ガールズちゃんねる

左側だけ調子が悪い。

110コメント2020/10/04(日) 02:11

  • 1. 匿名 2020/09/22(火) 13:26:46 

    昔からなんですが、左側の髪の毛が右側より傷んでいたり、顔の左側が右側より毛穴が開いていたり…何故か右より左側の方が調子が悪いことが多いです。

    皆さんはそんなことありますか?
    何が原因でしょうか。

    +197

    -1

  • 2. 匿名 2020/09/22(火) 13:27:27 

    自分も!身体の不具合は必ずと言っていいほど左側ばかり
    なんでだろうね?

    +278

    -0

  • 3. 匿名 2020/09/22(火) 13:27:36 

    左の時と右の時あるけど
    生理前に左だけ蕁麻疹、とかよくあるよ

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2020/09/22(火) 13:27:51 

    分かる。私は右の足だけだるくて肩も凝る。
    多分歪んでるんだと思う。

    +156

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/22(火) 13:27:52 

    私は右側だ
    右側ばかり怪我するし、肌も汚い

    +111

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/22(火) 13:28:02 

    私は左側の方が汗っかき

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/22(火) 13:28:08 

    >>1
    なんか左側にいるんじゃない?

    +34

    -10

  • 8. 匿名 2020/09/22(火) 13:28:15 

    大丈夫でっか?

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/22(火) 13:28:30 

    利き手の問題じゃない?

    +48

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/22(火) 13:28:40 

    私は左側の肩がいつも凝りやすかったり、歯も左側が虫歯になりやすかったり…姿勢とか関係あるのかなーとたまに思う。

    +108

    -2

  • 11. 匿名 2020/09/22(火) 13:28:42 

    私右ばかりだ
    なんか憑いてるのかなって位

    +50

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/22(火) 13:28:50 

    >>1
    左まぶただけ震えることならある

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/22(火) 13:28:58 

    ケガするのは右が多いかな

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/22(火) 13:28:59 

    右肩が何年も痛いw

    言われてみれば右側不調だわ。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/22(火) 13:29:01 

    >>7
    やめろや

    +16

    -4

  • 16. 匿名 2020/09/22(火) 13:29:17 

    左側の目が悪い。
    左の髪の毛だけうねってる。
    左の肩だけ異常に凝る。
    左隣に苦手な上司が座ってるせいだと思う。

    +113

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/22(火) 13:29:35 

    左利きだけど調子悪いのも左が多い

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/22(火) 13:29:41 

    分かる

    左の奥歯だったり、左のふくらはぎが痛かったりする

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/22(火) 13:29:44 

    私は右側
    右脚の付け根が痛い、右肩だけ上がらなくなる、右側のお尻がこってる

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/22(火) 13:29:56 

    >>15
    言葉が汚くってよ

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2020/09/22(火) 13:30:03 

    顔をいつも左下にして寝てるとか?

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/22(火) 13:30:12 

    >>1
    左側を下にして寝てない?
    わたしも右に比べて左が毛穴が目立ったり肌荒れしてたんだけど、仰向けで寝るように気を付けたらきれいなったよ。

    どうせ寝返りするからずっと仰向けは無理だけど、摩擦が減る分マシになると思う。

    +49

    -4

  • 23. 匿名 2020/09/22(火) 13:30:27 

    自分も何度か四十肩っていわれるやつになったけどなぜか左ばかりだよ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/22(火) 13:30:45 

    あるある!わたしの髪の毛右は外ハネ左は内巻き

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/22(火) 13:31:19 

    私右だけ脇毛がボーボー

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/22(火) 13:31:39 

    マクロビでは、陰性体質に偏ると
    左側の不調が出たり、左だけ蚊に刺されやすくなるらしい

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/22(火) 13:32:06 

    歯の高さや噛み合わせ
    それか
    背骨曲がってない?
    側弯曲症

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/22(火) 13:33:50 

    >>20
    横だけどマジレスすると男の書き込みだからだよ
    最近どのトピにも男がいるから

    +3

    -4

  • 29. 匿名 2020/09/22(火) 13:34:27 

    左側の上の歯の神経を抜いたら
    左肩の肩こり、左足だけケガしやすく跡が残りやすい(右足は治りが早い)ということが多い

    はじめは寝方が左側半身を下にしてたからかなぁと思ってたけど…何か関係あるのかな

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/22(火) 13:34:28 

    左側だけ調子が悪い。

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/22(火) 13:34:39 

    >>1
    同じ!
    おばさんだけど顔左半分のほうが老けてる。
    左半分のほうが白髪が多い。
    筋トレやダンスしてるけど、股関節痛めたり肉離れするのは毎回左側。
    ストレッチしても左側のほうが硬い。
    左側弱いのかな。

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/22(火) 13:35:40 

    左ハンドルの車か助手席によく乗る?
    左だけ紫外線浴びてるんじゃない?

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2020/09/22(火) 13:36:07 

    右足首が先天的なもので少し痛い
    右足の太ももの付け根が立ち上がるときに痛い
    右の首に側頸嚢胞らしきものあり

    なんなんだよ…

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/22(火) 13:36:30 

    職場の席で、嫌いな人が右側にいた時は右側の調子が悪かった

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/22(火) 13:36:45 

    左肩や背中ばかりが凝り、歯科で噛み合わせが悪いからだと言われました。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/22(火) 13:37:39 

    歯だよ、歯!!噛み合わせ!

    片側の親知らずだけ残ってたり、へんな生え方したりしてない?

    親知らず全部抜いて噛み合わせあわせたら、片側だけの不調がスッキリなくなったよ!

    +14

    -6

  • 37. 匿名 2020/09/22(火) 13:37:59 

    >>1
    私は逆で右半身の出来が悪いw
    右側は毛量少ないしうねる、微妙に指が太いし爪の形も悪い、乳輪の色もくすんでる、眉毛も短い、近視が強い、クマができてる、右側の手足は毛が濃いなど見事に右半身は欠陥だらけ。
    子供の頃から不思議に思ってた。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/22(火) 13:39:10 

    >>1
    寝るとき左側の体を下にしてる
    鞄や荷物を左手で持ってる
    長時間過ごす場所が左から日が差してる

    思い当たるのはこれくらいかなぁ?

    あと南キャンのしずちゃんだっけ?
    相方と隣り合ってる方の肌に吹き出物がたくさん出来る(うろ覚え)とかネタにしてたの
    そういう心因性のものもあるのかな

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/22(火) 13:39:19 

    反対の脳に異常がある

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/22(火) 13:41:16 

    私も左耳だけずっと詰まってます。
    噛み合わせなのか、血流の問題なのか…

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/22(火) 13:42:08 

    私も左だけ!
    虫歯になるのも左、中耳炎になったのも左、肩の関節が炎症起こしたのも左、膝の靭帯やられたのも左。
    そしてほくろがほとんど左側にしかない。
    不思議なんだけど~。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/22(火) 13:42:48 

    >>7
    出たー。そういう系の人。

    +8

    -5

  • 43. 匿名 2020/09/22(火) 13:43:01 

    >>1
    まさに今悩んでたところ。
    私は右側だけなんだけど、右耳だけ難聴になるしピアスも膿みやすいし、右の背中だけ痛いし右側がとにかく不調。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/22(火) 13:44:42 

    皆さんコメントありがとうございます。
    同じように片側だけ不調の方がいらっしゃって少し安心しました。

    どなたかがおっしゃっていたように、髪の傷みや肌の調子悪さは寝ている時の体勢が関係あるかもしれません。仰向けを心がけてみます、

    あとは視力も左の方が悪くて…

    利き手は右なんですが、握力は左の方が強いんです。
    カバンはいつも右肩にかけたり、足組んだりもしてるので、身体の歪みはありそうです(>_<)

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/22(火) 13:45:17 

    そういえば
    男の子がついてると言われました
    別の場所の二人に悪い良いは分からないけどって、
    凄い勝手だな〜私は怖いだけやし

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2020/09/22(火) 13:46:28 

    >>45
    信じない方がいいわ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/22(火) 13:48:55 

    タイムリーだよ
    1ヶ月前くらいから左足の小指の感覚が鈍いよ
    なんかの病気の前触れなのか怖い

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/22(火) 13:49:09 

    歪みはあると思うし
    左側の不調の原因は胃からきてるものが多いそうですよ
    胃の大部分を占めてるのが左側なので、そこにガタがくると全てに連動するみたい。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/22(火) 13:52:07 

    >>30
    そっちは右や

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/22(火) 13:52:28 

    >>7
    塩振りかけて治ったら・・・

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/22(火) 13:52:51 

    考えてみたら私も左側不調かも。
    髪も明らかに左側が傷んでる。
    白髪も左側の方が多い。
    チークも左側がノリが悪い(肌が不調?)

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/22(火) 13:54:26 

    私は左が悪い。卵巣嚢腫が左。原因不明の耳なりが左。肩こりや足つりも左だけ。今度は左に大きな脂肪腫ができて手術。
    右利きです。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/22(火) 13:54:35 

    左目から下全部痛いよ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/22(火) 13:55:27 

    私は特に身体を動かした時等、右耳が痛くなる。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/22(火) 14:01:21 

    >>44
    利き目もあるそうです

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/22(火) 14:06:21 

    右の脳がおかしいとか?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/22(火) 14:14:34 

    右側の乳癌になった
    5ちゃん乳癌スレで右側の乳癌は男関係で左側の乳癌は家族関係の悩みがある人
    とか言われてた

    +1

    -6

  • 58. 匿名 2020/09/22(火) 14:16:07 

    主さんと逆だわ
    私は右側が先に調子悪くなる
    ヒールの靴とかほぼ履かないのに右足だけ外反母趾気味だし、大きさも1cmほど小さい
    右耳の下のリンパ腺が腫れたりも…

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/22(火) 14:18:34 

    >>27
    全部思い当たります。
    私は不調が右側に出るタイプ。汗のかき方も違うし、足の長さも違う。
    あ、でもバネ指は左手だわ。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/22(火) 14:20:37 

    わかる!左目と左の鼻の穴ばっかりかゆくなる

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/22(火) 14:20:48 

    私も左だけ!
    肩こり腰痛
    右利きなのに
    骨盤が歪んでるとかかなって整形外科いったけど特に問題なし
    足組んだりする時いつも右が上だったり
    バッグ持つのがいつも左だったり
    運転よくするから肘つくとき左側に寄って座ってたりが原因だったみたい

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/22(火) 14:25:42 

    >>1
    アレルギー症状の目のかゆみと鼻水が出る。
    排卵痛。
    首の血管が異常なほど浮き出る。
    全て左側にでる。
    他はともあれ、アレルギー症状は片側だけってのが不思議。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/22(火) 14:26:51 

    >>62
    それに左脇だけワキガ!!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/22(火) 14:26:56 

    >>17
    私は逆。右腕骨折、右目視力悪い、右の脚に火傷。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/22(火) 14:28:10 

    花粉症、左だけでない。
    こんな私は、左だけ、帯状疱疹になった。神経細胞に水疱瘡のウイルスがいることと、何な関係あるんかな?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/22(火) 14:30:59 

    >>63
    永久脱毛する前に、丁寧に右利きの手で、毛抜きで抜いてました。だからかな、左がすごく臭い。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/22(火) 14:32:25 

    右半身が悪いです(汗) 逆に。元々左利き。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/22(火) 14:40:55 

    >>1
    小さい頃から右利きなのに左側ばかり怪我します。
    なんなんでしょうね…

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/22(火) 14:44:50 

    左目がめちゃくちゃ悪い

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/22(火) 14:46:17 

    ロングヘアなんだけど、左側だけ毛先がよく切れてる。
    たぶん、バッグを左肩にかけてるから、持ち手と肩の間に髪が入って、それを引っ張りだそうとするからだと思う。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/22(火) 14:51:57 

    右手ばっかり使ってるからかな?
    左の首の付け根から肩、腕の付け根は常に痛い
    マッサージ行っても良くなるのは一瞬だけ
    こめかみも頭も左側だけ痛くてボールペンの後ろで押しまくってたら赤く内出血しちゃった
    会社のPCがデスクトップからノートに代わったら左目もチクチクと刺すように痛くなった
    眼科に行ったらドライアイだったけど左目だけすごい傷が付いてたらしく点眼の他に軟膏まで出た

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/22(火) 14:59:54 

    >>34
    わかります!
    嫌いな人のいる側だけ蕁麻疹がでたり、足が痛くなったりしてました
    嫌すぎて血流が滞ってたのかしら…

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/22(火) 15:02:09 

    左側を下にして寝てない?
    髪は摩擦で傷むし、毛穴も枕や枕カバーの汚れで肌荒れるのかもよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/22(火) 15:04:53 

    今左の膝、肩、顎のラインに湿疹が出来てて痒い
    右側には何もない
    何なんだろう

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/22(火) 15:06:50 

    >>65
    神経が左右別れてるからじゃないかな。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/22(火) 15:22:28 

    私も左側によく不調が出るよ!
    昔から右側を下にして寝るんだけど何か関係あるんだろうか。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/22(火) 15:26:26 

    左足が坐骨神経痛で痛い
    左目の視力の悪さと左耳の事故での(聞こえるけど)聴力の弱さ
    左の肩の方がこる
    左の副腎が大きい(経過観察中)

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/22(火) 15:26:28 

    ある!
    あります!

    左側によく、リウマチ症状が出やすい…。
    なんでかな。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/22(火) 15:36:07 

    >>28
    ほんと嫌だわ、勝手にいるならともがく書き込むなっての

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/22(火) 15:39:49 

    >>1

    自分もそうだった。色々調べたけど、どこの病院へ行っても最後はあまりストレス溜めないようにして様子みましょうねと何年も言われていた。

    頸椎ヘルニアが原因だった。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/22(火) 16:04:53 

    左腕だけ痛い
    左肩上げると痛い
    肩ヒモ左肩だけ下がってくる

    最後のどうしても嫌
    短く縫っても下がってくるの、なぜ?どなたか教えてくださらない?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/22(火) 16:05:29 

    私は右側かなあ
    やっぱ姿勢とか歯並びとか、そういうので血流がすごく悪いんだと思う
    顔も右側だけ黒クマひどいし、シミや小皺も多い
    そういや視力も右側だけ極端に悪いから、それも関係してそう

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/22(火) 16:10:48 

    肩こり、頭痛、胸郭出口症候群、尿路結石、副鼻腔炎
    全部左です
    右側に不調でたこと無い
    わたしも気になってます

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/22(火) 16:15:41 

    >>1
    私もだよー!!もうずっと体の左側だけが不調。というか、横になると左腕と左腿がダルくて眠れないというのが30年近く続いてる。歯並びから来てるんじゃないかなと思ってるんだけどどうなんだろう。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/22(火) 16:29:57 

    >>1
    わたしも、左側だけ身体が冷たくなりやすくて、たまに肩や腕に強い痛みが出現します。首あたりで神経が圧迫されてるのかな?って思ってます。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/22(火) 16:33:14 

    私は左足の中指だけ冷えが強い。
    素足でいると必ず左足中指に先ず冷えを感じる。

    もしかしたら歯かも…と最近思った。
    左下の後ろから2番目の大臼歯を抜歯して、
    そのままにしてる。
    前後の歯が虫歯もなく健康な歯なので、
    削ってBridgeにしたくなくて。
    もうアラフィフだから、そこの部分だけの
    1本義歯を入れようかな。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/22(火) 16:34:27 

    冬になると、手も足も何故か左だけ冷たい。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/22(火) 16:35:46 

    左は仏。。右は神

    変な意味じゃなくて、ご先祖様が気をつけてと言ってるんだって。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/22(火) 16:45:25 

    >>1
    私は右不調だよ。
    右耳が難聴で右目の視力悪い。
    ほんとなんなんだろう。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/22(火) 16:53:43 

    自律神経。左側に走ってるから。
    私も左側が具合悪い。
    自律神経ぶっ壊れてます。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/22(火) 17:06:28 

    >>90
    自律神経やられているけど私は右側
    右側の足指、ふくらはぎ、太もも、お尻、肋間神経痛、肩に頸
    痛むところ、全部右側
    不思議ですよね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/22(火) 17:29:07 

    私も長年左側の不調で悩んでました!私だけかと思ってたのでこんなトピが立って本当に嬉しいです!
    私も左側だけ白髪(上も下も)、イボとか皮膚の痒みとかも左、足のタコも左、疲れた時の目のピクつきも毎回左のみです。時々顔の左半分がしびれたりして顔面麻痺とかになるんじゃないかと怖くなる時あります。
    本当に原因を知りたいです。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/22(火) 17:32:52 

    布団の中で左足だけ冷えが治まらなかったり、左側だけ白髪が生えたり(上も下も💦)、気になってました

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/22(火) 17:33:31 

    半身不随の前兆かも、、病院で検査受けた方がいいよ!

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/22(火) 18:18:44 

    眉毛の生え方の問題なのかいつも左側が描きにくいしどこか違和感がある
    右よりも薄いから本当に面倒

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/22(火) 20:14:17 

    私も左側の方が右側より、脚がO脚、股関節が痛い、髪の癖が強い、白髪が多い、シミができる。輪郭も左側の方がぼてっとしてる。歯列矯正してから左の噛み合わせが悪くなったからそのせいだと思っていたけど、昔の写真を見返すと矯正前から左右の輪郭が違っていた。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/22(火) 20:28:56 

    私も左側不調です!方が下がってて肩こりや鼻血に目の大きさなどなど。
    治療法とかあるんでしょうか…整体??

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/22(火) 21:07:59 

    私は全て右側です。
    指の関節の湾曲、腕の骨折、スモイド腫瘍、卵巣嚢腫、胸のしこり、耳鳴り、神経がない歯、原因不明の歯痛、肩凝り、腰痛、足の怠さ…全て右側です。
    顔の印象も左右でかなり違い、右側の方が顔の面積が狭く、目も小さいです。
    細かいことを言うと、手の大きさも胸の大きさも右側の方が小さいです。
    見た目(手術痕がたくさん)も中身も右側はボロボロで、自分は右側が呪われているのではないかと思っていた位なので、同じ方がこんなにたくさんいて何だか嬉しいです。
    右利きなのに、何故か昔から左手の方が力が入れやすく、腕相撲が強いのも蓋を開ける手も左手でした。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/22(火) 21:10:04 

    >>98
    98ですが、視力も右目の方が悪いです。
    何故なんだ…。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/22(火) 21:23:43 

    ヨガあたりの考え方では、左に女性性、右に男性性エネルギーが流れてるとかなんとかいいますね
    私も左だけボロボロですが、ボロボロになったおかげで内観する機会も増え、身体の中の質感や感情の方向性が左右でまったく異なることに気づきました
    真ん中で合わせるイメージが大切かと思ってますが、ボロボロ故になかなか思うようにはいかないです
    何か少しでも、どなたかの健康増進の参考になれば

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/22(火) 22:20:54 

    私は右側。
    最初は右胸が垂れてるなからはじまり、顔にほくろが右側だけ5個増えて、右目が奥二重から常に一重に(垂れたのかな?)右手指先が反ってたり。

    目は本当にストレスだから最近埋没しようか悩んでる。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/22(火) 22:27:52 

    >>1
    私も左側。
    白髪も腰の痛みも卵巣嚢腫も。
    左利きだけど、箸以外はほぼ右。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/22(火) 23:22:22 

    手は右利きです。私もどちらかと言うと、体の左側に不調がたまっています。顔の歪み、肌荒れ、ほうれい線有り、足の親指の痺れなどの症状があります。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/22(火) 23:27:41 

    左手首が腱鞘炎

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/23(水) 02:26:13 

    >>30
    左に受け流す人だーw
    ヒロシとこの人はけっこう好き

    私も不調は左に出ます
    右利きで右手を使いすぎるので特に腰や首肩は左に出る

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2020/09/23(水) 05:36:39 

    片方に病気が偏るのは
    男性性エネルギーと女性性エネルギーのバランスが
    乱れているからだよ、そのお知らせだよ

    弱い方に意識を向けたり、自分の中の精神を統合していくと
    バランスが取れるようになるよ

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2020/09/23(水) 07:38:14 

    >>100
    興味深いお話、ありがとうございます!
    それは左が悪いのは女性性が悪いという事でしょうか?左不調の私は確かに男っぽいし。そういう事ではないのかな?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/23(水) 07:41:08 

    >>106
    それは100さんと同じヨガの理論かな?ヨガの本探しに行きます。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/23(水) 16:34:50 

    >>1
    私もそうなんです!!
    視力や、白髪など、左の方が悪いです。
    足の長さも左が短く、ケガも左ばかりです。
    身体の歪みからくるのかな〜と思ってましたが、気になります。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/04(日) 02:11:29 

    >>7
    旦那おったわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード