ガールズちゃんねる

東京都 新型コロナ 162人の感染確認 100人超は6日連続

753コメント2020/09/21(月) 22:11

  • 501. 匿名 2020/09/20(日) 23:41:56 

    中華人民共和国の政党は中国共産党しかなくて一党独裁なのに、何書いてるんだろ?

    死んだご家族に対してざまあとか

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2020/09/20(日) 23:43:01 

    政党と国名の違いも分からずして中国ヲチャー気取り

    +0

    -1

  • 503. 匿名 2020/09/20(日) 23:43:03 

    >>489
    気の毒い

    って何?

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2020/09/20(日) 23:43:26 

    >>502
    >>501

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2020/09/20(日) 23:43:50 

    >>502
    中国ヲチャー

    って何?

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2020/09/20(日) 23:44:11 

    >>504
    政党と国名の違いも分からないのか?五毛

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2020/09/20(日) 23:46:24 

    >>504
    よお五毛
    日本では政党と国名は違うんだぜ

    +1

    -1

  • 508. 匿名 2020/09/20(日) 23:46:39 

    >>506
    気の毒い とか 中国ヲチャー

    って何?

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2020/09/20(日) 23:47:58 

    >>508
    政党と国名は違うんだって分かった?

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2020/09/20(日) 23:48:14 

    >>507
    日本じゃなくて中国共産党は中国だけの政党で一党独裁だから中国はだいきらいなんだが

    本性出して釣られたな中共五毛

    今日も警察公安に連絡してやったわw

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2020/09/20(日) 23:49:11 

    >>509
    気の毒い とか 中国ヲチャー って日本語にない言葉だけど何?五毛

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2020/09/20(日) 23:49:39 

    >>510
    今日もお仕事ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2020/09/20(日) 23:49:44 

    >>9
    今日は家の周りの道路どこも大渋滞でした^_^;
    こんなの久しぶり!!

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2020/09/20(日) 23:51:19 

    >>510
    公安はバカエセウヨにかまうほど暇じゃねーよ

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2020/09/20(日) 23:51:44 

    中国でのTwitter接続と書き込みで増える逮捕者 - ZDNet Japan
    中国でのTwitter接続と書き込みで増える逮捕者 - ZDNet Japanjapan.zdnet.com

    中国国内からTwitterにアクセスするにはVPNなどを活用する必要がある。それがないとアクセスできないためだ。中国が許可するVPNサービスを使えば合法的にアクセスできるとしている。ところが、最近になってTwitterへの反政府的な書き込みで逮捕される案件が続出して...

    +0

    -1

  • 516. 匿名 2020/09/20(日) 23:52:29 

    トピズレだって言ってるだろ五毛

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2020/09/20(日) 23:52:41 

    あーあ、休み明けのドックが延期にされちゃったよ…
    病院もの凄い警戒してるみたい

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2020/09/20(日) 23:53:06 

    >>514
    気の毒い とか 中国ヲチャーて何?
    >>489
    >>502

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2020/09/20(日) 23:54:06 

    >>514
    お前の書き込みが仕事のように
    お前を豚箱に入れりために引き摺り出すのが俺の仕事だくたばれ中共クソ五毛

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2020/09/20(日) 23:54:19 

    トピズレはしつこくやったら支持されないよ

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2020/09/20(日) 23:54:44 

    >>334
    ごめんなさい。うっかりマイナス押しちゃった( ; ; )プラス押そうと思ったのに…

    +2

    -2

  • 522. 匿名 2020/09/20(日) 23:54:47 

    >>519
    日本人ならトピズレ言われたら退け

    +0

    -1

  • 523. 匿名 2020/09/20(日) 23:54:52 

    ほんとだ。意味不明な日本語書いてる

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2020/09/20(日) 23:55:18 

    >>522
    お前がトピズレなんだよ死ね五毛

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2020/09/20(日) 23:55:51 

    >>522
    なんで日本人なら中国人の命令に従わないといけないの?

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2020/09/20(日) 23:56:24 

    中国人のトピズレはしつこくやったら支持されないよ

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2020/09/20(日) 23:56:37 

    >>233
    じゃあ、いま潰れそうなお店も寿命だね。

    +4

    -3

  • 528. 匿名 2020/09/20(日) 23:57:31 

    >>525
    中国中国うるさいのはルールも守らずあちらこちらでやるから嫌われるんだよ

    +0

    -1

  • 529. 匿名 2020/09/20(日) 23:57:33 

    菅さんがんばれ
    「ネット工作員」200人余り逮捕 台湾中央通信が報じる - SankeiBiz(サンケイビズ)
    「ネット工作員」200人余り逮捕 台湾中央通信が報じる - SankeiBiz(サンケイビズ)www.sankeibiz.jp

    台湾中央通信によると、中国の公安機関が2017年5月以降、金銭を受け取ってある話題を繰り返し宣伝したり書き込みを削除したりする「ネット工作員」に対して行っている…

    +1

    -1

  • 530. 匿名 2020/09/20(日) 23:58:01 

    >>528
    そんなルールはお前だけだよ中国五毛シネ

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2020/09/20(日) 23:58:29 

    中国は早く滅亡してほしい

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2020/09/20(日) 23:59:10 

    死者1500名超えてしまったんだね
    一ヶ月で、約250名亡くなったんだ…
    6月半ばまで、ちゃんとカウントしてなかった分があるから、実際はもっと亡くなってる人多いだろうね

    +1

    -5

  • 533. 匿名 2020/09/20(日) 23:59:40 

    日本国内に居座ってるってこと?
    中国のVPN規制ますます厳しく!【2020年8月最新】今使えるおすすめは? - たびハック
    中国のVPN規制ますます厳しく!【2020年8月最新】今使えるおすすめは? - たびハックtabihack.jp

    中国のVPN規制ますます厳しく!【2020年8月最新】今使えるおすすめは? - たびハック中国のVPN規制ますます厳しく!【2020年8月最新】今使えるおすすめは? | たびハック 国・都市別日本徳島長崎長崎観光長崎グルメ熊本香港マカオ台湾北朝鮮ネパールカトマンズ観光ポ...

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2020/09/21(月) 00:00:22 

    >>530
    口には気をつけよう引きこもり国士

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2020/09/21(月) 00:00:49 

    アビガンはやっぱり効いたの?

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2020/09/21(月) 00:02:29 

    >>467
    ウクライナも混ぜてやって

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2020/09/21(月) 00:02:45 

    >>534
    引きこもり国土
    >>489
    気の毒い
    >>502
    中国ヲチャー

    ってなんだよ。出てけよ中国クズが

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2020/09/21(月) 00:03:23 

    >>533
    そんなしょぼいネタ
    こっちも見な
    中国共産党による秘密の高度人材獲得拠点 日本にも46カ所=豪シンクタンク
    中国共産党による秘密の高度人材獲得拠点 日本にも46カ所=豪シンクタンクwww.epochtimes.jp

    豪シンクタンク・戦略政策研究所(ASPI)はこのほど、中国共産党が違法または法の穴をかいくぐる不正な手段で、海外から高度技術を持つ人材を獲得しているとの報告を発表した。中国の「千人計画」をはじめとする人材獲得運動は、知的財産の窃盗やスパイ行為に関連し...

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2020/09/21(月) 00:04:16 

    中国政府、世論を操作するために数百万人を雇用 - ニュース
    中国政府、世論を操作するために数百万人を雇用 - ニュースjp.bitterwinter.org

    中国政府はインターネット上の活動の監視を強化するなか、専門家から成るサイバー軍隊を結成して、世論を操作し、プロパガンダを世界に拡散している。 Bitter Winterが先日入手した文書により、インターネット上の会話を統制するための活動が、中国で過熱化している...

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2020/09/21(月) 00:05:21 

    >>537
    中国政府が雇ったサクラ投稿者、年5億件弱のコメントをネットに書き込み―香港紙 - ライブドアニュース
    中国政府が雇ったサクラ投稿者、年5億件弱のコメントをネットに書き込み―香港紙 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    2016年5月20日、香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト中国語版は記事「中国共産党、大量の“五毛党”を雇用=年5億件近い書き込みを投稿」を掲載した。米ハーバード大学の計量政治学者ゲイリー・キング教授率い

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2020/09/21(月) 00:06:25 

    コロナ治療薬候補のアビガン、承認申請へ 有効性確認か [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    コロナ治療薬候補のアビガン、承認申請へ 有効性確認か [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     新型コロナウイルスの治療薬候補「アビガン」について、富士フイルム富山化学が近く国に製造販売の承認を申請することがわかった。9月中旬まで実施した臨床試験(治験)のデータを20日に精査し、一定の有効性が…



    新型コロナ:富士フイルム「アビガン」製造販売申請へ 年内承認も  :日本経済新聞
    新型コロナ:富士フイルム「アビガン」製造販売申請へ 年内承認も  :日本経済新聞www.nikkei.com

    富士フイルムホールディングスが新型コロナウイルスの治療薬候補「アビガン」について、製造販売の承認を厚生労働省に近く申請することが20日、分かった。厚労省は年内に承認する可能性がある。新型コロナの治療

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2020/09/21(月) 00:07:29 

    読んできたけど、結論は中国が全部悪い

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2020/09/21(月) 00:08:31 

    >>541
    アビガン効かないのが最近韓国で出たらしい

    +0

    -1

  • 544. 匿名 2020/09/21(月) 00:09:05 

    >>540
    古い

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2020/09/21(月) 00:09:48 

    若者より40代が増えてる
    なぜだろう?

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2020/09/21(月) 00:10:49 

    >>8
    中国はほんとに収束したのかな?
    プールのイベントとかやってたけど

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2020/09/21(月) 00:11:37 

    >>334
    3月の連休のあとに増えたよ

    +2

    -4

  • 548. 匿名 2020/09/21(月) 00:12:05 

    >>1
    賛成してるのは中国だけだし 2020/9/20 16:58
    WTO事務局長選 中国の主張認めた判断に米反発、越年も - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    WTO事務局長選 中国の主張認めた判断に米反発、越年も - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    【ロンドン=板東和正】空席となっている世界貿易機関(WTO・本部ジュネーブ)事務局長の選出作業が佳境を迎えている。事務局長選に残る5候補は10月上旬にも2候補に…


    東京都 新型コロナ 162人の感染確認 100人超は6日連続

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2020/09/21(月) 00:12:21 

    >>9
    お盆とかは自粛してる感あったけど、今回の休み明けはヤバイかもね

    +7

    -1

  • 550. 匿名 2020/09/21(月) 00:13:14 

    >>548
    韓国、ナイジェリア、ケニアとか中国の言いなりばかり

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2020/09/21(月) 00:13:54 

    >>21
    Twitterで検索するとすぐ見つかるよ

    +1

    -6

  • 552. 匿名 2020/09/21(月) 00:15:15 

    >>546
    減ってはないみたい
    9月18日意大利新冠病毒新增1,585例,

    文章 | Himalayaitaly
    文章 | Himalayaitalywww.himalayaitaly.org

    文章 | HimalayaitalySubscribe to Our NewsletterSubscribeThanks for submitting!喜玛拉雅意大利站首页新闻热点all news时讯要闻关于我们新中国联邦爆料革命G系列生态圈 喜玛拉雅意大利农场喜意 Hii品牌 brand喜意老饕 Hii Epicure喜意品味 Hii Styling喜意文与艺 ...

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2020/09/21(月) 00:15:59 

    >>28
    全国で増えるんじゃない?

    +2

    -1

  • 554. 匿名 2020/09/21(月) 00:16:47 

    >>543
    そうなの?
    韓国はアビガンはあんまり使ってないんだと思ってた
    フィリピンの治験もどうだったんだろう

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2020/09/21(月) 00:17:21 

    >>552
    ニュースのインタビューでもう全然流行ってないとか言ってたけどヤラセか

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2020/09/21(月) 00:17:43 

    >>546
    なんかよく読めないけど違う研究所でまた出てるみたい
    東京都 新型コロナ 162人の感染確認 100人超は6日連続

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2020/09/21(月) 00:18:27 

    >>556
    げー

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2020/09/21(月) 00:19:14 

    +4

    -1

  • 559. 匿名 2020/09/21(月) 00:22:44 

    この教授中国に殺されないといいね。
    東京都 新型コロナ 162人の感染確認 100人超は6日連続

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2020/09/21(月) 00:24:00 

    同じネタばっか

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2020/09/21(月) 00:24:10 

    >>558
    中国人だろうね
    群馬県、コロナ新規感染の7割が外国人 栃木県は6割が外国人 三重県では5割~ネットの反応「これさ、外国人差別とかじゃなくて、ちゃんとその辺のデータを出さないと、何が良くて何がダメなのか、対処法を確立できないよ? 生活様式なのか、DNAなのかが」 - アノニマス ポスト
    群馬県、コロナ新規感染の7割が外国人 栃木県は6割が外国人 三重県では5割~ネットの反応「これさ、外国人差別とかじゃなくて、ちゃんとその辺のデータを出さないと、何が良くて何がダメなのか、対処法を確立できないよ? 生活様式なのか、DNAなのかが」 - アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    群馬県、コロナ新規感染の7割が外国人 栃木県は6割が外国人 三重県では5割~ネットの反応「これさ、外国人差別とかじゃなくて、ちゃんとその辺のデータを出さないと、何が良くて何がダメなのか、対処法を確立できないよ? 生活様式なのか、DNAなのかが」 - ア...

    +1

    -1

  • 562. 匿名 2020/09/21(月) 00:24:42 

    また同じネタ連打バカチャイナ張り付ききたよ

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2020/09/21(月) 00:27:05 

    トピズレ迷惑ってわからないアスペなんだろう

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2020/09/21(月) 00:27:58 

    >>559
    近いうちに消されそうだね

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2020/09/21(月) 00:28:37 

    >>193
    だったらそう言えばいいと思いますよ。
    少額じゃ社会貢献にならないとおっしゃってたので、経済を知らないのかと思いました。

    +0

    -1

  • 566. 匿名 2020/09/21(月) 00:30:58 

    >>546
    中国・武漢市の水上公園、音楽祭で大盛況 マスクなしで数千人
    中国・武漢市の水上公園、音楽祭で大盛況 マスクなしで数千人www.cnn.co.jp

    中国・武漢市の水上公園、音楽祭で大盛況 マスクなしで数千人中国・武漢市の水上公園、音楽祭で大盛況 マスクなしで数千人中国・武漢市にある水上公園で開かれた音楽イベントに多くの人がマスクなしで集まった/STR/AFP/AFP via Getty Images2020.08.18 Tue posted ...


    ↓↓
    やっぱり増えました。
    東京都 新型コロナ 162人の感染確認 100人超は6日連続

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2020/09/21(月) 00:31:36 

    >>564
    殺害予告?

    +0

    -1

  • 568. 匿名 2020/09/21(月) 00:32:36 

    中国に都合が悪い事柄書いたらトピズレアル連打

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2020/09/21(月) 00:33:00 

    >>566
    ですよね。普通に考えて

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2020/09/21(月) 00:33:42 

    >>561
    群馬はブラジルとペルーだと思うよ。
    大泉はもともとブラジル人が多いし。
    群馬 ブラジル人などにコロナ感染拡大 外国語での啓発強化へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    群馬 ブラジル人などにコロナ感染拡大 外国語での啓発強化へ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】群馬県は、県内に住むブラジル人などに新型コロナウイルスの感染者が増えているとして外国語での感染防止対策の呼びかけを強化す…

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2020/09/21(月) 00:35:03 

    施設にいる母が感染し、30分だけ面会した私が濃厚接触者になりました。保健所の指示でPCR受けましたが、私は陰性でした。母は入院中で、高齢だし面会できないしで心配です。。
    身内に感染者が出たのでgotoなんてとんでもないし、これからより感染予防対策しなきゃと身が引き締まる思いです。

    +6

    -5

  • 572. 匿名 2020/09/21(月) 00:36:20 

    >>570
    中国人はもっと多いのよ

    +1

    -1

  • 573. 匿名 2020/09/21(月) 00:37:07 

    >>571
    今どこも面会できないのに。不思議

    +8

    -3

  • 574. 匿名 2020/09/21(月) 00:38:58 

    宜しくお願いします。
    2020.09.18 産経新聞
    対中融資「卒業」を いまだ4番目の融資対象国 ADB総会で麻生氏 - 産経ニュース
    対中融資「卒業」を いまだ4番目の融資対象国 ADB総会で麻生氏 - 産経ニュースwww.sankei.com

    麻生太郎財務相は18日、オンラインで開催されたアジア開発銀行(ADB)年次総会で、米国に次ぐ経済大国でありながら資金援助を受ける中国を念頭に、新興国向け融資の“…

    +0

    -1

  • 575. 匿名 2020/09/21(月) 00:39:44 

    >>572
    国籍別人口を見てもブラジルが一位だけど。
    もっと多いというのはどこからですか?
    大泉町の人口・世帯(月別) | 大泉町
    大泉町の人口・世帯(月別) | 大泉町www.town.oizumi.gunma.jp

    大泉町ホームページ Oizumi Town Official Site

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2020/09/21(月) 00:42:24 

    通報先増えます。
    〈独自〉電子戦部隊、東京に司令部 部隊新設も 防衛省、中露に対抗 - 産経ニュース
    〈独自〉電子戦部隊、東京に司令部 部隊新設も 防衛省、中露に対抗 - 産経ニュースwww.sankei.com

    防衛省が電磁波を使う電子戦専門部隊を来年度末に陸上自衛隊朝霞駐屯地(東京都練馬区)へ新設する方針を固め、来年度予算概算要求に関連経費を計上することが20日、分か…

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2020/09/21(月) 00:43:05 

    >>575
    大泉町?群馬県全体の話してるんだけど???

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2020/09/21(月) 00:43:48 

    >>577
    中国に都合が悪い話だから

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2020/09/21(月) 00:44:52 

    >>566
    一人から2つの新型コロナウィルス、、、

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2020/09/21(月) 00:45:33 

    【国内感染】20日 480人の感染確認 4人死亡(午後6時半) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    【国内感染】20日 480人の感染確認 4人死亡(午後6時半) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】20日はこれまでに全国で480人の感染が発表されています。また、愛知県で2人、兵庫県と福井県でそれぞれ1人の死亡の発表が…



    世界の感染者3077万人超 死者95万人超(20日午後3時) | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    世界の感染者3077万人超 死者95万人超(20日午後3時) | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の20日午後3…

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2020/09/21(月) 00:46:52 

    >>577
    その人中国しか見えてないから話通じないですよ

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2020/09/21(月) 00:47:21 

    >>577
    群馬県全体でも一位は中国ではないけれど。
    群馬県 - 令和元年12月末時点の外国人住民数の状況
    群馬県 - 令和元年12月末時点の外国人住民数の状況www.pref.gunma.jp

    群馬県 - 令和元年12月末時点の外国人住民数の状況本文へ心にググっと群馬県表示モードの切替利用者機能モバイル版Foreign Language音声読み上げ色を変える 白 黒 黄文字サイズ 拡大 標準トップページぐんまの魅力観光群馬県の紹介観光情報農産物自然世界遺産東国...

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2020/09/21(月) 00:56:36 

    >>571
    施設内クラスターでも起こったの?
    よく面会許されたね。

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2020/09/21(月) 01:03:58 

    >>580
    中国代わりに死ねばいいのに

    +1

    -3

  • 585. 匿名 2020/09/21(月) 01:05:05 

    >>584
    だね。

    +0

    -2

  • 586. 匿名 2020/09/21(月) 01:05:23 

    >>578
    なるほど

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2020/09/21(月) 01:08:27 

    >>584
    死にそうだよ
    東京都 新型コロナ 162人の感染確認 100人超は6日連続

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2020/09/21(月) 01:10:29 

    久しぶりに感染者数知った!
    なかなか多い数字が続いてるんだ
    気をつけよー

    +2

    -1

  • 589. 匿名 2020/09/21(月) 01:10:50 

    新型コロナのおかげで中国は全世界の敵になった
    日米豪印、10月に東京で外相会談へ 中国けん制狙い 菅首相との面会も調整(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    日米豪印、10月に東京で外相会談へ 中国けん制狙い 菅首相との面会も調整(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国は10月上旬にも東京で外相会談を開く調整に入った。日本政府関係者が19日、明らかにした。南シナ海や東シナ海で海洋進出を強める中国をけん制する狙いがある。法

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2020/09/21(月) 01:12:46 

    習近平になってからウィルス撒き散らし泥棒国家になったなあ
    中国企業が各国の要人240万人のデータを違法に収集、英紙報道 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    中国企業が各国の要人240万人のデータを違法に収集、英紙報道 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    英国のテレグラフが先日伝えたところによると、Zhenhua Dataという社名の中国企業が“心理戦”を仕掛ける目的で収集した240万人の個人データが、リークされたという。そこには住所や生年月日、配偶者の有無や犯罪歴、

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2020/09/21(月) 01:18:04 

    ロシアとインドは仲良し インドと中国は敵対中
    インドとアメリカは仲良し アメリカと中国は敵対中
    ロシアと日本は仲良し  
    インドと日本は仲良し インドと中国は敵対中
    アメリカと日本は仲良し 日本と中国は敵対中
    ロシア、新型コロナワクチン1億本をインドに供給 治験もインドで | ロイター
    ロシア、新型コロナワクチン1億本をインドに供給 治験もインドで | ロイターjp.reuters.com

    ロシアの政府系ファンド、ロシア直接投資基金(RDIF)は16日、同国が開発した新型コロナウイルスのワクチン候補「スプートニクV」1億本をインドの製薬大手ドクター・レディーズに供給すると発表した。ロシア政府は外国へのワクチン供給計画を...

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2020/09/21(月) 01:24:34 

    元気な人は自粛はしなくて良いと思うけど人に移さない配慮は皆しなきゃいけないと思うよ。マスクはするとか大声で騒がないとか手洗いうがいにアルコール消毒。これだけでも全然違うと思う。何もかも以前のような生活に戻すんじゃなくて気を付けるところは気を付けて楽しむ。それで良いんじゃないかな。私個人は今どうしてもコロナにかかるわけにいかないので外食は自粛してますが、マスクしてショッピングとかドライブとかは楽しんでます。

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2020/09/21(月) 01:28:16 

    >>561
    ナイジェリア、ボリビア

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2020/09/21(月) 01:47:26 

    >>4
    もうそんなに!?

    +3

    -1

  • 595. 匿名 2020/09/21(月) 02:07:40 

    >>496
    最低だぞお前
    人間じゃ無いわ

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2020/09/21(月) 02:12:25 

    >>595
    荒らしが煽られて被害者面

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2020/09/21(月) 02:20:26 

    東京在住だけど地方の結婚式に呼ばれていて、行くかすごく迷ってる。長い付き合いの友人で彼女からも良ければぜひ来てほしい、と言ってもらえているけど、周りの人が嫌な思いをするかな…

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2020/09/21(月) 02:41:28 

    昨日40.1度の高熱だしたのでPCR検査してきました。30代後半です。
    結果は今日出ます。 
    普通に生活してあまり出歩いてないはずなのですが…。

    コロナでもある程度処方された薬で熱やら何やら抑えられるらしいですが…
    タミフルとかは重症患者用なのかな…?
    何もないことを祈ります

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2020/09/21(月) 02:47:33 

    >>546
    減ってない上に何かのミスで
    ブルセラ菌とかいうやつがばら撒かれて
    結構な人数の感染者が出たらしい

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2020/09/21(月) 02:58:21 

    なかなかコロナの新規感染者、減らないね。ていうか、また増加ぎみ?

    +2

    -2

  • 601. 匿名 2020/09/21(月) 03:04:10 

    神奈川住みだけど、隣の東京で出ているのに
    周りで出た人の話を聞いたのは、たった一人
    しかも外国人。

    なのに報道と公共機関を利用するときは、皆マスクをしていて
    本当に異様な雰囲気だと思う

    今はコロナで氏なないでしょ

    +12

    -19

  • 602. 匿名 2020/09/21(月) 03:22:34 

    まだ9月
    11月と12月正念場だね

    +12

    -4

  • 603. 匿名 2020/09/21(月) 03:57:44 

    なんか気の毒い と書いたら中国争いに巻き込まれてた草

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2020/09/21(月) 04:25:19 

    まだインフルが流行り出すまで猶予がある
    今のうちに経済まわして、本格的にウイルスが乾燥して漂い始めたら引きこもるのが吉かも

    +9

    -0

  • 605. 匿名 2020/09/21(月) 04:43:40 

    >>4
    女性の自殺が自粛終了後から激増。
    日本じゃ経済回すための鞭や怒号の方がウィルスより怖い。

    +15

    -0

  • 606. 匿名 2020/09/21(月) 05:17:28 

    敏感肌でマスクによる肌荒れがひどすぎてマスクジプシーになってる
    ピッタが1番合うんだけど最近どこも見かけないし、息苦しくなくて肌に優しいマスクを知りたい

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2020/09/21(月) 05:42:07 

    >>566
    ねぇねぇ、また来年の春節でばら蒔く予定かなぁ

    テドロスが入国拒否は差別だー、中国様は頑張ってるーとか言いそう。

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2020/09/21(月) 05:54:38 

    >>1
    昨日東京から続々と観光客来てて飲食店行列してたよ
    呆れる

    +7

    -9

  • 609. 匿名 2020/09/21(月) 05:57:14 

    >>608
    しかも東京から来た人が会おうってしつこいけど絶対会わない

    +6

    -4

  • 610. 匿名 2020/09/21(月) 06:29:26 

    >>607

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031400249&g=int

    テドロスは166億円くれた安倍を称賛しました

    +1

    -1

  • 611. 匿名 2020/09/21(月) 06:34:35 

    +0

    -1

  • 612. 匿名 2020/09/21(月) 07:06:06 

    >>608
    今だにアホコメに呆れる

    +13

    -2

  • 613. 匿名 2020/09/21(月) 07:09:26 

    四連休明け、どれくらい増えるだろうね。
    go toもはじまるし、もう増えるのみだね。
    また、自粛してないパターンが始まり始めてる。
    怖くて不要不急な外出は辞めようと思ってる。
    経済派は、たくさん経済を回してあげて欲しい、

    +11

    -5

  • 614. 匿名 2020/09/21(月) 07:10:33 

    ワイドショーで東京から長野に観光に行く親が「強力な除菌シートを持って席も拭いて感染症対策をして遊んできます」ってどやってたけど、そこまでするなら車で行ったら良くない?

    +13

    -4

  • 615. 匿名 2020/09/21(月) 07:13:35 

    インフルとコロナウイルスは同時に感染すると報道してる。結局同時感染するんだね。
    高齢者優先みたいだし、インフルのワクチン今年受けれるかなぁ、

    +3

    -4

  • 616. 匿名 2020/09/21(月) 07:42:05 

    >>264
    落ち着けw

    +1

    -1

  • 617. 匿名 2020/09/21(月) 07:43:17 

    >>3
    インフルエンザも少ないよ。それはみんな自粛してたおかげ。

    +4

    -2

  • 618. 匿名 2020/09/21(月) 07:43:33 

    >>600
    減少する要素がないからね

    +3

    -1

  • 619. 匿名 2020/09/21(月) 07:44:15 

    >>615
    普通同時に感染しなくない?ウイルスが喧嘩しちゃう

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2020/09/21(月) 07:44:21 

    ジップあちこち混雑してるみたいだね!!

    羽田空港とかすごいじゃん!!

    本当にいいことだ!

    +9

    -3

  • 621. 匿名 2020/09/21(月) 07:45:05 

    >>614
    長距離を運転できないか免許持ってないんでない?

    +10

    -0

  • 622. 匿名 2020/09/21(月) 07:50:48 

    うちの施設も外食や旅行の規制緩和してくれないかなー

    高齢者施設だけど、我慢してるのがバカみたい。
    周りが出歩いてるのに、私達だけ気をつけても意味ないよね。
    外食してたら施設にクレームの電話かかってきたけどwww
    その電話の相手にバーーーーカって言えたらどんなにすっきりするだろう( TДT)

    +13

    -8

  • 623. 匿名 2020/09/21(月) 07:54:13 

    >>613
    不要不急の判断ってますます難しくなったね。

    何が必要で、何が不要なのか。
    ちょっと前みたいにスーパーはOK!
    でもデパ地下は不要不急って言う人いるし。

    ガルには、家電量販店やホームセンターも不要不急って言ってる人もいたよw
    みんな黙々と静かに食べてるのに、吉野家もテイクアウトすればいいやんとかw

    まぁ、頑張って!

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2020/09/21(月) 07:56:33 

    いつか、今更の自粛は全く意味が無いってことに早く気付くといいね!!笑

    +9

    -4

  • 625. 匿名 2020/09/21(月) 08:02:27 

    特ダネ見てたら小樽がめっちゃ混んでるみたいよ!!

    コロヒスも大変だね!!
    こんなニュース見たら血圧急上昇でしょ!?

    キィィィィィィイイイイイ!!
    自粛しろよぉぉぉぉぉおお!!!

    って。

    気をつけてね。

    +11

    -7

  • 626. 匿名 2020/09/21(月) 08:11:30 

    このまま冬になりそう。インフルエンザ流行りだしたら混乱しそう。もう何がなんだか。東京、大阪はまだまだ油断できない。別物だし医療機関も大変。何とか今年いっぱいで終息の方向に行って欲しい。

    +2

    -2

  • 627. 匿名 2020/09/21(月) 08:14:24 

    これだけ緩和されると、施設面会制限どうなるかなぁ

    うちの施設はまだ駄目だけど、「一生直接会えないんですか?」みたいなクレームはいりはじめてる。

    ぶっちゃけさ、アンタの老親の感染のことなんてどうでもいいのよ。
    クレーム対応とか仕事ふやさんでほしい。

    +2

    -3

  • 628. 匿名 2020/09/21(月) 08:15:37 

    >>625
    どうしたの?大丈夫?
    お話きくよ?

    +3

    -2

  • 629. 匿名 2020/09/21(月) 08:17:24 

    >>604
    手洗いと換気、マスクが継続できてたらインフルエンザも予防できそうだけどどうだろうね。

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2020/09/21(月) 08:18:43 

    >>625
    特ダネだけじゃなくて、今日の朝からの報道番組はどこも人手が戻ってきました!今年最大の人手です!って報道してるから。
    ヒスさんからしたら、そりゃ面白くないだろうね。

    +10

    -1

  • 631. 匿名 2020/09/21(月) 08:18:57 

    都内からかなりの人が地方に散ってるみたいですね正直、複雑です。

    +5

    -6

  • 632. 匿名 2020/09/21(月) 08:23:42 

    >>631
    複雑と言うことはヒステリー起こす程じゃないってこと?

    +1

    -2

  • 633. 匿名 2020/09/21(月) 08:23:56 

    あーあ
    保菌者達が連休中に地方にばらまかれたよー
    来週以降また地方感染者増えます

    +8

    -10

  • 634. 匿名 2020/09/21(月) 08:24:49 

    >>65
    何故不可能なの?
    ロックダウンしてる間は確実に減ると
    各国のデータから判明しているんだから、なくなるまでロックダウンすればいいだけだよ。
    その間お金儲けできなくなるのが許せない上級な人達が阻止してるだけ。

    +1

    -11

  • 635. 匿名 2020/09/21(月) 08:26:32 

    >>631
    実際、助かる人もこれからコロナウイルスで被害を受ける方もいるので。明らかに被害を受ける方の方が多いですがね、

    +2

    -1

  • 636. 匿名 2020/09/21(月) 08:34:05 

    >>630
    アクティブバカ大歓喜
    良かったねぇ

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2020/09/21(月) 08:43:03 

    >>634
    ロックダウンは必要なかった? 「外出禁止は感染抑制と相関がない」と研究結果 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    ロックダウンは必要なかった? 「外出禁止は感染抑制と相関がない」と研究結果 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2020/09/21(月) 08:43:27 

    >>636
    あなたはヒス派なの?

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2020/09/21(月) 09:10:32 

    >>637
    そんな古いのを持ち出されても。
    西欧あたりはその後爆増して、今になって再ロックダウンを検討してるのに。

    +0

    -5

  • 640. 匿名 2020/09/21(月) 09:17:19 

    連休明けから地方で感染者増えそう。
    すでに大きなクラスター抱えてる地域は二重苦だね。

    +4

    -2

  • 641. 匿名 2020/09/21(月) 09:21:16 

    >>615
    近くの病院に問い合わせて予約すればいいんじゃない。
    職場で補助が出て打たせてくれるところも多いけど、あなたの職場はそういうのないの?

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2020/09/21(月) 09:30:52 

    あたおかキチ度がアップしてるね😅
    みんなスルーで

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2020/09/21(月) 09:38:49 

    まあこの4連休で間違いなく2週間後は増えるだろうね

    +4

    -4

  • 644. 匿名 2020/09/21(月) 09:44:31 

    >>628
    黙って通報。相手しちゃだめ

    +3

    -1

  • 645. 匿名 2020/09/21(月) 09:52:21 

    >>622
    んー、たまに医療従事者限定プランとかもあるけどバカじゃね?って思うわ。100%感染させない自信があってやるならいいけど、プロですら下手すると院内感染させちゃうのにね。医療従事者限定プランみたいなのは来年以降にしてほしい。

    +4

    -2

  • 646. 匿名 2020/09/21(月) 09:53:56 

    >>644
    浅婆はなぜかアク禁にならないんだよ。第二の山オバと言われる由縁。

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2020/09/21(月) 09:55:39 

    >>625
    ガタガタ言ってないでおまえがゴートゥーした景色毎週のように載せてみろやヒキニートがw

    +4

    -2

  • 648. 匿名 2020/09/21(月) 11:05:22 

    >>612
    じゃあ勝手に東京の人に限らずいろんな人と濃厚接触すれば?

    +2

    -5

  • 649. 匿名 2020/09/21(月) 11:21:18 

    今回の連休は人でまくり。

    多分、冬は無理っぽいから今のうちに!って人が多いと思う。

    連休明けが本当に怖いね!増えなければいいが!

    +6

    -4

  • 650. 匿名 2020/09/21(月) 11:22:07 

    コロナ大したことない勢ってやけに攻撃的だけど
    そんなに攻撃的だと誰も説得できないよ。

    +5

    -2

  • 651. 匿名 2020/09/21(月) 11:27:50 

    >>648
    ヴィラタイプや部屋食なら都民とは直接接触しないわよ

    +3

    -2

  • 652. 匿名 2020/09/21(月) 11:29:35 

    >>4
    3000万人の感染者のうち死者100万人だっけ
    日本より大分多いね

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2020/09/21(月) 11:30:22 

    >>649
    増えるでしょうね

    +8

    -1

  • 654. 匿名 2020/09/21(月) 11:30:24 

    >>68
    韓国巻き添えで草

    +4

    -2

  • 655. 匿名 2020/09/21(月) 11:31:23 

    >>650
    絡み屋でしょ。真面目に言ってたら既知外だわ。

    +2

    -1

  • 656. 匿名 2020/09/21(月) 11:46:48 

    >>549
    出川おばさん

    +2

    -3

  • 657. 匿名 2020/09/21(月) 11:48:05 

    >>17
    夏どうなるんだろう…
    秋どうなるんだろう…
    冬どうなるんだろう…

    +6

    -5

  • 658. 匿名 2020/09/21(月) 12:02:02 

    >>648
    落ち着けコロナ脳おばさん

    +5

    -4

  • 659. 匿名 2020/09/21(月) 12:03:28 

    私コロナのなかでもずっと風俗で働いてたけど感染してない。でも引きこもってた知り合いは感染した。つまり最後は運だよね。

    +19

    -6

  • 660. 匿名 2020/09/21(月) 12:06:56 

    昭和記念公園来たけど、みんなマスク外して楽しんでるよ!
    めっちゃ混んでる!

    +7

    -3

  • 661. 匿名 2020/09/21(月) 12:09:26 

    羽田は都GOTO前にもかかわらず大盛況
    コロナ不安に勝る喜びの声

    +4

    -2

  • 662. 匿名 2020/09/21(月) 12:22:07 

    >>605
    負担が増えてストレスも増えたのもあるかも。
    細かいことだけど、うちでは自宅にいることが増えて家族の食事の準備回数増、エコバッグは使用後洗濯、マスクは手洗いしないといけない、夫はその間子供の相手をする訳でもなくただただ寝てるだけ。

    +17

    -0

  • 663. 匿名 2020/09/21(月) 12:22:57 

    >>622
    元介護職です。気持ちはわかるけど職業柄ある程度の行動の制限は仕方ないと思うよ。そう言う職業なんだもん。そのプレッシャーが職員を苦しめてるのもよく分かるけど、それを求められるのは仕方ない事だと思うよ。

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2020/09/21(月) 12:34:51 

    浅草、横浜めっちゃ人出歩いてる
    ふふ

    +4

    -3

  • 665. 匿名 2020/09/21(月) 12:36:09 

    >>663
    ね。
    規制緩和してくんねぇかな、と言いつつ気をつけるよ。

    普通の生活してて感染したのとニタニタ遊び歩いた挙げ句感染したのとでは、その後の職場での立場が違うもん
    だけど、コロナ脳とかバカにされると嫌味のひとつもいいたくなるよ

    +4

    -2

  • 666. 匿名 2020/09/21(月) 12:36:48 

    嗅覚戻らない可能性とか怖いわ

    +6

    -2

  • 667. 匿名 2020/09/21(月) 12:37:09 

    まさかとは思うけれども今年は渋谷の変態仮装行列しないよね??企画すらしてないよね?良い機会なので今後も無し、と言う事で。

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2020/09/21(月) 12:38:44 

    >>667
    アレは勝手に集まって来るからねぇ

    アクティブバカだから、何も考えなさそう

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2020/09/21(月) 12:38:49 

    羽ばたく勇気

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2020/09/21(月) 12:40:27 

    GOTO11月予約一杯満員御礼

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2020/09/21(月) 12:40:53 

    箱根駅伝無観客とかバカか

    +0

    -1

  • 672. 匿名 2020/09/21(月) 12:43:33 

    >>665
    たしかにね、心のなかではうっせーわ。って思いたくなる気持ちはわかるよ。でもやっぱりそれぞれの立場があるからね。みんながみんな自粛したら困る人もたくさんいるしでも自粛しないと立場上いけない人もいるしね。自粛が必要なひとは継続して気を付ける、他のひとは気を付けながら活動する。これしかないんだと私は思うよ。医療、福祉の方には感謝してるよ。

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2020/09/21(月) 12:45:46 

    >>73
    先週検査した友達唾液でやってたよ!

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2020/09/21(月) 12:45:58 

    >>659
    検査もしてない?無症状の可能性は?

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2020/09/21(月) 12:49:15 

    都知事の目がますます黒く濁るな
    増幅サイクルあげろあげろ
    死骸、欠片、外国人何でもいいから陽性増やせー

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2020/09/21(月) 12:51:22 

    >>64
    死亡者の多くは高齢者だからだと思う
    このまま自粛続けると働き盛りの世代や若い世代が経済困窮で死んで結局日本没落
    中国に土地も企業も買い叩かれるのではと心配…

    +7

    -2

  • 677. 匿名 2020/09/21(月) 12:55:32 

    >>145
    ウイルスって宿主(人間とか)死ぬと自分も死ぬから基本的に強毒化するよりも弱毒化する方が多いと思うんだよね
    混じりあって凶暴化は無いはずだから大丈夫だと思うw

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2020/09/21(月) 12:56:24 

    >>665
    コロナ脳なんて言ってるのネットの1部だけだよ。コロナ脳なんてワード、実社会で全く通用しないし。
    医療や福祉だけじゃなく、企業も社員に感染予防を徹底させてるところたくさんあるよ。

    +8

    -1

  • 679. 匿名 2020/09/21(月) 13:02:49 

    >>655
    本人はかなり真面目に言ってそう…
    ほんとに張り付いてるもんね

    +2

    -1

  • 680. 匿名 2020/09/21(月) 13:03:30 

    めっちゃみんな出かけるからから引きこもる。
    小心者だからムリ。

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2020/09/21(月) 13:05:37 

    連休明けとGOTO始まりが怖いな。
    美容院だけには行きたい。
    ロン毛をバッサリショートボブにする。
    半年は美容院に行かなくて良いくらいに…

    +5

    -3

  • 682. 匿名 2020/09/21(月) 13:07:14 

    公務員です。
    経済回す必要も感じるけど、やっぱり自分が罹ってはいけないと思うし、移すのはもっといけないと思う。
    出かけてる人が羨ましくて仕方ないけど、我慢します

    +5

    -1

  • 683. 匿名 2020/09/21(月) 13:08:06 

    >>676
    規制も緩和されていくはずだから大丈夫よ
    私みたいな自粛派は今の程度~緩和にあわせて少し緩めたり気をつけたりしていくけれど、動ける人は動いてくれてるし大丈夫よ

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2020/09/21(月) 13:09:22 

    >>476
    私は元々頻繁に行かなかったので、タイミングをはずし、かれこれ一年になります
    ここまできたらヘアドネーションしようと思います!

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2020/09/21(月) 13:14:20 

    自分が旅行せず家で大人しくしてても、どうしても乗らなきゃいけない通勤電車で、そういう遊び歩いた人から感染させられたら嫌だな…
    けっこうみんな慣れちゃったのか電車で大声で話してたらするし😰

    +3

    -4

  • 686. 匿名 2020/09/21(月) 13:17:14 

    >>659
    コロナに感染してなくても、ごめんね、その職業は選択しない

    +10

    -1

  • 687. 匿名 2020/09/21(月) 13:21:15 

    出かけて免疫上げる人多数

    +4

    -2

  • 688. 匿名 2020/09/21(月) 13:30:08 

    箱根、普段の5倍の人出なんだってね。
    景気が回復するのは良いことだよね。
    大渋滞だし都民の県外へのお出かけ欲が爆発してそう。私は都内、元々渋滞や混んでるの苦手なので、空いてる平日にさっさっと行動するわ。

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2020/09/21(月) 13:34:08 

    個人の努力も大事だけど、もし職場で出た場合の対策も必要よね。
    うちの会社は、テレワークはもちろんいざという時、家でも仕事が出来るようにPCはノートやデスクトップの2台支給、ネットワークの強化、補助金の規程改定など即対応したわ。
    トップが方向性をきちんと示してくれると、社員も動きやすく努力もするよね。
    コミュニケーションの為に出社!な老害やサボれるからテレワークなサボリーマンは本当に駄目だと思う。

    +1

    -2

  • 690. 匿名 2020/09/21(月) 13:48:20 

    >>51
    中国はロックダウンとPCR検査徹底でコロナを完全に押さえ込みました。
    いま中国経済は世界で一人勝ちです。

    +0

    -2

  • 691. 匿名 2020/09/21(月) 13:57:32 

    >>659
    無症状なだけに思える

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2020/09/21(月) 14:01:31 

    >>428
    わかる。
    あの発音の仕方が余計イラッてくるよね。
    発祥国なんだから、小さくなってほしい。
    一番は母国に帰ってほしい。

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2020/09/21(月) 14:05:51 

    >>649
    9月末から10月前半に、連休の影響で、一時、バッと増えるんじゃ無いかな⁉️🙄それをきっかけにうなぎ登りにならなきゃ良いよね☝️ 10月半ば過ぎから、段々乾燥度合いも高まるし何か不安😖💧

    +4

    -1

  • 694. 匿名 2020/09/21(月) 14:11:34 

    >>73
    微熱出て検査して陰性だったけど、
    インフルの検査と同じだったよ!
    痛いっていうかちょっと不快な感覚くらいだから
    大したことなかったよ〜

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2020/09/21(月) 14:13:05 

    コロナの真実
    東京都 新型コロナ 162人の感染確認 100人超は6日連続

    +4

    -3

  • 696. 匿名 2020/09/21(月) 14:22:50 

    >>690
    皆さん
    こんな中共チャイニーズを見つけたら、必ず警察公安へ通報してください。

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/09/21(月) 14:24:24 

    コロナの真実 米国 疾病対策センター(CDC)
    CNN.co.jp : 新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認
    CNN.co.jp : 新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認www.cnn.co.jp

    米疾病対策センター(CDC)が公式サイトに掲載しているガイダンスを改訂し、コロナウイルスは一般的に、呼吸などによって空気中に漂う飛沫(ひまつ)や微粒子を通じて拡散し得ると指摘した。「新型コロナウイルスを含む空気感染性ウイルスは特に感染力が強く、簡...

    +3

    -1

  • 698. 匿名 2020/09/21(月) 14:25:17 

    >>622
    作文下手すぎでしょ

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2020/09/21(月) 14:28:00 

    >>690
    新冠病毒=新型コロナ で検索したら五毛のお前の嘘すぐバレるな
    嘘つき中共

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2020/09/21(月) 14:28:34 

    >>691

    遊び歩いてる友達も陰では、そう言われてると思う。

    +3

    -1

  • 701. 匿名 2020/09/21(月) 14:29:40 

    >>607
    このコメントにレスしてるやつにもいるしね中国様

    +3

    -1

  • 702. 匿名 2020/09/21(月) 14:31:58 

    >>427
    次もまた何かウィルス流しそうだね、この人たち

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2020/09/21(月) 14:32:29 

    (CNN) 米疾病対策センター(CDC)が公式サイトに掲載しているガイダンスを改訂し、コロナウイルスは一般的に、呼吸などによって空気中に漂う飛沫(ひまつ)や微粒子を通じて拡散し得ると指摘した。「新型コロナウイルスを含む空気感染性ウイルスは特に感染力が強く、簡単に拡散する」としている。

    CDCはこれまで同ページの中で、新型コロナウイルスは主に至近距離(6フィート=約1.8メートル)での人と人との接触や、感染者のせき、くしゃみ、発話によって飛び散る飛沫を通じて感染すると説明していた。

    しかし18日にこの内容を改訂し、新型コロナウイルスは密接な接触のあった人同士で感染するのが最も一般的だとする記述に加えて、「感染者がせき、くしゃみ、発話、呼吸をした際に発生する空気中の飛沫や微粒子を通じて」拡散することも分かっていると付け加えた。

    さらに、そうした粒子を鼻や口、気道、肺を通じて吸い込むと感染を引き起こし得ると述べ、「これはウイルス拡散の主な経路と考えられる」と指摘。「飛沫や大気中の粒子は空気中に滞留して他人に吸い込まれる可能性があり、6フィート以上の距離にも届く(例えば合唱練習や飲食店、フィットネス教室などで)ことを裏付ける証拠は増えている」「一般的に、換気が不十分な屋内環境はこのリスクを増大させる」とした。

    感染を防ぐための新たな対策としては、「可能な限り、他人から少なくとも6フィート以上離れる」よう呼びかけ、引き続きマスクの着用や手洗い、消毒の徹底を促した。さらに、症状がある場合は外出せずに隔離措置を講じなければならないと述べ、屋内では浮遊菌を減らすために空気清浄機を使うことを勧告している。

    +2

    -2

  • 704. 匿名 2020/09/21(月) 14:32:47 

    >>680
    私もそうなるわ。
    この6ヶ月のコロナ禍で、人混みがすっかり怖くなった。

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2020/09/21(月) 14:34:33 

    >>703
    やっぱりコロナウイルスは空気中を普通に漂っている❗
    私はずっとそう思ってたから出かけてなかった

    これから大変なことになるだろうね連休明け
    まあずっと引きこもってる私には関係ない話だけど

    +6

    -1

  • 706. 匿名 2020/09/21(月) 14:36:09 

    >>556
    武漢でも政府がマスク外し運動したらまた感染者増えて
    欧州でも経済再開したら感染しゃ増えたから、また気をつけないとね。

    会社やお店、旅館、が潰れまくってるからこうやって頑張ってるのに、でも感染者は増えるし。中国とWHOは死刑に値するわ。

    新型コロナ 欧州で感染拡大傾向 政府や自治体 対応に追われる
    2020年9月19日 6時25分
    新型コロナ 欧州で感染拡大傾向 政府や自治体 対応に追われる | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    新型コロナ 欧州で感染拡大傾向 政府や自治体 対応に追われる | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】ヨーロッパでは、各国で新型コロナウイルスの感染が再び広がる傾向にあり、政府や自治体が対応に追われています。


    スペインでは、
    1日の感染者数が4000人を超え、首都があるマドリード州が、週明けの21日から首都の南部を中心に一部の地区を封鎖し、仕事など、やむを得ない理由を除いて住民の出入りを原則禁止すると発表しました。

    フランスでは
    18日、1日の感染者の数が1万3000人を超え、地中海に面した南部のニースで10人以上が集まることや、午後8時以降の酒の販売が禁止されるなど、各地で感染防止策が強化されています。

    イギリスでも
    急速に拡大していて、18日は1日の感染者数が4300人を超えました。

    ジョンソン首相は「フランスやスペインなどと同様、イギリスも感染の再拡大は避けられない状況だ」と述べ、対策の強化を図る考えを強調しました。

    +3

    -2

  • 707. 匿名 2020/09/21(月) 14:36:45 

    >>23
    やめてよ!まだまだ心配したいんだから。
    それでは皆さん御唱和ください、
    未知のウイルス怖ーい!!

    +2

    -5

  • 708. 匿名 2020/09/21(月) 14:38:41 

    >>689
    いい会社だね。これからどうしてもまた感染者増えるからね
    お店とかホテル関係ののお仕事の人は2月からずっと大変だけど

    +1

    -1

  • 709. 匿名 2020/09/21(月) 14:39:20 

    >>707
    誰のせいだよ。中共のせいだろ

    +1

    -1

  • 710. 匿名 2020/09/21(月) 14:41:02 

    関東に住んでる知り合いがコロナ爆弾を搭載した状態で秋田へ来る気だったらしい
    医療従事者なのに感染するまで昼夜問わずに遊びまくったあげく、家庭内クラスターをおこして隔離されたんだと
    ちなみに秋田へ来た暁には手土産を渡す名目でうちへ訪問するつもりだと言っていた(断っていたのになぜ来る気だったのか...)
    さらに話を聞いてて恐ろしかったのは感染が発覚するまで普通に勤務して病人に接触していたことだよ
    病人にうつして重症化させるかもしれないってことを全然考えてなくてマジでゾッとしたわ...

    +4

    -2

  • 711. 匿名 2020/09/21(月) 14:42:15 

    >>705
    今更感はあるよね。
    初期からそうだろうなって思ってた。
    あんなにパンデミック起こしまくってるんだから。

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2020/09/21(月) 14:42:27 

    >>676
    それも中国がウィルスばらまいた目的だし、
    日本人や中国以外の人間がたくさん死んでくれるのも中国の目的。

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2020/09/21(月) 14:45:21 

    >>711
    何ヶ月か前にコロナが旬だった頃、
    コロナウイルスは絶対空気感染するって力説したんだけど、
    めっちゃ叩かれたわ

    コロナにはトゲトゲがあるからすぐに落ちて感染しませんよとか
    上から目線でボコボコにされた

    私の方が正しかったじゃん

    +4

    -1

  • 714. 匿名 2020/09/21(月) 14:48:41 

    >>713
    普通に考えて麻疹はその人がそこにいるだけで20人に感染させると言われている
    基本ウイルスは空気感染あり
    それなのになぜコロナウイルスだけは違うって言われてたのか意味わからん

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2020/09/21(月) 14:50:25 

    空気感染が確定されたら、
    スーパー行くのも怖いね

    +0

    -1

  • 716. 匿名 2020/09/21(月) 14:56:07 


    最近、感染者数気にしてなかった
    6日連続なんだ

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2020/09/21(月) 14:56:43 

    テレビ番組みてたらすごい数の人が旅行してる事にビックリした!
    都内でももう普通の生活に戻ってる感じなのかな…?
    妊婦だから県外外出禁止を言われてて旅行してる人ちょっと羨ましい。

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2020/09/21(月) 14:58:50 

    空気感染に怯えスーパーにも買い物にいけない人々はこれから先どのように生きていくのか
    徹底取材
    なんてする価値なし
    生きることを放棄する人々

    +0

    -2

  • 719. 匿名 2020/09/21(月) 15:01:22 

    恋人同士なら夕焼けと夜景見るのに
    首都高ぐるっとドライブして東京湾の綺麗なところを走って帰ってるとかオススメ

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2020/09/21(月) 15:01:59 

    >>718
    煽りうぜーな消えろクズ

    +1

    -3

  • 721. 匿名 2020/09/21(月) 15:01:59 

    栃木のコロナも感染者数の6割が外国籍だって...。
    栃木も群馬も福岡も埼玉の感染者の割合も外国籍が圧倒的に多かったよね。
    それらのために使われた医療費や景気後退した分を彼らの労働力で本当に補填できるの?
    私はけしてそうは思わないんだけど。

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2020/09/21(月) 15:02:34 

    98人空気感染しました

    +0

    -1

  • 723. 匿名 2020/09/21(月) 15:03:02 

    >>721
    国籍教えて欲しいよね。なんでそこはニュースで秘密にするんだろう。

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2020/09/21(月) 15:03:26 

    >>722
    煽りクズ警察な

    +1

    -1

  • 725. 匿名 2020/09/21(月) 15:03:45 

    昼間は紫外線である程度不活化されるけど
    夜は要注意だね
    どんどん紫外線が弱くなってくる冬は一体どうなることやら

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2020/09/21(月) 15:04:38 

    >>724
    なにガルちゃんでいらついてんだよきもいな

    +1

    -3

  • 727. 匿名 2020/09/21(月) 15:04:48 

    はしかと同じに考えたら同じ空間にいるだけで感染しちゃうよね
    コロナ恐ろしすぎ

    +3

    -1

  • 728. 匿名 2020/09/21(月) 15:05:15 

    >>713
    見てたけど叩いてたのは意味不明なコメント書いてる五毛しかいなかったよ

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2020/09/21(月) 15:05:21 

    >>723
    シナチョンだからじゃない

    +3

    -1

  • 730. 匿名 2020/09/21(月) 15:05:51 

    >>726
    煽ってんじゃねえよクズ男

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2020/09/21(月) 15:06:49 

    世界中空気感染

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2020/09/21(月) 15:07:12 

    >>637
    2020年5月8日(金)17時50分 古い

    チャイナバーカ

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2020/09/21(月) 15:07:44 

    >>730
    おまえくちくさいよ
    コロナ以前に

    +0

    -1

  • 734. 匿名 2020/09/21(月) 15:07:44 

    まだコロナトピが立つだけがるちゃんの運営も捨てたもんじゃないね

    コロナは未知のウイルスだし恐れるべきなんだよ
    踏み絵と一緒でこの4連休ほっつき歩いてる人間とは今後お付き合いをやめたほうがいいのかもしれない

    +1

    -3

  • 735. 匿名 2020/09/21(月) 15:08:51 

    半沢直樹のトピが盛り上がってるけど、
    あそこにいる人たちはもうコロナなんてただの風邪なんだろうね

    感染すればいいのに

    +2

    -1

  • 736. 匿名 2020/09/21(月) 15:08:59 

    空気感染しますので出歩かないでください

    +3

    -1

  • 737. 匿名 2020/09/21(月) 15:11:48 

    >>710
    みんな医療関係者に感謝しよう!ってやってるけど結構こんな医療従事者多いよ。
    私まじめに自粛してるの馬鹿らしくなるくらいに。

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2020/09/21(月) 15:11:52 

    >>659
    激しく同意。うちも引きこもっていて父ちゃんが会社に行った1発で家族全員かかった。あの引きこもり時間は何だったんだろう。(感染経路は確実、最初は濃厚接触者で連絡来たからね。)

    +1

    -3

  • 739. 匿名 2020/09/21(月) 15:13:25 

    まあウイルスが単体で浮遊してるんじゃなくて
    何かの飛沫に付着して浮遊してるんだと思うけど
    まあそれも空気中を浮遊しているといえば浮遊してるんだけど

    スーパーの入り口でコロナ感染者が咳をしてその後を知らずに通り過ぎたらウイルス吸い込んじゃうね
    もう嫌な世の中になったもんだ

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2020/09/21(月) 15:15:51 

    >>738
    お父さん可哀想だけどそれが運って言うんだよね

    +1

    -1

  • 741. 匿名 2020/09/21(月) 15:16:08 

    >>719
    いいね。それ。家族でも楽しそう!

    +0

    -1

  • 742. 匿名 2020/09/21(月) 15:16:55 

    >>738
    新宿で飲んでたんじゃないの

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2020/09/21(月) 15:17:00 

    仕事でサービスエリア寄ったら車とめれないくらい満車でびっくりした。
    トイレで女性なのに石鹸つけずに未だに指先だけ洗って髪に水つけてる人もいたし。
    こわくて行きたくないわ

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2020/09/21(月) 15:17:48 

    >>719
    車の中で食べれるし面白そう

    +0

    -1

  • 745. 匿名 2020/09/21(月) 15:18:23 

    >>736
    じゃあ一生出歩かないでね荒らしは

    +0

    -1

  • 746. 匿名 2020/09/21(月) 15:20:39 

    >>734
    場所によるでしょ。

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2020/09/21(月) 15:21:28 

    >>729
    不都合な真実が満載だから公表するわけがないよね

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2020/09/21(月) 15:21:57 

    >>738
    父ちゃん会社で感染したの?
    子供には言えないとこじゃないの?

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2020/09/21(月) 15:46:12 

    >>748
    一発で当たったということはそういうことだと思った

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2020/09/21(月) 17:44:06 

    >>742
    飲んでません。失礼ですよ。

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2020/09/21(月) 20:46:22 

    >>679
    アンカー乞食バイトにしてはあまりに低レベルで、上客(広告踏んで高額の買い物をしてくれるガル民)を追い出してるからガルちゃんにとってはマイナスだし、極度の在日嫌いだから極右かと思いきや皇室や安倍アンチだし、サヨクのこともバカにしてるし、在日の自演工作員でもなさそうだし、未婚だし、単なるカスニート説が高いんだよね…何が楽しくて生きてるんだか

    +0

    -1

  • 752. 匿名 2020/09/21(月) 21:36:34 

    >>710
    その人は、だいぶ変わってると思うけど、ネット見てると我慢してるのがバカバカしくなってはきてる。
    高齢者相手だから、自制するけれども…
    このままワクチン行き渡るまで、友達とご飯も食べにいかれない( TДT)

    +0

    -1

  • 753. 匿名 2020/09/21(月) 22:11:46 

    本当に本当に危険なウイルスなら
    電車なんか運行させないよね
    それともあんなマスクで防げてるとでも
    思ってるの?
    早く気が付いた方が良いよ

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。