-
1. 匿名 2020/09/21(月) 19:43:02
YouTubeで主にスイーツ作りの動画を見るのが好きです。特に海外のがワイルドで見てて面白いし、ストレス解消になります。
トピ画はイギリスのナイジェラさんですが、皆さんのおすすめを教えて下さい🍰+45
-1
-
2. 匿名 2020/09/21(月) 19:44:04
おっぱいに目がいく+68
-2
-
3. 匿名 2020/09/21(月) 19:44:35
巨乳+24
-2
-
4. 匿名 2020/09/21(月) 19:44:50
>>2
あなたのコメ履歴見せてくれる?+5
-1
-
5. 匿名 2020/09/21(月) 19:44:59
あーそんなことナイジェリア+4
-1
-
6. 匿名 2020/09/21(月) 19:46:15
レイチェル・クーの料理番組好きだった。
前にNHKでやってた。+117
-1
-
7. 匿名 2020/09/21(月) 19:46:20
今日ヤバイ奴に会った
の、インドの屋台シリーズ
インド人のテキトーさと言葉選びがのんびりしてて面白い+54
-1
-
8. 匿名 2020/09/21(月) 19:46:41
海外のって普段使わない材料が多くて見てて楽しいよね
YouTubeじゃないけどWOWOWでやってたビルの幸せブレックファストって番組好きだったなー
リコッタパンケーキで有名なビル・グレンジャー の番組+12
-2
-
9. 匿名 2020/09/21(月) 19:48:29
>>6
基本見るだけで作る事ないけど、ミートソースのひき肉にレバー混ぜるってアイディアは使ってる!+12
-1
-
10. 匿名 2020/09/21(月) 19:49:18
>>1
Dlifeがあったときに見てた!
吹き替え(小山茉美さん)の声のセクシーさも相まって
料理番組なのに何故かエロさを感じちゃうw
彼女の見た目と違って、料理は男っぽく荒々しかったりする
Dlifeの料理番組面白かったよね
ジェイミーオリバーも好きだったな+67
-0
-
11. 匿名 2020/09/21(月) 19:49:57
>>7
インドってバター安いんかな?
カロリーって概念ないんかな?+12
-1
-
12. 匿名 2020/09/21(月) 19:50:17
目の見えない小太りと塩振りまくるサングラスの動画嫌い+2
-1
-
13. 匿名 2020/09/21(月) 19:50:21
>>1
凄い胸だね!+10
-0
-
14. 匿名 2020/09/21(月) 19:50:45
Dlifeチャンネルの放送があってた時は、ナイジェラ、ジェイミー・オリバー、マーサ、メアリー・ベリーの料理番組見てたよ。+33
-0
-
15. 匿名 2020/09/21(月) 19:52:22
>>9
日本では手に入りにくい食材がちょいちょい登場するから、自分で作ることはないけど、レイチェルのファッションやキッチンが可愛いから見てた。+36
-0
-
16. 匿名 2020/09/21(月) 19:53:51
>>7
私も好き!
見てる人なら分かる。『万能ふきん』『思い出』『マサラッ』
サンドイッチ一個、かなり時間かかってるよね。
あれを見て、インドはバターとチーズの国だと思った。+27
-0
-
17. 匿名 2020/09/21(月) 19:54:33
>>1
う~んいい匂い♥️ もう我慢出来ない、一口いただくわ みたいな人だっけ+27
-0
-
18. 匿名 2020/09/21(月) 19:54:53
>>6
終わっちゃった残念。
同じようなのまたやって欲しい!+16
-0
-
19. 匿名 2020/09/21(月) 19:55:31
>>1
料理より周りがゴチャゴチャしてて、目移りする+4
-0
-
20. 匿名 2020/09/21(月) 19:56:41
Youtubeで見れるジュリアチャイルド。
バイリンガルな私は彼女の口調を真似ながら料理するのが一時マイブームだった。
メルリストリープで彼女の半生が映画化もされてるお茶目なおばちゃん。+5
-0
-
21. 匿名 2020/09/21(月) 19:57:12
>>15
そうそう、いきなり「白人参を使います」とか言われて「なにそれ?」みたいな。でも服もインテリアも可愛かった!+9
-0
-
22. 匿名 2020/09/21(月) 19:59:10
Amazonプライムで前見たドキュメンタリー
世界一のレストランの称号を4度も取った『noma』がマンダリンオリエンタル東京に期間限定で店を出すまでを追ったやつ。
世界一のレストランを取るシェフの感性とか、こだわりとか凄くて、ちょっと取り憑かれてる?ってくらい普通じゃ無理なんだなぁ〜って思ったよ。
ちなみに料理は全く参考にならない。
蟻をスパイスとして使うとか(笑)
映画『ノーマ、世界を変える料理』予告編 - YouTubeyoutu.be独創的な料理の数々で世界から注目を浴びるデンマークの人気レストラン noma のシェフ、レネ・レゼピ氏をフィーチャーしたドキュメンタリー。美食とは縁遠かった北欧で革新的な食文化を作り上げた彼の食に対する姿勢や、移民差別を受けた生い立ち、厨房の裏側などに...
+4
-0
-
23. 匿名 2020/09/21(月) 20:00:44
ナイジェル・スレーターの番組、毎週録画して見るほど好きだった。
グレーテルのかまどにも、彼の回があるよ。
でも一番好きだった料理番組は、トップシェフです。+10
-0
-
24. 匿名 2020/09/21(月) 20:01:56
私も以前はD-Lifeでよく見てた
ナイジェラ、マーサ、ジャーダ、ブリティッシュベイクとか
海外のって作るお菓子の量がバザーでも開催すんのかってくらい多いよね、特にマーサとか笑
唯一参考にして作ったのがイングリッシュスコーンで今でもたまに作る+16
-0
-
25. 匿名 2020/09/21(月) 20:04:35
レイチェル・クーさんは、盛り付けとか、すっごい綺麗でセンスいいですよね!
でも、料理中に、ブレスレットがジャラジャラしてて食材にくっついてた…。そういうの気にしないのかな!?+19
-0
-
26. 匿名 2020/09/21(月) 20:04:48
foodwishes
コッテリガッツリで参考にはならないけど見てて楽しい+1
-0
-
27. 匿名 2020/09/21(月) 20:05:50
マーサ・スチュワートさんも豪快だよね。
クッキー焼くのにバター400㌘とか言ったときには、たまげたわ。+28
-0
-
28. 匿名 2020/09/21(月) 20:07:21
>>21
私はそういうよく知らない野菜とかフルーツ出てくるのが好きだったな
だから海外旅行行った時スーパー行くのも好き!買っては帰れないけどね+13
-0
-
29. 匿名 2020/09/21(月) 20:11:37
海外の料理番組は基本あんな感じなのかな?
日本みたいに調味料が計って置いてあって入れていくとか、焼けたのがココにありますとかはあんまりないのかな+0
-0
-
30. 匿名 2020/09/21(月) 20:11:56
このナイジェラさんのパフェ凄いんだよ。
ハーゲンダッツのバニラとチョコの上にチョコとピーナツバターとかのソースをたっぷりぶっかけるんだよ。+20
-0
-
31. 匿名 2020/09/21(月) 20:12:29
>>6
好きだった〜!!
ただ「今日はヘルシーに、軽く食べたい一品よ!」って言ったレシピがバター一つまるまる使う料理で慄いた笑!!+26
-0
-
32. 匿名 2020/09/21(月) 20:13:56
>>8
面白そう!
YouTubeであったので見てみます🎵+1
-0
-
33. 匿名 2020/09/21(月) 20:14:18
ビクトリア朝時代のバターの作り方。
自粛期間中にバターが売り切れで作り方調べてたら、発見したチャンネル。
道具も昔の物で、何かを作るって大変なんだな、と感じる。
他にもビクトリア朝時代のパンとかお菓子の動画があるよ。How to Make Butter – The Victorian Way - YouTubeyoutu.be牛の乳しぼりをしているFanny Cowley嬢を紹介しましょう。 Audley End Houseのキッチンでは、1日に約3〜4ポンドもの大量のバターを使用しています。 今日、Crocombe夫人はハーブ入りのバターを求めて、酪農場を訪れています。 English Heritageは慈善団体であり、イ...
+6
-0
-
34. 匿名 2020/09/21(月) 20:15:07
>>9
ミートソースにレバー!!
美味しくなるのかな?体には良さそうですね。+8
-0
-
35. 匿名 2020/09/21(月) 20:16:13
パラサイトのラーメン作るシーンは軽く飯テロだった。
見た後、検索して真似して作りました。+2
-1
-
36. 匿名 2020/09/21(月) 20:16:22
>>10
うん!
ジャーダさんも好きだった。
手際がいいのよね。
(Dlifeだったっけ?違ったらごめんなさい)+14
-1
-
37. 匿名 2020/09/21(月) 20:17:30
+12
-0
-
38. 匿名 2020/09/21(月) 20:18:51
>>17
そうそう。
「カロリーを気にしてはいけません」
「低脂肪牛乳はぜったいに使わないでね」とかw+10
-0
-
39. 匿名 2020/09/21(月) 20:18:53
>>4
言い回しが気持ち悪い+0
-3
-
40. 匿名 2020/09/21(月) 20:20:04
>>19
セレブだからね!+2
-0
-
41. 匿名 2020/09/21(月) 20:21:48
>>1
海外だから材料とか「そんなのないよ」ってのはよくあるけどこの人の場合分量も言ったり言わなかったりで全然参考にならなかった(笑)
でも楽しくていつも見てたわ
冷凍庫開けると♪チャララララ〜ン♪って音鳴るんだよね(笑)+5
-0
-
42. 匿名 2020/09/21(月) 20:22:04
>>17
ディナーのあとにも暗闇の中で冷蔵庫開けたりしてなかったっけ?
で、そのまま番組が終わるw+8
-0
-
43. 匿名 2020/09/21(月) 20:24:21
>>23
トップシェフ、見たこと無いんだよな~。気になるんですけど。
ナイジェルさんは教室みたいな広々したキッチンで、農場みたいなお庭が凄いですよね。
「せっかく育てたのにキツネに食べられた~」とか悔しがるのが可愛かったです。キツネが近くにいるとこに住んでるのか!?って驚いたけど。+3
-0
-
44. 匿名 2020/09/21(月) 20:27:18
>>24
我々の実生活ではほとんど参考になりませんよね(笑)
でも今までホットケーキを大きく焼いてたけど、小さいのを沢山焼くのは、やってます。あの四角くて平べったいフライパン?があるといいんだけど。+4
-0
-
45. 匿名 2020/09/21(月) 20:28:32
海外のケーキ屋の仕込み風景の動画。
レシピは出てこないけど、どれも美味しそう。
Christophe ROUSSEL, Pâtissier & Chocolatier, de La Baule à Paris - YouTubeyoutu.behttp://www.christophe-roussel.fr 4 Boutiques et 1 Bar chocolat : 6 allée des Camélias et 19 avenue du Général de Gaulle 44500 LA BAULE 26 rue St Michel 44350...
+1
-0
-
46. 匿名 2020/09/21(月) 20:30:18
>>7
大好き!!
鬼チーズ!!
食べてみたいけど、すごい太りそう。
+0
-0
-
47. 匿名 2020/09/21(月) 20:32:04
ゴードンラムジー
ヘルズキッチン。
なかなか厳しい世界で怖いけど、食べに行きたい。
数年前にラスベガスに行った時にレストランが実際にあったけど予約いっぱいだった😭+4
-0
-
48. 匿名 2020/09/21(月) 20:32:23
>>33
このシリーズ見たことあります!しかも有り難いことに、日本語字幕がありますよね。
とても現代とは思えぬキッチンとか作り方だけど、、どっかの大きいお屋敷だもんね。+2
-0
-
49. 匿名 2020/09/21(月) 20:33:42
かわいいスイーツ
AMAZING Dessert Compilation | So Satisfying - YouTubeyoutu.beHow about an amazing dessert compilation showing you some of my favorite sweets! There's something so satisfying about a dessert video; these tarts are fun a...
+1
-0
-
50. 匿名 2020/09/21(月) 20:33:54
>>37
これ見たいんだよな~。でも有料なんですよね🈶+1
-0
-
51. 匿名 2020/09/21(月) 20:37:23
>>42
そう、パーティーで沢山食べておなか一杯だろうに、深夜にシルクのガウン姿で冷蔵庫の残り物をガツガツたべるの。そして番組終了。笑。
たまにベッドでもパクパク食べるよね。脇にミニ冷蔵庫あるし。+7
-0
-
52. 匿名 2020/09/21(月) 20:37:47
>>10
Dlife終わっちゃって残念…!
ナイジェルのシンプルレシピとか、マーサの番組もやってましたよね。個人的にはブリティッシュベイクオフが大好きで毎週楽しみにしてました!+11
-0
-
53. 匿名 2020/09/21(月) 20:38:04
>>6
YouTube で最近見てるよ
いつの間にスウエーデンで料理してる+8
-0
-
54. 匿名 2020/09/21(月) 20:39:46
>>47
ゴードンラムジーさんの動画を見たことありますよ。彼のレストランに行かれたんですか?
行けなくて残念でしたね😫+3
-0
-
55. 匿名 2020/09/21(月) 20:40:52
>>53
お引っ越ししたのかしらね。広いキッチンになってたね。確か結婚されたって言ってたからかな?+3
-0
-
56. 匿名 2020/09/21(月) 20:42:45
>>52
月曜日にブリベイ見て毎回泣いてました 笑。
すっごい感動するし、敗退した人、勝ち残った人と一緒に泣いてた😭+5
-0
-
57. 匿名 2020/09/21(月) 20:46:16
>>55
そう言えばマリッジリングとダイアモンドの指輪してたわ
結婚してお引越ししてるんだね
+2
-0
-
58. 匿名 2020/09/21(月) 20:50:19
>>16
あと妖精さんもね(´•ω•`)+1
-0
-
59. 匿名 2020/09/21(月) 20:56:59
>>2
むしろ、おっぱいにしか目がいかない+4
-0
-
60. 匿名 2020/09/21(月) 20:57:47
>>59
今は痩せたよね+1
-0
-
61. 匿名 2020/09/21(月) 20:58:05
>>6
私もレイチェル好き‼️
お料理より、ファッションみたくて録画してた+8
-0
-
62. 匿名 2020/09/21(月) 20:58:09
スカパー!のフーディーズのチャンネルが何で終了したのか未だに理解出来ない。みんな料理の番組あまり観ないのかな?+1
-0
-
63. 匿名 2020/09/21(月) 21:00:31
>>30
いつもカメラ目線のとこ好きよ。つまみ食いや一口が凄く多いところも。食べるの大好きな方よね。+3
-0
-
64. 匿名 2020/09/21(月) 21:04:15
>>6
1じゃないけど、レイチェルもすごい巨乳だった。
ファッションがカラフルでかわいいからそこも気になったけど。
+13
-0
-
65. 匿名 2020/09/21(月) 21:11:56
Dlife恋しいね。
ナイジェラ見たいなあ。+9
-0
-
66. 匿名 2020/09/21(月) 21:13:08
>>1
ナイジェラいいよね~
いちじくのフルーツサンドかなんか作ったあとに「この子と二人きりにして…❤️」って言ってたのが衝撃だった笑
+6
-0
-
67. 匿名 2020/09/21(月) 21:14:22
>>62
フーディーズ大好きでした。
私も未だに終了に納得できないです。なんとなく観てると癒されるんだよね。+4
-0
-
68. 匿名 2020/09/21(月) 21:16:32
15年ニュージーランド に住んでたんだけど、この人の番組大好きで毎日見てたなぁ。
アメリカの番組のレイチェルレイ。
大雑把さが好き:
Can't Get Enough Mac 'n Cheese? Neither Can We! - YouTubeyoutu.beFrom a super-easy, 5-ingredient sauce to BACON-MUSTARD PRETZEL-CHEESE-topped, welcome to mac n' cheese nirvana! For more follow the hashtag #RachaelRayShow
+5
-0
-
69. 匿名 2020/09/21(月) 21:17:22
この人の動画はたまに見る。+2
-0
-
70. 匿名 2020/09/21(月) 21:21:29
>>39
ブーメランだよ+2
-0
-
71. 匿名 2020/09/21(月) 21:25:31
>>25
わかる!
生肉もそのまま捏ねててビックリ!
めっちゃ気になってた+2
-0
-
72. 匿名 2020/09/21(月) 21:32:51
>>1
ナイジェラ超美人で大好きでした!
お料理も美味しそうだった〜
+5
-0
-
73. 匿名 2020/09/21(月) 21:33:06
>>7
辛ラーメンが激甘ラーメンになった時はめっちゃ笑った。+3
-0
-
74. 匿名 2020/09/21(月) 21:41:39
>>66
日本人には絶対言えないセリフよね+2
-0
-
75. 匿名 2020/09/21(月) 21:48:26
>>6
レイチェルめっちゃみてたわ。
バターはなんでも美味しくするっ♪+6
-0
-
76. 匿名 2020/09/21(月) 22:12:59
>>10
私も、ジェイミーの30min観てました。
盛り付けとか色合いとか参考になってたから無くなって残念。+5
-0
-
77. 匿名 2020/09/21(月) 22:24:45
>>76
焼いたお肉を切って、そのまままな板ごと食卓に出してたよね😊
あの大きいフープロいいな~と思いながら見てたが、お高そうだし、あんなでかいの置く場所無いわい。+4
-0
-
78. 匿名 2020/09/21(月) 22:26:55
>>76
とうとう15minになってましたよね。
さすがにあまりにも慌ただしかったな。
+4
-0
-
79. 匿名 2020/09/21(月) 22:31:21
>>23
トップシェフ好きだったな
有名シェフのタカシさんや司会のカーティスが好きだったな
ジャーダとゴードンラムゼイと食べまくりドライブも大好き
+2
-0
-
80. 匿名 2020/09/21(月) 22:33:39
>>77
そうそう。
板の上で、ソースとパプリカパウダーをマーブルに混ぜたりもしてました。
実際やったら汚くなって、結局全部混ぜるw+3
-0
-
81. 匿名 2020/09/21(月) 22:39:37
ゴードンさんのインスタフォローしてるけど4人目産まれてた
上の子3人と一緒に広いキッチンで料理して仲良しだよね
ヘルズキッチンの時とは大違い+1
-0
-
82. 匿名 2020/09/22(火) 00:04:34
Youtubeのバーベキューピットボーイズ
サングラスかけたワイルドな親父が豪快に肉料理を作るのが好き
+1
-0
-
83. 匿名 2020/09/22(火) 02:43:04
>>10
Dライフの料理番組は有料放送のFOXが引き継いだ
でもFOX面倒臭いんだよね
昔みたいにフーデーズチャンネルでまとめて海外の料理番組有料放送してた方がよかった
WOWOWはボンダイの浜辺のキッチンやチーズチーズチーズのシリーズやジェイミー・オリヴァーの給食革命など隙間時間にCM無しで楽しめる番組が多いね+6
-0
-
84. 匿名 2020/09/22(火) 07:42:56
レイチェルクーさんの、一番初期のやつみてた。
パリのせまーいキッチンが可愛くて
コンロにマッチで火をつけたり
冷蔵庫が小さくて黒板?がついてたり
狭くてごちゃごちゃしてたけど、すごく可愛くて好きだった。
一人暮らししてた頃
お金もないし不便だけど、
工夫して好きなように暮らしてたのを思い出して
なんか少し切なくて、ときめく感じがたまらなかった。+4
-0
-
85. 匿名 2020/09/22(火) 10:21:18
>>84
ガスに火をつけるたんびにマッチでつけるのって、すっごいめんどくさくないのかな!?と思いながら見てました😅
でもあの長いマッチもオシャレでしたよね。+7
-0
-
86. 匿名 2020/09/22(火) 12:30:51
>>11
太ってる方が美しいとされてるからね。+2
-0
-
87. 匿名 2020/09/23(水) 00:30:16
>>6
可愛いキッチンで料理してるのがおしゃれで好きだったけど、途中から遠出する様になって観なくなった。+2
-0
-
88. 匿名 2020/09/23(水) 21:00:03
>>41
そう!あの冷凍庫楽しいですよね。
冷蔵庫も超でかくて、ドアがいつも重そうですよね。
+2
-0
-
89. 匿名 2020/09/23(水) 21:05:04
>>33
この女性、眉毛が立派だよね。
そして凄い力持ちなの。+1
-0
-
90. 匿名 2020/09/23(水) 21:09:01
>>8
いくつか見てきました!面白かったです。手際よくチャッチャッと作りますよね。短髪の方は清潔感があっていいですよね。教えて下さってありがとうございました💞+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する