-
1. 匿名 2015/02/16(月) 21:17:26
私は何か嫌なことをされると根に持ちます。
小学生時代に言われた悪口も今でも覚えています。
一度裏切られると二度と信用しません!
あまり良くないことなのかもしれませんが、皆さんはどうですか?
私だけなのかな…+424
-3
-
2. 匿名 2015/02/16(月) 21:18:32
根に持つ!
事ある事に、その事を口に出してしまい、思い出してムシャクシャしてしまう。+423
-3
-
3. あか 2015/02/16(月) 21:18:40
女はみんな根にもつよ(笑)+304
-6
-
4. 匿名 2015/02/16(月) 21:18:44
根に持ちます。ガルちゃんで同じ人の悪口何度も何度も書きまくってるぐらいです。
でもまだ怒りは収まらない。世の中嫌なやつが多すぎる!+172
-9
-
6. 匿名 2015/02/16(月) 21:19:05
めちゃくちゃ根に持つ!腹立った言葉、傷ついた言葉、ずっと覚えてては思い出してムカついてる。+292
-2
-
7. 匿名 2015/02/16(月) 21:19:06
旦那が元カノと
連絡とってたのを
根にもってるけど…言わない‼︎+75
-4
-
8. 匿名 2015/02/16(月) 21:19:26
+24
-2
-
9. 匿名 2015/02/16(月) 21:19:42
主さんだけじゃないと思いますよ!!
私も同じです。+166
-1
-
10. 匿名 2015/02/16(月) 21:20:08
嫌なことを嫌と言えない性格だから、自分の中で当分モヤモヤしてる。
根に持ってる。+153
-1
-
11. 匿名 2015/02/16(月) 21:20:24
20年近く前に友達に言われた心無い一言に傷ついて、今でもたまに思い出してイライラする。
多分根に持つ方w+173
-3
-
12. 匿名 2015/02/16(月) 21:20:34
1さん
私は人そんな簡単には信用しませんよ。彼氏ですら、いつ捨てるんだろうって思ってたし。女の嫌がらせ受けたり裏切られたら信用できないわ。+43
-4
-
13. 匿名 2015/02/16(月) 21:20:49
私も根に持ちます。
執念深いです。
+148
-1
-
14. 匿名 2015/02/16(月) 21:20:51
7
言っちゃいなよ!+11
-1
-
15. 匿名 2015/02/16(月) 21:20:55
むしろ根に持たない人はそうそういないと思います!+112
-3
-
16. 匿名 2015/02/16(月) 21:20:56
根に持つ(-﹏-。)
切り替えが下手なこと、悩みです。+106
-1
-
17. あか 2015/02/16(月) 21:21:05
トピ画意味ふ+9
-4
-
18. 匿名 2015/02/16(月) 21:21:19
はい
いつか必ず、然るべき報いを…
と思いながら生活してる+98
-2
-
19. 匿名 2015/02/16(月) 21:21:32
言われて嫌な事は忘れない
言った相手は忘れていそう+93
-1
-
20. 匿名 2015/02/16(月) 21:21:48
根に持つ!
10年は余裕で!
+112
-3
-
21. 匿名 2015/02/16(月) 21:21:49
ずっと根に持ちます(笑)口には出さずに我慢しますが。+47
-1
-
22. 匿名 2015/02/16(月) 21:22:01
根に持つけど、いい意味でそいつを見返してやろう!と考えるようにします。
もちろん仕返しとか嫌がらせではなく。+29
-1
-
23. 匿名 2015/02/16(月) 21:22:03
旦那の過去の浮気
許したふりしてるけど
絶対に許さない
最近忘れて図に乗る発言してるけど
いちいち根に持ち
老化と共に復讐してやる+83
-1
-
24. 匿名 2015/02/16(月) 21:22:10
根に持ちますがいつまでも根に持つのが嫌なので言っちゃいます+21
-1
-
25. 匿名 2015/02/16(月) 21:22:13
はい、根に持ちます。
いつまでも覚えています。
+76
-1
-
26. 匿名 2015/02/16(月) 21:22:17
根にもつかな。
姉と何年も話してません+14
-1
-
27. 匿名 2015/02/16(月) 21:22:19
言った方は忘れても、言われた方はずっと覚えてる。
未だに忘れられないことって結構ある。+117
-1
-
28. 匿名 2015/02/16(月) 21:22:26
許してあげる方が生きるのが楽よ+13
-27
-
29. 匿名 2015/02/16(月) 21:22:29
私も主さんと一緒です!
高校生の時にさけられたこと今でも覚えて根にもってます!
裏切った人は信用しません!+39
-1
-
30. 匿名 2015/02/16(月) 21:22:29
あまり根に持たないです。忘れるというか、相手にしないタイプです。
+64
-10
-
31. 匿名 2015/02/16(月) 21:22:30
めちゃめちゃ根にもつ!
自分でも性格悪いなって思うけど、やられたらやり返す+78
-3
-
32. 匿名 2015/02/16(月) 21:22:34
根に持っているはずなんだけど、嫌なことされた次の日に明るく挨拶されたりすると、嬉しくなって忘れてしまう(笑)+52
-8
-
33. 匿名 2015/02/16(月) 21:22:43
根に持つ。彼氏と喧嘩した時なんか過去のムカついた話持ち出してさらに怒ってる。忘れませんよ(笑)+25
-1
-
34. 匿名 2015/02/16(月) 21:22:50
覚えてはおきます。+22
-2
-
35. 匿名 2015/02/16(月) 21:23:15
バカだからすぐ忘れてしまう…
いい事も悪い事も大事な事も…
情けない…+24
-2
-
36. 匿名 2015/02/16(月) 21:23:18
他人に対してはあんまり持たない
親に対してはそうはいかないです+9
-2
-
37. 匿名 2015/02/16(月) 21:23:29
私もです。
元カレに言われた腹立たしいセリフ、未だに時々思い出して、ムキーーーッてなる。
仕事で悩んでたとき「は?甘えてんじゃねぇよ。」って言われたけど、3年間で2回も転職したやつに言われたくなかった。+36
-1
-
38. 匿名 2015/02/16(月) 21:23:45
嫌いな相手じゃないから根に持つ。
どうでもいい人だったらどうでもいいもん。
+12
-4
-
39. 匿名 2015/02/16(月) 21:23:45
いい意味でも根に持ちます。
言われた悪口も忘れないけど、褒めてくれたり、優しい言葉をかけてくれた事も忘れません。+31
-2
-
40. 匿名 2015/02/16(月) 21:24:01
根に持つタイプ
自分でも嫌になる+31
-2
-
41. 匿名 2015/02/16(月) 21:24:13
34.
とらわれてはいけないと思う。+2
-5
-
42. 匿名 2015/02/16(月) 21:24:28
みんな人からされた嫌な事は根に持ってるよ。
うまく隠せるか隠せないかだと思う。+26
-1
-
43. 匿名 2015/02/16(月) 21:24:35
自分も悪かったと思う事程、忘れない
結構根に持ってるな~私 みたいなのがある+5
-1
-
44. 匿名 2015/02/16(月) 21:24:43
中学の時、クラスメイトに漫画本貸して、その人が授業中に読んでいたから取り上げられた。
私が漫画返ってこないねって言ったら、小声で
しつこいって、言っていたの忘れない!
借りたの授業中に読んで取られたお前が悪いんだろ。謝るくらいしろ+42
-1
-
45. 匿名 2015/02/16(月) 21:24:51
職場で理不尽にキレられたことがありますが、以降、そいつとはいっさい口聞いてない。
トイレですれ違っても挨拶しません。+22
-4
-
46. 匿名 2015/02/16(月) 21:24:58
忘れたふりして根に持ってます(*^^*)笑
+11
-2
-
47. 匿名 2015/02/16(月) 21:25:03
10年以上根に持ってる事あります(怒)+84
-1
-
48. 匿名 2015/02/16(月) 21:25:25
4歳の頃に従姉妹にキキララのはって剥がせるシールを取られたことは未だに根に持っていますよ+14
-1
-
49. 匿名 2015/02/16(月) 21:25:56
根に持って忘れない。+24
-1
-
50. 匿名 2015/02/16(月) 21:26:36
根に持ちます(´;ω;`)
同姓との異性関係+7
-0
-
51. 匿名 2015/02/16(月) 21:26:43
めっちゃ腹立つから根にもちたいんだけど、すぐ忘れてしまう。
思い出せないので、まいっかとなる。
頭わるすぎです(`・ω・´)+17
-1
-
52. 匿名 2015/02/16(月) 21:28:39
根に持たれてる方は、その時言動は忘れてても、性格は変わらない。10年たっても一緒。
だから、そういう人だとは認識して接する。+20
-0
-
53. 匿名 2015/02/16(月) 21:29:55
根に持ちます。高校生の時に男絡みで喧嘩した人とは10年経った今でも不仲です。成人式では完全スルー。共通の友人の結婚式では最低限の挨拶のみ。同窓会は彼女がいるなら行きません。関わりたくない。+9
-1
-
54. 匿名 2015/02/16(月) 21:30:54
いつまでも根に持ちます。
そして過去の根に持ってること、旦那にぶちまける。言った後もイライラするけど、少し時間が経つとまた過去のこと掘り返して言っちゃった〜と後悔。でもまた思い出してイライラ。
無限のループから抜け出せない自分が嫌だ。
+12
-0
-
55. 匿名 2015/02/16(月) 21:31:01
イライラしても状況は変わらないから落ち込むときだけとことん落ち込んで切り替えます+6
-0
-
56. 匿名 2015/02/16(月) 21:31:14
嫌なことされたり、言われたことは忘れません
だからと言って何をするでもないけど、あまりにひどい時は、付き合うのをフェードアウトして関わらないようにします+17
-0
-
57. 匿名 2015/02/16(月) 21:31:38
根に持ちますよ。
友人の失言。
友人らで集まって彼氏の話になり、友人Aが友人Bの彼の写真を見て「え~めっちゃカッコイイ!こんなカッコイイ人見たことない!」と言った後、私の方を見てハッとして「あ…ごめん…」って。
イラッとするより先に、むしろ私は友人Aの感性に驚いてたわ。
正直、友人Aの発言が出る前から「う~ん、ビミョウ…外国人だけど肌ブツブツだし髪の毛清潔感ないし、日本人の私の彼の方が顔立ち含めてよっぽど整ってる…」と思ってたので。
でもここで、上記発言をしてしまうと傷つくのは友人B。
「う~ん私はタイプじゃないかも」って発言でも多分同じだろう。
なので、必死にその場はこらえましたが、5年以上たっても忘れてませんよ、あなたの発言。+6
-16
-
58. 匿名 2015/02/16(月) 21:31:54
根に持つタイプで、いつか復讐してやると思っています。 ついこのこの間6年ごしに仕返ししました。
ひどいことするお局が上司と不倫していました。
偶然にも上司の奥様が友達の知り合いだったことが判明し、「旦那が会社の子と付き合ってる。でも もういい」という状態でしたが、奥様を説得してお局に慰謝料を請求させました。
+24
-3
-
59. 匿名 2015/02/16(月) 21:32:29
根にもって恨んで、色々やるタイプです。
旦那の元カノにいきなり暴言をはかれ、あまりの腹立たしさに、二ヶ月間そいつを徹底リサーチし、旦那すら知らなかった、通名の在日朝鮮人と言うことを暴きました。
近年は何かあればFacebookやツイッター、その他オークションアカウント等のネット情報をリサーチして隅から隅までそいつの情報をインプットしてます。
キモくてすみません。
親友からは探偵事務所やれって言われています。+50
-2
-
60. 匿名 2015/02/16(月) 21:32:30
嫌な事って忘れにくいよね
特に一人で居て静かだとふと思い出してしまう
今もちょうどぐるぐると嫌な事が頭の中回ってて辛かったから
このトピがあまりにもタイムリーすぎて、なんか救われました。ありがとう。
自分が根に持ちすぎなだけなのでは…とさらに自分を追い詰めてしまうから一回思い出しちゃうとキリがなくて…あぁ〜って何とも言えない感情になる+35
-0
-
61. 匿名 2015/02/16(月) 21:33:11
はい。かなり。
友達が助手席でシートベルしてなくて捕まった事も何年か経ってるけど覚えてる。そのせいでゴールドじゃなくなったし。この子はすっかり忘れて今もたまに忘れるから車に乗せないようにしてる。+10
-1
-
62. 匿名 2015/02/16(月) 21:33:18
51さん
変なとこだけ無駄に抜群な記憶力を発揮し、嫌なことも忘れられない。
そんな私と足して2で割ってほしいくらいです。+6
-0
-
63. 匿名 2015/02/16(月) 21:33:39
私も根にもつ~
中学時代嫌だと思った人今でも嫌い!
会えば笑顔で話すけどやっぱり嫌い
私の周り調子のってる子多かったから
やっぱり今でも嫌い!
ママに なっても(妊娠中)煙草吸うし
やっぱり私には無理
+7
-1
-
64. 匿名 2015/02/16(月) 21:34:01
「あー、この人はこういう人なのね」とそこで見限る
付き合いをやめる 距離を置く
その人の事 考えたくもないから+21
-0
-
65. 匿名 2015/02/16(月) 21:34:45
57が何言ってるかわからん+15
-2
-
66. 匿名 2015/02/16(月) 21:37:06
特に生理前に思い出してイライラしてる!+14
-0
-
67. 匿名 2015/02/16(月) 21:37:21
嫌な人は忘れられない
学校の先生、バイト先の店長、昔の上司、友達だった子...
たまに思い出してむかつく+26
-0
-
68. 匿名 2015/02/16(月) 21:39:53
65
それくらいは読解しましょうよ(^^;)
目の前で友人Bの彼にいい評価、自分の彼に良くない評価をした友人Aがいるときに、
どんな発言してもどっちか傷つけるから、結果何も言えない、だからそんな状況作り出した無神経発言をずっと覚えてますよって話じゃないの。+5
-6
-
69. 匿名 2015/02/16(月) 21:40:58
根に持つ記憶力を、日本史の暗記力に使えたら、どらだけましな学生時代だったか
根に持つ性格が、自分で苦痛です
私の場合、許すメリットが全くない
よほどのメリットがない限り、一生根に持つ+25
-0
-
70. 匿名 2015/02/16(月) 21:40:58
どうせ百万年話し合っても解決しない、と思いながらもまた蒸し返して、不毛な平行線をたどり、不愉快な思いにさいなまれる。+7
-0
-
71. 匿名 2015/02/16(月) 21:41:17
呼んだー?!
(^3^)/
他は忘れちゃうけど、された仕打ちは忘れない!
面倒な女です。+9
-0
-
72. 匿名 2015/02/16(月) 21:44:38
持ちます、facebookでもtwitterでも調べまくって個人情報頭に叩き込んでる。
twitterに「上司うぜー」とか呟こうものならスクショとURL貼って本社にメールするw
自分でもいやな奴だって思うけど自分のされた事流せるほど大人じゃない。+11
-1
-
73. 匿名 2015/02/16(月) 21:46:25
2日くらい根に持つけど、忘れちゃいます。
嫌なことは思い出したくないなぁ。+5
-0
-
74. 匿名 2015/02/16(月) 21:46:45
根に持つよ。20年以上前にされた事も未だに覚えてる。
多分、死ぬまで忘れないと思う。+27
-0
-
75. 匿名 2015/02/16(月) 21:49:39
根に持つ。
元夫と不倫相手を絶対に許さない。
ネチネチしていると言われようが、私の人生を変えた奴らが地獄に落ちることだけを願っている。+19
-0
-
76. 匿名 2015/02/16(月) 21:50:09
皆さんどんな嫌なことをされて、そんなに根にもっているんですか??気になります!!!+1
-2
-
77. 匿名 2015/02/16(月) 21:51:29
全然根に持たない。
寝たら忘れる。と言うか忘れる努力してます。
引きずっても意味ないから。
元彼が仲直りした喧嘩を引っ張り出してくる人で
価値観が違い過ぎると思った。+7
-0
-
78. 匿名 2015/02/16(月) 21:55:32
私も根に持つ方です!
女性は、根に持つ人多いんじゃないかな?
そして、1度裏切られたら2度と信用しないなんて当たり前だよ!
裏切れてるにまた信用するなんてバカかよっぽどのお人好しだけだと思う。
だからトピ主さんは、根に持つタイプなの全然気にしなくていいと思う(^-^)+19
-0
-
79. 匿名 2015/02/16(月) 21:55:52
根にもつっていうのか、一回嫌いになった人は二度と信用しないです…+37
-0
-
80. 匿名 2015/02/16(月) 21:56:32
根に持つので、そういう相手にはそれ以降自分から距離を置く事にしている。根に持ったまま普通に付き合えません。+9
-0
-
81. 匿名 2015/02/16(月) 21:59:19
私も根に持っちゃいます。
中学の時に6・7人のグループでハブられた。私は転校してきたよそ者っていう意識もあったのですごく傷ついて泣いたし暫く体調も崩した。
それを先導した子とは後に色々あって親友というくらいにまで仲良くなったけど、その子は覚えてるか知らないけど、私は口には一切出さなかったけど未だに傷として残ってるし忘れられない。
だからその親友が結婚する時も、ついつい思い出して考えてしまいました…。+7
-0
-
82. 匿名 2015/02/16(月) 22:00:45
嫌なことをもう忘れてる。と思っても突然思い出して苦しいときがあります。
さっぱり忘れたいー。+8
-0
-
83. 匿名 2015/02/16(月) 22:01:51
持つ方だと思います。
特に食べ物に対してのはかなり根に持ちます。+2
-0
-
84. 匿名 2015/02/16(月) 22:02:24
ランチをいつも一緒にしていた同僚が理不尽な噂をまかれていたので庇ったら私がターゲットにされた。
その同僚は首謀者に猫なで声で媚び、私には少しの間距離を置こうと言ってきた。今でもムカつく。+6
-0
-
85. 匿名 2015/02/16(月) 22:04:36
根に持ちます。
ふとした時に思い出して
ムカついて落ち込んで。笑
何か嫌なことをされたり、言われたりした方はずっと忘れないからね。+7
-0
-
86. 匿名 2015/02/16(月) 22:05:40
死ぬまで忘れない。二千円と、5500円返して。ほかにもね、+6
-1
-
87. 匿名 2015/02/16(月) 22:08:18
精神衛生上、忘れた方がいいし建設的になりたいけど、色々されてひどく痛めつけられた事は忘れられない。
相手を許す事も必要だけど、時間がかかります!+7
-0
-
88. 匿名 2015/02/16(月) 22:08:31
中学時代にいじめてきた男女がFacebookで何事もなかったかのように友達申請をしてきた。
あれから10年経つけど、忘れられないから申請は拒否しましたね(^^;
いじめられた方は絶対忘れないんだよ。+17
-0
-
89. 匿名 2015/02/16(月) 22:09:02
根に持っちゃうので、
色んなやり方で仕返ししてる。
もちろん非常識な相手に限るけど。
社会的抹殺できるようにいろんな人脈築き上げた。
今後も変わらない。
因果応報も天罰もあり得ないので、自分で法治国家のもと
許される範囲で仕返しします。じゃないとすっきりしない。+22
-2
-
90. 匿名 2015/02/16(月) 22:09:37
根に持ちます、かなり(笑)
旦那に言われたこととか、義理母にdisられたこととか、ずっーと忘れないです。
+5
-1
-
91. 匿名 2015/02/16(月) 22:09:48
持ちます。
大人になり自分をいじめてる奴に再会した。
何事もなかったかのように話しかけられ、誰?って、とぼけてやった。
馴れ馴れしく話しかけるな!+10
-0
-
92. 匿名 2015/02/16(月) 22:10:52
68
そんなこと書かれてる?
57が友人Bの彼氏に対して心のなかで
「う~ん、ビミョウ…外国人だけど肌ブツブツだし髪の毛清潔感ないし、日本人の私の彼の方が顔立ち含めてよっぽど整ってる…」と思ってたのに
過去に57の彼氏を見たことのあるAが
「え~めっちゃカッコイイ!こんなカッコイイ人見たことない!」
って言ったことにきれてるのかと思った。+3
-0
-
93. 匿名 2015/02/16(月) 22:11:25
無限ループになったら
そいつはもうこの世にいないものと思いこみます。+4
-1
-
94. 匿名 2015/02/16(月) 22:11:49
もちろん根に持ちます。
笑顔で対応しつつ、心の中では覚えとけよコラァ!って思ってます!+6
-0
-
96. 匿名 2015/02/16(月) 22:12:42
なんでも忘れちゃうおバカな私に根に持たれる女達よ 覚えとけー♡+3
-1
-
97. 匿名 2015/02/16(月) 22:13:11
30年、根に持ってます
死後も化けて出ます+8
-1
-
98. 匿名 2015/02/16(月) 22:13:12
根にもつより、忘れられたら楽だよね
私も忘れたい~
+13
-0
-
99. 匿名 2015/02/16(月) 22:17:30
小学校の時に友達に貸して結局返ってこなかった100円を未だに値に持ってますw
その1年後に転校したからそれ以降連絡すら取ってないけど。+5
-1
-
100. 匿名 2015/02/16(月) 22:18:38
たいていの事は忘れるが、地雷を踏まれたら最後。末代まで呪います。+9
-1
-
101. 匿名 2015/02/16(月) 22:20:26
10年先も20年先も根にもつでーー!!!
覚えときや、うちの女室長!!!
京女をなめんなよーーー!!!!!+4
-0
-
102. 匿名 2015/02/16(月) 22:21:27
根に持つ人はプライドが高いって言いますが、それでも許せない人がいる。
きっと生涯忘れない。
そんな相手が職場にいて、毎日顔を見る度に憎しみが込み上げてくるのを我慢するのもしんどい
許されるなら、そいつを張っ倒してやりたいくらいだけど、勿論しない。
+15
-1
-
103. 匿名 2015/02/16(月) 22:23:23
根に持ちます
たとえ相手が謝ってきても心の底から許せません
簡単に許したら「あっ、この程度で許してもらえた、ラッキー」と
また相手は舐めてかかってきて同じこと繰り返します
なるべく関わりません+26
-0
-
104. 匿名 2015/02/16(月) 22:30:58
かなり根に持ちます。中学生の頃いじめてくれた女に出会ったら仕返ししてやろうとうん十年もたつのに未だに思ってます。出会ってないんですけどね。年数経ちすぎてもはや出会っても分からないかも。w+4
-0
-
105. 匿名 2015/02/16(月) 22:31:49
残念ながら仏のような心は持っていません。
正直に言えば、
相手が不幸になれと思ったりします。
+13
-0
-
106. 匿名 2015/02/16(月) 22:38:58
入社数年経っても新人の頃、お局に言われた、やられた嫌な事をふと思い出しては苛々。+3
-0
-
107. 匿名 2015/02/16(月) 22:39:39 ID:NxlpKEJG7J
根にもちます。
過去に悪口言われたり、一度でも嫌い!って思うようなことがあった人に忘れたようにニコニコするなんて無理!+5
-0
-
108. 匿名 2015/02/16(月) 22:39:44
忘れてしまうタイプです。
その時は烈火のごとく怒り狂うんですけど
冷めるのが早くて自分でも嫌になるほど。
ただ自らの浮気で離婚、幼い私達を置いて家を出ていった母だった人は死ぬまで許しません。
もうヤバイらしいけど葬式も行くつもりない。
+6
-0
-
109. 匿名 2015/02/16(月) 22:40:05
自分がされたことは根に持たないけど、
自分の大切な人(家族とか)を傷つけた人のことは忘れない。
+6
-0
-
110. 匿名 2015/02/16(月) 22:40:34
私にとって凄くタイムリーなトピ!!
職場の上司で今も一緒に働いているのですが
3年程前、職場の飲み会の解散後
帰宅方向真反対の上司がマンションまでついてきて(勿論何度も追い払ってた)
一応送って頂いたのでお礼を言ってマンションに入ろうとオートロックが空いた時
パッと後ろを見ると上司が一緒に入ってこようとしてました。
今でもあの時のヘラヘラした笑顔を思い出すとゾッとするのですが
つい先日の飲み会の際、その話になった時に上司が
「まだ覚えてるの?結構根に持つタイプだね」
と『こいつ性格悪』みたいな顔しながら言われて爆発しそうだった。
こっちは忘れたくてもあんな気持ち悪い事忘れられないんだよ!!!
普段は凄く良い人だったから信用してたから
「お酒の勢いだし」と思って心に秘めたけど
今さらだけど言いふらしてやろうかと思った。
イジメがまさにそうだけど
加害者は忘れても被害者は一生忘れないよね。
忘れてられないんだよ。+5
-1
-
111. 匿名 2015/02/16(月) 22:44:40
根に持っていたことを、がるちゃんで吐き出させてもらいました。だいぶスッキリしました。ありがとう。+9
-0
-
112. 匿名 2015/02/16(月) 22:48:01
自分があまり根に持たないタイプだから小さなことで根にもってずっとツンツンしてる人は苦手かも(笑)+5
-3
-
113. 匿名 2015/02/16(月) 22:51:09
私も根に持つタイプです。された仕打ちはバカじゃないので忘れません。ずーっとおぼえています。心の中で呪ってます。+8
-1
-
114. 匿名 2015/02/16(月) 22:58:14
どっちかというと根に持たない
その場で激怒するし、嫌いになるけど
怒ったままでいられないっていうか、そんな強い感情を続けられない
疲れるから
めんどうだから、根に持ったり恨んだりし続けられない
それぐらいめんどくさがり+7
-0
-
115. 匿名 2015/02/16(月) 23:05:43
根に持つってのはそうとうなにかをされたってことですよね。
普通はそこまでされる前にどうにかするものじゃないでしょうか。
その前の違和感を放置したツケっていうのが相手が与えた状況であり、
その大きさの反動がそのままの大きさで返ってきて、結果根に持つというね。
違和感を放置しないタイプの人間は、マズそうはなりませんね。
私クラスの人間のように。+3
-13
-
116. 匿名 2015/02/16(月) 23:06:04
115
m(_ _)m+1
-1
-
117. 匿名 2015/02/16(月) 23:07:42
110さん
そんなの心に秘めちゃダメ。セクハラパワハラじゃん。+5
-0
-
118. 匿名 2015/02/16(月) 23:10:25
115
寒いw+4
-0
-
119. 匿名 2015/02/16(月) 23:12:24
根に持ちますよ〜
わたしは不妊で悩んでいたのですが、旦那の兄嫁に、「先に子供ができて良かった〜」と言われました。
子供に罪はないけど、その子供ぶっさいくだし全然可愛いと思えない。+8
-0
-
120. 匿名 2015/02/16(月) 23:16:33
119
そんなこと面と向かっていう人いるんだ!ひどいね。
私ならその場でぶち切れるw+6
-0
-
121. 匿名 2015/02/16(月) 23:22:27
みんな嫌なことは忘れませんよ。私はとくに嫌なことを旦那に言われたり旦那の実家に言われたらずっと根に持ってもしも離婚とかになった場合証拠になるようにすぐに親や姉たちに話しときます。普段は仲良い夫婦ですが喧嘩になると旦那は後先考えずに平気で気づつくことを言うので三船美佳の離婚調停の話の時は参考にしようと思ってます。+4
-0
-
122. 匿名 2015/02/16(月) 23:31:19
根に持つけど本人には言いません。「あの時ああだったよね」とか。でも内心めちゃめちゃ恨んでるし、しつこいぐらい根に持ってるからかなりたち悪い…+6
-0
-
123. 匿名 2015/02/16(月) 23:35:48
根に持つ。簡単に忘れられない。
もう 孫の代まで恨んでやるー+3
-0
-
124. 匿名 2015/02/16(月) 23:39:31
根に持ちます
表面に出さなくても大嫌いです
その相手に何かあった時には何もしてあげません
+7
-0
-
125. 匿名 2015/02/16(月) 23:39:32
やっぱし、根に持ちますよね(笑)
根に持たないタイプの方が本当は生きていきやすいのにね。
いつでも、いつまでもいい子なんかじゃいられませんから(×∇×*♯)
前の職場のあいつ、絶対ゆるさへんからな!!!!!!!夢の中でも言ってます(笑)+8
-1
-
126. 匿名 2015/02/16(月) 23:45:28
四年位前に、私の財布から一万円抜きとったクソ男のことは未だに根に持ってる(#`皿´)
天罰下って欲しいわ!!+9
-0
-
127. 匿名 2015/02/16(月) 23:54:30
かなり根に持ちます
嫌なこと言われたりすると一日中頭の中
ぐるぐるして離れません
+9
-0
-
128. 匿名 2015/02/16(月) 23:56:46
根に持ちます
絶対にあの女だけは許さない+14
-1
-
129. 匿名 2015/02/17(火) 00:06:36
根にもちます。
縄文杉もビックリな根の深さです。+17
-0
-
130. 匿名 2015/02/17(火) 00:08:03
自分でも引くくらい根に持つ。1回嫌いになった友達のことは、よっぽどのことがない限り好きにはなれない。+7
-0
-
131. 匿名 2015/02/17(火) 00:15:03
先月 こっぴどい裏切りをされて
それからというもの 脳内「復讐」の一色。
まじ 復讐したい!!!
+8
-0
-
132. 匿名 2015/02/17(火) 00:17:16
かなり根に持つ。過去に他人にされた酷い仕打ちは忘れられない。
思い出すと怒りがこみ上げて来る。う.ら.み.ま.す。+8
-0
-
133. 匿名 2015/02/17(火) 00:34:36
みんな我慢しすぎなんじゃないのかと思う+3
-0
-
134. 匿名 2015/02/17(火) 00:38:11
根にもちますよー。小さいことから大きいことまで。
小さいことは小学生のころ焼き芋するから
高い安納芋を母がもたせてくれて
これ、絶対おいしいからね!って言ってくれて
めっちゃ楽しみにしてたのに男子にそれ俺の!
って言われてもってかれた。先生にいっても
私のじゃないうさぎのうんこみたいな小さい芋渡されて泣いた(笑)
大きいことはシカトしてきたのにある日いきなり
またすりよってきた。今グループラインで
遊ぼうって来たけど…なぜかみんなスルー(笑)
普段の行いからそうなるんだよ、ざまぁ(笑)
+7
-1
-
135. 匿名 2015/02/17(火) 00:41:54
特に何かするわけでもなく、普通にその人と
接するけど…心のなかでは真っ黒ですね。
昔デスノートが流行った頃に黒いノート見せられて
名前書いたから死んでねって笑顔で言われたこと。
絶対忘れない。+4
-0
-
136. 匿名 2015/02/17(火) 00:48:05
根に持ちます。
根に持ちすぎて何年経っても夢にまで出てくる。
その時言い返せなかったことを夢の中で喧嘩して怒鳴ってますw+3
-0
-
137. 匿名 2015/02/17(火) 01:23:56
その場で言えたら楽なのにね、言えないんだよ 泣+4
-0
-
138. 匿名 2015/02/17(火) 01:38:39
89さん
私も同じ考えです。
人を呪わば…ですが、それ位思い願ってもいいよね。+5
-0
-
139. 匿名 2015/02/17(火) 02:09:19
持つし執念深い。自分の生き霊を飛ばしたことがあるぐらいに根が深いみたいで、怖いと思う。自分でも。+2
-0
-
140. 匿名 2015/02/17(火) 02:10:43
根にもってまーす!根にもってます / 在日ファンク - YouTubem.youtube.comhttp://columbia.jp/zainichifunk/ 2014年9月3日発売 在日ファンク メジャーデビューアルバム『笑うな』 初回限定盤:COZP-964-5 ¥3,500+税 通常盤:COCP-38724 ¥2,800+税 アナログ:COJA-9280 ¥3,200+税 【CD】 (初回盤、通常盤...
+0
-0
-
141. 匿名 2015/02/17(火) 03:16:27
え?そんなこと言ったっけ?アハハ~
が、1番ムカつくセリフ!+4
-0
-
142. 匿名 2015/02/17(火) 04:23:33
根に持たない。
だいたい寝たら忘れるし、嫌だった事そんな長々と抱えとけない。
根に持つ人やだ(´・_・`)+1
-5
-
143. 匿名 2015/02/17(火) 05:01:40
人から嫌われるほど根に持ちます。
これからも一生懸命根に持ちたいと思います。+1
-0
-
144. 匿名 2015/02/17(火) 06:08:31
はい❗めちゃめちゃ根に持ちます
今まで傷つけられたことは一生忘れられないし
恨みがすごいです(⌒‐⌒)
特に理不尽なことで傷つけられたことと
意地悪な奴に名前馬鹿にされたり手を傷つけられたり
後ろから押されたこと一生許しません
+5
-0
-
145. 匿名 2015/02/17(火) 06:29:15
持ちまっせ。職場で何でも上から目線の女、表面上は仲良く接してるけど、困ってる時でも絶対助けません。気づかないふりをする。向こうから助けて、教えてって言ってきた時は助けてあげるので逆に私って優しいと思ってます(笑)+3
-0
-
146. 匿名 2015/02/17(火) 07:07:12
やった自分が忘れてるからって、やられた相手も忘れてると思うなよ。+6
-0
-
147. 匿名 2015/02/17(火) 08:06:23
根に持つ事自体疲れちゃうから、あまり根に持たないタイプだけど、どうしても一人だけ絶対に不幸になって欲しいと思う人がいます。
入籍一ヶ月前に他の女性に乗り換えた元カレ。+4
-0
-
148. 匿名 2015/02/17(火) 10:27:07
成仏してください+3
-0
-
149. 匿名 2015/02/17(火) 13:02:05
根に持ちます!
そして2度と同じ事をされぬ様に自身も反省します。
大概プライベートで根に持つ位、嫌な事をされたら絶縁します。+1
-0
-
150. 匿名 2015/02/17(火) 14:59:38
根にもちますよ。飲み屋のメンヘラ女はいつか痛い目みたらいいと思ってます。手首きるのすきみたいなので、人に迷惑かからないように自殺してほしいって思います。自分でやり返す度胸はないので心の中や、まわりに愚痴るぐらいですけど、忘れません。まぁ、精神病だから長生きはしないとおもいますが。+0
-0
-
151. 匿名 2015/02/17(火) 15:57:36
元友達に私の私物漁られたとき8代先まで呪ってやると心に決めた+0
-0
-
152. 匿名 2015/02/17(火) 17:07:46
かなり根に持ちます。
復讐の機会をねらってる。+3
-0
-
153. 匿名 2015/02/17(火) 17:59:13
内容にもよる!!
創価学会だけは無理!一生無理。
ストーカーと監視してくる奴とは無理!!
断ったらしつこい勧誘して無視してたら、次はやめたからー。だって。
やめたら一生かかわろーとしないで。
根に持つどころか犯罪者とは無理!ほんときも!!人殺し!+2
-0
-
154. 匿名 2015/02/17(火) 18:17:34
持たないほうだな。根に持っていつまでもいらいらするのは嫌いだからはっきり言って引きずらない性分。
過去現在の嫌がらせする奴が改心したら反省してると判断する。
女で根に持たない人は今まで一人だけだったな。+0
-0
-
155. 匿名 2015/02/17(火) 18:38:41
根に持ちます
記憶力がいいので勉強に大いに役立ちましたが
嫌なことを言われたりされたりしたのももらさず覚えてますね。
人に言ったら引かれそうなくらい些細なことでも。
忘れたふりをしたことすら覚えてます。+2
-0
-
156. 匿名 2015/02/17(火) 18:51:29
忘れてても、ふとした瞬間蘇ってくるってことは、根に持ってるんだよね。。。
友達の旦那にバカにされたこと、根に持ってる。。もう2度と話たくない+4
-0
-
157. 匿名 2015/02/17(火) 18:51:49
根に持つどころか正直死んでほしい。
創価学会の勧誘がしつこくて、しかも創価学会集団でやるから迷惑してて、ここに創価学会の嫌がらせ載せてたら、創価学会ひとバスのなかで学生のカップルが花柄のパンツ見せつけながら創価学会にはいれー!って叫んできた。しかもこっちが降りる時に。まじ迷惑。お願いだから一生かかわろーとしないで!
ここにスレたてたら創価学会もっと嫌がらせするだろーけど。、断りましたよね。
いい加減してください
一生かかわろーとしないで!
迷惑。
ストーカーと監視、確実に犯罪者がやることだから。
逆恨みするのやめてもらえますか?創価学会は犯罪者です!迷惑。一生かかわろーとしないで!
逆恨みで私の友達とか、恋人にまで嫌がらせしないでください。
ただの犯罪者!犯罪行為初めっからすんなや!そしたらだれも文句いわなかっただろ!創価学会が全部悪い!お断り何度もしてます。
+2
-0
-
158. 匿名 2015/02/17(火) 18:52:56
独身時代はそうでもなかったのですが、結婚して特に子供産んでから根に持ちやすくなりました。
子供の事とか身体的な事とか人間関係とか言われたくない言葉が増えたような・・
私自身に余裕がないからだと思います・・+1
-0
-
159. 匿名 2015/02/17(火) 18:55:14
いじめられてたことをずーっと根に持ってる
忘れられないよねこれは
+4
-0
-
160. 匿名 2015/02/17(火) 19:30:44
根に持ってたけど、
もう、その人とは分かり合えない人なんだ。
仕方が無いんだと思うようにして、
なるべく関係を切り、考えないように切り替えてる。
この一年で立て続けにありえない裏切り方をされたので。根に持つのすらしんどい。
そんな人の為に自分の大事な時間をマイナスの感情で
使いたくないと思った。+2
-0
-
161. 匿名 2015/02/17(火) 22:09:54
何かするわけではないけど、根に持ちます。
相手とはある程度の距離感を持って接しますが、笑顔の裏で絶対あんたみたいなひどい人間にはなりませんからって反面教師にしてます。+3
-0
-
162. 匿名 2015/02/18(水) 07:47:48
寝ると忘れてしまうくらいの嫌なことと
一生恨むくらいの嫌なこと両方あります
差が激しいです
前者の方が多いけど(笑)+0
-0
-
163. 匿名 2015/02/18(水) 07:55:56
ここにいる「些細なことでも」根に持つタイプの人ってさ、
自分の隣で舌打ちが聞こえたら自分にされたって勘違いしてイラつく人?
わざとじゃないのにぶつかってきた人にも、
たとえ謝られても一生許さないの?
あーおっかねえ!
どうせこの書き込みも自分に都合が悪いから一生覚えているつもりなんでしょ?
そーやっていつまでも神経すり減らしていればいいさ+1
-1
-
164. 匿名 2015/02/22(日) 01:41:28
高校時代の友達でまだ思い出すとムカーとする件があります。でも根に持っていたら損だし、その人は死んだことにしました。
私は結婚して引っ越したけど伝えませんでした。
そうしたら住所不明で年賀状欠礼の葉書が戻ってきた、新しい住所教えてとメールが(^_^;)
引っ越す予定だったので無視はせず、実は○年前に結婚して今は○に住んでますご無沙汰していたのでこのような形の報告になってすみません住所は○○です、と他人行儀で返信しました。
本当に心無い仕打ちをされていて腹が立っていたので新住所は教えてません(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する