-
1. 匿名 2020/09/22(火) 20:21:28
匂い玉トピで懐かしくなっちゃって、語りたかったけどトピずれになりそうだったので申請します!
管理人さんに届け、この想い!w
昭和だけだと若い人つまらないかなと思ったので平成も入れました(*´꒳`*)
主はこれ!+1245
-12
-
2. 匿名 2020/09/22(火) 20:22:45
>>1
これのピンクのセット持ってた
はさみいまだに使ってる+148
-1
-
3. 匿名 2020/09/22(火) 20:22:47
>>1
懐かしい!
便利そうなのに今無いのかな+203
-1
-
4. 匿名 2020/09/22(火) 20:22:53
>>1
持ってました♪+198
-3
-
5. 匿名 2020/09/22(火) 20:22:56
>>1
持ってた
全く活躍しなかったヤツ+223
-6
-
6. 匿名 2020/09/22(火) 20:23:02
>>1
セロテープを大事に取っておいたら、カピカピベタベタになって使えなくなった気がする+266
-2
-
7. 匿名 2020/09/22(火) 20:23:04
>>1
このちっちゃいカッターとこのタイプの糊懐かしい!+162
-0
-
8. 匿名 2020/09/22(火) 20:23:19
ロケットえんぴつ+158
-0
-
9. 匿名 2020/09/22(火) 20:23:35
主さん!私も黄色いの持ってました。懐かしい!+43
-0
-
10. 匿名 2020/09/22(火) 20:23:54
>>1
黒もってたー+40
-1
-
11. 匿名 2020/09/22(火) 20:24:05
+352
-10
-
12. 匿名 2020/09/22(火) 20:24:14
+450
-2
-
13. 匿名 2020/09/22(火) 20:24:20
>>1
持ってたー!!!+85
-0
-
14. 匿名 2020/09/22(火) 20:24:23
このペン好きだった+988
-4
-
15. 匿名 2020/09/22(火) 20:24:35
ポケットザウルスだっけ?
恐竜が文具になってるやつ。あれ集めてたなー。+102
-2
-
16. 匿名 2020/09/22(火) 20:24:47
野菜消しゴム+688
-4
-
17. 匿名 2020/09/22(火) 20:25:02
>>1
最近復活したチームデミってのと同じ?+26
-2
-
18. 匿名 2020/09/22(火) 20:25:04
黄色い顔の糊。赤い帽子の蓋のやつ。+38
-0
-
19. 匿名 2020/09/22(火) 20:25:29
今でもあるのかな?+872
-3
-
20. 匿名 2020/09/22(火) 20:25:33
+301
-2
-
21. 匿名 2020/09/22(火) 20:25:52
手から煙が出るやつ+390
-6
-
22. 匿名 2020/09/22(火) 20:26:06
>>1
これと全く同じの持ってました!
めちゃくちゃ懐かしい。
今39歳の者です。+138
-1
-
23. 匿名 2020/09/22(火) 20:26:09
>>1
実家に有るよ、全く同じだし劣化してないんだ
なんで?これブームでCMかなんかやってたんだっけ?
普及率高いよね?+93
-1
-
24. 匿名 2020/09/22(火) 20:26:17
フローティングペン+419
-5
-
25. 匿名 2020/09/22(火) 20:26:46
>>1
これの白いの持ってた!!+26
-2
-
26. 匿名 2020/09/22(火) 20:26:57
>>17
わー本当だ
ぐぐったら現代風に変化して復活しとる+18
-2
-
27. 匿名 2020/09/22(火) 20:26:58
懐かしい!+544
-3
-
28. 匿名 2020/09/22(火) 20:27:13
先に消しゴムが付いてる鉛筆キャップ+980
-5
-
29. 匿名 2020/09/22(火) 20:27:23
こんな風に大学通ってた。
ブックバンド?+359
-5
-
30. 匿名 2020/09/22(火) 20:27:42
文九郎大好きだった+60
-4
-
31. 匿名 2020/09/22(火) 20:27:47
>>1
これカバンに入れておくと何かと役に立った。+35
-0
-
32. 匿名 2020/09/22(火) 20:28:11
+21
-8
-
33. 匿名 2020/09/22(火) 20:28:23
>>12
小学一年生ならまだ使うよね
+24
-0
-
34. 匿名 2020/09/22(火) 20:28:25
これ
昔持ってたから個人的に懐かしいです+125
-3
-
35. 匿名 2020/09/22(火) 20:28:44
+493
-4
-
36. 匿名 2020/09/22(火) 20:29:16
ローラーの意味があまり無かったローラー付き消しゴム+684
-2
-
37. 匿名 2020/09/22(火) 20:30:33
これ系の筆箱は欲しかったけど買ってもらえなかったな+314
-3
-
38. 匿名 2020/09/22(火) 20:30:39
>>12
ハンドクリームの容器になって、薬局に並んでいる。+95
-1
-
39. 匿名 2020/09/22(火) 20:30:56
いればあちゃん+415
-4
-
40. 匿名 2020/09/22(火) 20:30:58
チューブタイプの糊+530
-3
-
41. 匿名 2020/09/22(火) 20:31:00
ドクターグリップ!
今もあるけど、カタチはこれ!+499
-1
-
42. 匿名 2020/09/22(火) 20:31:01
>>27
電卓付いてるの初めて見た!
テストの時とか大丈夫なの?+99
-0
-
43. 匿名 2020/09/22(火) 20:31:08
>>1
うちにはブルーのがあった!懐かしい!
持ってるだけでワクワクした
たまに開いては眺めてた+68
-0
-
44. 匿名 2020/09/22(火) 20:31:22
前のトピで懐かしくて欲しくて検索した+629
-2
-
45. 匿名 2020/09/22(火) 20:31:58
>>28
私の気のせいかもしれないけど、
これちょっといい匂いしなかった?+61
-0
-
46. 匿名 2020/09/22(火) 20:32:01
これは今でもあるのかな?+800
-4
-
47. 匿名 2020/09/22(火) 20:32:14
実家の戸棚ガサゴソしたら何かしら懐かし文具出てきそう+41
-0
-
48. 匿名 2020/09/22(火) 20:32:28
>>14
めっちゃ細かったけど好きだった!
いつも使い切る前にペン先がガリガリになってた+114
-0
-
49. 匿名 2020/09/22(火) 20:32:46
>>28
「消しゴムがもげる」
「キャップが割れる」
あるあるじゃない?+134
-3
-
50. 匿名 2020/09/22(火) 20:32:55
なんか、えんぴつの先でぐるぐるするだけで丸い綺麗な模様が描けるピンクの定規あったよね。自分は持ってなかったけど。+99
-2
-
51. 匿名 2020/09/22(火) 20:32:57
バトえん!とそのキャップ!+171
-3
-
52. 匿名 2020/09/22(火) 20:33:10
>>44
わかるー!!
今なら普通に大人買いできる!+58
-3
-
53. 匿名 2020/09/22(火) 20:33:25
>>46
ダーマトグラフね、いまでも売ってるよ+56
-0
-
54. 匿名 2020/09/22(火) 20:33:49
この太い10色ボールペン、覚えてる人いるかな+600
-1
-
55. 匿名 2020/09/22(火) 20:33:57
>>19
セリアになかった?+25
-2
-
56. 匿名 2020/09/22(火) 20:34:21
>>35
キキララではなくて何かな?+17
-1
-
57. 匿名 2020/09/22(火) 20:34:32
>>54
持ってたよー
出ない色もあったし10色使った記憶もない笑
+117
-0
-
58. 匿名 2020/09/22(火) 20:34:52
ふちどりペン初めて見たとき衝撃だった+205
-2
-
59. 匿名 2020/09/22(火) 20:35:03
モコリンペン+348
-1
-
60. 匿名 2020/09/22(火) 20:35:04
>>52
ガラス置き物とかで検索してもヒットしないんだよねー。欲しいw+25
-1
-
61. 匿名 2020/09/22(火) 20:35:06
>>17
調べたら思ったより高くてビックリした
当時はいくらだったんだろう
うちにもあったけど、おそらく親がどこかで貰ってきたものだったんだよね+26
-1
-
62. 匿名 2020/09/22(火) 20:35:31
>>40
これ最近、ハンドクリームがあるよね!+104
-0
-
63. 匿名 2020/09/22(火) 20:35:49
文房具じゃないんだけど、じょうせん(たぶん定規戦争)っていう、定規でやる遊びが流行ったの。全国的なのかしら?笑
強い定規を探し求めていた。笑+21
-1
-
64. 匿名 2020/09/22(火) 20:35:54
>>50
こういうのですよね?
スピログラフ定規っていうらしい!+320
-4
-
65. 匿名 2020/09/22(火) 20:36:08
かみつきばあちゃん+17
-2
-
66. 匿名 2020/09/22(火) 20:36:10
缶ペンケースが流行ったときあった。いまはなんだろ。+377
-4
-
67. 匿名 2020/09/22(火) 20:36:20
ピアニッシモ
最近、再販されました!+259
-2
-
68. 匿名 2020/09/22(火) 20:36:25
+333
-1
-
69. 匿名 2020/09/22(火) 20:36:31
>>59
ドライヤーで加熱するやつ?
すっごいニオイがするよね(笑)+43
-0
-
70. 匿名 2020/09/22(火) 20:37:11
色違いで紫とか緑も持ってた気がする+402
-5
-
71. 匿名 2020/09/22(火) 20:37:42
>>26
横だけど、私も調べた
でも6,600円て高すぎる
昔は企業の名入りとかでタダでもらったのに
こんな高額の文具買わないよwww+73
-1
-
72. 匿名 2020/09/22(火) 20:37:47
>>54
懐かしすぎる。
赤いやつ持ってた。+23
-2
-
73. 匿名 2020/09/22(火) 20:38:27
匂い消しゴム?みたいの。4時間目とか嗅ぐとやばかった+284
-2
-
74. 匿名 2020/09/22(火) 20:38:40
>>12
これ最近ガチャでも出てるね。すごくなつかしいーロングセラー商品+13
-0
-
75. 匿名 2020/09/22(火) 20:38:49
>>1
これ持ってた~。めっちゃ懐かしい!
すっかり忘れてたけど、こういうの見ると記憶がぶぁぁぁっと蘇るこの感覚がたまらんわ。+102
-0
-
76. 匿名 2020/09/22(火) 20:38:58
小学生の頃に買ってもらったサンリオグッズの一つです。+367
-2
-
77. 匿名 2020/09/22(火) 20:39:14
>>44
この何かボヤけた感じのデザインがたまらないよね
今のガラス置き物って綺麗すぎて+54
-0
-
78. 匿名 2020/09/22(火) 20:39:15
グリッターのキラキラが大好きだった!+217
-0
-
79. 匿名 2020/09/22(火) 20:39:18
>>41
ちょっと重い感じが良いんだよねー+28
-0
-
80. 匿名 2020/09/22(火) 20:39:36
銀色の缶のペンケースが流行ったなー。
好きなブランドとかプリクラ貼ってデコってた。+27
-0
-
81. 匿名 2020/09/22(火) 20:39:39
>>78
ぐはっっ
懐かしい+12
-2
-
82. 匿名 2020/09/22(火) 20:39:46
>>1
私これの赤を持っていて、当時好きだった男の子が黒を持ってた。
勝手にお揃いだと喜んでいました。+34
-1
-
83. 匿名 2020/09/22(火) 20:40:01
>>1
うちはグレーだった気がする!
懐かしい!+19
-0
-
84. 匿名 2020/09/22(火) 20:40:14
>>56
ティンクルちゃん+85
-0
-
85. 匿名 2020/09/22(火) 20:40:15
>>12
フエキだよね。うちの小学生はまだ現役で使ってるよ~。+26
-0
-
86. 匿名 2020/09/22(火) 20:40:20
これ皆持ってたよね子供なのに。+213
-5
-
87. 匿名 2020/09/22(火) 20:41:00
>>39
噛みつきばあちゃん?
じいさんもいたよね。
五作さんってじいさん持ってたよ。
+25
-0
-
88. 匿名 2020/09/22(火) 20:41:11
こういうの小学校で使わなかった?
てか、なにに必要なのか不明だわ笑+201
-4
-
89. 匿名 2020/09/22(火) 20:41:17
>>70
やばいー!
黄色と水色持ってた+17
-2
-
90. 匿名 2020/09/22(火) 20:41:43
>>76
引き出し、我が家では現役ですw
嫁入り道具(笑)+25
-0
-
91. 匿名 2020/09/22(火) 20:41:50
文房具ではないかもだけどこの絵具なつかしい。+519
-0
-
92. 匿名 2020/09/22(火) 20:41:52
+59
-0
-
93. 匿名 2020/09/22(火) 20:43:28
>>67
新デザイン、かわいいんだけど復刻デザインをロフトで買いました!
1本200円かな?+79
-0
-
94. 匿名 2020/09/22(火) 20:44:01
消しゴム。
これの消しカスでネリケシ作った。+263
-1
-
95. 匿名 2020/09/22(火) 20:44:07
>>91
学年が上がるにつれて色が多いの買ってもらえるようになるのがワクワクしたなぁ+20
-0
-
96. 匿名 2020/09/22(火) 20:44:28
鉛筆の先の方、持つところが波みたいにぐにゃってなってる鉛筆なかったですか?+8
-2
-
97. 匿名 2020/09/22(火) 20:44:29
色が変わったり消えたりするペン!+436
-0
-
98. 匿名 2020/09/22(火) 20:45:07
ボンナイフ
小学生の時に皆筆箱に入れてた+90
-2
-
99. 匿名 2020/09/22(火) 20:45:19
>>91
そうだった、昔は柔らかいチューブじゃなかったね。
最後の絞り出しで力入れすぎてブチッと変な所から出ちゃったり、蓋がカチカチで回らなかったりしたなぁ。+84
-0
-
100. 匿名 2020/09/22(火) 20:45:35
>>14
細いのが苦手で0.5派だったな+26
-1
-
101. 匿名 2020/09/22(火) 20:45:53
>>21
これめっちゃ好きでお小遣いはたいてた〜+19
-1
-
102. 匿名 2020/09/22(火) 20:46:12
ミルキーペン+380
-0
-
103. 匿名 2020/09/22(火) 20:46:29
+52
-3
-
104. 匿名 2020/09/22(火) 20:46:59
こんなやつ!+119
-5
-
105. 匿名 2020/09/22(火) 20:47:14
>>41
フリシャーだっけ?+8
-0
-
106. 匿名 2020/09/22(火) 20:47:21
やたら、いろんなトコにぶらさげてた!+171
-1
-
107. 匿名 2020/09/22(火) 20:47:26
>>84
横から失礼します。
懐かしい。祖母がこのキャラクターの時計を買ってくれたことが。キャラ名は何だっけ?と思っていました。+18
-0
-
108. 匿名 2020/09/22(火) 20:47:32
>>60
ガラス細工 動物で検索すると沢山出てくるよ〜+27
-0
-
109. 匿名 2020/09/22(火) 20:47:59
>>35
私、まさにコレだったww+27
-3
-
110. 匿名 2020/09/22(火) 20:48:09
このトピに出てきたやつほとんど持ってたなぁ。 子供の時、あまり物を買ってもらえなかったって思ってたけど全然そんな事ないわ。色々買って貰えてたんだなぁ。ありがとうお母さん。+99
-0
-
111. 匿名 2020/09/22(火) 20:48:20
ダイモのテープライターって知ってる?
カチカチアルファベット押すやつ。
今もあるのかなー。+152
-1
-
112. 匿名 2020/09/22(火) 20:48:53
>>44
お祭りで買った記憶ある!+40
-1
-
113. 匿名 2020/09/22(火) 20:49:05
マーブルペンとか持ってたなー+276
-0
-
114. 匿名 2020/09/22(火) 20:49:06
るるる学園の交換日記+63
-1
-
115. 匿名 2020/09/22(火) 20:49:58
>>14
懐かしいですね!
このペンすっごい好きでした!
40色以上持ってました!
大きい筆箱で学校行ってましたね笑+33
-1
-
116. 匿名 2020/09/22(火) 20:50:15
パタパタペッピーの文房具+224
-5
-
117. 匿名 2020/09/22(火) 20:50:21
もこりんぺん。
画像はれなくてごめんね。+8
-0
-
118. 匿名 2020/09/22(火) 20:50:33
>>29
これ本買った時とかいいよね+12
-0
-
119. 匿名 2020/09/22(火) 20:50:53
>>57
あった~!
赤だけが先になくなり
緑とかはインクが固まって付きにくくなった記憶笑+15
-0
-
120. 匿名 2020/09/22(火) 20:51:13
>>86
私はタッチナイフペンケースに入れてたよ
雑誌の切り抜きとかするのに便利だった
今も売ってるみたい、ロングセラーだね+240
-0
-
121. 匿名 2020/09/22(火) 20:51:32
>>53
おねえさんかっこいい+12
-0
-
122. 匿名 2020/09/22(火) 20:51:33
>>58
懐かしー!消しゴムかけると銀の部分が消えて色だけが残るんだよね。+22
-0
-
123. 匿名 2020/09/22(火) 20:51:34
>>39
小学3年生の時にクラスの男子がこれに1000円くらい注ぎ込んで、学校で自慢して親に連絡された。
親の財布からお金抜いた?のかな?+9
-1
-
124. 匿名 2020/09/22(火) 20:51:58
今でもあるけどやはりこれ。+178
-1
-
125. 匿名 2020/09/22(火) 20:52:04
+47
-2
-
126. 匿名 2020/09/22(火) 20:52:32
>>120
この猫カッコいい名前が付いてるんだ。+9
-0
-
127. 匿名 2020/09/22(火) 20:52:41
私の嫁入り道具+203
-0
-
128. 匿名 2020/09/22(火) 20:52:42
>>1
うわーめちゃくちゃ懐かしい!
実家にグレーが3つくらいあった
いまでも探せば見つかりそう
ちなみに40歳です+17
-1
-
129. 匿名 2020/09/22(火) 20:53:25
当時りぼんの応募者全員サービスで
応募した姫ちゃんのペンケース+181
-0
-
130. 匿名 2020/09/22(火) 20:53:35
>>71
高すぎる!+20
-0
-
131. 匿名 2020/09/22(火) 20:54:11
>>120
30以上前の今も使っている。確か妹にもらった。+7
-1
-
132. 匿名 2020/09/22(火) 20:54:14
サンリオグッズが好きでした+220
-2
-
133. 匿名 2020/09/22(火) 20:54:25
>>35
見た事ある よく見たよね
なまえは何て言うの?+9
-1
-
134. 匿名 2020/09/22(火) 20:54:58
>>124
これ見ると栗食べたくなる+8
-0
-
135. 匿名 2020/09/22(火) 20:55:24
六角で野球ボールが切っても切っても…の消しゴム。紙カバーにはサイコロになっていて、あと「ヒット」「アウト」「ホームラン」なんかが表記されている。
実用性より玩具性があって、消し味イマイチだった。+30
-0
-
136. 匿名 2020/09/22(火) 20:55:34
>>97
コーンフレークの付録というかおまけに、こういう二色で使うと色が消えるみたいなペンがついてた気がする!+20
-0
-
137. 匿名 2020/09/22(火) 20:55:48
>>1
懐かしい!
全く同じ物持っていたけれど結局使わなかったな。
でも貰った時にときめいたし、それだけで充分役に立ったよ。
ものさしの下のところがパカっと開いてホチキスの針やクリップを収納できるようになってたよね。+34
-1
-
138. 匿名 2020/09/22(火) 20:57:22
>>16
ケーキ🍰もね
懐かしすぎてつらい(笑)+70
-0
-
139. 匿名 2020/09/22(火) 20:57:25
こういう懐かし系トピ大好き!!+50
-0
-
140. 匿名 2020/09/22(火) 20:57:40
疲れてるのか軽く涙が出た
学校嫌いだったし早く大人になりたかったのになあ
1日でいいから戻りたい+64
-0
-
141. 匿名 2020/09/22(火) 20:57:50
ルルル学園の文房具+9
-0
-
142. 匿名 2020/09/22(火) 20:57:58
>>1
グリーン持ってた〜。メジャーとホッチキスだけ残ってる。+15
-0
-
143. 匿名 2020/09/22(火) 20:58:39
>>114
サンリオの交換日記は可愛いし、回してるうちにボロボロにならないようにしっかりした表紙になってたよね。
私もるるる学園のやつ使ってた時ある!+18
-0
-
144. 匿名 2020/09/22(火) 20:59:27
>>16
私お寿司の持ってた!
字は消しにくかった+10
-0
-
145. 匿名 2020/09/22(火) 20:59:42
ランドセルにいつも差し込んでたな
+281
-0
-
146. 匿名 2020/09/22(火) 20:59:48
プチコロン+186
-0
-
147. 匿名 2020/09/22(火) 21:00:04
>>129
全プレ懐かしい!
私ポニーテール白書のペンケース使ってたな~+89
-1
-
148. 匿名 2020/09/22(火) 21:00:09
無印良品の昔のペンが好きでした!
クリップ?のところが銀色の金属になってるやつ。
昔のスタイルに戻して欲しい、、、。+29
-0
-
149. 匿名 2020/09/22(火) 21:00:42
>>16
こういう消しゴムを小6のとき
クラスの女子みんな集めてて
誰かに盗まれただの
盗んだだの、問題になったなーwww+34
-0
-
150. 匿名 2020/09/22(火) 21:01:31
画像ないんだけど、サイン帳!
もう少し下の世代はプロフィール帳っていうのかな。
私は今年41です。+53
-0
-
151. 匿名 2020/09/22(火) 21:02:05
>>61
うちも貰ってきたものだなあ
3姉弟だから3個色違いを貰ってきた+7
-1
-
152. 匿名 2020/09/22(火) 21:02:19
のりぴーグッズ
原宿のタレントショップに買いに行ってた。+117
-0
-
153. 匿名 2020/09/22(火) 21:02:43
>>123
その男の子想像したら地味に笑えた。
余程ばあちゃんが気に入ったんだね。
ばあちゃんにお金をつぎ込む😂+13
-1
-
154. 匿名 2020/09/22(火) 21:02:57
>>116
パタパタペッピー好きなのにピューロランドにすらキャラのお土産置いてなかった。+16
-1
-
155. 匿名 2020/09/22(火) 21:03:15
>>66
アラサーの私が中学時代、無印のカンペンに
プリクラ貼りまくってデコるのが流行ってたなぁ+39
-0
-
156. 匿名 2020/09/22(火) 21:03:26
学校の先生が使ってる赤ペンに憧れていた+72
-0
-
157. 匿名 2020/09/22(火) 21:03:32
>>44
地元の七夕祭りで買ってもらって
大事に飾ってたなぁ。
でも買ってもらった相手が
その当時の父親の彼女だったwww
父子家庭だったからいいんだけど
当時、私は小さくて
お姉さんの存在の意味がわかってなかったwww
+57
-3
-
158. 匿名 2020/09/22(火) 21:03:58
>>137
そうそうファンシーグッズや文具に対してなんともいえないときめきを感じてたよね+25
-0
-
159. 匿名 2020/09/22(火) 21:04:21
>>59
これサンタさんに頼んだんだけど、人気ありすぎてどこも売り切れだったらしい。
父が市内探しまくってラス1手に入れたって話を、大人になってから聞いて泣いた。+61
-0
-
160. 匿名 2020/09/22(火) 21:04:44
>>46
懐かしい!!
小6のとき、
クラス1おしゃれな女子が使ってて
その子が使ってたから流行ったwww+23
-0
-
161. 匿名 2020/09/22(火) 21:05:30
+181
-0
-
162. 匿名 2020/09/22(火) 21:05:44
>>152
小1のときに郵便局に社会科見学?に行ったときになぜかお土産にのりピーグッズを貰ったな
のりピーと提携してたのかしら+5
-0
-
163. 匿名 2020/09/22(火) 21:05:49
持つところがブヨブヨのやつ
臭くなる感じがして苦手だったけど+109
-0
-
164. 匿名 2020/09/22(火) 21:05:52
>>68
年賀状をこれでデコってた!+14
-0
-
165. 匿名 2020/09/22(火) 21:06:20
>>156
分かるぞ!!+28
-0
-
166. 匿名 2020/09/22(火) 21:06:31
鉛筆削りはこれだった+206
-0
-
167. 匿名 2020/09/22(火) 21:06:40
>>150
こういうやつだよね?
卒業式の時にまわして皆に書いてもらったなぁ+295
-0
-
168. 匿名 2020/09/22(火) 21:06:59
>>76
懐かしい〜!この引き出し!
向かえに住んでた
おしゃれなお姉さんがくれて
大事に使ってた。+16
-2
-
169. 匿名 2020/09/22(火) 21:08:11
>>102
私が小学生のとき
このてのペンをライターであぶって
ねじるのが流行ってたwww
確か、誰か雑誌のモデルさんが
やってたんだよね〜。+29
-0
-
170. 匿名 2020/09/22(火) 21:08:56
+89
-0
-
171. 匿名 2020/09/22(火) 21:09:07
電話帳+151
-1
-
172. 匿名 2020/09/22(火) 21:09:30
>>88
うちの小学生の息子使ってるよ
このマージャンパイみたいなの!+27
-0
-
173. 匿名 2020/09/22(火) 21:09:56
>>150
私らの時代は卒業間近に書いてもらったけど
そのうち仲良くなる為に知り合ってから書いてもらうスタンスになってたよね+5
-1
-
174. 匿名 2020/09/22(火) 21:10:35
>>54
似たようなのを何が年か前に無印で買った記憶+4
-0
-
175. 匿名 2020/09/22(火) 21:11:44
>>156
あのシンプルなやつでしょ?分かる
シャッシャッて書きやすそうだったよね〜+26
-0
-
176. 匿名 2020/09/22(火) 21:11:59
小学校入学前に買ってもらったのがこれと似た筆箱だった+74
-1
-
177. 匿名 2020/09/22(火) 21:12:05
>>125
デブだった母が冗談で試してみると乗ったら
割れて壊れた
私涙目 父爆笑
今ならクレームものだった+45
-0
-
178. 匿名 2020/09/22(火) 21:12:34
缶ペンケース+109
-0
-
179. 匿名 2020/09/22(火) 21:13:26
>>46
これの消しゴムバージョンもあったような+47
-0
-
180. 匿名 2020/09/22(火) 21:14:12
+86
-0
-
181. 匿名 2020/09/22(火) 21:16:48
こんな古いセルロイドの夫の筆入れがまだうちにあります+59
-1
-
182. 匿名 2020/09/22(火) 21:18:00
>>21
この間製造終了ってニュースになってたね
まだあったんだーと思った+58
-0
-
183. 匿名 2020/09/22(火) 21:18:36
>>63
うちの子今学校でやってて、やたら定規買わされる。+8
-0
-
184. 匿名 2020/09/22(火) 21:19:47
>>66
授業中に何時何分にみんなでカンペン落とす、ってやってたな。+31
-7
-
185. 匿名 2020/09/22(火) 21:20:02
ショッピングセンターとかの文房具コーナーで
小学生の女の子がキャピキャピしながら友達やお母さんとかといると
自分もそうだったなぁと微笑ましくなってる笑+54
-0
-
186. 匿名 2020/09/22(火) 21:20:12
今もあるみたいだけど、昔ハマりました!+54
-0
-
187. 匿名 2020/09/22(火) 21:20:24
>>181
カッコいいわ!+9
-0
-
188. 匿名 2020/09/22(火) 21:22:56
>>59
モコリンペンで年賀状書いた思い出+20
-0
-
189. 匿名 2020/09/22(火) 21:24:35
>>183
えー今でもやるんですか?!
長さや太さ、厚み…やたらこだわってました…笑
買わされる側になると、定規ごときで…たまりませんね笑+5
-0
-
190. 匿名 2020/09/22(火) 21:24:50
ピアニッシモ+93
-0
-
191. 匿名 2020/09/22(火) 21:25:41
>>1
このカッター懐かしすぎ!!+8
-0
-
192. 匿名 2020/09/22(火) 21:26:28
>>12
これの匂いキンモクセイみたいな匂いだったよね??+9
-0
-
193. 匿名 2020/09/22(火) 21:27:00
>>14
これ書きやすくてノートまとめる時とかに使ってたんだけど、途中で写らなくなるw+39
-0
-
194. 匿名 2020/09/22(火) 21:27:27
>>16
枝豆の豆を取り出すのが大好きだった w+56
-0
-
195. 匿名 2020/09/22(火) 21:28:08
>>42
筆箱は机の中にしまうとか決まりあるのかな!?+6
-0
-
196. 匿名 2020/09/22(火) 21:29:03
>>41
中学の時に使ってた!クリアーピンクの!!なんか持ってるってだけでカッコつけてたよ(笑)+16
-0
-
197. 匿名 2020/09/22(火) 21:29:24
>>1
これ持ってた
流行りものかなにかだったの?+8
-0
-
198. 匿名 2020/09/22(火) 21:30:07
>>66
まさに中学生の時に流行った!プリクラ貼ったりしてたよ+13
-1
-
199. 匿名 2020/09/22(火) 21:30:40
>>28
休み時間、動物消しゴム付きキャップで「ごっこ遊び」してたなー。
+7
-0
-
200. 匿名 2020/09/22(火) 21:31:00
>>91
白がすぐに無くなったなぁ w+16
-1
-
201. 匿名 2020/09/22(火) 21:33:07
>>177
バカな男子が学校で思いっきり踏んだら割れちゃって泣きべそかいてた。+10
-1
-
202. 匿名 2020/09/22(火) 21:34:48
>>12
使ってるね。小さい方のとかかわいい。2種類くらい並んでたらこっち買ってしまう。+8
-0
-
203. 匿名 2020/09/22(火) 21:34:59
文房具ではないんだけど…
大学の時に教科書を大学名の入ったエナメルのクラッチバッグに入れて、二つ折りにして持ち歩いてた。
理科大だったから、Tokyo University of science って書いてあって、半分に折って持つとまさか東大?と驚かれた笑
↓画像は東大の。
+23
-2
-
204. 匿名 2020/09/22(火) 21:35:53
>>91
懐かしい…!
緑が「ビリジアン」じゃなかった…?+72
-0
-
205. 匿名 2020/09/22(火) 21:37:01
>>111
テプラに席巻されたんじゃないかなぁ。ダイモは逆におしゃれだけどね。+24
-0
-
206. 匿名 2020/09/22(火) 21:39:16
>>1
メジャーとホッチキスはまだ現役で使ってる!30年くらい前の物かな?+13
-0
-
207. 匿名 2020/09/22(火) 21:41:47
>>166
これ多分今の10代に使ってみてって言っても使い方わかんないよね+8
-1
-
208. 匿名 2020/09/22(火) 21:46:47
>>88
うちの子達今使ってるよ!
時計のやつとかも!
これは数を数えるのにマスとセットで使うみたい!
+19
-0
-
209. 匿名 2020/09/22(火) 21:48:14
>>44
この右上の象とか、縁日でこういうビヨーンと伸ばす飴細工もあったよね+21
-0
-
210. 匿名 2020/09/22(火) 21:50:35
>>41です
わたしは水色でした!
カシャカシャって振った音と、テスト勉強がなんか思い出として残ってます笑
貼り付ける写真のために久しぶりに調べたら、進化した形のカワイイのがたくさんありましたー!…でもわたしの中でドクグリはこれ笑
+8
-0
-
211. 匿名 2020/09/22(火) 21:50:55
皆の懐かしい画像みてすっごい感慨深くなったー。
私は文房具じゃないんだけど思い出したから貼っとく。
昔の電気って紐式が多かったからこういうスイッチ紐をかって延長してたー。+119
-0
-
212. 匿名 2020/09/22(火) 21:52:15
>>1
私はグレーだった+8
-0
-
213. 匿名 2020/09/22(火) 21:53:01
>>203
あった!懐かしい!
私も大学で買ったのしばらく使ってたんだけど、以外とここの大学名見られているらしく、下品で苦手だった高校時代の同級生に「これ使ってるの!?どこの大学?見せて見せて!」としつこく聞かれて嫌だったな。
あと、けっこう荷物になって結局これにとって変わった。+48
-1
-
214. 匿名 2020/09/22(火) 21:53:45
>>30
コレなんですか?+16
-1
-
215. 匿名 2020/09/22(火) 21:55:01
消しゴムのかおりちゃん
小学校の購買部で買えた記憶が!コーラとフルーツ系は人気だったな+48
-1
-
216. 匿名 2020/09/22(火) 21:56:54
>>16
おもしろ消しゴム、埼玉のおじいちゃんおばあちゃんが内職で作ってる様子TVで見たよ。一個一個パーツを組み立てるの。消しゴムなのによく出来てるよねー+16
-2
-
217. 匿名 2020/09/22(火) 22:00:50
>>213
わかります!!
わたしも結局突っ込まれたくなくて、大学が見えない側に折って使ってました笑
そして、このケースも懐かしい!!使ってました!
それこそ赤本の大学名見られたくなくて、すごく工夫して詰めてました笑+12
-1
-
218. 匿名 2020/09/22(火) 22:05:37
小学校低学年の時はこの鉛筆使ってた!+56
-1
-
219. 匿名 2020/09/22(火) 22:20:15
>>62
おぉー欲しいっ!+8
-1
-
220. 匿名 2020/09/22(火) 22:23:16
>>1
うちにも似た感じのあったような…
持つのに憧れていたのかも+3
-1
-
221. 匿名 2020/09/22(火) 22:27:39
>>88
うちの小学校はこれと一緒におはじきとか色々入ってる「算数セット」が1個下の子の入学時から採用になって、メチャクチャ羨ましかったアラフォーです+9
-1
-
222. 匿名 2020/09/22(火) 22:28:06
>>97
めちゃくちゃ懐かしい!!!これ持ってたー!!!ここで見ないと一生思い出すことなかったと思う!笑+28
-1
-
223. 匿名 2020/09/22(火) 22:29:15
公文でやった枚数分色塗る紙?に押してた+45
-1
-
224. 匿名 2020/09/22(火) 22:31:19
スーパーカー消しゴム。ボールペンのノックを使ってパッチンってはじいて遊んでました。カウンタックが一番人気でした。+18
-1
-
225. 匿名 2020/09/22(火) 22:32:13
>>76
懐かしい~小3のときに買ってもらった!
まったく同じの!泣きそうなくらい懐かしい。+15
-0
-
226. 匿名 2020/09/22(火) 22:35:36
>>218
うずまき鉛筆って呼んでたけど全国共通?+9
-0
-
227. 匿名 2020/09/22(火) 22:35:54
こういうキャラクター+51
-0
-
228. 匿名 2020/09/22(火) 22:38:57
>>152
高校の修学旅行で、東京での自由見学の時間に原宿のマーシーショップに行った思い出。。+8
-0
-
229. 匿名 2020/09/22(火) 22:40:54
>>16
教室の床によくパーツが落ちてたよね!+7
-0
-
230. 匿名 2020/09/22(火) 22:44:40
文具に入れていいかわかんないけどぷっくりシール
シール帳とか持ってたなー+107
-0
-
231. 匿名 2020/09/22(火) 22:47:41
>>154
懐かしすぎて思わず声出た!
+6
-0
-
232. 匿名 2020/09/22(火) 22:47:55
今もある?注射器シャーペン+30
-2
-
233. 匿名 2020/09/22(火) 22:50:12
>>92
うわああああ♡画像ありがとうございます!
ほぼ持ってた!!懐かしい!+5
-0
-
234. 匿名 2020/09/22(火) 23:07:44
蛍光ペンでペン先がフタで隠れていて押したらパカっとフタが開いてペン先が出てくるの名前なんだっけな。+5
-0
-
235. 匿名 2020/09/22(火) 23:11:18
>>14
懐かしい!このペンが私の中の記憶では初めて200円近く出して買ったペンだった!それまでは普通の文房具屋さんには100円のペンばっかで、それで満足してたのにこれに出会って書きやすくてちょっと高いって思いながらも買ってた!!すごい売れてた!そこからちょっと高いペンが色々出たイメージ。あくまで私の中では。+29
-0
-
236. 匿名 2020/09/22(火) 23:15:38
>>102
バカチョンカメラのセピアや白黒ので撮ってこれでめっちゃ書き込んで無印のアルバムにいれるのが流行った+9
-2
-
237. 匿名 2020/09/22(火) 23:15:46
>>207
まだまだ売ってるよー!うちの子の小学校にも手動のものが教室に置いてあるっていってた。ちなみに我が家もこの画像のマリオ使ってる+18
-0
-
238. 匿名 2020/09/22(火) 23:21:36
>>29
それに憧れたのに私が大学生の頃はこれが主流になってしまったよ~
今の大学生はリュックとか普通にトートバッグとかに入れてるのかな~+62
-0
-
239. 匿名 2020/09/22(火) 23:21:49
>>34
うわ〜!懐かしい!持ってました!ピンポイントできたので思わず声が出ました!+7
-0
-
240. 匿名 2020/09/22(火) 23:24:03
>>41
ピンク持ってる!+4
-1
-
241. 匿名 2020/09/22(火) 23:31:07
えーっ!えーっ!?
採用されてるー!!
主ですー(T_T)
申請ってあんまりした事なくて採用もそんななくて期待してなかったから驚きです!
全部見てないんですけど、こんなにコメ数伸びてて嬉しいです!
管理人さん?運営さん?
ありがとうございましたー
ちょっと見てきますね、出遅れですが皆さんよろしくお願いします〜
既出だったらすみませんですが、私はピチレモンが大好きでふろくも大好きでした〜
↓拾い画です+66
-1
-
242. 匿名 2020/09/22(火) 23:37:55
>>23
進研ゼミの入会特典か進学祝いだった気がする。+27
-0
-
243. 匿名 2020/09/22(火) 23:38:57
>>133
ティンクルちゃんです
+7
-0
-
244. 匿名 2020/09/22(火) 23:41:38
>>1
ブルー持ってました!
40です。+9
-0
-
245. 匿名 2020/09/22(火) 23:45:02
>>44
実家にある!
懐かしすぎる!+8
-0
-
246. 匿名 2020/09/22(火) 23:45:07
>>1
持ってたー!!
私は黄色だったよ+12
-0
-
247. 匿名 2020/09/22(火) 23:46:20
>>127
良いなぁ、可愛い裁縫道具入れで!
私こっち系だったから子どもの時も嫌だったよ(苦笑)+67
-1
-
248. 匿名 2020/09/22(火) 23:52:19
>>86
これで鉛筆削ってた+10
-0
-
249. 匿名 2020/09/23(水) 00:01:04
これ!
車型の中に文房具がはいってるやつ。
車型じゃなく分解してる画像でごめんなさい。+14
-0
-
250. 匿名 2020/09/23(水) 00:01:34
>>218
うわ!見覚えあるアラフォーです+7
-0
-
251. 匿名 2020/09/23(水) 00:03:59
>>152
マンモスなつかピー+17
-0
-
252. 匿名 2020/09/23(水) 00:04:48
>>54
10色ボールペン子どもが喜びそうだなと思ってこの前スリーコインズで買った!
しかも110円だった+8
-0
-
253. 匿名 2020/09/23(水) 00:07:09
>>204
ビリジアン、懐かしい!
山吹色もあったよね+21
-0
-
254. 匿名 2020/09/23(水) 00:07:32
袋に付けてくれるサンリオのおまけ
これが楽しみでサンリオ行ってたくらい。
昔、渋谷に大きいサンリオショップあったんだけどなー。+75
-0
-
255. 匿名 2020/09/23(水) 00:11:30
>>35
全く同じの持ってましたww懐かしすぎて泣きそう+13
-0
-
256. 匿名 2020/09/23(水) 00:20:48
+63
-0
-
257. 匿名 2020/09/23(水) 00:26:19
+45
-0
-
258. 匿名 2020/09/23(水) 00:27:21
>>11
これ!
このキーホルダーいまだに持ってます。
物が物だけに売ることもできず、捨てるのも惜しい気がして奥深くにしまい込んでいます。
欲しい人に差し上げたい、、、!+23
-0
-
259. 匿名 2020/09/23(水) 00:28:37
>>247
私アラフォーなのにアラフィフの姉のお下がりでこれだった、、、+8
-0
-
260. 匿名 2020/09/23(水) 00:30:45
>>61
昔って普通にこういう文具とか、ハンディカラオケとかミニラジオとか企業のノベルティで貰ったりしたよ
景気が良かったんだね。+24
-0
-
261. 匿名 2020/09/23(水) 00:35:10
>>1
黄色もってました!カッターとメジャーはまだあります!こんなにみんな持ってたなんて!+11
-0
-
262. 匿名 2020/09/23(水) 00:41:45
>>243
ありがとう+5
-0
-
263. 匿名 2020/09/23(水) 00:44:24
>>11
コレの存在を完全に忘れてた!笑
家族で旅行行った時に母が職場の人へのお土産にコレを大量に買っててドン引きした思春期の思い出。+13
-0
-
264. 匿名 2020/09/23(水) 00:58:43
三菱鉛筆のおまけ。確か1ダース買うとついてきた。ユニ坊主って言うらしい。+9
-0
-
265. 匿名 2020/09/23(水) 01:29:55
ハートカンパニー
誕生日に買ってもらった思い出+42
-0
-
266. 匿名 2020/09/23(水) 01:33:09
エンジェルポケット大好きだった〜!
今見てもかわいいし、また集めたいなぁ!+44
-0
-
267. 匿名 2020/09/23(水) 01:42:19
>>1
うおー!懐かしい!
私これの黄色持ってた!+5
-0
-
268. 匿名 2020/09/23(水) 01:44:10
>>73
カレー持ってた。カレーの固形ルーそのものみたいな匂いで、4時間目になると周りの男子に貸してくれって言われて貸したけど、あんまり匂い嗅ぐから、いつか齧られるんじゃないかとヒヤヒヤしてた。+8
-0
-
269. 匿名 2020/09/23(水) 01:53:02
uniのRainbow
ラメペンの中ではこれが一番好き
復刻してほしい!!!+27
-0
-
270. 匿名 2020/09/23(水) 01:59:20
ピアニカ
ホースに水?唾液?が溜まるよね😅+72
-0
-
271. 匿名 2020/09/23(水) 02:00:08
タキシードサムのハサミ。
40年近く前の物だけど、未だにある。
さすがに色は当時のままとはいかないけど。+30
-0
-
272. 匿名 2020/09/23(水) 02:01:38
>>8
観光地のお土産屋さんとか必ずあったよね
大して勉強しないのに可愛いのがあると欲しくなってよく買ってもらってたわ+12
-0
-
273. 匿名 2020/09/23(水) 02:10:46
>>35
今もこのキャラクターのチョコレート売ってない?
卵の形の+18
-0
-
274. 匿名 2020/09/23(水) 02:16:07
>>136
そうだ!コーンフレーク、おまけ入ってたね!+5
-0
-
275. 匿名 2020/09/23(水) 02:16:34
>>86
わぁ!懐かしい
このキラキラが子供心をそそるのでした+7
-0
-
276. 匿名 2020/09/23(水) 02:18:13
ミルキーペン使ってたなー
この頃はパステルカラーのペンなんてそうそうなかったからみんな夢中になってた+49
-1
-
277. 匿名 2020/09/23(水) 02:19:15
>>1
持ってたあーーー+3
-0
-
278. 匿名 2020/09/23(水) 02:45:46
+74
-0
-
279. 匿名 2020/09/23(水) 02:58:21
>>1
黒持ってた!
このセロハンテープ、ちょっと半透明でさらさらしててときめきっぱしだった!+7
-0
-
280. 匿名 2020/09/23(水) 03:05:24
>>19
中学の娘の筆箱に入ってる。+4
-0
-
281. 匿名 2020/09/23(水) 03:21:40
進研ゼミの景品でこれと同じのあって、ポイント貯めて貰った気がする!+7
-0
-
282. 匿名 2020/09/23(水) 03:30:19
>>1
このちっちゃいカッター、未だに鉛筆タイプの眉墨削るのに使ってる。+3
-0
-
283. 匿名 2020/09/23(水) 03:31:45
>>266
わぁー可愛い!
欲しい。+4
-0
-
284. 匿名 2020/09/23(水) 03:33:09
パズル消しゴム持ってたなー。
組み立てると立方体になるやつ。+5
-0
-
285. 匿名 2020/09/23(水) 04:17:48
>>44
玄関に飾ってます。毎年夏に。+6
-0
-
286. 匿名 2020/09/23(水) 04:19:00
>>54
懐かしいー!バネの音が思い出される!+12
-0
-
287. 匿名 2020/09/23(水) 04:23:48
>>113
わー!よくかたまってたー!笑+6
-0
-
288. 匿名 2020/09/23(水) 04:33:50
>>257
懐かしいーーー!!
蟹で、発泡スチロールが切れるんだよね?!
手を火傷しないか、ハラハラしながら使った記憶!!+6
-0
-
289. 匿名 2020/09/23(水) 04:58:58
>>1
こういうの今は100均とかにありそう+3
-0
-
290. 匿名 2020/09/23(水) 05:49:37
>>1
なぜかピンクのメジャーと、黄色のカッターがまだ残ってて現役。+4
-0
-
291. 匿名 2020/09/23(水) 07:39:15
>>212
私はブルーでした!+5
-0
-
292. 匿名 2020/09/23(水) 07:52:49
>>111
懐かし過ぎるーーーー!!
これ持ってたなぁ+4
-0
-
293. 匿名 2020/09/23(水) 07:55:31
>>247
2つ上の近所のお姉さんが持ってたなぁー
私の頃は同じタイプで柄がもっとカラフルでした+5
-0
-
294. 匿名 2020/09/23(水) 08:00:31
小学校入学時に初めて買ってもらった筆箱が当時大人気のロータリーロックて奴でした(笑)
磁石で筆箱がロック出来て開かないの
普通のよりお高めな値段設定だったと思う
どうしても欲しくておねだりしたなぁー
女の子て筆箱やたら変えるよね?
+7
-0
-
295. 匿名 2020/09/23(水) 08:57:51
>>247
わあ~同じのだ。
女子は手まりで男子は兜だった気がします。+4
-0
-
296. 匿名 2020/09/23(水) 09:09:42
>>257
進研ゼミのですよね!+11
-0
-
297. 匿名 2020/09/23(水) 09:36:45
>>70
中の液体が揮発してなくなっちゃうんだよね
持ってる人は久しぶりに引っ張り出してみて+3
-0
-
298. 匿名 2020/09/23(水) 09:45:04
>>111
最近買ったけど便利だよ〜
カタカナもひらがなも打てる+4
-0
-
299. 匿名 2020/09/23(水) 09:46:20
>>97
あああ持ってたあああああ!記憶の扉が開いたわ+15
-0
-
300. 匿名 2020/09/23(水) 09:50:49
ソックタッチ+8
-0
-
301. 匿名 2020/09/23(水) 10:09:28
>>145
カッターナイフで紙を切ったときに削ってしまったわ。+6
-0
-
302. 匿名 2020/09/23(水) 10:22:42
>>1
これ、流行ったな~。
あとから似たような商品がでできたよね。+6
-0
-
303. 匿名 2020/09/23(水) 10:27:58
>>86
ボンスターとか言う商品名じゃなかったけ?もっと刀刀してる激シブな肥後守ってのもあったね。
+4
-1
-
304. 匿名 2020/09/23(水) 10:42:01
>>156
わかるー!!
真っ赤じゃないんだよね!+19
-0
-
305. 匿名 2020/09/23(水) 10:45:49
>>111
テプラ以前はこれ!これ!
懐かしいね、今は逆におしゃれじゃない?+5
-0
-
306. 匿名 2020/09/23(水) 10:50:08
>>303
ごめん、ボンナイフだったわ。ボンスターは金属たわしじゃなかっけ?+4
-0
-
307. 匿名 2020/09/23(水) 11:26:23
>>288
>>296
学研のです、懐かしいですよね!
兄のだったので使えなかったけど笑
違うトピでみて、がるちゃんで見なければ思い出すことなかった笑+2
-0
-
308. 匿名 2020/09/23(水) 12:34:56
>>273
売ってる〜+31
-0
-
309. 匿名 2020/09/23(水) 12:39:53
>>300
懐かしい〜!!+60
-0
-
310. 匿名 2020/09/23(水) 12:39:59
>>16
その枝豆なんかめちゃくちゃ見覚えあってしかも何かムカつく+2
-2
-
311. 匿名 2020/09/23(水) 12:40:36
>>309
そのピンクのソックタッチの匂い好きだったなぁ+2
-0
-
312. 匿名 2020/09/23(水) 12:42:46
>>266
エンジェルポケットの窓の外を眺めるの大好きだったなぁ…+5
-1
-
313. 匿名 2020/09/23(水) 13:13:51
>>35
私もこのキャラクターでした!
謎のキャラクターだったから、キラキラとかキティちゃんとか持ってる人が羨ましくって…
今となっては、貧乏ながらにカワイイものを買ってくれた親に感謝+9
-0
-
314. 匿名 2020/09/23(水) 13:15:27
>>46
仕事で使ってるよー+7
-0
-
315. 匿名 2020/09/23(水) 14:33:22
>>97
>>136
これかな?+26
-0
-
316. 匿名 2020/09/23(水) 14:46:17
>>1
これ、私今もまだ持ってる。イエロー。
最近に断捨離で捨てるか迷っていたw
しかも、こんなにもっている人いたの!?
グレーや赤、グリーン、黒、青って…
こんなに色のバリエーションあったなんて驚きだわ。+4
-0
-
317. 匿名 2020/09/23(水) 14:50:06
>>54
これ、青と紫のインクがいい匂いだった記憶がある(笑)+7
-0
-
318. 匿名 2020/09/23(水) 14:52:46
>>97
38歳、私も持ってました‼︎懐かしすぎる‼︎+4
-0
-
319. 匿名 2020/09/23(水) 14:54:12
>>156
インク入れ替えるタイプのやつかな⁉︎微妙にピンク色のインク。丸つけの音が大好きだった(笑)+8
-0
-
320. 匿名 2020/09/23(水) 15:00:50
S papaって言うタレ目のキャラクターのペンケース。+5
-0
-
321. 匿名 2020/09/23(水) 15:03:42
>>247
小学生の時に学校で全く同じのを買いました!
セットで入ってた中身もほぼ現役で使用中。
刺繍用の丸い枠とか、一度も使用してないですね(笑)+2
-0
-
322. 匿名 2020/09/23(水) 15:52:00
>>34
え?今も持ってるんだけど+1
-0
-
323. 匿名 2020/09/23(水) 15:56:15
この雪見弁当が好きだったのよー+33
-0
-
324. 匿名 2020/09/23(水) 15:56:27
>>39
なつかしー‼️+0
-1
-
325. 匿名 2020/09/23(水) 15:58:03
>>132
いちご新聞、あったよね?と思って調べたら今もあるのね
ここ見てたら懐かしさに溢れてる!+4
-0
-
326. 匿名 2020/09/23(水) 16:04:48
>>324
ごめんなさい、325さんにしおりしようとしたら太い指先が当たっちゃった(>_<)+2
-0
-
327. 匿名 2020/09/23(水) 16:11:17
>>241
主さん、楽しいトピをありがとう♪+3
-0
-
328. 匿名 2020/09/23(水) 16:20:53
>>242
そうそうそう!
私も進研ゼミでもらったわ!
高校講座かな。+3
-0
-
329. 匿名 2020/09/23(水) 16:36:47
>>60
観光地のさびれたお土産やさんにありそう。
ガラス細工の店とか。+1
-0
-
330. 匿名 2020/09/23(水) 16:51:24
>>81
その「ぐはっ」が懐かしいわw+3
-0
-
331. 匿名 2020/09/23(水) 17:01:24
>>91
絵の具なのにカビさせた記憶がある❗+0
-0
-
332. 匿名 2020/09/23(水) 17:10:36
>>102
ミルキーペンで直接爪に模様書いたりしてた!(笑)+6
-0
-
333. 匿名 2020/09/23(水) 17:14:33
>>320
Mr.Friendlyって名前のブランドというかキャラ名でしたよね。なつかしー!+9
-0
-
334. 匿名 2020/09/23(水) 17:39:37
>>103
こんな感じの何かを持ってた気がする…
なんだろう
時計かな?思い出せない+2
-0
-
335. 匿名 2020/09/23(水) 17:48:06
>>156
拾い画でよろしければどうぞ+21
-0
-
336. 匿名 2020/09/23(水) 18:28:35
>>129
りぼんの応募者全員のやつって、どれも既視感ありすぎて自分が持ってたのがどれなのか思い出せないw
あり得ないけど、どれも持ってた気さえするw+8
-0
-
337. 匿名 2020/09/23(水) 19:36:12
>>7
シャバシャバでくっつかないんだよねw+2
-0
-
338. 匿名 2020/09/23(水) 20:08:37
>>11
これ!
全く同じの持ってた!
職場で長い事使ってたから私が投稿したと思われそう💦+3
-0
-
339. 匿名 2020/09/23(水) 20:09:04
>>247
わー!それ私も同じのでした!
私はあえてそれを選んだら、学年で1人だけでした…
他の子は"うちのタマ知りませんか?"ってキャラの
裁縫箱を選んだと先生にいわれました。
+3
-1
-
340. 匿名 2020/09/23(水) 20:12:30
>>39
かみつきばあちゃんだね。
確かシャー芯でもらえたんだよね。当時小学生でシャーペンとか必要ないのに買った。
おでん消ゴムとかおにぎり消ゴムとかもあったよね。+6
-0
-
341. 匿名 2020/09/23(水) 20:13:24
>>161
お土産屋さんに売ってたやつ?
欲しかったな~😃+9
-0
-
342. 匿名 2020/09/23(水) 20:18:29
>>54
昔は高くてねぇ…ビンボーさんには憧れでした(●´ω`●)、
小学校の修学旅行先のお土産屋さんで目にとまって悩んだ記憶が蘇りました(//∇//)、結局勿体無いと買わなかった切ない思い出が今では良い思い出です( ´Д`)y━・~~タバコやめたけど笑笑。+1
-0
-
343. 匿名 2020/09/23(水) 20:19:07
>>111
これってテープが固いやつですかね?+1
-0
-
344. 匿名 2020/09/23(水) 20:21:24
>>147
ゆいちゃん、なつかしー+1
-0
-
345. 匿名 2020/09/23(水) 20:24:02
>>161
絵の線が膨らんでたような記憶+10
-0
-
346. 匿名 2020/09/23(水) 20:26:04
>>182
えーなくなったのか。最後に買えば良かったなー。
+3
-0
-
347. 匿名 2020/09/23(水) 20:30:53
>>238
私の時はこれの取手のないのが流行ってた。
みんな抱きしめて学校行ってた。持ちにくい笑+0
-0
-
348. 匿名 2020/09/23(水) 20:33:28
>>274
色が変わるスプーンもあった!+4
-0
-
349. 匿名 2020/09/23(水) 20:36:35
>>323
懐かしくてめまいした。+3
-0
-
350. 匿名 2020/09/23(水) 20:53:18
>>116
下敷き持ってて大事にしてたな〜+3
-0
-
351. 匿名 2020/09/23(水) 21:21:02
>>8
小学生の娘が毎日ロケット鉛筆使ってます!そろばん教室では必須アイテムに近く(軽くて持ちやすく削らなくていいため)、最初の一本は教室からもらいました。+3
-0
-
352. 匿名 2020/09/23(水) 22:33:00
>>127
実家にあるわ。
ちょっと前のトピで盛り上がったよね^^+4
-0
-
353. 匿名 2020/09/23(水) 22:41:00
鉛筆みたいなシャーペン!+28
-0
-
354. 匿名 2020/09/23(水) 22:58:50
>>30
姉が文房具で、私はこれを持ってました!
すごく懐かしい!
思い出させてくれてありがとうございます!!!+5
-0
-
355. 匿名 2020/09/23(水) 23:08:23
>>257
持ってたーーっっ^^
進研ゼミのやつ‼︎今年41歳✌🏻+6
-0
-
356. 匿名 2020/09/23(水) 23:10:58
>>351
20年以上前ですが、そろばん教室で定期的に貰っていました。
普通のロケット鉛筆より短いタイプでした。
今も使われてるんですね。+3
-0
-
357. 匿名 2020/09/23(水) 23:51:55
>>273
筆箱のキャラはティンクルちゃんで
チョコのキャラはツインクルではないですか?+3
-0
-
358. 匿名 2020/09/24(木) 00:00:37
>>1
最近、令和版でたみたいだよ。復刻的な。Twitterで見た+2
-0
-
359. 匿名 2020/09/24(木) 00:37:58
>>28
懐かしい‼️
40年ぐらい前に使ってたよー
なんとまあ年取ったことだろう+3
-0
-
360. 匿名 2020/09/24(木) 00:45:36
>>111
これ学研の科学と学習の付録についてきて よく使ったよ+5
-0
-
361. 匿名 2020/09/24(木) 00:59:07
>>224
40年ぐらい前よね、ランボルギーニとか+3
-0
-
362. 匿名 2020/09/24(木) 01:03:36
>>257
カニ、実家にいる
ハサミが鋏だよね+4
-0
-
363. 匿名 2020/09/24(木) 06:35:24
>>307
学研でしたか!
すごく懐かしいです!
+3
-0
-
364. 匿名 2020/09/24(木) 10:11:35
>>357
ほんとだ!同じだと思ってた!+2
-0
-
365. 匿名 2020/09/24(木) 10:13:51
>>323
なつかしい!+3
-0
-
366. 匿名 2020/09/24(木) 22:11:44
+14
-0
-
367. 匿名 2020/09/25(金) 00:28:02
>>16
これ、椎茸以外全部持ってるわ。+4
-0
-
368. 匿名 2020/09/25(金) 07:50:01
何かこういうのワクワクした+19
-0
-
369. 匿名 2020/09/25(金) 14:15:50
>>120
小学生の時学校内の売店に売ってました!
でも危ないからという理由で、
買っていいのは高学年の5・6年生だけで
買っている高学年を見るたびに憧れていました。笑+3
-0
-
370. 匿名 2020/09/25(金) 20:28:26
朝、これポンキッキで聞いてから小学校行った記憶なんだよなぁ+4
-0
-
371. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:51
>>346
製造終了だからまだ在庫はあるかもよ
本当につい最近のニュースだから+0
-0
-
372. 匿名 2020/09/27(日) 05:33:55
>>147
持ってました!懐かしい!+0
-0
-
373. 匿名 2020/09/27(日) 05:35:21
>>323
あったなあ+0
-0
-
374. 匿名 2020/09/29(火) 23:20:42
>>238
これ持ってる自分を西日本で一番センスあると思ってた。+1
-0
-
375. 匿名 2020/09/29(火) 23:22:12
>>36
うまいこと吸い込んでも直後ぴょろっと出たりする危うさ。+0
-0
-
376. 匿名 2020/09/29(火) 23:28:13
>>76
懐かしいとなんで泣きそうになるんだろう。
この世で大事なものベスト3を入れて、閉めては開けて眺めていました。+0
-0
-
377. 匿名 2020/09/29(火) 23:32:15
ベネトンの文房具が世界で一番しゃれてる思ってたので、
ついでに使ってる自分イケてると思ってました。
すみません。+4
-0
-
378. 匿名 2020/09/29(火) 23:41:27
>>106
リリアン
作ってる間、夢中で雑音が耳に入ってこない懐かしさとともに、元祖オネエ系のリリアンも思い出す。+0
-0
-
379. 匿名 2020/09/29(火) 23:44:30
>>170
バザールでゴザールじゃない方のおさる+0
-0
-
380. 匿名 2020/09/29(火) 23:47:22
>>257
懐かしいよーカニまる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する