ガールズちゃんねる

海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

190コメント2020/10/22(木) 07:19

  • 1. 匿名 2020/09/22(火) 09:38:56 

    主はベタですがロレックスが好きです。
    素敵な海外ブランドの腕時計を語りたいです!

    +24

    -2

  • 2. 匿名 2020/09/22(火) 09:40:24 

    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +11

    -30

  • 3. 匿名 2020/09/22(火) 09:40:24 

    ロレックスの何がいいの?

    +13

    -27

  • 4. 匿名 2020/09/22(火) 09:40:34 

    リシャールミルが欲しいです。

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/22(火) 09:41:59 

    ロレックスのエバーローズゴールドの色味が好き
    変色しにくいとのことだけど、開発からまだ時間が経ってないし、実際のところはどうなるんだろう

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/22(火) 09:42:37 

    私はCHANEL欲しくて買いました。
    けど、やっぱりロレックスのがいいね。

    +7

    -4

  • 7. 匿名 2020/09/22(火) 09:42:40 

    ロレックス、私も大好きです。
    オーバーホールなどで維持費はかかりますが
    できればもう一本欲しいなー。
    好みは分かれますがショパールの文字盤の中で揺れるダイヤモンドも大好きです。

    +43

    -3

  • 8. 匿名 2020/09/22(火) 09:43:34 

    今ロレックスは、どんなのが人気なの?かな

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/22(火) 09:44:01 


    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +28

    -2

  • 10. 匿名 2020/09/22(火) 09:45:14 

    >>5
    姑が使ってるけど素敵だよねー。

    そんな私はティファニーの腕時計が好き

    +8

    -7

  • 11. 匿名 2020/09/22(火) 09:46:51 

    パート2を見越してのトピ立て

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/22(火) 09:47:15 

    ジャガールクルトのランデヴーが欲しい。

    これで110万ほど…。
    あぁ欲しい!!
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +48

    -4

  • 13. 匿名 2020/09/22(火) 09:47:50 

    親からもらったOMEGAなら持ってるけど1度も使った事がない。
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +17

    -6

  • 14. 匿名 2020/09/22(火) 09:48:40 

    カルティエが好きです。

    時計もだけど、あの赤い箱が宝箱みたいでめちゃくちゃテンション上がります。

    +60

    -2

  • 15. 匿名 2020/09/22(火) 09:49:38 

    >>3
    私はデザインが好きです。
    あなたはどこの時計が好きなの?

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/22(火) 09:50:39 

    Part1って笑
    Partがつくのは2回目からだよ笑

    +8

    -8

  • 17. 匿名 2020/09/22(火) 09:51:37 

    >>3
    買えないババアの僻み‼️

    +16

    -8

  • 18. 匿名 2020/09/22(火) 09:52:21 

    ショパールのハッピーダイアモンドが好き

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/22(火) 09:56:41 

    初代ならPart1って言わない
    次回作以降から2とか3とかつく
    映画とかもそうでしょ

    +2

    -3

  • 20. 匿名 2020/09/22(火) 09:58:07 

    >>13
    ではなぜ書き込んだの??

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/22(火) 09:58:21 

    AppleのApple Watch

    Appleは身近すぎて海外ブランド感ないけど。
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/22(火) 09:59:23 

    ピンゴルをローズゴールドとかシャレオツにするのやめて欲しい。

    +5

    -7

  • 23. 匿名 2020/09/22(火) 09:59:39 

    ローレックス、親からもらったけど
    金色だから派手であまりつけてない
    GUCCIの楽なのつけてるよ

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/22(火) 10:00:42 

    >>22
    変な略やめて欲しい

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/22(火) 10:01:34 

    >>5
    簡単に言えばパラプラを混ぜると銅の酸化抑制になる。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/22(火) 10:05:07 

    ベーリングのこの時計持ってる。リーズナブルな価格で好き。
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/22(火) 10:05:44 

    パート2まで確実にいかなさそうなギスギスっぷりだね

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/22(火) 10:05:57 

    >>14

    わかります!
    あの赤い箱、ほんとにテンションあがります。

    素材違いでタンクを2本もっていますが、機械式が欲しくなり、結果、最近バロンブルーも買ってしまった・・・。
    働かねば( ;∀;)
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +67

    -10

  • 29. 匿名 2020/09/22(火) 10:06:39 

    金のミニパンテール手放したけど
    やっぱり金無垢パンテール欲しい
    今度はSMサイズのパンテール絶対買う!

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/22(火) 10:07:10 

    カルティエのミニベニュワールのWGダイヤつきを買おうか迷っています。
    すごく素敵だけど、350万円。悩ましい。
    中古だと、現行版じゃないけど120万円くらいで売っててそちらにしようかとも思ってしまう。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/22(火) 10:12:01 

    >>27
    20みたいな人がいると空気悪くなる

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/22(火) 10:13:28 

    >>4
    ナダルがやってる、家買える時計ね。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/22(火) 10:15:19 

    >>3
    ロレックスしか知らないからだろう

    舶来品=ロレックスサマ キラッとな草

    +4

    -4

  • 34. 匿名 2020/09/22(火) 10:16:37 

    >>6
    シャネルのJ12 ホワイト ファントム持ってる。
    お気に入りで、休日は、いつもこれ。
    ダイアなしにしたんだけど、思い切ってダイアありしとけばよかった。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/22(火) 10:16:49 

    >>4
    渡辺直美時計ね
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +1

    -5

  • 36. 匿名 2020/09/22(火) 10:16:49 

    >>20
    自慢したいからに決まってるやん!

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2020/09/22(火) 10:17:26 

    >>25
    5さんそんなこと尋ねてないよ?
    知識披露したかっただけ?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/22(火) 10:18:31 

    >>36
    自慢オッケー👌大歓迎~👍

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/22(火) 10:20:19 

    >>12
    ランデヴーいいよー♡
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +54

    -3

  • 40. 匿名 2020/09/22(火) 10:22:05 

    >>34
    私もシャネルのJ12 ホワイトてす。そのあとの名前は分からないけど、1番シンプルのダイヤがないタイプ。ダイヤありのが人気あるのかな〜
    かなり年数経つけどまだ電池交換1回です。ヤバいかな

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/22(火) 10:23:21 

    >>3
    またまた妬み〜〜爆笑😂😂

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2020/09/22(火) 10:23:40 

    >>39
    これお店で撮った?
    他の時計とも比較したのかな。
    比較したなら、何と比較して結局どれを買ったか教えて欲しい。
    ジャガー・ルクルト素敵な時計ばっかで迷ってるから。

    +13

    -2

  • 43. 匿名 2020/09/22(火) 10:25:26 

    >>37

    どうしたの??

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/22(火) 10:25:32 

    >>34

    私はダイヤありを買ったけど、ダイヤ無しにしとけば良かったって思ってるよ

    メンズサイズにしたので、ダイヤ無しだと息子にあげれたって後悔した

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/22(火) 10:26:13 

    これも海外になる?

    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +3

    -21

  • 46. 匿名 2020/09/22(火) 10:28:55 

    >>44
    無知でごめんなさい。
    メンズサイズとレディースサイズの違いは、大きさで決まるのかな。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/22(火) 10:30:39 

    >>3
    私もアンティークロレックスとか好きだけど、なんか誰でも一般人が思いつく高級時計のイメージでダサいのは分かるわ…
    でも、パテックフィリップ、オーデマピゲ、ヴァシュロンコンスタンタンとかの世界3大時計の代表的なのだと一般人には買えないから仕方ないよ。地方ならマンション買えるし。
    ショパール、ブレゲ、カルティエの安めのヤツくらいなら何とか買える。一般人の私としては頑張ってカルティエかなぁ。

    +12

    -12

  • 48. 匿名 2020/09/22(火) 10:31:48 

    私はこれ。
    子どもが大きくなったら譲るつもりで長く使えそうなカルティエにした。
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +38

    -2

  • 49. 匿名 2020/09/22(火) 10:32:06 

    >>28
    なんでメンズの画像?

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/22(火) 10:33:16 

    >>45
    インフルエンサーへのばら撒きイメージ強すぎて、、

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/22(火) 10:33:33 

    >>20
    使わないと壊れちゃうよ!!!
    o(゚д゚o≡o゚д゚)o

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/22(火) 10:34:59 

    >>46
    大きさじゃないかなあ?
    私は33mmだよ。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/22(火) 10:42:09 

    フランスのメーカー、LIPのマッハ2000。画像は拾い画。
    シルバーフェイスの黒ベルトを使ってるけど、個性的なデザインだけど、つけてる感覚が全然ない。
    つけてみると、意外とどんなファッションにも合うし、上品にも見える。
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +7

    -11

  • 54. 匿名 2020/09/22(火) 10:44:45 

    >>39

    >>12です!

    他にレベルソもお持ちのランデヴーさんじゃないですか?!

    39さんのランデブー素敵ですね✨
    欲しい欲しい欲しい(^∇^)

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/22(火) 10:45:08 

    千鳥ノブが、これ使ってるね

    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/22(火) 10:45:11 

    >>3
    ロレックスはマーケティングが上手で一気に有名高級ブランドの仲間入りしたけど、デザインも綺麗だし使い勝手いいし好きな人多いよね。シンプルなのも豪華なのもあるから好みで選べるし。

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/22(火) 10:47:53 

    ロレックス、父が二つ持ってて価値のあるものだしゆくゆくはうちの旦那にもらおうとおもうけど、今30代だからかもたけどあんまりつけているのが想像できない…一つはシルバーのシンプルなもの、もう一つはシルバーとゴールドでダイヤがついているもの。
    もっと年取るとにあうかな?60代の父より体格はしっかりしてるんだけど…

    +1

    -9

  • 58. 匿名 2020/09/22(火) 10:54:21 

    >>3
    私もロレックスの良さがわからない
    パテックとピゲが好き

    +15

    -6

  • 59. 匿名 2020/09/22(火) 10:57:42 

    >>57
    20代でも愛用してる人多いから、つけてれば見慣れると思うよ〜。ゴールドでダイヤてんこもりなロレックスは似合う人が限定されるかもだけど。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/22(火) 10:58:33 

    >>49

    >>28です。
    メンズではないです。ユニセックスです。
    33ミリです。
    カジュアルに着けたかったので。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/22(火) 11:00:41 

    骨格が華奢じゃないので、ブライトリングのメンズを色々見てます

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/22(火) 11:01:08 

    >>3
    男のロレックスは素敵だけど女性が付けこなすのは難しいと思います
    ロングスカートとかヒールとかが好きな綺麗目な格好には合わない気がします
    カルティエの方が合いそう
    女性でもジーンズとかさっぱりとした格好だと素敵だと思います

    +15

    -7

  • 63. 匿名 2020/09/22(火) 11:01:56 

    >>26
    ベーリング良いですよね〜
    これ持ってます🥰
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/22(火) 11:06:23 

    ずっと雲上ブランドの時計をもう一つ買おうと思って迷ってるんだけど、オーバーホールをしてりゃ娘にあげられるしいいよね

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/22(火) 11:17:38 

    >>45
    ユニクロとシャネルくらいの差があるから同列に語れない気がする

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/22(火) 11:19:09 

    >>62
    それはあると思う。

    私は背が高めだし、女っぽいタイプでもないんだけど、それでもロレックスは難しい。
    ユニセックスでも、ブルガリブルガリとかJ12は好きなんだけど。。。
    性格も男前ないい女だと似合うんだと思う、ロレックス。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/22(火) 11:19:59 

    >>39
    品があってめちゃくちゃ素敵
    ジャガールクルトも好きだわあ

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/22(火) 11:45:41 

    イルビゾンテ使ってる
    ごく普通だけど、使ってる人見ないから気に入ってる

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/22(火) 11:56:23 

    カルティエのパシャCを持ってます。
    黒文字盤のビックデイトで、クールな感じが気に入ってます。
    オーバーホールからかえってきて綺麗になったのでまた大切に使います。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/22(火) 11:56:44 

    >>68
    へー!
    時計あるの知らなかった!!

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/22(火) 12:24:06 

    >>56
    大好きです♡

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/22(火) 12:28:49 

    ヴィンテージのカルティエも素敵だなぁって思う、この文字盤が縦になってるデザイン可愛い
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +49

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/22(火) 13:22:36 

    >>42
    これは購入決まった時に撮ったから盗撮とかじゃないのよ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/22(火) 13:23:20 

    >>54
    あっそうですー。
    いつも同じ写真じゃ悪いので他のバージョンです

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/22(火) 13:26:00 

    >>36
    逆にそういう場所だからね!
    いろいろ見せてほしい

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/22(火) 13:27:10 

    >>73
    購入してから、じゃないんだ

    +1

    -10

  • 77. 匿名 2020/09/22(火) 13:28:08 

    ちょっとズレててごめんなさい。
    自動巻のワインダーが調子悪いんだけど、毎日つけないなら、動かし続けた方がいいですか?
    放置しようかワインダー買い換えようか考えてます。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/22(火) 13:48:17 

    >>52
    私も33mm です。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/22(火) 13:59:35 

    あたしもロレックス好きです
    売っても値崩れしないって聞いた
    これ気になってます
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +37

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/22(火) 14:02:26 

    >>76
    居た時なので支払い終えてからです、言い方。

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2020/09/22(火) 14:06:59 

    年末か来年辺りにレベルソゴールド買い足そうか検討中です
    ゴールドはアンティークしか持ってないのでいいかなーって
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/22(火) 14:08:19 

    >>57
    30代ならしてても浮かないよ
    18.19だと玩具ぽくみえるけど時計重いし慣れてた方がよくないですか?
    ロレックスて重いからね

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/22(火) 14:08:47 

    旦那が祖父からオーデマピゲを譲り受けました…。
    IWCとブライトリングの時計も持っているのに、維持費すごいから正直売ってほしいです…。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/22(火) 14:09:07 

    >>62
    山田優がゴールドのメンズつけてる
    芸能人だからか時計が大きくてすごく目立つ

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/22(火) 14:25:30 

    HERMES、二十歳の時にバイト代まるっとつぎ込んで買いました!悔いなし

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/22(火) 15:16:54 

    みんなお金持ち!!
    私ティファニーしか持ってない。
    オメガ欲しいけど勇気が出ないよ😂

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/22(火) 15:37:59 

    >>83
    素敵ではないですか〜!羨ましい!(オーバーホールはちょっとかかりますが、まあ数年毎ということでw)

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/22(火) 16:14:53 

    手首と言うか骨格細めでややフェミニン系ファッションの30代OL
    フェイス小さめの時計しか似合わない
    カルティエは持ってます。
    他にオススメなのはどこでしょうか

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/22(火) 16:45:14 

    >>62
    女性でロレックスしてる人はいても、あんまりごついの使ってる人は少数派じゃない?チェリーニのレディスなら時々つけてる人見るけど。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/22(火) 17:29:28 

    カルティエのバロンブルーって今後タンクやパンテールみたいな定番として落ち着くかな。
    一時期パシャがすごく流行ったけど、あんな感じで、気がつくとあまりしてないな?という感じになるのかな。
    ダイヤがぐるりとなった28mmのものが欲しいなぁと思いつつ、なかなか踏み切れない。

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/22(火) 17:34:12 

    >>88
    カルティエ以外ならやはり正統派ならジャガールクルトではないでしょうか。
    宝飾らしさが強くてもいいならショパール、ピアジェ、ハリーが女性らしい細い手首に合うものが多いかも。
    あとはクレドールとかもフェミニンに合うものが多いですが、こちらは国産なのでトピには合わないですね。

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2020/09/22(火) 21:48:12 

    やはりHAMILTONが好き。カーキやジャズシリーズはデザインも良くて低価格で高品質。ロレックスはムーブメントは自社開発生産だから分かるけどほとんどの時計ブランドはスウォッチグループのETAのムーブメント。フランク・ミュラーやOMEGA ブライトリング LONGINES等々。それを知ると…

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/22(火) 21:58:20 

    他のトピにも載せた写真なのですがサントスドゥモワゼルです。
    今は廃盤になってしまったみたいで寂しい。
    ずっとロングヘアだったのをカジュアルなボブにしたら一気に似合うようになりました!
    小柄、アラフォー、大人顔なのですが、ロングの時はコンサバにまとまりすぎると最近は老けて見えることもあり、思い切って切ったら今時なバランスになったのかもしれません。
    カジュアルにちょうど良い光沢とゴールドの量です。
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +28

    -1

  • 94. 匿名 2020/09/22(火) 22:14:29 

    >>92
    まあまあ、、それ言い出したら何も語れなくなるじゃんw
    アクセ感覚のブランド腕時計なんてほぼそんなもんだよ。
    でも逆に「確か」な製品です!と担当が力説してたw

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/22(火) 22:15:37 

    >>93
    程よい色合いのコンビで使い勝手が良さそうですね〜!

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/22(火) 22:17:36 

    >>77
    毎日つけないならワインダー買い替えがいいかなと思います

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/22(火) 22:31:46 

    >>88
    細くてフェミニン
    2面とかどうでしょう?
    細くて小振りでクラシックでフェミニン
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/22(火) 22:35:58 

    >>95
    そうなんです!
    全て鏡面仕上げで映り込みが多いせいか、ぱっと見てコンビとわからないくらいのもので使いやすいです。
    とてもさりげなくて威圧感がないのが良いです。
    少し趣は異なりますが現行の鏡面パンテールのコンビもきっと使いやすいと思います。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2020/09/22(火) 22:37:37 

    >>30
    分かりますー
    オーバルの形がとても綺麗ですよね!
    中古との価格差がありすぎて、つい手を出しそうになってしまいます。。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/22(火) 22:38:07 

    >>90
    パシャは廃盤になってしばらく生産されなくなったからでは。
    最近パンテールに続いてパシャも復活してファンには嬉しいですね。

    カルティエのアイコニックなモデルで質感と人気の高いものはやはりタンクフランセーズとバロンブルーでは。

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/23(水) 00:16:19 

    去年買ったお気に入りです!
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +40

    -3

  • 102. 匿名 2020/09/23(水) 01:32:08 

    >>79
    初めて見た。
    すごく品があるね。素敵。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2020/09/23(水) 03:02:17 

    >>47
    全部有名どころじゃん

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/23(水) 03:45:04 

    >>79
    売っても値崩れしないのは限られたモデルじゃなかった?

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/23(水) 04:09:37 

    >>79
    値崩れしないのは 
    GMTマスター
    サブマリーナ
    デイトナ 以上です

    本当に?と思うなら
    質屋さんとかのLINE査定してみたらどうですか?
    この写真送って
    いくらですか?で真偽のほどはわかりますよ

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2020/09/23(水) 05:05:06 

    ROLEXがいいかな、種類も多いから何本か持ってると服に合わせられるしいいですよ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/23(水) 06:18:49 


    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2020/09/23(水) 08:02:03 

    >>79
    おそろいです。
    値崩れってどのくらいを言ってる?
    買った時点で、レディースのデイトジャストは3-4割値段が崩れたと思ってください。
    ただし、素材代があるから0円にはなりません。

    買った時よりむしろ高くなることもあるのは、一部の男性用スポーツモデルです。
    そもそも手に入れるのさえ難しい。

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2020/09/23(水) 08:29:53 

    >>79
    ロレックス、中古でめちゃくちゃ売ってますよね!

    あんなに中古が大量の売られてるのに、値崩れしない(?)って不思議。
    中古ユーザー多いの????

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/23(水) 08:35:46 

    廃盤になったエルメスのクリッパーを長く使っています。
    色違いを含め、結構かぶります。
    同世代かな、とつい相手の年齢を想像してしまう。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/23(水) 09:26:47 

    >>110
    クリッパー、流行った時がありましたもんね。でも今見ても素敵なデザインだと思います!

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/23(水) 09:52:04 

    これが欲しいけどキラキラすぎて日常使いしにくいかな?カジュアルにも似合わない気がする。でも欲しい…!を繰り返してます。
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2020/09/23(水) 10:10:34 

    >>111
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/23(水) 10:58:42 

    >>101
    た、高そう…

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/23(水) 11:51:17 

    >>110
    クリッパー憧れました。同世代かしら。
    廃盤になったの知りませんできた。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/23(水) 11:51:37 

    >>115
    できた→でした

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/23(水) 11:52:31 

    ティファニーのアンティーク、展覧会に並んでいるようなジュエリーウォッチが欲しい。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/23(水) 12:33:05 

    >>112
    ベルトはシンプルだし小ぶりだから、実物はそんなに派手じゃないと思いますよ。
    私はこれの文字盤が白いものがいいな。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/23(水) 12:42:34 

    >>100
    ありがとうございます。
    若いときはそんなに時計に興味が無かったので、パシャが廃盤になっていたのも知らずにいました。納得しました。
    パシャを好む層が大ぶりのバロンブルーに移ったのかな?とか漠然と想像していました。

    先日直営店でバロンブルーを着けさせていただいて、瞳孔がひらきました!予算は100万くらいと思っていましたが、コンビも便利そうだしダイヤが付いているのがいいし…とあれこれ思案中です。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/23(水) 13:14:49 

    昔ロレックスって成金イメージがあったけど、今は違うのかな。一時期の限られたモデルのお話?
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/23(水) 13:30:13 

    女性がHUBLOTをつけているのもカッコいい?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/23(水) 13:35:44 

    ROLEX、男性と女性の中間サイズを3本持っています。2本はダイヤ入り、そのうち1本は文字盤が個性的なもの。カジュアルとフォーマルどちらでも使えるから重宝しています。

    フランクミュラーは替え様でベルトを赤と白、青を持っています、気分も変わります。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/23(水) 13:36:22 

    ジャガー・ルクルトもシンプルでステキです。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/23(水) 14:56:21 

    >>53
    こう言ってはなんだけど、すこぶるダサくて安っぽい。モラエルウェリントンみたいな感じでインスタで配ってる系?

    +4

    -4

  • 125. 匿名 2020/09/23(水) 15:20:22 

    >>101
    これめちゃくちゃかわいいですね(*´ω`*)
    失礼ですが、おいくらくらいですか??

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/23(水) 15:26:46 

    >>125
    ありがとうございます😊200万ちょっとと記憶してます!

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/23(水) 15:30:56 

    >>126
    教えていただきありがとうございます!
    頑張ってお金貯めて買いたいです(*´ω`*)

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/23(水) 16:16:39 

    私は女性だけど、オメガのスピードマスターとかブライトリングのクロノグラフなんて
    カッコいいなと思う。ごつくて似合わないけど。ロレックスは華があると思う。

    手持ちはカルティエ、ルクルト、AP、ブランパン、ボーム&メルシエ、ピアジェ。

    でもまだ欲しい時計があるという、、買わないけど(買えない、ともいう)
    ゼニスのクロノグラフ、タグホイヤーのアクアレーサー・・
    ここは日本人としてSEIKO クレドール行くべきか・・・etc。時計コーナーは鬼門だわ。

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2020/09/23(水) 16:32:16 

    >>100 >>119
    パシャ、今月4日に復活しましたよー!

    見にいきましたけど
    前のより男物っぽかった。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/23(水) 17:30:42 

    コロナ自粛中にガルちゃんの腕時計トピを
    いろいろ見て、かなり参考にさせて頂きました。
    ジャガールクルトのレベルソや
    カルティエのバロンブルー、クレドゥカルティエで悩んでいました。

    5chも見てみると、同じ商品でも
    男女で全く視点が違って面白かったです。

    男性はスペック重視、歴史やムーブメント、
    上司や営業先に見られても平気か、値段マウント、
    当然のように自動巻き、
    女性は
    自分の肌や体型やファッションに合うか、
    つけるシーン(冠婚葬祭や保護者会でも浮かないか、宝飾品としてイベントだけか)、
    老眼でも見えるか、笑
    同僚とカブるか、憧れの女性が昔していた、
    重すぎないか、オーバーホール高すぎないか、
    結局どれだけときめくか、
    などの話題が多かったです。

    「今の自分に似合えば、それが運命の出会い」
    という
    時計選びの軸もできて
    私はバロンブルーに決めました。

    このための貯金も、自粛生活で楽しくできました!
    ありがとうございました。

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/23(水) 17:57:39 

    >>112
    トップスが黒タートルネックや白シャツなど、ボトムスはデニムやタフタスカートなど、どんな装いにも似合いそうな腕時計に思いますよ〜。画像からはそんなにギラギラした印象は受けないので。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/23(水) 18:02:04 

    >>121
    レディースの物が多く出されているのですね!メンズ的に格好良くつけられるものもあれば、華奢な感じの物もあり、フェイズの形も色々あるからオシャレに感じます。女性だからこそウブロをつけていると私はなんかは「お?!」と思います。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/23(水) 18:52:06 

    >>128
    うんうん、時計コーナーは鬼門!1度近寄ると沼よ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/23(水) 19:22:16 

    >>132
    フェイスと打ち込んだのに勝手にフェイズになってる…すみません。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/23(水) 19:50:18 

    >>129
    横ですがカルティエ詳しそうなので😊
    ミスパシャが欲しいんだけど、最近は人気者なくなってきてますかねぇ?
    バロンブルーのほうにするか迷ってます(><)

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/23(水) 20:26:58 

    >>101
    腕によく似合ってますね
    いい時計だと思います

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/23(水) 20:50:03 

    >>129
    以前あったパシャCの大きさが出たのね。個人的には以前あったパシャ32が好きだった。
    無垢しかなくて高いけど。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/23(水) 21:01:46 

    ミスパシャかバロンブルーならバロンブル―が好き。

    スクエアフェイスのタンクのイメージが強いカルティエでラウンドは珍しい。
    リューズ部分のデザインやガラス風防の丸みなど、まさにバロンって名前にこだわりをかんじる

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/23(水) 21:57:48 

    >>135
    時計は人気かどうかより、自分が惚れたものが1番だと思います!
    あとで売り飛ばすこと前提じゃないですよね?

    試着してみてしっくり来るものがきっとありますよー
    カタログで見るより
    バロンブルーもパシャも実物は本当に綺麗ですから…

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/23(水) 22:02:19 

    9月の決算期は買い時だと思います。

    自由が丘の一誠堂とか
    セールやってて凄かった。
    カルティエ、ショーメなど多種類を一気に試せて
    比較検討できました。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/23(水) 22:43:00 

    バロンブルー、よく見ると10時の「X」の文字に
    隠し文字みたいなの入ってませんか!?
    いま気づきました。

    小さすぎて読めません。
    どなたかご存知でしょうか?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/23(水) 23:06:51 

    >>141
    カルティエの隠し文字は有名です。
    10時の位置だったり7時だったりモデルや時代によりますが。
    でも隠し文字がないものもあります。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/23(水) 23:33:00 

    >>79
    120万ぐらいしました。
    お気に入りすぎて毎日つけています。
    デイトジャストです。
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +30

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/24(木) 00:05:53 

    >>143
    このフェイスのカラーはグレーと表記されてますが、どちらかというとブラウンのように見えます。
    実際はどうですか?

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/24(木) 00:30:47 

    >>121
    何年も前からVERYにいつもタイアップページで宣伝してるイメージ。本当に流行ってるのかな。
    私の周りでは女性らしい人はカルティエやルクルト、メンズライクなものが好きな人はオイスターパーペチュアルのボーイズやJ12が王道だけど圧倒的に多いよ。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2020/09/24(木) 00:45:06 

    >>143
    ママ友で持ってる人多い時計。クラスの半数弱。支給品か!文字盤はホワイトMOPが多いよ。
    でも、セレクトされたグレー?文字盤のこちらの方がダイヤが目立ってきれいだわ。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2020/09/24(木) 02:10:52 

    >>146
    そうなんですか!
    私立でしょうか?
    公立だとブランド品は着けにくいので羨ましいです!
    お休みの日に出して楽しみます。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/24(木) 07:12:00 

    >>144
    この時計はチョコレート色です。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/24(木) 08:22:38 

    >>120
    そのイメージが残ってていまだに良さが分からない。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/24(木) 11:32:59 

    >>120
    金無垢デイトジャストだとかなり派手だよね。
    文字盤までゴールドでダイヤ付きだと尚更。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/24(木) 15:26:47 

    >>147
    私立です。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/25(金) 15:14:36 

    >>120
    セカンドバッグ持った黒光りした人が持ってそうw

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/26(土) 12:36:09 

    金時計って傷つきそうだよね
    あと、電車乗ってもいいのかな、とか、いらん心配してしまう
    ジュエリーがゴールド多いので、金の時計一つぐらい欲しんだけど…

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/27(日) 02:31:23 

    >>153
    あんまり乗ってる人いないけど
    大丈夫じゃない?
    人の持ち物なんて見てないよ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/27(日) 08:18:13 

    ジュエリートピでみたピアジェ素敵だった。ダイヤキラキラ✨

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/27(日) 15:40:01 

    >>55
    やっぱ稼いでるんだね

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/27(日) 16:24:29 

    >>3
    質実剛健って感じで、Gショック的な立ち位置かなと思ってる。デイリーでガンガン使うにはとっても良い時計だと思う。

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2020/09/27(日) 16:36:51 

    8月にカルティエのマイヨンYG買いました。ベルトのデザインがとっても好き。
    自分で買ったのはこれが2つ目。1つ目はカンパノラのつくよみを。
    タンク、オイスター、レベルソはいただきものなんで、自分で買う3つ目は機械式にしたいです。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/27(日) 16:41:25 

    >>97
    これけっこうデカいです。レベルソのスモールのデュエットのほうが手首華奢な方にはオススメかな。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/27(日) 16:57:11 

    >>159
    細いのありますよね、フォルムだけ伝えたかっただけです

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/27(日) 23:22:16 

    >>17
    質問しているだけでしょう。なんでひがみと決めつけて突っ掛かるのよ?
    質問に対して答えてあげてくださいよ。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/27(日) 23:27:33 

    >>157
    質実剛健な人の多くは国産腕時計を着けると思います。グランドセイコーとか日本製の高級ラインの時計。ロレックスには少なからず見栄を感じる。

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/28(月) 06:11:03 

    >>162
    それ言い出したら日本製以外見栄を感じる

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/29(火) 00:28:20 

    >>162
    まあまあ、外国産腕時計トピですし。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/29(火) 00:29:13 

    と言いつつ、自分もロレックスには魅力を感じずパテック買いましたけども。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/29(火) 10:00:45 

    >>162
    ロレックスユーザーです。Gshock 的に水仕事中も使ってます。GSも同じように使えるならいいなあ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/29(火) 19:26:04 

    バロンブルーを第一候補で実物を見たら、ベニュワールにぐっときた。どちらかというと骨太だしショートカットで色も黒いのに。

    女優の高橋ひとみさんのスタイルブックを見たら、色々な輸入時計を、服に合わせて付け替えていて、すごく素敵でした。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/29(火) 19:58:29 

    >>14
    カルティエの時計のボックスの中の素材?がイマイチだと思ってるんですが、持ってる方どうですか?

    時計にペタペタとくっつく感じで、長いこと入れていたら皮が時計にくっついてしまい、取ったら若干傷ついてしまった…

    これなんの素材使ってるんでしょう?すごく嫌だ

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/29(火) 20:12:00 

    カルティエのロンドってあまり人気ないのかな?HPで見る限り可愛いなーって思ったんですが

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/29(火) 22:28:51 

    >>168
    わかります!
    みんなどうやって収納してるんだ??と思ってました。

    他でジュエリーボックスとか買った方がいいのかなー

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/30(水) 13:13:36 

    >>170
    ですよね!!!私だけかと思ってました。
    爪でかりかりしちゃった私が悪いんですが結構ショックで…

    あの赤い箱自体はすごく好きなんですけど、誰かぺたぺたくっつかず綺麗に保管する方法教えてほしいです。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/30(水) 13:42:18 

    ロレックス好きの方結構いるみたいなので、カメレオンってどういう立ち位置なんでしょう?

    全然腕時計詳しくないんですが、たまたまネットで見てちっちゃくて可愛いし、アクセサリーみたいにつけられそうなので欲しいんですが、ほぼアンティークみたいな扱い?お持ちの方いますかね。

    それかこんな感じの腕時計ほかにもしあれば教えて下さい。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/30(水) 15:15:11 

    >>169
    ロンドソロ使ってます。
    薄いし軽いし、文字盤見やすいし、ベルト変えると雰囲気変わって素敵ですよ。
    あんまりかぶらないしね。
    正直、カルティエ では1番お安い時計なので、カドが立たたず、仕事に使っていてもいい感じです。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/30(水) 16:39:29 

    >>173
    薄くて軽いのはいいですね!
    まさに仕事用にシンプルな感じで使いたくて。

    バロンブルー検討してたんですが思ったよりボリュームあってうーん…と思ってたので、もう一度店頭いってみます。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/30(水) 22:04:22 

    >>174
    ロンドソロは端正な感じなので、お仕事用にはいいと思いますよ〜
    でも、実際につけてみると、感じが違ったりするので、是非お店で合わせてみてください。
    バロンブルーもぷっくりしていて素敵ですよねー。
    ロンドソロとは違って、休日デートで使いたい感じです。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/30(水) 23:16:21 

    >>175
    端正な感じ!そうなんですね、試してみます。
    ありがとうございます☺️

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/02(金) 00:50:09 

    >>28
    リューズ部分がカエルの目みたい…

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2020/10/04(日) 22:08:30 

    タンクアメリカンのピンクゴールドお持ちの方に質問です。
    経年でピンクゴールドは変色したりしてきますか?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/08(木) 20:28:50 

    >>170
    購入時の箱には収納してなくて他の貴金属と一緒にジュエリーBOXに入れてます

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/14(水) 00:47:24 

    カルティエの時計いろいろ、11月にまた値上がりらしいよ。
    買っといてよかったー!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/16(金) 15:38:17 

    うわー、値上げ!
    躊躇ってたけど、もう買っちゃおうかな、pgのパンテール

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/16(金) 22:15:25 

    >>181
    買っちゃえ買っちゃえ!
    少なくとも、試着と値段チェックぐらいは行かないと!
    背中ドーーーン!!

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/17(土) 08:41:39 

    カルティエ、9月頃に一度値上がりしたのにまた?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/18(日) 08:26:58 

    私はこれ持ってます。お気に入りです!
    海外ブランドの腕時計を語りたい!part1

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/18(日) 11:38:23 

    >>184
    フレデリックコンスタントいいよね!
    前持ってたなあ。テンプが見えて、コチコチ動くのが素敵だった

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/21(水) 20:26:09 

    カルティエ値上げ情報、本当でした。11月5日からだって!買いたい人急げー!

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/21(水) 20:28:21 

    まさに、私もパンテール、コンビのダイヤベゼル狙ってる❗️バングル代わりになるよね?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/21(水) 21:48:36 

    >>186
    具体的に何%上がるとか聞いていたら教えてもらえませんか?これはいくらくらい上がるとかでも良いので。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/21(水) 23:56:01 

    >>188
    わたしが聞いたのは4%から5%の間くらいの値上げでした。たぶん今日からブティックでも教えてもらえると思います。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/22(木) 07:19:44 

    >>189
    ありがとうございます!元が結構するから痛いですね…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード