1
-0
-
112. 匿名 2020/09/23(水) 09:20:36
グレープが人気なの知らなかった!
いつもソーダフロートかチョコチップばっかり買っててグレープ食べたことなかった+4
-0
-
113. 匿名 2020/09/23(水) 09:21:42
つぶつぶレモンが美味しい
夏によく選んだ+4
-0
-
114. 匿名 2020/09/23(水) 09:34:00
高いけど濃厚いちごめちゃくちゃ美味しくて夜中にこっそり何本も買ってたww最近買ってないからまたたくさん買ってこようかな+3
-0
-
115. 匿名 2020/09/23(水) 09:47:00
これ かなり昔からあるよね 35年くらい前にはあったような たまに行く所にあるから 今度久しぶりに買ってみよ+0
-0
-
116. 匿名 2020/09/23(水) 09:50:06
>>102
フルーツ&チーズケーキ系アイスクリーム好きだからクランベリーチーズケーキ美味しそう 今度買ってみる+6
-0
-
117. 匿名 2020/09/23(水) 10:06:16
久しぶりに食べたい!
家に持ち帰りたいけれど、大概出先にあるので無念!+2
-0
-
118. 匿名 2020/09/23(水) 10:47:34
セブンティーンアイスのバニラがバニラアイスのなかで一番好き!+2
-0
-
119. 匿名 2020/09/23(水) 11:09:55
>>55
恋は永遠+1
-0
-
120. 匿名 2020/09/23(水) 11:10:01
昔より絶対小さくなったよね+1
-0
-
121. 匿名 2020/09/23(水) 11:36:58
>>91
わかる!私もそればっか食べてた!!
それが大好きだったのに商品目わからないし
もうなくなっちゃってて悲しい(;_;)+3
-0
-
122. 匿名 2020/09/23(水) 13:37:50
>>39
昨日、ホームで買ってるおじさんをチラッと眺めてたんだけど
上のパッケージを取ったあとに、コーンの先端を歯で挟んで引っこ抜いてた。
食べ慣れてる感がかわいかった。+7
-0
-
123. 匿名 2020/09/23(水) 13:39:51
タイムリー!
ちょうどこの連休中に、何年かぶりに食べました
子供二人と一緒に何するか選ぶのも
並んで座って味の感想言うのも
こぼれるこぼれる!って言いながら
最後はなめ回すように食べる姿も
可愛くて幸せを感じました
直前まで靴屋さんで子供2人分の靴試着して
なかなか決まらなくてマスク暑くてぐったりしてたんですが(笑)そんな疲れもホッと一息つけたことで忘れました
上の子とわたしの好みが似てて、
まだ幼稚園児なのに迷うこと無く抹茶味選んだのにも笑いました。
下の子はストロベリーとかチョコとか子供向けのものが好きなのに、なんでだろう、渋い。笑
+7
-1
-
124. 匿名 2020/09/23(水) 13:41:51
レーズンバタークランチが最高に美味しい!
あれは定番に入れてほしい。
去年、パンプキンがあったような?あれもまた食べたい。
ちなみに私はホームで1人でも堂々と食べられる派です。+2
-0
-
125. 匿名 2020/09/23(水) 14:29:47
>>3
今出てるガトーショコラ200円だけど美味しいよ+1
-0
-
126. 匿名 2020/09/23(水) 16:13:16
カスタードプリン美味かった+1
-0
-
127. 匿名 2020/09/23(水) 18:53:50
ちょうど昨日、子供にねだられて桃のシャーベットを買いました!
あまり期待してなかったけど、めちゃくちゃ美味しくてビックリした!
また食べたい。+4
-0
-
128. 匿名 2020/09/23(水) 20:09:37
>>9
私もw何味食べてたんだろ??
たまにファイブミニとか力水に浮気してた!
レディーボーデンとかハーゲンダッツの自販機もあったような気がする。+3
-0
-
129. 匿名 2020/09/24(木) 01:25:21
>>1
ソーダフロート美味しいよね〜😋
暑い日に食べたくなる+0
-0
-
130. 匿名 2020/09/24(木) 04:41:52
高校の中にこの自販機があったから月イチくらいで食べてた。抹茶人気なかったみたいでいつも売り切れにならず買えてたな。
懐かしい+0
-0
-
131. 匿名 2020/09/24(木) 08:11:20
去年の秋くらいに出たやつ!+4
-0
-
132. 匿名 2020/09/24(木) 11:23:27
販売機の前通るたびに我慢してたけど
今日買っちゃったよ〜\(^o^)/
マカデミアナッツ美味しすぎました✨
背中を押してくれたこのトピありがとう!!
レーズンとクッキーも買います!!!笑+1
-0
-
133. 匿名 2020/09/24(木) 16:09:36
モナカ美味しかった
半分こにできるしいいよね+0
-0
-
134. 名無しの権兵衛 2020/10/01(木) 00:23:51
>>1 商品名からして10代向けっぽく、味覚は年齢と共に変わるものなので、40代の私が食べたらどうなのかなと思っていましたが、やはり美味しかったです。
アイスの美味しさは、世代を超越するんですね。
1983年発売とのことで、かなりのロングセラー商品なんですね。
最初の自動販売機(1985年)。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する