-
1. 匿名 2015/02/16(月) 19:18:46
主婦でおうちでひとりご飯の人。
お昼にはどんなものを食べてますか?
わたしは今育児中でとにかく時間がないのでインスタントラーメンが多いです(^_^;)
たまに運良くお昼寝してくれた時はオムライス作ったりします。+372
-27
-
2. 匿名 2015/02/16(月) 19:20:01
今日はご飯の上に、鮭フレーク❗+464
-4
-
3. 匿名 2015/02/16(月) 19:20:10
インスタントラーメン、卵がけご飯、お茶漬けです!+481
-6
-
4. 匿名 2015/02/16(月) 19:20:19
お茶漬けと残り物のおかず+308
-1
-
5. 匿名 2015/02/16(月) 19:20:31
晩御飯の残り+419
-1
-
6. 匿名 2015/02/16(月) 19:20:42
昨日の晩御飯の残りです。+281
-2
-
7. 匿名 2015/02/16(月) 19:20:42
ほんと適当!!
ウインナー焼いて目玉焼きとご飯
やらカップラーメンやら ( ゚д゚ )
昼寝のタイミングでもラーメン
食べちゃうんだけどね。笑+398
-5
-
8. 匿名 2015/02/16(月) 19:21:11
ご飯と塩昆布だけとか、、+260
-2
-
9. 匿名 2015/02/16(月) 19:21:14
昨夜の残り物+168
-5
-
10. 匿名 2015/02/16(月) 19:21:14
ラーメンとか納豆ごはん
買い物のついでにファーストフードなど
+388
-5
-
11. 匿名 2015/02/16(月) 19:21:17
朝、旦那の弁当作るついでに自分のお弁当も作る。
温めて食べるだけなので楽チン+231
-6
-
12. 匿名 2015/02/16(月) 19:21:27
なんで主のコメントマイナスなの?+81
-20
-
13. 匿名 2015/02/16(月) 19:21:31
まるちゃん製麺などの袋麺に、たっぷり野菜を入れて。+214
-11
-
14. 匿名 2015/02/16(月) 19:21:40
夕飯の残りかパン!
たまにチャーハンらパスタ(^^)+251
-4
-
15. 匿名 2015/02/16(月) 19:21:41
簡単にどんぶりもの作りました
私も育児中だけどご飯だけはキチンととるようにしています
時間はバラバラだったりしますが…+81
-26
-
16. 匿名 2015/02/16(月) 19:21:45
夜ご飯少しよけといて昼に食べる。
3ヶ月の育児中だから わざわざ作ってられない。+221
-8
-
17. 匿名 2015/02/16(月) 19:22:01
納豆ご飯か卵かけご飯か…+228
-6
-
18. 匿名 2015/02/16(月) 19:22:05
みんな同じような感じで安心した(笑)
+676
-0
-
19. 匿名 2015/02/16(月) 19:22:14
前日、朝の残り物が多いです。
あと、常備してる昆布の佃煮とかで軽く。
あとは、カップラーメン。
または、前日に買っておいたパンとか。
わざわざは作らないかな。+283
-2
-
20. 匿名 2015/02/16(月) 19:22:17
昼寝ww あれ、昼寝なんかする暇ないほど専業は忙しいんじゃなかったのww+27
-196
-
21. 匿名 2015/02/16(月) 19:22:21
クッキーとかポテチで済ませてます+303
-70
-
22. 匿名 2015/02/16(月) 19:22:44
1.ウインナー、目玉焼き、ごはん、納豆
2..素麺納豆と卵
3、残り物
4.、近所のパン屋のパン+219
-3
-
23. 匿名 2015/02/16(月) 19:22:46
卵かけご飯+納豆
インスタントの味噌汁
たまに、鯖の味噌煮をご飯に
ぶっかけて食べるのが小さな幸せです。+127
-1
-
24. 匿名 2015/02/16(月) 19:22:49
昨日の残りとか
食パン
うどん+117
-2
-
25. 匿名 2015/02/16(月) 19:22:56
これ+162
-10
-
26. 匿名 2015/02/16(月) 19:22:57
2800円の日替わりランチ
+22
-122
-
27. 匿名 2015/02/16(月) 19:22:59
パスタ
うどん
炒飯
等、パパッと簡単に出来るもの。+131
-4
-
28. 匿名 2015/02/16(月) 19:23:22
ほんとに何も無いときはツナにお醤油たらしてご飯に乗っけて食べてる。
でもこれが一番好き。
+208
-3
-
29. 匿名 2015/02/16(月) 19:23:33
このトピたつの多いね。+18
-12
-
30. 匿名 2015/02/16(月) 19:24:21
友達とランチブュッフェでしたぁ+28
-54
-
31. 匿名 2015/02/16(月) 19:24:24
おにぎり
素うどん+74
-4
-
32. 匿名 2015/02/16(月) 19:24:38
納豆ごはん
卵ごはん
その他、沢庵とか塩辛とか、とにかく米で腹が満たされればオッケー+139
-3
-
33. 匿名 2015/02/16(月) 19:24:55
しらす丼\(^ω^\)+58
-5
-
34. 匿名 2015/02/16(月) 19:24:59
20
昼寝も主婦の仕事のうち。
夕方から寝るまでまた戦争になるんだから。
夕飯食べれば旦那はゴロゴロ、子供は走り回る。
その間も主婦のやる事があるんだから。+407
-48
-
35. 匿名 2015/02/16(月) 19:25:24
納豆ご飯とウインナーとかうどん+63
-2
-
36. 匿名 2015/02/16(月) 19:25:47
袋ラーメン率が高い 笑
あとはたまにお肉焼いてご飯にのせたり+122
-6
-
37. 匿名 2015/02/16(月) 19:25:53
昨夜のおかず等が残っている事が無いので、
インスタントラーメン・パン・うどん・お好み焼き風等
手が掛からない炭水化物が多いですねー良くないと分かっていながら。
うどんは煮るのすら面倒で冷蔵うどんを少し破りそのままチン。
器に卵を溶いてチン、麺つゆや白だしや天かす、ネギを入れて簡単うどん。
同じくうどんをチン、ドレッシングやポン酢にごま油、ツナ、すりごま、のり等で
サラダ風うどん。
お好み焼きは有る野菜、えのきやねぎやニラ等混ぜて焼くだけ。醤油にしたり
ソースとマヨネーズにしたり 案外お肉や天かすなどを入れなくてもそれなりの味に
なってくれるので重宝します。+95
-4
-
38. 匿名 2015/02/16(月) 19:26:38
夕飯の残り物や納豆、目玉焼きとか。
たまにインスタントラーメンやパスタかな。
お蕎麦もよく食べる+31
-2
-
39. 匿名 2015/02/16(月) 19:26:38
乾麺のスパゲティを安くまとめ買いして、ソースは適当手作りで週3。
残りの日はうどんやそばの冷凍した生めん。
あれば夕食の残りも。
麺大好き!!+68
-1
-
40. 匿名 2015/02/16(月) 19:27:08
目玉焼きのせご飯+401
-3
-
41. 匿名 2015/02/16(月) 19:27:53
昨夜の残り
お弁当の残り
納豆ご飯
この3パターン+70
-1
-
42. 匿名 2015/02/16(月) 19:27:59
若い高校生よ うふふ+6
-47
-
43. 匿名 2015/02/16(月) 19:28:55
今日は耳鼻科の薬待ちの間にモスバーガー持ち帰り。
普段はカップ麺や冷凍食品のおにぎり、
昨日の残り。
たまに親子cafe。+95
-4
-
44. 匿名 2015/02/16(月) 19:28:57
よく、主婦が豪華ランチで旦那はコンビニ弁当なんて批判されてるけど、
外にランチに行くなんて月に2回あればいい方じゃないの?
私の場合は3ヶ月に一回行ければいい方。
あとは残り物を消化していく毎日。
たまにはいいじゃん。+438
-5
-
45. 匿名 2015/02/16(月) 19:29:33
たまに、些細な贅沢でスーパーの弁当買ったりします(≧∇≦)+222
-3
-
46. 匿名 2015/02/16(月) 19:29:47
自分の為にガスコンロを使いたくないから…
大体、お茶漬け、ふりかけ、卵かけ、などのご飯にかける系です。
ラーメンなら、カップです٩( 'ω' )و+171
-4
-
47. 匿名 2015/02/16(月) 19:31:12
一歳半の娘がいるので一緒に鍋焼きうどん食べました。
大体うどんか雑炊にしてしまいます。+80
-6
-
48. 匿名 2015/02/16(月) 19:31:13
私もみなさんと同じような感じです
普段のお昼は質素なんだから、たまに友達と1000円越えランチしてもいいですよね~( ̄ー ̄)+209
-7
-
49. 匿名 2015/02/16(月) 19:31:52
フレンチトースト作って食べたよ★
古い食パン、古い卵、古いバター、古い牛乳、そしてカチカチのハチミツ。
あんまりおいしくなかったけど
コーヒーで流し込んでがんばった(T-T)+122
-12
-
50. 匿名 2015/02/16(月) 19:32:15
昨夜の残りのカレーでカレー南蛮うどん。+31
-2
-
51. 匿名 2015/02/16(月) 19:32:28
朝昼兼用で、パン、目玉焼き、スープばっかり。
たまに昨夜の残りのおかずかな。+23
-1
-
52. 匿名 2015/02/16(月) 19:32:46
冷凍うどんをフル活用!
これさえあれば、どうにでもなる強い味方(*^^*)+62
-2
-
53. 匿名 2015/02/16(月) 19:32:46
最近お茶漬けのおいしさにハマってよく食べてる。
冷凍食品も意外においしくてつい買いだめして
お昼にそれを食べてる(●´ω`●)+37
-1
-
54. 匿名 2015/02/16(月) 19:32:55
うなぎ+9
-10
-
55. 匿名 2015/02/16(月) 19:33:18
基本昨晩夕食の残り物
なかったら
ご飯に鰹節のっける
ご飯に目玉焼きのっける
ご飯にフリカケのっける
ご飯にご飯ですよ!のっける
ご飯にシラスのっける
のどれかにインスタント味噌汁、カップ麺、インスタント春雨スープのどれかと
一緒に食べてる。+59
-1
-
56. 匿名 2015/02/16(月) 19:33:30
朝の残りの味噌汁にご飯を入れて食べる節約の毎日+38
-5
-
57. 匿名 2015/02/16(月) 19:34:55
きのうは冷凍ギョーザと生もずくのみそ汁。
もずく入れとけばとりあえずちゃんと作った&食べた感が出るから良いわ~w+22
-3
-
58. 匿名 2015/02/16(月) 19:36:06
給食
作ってるので+16
-1
-
59. 匿名 2015/02/16(月) 19:37:41
20 34
トピ主さんの書いてる昼寝のこと言ってるの?
子供が昼寝してくれたらって意味でしょ?+58
-4
-
60. 匿名 2015/02/16(月) 19:38:48
子供いないときはご飯にふりかけだけとかだった。今は子供がいるので適当だけど作ってます。オムライス、チャーハン、うどん、グラタンなど。お昼炭水化物ばっかだな(;ω;)+21
-2
-
61. 匿名 2015/02/16(月) 19:39:21
私も自分の為だけにコンロ使いたくないのです。
めんどくさい。
だから、パンが多いかな。スーパーの菓子パンとか。
たまに、買い物ついでにパン屋に寄って買うこともある。
が、パン屋って高いねぇ~
+124
-2
-
62. 匿名 2015/02/16(月) 19:42:03
夫が平日休みなので夫とランチに行ったり、たまに友達とランチに行ったり、一人の時は納豆と海苔、お茶漬け、白ゴハンに鮭フレークや明太子、娘に作るお弁当の残りの卵焼きやミートボール、などなどです。
わざわざ料理はしませんね…+37
-2
-
63. 匿名 2015/02/16(月) 19:42:20
買い物のついでにお昼調達。パン屋さんのパンとかケンタッキーとかスーパーの冷凍グラタンとか気分で。外に出ない日はご飯としらすとかご飯と納豆とかすごく適当。野菜一切なし。。+44
-2
-
64. 匿名 2015/02/16(月) 19:43:31
出前+12
-7
-
65. 匿名 2015/02/16(月) 19:43:47
私も普段は主人のお弁当と一緒に自分のも作っています。
作れなかった時は、残り物とか夕飯の買い物ついでに特売品買って簡単に作ったり…
自分にお金なんてかけてられませんよね…
+18
-2
-
66. 匿名 2015/02/16(月) 19:44:34
おかずやご飯のお供はありきたりのもの。
ただご飯は、冷凍ご飯を使って済ませる。
夫が冷蔵だろうが冷凍だろうが、炒飯で使う以外、チンしたご飯に抵抗あるらしく、結局自分がお昼で消化しないとどんどん増えちゃうし。
ずっと保温してあるものよりよっぽど美味しいと思うけどな。+37
-4
-
67. 匿名 2015/02/16(月) 19:44:34
焼きそば作って食べることが多い。
頑張れる日は具沢山。+39
-3
-
68. 匿名 2015/02/16(月) 19:46:02
12時までパートなので、帰ったら疲れてグッタリ…食欲もないくらい。
一眠りして家事して夜一食。
不規則でよくないですよね~
+29
-6
-
69. 匿名 2015/02/16(月) 19:46:38
外でランチなんて月に1度あるかないかです…
家にあるもので済ませるけど、妊婦はそんなのダメだと母に叱られました…
でもめんどくさい。+36
-5
-
70. 匿名 2015/02/16(月) 19:47:54
みんな同じ感じで嬉しいな!
最近はお茶漬けにハマって週4回ぐらい食べてるかも。
後はパンとかお弁当の残りとか適当に。
一人の時は適当ご飯で済ませてしまう。+59
-1
-
71. 匿名 2015/02/16(月) 19:48:26
あんまり食べなくても大丈夫な方なので、家にあるお菓子などを食べてます!+17
-5
-
72. 匿名 2015/02/16(月) 19:48:39
昼は作りたくない
レトルト、冷凍食品、惣菜
残り物があれば残り物
健康には良くないんですけどね+69
-2
-
73. 匿名 2015/02/16(月) 19:49:08
本当に何もない日は、午前の買い物の時にお惣菜やパン買ったりする。
ほとんどは前日の夕飯の残り。+35
-1
-
74. 匿名 2015/02/16(月) 19:50:46
ヒルズダイエットみたいな置き換え食品。+8
-4
-
75. 匿名 2015/02/16(月) 19:52:24
冷凍食品が半額の時にパスタや米飯を買い溜め
お昼はそれを食べることが多い
又はカップ麺かな
夕食のおかずはあまり残らないように作っているので…+30
-3
-
76. 匿名 2015/02/16(月) 19:53:22
前の日のスーパーのお惣菜で、半額になったパックに入ったおかず
半額のタイミングだったら、だいたいいつも、明日の自分のお昼分として買います
消費税も上がったし、節約がんばってます+19
-5
-
77. 匿名 2015/02/16(月) 19:55:55
一食100円もかからないプライベートブランドのインスタント(笑)
暖めるだけのレトルトカレー、インスタントラーメン、混ぜるだけのパスタ(因みに茹でるのは電子レンジ)、焼きそば
とにかく適当です(笑)
冷凍ご飯が多いときは消費のためにおじや作ります。
前の日の夜ご飯の残り物があると幸せ(^o^)
たいてい残りませんが。。+39
-2
-
78. 匿名 2015/02/16(月) 19:57:22
お茶漬けやカップ麺、その他、とにかく洗い物が少なくなるものにしてる
何もなかったら食べない事もある(笑)
自分だけが食べる為に作るよりも、使ったものを洗うのが面倒で(^^;+41
-1
-
79. 匿名 2015/02/16(月) 19:58:50
冷凍パスタ
カップ麺
たまにほか弁+11
-2
-
80. 匿名 2015/02/16(月) 19:59:29
目の前にセブンがあるので、ほぼ毎日コンビニ。子供達がいるとコンビニ行くのも嫌だから(笑)仕事のときは、同僚とランチ。金貯まんないはずだわ!+17
-8
-
81. 匿名 2015/02/16(月) 20:00:30
うどんが好きなので30円位の白玉うどんをたくさん冷凍しておいて、レンジでチンして好きな味つけして食べてます。
カルボナーラにしたり釜玉にしたり中華風にしたり。
ほぼ毎日うどん笑+33
-4
-
82. 匿名 2015/02/16(月) 20:01:13
前日の夕飯を、お昼に食べます。
主人の帰りが遅いので、夜に一緒のメニューを食べたら胃もたれしてしまって。
夜は作りながらつまむ程度です。+18
-3
-
83. 匿名 2015/02/16(月) 20:01:20
納豆ご飯かオニギリと味噌汁、もしくはトーストとカップスープです。
贅沢して朝の残りの卵焼きやウインナーかな?
授乳してるしお腹が空きます。。
たまにはおかずが欲しい〜。でも私一人のお昼ご飯にお金をかけるのは心苦しいし、赤ちゃんかかえてゆっくりして食べられないのでほぼ毎日同じものです。+24
-4
-
84. 匿名 2015/02/16(月) 20:02:12
ミジンコ+5
-13
-
85. 匿名 2015/02/16(月) 20:03:04
20
主さんが昼寝してるんじゃなくて、主さんの赤ちゃんが昼寝してる間にって書いてあるんだよ?
ちゃんと読もーね+45
-3
-
86. 匿名 2015/02/16(月) 20:04:19
冷凍うどんが多いな~+9
-0
-
87. 匿名 2015/02/16(月) 20:10:04
出産のため専業主婦になる予定です
仕事やめたら一人ランチに行こうと思ってたけど…
ここを見て現実を知りました( ;´Д`)
ふぐとうなぎランチ行きたかった…+27
-28
-
88. 匿名 2015/02/16(月) 20:11:59
今月末1歳8ヶ月になる娘がいるので、普通に作ってます(´;д;`)
シチューとムニエルとサラダとか…。
ケド低血圧なので、朝は納豆ご飯と昨日の残り物や、ふりかけおにぎりに目玉焼きとかです笑。+14
-24
-
89. 匿名 2015/02/16(月) 20:12:37
パン屋のパン、食パンとかじゃなくて、メロンパンやデニッシュの個別になってるのを食べる時は贅沢する時だな~。+49
-4
-
90. 匿名 2015/02/16(月) 20:14:08
だいたいが納豆ごはんorしらすごはん。
ご褒美にドトールのミラノサンド。
+37
-2
-
91. 匿名 2015/02/16(月) 20:15:34
一人ランチ+11
-6
-
92. 匿名 2015/02/16(月) 20:17:37
たまごかけごはん
味噌汁とごはん
ごはんとウィンナーボイルと目玉焼き
インスタント
定番ですね(笑)+24
-3
-
93. 匿名 2015/02/16(月) 20:22:02
このトピ見てたら、ウインナーと目玉焼きとごはんに納豆かけて食べたくなったので今食べました。主人の夕飯は今日は作り置きしたナポリタンにします。+21
-5
-
94. 匿名 2015/02/16(月) 20:23:42
赤ちゃんがいるので時間がかけられない。
冷凍食品が半額のときに、チャーハンとかエビピラフを買って、チンして食べる!
自分で作るより本格的でおいしい…
しかも安い。
洗い物も、皿一枚にスプーン一本。+49
-4
-
95. 匿名 2015/02/16(月) 20:23:58
基本的に食べたい物を食べます。
でも、パスタやラーメンなどの麺類の確率高めになりますね。でも、無性に納豆ごはんが食べたくなります。+22
-5
-
96. 匿名 2015/02/16(月) 20:24:49
旦那と息子が弁当持ちだからついでに作ります。自分だけならラーメンとかもありだけど、下の娘もいるから手抜き出来ない。+7
-3
-
97. 匿名 2015/02/16(月) 20:24:59
子供が飲み残したミルク
粉ミルクって甘くて美味しい+2
-22
-
98. 匿名 2015/02/16(月) 20:28:36
みんな同じようで安心したw
私も今日のメインは目玉焼き
後は野菜も食べなきゃと思って、白菜を蒸し焼きにして、ポン酢つけて食べたよ+24
-0
-
99. 匿名 2015/02/16(月) 20:29:07
弁当の残りとか食パンとか、そこにあるもの(笑)
適当な物が無かったら食べない。わざわざ用意するのが面倒くさいので。+28
-2
-
100. 匿名 2015/02/16(月) 20:29:16
しっかり食べる人は少ないんですね…
だからあたしは太るのか+26
-1
-
101. 匿名 2015/02/16(月) 20:29:48
暇な主婦なのでランチに出掛けたりしちゃいます!子供も大きくなって手も掛からないので時間は余るばかり(´ー`)
+17
-8
-
102. 匿名 2015/02/16(月) 20:30:00
やばw
卵かけご飯率高い!!
そういう私も卵かけご飯か納豆ごはんw+31
-2
-
103. 匿名 2015/02/16(月) 20:33:36
冷凍うどんを茹でて冷水でしめて
生卵、のり入れて麺つゆとゴマだれで食べる
贅沢したい時はこれにシラスと紫蘇いれます
サラダの上に乗っければサラダうどんにもなります
美味しいくてお代わりしたくなりますよー+13
-1
-
104. 匿名 2015/02/16(月) 20:34:14
菓子パンとヨーグルト+11
-1
-
105. 匿名 2015/02/16(月) 20:34:22
温野菜!!
と
昆布茶です。
チンするだけ。+9
-1
-
106. 匿名 2015/02/16(月) 20:34:53
87さん
取り敢えず、すぐ行っておいで!
産まれたら中々行けないからね。
出産、頑張れ~!+36
-2
-
107. 匿名 2015/02/16(月) 20:39:06
ランパス週1~2
500円だから‥(^^;)まぁいっかぁ‥+8
-4
-
108. 匿名 2015/02/16(月) 20:39:57
子どもが寝ている午前中に、その日の夕飯を作って昼ごはんに少し食べています。
夜はレンジで温めるだけだし、午後子どもがぐずって作れない心配もなく、気持ちが楽です。+27
-3
-
109. 匿名 2015/02/16(月) 20:43:14
スンドゥブ多いです!好きなものいれて。
体重落としたい時はご飯なしで!
体重に余裕ある時はチーズ入れてます。
キムチ大好き♡
あ、日本人です。+22
-9
-
110. 匿名 2015/02/16(月) 20:43:28
たわしコロッケです
これ一個でお腹一杯(ノ´∀`*)+5
-15
-
111. 匿名 2015/02/16(月) 20:43:33
前日の夕飯の残りおかず&汁物…。
さすがに飽きるので、週末の外食を犬のように待ちわびてます笑+22
-2
-
112. 匿名 2015/02/16(月) 20:54:18
ダイエット中なので
鶏で出汁をとった野菜たっぷりの雑炊を食べています(^o^)/+12
-2
-
113. 匿名 2015/02/16(月) 20:55:17
ハムエッグと納豆ご飯( ´・・)+12
-1
-
114. 匿名 2015/02/16(月) 20:57:05
カップラーメン!!
袋麺は、鍋もどんぶりも洗わないとダメだし、
ぽいできるカップ…(^^;
夜ご飯で、栄養バランス取るし良いか~(笑)
+20
-2
-
115. 匿名 2015/02/16(月) 21:06:22
カップラーメン!!
袋麺は、鍋もどんぶりも洗わないとダメだし、
ぽいできるカップ…(^^;
夜ご飯で、栄養バランス取るし良いか~(笑)
+9
-2
-
116. 匿名 2015/02/16(月) 21:07:32
明太子パスタ。パスタ茹でてる間に、ボールに明太子とマヨとレモン汁を混ぜておく。
あとは茹でたパスタを入れて和えるだけ。刻みのり散らして出来上がり。大葉もいいかも。+16
-2
-
117. 匿名 2015/02/16(月) 21:08:05
白ご飯に鮭フレークとか、冷凍のたこ焼きとか…
めちゃテキトウ!
余裕があるときは、弁当買いにいってる。
+11
-1
-
118. 匿名 2015/02/16(月) 21:10:25
このトピみて切なくなった…。
自分も似たような感じですが。
夕食の残り、納豆ご飯、小倉トーストのいずれかです。
ランチや飲み会に行く旦那の食生活がうらやましくなる時があります(^_^;)
+44
-3
-
119. 匿名 2015/02/16(月) 21:11:00
食パン、インスタントラーメン
納豆ご飯
たまに外でモスとかラーメン食べに行きます!+8
-1
-
120. 匿名 2015/02/16(月) 21:11:24
旦那いない日は
卵かけごはんに納豆、カップ麺、
白ごはんに梅干しのみ、なめたけのみ、
ごはんですよのみ…
今日は娘に授乳しながら
食パン生でかじったわ…
昨日は旦那が買ってきてくれたミスド。
豪華だった
+31
-5
-
121. 匿名 2015/02/16(月) 21:17:02
シリアル!
大好きなんです。
簡単すぎ!+11
-0
-
122. 匿名 2015/02/16(月) 21:19:41
週に三日はソーメンチャンプル。
ツナ1缶を3日に分けて使っています。+10
-1
-
123. 匿名 2015/02/16(月) 21:34:00
ひとりでごはん屋めぐりしてます+16
-1
-
124. 匿名 2015/02/16(月) 21:38:38
レトルトカレーがめちゃくちゃ多いです!
どれが美味しいか日々食べ比べしてみたり、パスタ茹でてレトルトのソースかけたり。
あとは王道の納豆ご飯。
毎日でも飽きない不思議。
正月からしばらくは冷凍してある餅も大活躍!+10
-0
-
125. 匿名 2015/02/16(月) 21:40:44
夫の会社から家まで車で10分弱。お昼になるとわざわざ帰ってくるためがっつり作って夫と一緒に食べてます。簡単に済ませたいー!めんどくさい~!+17
-2
-
126. 匿名 2015/02/16(月) 21:45:14
コンビニ弁当+4
-3
-
127. 匿名 2015/02/16(月) 21:46:18
夕飯の残りって方たくさんいるけど、
うち毎晩のこらないわ+61
-1
-
128. 匿名 2015/02/16(月) 21:47:26
食パンに色んな物のっける!
ハムと目玉焼きとか
ツナマヨとチーズとか
+9
-1
-
129. 匿名 2015/02/16(月) 21:49:04
皆さん何を食べてるのかなと興味があったので、良トピに感謝です。
私はトースト食べることが多いです。
後は一人鍋ですね。
月に一度のランチ会が楽しみです。
いつも質素だから、月に一度くらい、いいよね。+27
-3
-
130. 匿名 2015/02/16(月) 21:49:51
晩ご飯の残り&ご飯
納豆ご飯
うどん
ラーメン
冷凍チャーハン
冷凍パスタ
だいたいこのローテーションw
たまに2歳の娘と近所のパン屋に行って、
兄ちゃんとパパには内緒よ♡と言いながら
女二人で甘いパン食べます(笑)+19
-3
-
131. 匿名 2015/02/16(月) 21:57:15
チャーハンとかうどん!
パチンコ勝っててお金ある時は宅配頼んで楽する。+6
-5
-
132. 匿名 2015/02/16(月) 21:57:56
一時期、安いし美味しいから菓子パン食べてたら一気に太った(笑)
菓子パンってカロリーものすごいよね+17
-1
-
133. 匿名 2015/02/16(月) 21:58:59
パルシステムの冷凍炒飯が多い。
美味しいよ。+7
-2
-
134. 匿名 2015/02/16(月) 22:00:11
+31
-0
-
135. 匿名 2015/02/16(月) 22:01:08
たま~にデリバリーのお弁当、カレーなどを頼むけど、基本はふりかけご飯よ(^o^)。
+7
-0
-
136. 匿名 2015/02/16(月) 22:03:48
賞味期限が危ないやつから、食べるだけ。
なるべく捨てないように+17
-1
-
137. 匿名 2015/02/16(月) 22:08:26
たまにはリッチに缶詰のいなばのグリーンカレーかけて食べるw+13
-2
-
138. 匿名 2015/02/16(月) 22:09:20
何このトピ!見てるとうれしくなる笑
やっぱりみんな同じ感じだね〜
うちはわたし以外の家族がみんな卵アレルギーだから卵が家にあることはないんだけど、このトピ見てたら玉子かけごはん食べたい発作が!笑
いつもは納豆ごはんかキムチごはんかインスタントラーメンです(^o^)
ヒルナンデス観ながら食べてます♪+31
-2
-
139. 匿名 2015/02/16(月) 22:11:44
夕飯の残り、うらやましいな〜!
うち、旦那が食いしん坊だからおかず残ること滅多にない涙
でもたまに残って翌日のお昼に食べるとなんだか贅沢な気分で幸せ笑
+23
-2
-
140. 匿名 2015/02/16(月) 22:20:40
パスタ
うどん
袋ラーメン
そば
とにかく麺+8
-1
-
141. 匿名 2015/02/16(月) 22:21:42
56さん
朝のお味噌汁を残しておくの良いですね~
あと白いご飯あれば私的にはOKだわ。
真似しよっと。。+5
-0
-
142. 匿名 2015/02/16(月) 22:28:15
たまに子供、夫がいないときに密かに食べるマックが好きだったのにいろんな事件があり抵抗感があって食べれないのがストレス
+18
-1
-
143. 匿名 2015/02/16(月) 22:29:24
冷凍の180円くらいのパスタよくチンして食べます(*^^*)+11
-0
-
144. 匿名 2015/02/16(月) 22:33:46
2才の子供がいるのでなるべくしっかり食べたいので、前の日の夜多目におかずを作るようにして、次の日のお昼に同じメニューで食べる。+3
-2
-
145. 匿名 2015/02/16(月) 22:35:31
ケチャップライスやバターライスを
時間のある時にまとめて作って小分け冷凍しておき
チンして卵で包んでオムライス、
缶のグラタンソースかけて焼いてドリアなど…
炊き込みご飯なんかも作るときは大量に炊いて冷凍
何にもない時これだけでいけるから助かる+15
-1
-
146. 匿名 2015/02/16(月) 22:38:00
なんか私だけじゃないんだぁって涙出てきた。
皆さんお疲れ様です!
目玉焼きのせご飯、納豆、うどん多いです。
母乳だから出産前よりカップ麺率は減ったけど、簡単に作れるものでないと大変ですよね。+11
-1
-
147. 匿名 2015/02/16(月) 22:43:08
子供が4ヶ月なので、レンジでパスタ茹でて市販のソースかけるだけ!
余裕があるときは午前中のお昼寝の時に作ってお昼に温め直すだけ!+2
-1
-
148. 匿名 2015/02/16(月) 22:53:41
残り物があればそれ食べる
なければ、
ほっともっと
モスバーガー
丸亀製麺
回転寿司
ファミレス
冷凍お好み焼き
昼は作りたくない+15
-2
-
149. 匿名 2015/02/16(月) 23:01:33
40さん、本日のランチはまさにそれでした!笑
私は納豆ごはんや目玉焼きを朝に食べ、昼は主人のお弁当の残りや昨晩の残りをおかずに食べてます。子どもが小さいため昆布おにぎりの時も多いです。+5
-1
-
150. 匿名 2015/02/16(月) 23:07:41
子供が小さいから作るのも食べるのも
大変だし 結局食べない時多い+6
-4
-
151. 匿名 2015/02/16(月) 23:14:22
私もうどんが多いかも。サラダうどんが大好きなので、ツナとレタスとマヨネーズは欠かせない(笑)
後は敢えて夕飯多目に作ってる。唐揚げとかハンバーグとか。次の日のお昼楽な上にちょっと豪華(*^^*)+6
-0
-
152. 匿名 2015/02/16(月) 23:26:40
授乳中の為…
おモチを焼いて食べてます(^^)+9
-6
-
153. 匿名 2015/02/16(月) 23:29:22
ランチ週4で行きます( ̄∇ ̄*)ゞ
独身時代のクセが抜けない..自分で貯めてきたおこづかいです。+9
-10
-
154. 匿名 2015/02/16(月) 23:34:24
みんな適当ですね。
私も超適当。
納豆、卵かけごはん、とかお菓子の時も。
自分で作るの面倒。
うどんにしても薬味のネギを切るのですら面倒。
だから、たまに人が作ってくれたものが本当嬉しいし、更においしく感じる+36
-1
-
155. 匿名 2015/02/16(月) 23:35:21
私もラーメンとかパスタ(冷凍)とかです。
でもお肌の調子が悪い時は分厚いステーキ肉買ってきて焼いて食べたりもします!笑
子供が一緒だからゆっくり食べれないけど…+11
-3
-
156. 匿名 2015/02/16(月) 23:38:09
4月から幼稚園へ入園してしまう3歳の息子になるべく手作りしてあげたいので、このところ、チャーハン、お好み焼き、手のひらピザ、焼きそばを作って一緒に食べてます♪
レパートリー少ないからローテーションで作ってます(^-^)
あとたまにはパン屋さんのパンや、スーパーのお惣菜という日も+11
-3
-
157. 匿名 2015/02/16(月) 23:57:34
うちは主人が自営業でお昼も家で食べるから毎日大変です。
朝からカレー作ったり、サボりたい時はうどんと丼です。+13
-0
-
158. 匿名 2015/02/17(火) 00:03:45
焼きイモ一本にハマり中
明日もスーパーに買いにいこ!+14
-1
-
159. 匿名 2015/02/17(火) 00:11:23
1日1.5食にしてから食べてません
専業主婦で家にいることが多いので食べなくても平気
朝に果物か野菜、卵か豆腐のタンパク質、時々パンか白米。
昼は食べずに、夜は白米抜き(時々食べる)で好きなもの。
8kg痩せました+12
-4
-
160. 匿名 2015/02/17(火) 00:11:57
冷凍グラタン
冷凍たこやき
納豆ご飯
カップ麺
ちゃちゃっと生姜焼き作ったり
+6
-0
-
161. 匿名 2015/02/17(火) 00:17:20
洗い物を3個以上増やしたくない。
白米の上にウインナーや前日の残り乗せてレンジでチン。+17
-1
-
162. 匿名 2015/02/17(火) 00:29:30
自分のために料理することがほとんどない
(›´ω`‹ )
だいたいラーメンかレトルトの春雨スープとかだな
+11
-0
-
163. 匿名 2015/02/17(火) 00:31:04
おにぎりが多いです。
週に1回は贅沢してパン屋のパン。+12
-1
-
164. 匿名 2015/02/17(火) 00:31:20
ごはんが残ってたらリゾットにしたり、炒飯やオムライス。なければ冷凍うどん茹でてたまごと醤油で釜玉うどんや袋入りラーメンに野菜と卵を入れて食べる。麺も無かったら具はキャベツとちくわだけのお好み焼きを焼く。大体こんな感じです。
1人ごはんに手間はかけたくないよね。+10
-1
-
165. 匿名 2015/02/17(火) 00:59:14
1歳の息子がいるので凝ったものは出来ず(ー ー;)
うどん、雑炊、昨晩の残りで鍋、パスタ(ソースは市販の)が基本かな〜。
自分の為に作る、洗うがめんどくさいので最低限の食器しか使いません(*_*)
たまに、すごいちゃんと昼ごはんつくってるひといるけど本当に尊敬する!絶対真似できない+9
-2
-
166. 匿名 2015/02/17(火) 01:05:23
残りご飯に永谷園の鮭茶漬け
プラス明太子+7
-0
-
167. 匿名 2015/02/17(火) 01:19:02
この時期はナベに豆腐&白菜をぶっこんで
すき煮風やスンドゥブにしてローテ。
少し余裕がある時は焼き魚と大量大根おろし。
米や麺・パンは手軽だし大好きなんですが
数年続けていたら太ってきたので今一時的にひかえています(TωT)
体が切り替わったらバランス気を付けて摂る予定。+7
-1
-
168. 匿名 2015/02/17(火) 01:36:23
わざわざは作らない事が多い。
作ってもキャベツ消費する為にお好み焼きとか、簡単な煮込みラーメン、冷凍しておいたチキンライスに卵のせてオムライスとか。
残り物の味噌汁、納豆、ごはんが定番。
+10
-0
-
169. 匿名 2015/02/17(火) 01:54:15
よかったーみんな同じような感じでホッとした。みんなちゃんと作ってるのかと思ってた。私も納豆ご飯率がめちゃくちゃ多い。しらすご飯とか
頑張る日はパスタとかどんぶりつくるけど乗せる具とかは冷蔵庫の残り物。
今授乳中だからちゃんと食べなきゃと思うけど一人分作るの面倒臭い。
ストックご飯とか作りたいけど無理だ+14
-1
-
170. 匿名 2015/02/17(火) 02:50:52
やきそば、大量生産して冷凍しておいた餃子
しらす納豆ご飯とかかなり適当+5
-0
-
171. 匿名 2015/02/17(火) 05:05:17
夕飯用とは別に昼食用の食材を色々買っておきます。
それで生ハムとレタスを挟んだだけのサンドイッチとか、玉ねぎとチーズを挟んで焼いただけのトルティーヤとか、モッツァレラチーズとトマトと生ハムにオリーブオイルと塩こしょうかけただけのものとか、簡単だけど美味しい物を食べます。
このような材料があれば休日の夫との遅めの朝食にもなるし(普段は私も夫も朝食取らない派)、夜食を頼まれた時にも使えるので便利。+6
-2
-
172. 匿名 2015/02/17(火) 06:52:33
卵かけ御飯など本当に簡単な物σ^_^;1人だと、勿体無いしお腹に入れば何でも良いかなぁってなっちゃいます。+9
-1
-
173. 匿名 2015/02/17(火) 07:06:13
早朝旦那にお弁当作って昼前まで寝て、お弁当の残りを食べる…朝昼一緒です。
家事は午後から開始~!笑
普段は私も仕事だから、休みの日くらいたくさん寝させて(T_T)+9
-1
-
174. 匿名 2015/02/17(火) 07:18:12
子供が寝てたらラーメン
子供はうどん
後は残り物や白菜の漬物
しそ昆布と岩海苔かな
一ヶ月一回くらいランチ行くけど
いつも食べるのは自分の作った料理かインスタントなんかの簡単な物
たまには人の作ったもの食べたり
上げ膳据え膳したいよね
そのくらいの小さな贅沢くらい許して〜+18
-1
-
175. 匿名 2015/02/17(火) 08:03:55
夕食のおかずや旦那の弁当のおかずが残ってたら、それを食べる。
無ければ納豆ごはんや卵かけごはん、レトルトのカレーや丼物、インスタントラーメンに野菜を入れるくらい。
たまにそれすらも面倒な時はヨーグルトに蜂蜜かけただけのものや、食パンにレタスとチーズとマヨネーズを挟んだだけの手抜きサンドで軽く終わらせる。
+7
-0
-
176. 匿名 2015/02/17(火) 08:21:39
スーパーで安売りしてる野菜を適当にサラダにして、タンパク質はレトルトの魚を温めて食べる。主食はいつも茹でたパスタで済ませてます。+5
-0
-
177. 匿名 2015/02/17(火) 09:30:12
とりあえずサラダを山盛り。あとは卵と納豆とご飯とか。+5
-0
-
178. 匿名 2015/02/17(火) 09:47:51
私も食事は残りとか、一つのお皿で済むものがほとんど。
仕事とか、家族のために動くだけ動いて、自分のことをする労力なんてほとんどないから。
書きこみ見て、似たような感じでびっくり、勝手に親近感を感じてしまった。
みんな毎日おつかれさま。
+16
-1
-
179. 匿名 2015/02/17(火) 10:11:53
今日は耳鼻科の薬待ちの間にモスバーガー持ち帰り。
普段はカップ麺や冷凍食品のおにぎり、
昨日の残り。
たまに親子cafe。+8
-1
-
180. 匿名 2015/02/17(火) 11:16:31
夕飯の残り物。
一汁三菜が少しづつ残るから、いつも残り物。
たまにリメイク
カレー→チーズ焼きカレー。
アクアパッツァ、トマト煮込み→パスタ。
すき焼き→牛丼。
+8
-0
-
181. 匿名 2015/02/17(火) 11:42:28
実家から乾麺のうどんをたくさん貰って一日おきにうどん食べてます。
小さな鍋で茹でてそのままテーブルの鍋敷きの上へ。
めんつゆにネギだけ刻んで釜揚げうどん♪+6
-0
-
182. 匿名 2015/02/17(火) 11:48:04
みんな同じようなもの食べてて安心した
基本冷蔵庫の残り物しか使いたくないし自分のためだけに手間かけて作る気になれなくて
いつも納豆ご飯とか目玉焼きor卵かけご飯、パスタ+市販の安いソースで適当に済ませちゃってる
安さと手軽さ重視で味や栄養バランスは二の次っていう…
旦那もお弁当の日が多いし私の粗食は独身時代からだから全然不満ないけど+6
-0
-
183. 匿名 2015/02/17(火) 11:58:05
バランス悪いなーと分かってても
普段はご飯やラーメン・パスタと手軽なものになりがちだよね(-ω-`)
近所に回転寿司が何店かあるけど癖になりそうだし怖い。
入院した時、3食バランスいい食事が運ばれてくる点は最高だった…
最近の病院食って美味しい+7
-0
-
184. 匿名 2015/02/17(火) 12:03:00
納豆ごはんに薬味や卵、ハムを入れて、栄養バランスをとるようにしてる。
昨夜の残りをリメイク。今日は昨日のカキフライを卵とじにして丼にする。
子育てママだと、時間無くて簡単ランチになりがちですよね。栄養もちゃんと取って、体を大切にして、お互い頑張りましょー!+4
-4
-
185. 匿名 2015/02/17(火) 12:11:05
184
すみません、栄養バランスいいように見えないですがお野菜は・・+10
-2
-
186. 匿名 2015/02/17(火) 12:22:47
ごま塩おにぎり残り物のサラダ。何も無い時はお煎餅とかお菓子後は食パンをそのまま焼きも何もつけずにかじる。本当一人だと口入れば何でもいい。+7
-0
-
187. 匿名 2015/02/17(火) 12:24:49
ママランチ会でウッカリ「みんなお昼何食べてる?」って聞いたらみんな一瞬黙りこくったのはこういうことかww+6
-1
-
188. 匿名 2015/02/17(火) 12:39:23
今日は納豆ごはん、カルパッチョ、ロールケーキ
昨日は納豆ごはん、芋の煮付け、わかめの茎の煮付け
インスタントラーメンが苦手で毎日納豆ごはん!+1
-0
-
189. 匿名 2015/02/17(火) 12:41:53
お好み焼き♪+1
-0
-
190. 匿名 2015/02/17(火) 13:26:54
今は点数集めでヤマザキパン+4
-0
-
191. 匿名 2015/02/17(火) 13:37:31
つける物、のせる物が変わるだけで、ほとんど食パン。
ウインナーなんて豪華+4
-1
-
192. 匿名 2015/02/17(火) 13:38:23
ヤマザキの薄皮パン買ってきて、一袋一気に食べるのにハマッている
味はチョコ+2
-0
-
193. 匿名 2015/02/17(火) 13:40:34
ググったらこのトピが出てきた
食パン、たまにコンビニパン+1
-0
-
194. 匿名 2015/02/17(火) 13:46:46
今日は珍しく焼きそばつくった+6
-0
-
195. 匿名 2015/02/17(火) 13:49:46
なんかもう、調理するのすら面倒で、、食パン焼いて食べたり。朝も食パンなのに。
少しやる気ある時はパスタつくります。
冷蔵庫にある野菜とウインナーかベーコンでペペロンチーノ。
焼き飯とかは面倒なので作らないです。+5
-0
-
196. 匿名 2015/02/17(火) 14:00:39
今日のお昼はチキンラーメンでした(^^) そしてたぶん明日も笑
袋麺なのに鍋使わないでできるとこが好き。
たまに贅沢してコンビニ弁当食べたり、パン買ってきて食べたりすると幸せを感じる。+3
-0
-
197. 匿名 2015/02/17(火) 14:08:46
COOKPAD見て簡単料理します
おいしかったら夕食に採用ー+1
-0
-
198. 匿名 2015/02/17(火) 14:25:48
漬物と白いご飯
納豆キムチも よく食べる
ふりかけとか
ご飯がメイン+2
-0
-
199. 匿名 2015/02/17(火) 15:15:52
母乳あげてる場合は、毎日カップラーメン!って訳にはいきませんよね(;一一)
朝、おにぎり沢山作り置きして、昼にそれを食べる感じです。+1
-0
-
200. 匿名 2015/02/17(火) 15:19:09
適当にあるものを。
新たにランチとしてちゃんと作って食べることはほとんどないかも。+1
-0
-
201. 匿名 2015/02/17(火) 15:20:43
1人なら適当ごはん。
でも、ずっと偏食だった3歳の息子がようやくいろいろ食べてくれるようになったので、昼ごはんも1日の栄養バランス考えて作ってます
本当にめんどくさい
できれば、卵かけごはんとかふりかけごはんだけで済ませたい
+2
-0
-
202. 匿名 2015/02/17(火) 15:30:52
小学生の時から大好きなイシイのとりそぼろで2色丼か、ジャコと納豆チャーハン(材料切らなくて済むから)
子供が泣いて大変なときは、買っておいた冷凍チャーハンとかパスタを食べてます。
バランス悪いけど何品も作るのはムリ(>_<)+0
-0
-
203. 匿名 2015/02/17(火) 16:27:18
火曜日と金曜日の特売の日はスーパーのお惣菜、あとは適当に納豆ごはんや冷蔵庫の残り。スーパー行く日はちょっといいの食べられて嬉しい(笑)+0
-0
-
204. 匿名 2015/02/17(火) 16:59:00
コーヒーやココアにチョコやクッキーかな+0
-0
-
205. 匿名 2015/02/17(火) 17:04:32
冷凍のたこ焼きとサラダ
or
パン屋さんのパン1つか2つ
or
ご飯と豆腐と肉野菜炒め
とかかなー+0
-0
-
206. 匿名 2015/02/17(火) 17:23:45
普段は残り物
たまに外出したらおひとり様ランチ。+2
-0
-
207. 匿名 2015/02/17(火) 17:28:57
基本、残り物。
たまに作るけど、やっぱり面倒。
ガスもレンジも使いたくない面倒くさい時は
お菓子、カップ麺、ヨーグルト、シリアルあたり。+1
-0
-
208. 匿名 2015/02/17(火) 17:34:45
ご飯にフジッコの昆布にお茶かけて
サラサラ~+1
-0
-
209. 匿名 2015/02/17(火) 17:46:43
冷凍ご飯(タッパーのまま)に
ふりかけ
海苔
漬け物
とかかな〜+1
-0
-
210. 匿名 2015/02/17(火) 18:32:14
私も子供がご飯食べるようになるまでは、卵かけご飯、ご飯の上にお弁当用の冷食乗せたり。
今は1日家にいるときはグラタン、うどん、野菜炒めなどを作ったり、出掛けて昼に帰って来るときは、トーストやおにぎりです。
週一のパン屋を楽しみに生きてます。+2
-0
-
211. 匿名 2015/02/17(火) 18:47:26
旦那の弁当のおかずとか晩御飯の残り
自分のためにわざわざ作るの面倒くさい+1
-0
-
212. 匿名 2015/02/17(火) 18:57:50
冷凍パスタ
インスタントラーメン
納豆ごはん
卵かけごはん
パン+ベーコンエッグ
のだいたいどれかです(;´・ω・)+1
-0
-
213. 匿名 2015/02/17(火) 18:59:21
冷凍ごはんを電子レンジで温めて。
作りおきしたハンバーグを焼いて照り焼きハンバーグ。
納豆。
しらす。
目玉焼き。
を子供と食べました。
普段もこんな感じで作りおきの冷凍ものが重宝しております。
あとは、うどん、パスタ、焼きそばとカンタンなものですませます。
でも美味しいです。+0
-0
-
214. 匿名 2015/02/17(火) 20:55:27
お昼は食べてませんでした。
子供が双子だったので産まれてからしばらくは、自分の昼御飯食べる時間すら惜しかった。+1
-0
-
215. 匿名 2015/02/18(水) 08:36:32
ラーメン うどん パスタ チャーハンなどを作るか、
食欲なければお茶漬け。+0
-0
-
216. 匿名 2015/02/20(金) 11:34:24
納豆ご飯
お茶漬け
ツナぶっかけご飯が多いです^^;
たまに西友で海鮮バラちらし買うのが楽しみ(*^^*)+0
-0
-
217. 匿名 2015/02/21(土) 02:53:08
ダラな自分だけかと思って誰にも言えなかったけど、みんなそうだったんだ。
良かった。
安心しましたw+1
-0
-
218. 匿名 2015/02/21(土) 02:56:04
誰かに食べさせるんじゃなくて、自分はだけならテキトーになるわ。
残り物か、冷ごはんで何か、インスタントか買い物ついでのファーストフードがほとんど。
一人ランチとかしたいけど、めんどくさいし、勿体なくて出来ない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4502コメント2021/04/19(月) 22:49
【速報】吉村知事「緊急事態宣言を要請すべきだと判断した」大阪"緊急事態宣言要請"決定
-
4375コメント2021/04/19(月) 22:49
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ! 3時間SP
-
1609コメント2021/04/19(月) 22:49
【注意喚起】 全国同時ノーマスクピクニックデーが5月1、2日に各地の公園などで開催へ
-
1424コメント2021/04/19(月) 22:49
歯科医もワクチン注射打てるように…接種の担い手確保、厚労省が「特例」案
-
1402コメント2021/04/19(月) 22:48
乃木坂46、27thシングルセンターは遠藤さくら 選抜&フォーメーション発表
-
1225コメント2021/04/19(月) 22:49
面白い誤字・誤植を貼ってコロナの憂鬱を吹き飛ばすトピpart4
-
1209コメント2021/04/19(月) 22:48
「ジェンダーレスネーム」トレンドは?子どもが性別を選べる未来を名前に込める親たち
-
1024コメント2021/04/19(月) 22:46
北村匠海 タイプはダイエット女子より健康女子「しょうが焼きをマヨネーズ付けてガツガツ食べるような」
-
751コメント2021/04/19(月) 22:49
文化の違いに驚いたエピソード
-
725コメント2021/04/19(月) 22:49
毎日が辛い無職の人集合!
新着トピック
-
55コメント2021/04/19(月) 22:49
デーブ氏が菅政権の無策を批判「アフリカの国よりワクチン接種が遅れているのに五輪をやろうとしている」
-
11604コメント2021/04/19(月) 22:49
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
123コメント2021/04/19(月) 22:49
手塩にかけて“雑草”を育てる時代!? 「雑草栽培セット」が1カ月半で3000個を販売…魅力を聞いた
-
4502コメント2021/04/19(月) 22:49
【速報】吉村知事「緊急事態宣言を要請すべきだと判断した」大阪"緊急事態宣言要請"決定
-
9993コメント2021/04/19(月) 22:49
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう part3
-
529コメント2021/04/19(月) 22:49
声を出して笑ったガルちゃんの投稿Part22
-
20842コメント2021/04/19(月) 22:49
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
23090コメント2021/04/19(月) 22:49
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス17℃の旭川で凍死 背景に上級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》
-
7695コメント2021/04/19(月) 22:49
JO1好きな人!!好きな人だよ!
-
173コメント2021/04/19(月) 22:49
松井珠理奈が楽屋挨拶を拒否された相手「3回断られた」「もう、会いたくないのかなぁ」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する