-
1. 匿名 2020/09/20(日) 15:49:45
ネットで注文したトイレットペーパーが、今時誰がこんなの使うの?ってほど硬いです。
しかもダブルで余計硬さを増し痛くてお尻が拭けません!
他に使い方を教えて下さい。ネタOKです★+57
-5
-
2. 匿名 2020/09/20(日) 15:50:55
お前のスーパーはケツが切れるようなトイレットペーパー売ってんのか!っていうクレームが来た事があります+183
-0
-
3. 匿名 2020/09/20(日) 15:51:08
アナル鍛えるしかないやろなー+56
-7
-
4. 匿名 2020/09/20(日) 15:51:35
湿らして使う+32
-1
-
5. 匿名 2020/09/20(日) 15:51:40
洗面台近くに置いて髪の毛拾うのに使うとか?
+102
-2
-
6. 匿名 2020/09/20(日) 15:51:42
しがんでから使う+11
-3
-
7. 匿名 2020/09/20(日) 15:51:45
霧吹きで水(ФωФ)+7
-0
-
8. 匿名 2020/09/20(日) 15:51:50
ペーパーをモミモミして柔らかくする!+104
-0
-
9. 匿名 2020/09/20(日) 15:51:55
トイレに持ち込んでいないなら、鼻かんだりに使えない?+21
-2
-
10. 匿名 2020/09/20(日) 15:51:56
とりあえずちぎってみる+6
-0
-
11. 匿名 2020/09/20(日) 15:52:02
さっと湯通しするといいよ!+38
-0
-
12. 匿名 2020/09/20(日) 15:52:09
+164
-1
-
13. 匿名 2020/09/20(日) 15:52:11
+33
-3
-
14. 匿名 2020/09/20(日) 15:52:28
柔らかいトレペ買って重ねて使うのはどう?+22
-0
-
15. 匿名 2020/09/20(日) 15:52:36
他の使いかたでもいいのか。ならトイレットペーパーで水回り拭く+25
-1
-
16. 匿名 2020/09/20(日) 15:52:38
クシャクシャっとしてちょっと繊維を痛めつけてみる+8
-0
-
17. 匿名 2020/09/20(日) 15:52:40
>>12
固そう+36
-0
-
18. 匿名 2020/09/20(日) 15:52:52
軽く何かこぼしたときに拭く要員にする。+22
-0
-
19. 匿名 2020/09/20(日) 15:53:07
>>9
そんな硬いペーパーだと、鼻の周りガッサガサに荒れそうだ。+47
-1
-
20. 匿名 2020/09/20(日) 15:53:19
硬いトイレットペーパー+18
-1
-
21. 匿名 2020/09/20(日) 15:53:27
>>1
生理の時専用に使う+14
-0
-
22. 匿名 2020/09/20(日) 15:53:46
かかとをすりすりするやつに変更する+3
-0
-
23. 匿名 2020/09/20(日) 15:53:47
1.5cm幅に切って、きしめんとして利用する。+25
-0
-
24. 匿名 2020/09/20(日) 15:53:49
もめ。
いやなら掃除につかえ。+16
-0
-
25. 匿名 2020/09/20(日) 15:53:52
揉む+4
-0
-
26. 匿名 2020/09/20(日) 15:53:53
筆で手紙をしたためる+43
-0
-
27. 匿名 2020/09/20(日) 15:54:03
部屋のあらゆる場の掃除などにシフト変更+15
-0
-
28. 匿名 2020/09/20(日) 15:54:05
次の人のために尻拭いてしめらせたやつ置いておく。+0
-4
-
29. 匿名 2020/09/20(日) 15:54:14
柔軟剤で煮てみる+6
-0
-
30. 匿名 2020/09/20(日) 15:54:27
>>1
揉むんだ!
必死に揉むんだ!
そうすれば鼻セレブのように柔らかくなる+41
-0
-
31. 匿名 2020/09/20(日) 15:54:37
災害グッズに混ぜとけば有事に何かしら役に立つかも…+9
-0
-
32. 匿名 2020/09/20(日) 15:54:39
私なら掃除専用にする。
トイレ周りや洗面所の拭き掃除、エタノール付けて鏡やステンレスのつや出しとか。+26
-0
-
33. 匿名 2020/09/20(日) 15:54:40
鼻をかむ+2
-0
-
34. 匿名 2020/09/20(日) 15:55:03
職場にもっていって、こっそり自分のと交換。
・・・犯罪になるんだろうか?+1
-3
-
35. 匿名 2020/09/20(日) 15:55:21
>>1
トイレの湿度をあげる。+6
-0
-
36. 匿名 2020/09/20(日) 15:55:26
ハミングにつければふわっふわな仕上がりに+4
-0
-
37. 匿名 2020/09/20(日) 15:55:30
>>12
長さが足りん
+24
-0
-
38. 匿名 2020/09/20(日) 15:55:40
>>1
安物買いの銭失いってこと?
トイレの床に洗剤シュッシュして拭き取ってながす+11
-0
-
39. 匿名 2020/09/20(日) 15:55:46
掃除用にする+24
-0
-
40. 匿名 2020/09/20(日) 15:55:59
+2
-0
-
41. 匿名 2020/09/20(日) 15:56:19
よし!ではいい事を教えよう。
一度水に濡らすと柔らかくなるよ!!+1
-0
-
42. 匿名 2020/09/20(日) 15:56:27
メーカーへの要望書として使う
おたくのトイレットペーパーはこんなに硬いんですよというアピールになる+11
-0
-
43. 匿名 2020/09/20(日) 15:56:42
>>12
いいなあ、これ🌟
めちゃくちゃ笑わせて貰ったよ。
いざという時は、
この張り紙を犠牲にしても良いなんて(涙)+63
-1
-
44. 匿名 2020/09/20(日) 15:56:56
>>1
トイレットペーパーの硬さに負けないくらいにお尻を固く鍛えるんだ!!+10
-0
-
45. 匿名 2020/09/20(日) 15:57:53
>>1
マジレスすると介護用のお尻拭きを1枚重ねて使うといいよ+4
-0
-
46. 匿名 2020/09/20(日) 15:57:57
柔らかくなるまで煮込む+0
-0
-
47. 匿名 2020/09/20(日) 15:58:42
>>3
はいワンツーワンツー!🏵️🌼☀+20
-0
-
48. 匿名 2020/09/20(日) 15:59:02
>>1
怪我したとこに巻く+4
-0
-
49. 匿名 2020/09/20(日) 15:59:18
気のせい気のせい+2
-0
-
50. 匿名 2020/09/20(日) 15:59:30
水で湿らせてから使う+0
-0
-
51. 匿名 2020/09/20(日) 16:00:11
>>47
絵文字が…可愛いのによく考えるとキモい😂+13
-0
-
52. 匿名 2020/09/20(日) 16:00:31
>>1
キッチンで油を吸い取る紙にする+13
-0
-
53. 匿名 2020/09/20(日) 16:00:48
>>6
しがんでってなに?+10
-1
-
54. 匿名 2020/09/20(日) 16:01:26
濡らすとよさそうなので、先に前を拭いたあと…わかるね?+1
-0
-
55. 匿名 2020/09/20(日) 16:01:33
>>14
トレペってまさかトレーシングペーパー?間違いだよね?けっこうガサガサだよ?!+2
-3
-
56. 匿名 2020/09/20(日) 16:01:33
鍋で煮込んでとろとろになったら、梳いて巻き巻きすれば、自分好みの堅さのが作れるかもしれない+3
-0
-
57. 匿名 2020/09/20(日) 16:01:36
>>53
噛んで、かな+5
-1
-
58. 匿名 2020/09/20(日) 16:01:58
昔は、新聞紙を手で揉んで柔らかくして拭いていた。+1
-0
-
59. 匿名 2020/09/20(日) 16:02:40
>>13
見えたら終わりのやつや+13
-1
-
60. 匿名 2020/09/20(日) 16:02:45
船が出港する時に投げる+2
-0
-
61. 匿名 2020/09/20(日) 16:02:55
トイレ作ってみる+13
-0
-
62. 匿名 2020/09/20(日) 16:03:04
メモ帳として持ち歩く+1
-0
-
63. 匿名 2020/09/20(日) 16:03:23
>>34
犯罪でしょ。+2
-0
-
64. 匿名 2020/09/20(日) 16:03:48
>>42
安ければ文句言えない。+0
-0
-
65. 匿名 2020/09/20(日) 16:03:59
柔軟剤で洗濯してから使うとかどう?+2
-0
-
66. 匿名 2020/09/20(日) 16:04:04
>>51
菊の花だとさらに…+6
-1
-
67. 匿名 2020/09/20(日) 16:04:16
>>13
ハァイジョージィ+14
-0
-
68. 匿名 2020/09/20(日) 16:04:31
硬いと盗まれる心配ないから安心ね+1
-0
-
69. 匿名 2020/09/20(日) 16:04:42
さっと炙って紅葉おろしポン酢+2
-0
-
70. 匿名 2020/09/20(日) 16:04:47
小用の時だけ軽く当てて使用+1
-0
-
71. 匿名 2020/09/20(日) 16:05:09
ゆるいウンコのときは硬いのがいい+2
-0
-
72. 匿名 2020/09/20(日) 16:05:11
トイレットペーパーに向かって「うちに来たのも何かの縁。私はあなたの敵じゃないのよ、さあ心を開いて」と優しく語りかければあら不思議!頑なだったトイレットペーパーが柔らかく!+12
-0
-
73. 匿名 2020/09/20(日) 16:05:31
ダブルなんだったら一枚にしてみたらマシかも?+5
-0
-
74. 匿名 2020/09/20(日) 16:05:46
>>13
これなぁに?+8
-0
-
75. 匿名 2020/09/20(日) 16:06:28
体に巻き付けてハロウィン用にマミーのコスプレ+1
-0
-
76. 匿名 2020/09/20(日) 16:06:56
>>1
点線で切ってメモ用紙にしたら+7
-0
-
77. 匿名 2020/09/20(日) 16:07:01
>>55
ごめん、うちではトレペ=トイレットペーパー。
ググったら2割しか使ってないのね…。
はずかしー!+6
-0
-
78. 匿名 2020/09/20(日) 16:08:27
>>12
で、拭いたあとどうすれば‥‥
流せないよwww+44
-1
-
79. 匿名 2020/09/20(日) 16:08:38
昭和初期生まれなら「手でモミモミして柔らかくしなさい」って言ってたよ。+3
-0
-
80. 匿名 2020/09/20(日) 16:09:36
硬いトイレットペーパーをくしゃくしゃに丸めてその周りを柔らかいトイレットペーパーでくるんで使う。
捨てるのはもったいないもんね。+3
-0
-
81. 匿名 2020/09/20(日) 16:13:06
水に軽くぬらしてほぐす+0
-0
-
82. 匿名 2020/09/20(日) 16:13:39
>>34
普通に犯罪だよね+2
-0
-
83. 匿名 2020/09/20(日) 16:14:05
肉柔らかくするハンマーみたいなので叩く+2
-0
-
84. 匿名 2020/09/20(日) 16:14:43
>>59
どゆこと?+5
-0
-
85. 匿名 2020/09/20(日) 16:15:20
そのメーカーを買収する+0
-0
-
86. 匿名 2020/09/20(日) 16:16:02
紙をひたすら揉む。+1
-0
-
87. 匿名 2020/09/20(日) 16:16:11
加湿器を当てる+0
-0
-
88. 匿名 2020/09/20(日) 16:16:18
クイックルワイパーに巻き付けて使ってごらん😊+3
-0
-
89. 匿名 2020/09/20(日) 16:16:38
+0
-2
-
90. 匿名 2020/09/20(日) 16:16:42
ペットの💩とり。+0
-0
-
91. 匿名 2020/09/20(日) 16:16:44
+22
-0
-
92. 匿名 2020/09/20(日) 16:16:48
>>77
コロナで品薄状態になったときのトピではトレペって使ってた人いたよ
私もそのうちの一人、トイペって人もいたけど+2
-0
-
93. 匿名 2020/09/20(日) 16:18:17
>>74
>>59
IT っていう映画の場面みたいな意味だと思います!
除いたらピエロ🤡がいる…+5
-0
-
94. 匿名 2020/09/20(日) 16:20:50
昔(今も売ってる所ある)の落とし紙って2〜3枚手に取ってモミモミしてから使ってたよね+0
-0
-
95. 匿名 2020/09/20(日) 16:23:12
サニーナって商品があるよ
トイレットペーパーに一拭きすると拭き心地がソフトになる商品
介護用品コーナーで見たことあるから一度覗いてみてー
花王株式会社 サニーナwww.kao.com花王株式会社 サニーナJapan企業情報製品カタログ製品Q&Aお問い合わせKao Worldwide←製品カタログトップへ花王CMチャンネルコマーシャルや動画はコチラ。ブランド名で検索してください。サニーナ関連製品リンク↓クリックすると目次ページへメリーズリリーフスマ...
+2
-1
-
96. 匿名 2020/09/20(日) 16:24:26
ペーパーを柔らかくする効果ありますよ〜
花王株式会社 | サニーナ | おしりの清浄剤。やさしくふきとり、スッキリ清潔に。www.kao.co.jpふくとヒリヒリ痛いおしりまわりに。デリケートゾーンにも使えるおしりの清浄剤 花王「サニーナ」シリーズのホームページです。製品や使用場面の説明を掲載しています。
+4
-1
-
97. 匿名 2020/09/20(日) 16:25:51
一手間かかるけど揉んで柔らかくするとか
水に溶けるしトイレットペーパー以外の使い方は思い付かないな+1
-0
-
98. 匿名 2020/09/20(日) 16:27:06
>>1
デリケートゾーンを鍛えるのに使う+2
-0
-
99. 匿名 2020/09/20(日) 16:28:27
>>13
罠だ!+6
-0
-
100. 匿名 2020/09/20(日) 16:30:41
お尻を鍛えてると思って耐える+0
-0
-
101. 匿名 2020/09/20(日) 16:32:11
>>91
それをお客様の声として製造元に送る+7
-0
-
102. 匿名 2020/09/20(日) 16:32:14
オケツに我慢してもらう。+0
-0
-
103. 匿名 2020/09/20(日) 16:33:59
柔らかいダブル買ってきて割いて1枚ずつ重ねてダブルにし直して使う+0
-0
-
104. 匿名 2020/09/20(日) 16:34:03
こんにゃくなら持ってるよ!+0
-0
-
105. 匿名 2020/09/20(日) 16:35:40
流せるDEATH NOTEと思って嫌いな奴への想いの丈を綴る
気が済んだらトイレへ流す+2
-0
-
106. 匿名 2020/09/20(日) 16:39:11
>>12
この紙がなくなってたらそういう事か…+26
-0
-
107. 匿名 2020/09/20(日) 16:40:31
そりゃもうあなた、
着なさい+11
-0
-
108. 匿名 2020/09/20(日) 16:41:20
>>53
揉んでほぐして?とか?+2
-2
-
109. 匿名 2020/09/20(日) 16:43:11
主さんそれ何処のメーカー?もしかしてお隣製 彼方とか外国は紙は流せないから備えつけの箱に入れる 良く商業施設でトイレにハングルとか中国漢字で書いてるのを見るでしよう。外国の紙硬いから流すと詰まる+3
-0
-
110. 匿名 2020/09/20(日) 16:53:03
化粧水染み込ませておけ。+0
-0
-
111. 匿名 2020/09/20(日) 16:57:26
手紙用にする+1
-0
-
112. 匿名 2020/09/20(日) 17:14:21
>>3
アナルにダイレーションしよう!+0
-0
-
113. 匿名 2020/09/20(日) 17:14:49
捨てて、新しいのを買う!
Amazonでベストセラー1位のを選べば間違えないと思うよ。+0
-0
-
114. 匿名 2020/09/20(日) 17:18:58
>>1
仏壇、もしくは祭壇に飾って祈る+1
-0
-
115. 匿名 2020/09/20(日) 17:21:55
>>98
試される主+1
-0
-
116. 匿名 2020/09/20(日) 17:26:33
>>1
トイレ掃除専用にする
普通すぎるかな+3
-0
-
117. 匿名 2020/09/20(日) 17:27:57
キッチンペーパーとして使う
キッチンペーパーホルダーに二連にしてはめれば、遠くからはキッチンペーパーに見える+1
-0
-
118. 匿名 2020/09/20(日) 17:28:55
ノート型に加工して都合悪い事を書いたページは破いて流せる商品として売り出す+1
-0
-
119. 匿名 2020/09/20(日) 17:30:53
誰かにあげる+0
-0
-
120. 匿名 2020/09/20(日) 17:31:17
謎の文字をぐにゃぐにゃ書いて
「これの巻物には機密が書いてある。○○に届けてくれ」
と忍者ごっこでもする+1
-0
-
121. 匿名 2020/09/20(日) 17:32:05
キッチン周りの掃除用に使う+0
-0
-
122. 匿名 2020/09/20(日) 17:36:36
小の時だけ水分を優しく拭き取るように使う+0
-0
-
123. 匿名 2020/09/20(日) 17:38:20
>>36
ハミングをスプレーボトルに入れて霧吹きしてみるんだ!+0
-0
-
124. 匿名 2020/09/20(日) 18:23:15
サラダ油垂らして天日干ししてみて!柔らかくなってお尻ふけるようになるよ!知らんけど+2
-0
-
125. 匿名 2020/09/20(日) 18:25:00
メルカリで売る。何でも買う人いるじゃん+0
-0
-
126. 匿名 2020/09/20(日) 19:09:39
>>124
お尻が油でギトギトになりそう笑+1
-0
-
127. 匿名 2020/09/20(日) 19:10:39
塩まじない専用+0
-0
-
128. 匿名 2020/09/20(日) 19:29:49
>>109 私も思った。どこ製かはわからないけどそんなに固いなら流したら詰まりそうだよね。
掃除用しか思いつかない。
+0
-0
-
129. 匿名 2020/09/20(日) 19:41:12
>>1
サ○ュって品名じゃないですか?キッチンペーパーみたいで切るときプツプツと音して使いきる迄こんなのあり?と笑えた。かなり掃除にも使いました!+0
-0
-
130. 匿名 2020/09/20(日) 19:45:34
>>95
妊娠中に使ってた。何度も拭くよりキレイになります!とCMで言ってたけど本当にスッキリする。+2
-1
-
131. 匿名 2020/09/20(日) 20:33:28
>>1
妹の旦那さんがガビガビのトイレットペーパーが好きだってずっと言ってて、ネットでハンドペーパー?みたいなビックリするような硬い奴を買っちゃったからあげてみたら大喜びで使ってた。
人によって好みがあるんだね。
メチャ硬派もいるみたいだよ。+2
-0
-
132. 匿名 2020/09/20(日) 20:50:41
トイレ掃除に使う
そのまま流せるし+0
-0
-
133. 匿名 2020/09/20(日) 21:29:25
>>13
こわ!絶対ペニーワイズ居るよね?+4
-1
-
134. 匿名 2020/09/20(日) 23:17:31
>>12
使用不可としてドアの表にこの紙を貼るんじゃなくて
この紙で尻拭いても良いですから!ってこと?!笑+2
-0
-
135. 匿名 2020/09/20(日) 23:35:19
>>20
ちょっとー!笑っちゃったじゃん!+0
-0
-
136. 匿名 2020/09/21(月) 01:09:30
>>53
皆憶測やんw+0
-1
-
137. 匿名 2020/09/21(月) 01:41:48
>>4
ウォシュレットの水が出たら浸して使う+0
-0
-
138. 匿名 2020/09/21(月) 04:18:29
>>95
いつもの柔らかめのが売ってなくて
仕方なく硬めのペーパーを買ったとき
自分の拭き圧が強いのか出血してしまう(前も後ろも)
これのおかげでだいぶ良くなりました
普段から叩くように拭かなきゃってわかってるのに
強く拭いちゃうのが悩み
+0
-0
-
139. 匿名 2020/09/21(月) 04:55:40
知らんよ+0
-0
-
140. 匿名 2020/09/21(月) 11:04:22
むしろやわらかいとうんこしっかり拭けないからガッチガチのがいいwww+1
-0
-
141. 匿名 2020/09/21(月) 13:43:19
>>130
これってなにに使うの??+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する