- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/09/20(日) 15:07:25
+1
-23
-
2. 匿名 2020/09/20(日) 15:07:39
私はこれからも不要不急を守ります。+274
-43
-
3. 匿名 2020/09/20(日) 15:08:20
陽性率3.7%程度ですね+101
-2
-
4. 匿名 2020/09/20(日) 15:08:21
世界の死者数100万人+79
-11
-
5. 匿名 2020/09/20(日) 15:08:47
マスクはしてるけどそれ以外は基本普通の生活に戻った感じ。+302
-14
-
6. 匿名 2020/09/20(日) 15:08:49
治らないねぇ…+9
-22
-
7. 匿名 2020/09/20(日) 15:09:03
新型コロナは世界を滅亡へと導く+29
-24
-
8. 匿名 2020/09/20(日) 15:09:12
中国人死んで詫びろ!+206
-50
-
9. 匿名 2020/09/20(日) 15:09:17
この連休の人出で10月はさらに感染者が増えそう+244
-25
-
10. 匿名 2020/09/20(日) 15:09:21
接触者アプリで通知来たので、連休明け検査してきます!
勤め先は大騒ぎだよw+176
-6
-
11. 匿名 2020/09/20(日) 15:09:32
流石にそろそろ緊急速報で流すの、やめてよ
3時過ぎの時報じゃないんだからさ+160
-27
-
12. 匿名 2020/09/20(日) 15:09:38
+56
-3
-
13. 匿名 2020/09/20(日) 15:09:40
後遺症に悩まされてる人は多い+66
-40
-
14. 匿名 2020/09/20(日) 15:09:49
こう言う時は何日ぶりに200人を下回る、じゃないのかな?
過小評価しろってわけじゃないけど、昨日まで
200人じゃなかったっけ?と思う。+99
-11
-
15. 匿名 2020/09/20(日) 15:09:53
この感染者数報告トピは毎日誰かが申請してるの?それとも運営が立ててるの?+26
-1
-
16. 匿名 2020/09/20(日) 15:10:02
withコロだよね
コロナと共に濃厚セクロスで、子作り優先した方がいいよ
このままだと、日本少子化で滅ぶぞ
+5
-49
-
17. 匿名 2020/09/20(日) 15:10:05
>>1
冬どうなるんだろう…+52
-6
-
18. 匿名 2020/09/20(日) 15:10:13
wfh継続希望+6
-8
-
19. 匿名 2020/09/20(日) 15:10:45
今年の冬がピーク+26
-0
-
20. 匿名 2020/09/20(日) 15:10:49
連休もなんとなく遠出できない
気を抜くとすぐ感染者数増えるよね..
連休後って特に+142
-7
-
21. 匿名 2020/09/20(日) 15:10:56
>>13
どれくらい知ってるの?+27
-4
-
22. 匿名 2020/09/20(日) 15:11:05
日本だと感染率0.0007%
経済に重きを置くのは至極当然+133
-19
-
23. 匿名 2020/09/20(日) 15:11:08
>>12
先週より減ってますね!+13
-22
-
24. 匿名 2020/09/20(日) 15:11:12
>>16
言ってることはわかるけど言い回しがキモ+26
-1
-
25. 匿名 2020/09/20(日) 15:11:30
もぅ驚きもしないなぁ。コロナと共存していくしかないし。でもgoto東京対象になっても医療職だから東京や大阪に行く気はしない。+71
-2
-
26. 匿名 2020/09/20(日) 15:11:38
びっくり❗+2
-0
-
27. 匿名 2020/09/20(日) 15:11:41
もう、だから?って感じ。ぶっちゃけ。
マスク、手洗いうがい、消毒徹底しときゃいいじゃん。
後遺症がーとかいうけどさ。
私、インフルエンザの後遺症で神経マヒなって左手不自由だよ。だいぶ治ったけど、完全には戻らない。インフルエンザじゃみんな自粛しないじゃん。
+150
-39
-
28. 匿名 2020/09/20(日) 15:11:51
GO TOしようとすると東京感染者増えね?+29
-4
-
29. 匿名 2020/09/20(日) 15:11:53
この「何日連続」とか「何日ぶり」とか、ホントいらない。
マスコミがインパクトのある見出しをつけたいんだろうけどさ。
+123
-5
-
30. 匿名 2020/09/20(日) 15:11:57
>>22
そんななんだ
なんでだろ、日本すごいね+37
-3
-
31. 匿名 2020/09/20(日) 15:12:07
依然として日本での致死率は1.9%。
過度な自粛もどうかと思いますが、慣れって怖いものですね。+14
-6
-
32. 匿名 2020/09/20(日) 15:12:07
減らんね。でも、少し涼しくなってきたから 暑いって理由でマスクはずしてた人はまた付けると良いね。+89
-6
-
33. 匿名 2020/09/20(日) 15:12:17
>>21
横だけど、昨日のトピに後遺症ある方が来てましたよ。
質問にしっかり答えてくれる良い人だけど、大変そうだった。+14
-19
-
34. 匿名 2020/09/20(日) 15:12:48
ウイルスなんて怖くない!
マスク外して山手線乗ろうぜえ!!
って馬鹿とは一緒にしてほしくないが、手洗いうがいを徹底し、三密の場ではマスク着用。そうして経済ガンガン回していかないと日本が中国に乗っ取られる。コロナウイルスよりもそちらの方が今や脅威と感じるわ。+133
-12
-
35. 匿名 2020/09/20(日) 15:12:57
>>11
テレビ局に言いなよ+6
-19
-
36. 匿名 2020/09/20(日) 15:13:05
>>2
不要不急の外出を+14
-9
-
37. 匿名 2020/09/20(日) 15:13:28
東京の人はこんなとき旅行行かないでしょう。
地方の人も東京くるのイヤなんじゃないの。+11
-13
-
38. 匿名 2020/09/20(日) 15:13:31
いま、甘いものの味わからないんだけどこれは大丈夫だよね+2
-17
-
39. 匿名 2020/09/20(日) 15:13:43
>>28
地方医療関係ですが、ホントにやめてほしいです。
+14
-13
-
40. 匿名 2020/09/20(日) 15:13:50
人出が増えても感染者数あまり変わらないといいね主要駅や繁華街、8割で人出増 人数制限緩和、4連休初日(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス対策で実施していたプロスポーツや映画館などの入場人数制限が緩和された19日の全国の主要駅や繁華街の人出が、計95地点中の8割に当たる76地点で前週12日から増加したことがNTTド
+45
-2
-
41. 匿名 2020/09/20(日) 15:14:07
普通の生活していいと思う
だけど最低限のマナーは守っていこう。
マスクやソーシャルディスタンス。出かける前は熱を測る
具合悪かったら周りの為にも念の為会社や学校を休む
感染源になるなするな精神ありきでね+85
-8
-
42. 匿名 2020/09/20(日) 15:14:24
>>36
・・・控えましょう。+3
-4
-
43. 匿名 2020/09/20(日) 15:14:38
>>18
在宅勤務って書いてあげないとガルちゃん民は分かんないよw+5
-7
-
44. 匿名 2020/09/20(日) 15:14:51
>>11
だよねー。
いつまで速報テロップ続けるんだろ。
「どうせまたコロナだろ」と思って
災害関連の速報見落とす人とか出てきそうだよね。+75
-10
-
45. 匿名 2020/09/20(日) 15:14:58
予防しつつ普通の生活をしてるけど、さすがに東京に行こうという気にはならん+25
-5
-
46. 匿名 2020/09/20(日) 15:15:17
もう共存するしかない、経済も回さないといけない、それもわかっているけれどシルバーウィーク明け怖いな。
+50
-1
-
47. 匿名 2020/09/20(日) 15:15:37
>>38
知らん+7
-5
-
48. 匿名 2020/09/20(日) 15:15:49
>>33
こんな匿名掲示板のコメントを
ネタとも疑わずに信じてるのが凄いわ。+34
-13
-
49. 匿名 2020/09/20(日) 15:15:55
新型コロナ= SARS-CoV-2だもんね
肺のダメージ恐いわ+28
-3
-
50. 匿名 2020/09/20(日) 15:16:29
四連休の10日後・・・
10月の初めころヒドイことになると思う。+23
-15
-
51. 匿名 2020/09/20(日) 15:16:39
経済なんてどうでもいいから、コロナを一度完全になくしてほしい。+29
-23
-
52. 匿名 2020/09/20(日) 15:16:55
絶対移りたくないし家族にも移したくないから予防続ける!
予後とかもう少し全貌が明らかにならないとまだ怖い+61
-5
-
54. 匿名 2020/09/20(日) 15:17:47
>>16
気持ち悪いいいかたしないでよ+18
-1
-
55. 匿名 2020/09/20(日) 15:17:49
親がPCR検査受けた。びっくりした!+10
-0
-
56. 匿名 2020/09/20(日) 15:17:53
>>29
野球チームが優勝したときの速報と、
清水健太郎が逮捕されたときの速報と
全く同じテンプレ文だよね。+5
-1
-
57. 匿名 2020/09/20(日) 15:17:58
>>2
私もだよ。コロヒスコロヒス馬鹿にされても全然構わない。子供や親になんか絶対かからせたくないもん
+48
-40
-
58. 匿名 2020/09/20(日) 15:17:59
>>8
中国人が死んで詫びたらこの人は気が収まるのかな。だからといって収束しないけどな。+16
-39
-
59. 匿名 2020/09/20(日) 15:18:12
>>48
こんな匿名掲示板のコメントを
毎日文句書き込みしてるアンタも凄いわ。+16
-16
-
60. 匿名 2020/09/20(日) 15:18:12
スーパーで距離開けるのは続いてほしい…+65
-2
-
61. 匿名 2020/09/20(日) 15:18:43
>>2
コメント準備してたの?+6
-14
-
62. 匿名 2020/09/20(日) 15:18:52
3月のお彼岸と似た雰囲気なんだよね。
2週間後どうなってるかな。+28
-3
-
63. 匿名 2020/09/20(日) 15:18:52
>>53
雑かよ
+3
-0
-
64. 匿名 2020/09/20(日) 15:18:54
致死率が低い日本でさえ感染者の50人に1人は亡くなるのに、こんないい加減な「新しい生活様式(笑)」でいいのですかね?+37
-8
-
65. 匿名 2020/09/20(日) 15:18:56
>>51
それが不可能だから、だましだまし共存の道を模索しているんじゃないか。
+6
-4
-
66. 匿名 2020/09/20(日) 15:19:06
>>38
すぐに検査をするべき!味覚異常はコロナの症状ですよ
+13
-11
-
67. 匿名 2020/09/20(日) 15:19:18
うちの県で数人のクラスターが出てから濃厚接触者の感染者が日に出ています!はぁと速報ニュース見てはため息が・・・+3
-3
-
68. 匿名 2020/09/20(日) 15:19:36
>>8
心から中韓滅びろと念じてる+87
-19
-
69. 匿名 2020/09/20(日) 15:19:47
>>53
保険かけるようないい回し。ほんとは怖いんでしょ批判が。通報したよ+8
-0
-
70. 匿名 2020/09/20(日) 15:20:15
>>58
ホントそれ+7
-4
-
71. 匿名 2020/09/20(日) 15:20:26
>>8
中国民は死んで滅びる前に世界中に詫びて経済保証しろと思う
+105
-3
-
72. 匿名 2020/09/20(日) 15:21:02
>>27
後遺症ある人って後遺症怖くないの?+62
-9
-
73. 匿名 2020/09/20(日) 15:21:04
>>10
お疲れ様です。PCR痛いらしいから検査自体がもう嫌だよね+61
-5
-
74. 匿名 2020/09/20(日) 15:21:18
>>68
そそっと韓国入れてるあたり差別主義者らしいですな+16
-19
-
75. 匿名 2020/09/20(日) 15:21:27
>>66
あら、お医者さん?+7
-1
-
76. 匿名 2020/09/20(日) 15:21:49
>>60
エスカレーターも。+15
-2
-
77. 匿名 2020/09/20(日) 15:22:04
1週間で全世界で5万人が亡くなってる。コロナは強毒化してる+12
-9
-
78. 匿名 2020/09/20(日) 15:22:35
今日は小石川の植物園に行ってきました!
帰りはお好み焼き食べて帰ります。
完全に不要不急ですw+25
-11
-
79. 匿名 2020/09/20(日) 15:22:48
>>13
ガル民ってこれ信じないよねwかたくなに少数だって主張してる。テレビでもTwitterでもガル民でも結構いるのにこういう時だけネットじゃんマスゴミじゃん!って信じない
自分らがなってみりゃいい+23
-30
-
80. 匿名 2020/09/20(日) 15:23:30
来年はオリンピックが控えてる。それまでにワクチンを接種できないととんでもない事になる+5
-5
-
81. 匿名 2020/09/20(日) 15:24:13
日本はそもそも土足文化じゃないし、手洗いうがいは当たり前、公共のトイレも外国の人に比べたらはるかに綺麗だし、ウイルス流行時や花粉の季節はマスク文化だった。
海外は家中汚い土足で歩き回り、手も洗わない、うがいって何ソレ状態、マスクは息苦しいし表情が見えないから恐怖とか、コロナでこんな生活様式を一変させるのはさぞや苦痛だろう。
残念ながらコロナウイルスとは暫く共存の道なのだろうけど、日本は今まで通りの事をしていれば良い。
過度に恐れず、中国の計画通りにはさせず、中国忖度のマスゴミを国民自ら見極め情報を精査し、日本経済を再び活性化させる努力をしていかなければならないよ。+71
-2
-
82. 匿名 2020/09/20(日) 15:24:29
>>78
それでいいと思うんだけど
お店を助けて社会に貢献してるんだぞ+14
-5
-
83. 匿名 2020/09/20(日) 15:24:51
>>22
その数字意味ある?特に東京発表している人数より何倍も感染者いるでしょ。だって無症状やちょっとの症状だけが大勢いるらしいじゃない。+7
-20
-
84. 匿名 2020/09/20(日) 15:24:58
野球場の映像みて、改めて驚いた。
わたしはもう他人とあの狭さで隣同士になんて座れないわ。
ソーシャルディスタンスとか全然話にならない状態なのに何故あれが許されて、大学の対面授業が始まらないのか、理解できない。+61
-10
-
85. 匿名 2020/09/20(日) 15:25:04
みんなコロナが怖くないって現実否定して虚構の関心感を得ているだけだ。
長期化してて無理もないけど、あれだけ騒いでた4月ごろより今の方がもっと異常だよ。
+9
-8
-
86. 匿名 2020/09/20(日) 15:25:04
>>8
1月春節に中国人の入国を止めなかったのは安倍さんの致命的ミス。+95
-23
-
87. 匿名 2020/09/20(日) 15:25:55
>>53
つまらん+2
-3
-
88. 匿名 2020/09/20(日) 15:26:03
マスクして消毒してコロナと付き合っていくしかないと思ってる。
だけど万が一感染したら職場や学校に迷惑掛けて大騒ぎになるんだろうなぁ、それが何より嫌だ。+31
-1
-
89. 匿名 2020/09/20(日) 15:26:03
結局何も変わってない感じに見える。
10月から東京もgotoだし、この連休も
人がすごいらしいし。
WHOはコロナ前の生活に戻るのは2022年かも
って言ってるけど、それも分からないよねぇ。
もう戻るとは思えないし。+4
-6
-
90. 匿名 2020/09/20(日) 15:26:29
>>65
さだまさし共存かと思った+16
-1
-
91. 匿名 2020/09/20(日) 15:26:35
>>85
現実を見るのが怖いのです。それで無理やり無いことにしたいのです。+3
-3
-
92. 匿名 2020/09/20(日) 15:26:43
>>72
なりたくてなったわけじゃないけど、病気だし仕方ないって思ってる。どんな病気にも後遺症が残る可能性あるのに、コロナが未知のウイルスとはいえ、コロナだけクローズアップされてもね‥+27
-20
-
93. 匿名 2020/09/20(日) 15:26:49
>>60
関西じゃジジババが至近距離で詰めてくるのよね。なんならもう待てなくて真横に並んでくることあるわ。横に並んだって順番は順番なのに!w+28
-1
-
94. 匿名 2020/09/20(日) 15:27:10
>>74
あら、そこに食いつくあなたは在日韓国人+10
-14
-
95. 匿名 2020/09/20(日) 15:27:14
感染予防ちゃんとして、現地で遊んで
食べて、家に帰ったら急に不安になったりして。+6
-3
-
96. 匿名 2020/09/20(日) 15:27:36
>>78
それくらい良いじゃない?
お好み焼き屋って換気すごそうだし
+9
-5
-
97. 匿名 2020/09/20(日) 15:28:10
>>12
1週間の合計は先週よりやや減ってるのかな+25
-3
-
98. 匿名 2020/09/20(日) 15:28:14
>>71
それ。詫び入れるどころか日本やアメリカのせいにしようとしたりほんと中国共産党は世界のガン+44
-2
-
99. 匿名 2020/09/20(日) 15:28:47
>>88
私の職場ではひとり出ただけで10日間事務所が閉鎖になりました。+13
-1
-
100. 匿名 2020/09/20(日) 15:28:59
>>57
じゃあずっと家にいてて欲しい。自分や自分の家族の為に周りの人を巻き込まないで欲しい+24
-16
-
101. 匿名 2020/09/20(日) 15:29:27
>>92
未知なんだから当たり前じゃない?世界中に一気に広がったわけだし+26
-14
-
102. 匿名 2020/09/20(日) 15:30:00
>>47
死ね+1
-13
-
103. 匿名 2020/09/20(日) 15:30:01
>>82
78さんは全然いいと思うけど、たかがその程度の出費で経済回してるんだぞ的な意見は上から過ぎて馬鹿らしい+8
-10
-
104. 匿名 2020/09/20(日) 15:30:10
>>78
近所にこの春開店した飲食店があったけど、いつでも閑古鳥で本当に気の毒だ。+15
-1
-
105. 匿名 2020/09/20(日) 15:30:19
以前のマスク無しの生活に戻りたい
あの国が憎くて仕方ない+53
-1
-
106. 匿名 2020/09/20(日) 15:30:26
>>28
増えるのは地方じゃない?+6
-0
-
107. 匿名 2020/09/20(日) 15:30:35
>>88
もしGo To 旅行なんか行って感染したら会社にいられなくなります。+30
-6
-
108. 匿名 2020/09/20(日) 15:30:40
>>66
やっぱりか
祝日だからなぁ…
うがい薬や歯磨き粉の味もわからん…+10
-0
-
109. 匿名 2020/09/20(日) 15:30:44
>>87
なら来るなよいちいち+1
-3
-
110. 匿名 2020/09/20(日) 15:31:15
>>30
アジアでは高い方+13
-6
-
111. 匿名 2020/09/20(日) 15:31:56
早く中国滅びて欲しい+19
-2
-
112. 匿名 2020/09/20(日) 15:32:05
私フラフラしとったから感染するとは思ってたわ+4
-0
-
113. 匿名 2020/09/20(日) 15:32:23
>>27
>マスク、手洗いうがい、消毒徹底
本当にこれだと思います。Go to~もいいですが、旅行や外食が楽しみで楽しみで仕方がなかったのは理解できますが体調がすぐれない時は無理せずに!ですね。+39
-0
-
114. 匿名 2020/09/20(日) 15:33:11
>>83
横だけどそれ言い出したら他の感染症だって同じことだよ
特効薬の無い感染症の菌やウイルスを保持してる人はそこらじゅうにいる
あなたも私も何か持ってるかもしれない+19
-1
-
115. 匿名 2020/09/20(日) 15:33:12
>>34
あなたも高い買い物バンバンしてね+10
-12
-
116. 匿名 2020/09/20(日) 15:33:25
>>9
感染者より、経済の方が気になってきた。
ITだけど仕事ない+42
-5
-
117. 匿名 2020/09/20(日) 15:33:48
>>83
前も書いたけど
うちの会社抗体検査やったんだけど
100人くらいいて、一人しか出なかったよ。
日本人の免疫獲得説はあり得る。
でも今年インフルが少ないらしいから
もしかしたらマスク消毒の徹底と
水が豊富であるというのが最大の理由かもと考えたりする。+20
-2
-
118. 匿名 2020/09/20(日) 15:33:54
>>73
痛いの?
嫌だなー。
でも3月4月を思えば、受けられるだけありがたいと思って受けてくるよ〜。+43
-0
-
119. 匿名 2020/09/20(日) 15:34:14
都民goto解禁まであと少し🤗+2
-2
-
120. 匿名 2020/09/20(日) 15:35:08
>>22
フェイクですね。
12500万人*0.0007%=875人
死者数にしても足りませんね。+12
-7
-
121. 匿名 2020/09/20(日) 15:35:13
東京駅の大丸めっちゃ混んでた!
何か嬉しかった!+7
-5
-
122. 匿名 2020/09/20(日) 15:36:10
>>45
もうわかったよしつこい+6
-4
-
123. 匿名 2020/09/20(日) 15:36:23
陽性率致死率がとても大事。乱暴だけど日本人1億3000万で死者数1300人ともなるとなんとなくね。+2
-2
-
124. 匿名 2020/09/20(日) 15:36:35
>>94
うるさいわレイシストのくせに+7
-9
-
125. 匿名 2020/09/20(日) 15:37:16
>>114
だから意味ないんだよ+3
-6
-
126. 匿名 2020/09/20(日) 15:37:25
>>84
屋外か屋内の違いでは?+8
-1
-
127. 匿名 2020/09/20(日) 15:37:50
>>100
そういうのもうやめなよ。必ず「じゃあずっと家にいろ」とだれかがいう。+19
-8
-
128. 匿名 2020/09/20(日) 15:37:55
>>108
新型コロナ受診相談窓口に電話してみたら?
味覚症状あるなら相談する権利あると思うわ。+11
-1
-
129. 匿名 2020/09/20(日) 15:37:58
>>66
前に足立区のHPに掲載されていた
感染者の症状の数調べたけど
味覚障害は1割以上いたよ。
無症状も1割、発熱が8割って感じ。
ちょっと前のだから変わってるかもしれないけど+1
-1
-
130. 匿名 2020/09/20(日) 15:38:59
>>86
あの時は習さんの来日が予定されていたから忖度したんでしょう+8
-21
-
131. 匿名 2020/09/20(日) 15:39:04
>>120
これは酷い
算数出来ない人か+9
-0
-
132. 匿名 2020/09/20(日) 15:39:09
>>128
ありがとう
+3
-1
-
133. 匿名 2020/09/20(日) 15:39:23
>>115
高い買い物でなくたって、今まで通り飲食店で食べて飲んで、今まで通り買い物して、働いて、少しずつでも今まで通りの生活に戻していけば良いんじゃない?+33
-2
-
134. 匿名 2020/09/20(日) 15:40:04
>>131
は?あほしね+0
-9
-
135. 匿名 2020/09/20(日) 15:40:13
>>94
そこに食い付く=在日 頭悪すぎ義務教育からやり直せバカ+7
-6
-
136. 匿名 2020/09/20(日) 15:40:32
>>57
じゃあずっと家にいろ+17
-15
-
137. 匿名 2020/09/20(日) 15:40:33
>>10
アプリ通知きた人なら、保険適応になるんですか?+16
-1
-
138. 匿名 2020/09/20(日) 15:40:47
>>86
WHOが緊急事態宣言見送った事もあって、指定感染症に出来なかったんだよ
叩く前に少しは勉強してみては?+35
-8
-
139. 匿名 2020/09/20(日) 15:41:06
ちょっと提案なんだけど、未知のウイルスで世界中でたくさん亡くなってる怖い怖い!とずーっと言ってる人は、スマホじゃなくてタブレットやパソコンの大きな画面で、公的機関のプレスリリースや専門家の寄稿などをじっくり読んでみると良いと思う
とくにグラフはスマホだと見づらいからね
データを正しく受け取る訓練をしたほうがいいと思うよ+14
-2
-
140. 匿名 2020/09/20(日) 15:41:13
>>2
こうやって自粛してくてる人がいるから、私も思う存分外に出られるんだよね!
みんなが出たらもっと感染者増えてるよ…
ありがとう!+25
-28
-
141. 匿名 2020/09/20(日) 15:41:13
>>78
これでいいと思うんだけどな。なんでマイナスなんだろう+6
-2
-
142. 匿名 2020/09/20(日) 15:41:23
>>129
横ですが。
無症状は濃厚接触や集団検査などが無いと検出されないので、実態はもう少し多いかもしれませんね。+4
-0
-
143. 匿名 2020/09/20(日) 15:42:08
>>105
マスクもそうだけど、風邪すらも引きにくい世の中疲れるー+31
-0
-
144. 匿名 2020/09/20(日) 15:42:33
>>141
まだ不要不急とか書いてるせいでは?
良い気候だしお散歩には良い場所ですよね。+5
-1
-
145. 匿名 2020/09/20(日) 15:45:02
オリンピックで各国のウィルス混じりあって凶暴化しそう。+1
-6
-
146. 匿名 2020/09/20(日) 15:45:47
>>137
あちこち電話してたらい回しにされて言われたのは、無症状だと公費対象外。
でも、アプリ通知来た人は公費で検査しますって病院を見つけたので行ってきます。
初診料で数千円かかるっぽいですが、もうたらい回しに疲れたので、お布施と思って払いますw+31
-0
-
147. 匿名 2020/09/20(日) 15:45:58
無症状とかただの健康な人じゃんw+7
-1
-
148. 匿名 2020/09/20(日) 15:46:10
コロナのせいでブラック求人しかない
良さそうな企業は倍率高い
全部中国のせい+8
-0
-
149. 匿名 2020/09/20(日) 15:46:12
コロナ関係なくオリンピックはやるそうで、良かったですね東京の人。+2
-6
-
150. 匿名 2020/09/20(日) 15:46:31
>>1
もう誰もコロナを気にせずに出掛けてるよね
私も観光してる+12
-3
-
151. 匿名 2020/09/20(日) 15:46:34
>>68
その念があなたに返りますように+7
-18
-
152. 匿名 2020/09/20(日) 15:46:45
指定感染症5類に変更はまだー?+14
-3
-
153. 匿名 2020/09/20(日) 15:47:07
>>108
コロナじゃないにしても、何らかの疾患があるのかも。診てもらった方が安心ですよね。
なんともないといいですね。
お大事に。+7
-0
-
154. 匿名 2020/09/20(日) 15:47:12
>>145
流石にオリンピックは二週間以上前に入国させて、隔離させると思いたいw+6
-1
-
155. 匿名 2020/09/20(日) 15:49:09
>>146
まだ たらい回しとかなんだね………
知らなかった。教えてくれて、ありがとう。+27
-1
-
156. 匿名 2020/09/20(日) 15:49:36
ローリングストックはしてますか?+0
-0
-
157. 匿名 2020/09/20(日) 15:49:49
>>131
間違ってないやん。市ね+0
-11
-
158. 匿名 2020/09/20(日) 15:50:21
だいぶ閑散としてきましたね+0
-0
-
159. 匿名 2020/09/20(日) 15:50:35
>>110
日本は他アジアの国から嫌われてるだろうか?+2
-9
-
160. 匿名 2020/09/20(日) 15:51:12
あれだけ居た人も寝返ったよね+1
-1
-
161. 匿名 2020/09/20(日) 15:51:24
既存のコロナウイルスの仲間なんだから遅かれ早かれいずれは罹患するよ
生まれてから一度も風邪ひいたこと無い人なんてほとんどいないでしょう
そういう類の感染症だよ
特別な地域に行かないと普通は罹患しないような致死率の高い感染症とは全く別物
後遺症が後遺症がとやかましいけど、どんな疾患にも何かしらの後遺症はある
それが強く出る人とたいしたことない人とほぼ出ない人がいるだけ+18
-8
-
162. 匿名 2020/09/20(日) 15:51:55
>>1
致死率がショボいと世間に知られたから、もう盛り上がらないね+7
-3
-
163. 匿名 2020/09/20(日) 15:51:55
>>139
感染力高いのが一番怖いです。+7
-6
-
164. 匿名 2020/09/20(日) 15:51:58
そりゃアクティブな人は連休で各地に飛んでったからね。そして案の定来た先で発症して地方の病床使ってるよ…。+11
-2
-
165. 匿名 2020/09/20(日) 15:52:05
>>81
中国は完全にコロナを押さえ込みました。
数字を操作してるという人が現れますが、外国特派員の発信映像などを見ると
押さえ込みに成功したことが分かります。
中国だけが世界で一人勝ちなのが貿易統計でも分かります。
世界はコロナ押さえ込み中国モデルに学ぶべきです。
+3
-27
-
166. 匿名 2020/09/20(日) 15:52:35
>>127
だって罹患しないにはそれしか方法はないよ?
普通に生活(対策あり)してたら罹患するかもしれない。
家族や自分は絶対なりたくないと思うのは自由だけど、周りにも移すなと思うのは違う。周りの人も自由があるんだから。+13
-5
-
167. 匿名 2020/09/20(日) 15:52:52
都知事終わってから、ほぼ毎日100人越えてるけど日本国内何人なの?
アメリカは90%が誤診だと発表しましたが。+5
-0
-
168. 匿名 2020/09/20(日) 15:52:53
立場が違えば、行動も違うよね。
ケイザイガーの人だって医療介護職がみんなと同じように県をまたいでニコニコ旅行したら、どうせ複雑な気持ちになるんだよね?
+9
-4
-
169. 匿名 2020/09/20(日) 15:53:59
菅政権には即座に緊急事態宣言を出してもらって、社会活動をすべて停止してもらいたい。+0
-12
-
170. 匿名 2020/09/20(日) 15:54:22
>>150
気にしながら出掛けていると思うよ。+2
-0
-
171. 匿名 2020/09/20(日) 15:54:38
空港の映像出てたけどやばいねGOTOしてるよ
家族でゾロゾロ
母子でお盆帰省できなかったからこの連休で帰省すると話してる母もいた。まだまだ東京感染者多いのにおじいちゃんおばあちゃんに感染させちゃうかも?とか考えないのかなと思ったよ
私はお互い死んだらそれまでだけどコロナの後遺症は深刻という事実からもう少し我慢しようって話して会わずにいる
コロナ完治しても肺にダメージでたら一生そのままで息苦しさ感じながら生きるんだよ
手の麻痺が残りリハビリしてる医者もいたよ。
肺はコロナで穴が空いたら塞がらずにそのままなんだってね
最近わかった事だと、脳にも入る場合があって脳細胞の周りの酸素を無くしてくって記事をみたよ
命助かっても脳にコロナ入ったらパッパラパーになったまま生きなきゃならんとか地獄じゃん
開き直ってマスク無しで喋りながら飲食店に友達と行くなんてやってる人 自業自得ならまだいいけど
周りに振り撒くから厄介だよなって思う
飲食店行ってる人はもうどこでも行ってる人だもの、貰ってくるし振り撒きにいってるから迷惑だとしか思えん
マスク無しで過ごす場所は行かないのが常識だと思うけどね今はまだ
飲食店のテイクアウト、利用してるよ。週末だけどね。家で食べるのがいい。+17
-11
-
172. 匿名 2020/09/20(日) 15:54:58
久しぶりにコロナトピ見たら罵りあいの場になってて笑った+16
-0
-
173. 匿名 2020/09/20(日) 15:55:15
>>163
そういうウイルスの方が致死率低いんだよ
致死率の高いウイルスは他人にうつす前に宿主が死んでしまうから広がらない
これだけ爆発的に広がってる=宿主がほぼ死んでないってこと+11
-2
-
174. 匿名 2020/09/20(日) 15:55:46
>>153
ありがとう+3
-0
-
175. 匿名 2020/09/20(日) 15:55:58
>>150
その結果が今の数字です+3
-1
-
176. 匿名 2020/09/20(日) 15:56:54
>>151
どっちもどっち。+3
-1
-
177. 匿名 2020/09/20(日) 15:57:24
>>173
今回のコロナは潜伏期間あるからね?
致死率低いといっても、日本でも数パーセント、ひどい国だと10%超えてますよ?+4
-10
-
178. 匿名 2020/09/20(日) 15:57:36
>>161
じゃ、国がそう言えばいいじゃない。
問題ないんで普通の戻ってくださいって一言言えばいい。+6
-3
-
179. 匿名 2020/09/20(日) 15:57:43
>>34
3密の場でマスクの徹底が出来ないほど
外出大好きなんだよね
おじさんとか息苦しいのか急に外し始めるし
それで喋るし、やめてくれーって思う。+10
-4
-
180. 匿名 2020/09/20(日) 15:58:38
Go to 東京参加でこれからもっとどんどん増えるよ+3
-3
-
181. 匿名 2020/09/20(日) 15:58:41
>>168
なりませんよ。
なんで複雑な気分にならなきゃいけないの?+6
-4
-
182. 匿名 2020/09/20(日) 15:58:53
>>82
お店を助けて感染拡大に貢献してるんだぞ+3
-6
-
183. 匿名 2020/09/20(日) 15:59:35
これじゃあ嫌でも感染者増える+6
-6
-
184. 匿名 2020/09/20(日) 15:59:47
>>181
それはあなたに良識がないから+4
-5
-
185. 匿名 2020/09/20(日) 15:59:51
>>160
毎日同じようになコメントばかりだから飽きたよね。+5
-0
-
186. 匿名 2020/09/20(日) 16:00:23
>>155
私の場合、問い合わせた時点で既に連休に入っていたから、運が悪かったのもあるかも。
ただ、電話は毎回すぐに繋がったので、そういう意味でのストレスは無かったです。
たらい回しされた事と、勤務先の事情も訴えたら週明けにもう一度管轄の保健所へ電話するように言われて、そうするつもりだったのですが、先に病院を見つけたので保健所ルートを辞退した感じです。
ニュアンス的に書き方がまずかったかも。
たらい回しにはされたけど、皆さんちゃんと対応してくれました。+12
-0
-
187. 匿名 2020/09/20(日) 16:00:42
>>107
マスク生活は続けるから、5類にしてくれないかな?
インフルエンザの出勤停止程度にして欲しい。
消毒とか、会社閉鎖とかは無くなって欲しいな。+13
-7
-
188. 匿名 2020/09/20(日) 16:00:47
>>166
感染者と接触しても陰性で終わる人も多いから、
感染しないように生活できるようにならないと、外に出られないよね。
わたしは満員電車で通勤して、罹患しない人がたくさんいるのをみて
勇気が湧いてきたけどね。+4
-0
-
189. 匿名 2020/09/20(日) 16:00:56
>>120
日本の人口じゃないね+6
-0
-
190. 匿名 2020/09/20(日) 16:00:59
>>177
どの感染症にも潜伏期間はありますよ+4
-0
-
191. 匿名 2020/09/20(日) 16:01:23
>>180
東京に来ないで欲しい。東京の人も行かないで欲しい。+5
-4
-
192. 匿名 2020/09/20(日) 16:01:28
>>183
これも以前良く見た望遠レンズでの撮影ですなw
かなりの距離を圧縮してそうww+7
-1
-
193. 匿名 2020/09/20(日) 16:01:32
>>103
あなたは億単位のネットショッピングでもして経済まわしてるのかもしれないけど、経済って一人一人の小さな消費も重要なんだよね+7
-1
-
194. 匿名 2020/09/20(日) 16:01:57
>>183
これって毎度のカメラマジックだよね
望遠の+9
-1
-
195. 匿名 2020/09/20(日) 16:02:00
>>184
あなたがコロナヒステリーに陥ってるだけだと思いますよ
お大事に+4
-3
-
196. 匿名 2020/09/20(日) 16:03:10
>>189
概算って知ってる?+1
-6
-
197. 匿名 2020/09/20(日) 16:03:23
>>185
毎日色んな情報コメント出てきて嬉しいよね。+0
-1
-
198. 匿名 2020/09/20(日) 16:03:26
>>168
旅行は気を付けたら感染しないからいいリフレッシュになりそう+7
-3
-
199. 匿名 2020/09/20(日) 16:05:13
>>84
成人している子も居て、一同に集まれば終了後に飲みに行ったりする可能性が高くて学校側がそこまで管理出来ないらしい。
飲み屋で感染して校内でクラスター。
授業再開は出来るが、モラルの管理まで学校は負えない。
コロナ収束まで無理でしょ。+9
-5
-
200. 匿名 2020/09/20(日) 16:05:43
>>30
その数字がフェイクだから+5
-3
-
201. 匿名 2020/09/20(日) 16:05:54
>>173
致死率とかの問題じゃないんだけど。+5
-6
-
202. 匿名 2020/09/20(日) 16:07:00
>>190
それが長い+その期間に感染力が強いのが今回のコロナの特徴では?+4
-1
-
203. 匿名 2020/09/20(日) 16:07:50
>>131
掛け算教えてあげようか?笑+0
-11
-
204. 匿名 2020/09/20(日) 16:09:21
>>198
旅行で感染したら二週間隔離されていいリフレッシュになりそう+0
-8
-
205. 匿名 2020/09/20(日) 16:10:40
>>1
結局、熱中症とインフルを越えられなかった
だから皆も怖がらずに観光を再開してる+12
-5
-
206. 匿名 2020/09/20(日) 16:11:45
やっぱり活気ある日常嬉しい
交通機関は前年7割が丁度いい+4
-1
-
207. 匿名 2020/09/20(日) 16:12:07
>>86
戦犯はテドロスと菌ぺーでしょ
+20
-2
-
208. 匿名 2020/09/20(日) 16:13:30
>>178
言ってくれー!!!+6
-4
-
209. 匿名 2020/09/20(日) 16:14:10
>>79
私ももう普通に外出してて、お店も自由も入ってるのに中々感染しないんだよね、、
どんな症状でどんな後遺症残るのか?体験してみたいのに。+10
-29
-
210. 匿名 2020/09/20(日) 16:15:17
>>166
私は家から出るけど、こもる人はそんなこと言われなくてもこもるからほっといてやれ+14
-0
-
211. 匿名 2020/09/20(日) 16:15:28
>>178
指定感染症外されるか5類に下がればそうなると思う
PCRビジネスを離したくないからなかなか下げたがらない+9
-4
-
212. 匿名 2020/09/20(日) 16:16:31
>>73
今はほとんど唾液から検査ってがるちゃんで見たけど違うのかあ+18
-0
-
213. 匿名 2020/09/20(日) 16:16:36
>>209
免疫力強いってことだからしょーがないよね〜
元気な証拠よ、良いことじゃん+5
-9
-
214. 匿名 2020/09/20(日) 16:16:58
>>1
100人台とはいえ、毎日だとトータルすごい数新規感染者数だよ+16
-5
-
215. 匿名 2020/09/20(日) 16:17:02
>>181
地方の看護師さんが新宿の公演観に来て感染したとき、医療従事者の癖に意識が低いってめちゃくちゃ叩かれてたじゃない。
他にも観客いたのに、目立って報道されたのは彼女だけ。
実際、従事者側が遊びに行って感染しましたって、病院や学校、警察に消防が一部停止したらけしからんって騒ぐ人いると思うよ。+7
-2
-
216. 匿名 2020/09/20(日) 16:17:16
>>10
勤務先の人のほとんどに通知きたの?+15
-1
-
217. 匿名 2020/09/20(日) 16:18:10
>>22
検査してないからですよー+9
-3
-
218. 匿名 2020/09/20(日) 16:19:14
>>33
たった一人?+7
-7
-
219. 匿名 2020/09/20(日) 16:19:19
>>214
そして毎日同じくらいの人が回復しるよ。+7
-2
-
220. 匿名 2020/09/20(日) 16:20:13
大阪のジムでクラスター出たみたいね
やっぱジムはダメなんか…+5
-1
-
221. 匿名 2020/09/20(日) 16:23:31
>>214
東京中の人がみんな感染するのにかかる時間がとてつもないwww+4
-5
-
222. 匿名 2020/09/20(日) 16:25:59
>>208
責任あるから言えない。
ネットは責任ないから言える。+3
-0
-
223. 匿名 2020/09/20(日) 16:26:33
>>205
超えられなかった、って表現+1
-4
-
224. 匿名 2020/09/20(日) 16:27:18
>>215
未熟児のICUみたいな職場の看護師さんだったからじゃないの。
+4
-1
-
225. 匿名 2020/09/20(日) 16:27:27
>>79
コロナなった人はお気の毒だけど、コロナ陽性者で重症化する人は実際少ないよね。
+26
-4
-
226. 匿名 2020/09/20(日) 16:28:11
>>225
感染者の50人に1人が重症通り越して死亡してるわ+4
-13
-
227. 匿名 2020/09/20(日) 16:28:53
>>209
コロナを体験してみたいんだ!?奇特な人も居るもんだ笑
あなた、もしくは家族が早くコロナ感染するように祈ってるね!
+7
-5
-
228. 匿名 2020/09/20(日) 16:29:33
>>209
いずれ皆かかるって言ってる人がいるから、いずれかかるんじゃない?+8
-1
-
229. 匿名 2020/09/20(日) 16:29:37
>>178
いろんな所から圧力があるんでしょ。+0
-1
-
230. 匿名 2020/09/20(日) 16:30:22
>>228
もう日本人はみんな既にかかってる説もあるよ。+4
-2
-
231. 匿名 2020/09/20(日) 16:31:07
>>227
収束を願ってるんじゃないの?+2
-2
-
232. 匿名 2020/09/20(日) 16:31:47
>>151
中国人かよ笑笑+6
-1
-
233. 匿名 2020/09/20(日) 16:32:13
>>226
亡くなるほとんどの人が高齢者でしょ。
寿命だよ。+11
-8
-
234. 匿名 2020/09/20(日) 16:32:16
>>151
中国かばう人左よりしか見たことない+6
-1
-
235. 匿名 2020/09/20(日) 16:32:18
>>211
なにPCRビジネスって。
経済よりも優先する意味わからんて+1
-1
-
236. 匿名 2020/09/20(日) 16:32:56
>>57
じゃあずっと家にいろ、と口撃する人がいるだろうけど気にしないようにね。+19
-13
-
237. 匿名 2020/09/20(日) 16:33:42
>>118
えらい!唾液検査である事を祈ってます+5
-0
-
238. 匿名 2020/09/20(日) 16:33:55
>>102
通報+3
-0
-
239. 匿名 2020/09/20(日) 16:34:23
>>122
コロナトピに居座ってないとこのコメントは出てこないw+1
-5
-
240. 匿名 2020/09/20(日) 16:34:52
>>225
重症って、人工呼吸器付けてICU入ってでカウントなんだっけ?
品川庄司の庄司とか健康そうでアラフォーでもああなるのかと思うと重症化する人老人ばかりって簡単にも言えないなと思う+6
-9
-
241. 匿名 2020/09/20(日) 16:35:31
>>124
韓国人ってすぐレイシスト言うよね〜
黒人がすぐそう言うのとそっくり。みっともない+8
-5
-
242. 匿名 2020/09/20(日) 16:36:23
学校も感染者出てもなんやかんやマスクしてたら濃厚接触者じゃないから検査しないとかになってるよね…地域による?+3
-0
-
243. 匿名 2020/09/20(日) 16:36:34
>>234
中華街のトピにいっぱいいるよ。
中華街で商売してる中国人がんばれとか。+1
-2
-
244. 匿名 2020/09/20(日) 16:37:36
>>2
コロナ前にからずっと引きこもりニートしてたんとちゃうの!?
違ったらごめん!+16
-8
-
245. 匿名 2020/09/20(日) 16:38:25
>>193
例え億単位貢献でも日常貢献でもいい事だと思うよ
それをいちいち言葉にする事がだせーって話
元々根本は貢献したいより己の欲なのに上塗りしてる事に浅ましさを感じる+1
-8
-
246. 匿名 2020/09/20(日) 16:39:45
>>202
感染力強いのはよくわからないよね。
このコロナウイルスがなのか、PCR検査が拾いすぎか無症状も検査してるからか、抗体保有者がいないからなのか。
他のウイルス(既存コロナやインフルエンザ)もPCR検査や濃厚接触で検査したら同じくらいの感染率かもしれないし。抗体もRSウイルスみたいに何回か罹患する事でできるかもしれない。+1
-1
-
247. 匿名 2020/09/20(日) 16:39:51
>>224
だから、立場が違えば行動が違うって言ってるの。
ケイザイガーも必要だけど気をつけてる人に「買い物もいかないのwww」みたいな底意地の悪いコメントをみかけると嫌な気持ちになるよ+9
-5
-
248. 匿名 2020/09/20(日) 16:40:40
>>235
PCRビジネスという経済分野ができたのか+0
-1
-
249. 匿名 2020/09/20(日) 16:41:03
コロヒスvs経済派のバトルにしかならないからもうこのトピいらない。
何だかんだ伸びるから運営も採用するんだろうけどさ。
お互い理解し合うのはもう無理でしょ。
+6
-3
-
250. 匿名 2020/09/20(日) 16:41:42
>>220
枚方市だよね。12人。ジムはまだだめだね。+3
-1
-
251. 匿名 2020/09/20(日) 16:42:45
>>247
未熟児のICUの立場は、かなりしっかり感染対策必要じゃん。
意地悪いコメントでは無くて、当然のことながら病院内では院内感染対策をてっていしてるんじゃないのかね。+5
-1
-
252. 匿名 2020/09/20(日) 16:43:00
>>247
経済派にコロナにかかって苦しめ!って暴言吐くコロヒスには嫌な気持ちにならないの?+15
-2
-
253. 匿名 2020/09/20(日) 16:43:53
>>249
コメント数を伸ばすためだけに変身してくるよね+1
-1
-
254. 匿名 2020/09/20(日) 16:45:37
>>185
工作員の自粛煽りばっかり。+2
-0
-
255. 匿名 2020/09/20(日) 16:46:03
>>250
この間ジャグジーでマスクしないで会話している人いて、従業員が近くを通ったのに何も注意してなかった
こういう気の緩みから感染するのだろか+10
-4
-
256. 匿名 2020/09/20(日) 16:46:08
>>209
私も職場や学校に迷惑がかかるから絶対になりたくない反面、少しどんな風になるか知りたい。
レントゲン見せてもらったけど、肺もボロボロになるよね。
母の知り合いはもう2ヶ月入院してる。
まだ退院のメドはたたないけど軽症扱い。
どういう症状なんだろう。
+23
-2
-
257. 匿名 2020/09/20(日) 16:46:24
>>136
いうと思った。やめなよもうしつこい。
57さんは言われなくてもそうするだろ+8
-2
-
258. 匿名 2020/09/20(日) 16:47:22
>>250
更衣室でマスク取った状態で咳してる人もいたし…+3
-1
-
259. 匿名 2020/09/20(日) 16:48:06
>>249
来なきゃいいじゃん+6
-4
-
260. 匿名 2020/09/20(日) 16:48:15
>>168
対策ちゃんとして旅行するなら別に何とも思いません。+6
-0
-
261. 匿名 2020/09/20(日) 16:49:04
>>140
言い方+3
-2
-
262. 匿名 2020/09/20(日) 16:51:09
>>261
わざとでしょ?
イヤミの分からない人?+2
-1
-
263. 匿名 2020/09/20(日) 16:51:10
>>261
わざとでしょ?
イヤミの分からない人?+2
-1
-
264. 匿名 2020/09/20(日) 16:51:40
>>263
すみません、二重投稿してしまいました。+1
-1
-
265. 匿名 2020/09/20(日) 16:51:54
>>227
こういう、コロヒス化して感染者数に敏感なくせに、一方で人の感染を願う人って何なのか?
エロい皆様教えてください!!
感染者数を一人でも抑えたいのか?何なのでしょ??+3
-5
-
266. 匿名 2020/09/20(日) 16:53:00
>>259
万が一コロヒスの言うこと間に受ける人がいたら困るなあと思って。+1
-4
-
267. 匿名 2020/09/20(日) 16:56:38
>>264
どんまい+2
-1
-
268. 匿名 2020/09/20(日) 16:56:47
>>243
まあ中華街にいる人そのものが悪いことしたわけじゃないしね+6
-0
-
269. 匿名 2020/09/20(日) 16:57:56
>>2
こんなところで宣言してないで、黙って引きこもってればいいだけじゃね?+17
-10
-
270. 匿名 2020/09/20(日) 16:59:10
4連休終わったらまた200人超えそう+3
-1
-
271. 匿名 2020/09/20(日) 17:00:04
>>239
だから?+1
-0
-
272. 匿名 2020/09/20(日) 17:03:36
>>209
勝手にすればいいけど、人にはうつさないでね。+6
-0
-
273. 匿名 2020/09/20(日) 17:13:58
>>205
結局、熱中症やインフルなど問題にならない位怖い病気です
だから皆も怖がって観光を自粛してる
+2
-2
-
274. 匿名 2020/09/20(日) 17:16:29
>>269
こんなところで文句言ってないで、黙って感染して病院行けばいいだけじゃね?+4
-10
-
275. 匿名 2020/09/20(日) 17:18:41
>>178
ワクチン投資回収したら言います。+0
-0
-
276. 匿名 2020/09/20(日) 17:18:44
もっと増えてよ。
人と会いたくない〜+1
-5
-
277. 匿名 2020/09/20(日) 17:19:30
>>266
万が一『コロナなんてただの風邪』真に受ける人がいたら困るなあと思って。+5
-1
-
278. 匿名 2020/09/20(日) 17:20:26
>>272
自粛派は自粛してんだから移りようがないでしょ?+3
-5
-
279. 匿名 2020/09/20(日) 17:21:07
>>277
返信先違うよ?+0
-1
-
280. 匿名 2020/09/20(日) 17:22:35
>>254
工作員のケーザイガー煽りばっかり。+2
-1
-
281. 匿名 2020/09/20(日) 17:24:47
>>278
はい?
209は人と会ってるんだから誰かにうつす可能性はあるでしょ+2
-0
-
282. 匿名 2020/09/20(日) 17:26:29
>>233
怖いこと言う人だねえ。それ本気で言ってるの?+7
-7
-
283. 匿名 2020/09/20(日) 17:26:34
>>210
仕事や買い出しは行ってるよーってコメントよくみるけどね。
そこで感染する、もしくはすでに感染してることは一切考えてないみたいだから主張に矛盾が生じて説得力がなくなってるんだよ。+11
-3
-
284. 匿名 2020/09/20(日) 17:27:31
これビックリしたんだけど群馬県、コロナ新規感染の7割が外国人 栃木県は6割が外国人 三重県では5割~ネットの反応「これさ、外国人差別とかじゃなくて、ちゃんとその辺のデータを出さないと、何が良くて何がダメなのか、対処法を確立できないよ? 生活様式なのか、DNAなのかが」 - アノニマス ポストanonymous-post.mobi群馬県、コロナ新規感染の7割が外国人 栃木県は6割が外国人 三重県では5割~ネットの反応「これさ、外国人差別とかじゃなくて、ちゃんとその辺のデータを出さないと、何が良くて何がダメなのか、対処法を確立できないよ? 生活様式なのか、DNAなのかが」 - ア...
+9
-0
-
285. 匿名 2020/09/20(日) 17:28:25
>>50
お盆の10日目って爆発的に増えたんだっけ?+4
-0
-
286. 匿名 2020/09/20(日) 17:29:37
>>233
あなたの祖父母がコロナで亡くなられても同じこと言うの?+7
-11
-
287. 匿名 2020/09/20(日) 17:29:51
>>183
私行ってきたけど、ここまではいなかった。
不思議だな。+3
-2
-
288. 匿名 2020/09/20(日) 17:31:39
>>287
撮り方でどうとでも印象操作出来るしね+5
-1
-
289. 匿名 2020/09/20(日) 17:33:34
>>285
群馬県はブラジル人が多いからね。
アメリカやブラジル在住の日系人の感染率が気になります。+6
-1
-
290. 匿名 2020/09/20(日) 17:34:24
>>286
基礎疾患のある老人が他の病気との合併症で亡くなることは全然珍しいことではないし寿命だと受け入れてるのに何で新型コロナだけはダメなの?+9
-5
-
291. 匿名 2020/09/20(日) 17:35:33
>>274
うん?
意味不明。
そりゃ感染したら黙って病院行くけど?
当たり前じゃ?+11
-5
-
292. 匿名 2020/09/20(日) 17:37:17
>>69
通報してもビビってねえよ、やっていけねえよ+1
-0
-
293. 匿名 2020/09/20(日) 17:38:08
>>12
先週より26人少ないんだね。
減少というより横ばいかなぁ?+12
-0
-
294. 匿名 2020/09/20(日) 17:39:40
地方都市は減って来てるようだけど、東京は横ばいのまま行くのかな。なんかのきっかけで増えなければいいけど+3
-0
-
295. 匿名 2020/09/20(日) 17:41:02
>>289
え、群馬の話?+4
-0
-
296. 匿名 2020/09/20(日) 17:41:24
コロナで20万人死ぬんじゃなかったの?+6
-0
-
297. 匿名 2020/09/20(日) 17:43:07
>>183
今時 もうこのネタは古い+0
-0
-
298. 匿名 2020/09/20(日) 17:43:08
>>10
勤め先のパニック感が伝わってきた!+17
-0
-
299. 匿名 2020/09/20(日) 17:44:36
>>252
ヨコだけど それも嫌だよ。
お互い嫌な人が一人ずついるよね+2
-1
-
300. 匿名 2020/09/20(日) 17:48:08
>>296
最初は42万人って言ってなかったっけ?
人との接触を8割減らさなければーって。
言い逃げは良くないよね、脅すだけなら誰でもできる。+5
-3
-
301. 匿名 2020/09/20(日) 17:48:20
>>284
都内だけど けっこうキャリー引いてる外国人見かけるし国籍も発表控えてるから 外国人だろうなぁ~とは思ってた。留学生とかまた戻って来てるしね。+13
-0
-
302. 匿名 2020/09/20(日) 17:54:07
>>69
この人、単になごませてるだけだよ
+0
-1
-
303. 匿名 2020/09/20(日) 17:57:09
>>22
で、経済回すのどんなことしてんの?+5
-1
-
304. 匿名 2020/09/20(日) 17:59:13
>>166
周りにも移すな、なんて言ってないよ??
不要不急を強制してない。
+4
-1
-
305. 匿名 2020/09/20(日) 18:01:59
>>283
主張に矛盾が生じて説得力がなくなってるんだよ。
< 説得力ってなに?矛盾って?生活しながら自粛する。ただそれだけで、この主さんらは強制してないのに何を神経質に攻撃してるの?
+2
-5
-
306. 匿名 2020/09/20(日) 18:03:47
>>44
それはないよ+1
-5
-
307. 匿名 2020/09/20(日) 18:03:58
>>9
コロナついに終わった?
ってくらい人出あるみたいだね
ニュースで羽田空港映っててすごかった+31
-0
-
308. 匿名 2020/09/20(日) 18:05:01
>>8
また2Fが余計な発言してる
菌payなんか招かないで
自民・二階幹事長「日中関係は誰が考えても春。習主席の訪日実現に期待。日中で世界平和を成し遂げる」 | 保守速報hosyusokuhou.jp1: イノシンプラノベクス(宮城県) [US]2020/09/18(金) 20:12:16.99 ID:5jSuZfF5.net二階氏、日中関係「誰が考えても春」 習氏訪日に期待感https://ww…
+26
-3
-
309. 匿名 2020/09/20(日) 18:06:22
もうwithコロナである程度生活元に戻してるけど人混みに行く勇気はまだでないなぁ〜
旧日常を返せ中国!+7
-0
-
310. 匿名 2020/09/20(日) 18:06:38
四連休で人手がやばいのに、go toなんて開始したら収拾がつかなくなる。
go toは辞めるべきだと改めて思ったよ。+5
-5
-
311. 匿名 2020/09/20(日) 18:07:26
>>86
法務省と二階議員が入国させたかったんだよ
河井大臣だったらそんなことしなかった
+14
-1
-
312. 匿名 2020/09/20(日) 18:24:19
>>146
返事ありがとうございます!
大変でしたね。体調大丈夫ですか?+5
-0
-
313. 匿名 2020/09/20(日) 18:25:35
二週間後が怖いわー
この連休絶対増えるでしょ
野球とかの観戦は人数増えて大丈夫なのかなぁ+2
-4
-
314. 匿名 2020/09/20(日) 18:32:58
毎日毎日150人感染してたら都民はどれぐらいで一巡するんやろ+3
-0
-
315. 匿名 2020/09/20(日) 18:33:24
>>241
だまれレイシスト+1
-3
-
316. 匿名 2020/09/20(日) 18:33:24
>>86
また来年の春節もチャイナマネー欲しくてウェルカムチャイナしちゃうのかしらね+9
-2
-
317. 匿名 2020/09/20(日) 18:33:33
>>290
もう一度同じこと聞きますが・・・
あなたの祖父母がコロナで亡くなられても同じこと言うの?+6
-7
-
318. 匿名 2020/09/20(日) 18:34:47
>>270
感染者がどれだけふえても普通に仕事があるし、馬鹿みたいに残業するから、日常は一ミリも変わらないや。+3
-0
-
319. 匿名 2020/09/20(日) 18:35:02
>>38
大丈夫だよ。4日くらい続くようだったら歯医者で舌見てもらった方がいい。+0
-0
-
320. 匿名 2020/09/20(日) 18:36:44
>>310
7/22開始のGoTo が第二波の引き金になりました。
GoTo東京 が第三波の引き金になるでしょう。+4
-1
-
321. 匿名 2020/09/20(日) 18:37:15
>>241
すぐ言うよね~というのがレイシストの軸ずらしの定番になってきたなー+4
-1
-
322. 匿名 2020/09/20(日) 18:37:43
>>317
私の父も母も大分高齢だけど、コロナで死んだら仕方ないと話してたわ。+10
-2
-
323. 匿名 2020/09/20(日) 18:41:17
>>322
ご両親のそんな話を聞いて悲しい気持ちにはならなかったの?+4
-10
-
324. 匿名 2020/09/20(日) 18:43:41
>>58
私はおさまる。+11
-0
-
325. 匿名 2020/09/20(日) 18:45:34
>>284
群馬県はブラジル人が多いからね。
アメリカやブラジル在住の日系人の感染率が気になります。
+3
-0
-
327. 匿名 2020/09/20(日) 18:58:06
>>57
バカにする人嫌だよね
自粛したい人、出かけたい人、それぞれ本人の自由よね+22
-2
-
328. 匿名 2020/09/20(日) 19:04:42
>>250
ジムも最近人増えてきたかも
今日もジム行ってきたけど年寄り多いよ
80くらいのお爺さん普通に居るしw
病院も美容室も居酒屋でもクラスター起きてるしどこでも起きる可能性はあるよ+4
-0
-
329. 匿名 2020/09/20(日) 19:12:29
>>292
ビビってるじゃん爆笑+1
-0
-
330. 匿名 2020/09/20(日) 19:14:20
全然伸びてないw+2
-0
-
331. 匿名 2020/09/20(日) 19:15:42
>>322
本人たちが言うのと他人が言うのとでは全然違うでしょ+4
-2
-
332. 匿名 2020/09/20(日) 19:18:03
>>302
別になごまないけど。+1
-0
-
333. 匿名 2020/09/20(日) 19:19:44
>>331
祖父母が、大切な人がコロナで死んでも同じこと言えるのって定期的に現れる層はどの立場からの物言いでしょうか。+10
-1
-
334. 匿名 2020/09/20(日) 19:20:36
>>9
でもさ、今までで、連休の後増えたことあったっけ?+15
-3
-
335. 匿名 2020/09/20(日) 19:24:59
今までは自粛要請でてたからね
今回は増えるよ+0
-1
-
336. 匿名 2020/09/20(日) 19:25:34
>>334
ない。
そもそも初期から今まで1度も流行なんて起きてないからコロヒスの言い分自体が無意味。
1週間で全国合わせて2000人にも満たない新規感染者で何騒いでんのって話だよ。+13
-6
-
337. 匿名 2020/09/20(日) 19:26:08
>>326
ちょっと雑だよ+0
-1
-
338. 匿名 2020/09/20(日) 19:26:52
>>107
感染したら、きっと仕事も住む所も失う…(田舎もん)
だから、自粛続けてるけど 正直しんどいよ。
病みそう!+7
-0
-
339. 匿名 2020/09/20(日) 19:27:06
経済ガーはまさかこの連休中にガルちゃんで熱くなったりしてないよね+1
-0
-
340. 匿名 2020/09/20(日) 19:28:50
>>337
いや、線に迷いがないから絵は上手いかも。+0
-1
-
341. 匿名 2020/09/20(日) 19:29:42
CNN.co.jp : ニュージーランド、新型コロナの新規感染者ゼロ 過去5週間で初めてwww.cnn.co.jpニュージーランド保健省は18日、国内での新型コロナウイルスの新規感染者の発生が報告されなかったと発表した。新規感染者がゼロとなったのは先月10日以降で初めて。
+0
-0
-
342. 匿名 2020/09/20(日) 19:30:39
>>323
でもどうしたらいいの?
気を付けていても感染する可能性があるよ
消滅しないウイルスの為にいつまでもずっと家に引きこもるの?+7
-1
-
343. 匿名 2020/09/20(日) 19:31:33
>>333
どの立場とは?+1
-2
-
344. 匿名 2020/09/20(日) 19:35:21
>>302
>>53
消されたようだけど何だったの?+0
-0
-
345. 匿名 2020/09/20(日) 19:35:27
>>339
何と闘ってんの?+6
-0
-
346. 匿名 2020/09/20(日) 19:37:39
>>1
涼しくなってきたから、マスク外す人は減ってくるだろう。質のいいマスクも売られるようになったし+2
-0
-
347. 匿名 2020/09/20(日) 19:38:05
>>233
経済的に死ぬ人も同じ+6
-2
-
348. 匿名 2020/09/20(日) 19:49:58
経済を回さなきゃいけないと言う人とコロナを軽く見る人とは全然違うから+1
-0
-
349. 匿名 2020/09/20(日) 19:50:55
>>342
もう一度同じこと聞きますが・・・
ご両親のそんな話を聞いて悲しい気持ちにはならなかったの?+0
-6
-
350. 匿名 2020/09/20(日) 19:51:19
>>340
どうも+1
-1
-
351. 匿名 2020/09/20(日) 19:52:43
>>347
⭕コロナで死ぬのを救う → 医者の仕事
⚫経済で死ぬのを助ける → 国の責任+5
-4
-
352. 匿名 2020/09/20(日) 19:54:51
>>326
オウムが撒いたサリンの電車に、出勤する主人が乗っていたから本気でいやなんですけど。思い出したくもない+6
-2
-
353. 匿名 2020/09/20(日) 19:55:36
>>349
しつこいし、私の両親はそんな事言ってないから分からない。
逆に言われて悲しくなってどうしたらいいんでしょうか?
100%感染しない方法があるんですか?+10
-1
-
354. 匿名 2020/09/20(日) 19:55:47
>>336
1週間で全国合わせて2000人もの新規感染者出たんだから大変だって話だよ。+3
-9
-
355. 匿名 2020/09/20(日) 19:56:23
>>349
親が実際に感染したら激しく後悔するでしょうね
でも最終的には自己責任+2
-7
-
356. 匿名 2020/09/20(日) 19:59:35
>>349
この人大丈夫?+8
-2
-
357. 匿名 2020/09/20(日) 20:01:10
知人が脳出血で倒れて手術するとになって、検査したらコロナに感染してたそうです。コロナっぽい症状が出てから1日くらいで倒れたんだけど、これはコロナのせいで脳出血したと言うことなんだろうか。+2
-10
-
358. 匿名 2020/09/20(日) 20:03:32
今日友人と食事してたんだけど、まじで東京はチャイナタウン化するんじゃないかって話してた。
倒産やテレワークで空きテナントになった東京のビルが中国資本に買われてるし、弱った企業も買われてる。あの国は元から実力行使する傾向があるし、コロナ怖がってるうちに日本は乗っ取られるとおもう。
+15
-1
-
359. 匿名 2020/09/20(日) 20:04:00
>>300
対策を何もしなかったら
じゃなかった?+3
-0
-
360. 匿名 2020/09/20(日) 20:05:41
>>290
だから感染力があるからだってば+3
-6
-
361. 匿名 2020/09/20(日) 20:06:02
>>336
感染者数も調整されてるんだろうね。
東京オリンピック延期発表後の感染者数は異常だった。+6
-8
-
362. 匿名 2020/09/20(日) 20:08:23
>>354
インフルエンザは流行期有症状者だけで1日約7万人だったよ。
でも誰も気にしてなかったよね?
新型コロナは1月に感染者が発覚してから感染力が強いって言われながらここまで増えた日があった?
またインフルエンザと比べてるって馬鹿にするかもしれないけど、同じ冬に流行するウイルスってコロナ怖いって言ってる人も思ってるしそれなら比べるのは当然だよね。+10
-2
-
363. 匿名 2020/09/20(日) 20:08:40
>>286
祖父母はもう亡くなってます。+2
-1
-
364. 匿名 2020/09/20(日) 20:10:08
>>345
経済ガーと言いながら連休の夜にガルちゃんやってる人釣ってんの+0
-6
-
365. 匿名 2020/09/20(日) 20:12:13
死んだら経済まわせないよ。
今は経済より命が大事じゃないの?+3
-6
-
366. 匿名 2020/09/20(日) 20:16:11
私はマスク生活がきつい。
いろんなマスクしたけど、敏感肌だから肌荒れなひどくて..1人で話さない時とかは、外してもいいんじゃないかなと思うよ.+8
-0
-
367. 匿名 2020/09/20(日) 20:16:21
>>317
高齢者はたくさんリスクあるからね。
コロナで亡くなろうが風呂場で亡くなろうが誤嚥性肺炎で亡くなろうが餅つまらせて亡くなろうが、ある程度は仕方ないと受け入れることも必要だよ。+6
-4
-
368. 匿名 2020/09/20(日) 20:17:27
コロナによる新しい生活様式、人に会わなくてストレスフリーで嬉しい!テレワーク嬉しい!
って人いるし、気持ちはわかるけど。
会社はどんどん勤務時間軸の基本給から、成果主義に切り替わるよね。kddiはすでにその方向に動き始めたんだっけ。
日本企業の多くは、20%の使える人間が80%のそうでないと人たちを支える形で成り立ってきた。
凡庸な人も同じ時間に同じ場所に行くことを継続してれば生活できた。でもリモートと成果主義ってなっていくと評価体系も変わるし、使える奴と使えない奴の差が如実になる。マンパワーも今より不要になるし、ピンポイントで必要な能力を保持してない人間は切られるかそもそも椅子がないかでどんどん落ちこぼれる。
今までは早慶以上でて、一流企業に入れば安泰。という流れがなんだかんだ存在してたけど、完全に個々の能力次第になってくる。割とやばいなもとに戻って欲しいって焦る気持ちの方が大きい。
+7
-2
-
369. 匿名 2020/09/20(日) 20:17:27
3カ月たっても半年たっても臭覚や味覚が戻らないって、結構深刻ですよね。
下手したら一生治らないんですよね。
+3
-2
-
370. 匿名 2020/09/20(日) 20:20:41
>>14
◯日連続で100人超えとか言ってるけど、その基準をコロコロ変える意味あるのかな?ほんとテレビが煽ってるよね。
昨日は◯日連続200人超えだったよね?
それなら今日は◯日ぶりに200人を下回ったって言わないとおかしい(*_*)+17
-0
-
371. 匿名 2020/09/20(日) 20:22:49
>>358
渋谷のセンター街やその周辺で空き店舗になってところがチラホラあって心配になっちゃったよ
街の広告も募集中で看板白いまま
今年の年明けでは考えられなかった光景+7
-0
-
372. 匿名 2020/09/20(日) 20:22:59
>>362
コロナ感染対策後のインフルと新型コロナを比較して欲しいわ+3
-1
-
373. 匿名 2020/09/20(日) 20:23:40
>>359
8割おじさんは脅すだけで仕事全うした気になってるよね。
対策は専門家会議の先生方が考えたものだし、死ななかった理由を検証して公表すらしない。
教授と言う立場でありながらそれはいかがなものかと。
加えて医師会も児玉教授?も脅すだけだった人たち。+4
-2
-
374. 匿名 2020/09/20(日) 20:23:50
>>364
やっぱり釣り師しかいないよね、このトピ+0
-0
-
375. 匿名 2020/09/20(日) 20:24:26
大都市歓楽街での感染防止へ検査体制拡充を 西村経済再生相 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、西村経済再生担当大臣は、福岡県の小川知事と会談し、大都市の歓楽街での感染を防ぐこと…
西村経済再生担当大臣は、大都市の歓楽街での感染防止が今後の対策ではより重要になると指摘したうえで、「感染者を早期に探知し、クラスターを封じ込めるための幅広いPCR検査の実施など、これまでの経験を踏まえ対策を進化させていきたい。人の移動が活発化すれば、感染は増える傾向にあるが、検査体制の充実で、制御可能な範囲に封じ込めることが大事だ」と述べ、検査体制の拡充などに連携して取り組んでいくことを確認しました。+1
-0
-
376. 匿名 2020/09/20(日) 20:25:40
>>360
横だけど、栃木でホームパーティで44人のクラスターになったんだよね。
ホントに感染力強いね。
まあマスク無しでカラオケもやったらしいけど、気にしない人っているんだね。
+5
-1
-
377. 匿名 2020/09/20(日) 20:27:23
>>333
あなたはどの立場からの物言いでしょうか?+2
-1
-
378. 匿名 2020/09/20(日) 20:27:38
>>365
お金がなきゃ生きていけませんが?
あなたが全て補償してくれるならいいけどさ。
そんなこと出来ないでしょ?+7
-1
-
379. 匿名 2020/09/20(日) 20:27:41
>>220
ジムクラスター、どんなに感染対策しても
やっぱりジムはリスク高いんだね。
マスクしてても走ったりするとドリンクこまめに飲んだりするし汗で顔触るし飛沫やエアロゾルはただようし。
ジムそろそろ行こうか悩んでたけどやっぱり行くのやめた。😞+5
-1
-
380. 匿名 2020/09/20(日) 20:27:55
>>351
経済で死ぬ人を防ぐ為に国も経済政策してるわけだし、国民も応援しないとね+2
-2
-
381. 匿名 2020/09/20(日) 20:28:23
フライト中のマスク着用はやはり必要!? CDCがベトナム航空国際便の新型コロナクラスター追跡レポートを公開 (2020年9月20日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策で、旅客機内でのマスク着用についてのトラブルが起きていますが、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)のレポート『TransmissionofSevere...
+1
-0
-
382. 匿名 2020/09/20(日) 20:32:09
>>374
まあもうコロナトピなんて
真面目に見てる人の方が稀だろうしねー+7
-2
-
383. 匿名 2020/09/20(日) 20:32:31
経済を積極的に動かしてるんだから、やっぱりマスクは必須だよ。嫌だ嫌だと、じたばたしたってマスクは大事だよ。
+2
-2
-
384. 匿名 2020/09/20(日) 20:34:16
>>380
自分が使いたいところに使うだけで十分だよ+2
-1
-
385. 匿名 2020/09/20(日) 20:56:00
確かに注意は引き続き必要だけど、神経質になるべきなのはマスク着用、うがい手洗い、アルコール消毒。抵抗力の弱っている高齢者施設や病院の不必要な立ち入り。私は今それを実行し続けてるけど、もうそれ以上に求めて欲しくはない。気をつけてるつ思ってるし暑い日も頑張った。だけど自分が努力してもマスクしないで平気に、くしゃみ咳吹っかけてくる輩。ストレスだわ+7
-1
-
386. 匿名 2020/09/20(日) 20:56:34
何故今頃になって??でもよかった。+3
-0
-
387. 匿名 2020/09/20(日) 21:04:10
みなさん美容院とか行ってますか?コロナが気になるひとはいってないですか?+0
-1
-
388. 匿名 2020/09/20(日) 21:18:02
>>361
横ですが、データを精査すれば感染者の急増の兆候ってわかるんですよ。
それがあったからIOCと協議して延期になったのだと思います。+3
-0
-
389. 匿名 2020/09/20(日) 21:18:40
>>387
コロナが無くても美容院苦手なのよね。
行くタイミング掴めないわ。+4
-0
-
390. 匿名 2020/09/20(日) 21:20:30
>>387
行ってるよ
店はマスク必須だけど+0
-0
-
391. 匿名 2020/09/20(日) 21:27:29
>>371
もともと日本人が国内で純粋に回してる経済は今の経済•福祉インフラには足りてなかった。だからインバウンドを取り入れるしかなかったんだけど、今回のコロナでそれも無くなって、すでにまずい状態なのに日本人は日本人でジム行くの怖い、居酒屋行くの怖い、カラオケ行くの怖い、旅行怖い、帰省怖い、外に出ないでとさらに消費を縮小させてしまったからね。
もう解雇や倒産は始まってしまったし、自粛された業界の家庭は金銭面でも影響を受けてさらに財布の紐を固く締める。所得が下がるからフリーライダーは増えるし、元々その層の割合が多いから、他業界に広がるのは時間の問題でかなり深刻だと思う。+5
-0
-
392. 匿名 2020/09/20(日) 21:29:04
>>372
感染対策して、インフルエンザが減ったってデータは出てるよね。
って事は予防すればインフルエンザは減るけど、コロナは減らない。コロナのほうが感染力がある。+6
-4
-
393. 匿名 2020/09/20(日) 21:31:48
>>385
これよく言う人いるけど、そんな人が周りにたくさんいるのが不思議。
マスクしないでくしゃみ咳ふっかけてくる人なんて私の周りにはいないよ。
+2
-1
-
394. 匿名 2020/09/20(日) 21:32:41
少ないね?+1
-0
-
395. 匿名 2020/09/20(日) 21:34:43
>>385
マスクしたままこっち向いて盛大にクシャミしてくる人よりも、しないで下向いて膝で隠して正しい方法でクシャミした方が防御力は高いよね。
とりあえずポーズでつけてる人がほとんどだからやぁ、、+2
-0
-
396. 匿名 2020/09/20(日) 21:35:01
>>391
本当にもう手遅れだよね…観光業界は特にインバウンドに頼りきってたから。
ウイルスばらまいて、弱ったとこを買っていって、本当に中国が憎い。中国化していくのが怖い。
秋冬あまりコロナが広がらず、経済まわしていけるように祈るしかない。+6
-0
-
397. 匿名 2020/09/20(日) 21:37:35
>>392
無意味に無症状炙り出してる新型コロナとは正しい比較が出来ないw+6
-2
-
398. 匿名 2020/09/20(日) 21:40:00
【新閣僚に聞く】田村憲久厚生労働相「1日20万件の検査態勢で新型コロナとインフル両方に対応」 - 産経ニュースwww.sankei.com--新型コロナウイルス感染症対策で、検査態勢の拡充にどう取り組むか「これからインフルエンザの流行シーズンだが、症状だけではコロナと区別できないため両方の検査が必…
--新型コロナウイルス感染症対策で、検査態勢の拡充にどう取り組むか
「これからインフルエンザの流行シーズンだが、症状だけではコロナと区別できないため両方の検査が必要になる。インフルの検査件数は1シーズン約2千万件で、1日当たり20万件の検査能力が必要だ。PCR検査だけでは追い付かないので、抗原検査キットを中心に1日20万件の態勢を整える」+2
-0
-
399. 匿名 2020/09/20(日) 21:40:57
>>250
隣の市です。クラスターが起きているのに、どこのスポーツクラブか公表されていない。
今は、どこで出てもおかしくないと思うのですが、ジムだと不要不急で、退会する人が増えるからかな。
+1
-0
-
400. 匿名 2020/09/20(日) 21:41:56
新型コロナ:インフル患者、9月第1週は3人 昨年の1000分の1以下 :日本経済新聞www.nikkei.com9月6日までの1週間に全国約5千カ所の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数が3人だったことが厚生労働省のまとめで分かった。昨年の同時期の千分の一以下の水準。新型コロナウイルス対策で手洗いやマ
インフルエンザ流行期近づく 今後の流行状況に注意を | インフルエンザ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】例年インフルエンザが流行するシーズンが近づいています。ことしはまだ流行の兆候は見られていませんが、新型コロナウイルスとの…
+0
-0
-
401. 匿名 2020/09/20(日) 21:50:41
>>397
東京はわからないけど、神奈川で言うと今日1日だけでも重症者1人中等症2人です。
インフルは8月31日~9月6日の1週間で全国あわせて3人でしたよ。+6
-0
-
402. 匿名 2020/09/20(日) 21:51:47
コロナで回らない業種はもうその仕事に固執しないで 人手が足りなくて 海外から労働者を雇っている業種に転職した方がいいんじゃないのかな。
そういう仕事は賃金が安いから日本人は働かないのかもしれないけど、仕事がない状況よりはどれだけいいかしれない。昔は 農業や工場勤務を外国人労働力に頼らないでやってきたんだから。+8
-2
-
403. 匿名 2020/09/20(日) 21:52:39
>>396
正直、秋冬にコロナの感染者が増えたとしても動じずに若い人たちはかつての日常を取り戻していくしかないと思ってる。
それでも本当は足りないよ。だってこの半年ちょっとですでに何割かは所得が減ったじゃない。ないお金は使えないもの。だから海外からの旅行客が本音では欲しいところなんだけど、それは現状厳しいままだろうし。
秋冬にまた、自粛!なんてことになったら本当にアウトだと考えてるよ。残酷だけど、守るべきはどこか、切り捨てるべきはどこかを考えなきゃならないと思うわ。感情論は抜きにして。
オリンピックもやった方がいいけど、やったところでコロナ前の力量で関わる企業がどれだけあるか。いざやりましょうってなって例えば万が一、ロシアやアメリカが不参加表明したらって場合を企業は考えるのが明白。っていう話も出てるし、本当に個人単位の消費すらこのまま冷え込ませてたらジリ貧どころの騒ぎじゃない…。+7
-4
-
404. 匿名 2020/09/20(日) 21:57:58
>>387
カット専門店で10分ぐらいで、マスクしてやってもらっています。白髪染めは、時間かかるから家で。+5
-0
-
405. 匿名 2020/09/20(日) 22:00:40
>>401
インフルエンザは濃厚接触者には検査しないし無症状はもちろん熱がなければ検査を受けようとも思わないから正しい比較が出来ないってことだよ。+8
-4
-
406. 匿名 2020/09/20(日) 22:12:36
+0
-0
-
407. 匿名 2020/09/20(日) 22:16:44
>>405
コロナは自費だと高額だし、無料検査はかなり制限されてる
インフルみたいに手軽に検査出来ればいいんだけどね。+7
-2
-
408. 匿名 2020/09/20(日) 22:20:36
罰則+1
-2
-
409. 匿名 2020/09/20(日) 22:21:11
>>397
とりあえずインフルは死亡者0+5
-2
-
410. 匿名 2020/09/20(日) 22:21:50
コロヒスも半沢直樹トピには勝てずか…
先月とかの勢い凄かったのにね。
コロヒスと言うかコロナを持っても半沢直樹には勝てず。
そりゃ収束しませんね。+1
-0
-
411. 匿名 2020/09/20(日) 22:24:06
>>405
もうインフル比較はやめよう
インフル怖いと思ってたけど
ここまで差が出たら対象にならないよ+9
-2
-
412. 匿名 2020/09/20(日) 22:28:27
>>410
まさに半沢からきた自粛派ですw
だいぶ減ったねー
最近は経済さんの方が多いね+2
-0
-
413. 匿名 2020/09/20(日) 22:29:26
>>412
コメント数が違いすぎる…+0
-0
-
414. 匿名 2020/09/20(日) 22:31:21
>>411
予防接種があってタミフル、リレンザなどの薬がある時点で比べる対象ではない。+7
-2
-
415. 匿名 2020/09/20(日) 22:32:00
マスクは? ソーシャルディスタンスは?
三密は?
+6
-0
-
416. 匿名 2020/09/20(日) 22:32:20
>>1
年末にかけて中国がまた攻撃しかけてくることが決まったから、全員、心して挑むように!!+4
-1
-
417. 匿名 2020/09/20(日) 22:34:08
>>415
主王国様にそう命令されてるから。
いつも命令に従わなければならない陸続きの民族だから。+1
-2
-
418. 匿名 2020/09/20(日) 22:35:02
>>410
ここずっとランキング外だけど?
マスクヒスさん+1
-3
-
419. 匿名 2020/09/20(日) 22:36:21
>>413
内容がいつも一緒だからねココ
とりあえず2から見たら帰るw
じゃ+3
-0
-
420. 匿名 2020/09/20(日) 22:36:52
+4
-0
-
421. 匿名 2020/09/20(日) 22:37:28
明日はまた2桁かな?
3桁ならざわつきそうだね。+0
-0
-
422. 匿名 2020/09/20(日) 22:37:55
>>419
ずっと張り付いて荒らしてるくせに笑+2
-1
-
423. 匿名 2020/09/20(日) 22:38:38
>>421
今日このトピ3桁だけど??+0
-2
-
424. 匿名 2020/09/20(日) 22:38:57
>>420
菅さん頑張れ+4
-0
-
425. 匿名 2020/09/20(日) 22:40:02
>>423
明日の結果。
月曜日の感染者のことです。
月曜日は、しばらく2桁が続いてるから。+0
-0
-
426. 匿名 2020/09/20(日) 22:43:55
>>419
今日も半沢は面白かった
ここ、前向きなコメントないんだもん
私も半沢トピに戻ろーと!+2
-0
-
427. 匿名 2020/09/20(日) 22:44:59
>>1
中国は漢民族以外全て殺して支配してきたから
支配するのに邪魔だと思う奴は全員殺せば行けると信じてるよね。
チベット、ウイグル、香港、チャイナウィルス、今月から中国語教育に参加しない内モンゴル人は中国警察が強制拉致誘拐殺害。
2020年9月20日 08:52
ホワイトハウス宛郵便物から猛毒リシン、米報道 【RSKニュース 岡山・香川】www.rsk.co.jpホワイトハウス宛郵便物から猛毒リシン、米報道 【RSKニュース 岡山・香川】テレビラジオニュース天気アナウンサーイベント会社情報closeテレビラジオニュース天気アナウンサーイベント会社情報ホワイトハウス宛郵便物から猛毒リシン、米報道2020年9月20日 08:52...
2019年04月3日
謎の中国女性がトランプ別荘に侵入。所持品からはマルウェア入りUSBメモリやPCなどザクザク - Engadget 日本版japanese.engadget.com3月30日、フロリダ州にあるトランプ大統領のリゾートクラブ「Mar-a-Lago」に、Yujing Zhangと名乗る中国人女性が侵入し逮捕されました。女性は中華民国(台湾)のパスポートを所持、その他所持品からはマルウェアを納めたUSBメモリーなどが見つかっています。女性の逮...
+0
-0
-
428. 匿名 2020/09/20(日) 22:46:01
>>8
死ねとまでは思わないけど、申し訳なさそうにくらいしてほしい。
うちの近所、出稼ぎ中国人多いけど、店とかで顎マスクでピーチクパーチクうるさいもん。
あの人達は悪くないけど、あの国のせいでこんなふうになってるんだから、少しは静かにしていてほしい。+38
-1
-
429. 匿名 2020/09/20(日) 22:46:36
>>425
あら不思議ー明日休みだって知らないなんて
どこの国の方かしら?+0
-0
-
430. 匿名 2020/09/20(日) 22:46:44
>>422
あーそうとるのね
>>299とさっきのコメントしかしてないし、一日張り付いたりはしない。暇な日にしかこないしちょっとしかコメントしない。
歩みよってもダメなんだね
会話もできなくなってるな、ココ
残念+3
-1
-
431. 匿名 2020/09/20(日) 22:47:15
>>428
そのうち日本人殺しにかかるよ+3
-0
-
432. 匿名 2020/09/20(日) 22:48:04
>>430
あれ?帰るんじゃなかったの?
やっぱり張り付いてるんだ+0
-0
-
433. 匿名 2020/09/20(日) 22:48:43
>>430
とりあえず見たら帰るw
はうそなんだ笑+0
-1
-
434. 匿名 2020/09/20(日) 22:49:25
>>429
ごめん日本人です。
明日は祝日だね。
でも結果は、金曜日分じゃないの?+0
-0
-
435. 匿名 2020/09/20(日) 22:50:26
>>416
どういう攻撃?具体的によろしく!+1
-0
-
436. 匿名 2020/09/20(日) 22:50:29
帰る
自粛はです
に不自然な使い方で w つける変な人が一人いる+0
-0
-
437. 匿名 2020/09/20(日) 22:50:58
>>434
祝日知らなかったんだ。+0
-1
-
438. 匿名 2020/09/20(日) 22:51:24
>>436
いつもいるよ。+0
-0
-
439. 匿名 2020/09/20(日) 22:52:23
>>437
ちょっと意味が分からない。+0
-0
-
440. 匿名 2020/09/20(日) 22:52:54
>>434
今日日曜だけど?大丈夫?
まだ半沢行かないの?+0
-0
-
441. 匿名 2020/09/20(日) 22:53:41
>>439
今日日曜なのに、明日祝日に金曜分やるの?
ちょっと意味がわからないけど+0
-0
-
442. 匿名 2020/09/20(日) 22:54:20
全然半沢に行きもしない件+0
-0
-
443. 匿名 2020/09/20(日) 22:54:43
>>424
マジで頑張ってほしい+3
-0
-
444. 匿名 2020/09/20(日) 22:55:26
>>433
>>432
まだ全部みてないよ…
+0
-0
-
445. 匿名 2020/09/20(日) 22:56:44
今日、ショッピングセンターに惣菜買いに行ったのですが、すごい人だった。
四連休だから、空いているかと思ったけど、自粛して近場で買い物の人が多いのかな。
+0
-0
-
446. 匿名 2020/09/20(日) 22:57:38
>>411
>>413
これのマイナス2と謎の半沢見に行かない
w のプラス2 は同じ人なんだろうなあ
今、2人もしくは3人いるかいないかだし+2
-3
-
447. 匿名 2020/09/20(日) 22:58:13
>>441
いやいや、リアルタイムで発表されるんじゃなくて、発表されるのは3日前の分でしょ?
+0
-0
-
448. 匿名 2020/09/20(日) 22:59:46
>>444
2のコメントから順番に見てまだなら、ここもまだ読めないはずだけど。この最新コメントばっか見るから最速で返信できてますねー+0
-1
-
449. 匿名 2020/09/20(日) 23:00:27
>>447
3日前分じゃないよ?+0
-0
-
450. 匿名 2020/09/20(日) 23:00:34
>>411
それはないわ。
差があるって分かるのは同じ条件のもとで検証した時だよ。
新型コロナだけを怖いウイルスだと思いたい理由は何?+2
-2
-
451. 匿名 2020/09/20(日) 23:00:57
>>447
今日も17日の分が発表されてるけど。+0
-0
-
452. 匿名 2020/09/20(日) 23:01:03
横から
眺めてた
2人しかいないと思う+0
-0
-
453. 匿名 2020/09/20(日) 23:01:27
ミスターサンデーで号泣したわw+0
-0
-
454. 匿名 2020/09/20(日) 23:01:34
>>451
18日分も発表されてるけど+0
-0
-
455. 匿名 2020/09/20(日) 23:02:48
久しぶりに見て感極まって号泣したわ日本で中国人の死刑を執行 福岡一家4人殺害事件 - BBCニュースwww.bbc.com法務省は26日、2003年に福岡市で一家4人を惨殺した中国籍の死刑囚について、福岡拘置所で刑を執行したと発表した。外国籍の死刑囚の刑が執行されたのは、2009年以来10年ぶり。
+2
-0
-
456. 匿名 2020/09/20(日) 23:04:18
許せない
>>455
中国人の元語学学生の魏巍死刑囚(40)
魏死刑囚は、中国籍のほかの2人と共謀して、2003年6月20日未明、福岡市で松本真二郎さん(当時41)方に侵入。
妻千加さん(同40)を浴槽に沈め、
真二郎さん、長男海君(同11)と長女ひなさん(同8)を首を絞めて殺害。
4人の遺体を博多湾に遺棄した。
+4
-0
-
457. 匿名 2020/09/20(日) 23:05:32
あれ犯人中国だったんだ。+3
-0
-
458. 匿名 2020/09/20(日) 23:07:42
+0
-0
-
459. 匿名 2020/09/20(日) 23:08:38
>>88
職場学校に迷惑かけるから
絶対かかりたくない。
+8
-1
-
460. 匿名 2020/09/20(日) 23:13:33
>>448
だめなの?自分がしたコメントへの返信はみるよ?
いつもトピ開いたら最後(最新)からみて、次に1ページ目からみてる。今日は子供に呼ばれてすぐ閉じるしかなかったから、半沢トピから先に見てこっちに。
最後のコメントに、半沢トピに行ってる~と書いてあったから、まさに私だなwと思ってコメントした。
夕方きたときにも同意したコメントがあったから、返したよ。
自粛派にも暴言はく人がいて嫌だと思わないの?
って書いてあったら、横だったけれど、思うよと書いただけ。ホントに思う。いつの間にか憎みあうトピになってる。長々書いちゃったけど、返信は気になるよ?
+2
-1
-
461. 匿名 2020/09/20(日) 23:14:13
>>420
北海道沖縄を中国から守れ!+4
-1
-
462. 匿名 2020/09/20(日) 23:15:08
>>460
まだいたの?このトピ興味ないから半沢行くんじゃなかったの笑
しかも長い作文ご苦労様+0
-3
-
463. 匿名 2020/09/20(日) 23:15:22
今日都内2駅程利用したんだけど、めちゃくちゃ賑わい。
大きい道路を通勤で通るんだけど、昨日から渋滞。
世間は祝☆解禁!!て感じ。
旅行、行こうっと。
所で、コロナ休業者給付金を貰って悠々自適生活をしてる人がチラッと居たり話を聞いたりするんだけど。
パッと見ただけだから間違ってるかもだけど、
休みの日は6割しか貰えず税金かかる私より、収入の8割お金貰えて給付金だから税金かからない、美味しいから仕事探してないで過ごしてる人達が居てなんだこれって思ってる。
抜け穴多すぎだし、貰える期間一杯こうするんだろうね。
この穴埋めを真面目に働いたり、ちゃんと仕事を探した人がこれからするんだね。+2
-0
-
464. 匿名 2020/09/20(日) 23:18:12
インド、ロシア、アメリカ、ドイツ、カナダ、オーストラリアが政府として発言した新型コロナは人工ウィルスに香港の医師も+2
-0
-
465. 匿名 2020/09/20(日) 23:18:53
>>462
逆に半沢からきたの。ガル開くときは必ずこのトピも見るよ。変わり映えしないからほぼ見るだけだけど、こんなに会話できたのは貴重だった。少し嫌な気持ちにもなったけど…+0
-0
-
466. 匿名 2020/09/20(日) 23:19:15
>>463
祝日なのにお仕事?ご苦労様。
今日電車空いてて東京駅と渋谷もまあまあ空いてわ+1
-0
-
467. 匿名 2020/09/20(日) 23:20:35
>>464
中国大好きなのはわかるけどトピズレ+0
-0
-
468. 匿名 2020/09/20(日) 23:21:18
>>465
内容いつも一緒で変わらないから帰るんでしょ?
話違うね+0
-3
-
469. 匿名 2020/09/20(日) 23:21:46
>>467
新型コロナの記事なのに、あなたがトピズレ+0
-0
-
470. 匿名 2020/09/20(日) 23:22:08
>>467
チャイナウィルスだけど+1
-0
-
471. 匿名 2020/09/20(日) 23:23:16
中国が嫌われると反論する変な人張り付いてるね+2
-0
-
472. 匿名 2020/09/20(日) 23:24:31
>>468
来たら見てから帰ってるよ。書いてるとおりだよ。
なんでダメなの?私、なにかした?+0
-0
-
473. 匿名 2020/09/20(日) 23:25:49
夜は五毛の時間です。+1
-0
-
474. 匿名 2020/09/20(日) 23:26:06
>>472
荒らしてる+0
-3
-
475. 匿名 2020/09/20(日) 23:27:13
>>474
え…?+1
-0
-
476. 匿名 2020/09/20(日) 23:29:07
>>387
最後に行ったの今年の1月。伸びっぱなし。ここまで伸びっぱなしだと恥ずかしくて美容院行けない。どうしようw+0
-0
-
477. 匿名 2020/09/20(日) 23:29:18
>>467
私は中国は大嫌いだけど、あなたは大好きなのね+0
-0
-
478. 匿名 2020/09/20(日) 23:29:53
>>474
かかわらない。黙って通報+0
-0
-
479. 匿名 2020/09/20(日) 23:31:33
>>472
2から見たら黙って帰れば?
最新ばっか見たまま2から全然順に見てないんだね
うそばっか+0
-4
-
480. 匿名 2020/09/20(日) 23:31:40
>>469
ずっと同じ内容で進展ないじゃん+0
-0
-
481. 匿名 2020/09/20(日) 23:32:28
>>454
だよね?なんか話変な人いるよ+0
-0
-
482. 匿名 2020/09/20(日) 23:33:13
>>480
は?レス間違ってない?+0
-2
-
483. 匿名 2020/09/20(日) 23:33:29
>>477
中国好きですよ
好きなスポーツ選手いますし
中共は大嫌いですが+0
-0
-
484. 匿名 2020/09/20(日) 23:33:57
>>479
マイナスついてるから帰るって書いたけど、本当は帰りたくないらしいよ+0
-2
-
485. 匿名 2020/09/20(日) 23:34:26
>>483
中国=中共だよ?どうしたの?+0
-1
-
486. 匿名 2020/09/20(日) 23:35:09
>>477
>>483
何これ?何なの?こいつら?+0
-0
-
487. 匿名 2020/09/20(日) 23:35:51
>>483
大嫌い+0
-0
-
488. 匿名 2020/09/20(日) 23:36:39
>>485
中国 中華人民共和国
中共 中国共産党
+0
-0
-
489. 匿名 2020/09/20(日) 23:36:49
なんか気の毒い+0
-0
-
490. 匿名 2020/09/20(日) 23:37:40
中国と中共の区別もつかないのか+0
-0
-
491. 匿名 2020/09/20(日) 23:37:44
>>489
気の毒い
って何?+0
-0
-
492. 匿名 2020/09/20(日) 23:38:04
>>490
同じだよ、バカな五毛+0
-1
-
493. 匿名 2020/09/20(日) 23:38:23
うわあ。ガチで中国人おるやん。+1
-0
-
494. 匿名 2020/09/20(日) 23:38:58
>>488
消えろ。大嫌い。お前らのせいで父が死んだ+1
-0
-
495. 匿名 2020/09/20(日) 23:38:58
>>492
違うわよ+0
-0
-
496. 匿名 2020/09/20(日) 23:39:18
>>494
ざまあ+0
-2
-
497. 匿名 2020/09/20(日) 23:39:29
>>492
五毛だけにマイナスとかわかりやすすぎる+0
-0
-
498. 匿名 2020/09/20(日) 23:40:13
>>496
最悪だわ。
父親が亡くなってざまあとか
日本人でないわね+3
-0
-
499. 匿名 2020/09/20(日) 23:40:28
>>497
レッテル張りしかできないの?+0
-0
-
500. 匿名 2020/09/20(日) 23:40:55
>>494
ざまあw+1
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都は、20日午後3時時点の速報値で、都内で新たに162人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が200人を下回るのは3日前の今月17日以来…