-
501. 匿名 2020/09/20(日) 22:06:41
>>493
胸ってそんなに大事かな?
結局胸なくても細くてスタイルいい子のほうがモテてるよね?+21
-4
-
502. 匿名 2020/09/20(日) 22:08:35
里田まいって大リーグの嫁集団にもなじんで上手くやってんだよな
大リーグ嫁会の写真で、割と真ん中の方で綺麗に写ってるやつをがるちゃんで見た
あの個性派ばかりの嫁たちのなかでよくやってるよ+7
-3
-
503. 匿名 2020/09/20(日) 22:11:52
人に興味ない
余裕がある
頭がいい
↑羨ましい+18
-0
-
504. 匿名 2020/09/20(日) 22:25:19
>>424
しないでしょ!笑
お金がないのも嫌だし、
年収200万でいいやと思う価値観が無理だ。。+63
-4
-
505. 匿名 2020/09/20(日) 22:30:12
頭痛持ちじゃない人+7
-0
-
506. 匿名 2020/09/20(日) 22:30:43
>>198
日本語下手だね君
+4
-0
-
507. 匿名 2020/09/20(日) 22:31:06
>>86
私たまにハサミで剪定してるよ。
盆栽の手入れみたいに。+9
-0
-
508. 匿名 2020/09/20(日) 22:31:36
>>37
私はどんなに綺麗で女の幸せ満喫しまくってる人でも結婚した後子供が男の子しかいない人を見ると途端に羨ましくなくなる。むしろ男の子しか産まれなかったのか…可哀想に…みたいな。逆に並の容姿で普通の並の男性と結婚した子でも、姉妹連れてたりすると本当に羨ましくて仕方なくなる。人生変えて〜!って思う。そんな私は今のところ男の子1人の母。+6
-46
-
509. 匿名 2020/09/20(日) 22:32:24
親に虐待されずに育った人。健常者ばかりの家庭。
親に不細工だ不出来だと言われて育ったのに、芸能事務所やらにやたらスカウトされたし、学校のミスにも選ばれた。雑誌に載って事務所の人が直に家に来た。
けど、家庭環境がネックになり、契約に至らなかった。
今となってはこれで良かったと思うものの、
普通の家庭に育ってたら人生違ったんだろうな+14
-1
-
510. 匿名 2020/09/20(日) 22:32:36
結婚してる人
子供いる人+4
-0
-
511. 匿名 2020/09/20(日) 22:34:59
>>256
てめぇ、喧嘩売ってんのかよ💢+5
-8
-
512. 匿名 2020/09/20(日) 22:37:40
夫が建築士してる。
結婚一年半。
夫はとにかく凄く忙しくて休みも年に10日もないし、家でも顔を合わせられるのは一瞬。付き合ってた頃にあったLINEも、釣った魚は貰えないみたい。
夫は自分の友達の家も何軒か設計してて、同じ市内にあるその家からはいつもあったかそうな明かりが溢れてる。
そこの子供2人目妊娠中の奥さんからは「子供はまだ?旦那さん子供好きなのに…」と言われたけど、家に仮眠するためだけに帰ってくる人と子供は無理です。
夜12時くらいに帰宅して玄関からリビングの私を一瞥してそのまま階段を登り寝室で泥のように眠ってる夫が設計した家で、あの奥さん今頃出産準備してるんだろうな…。+17
-1
-
513. 匿名 2020/09/20(日) 22:42:42
>>101
おこがましいわ+12
-0
-
514. 匿名 2020/09/20(日) 22:43:49
>>179
許す前に顔含めて好きなんだろうね
ただ、私なら嫌だな
だって同じ顔の子供産まれたらやだよ
しかも娘は父親に似る確率高いじゃんね
息子ならルックスでモテなくて悩むのかわいそう+6
-4
-
515. 匿名 2020/09/20(日) 22:45:25
>>101
これにプラスびっくり。
最後の一文。こんなこと思う人います?
自意識過剰すぎますよね。+79
-3
-
516. 匿名 2020/09/20(日) 22:48:22
>>45
わたしの周りにはそんな人いない!そりゃすごいですね。+10
-2
-
517. 匿名 2020/09/20(日) 22:49:41
>>12
わたし、全く気にしていませんでした。
そう見る人もいるのかもですね…+24
-0
-
518. 匿名 2020/09/20(日) 22:50:04
健康な人‼️大きな病気をしていない人‼️+2
-0
-
519. 匿名 2020/09/20(日) 22:50:49
カラッとして楽しそうな人。森泉とか+6
-0
-
520. 匿名 2020/09/20(日) 22:53:01
>>508
それは単なる無い物ねだりじゃない?+15
-0
-
521. 匿名 2020/09/20(日) 22:54:22
伊代ちゃん+3
-2
-
522. 匿名 2020/09/20(日) 22:55:27
夫が優しいとか、イケメンとか稼ぎがいいとか、趣味が合うとかじゃない。
義両親と同居させない夫、それだけが羨ましい(泣)+5
-0
-
523. 匿名 2020/09/20(日) 22:56:09
>>508
息子が可哀想
お母さんは姉妹が欲しかったのに息子が産まれちゃったんだ
自分の立場だったらどうか考えなよ
+20
-0
-
524. 匿名 2020/09/20(日) 22:56:54
私は子供がいるお金持ちの人かなー。
子供いても一般家庭だったら普通に苦労してるし、
なんか、顔にもお疲れ出ちゃってて、むしろ大変そうで気の毒に見える。+4
-0
-
525. 匿名 2020/09/20(日) 22:58:15
>>35
本人がヤリモクみたいな男ばかりよってくるって行ってたよ+4
-1
-
526. 匿名 2020/09/20(日) 22:58:21
>>508
こういうコメントしてる母親、これにプラスしてるような母親から生まれた子供が一番の不幸ものだね
親ガチャ大失敗
自分に娘が生まれて、娘が男の子しか産まなかったら同じセリフを吐くんですかね+26
-0
-
527. 匿名 2020/09/20(日) 22:58:30
家族仲が良くて、義実家がない人、義実家と付き合わなくてもいい人
+5
-1
-
528. 匿名 2020/09/20(日) 22:59:55
毒親育ちなので親がまともな人がうらやましい。「コロナで帰省できなくて親が心配」なんて、思ったことないわ。
+6
-0
-
529. 匿名 2020/09/20(日) 23:01:10
>>12
胸はDカップだけど、ち○びがやばいから隠すよ
美乳ってボリュームだけの問題じゃない+32
-0
-
530. 匿名 2020/09/20(日) 23:01:45
好きなものがあってそれに対してずっと全力投球な人。
それが趣味だろうがアイドルだろうがなんでもよくて、とにかく突き詰めちゃう人。
自分が特に飽き性だからか自分とは違うアドレナリンが出てるのかな、と羨ましく思う。
人生に張りがあるだろうな〰️。+5
-0
-
531. 匿名 2020/09/20(日) 23:02:52
知り合いの子なし既婚美人が羨ましい!
旦那さんはエリートらしく、都内の一等地に家を持ってて、美人で小顔で、さりげなくブランド物、何着ても似合う。
ママ友とかPTAとか無縁で「大変そうだね。」って苦労したことない顔して話を聞いてくれる…。
苦労してないと、本当に若くて綺麗なんだよ。
羨ましい。+11
-1
-
532. 匿名 2020/09/20(日) 23:03:04
>>508
え、そうなんですか?
男の子、すごく可愛いけど・・・
女の子でも勿論可愛いし、我が子なら生きていてくれさえすれば性別なんてどちらでも良くないですか?
+26
-2
-
533. 匿名 2020/09/20(日) 23:03:19
>>508
じゃああなた、向井理の息子二人産んだ国仲涼子より、姉妹母の木下優樹菜のほうがいいんですね?人生取り替えたいのね?+25
-0
-
534. 匿名 2020/09/20(日) 23:05:37
35歳でとんとん拍子どころか同い年の金持ちと出会って4ヶ月で婚約した女(ただの嫉妬です)+6
-0
-
535. 匿名 2020/09/20(日) 23:05:40
>>494
自慢ウザ+0
-4
-
536. 匿名 2020/09/20(日) 23:05:49
健康な人+3
-0
-
537. 匿名 2020/09/20(日) 23:08:39
>>509
また出た
自己肯定感低いワテクシの自慢添え
+5
-2
-
538. 匿名 2020/09/20(日) 23:10:44
女の子の一人っ子のおうち!
生活に余裕があるけど、育児もゆったり楽しんでる
苦労と楽しみのバランスがよく、美味しいとこどりな感じ
乙葉の家とかー羨ましい!!+4
-4
-
539. 匿名 2020/09/20(日) 23:13:15
>>357
酷い。。通報します。
心痛む不幸なニュース毎日あるのにそんなことよく言えますね。+2
-0
-
540. 匿名 2020/09/20(日) 23:13:27
スルースキル高い人+5
-0
-
541. 匿名 2020/09/20(日) 23:13:46
>>236
私も好き勝手やったけど、今考えると好き勝手やりすぎて怖いというか。別に変な遊び方したわけじゃないけど、なんか色々な男の人とデートして連絡先教えてって、、今考えると変な違和感がある。もういいかな。旦那だけで。不倫とか絶対しないと思うわ。+10
-1
-
542. 匿名 2020/09/20(日) 23:16:34
もっと適当に生きてよかった
真面目に生きるんじゃなかった+6
-0
-
543. 匿名 2020/09/20(日) 23:17:31
私は親(特に母親)と仲がいい人が羨ましい。
仲が悪いわけではないんだけど、価値観や興味の対象が全く違うから一緒に買い物したりとか全くないし、一緒にいても楽しくない。(そもそも母は買い物が好きではない。)
母親との関係がうまくいかなかった人は人間関係全般で苦労すると言われるけど、まさにドンピシャだから。+7
-0
-
544. 匿名 2020/09/20(日) 23:23:06
>>431
たしかにむちゃくちゃ理想やわ!!
でも女性で高収入も羨ましい!かっこいい!!+55
-1
-
545. 匿名 2020/09/20(日) 23:23:39
虫歯が無くて歯がきれいで大口開けて笑える人
わたしは虫歯になりやすくて歯がボロボロ、
すきっ歯で、笑うどころか会話する時も口を大きく開けれない+9
-0
-
546. 匿名 2020/09/20(日) 23:23:54
>>508
変わってるね。+12
-0
-
547. 匿名 2020/09/20(日) 23:24:21
>>508
私は一度流産してるから、次妊娠した時は性別は意識しなかったし、とにかく無事でって思ってたなあ。
総合病院であんまり診察時間長くないせいもあるけど、無事かどうかの話に集中しすぎて性別聞くのいつも忘れてた。
結局エコー見て自分でわかったよ。ついてたから😅
性別にこだわれる人ってある意味幸せなんじゃないかと思うよ。+15
-0
-
548. 匿名 2020/09/20(日) 23:25:49
>>5
そうとも限らない 家高級取りで性格良くても浮気三昧の人お客に沢山いる+20
-25
-
549. 匿名 2020/09/20(日) 23:26:58
吐くの平気な人+2
-0
-
550. 匿名 2020/09/20(日) 23:27:16
マー君はアイドル好きなんだよね
それが有るから残念!+0
-1
-
551. 匿名 2020/09/20(日) 23:29:56
>>290
実家は金持ちで正直産まれてから死ぬまで金に困ることはないと思うけど、悩みだらけだよ。金に関する悩みがないだけだよ。+23
-0
-
552. 匿名 2020/09/20(日) 23:31:47
>>551
悩みの9割は金で解決できる
金は命より重い+25
-6
-
553. 匿名 2020/09/20(日) 23:32:46
>>8
元ヘキサゴンメンバーの中では勝ち組だよな+105
-1
-
554. 匿名 2020/09/20(日) 23:33:39
>>43
言ってることめちゃくちゃ分かる!
スペックは全然高くないのに自分に対して根拠の無い自信があって自己肯定感がやたら高い人って、平均的なスペックで自己肯定感が低い人よりも絶対生きやすいと思う
嫌味じゃなく素直に羨ましい+64
-2
-
555. 匿名 2020/09/20(日) 23:34:29
>>508
意味のわからん発想
しかも男の子のお母さんかよw
息子さんが可哀想・・・
子供の性別で人を判断するなんてやめなよ+22
-0
-
556. 匿名 2020/09/20(日) 23:37:16
私は美人やお金持ちや結婚子どもとかよりなんか雰囲気があって自分の世界観をもっている人、センスが良い人が羨ましいなって思う。どこで何してても目立つ人。イケメンor美人でもないのにスウェットでコンビニのレジ並んでるだけでなんか目立ってる人たまに見かけませんか?+7
-2
-
557. 匿名 2020/09/20(日) 23:37:22
友達夫婦かな。奥さん大学教員で旦那さん大手の研究職、お子さんは名門通いのすごく優しい子。ご夫婦ともいい人同士だから結ばれたんだろうけど、羨ましいのも事実。+8
-0
-
558. 匿名 2020/09/20(日) 23:40:59
>>37
このレスに「今の私だわ」みたいなレスあるかなと期待してレス見て、期待通りあって、やはりガルちゃん好きだわと思った。+23
-1
-
559. 匿名 2020/09/20(日) 23:43:33
>>5
プラス家事育児手伝ってくれる人
+102
-3
-
560. 匿名 2020/09/20(日) 23:44:41
>>3
生きていく上で大事な事だと思うけど、
そうなりたいとは思わない。+8
-11
-
561. 匿名 2020/09/20(日) 23:47:50
稼ぎがよくても170cm未満の身長の夫は考える
心理学で背の高い男性と結婚した方が幸福度が高いらしいが
自分にはその心理が当てはまると思った+2
-4
-
562. 匿名 2020/09/20(日) 23:47:52
>>526
「可哀想に」とか「並の男性」とかいちいち発想がヤバすぎる
「人生換えて〜!」って、人生換えてほしいのはこんな母親から生まれてしまった息子の方だよね···
息子の人間性に影響出ないといいけど···+8
-1
-
563. 匿名 2020/09/20(日) 23:53:04
実家がお金持ちで、聡明な両親、
本人はスポーツやら音楽の才能あって食べていける
中学からモテモテで外見もかなりいい友達。
うらやましすぎて辛くなってくる+10
-0
-
564. 匿名 2020/09/20(日) 23:54:51
美人でスタイル良し、学歴もそこそこで資格持ちの友達。旦那さんは高学歴で大手に勤めてる優しいイケメン。羨ましくなる。+8
-0
-
565. 匿名 2020/09/20(日) 23:54:54
>>262
家柄によるんじゃない?歌舞伎なんかじゃ男を産まないとダメだし、一般家庭でも実家を継ぐ家柄なら男の子をって必ず言われるよ。+12
-1
-
566. 匿名 2020/09/20(日) 23:55:24
>>256
40過ぎてその体質は羨ましい!
今来ないってことはずっとそのまま行くんじゃないかしら⁈
運動もなく、ただ体質ならなんて恵まれた身体✨+33
-0
-
567. 匿名 2020/09/20(日) 23:55:33
冗談抜きで普通に乳首がある人。ひどい陥没で何してもダメだから羨ましい。鏡で自分の胸見るたび悲しくなる。から見ない+5
-0
-
568. 匿名 2020/09/20(日) 23:56:22
>>533
まぁ、子育てしていくうえで女の子の方が楽しみはいっぱいあるよね。七五三や成人式も華やかで可愛いしおもちゃも可愛い。もし結婚して孫ができたら娘の子供の方が気軽に可愛がれるし懐いてくれる。その点では国仲涼子より木下優樹菜の方が羨ましいかな。+2
-16
-
569. 匿名 2020/09/20(日) 23:58:28
>>546
変わってるかなぁ?今女の子希望の妊婦さんばかりだし普通に姉妹の母ってだけで羨ましくない?羨ましいなって思うお母さんがほとんどだと思う。+1
-8
-
570. 匿名 2020/09/20(日) 23:59:29
>>552
宝くじ買おかな+5
-1
-
571. 匿名 2020/09/21(月) 00:00:10
>>565
そんないい家柄の家なんて滅多にないし今の世の中やっぱり女の子産んだお母さんの方が羨ましがられると思う。+8
-5
-
572. 匿名 2020/09/21(月) 00:00:14
あまり悲観的にならない人。
昔はもっと前向きで人生楽しんでたんだけどな‥
負のループから抜け出せない。
何しても誰に対しても、不満抱いてるわ。
どんな環境になっても自分は何かしら不満言ってるんだろうなーと思うと、ほんと自分の人生哀しいなって思う。+8
-0
-
573. 匿名 2020/09/21(月) 00:01:15
何か夢中になる物がある人+12
-0
-
574. 匿名 2020/09/21(月) 00:02:10
>>472
絶対こういうこと言うの、出てくると思った笑
専業主婦タイプもいくらでもモラハラDVタイプにひっかかるが
キャリアウーマンなら逃げれるが専業主婦タイプなら飼い殺しでしょ
だいたいインドとかアラブとかほとんど専業主婦タイプばっかりだが、あなたの論理だとああいう国の女のほうが幸せってことになるが
私はアラブ人とアメリカ女ならアメリカ女のほうが良いがあなたはアラブ女のほうがいいのね+14
-0
-
575. 匿名 2020/09/21(月) 00:03:52
>>569
自分が姉妹で育ったけど、2人とも結婚して家系が終わってしまう。今の日本は男の苗字になる人がほとんどだからその辺はやっぱり男の子欲しかったのかな?て思うよ。母は自分を産んだ時に出血が止まらなかったらしくて子宮取ってしまい、デリケートな事は言わないし聞けないけど。
女も男も良い部分はあるよ!
+8
-1
-
576. 匿名 2020/09/21(月) 00:04:25
優秀で(旧帝大)見た目も可愛い1人娘がいる人。わたしは2人子どもいるけど、どちらも出来はイマイチ。いや、大切な我が子だけど。わたしからみたら可愛いけど。
金銭的にも精神的にも余裕があってうらやましい。+3
-0
-
577. 匿名 2020/09/21(月) 00:06:02
>>58
なんか分かるかも+5
-0
-
578. 匿名 2020/09/21(月) 00:06:28
>>569
別に、うらやましくない+9
-0
-
579. 匿名 2020/09/21(月) 00:12:23
>>262
男の子だと子供いないのと同じ扱いなんかされるの?
その考えがよくわからん。笑+23
-0
-
580. 匿名 2020/09/21(月) 00:13:07
小さい頃から活発で自信があってリーダータイプの目立つ人。自分の意見やプレゼンを人前で堂々と自信満々に伝える事が出来る人。営業や接客が天職な人。
私は真逆なので本当に本当に羨ましい。人前が苦手すぎて手も声も震える。+4
-0
-
581. 匿名 2020/09/21(月) 00:13:13
>>240
うちは子ども3人いて、主人がアウトドア好きで私もまぁ出かけるの好きだからピクニックとかバーベキューするけど、主人は2年前に浮気してるよ。
私は何の取り柄もない専業主婦だし別れたところで子どもも養えないから、その事は許してないけど離婚はしなかった。
もうお互い愛してないけど、子どもの手前出かけたり会話するだけ。
あなたの見た断片が全てではないよ。+22
-0
-
582. 匿名 2020/09/21(月) 00:14:17
>>101
同世代だったらまだしも、里田まい36歳で某アイドルは20代なんだから接点もないし悔しがるわけ無いじゃん……+98
-1
-
583. 匿名 2020/09/21(月) 00:14:25
>>569
それは自分の周りの狭い話なだけだと思う
私の周りはどっちも欲しい人多い気がする
こちらも狭い話だけど。笑+7
-0
-
584. 匿名 2020/09/21(月) 00:14:37
マンション買って、わんこと2人で暮らしてる、経済力のある女性+6
-0
-
585. 匿名 2020/09/21(月) 00:15:29
自分自身の力を信じて頑張り続けられる人。
結婚や子供の有無は私の周りではあまり重要視されていないけど、ここを読むと少数派なのかなあ。+6
-0
-
586. 匿名 2020/09/21(月) 00:20:05
都心の地主+7
-0
-
587. 匿名 2020/09/21(月) 00:24:24
自由人+4
-0
-
588. 匿名 2020/09/21(月) 00:25:04
>>585
私の周りも結婚・出産という理由で羨ましがられる人っていうのはいない
結婚出産関係無く、自力でキャリア積んでバリバリ稼ぐ人は羨望の眼差しで見られてる+7
-0
-
589. 匿名 2020/09/21(月) 00:27:02
前向きで芯がブレない人+5
-0
-
590. 匿名 2020/09/21(月) 00:27:49
自分で稼げてかつコミュ力ある人かなあ?+4
-0
-
591. 匿名 2020/09/21(月) 00:28:18
気持ちの切り替えが早い人+6
-0
-
592. 匿名 2020/09/21(月) 00:28:44
>>574
ガルちゃんって世代的にフネさんみたいな人(女学校卒業後結婚)もいそうだもんね···
フネさんは稼ぐ女性を下げてマウント取ったりはしないだろうけどw+4
-0
-
593. 匿名 2020/09/21(月) 00:30:15
>>583
1番残念がられるのは男兄弟だよね。+2
-0
-
594. 匿名 2020/09/21(月) 00:31:03
>>367
私は実母より義母の方が話しやすくて居心地良い。+1
-0
-
595. 匿名 2020/09/21(月) 00:32:05
ちょっとの美人なのに、世界レベルの美人であるかのような自信が持てる人。
人生楽しいだろうなぁ
何かあっても
「私のこの美貌のせいで妬まれるしトラブルになる」
とか思えるらしいし。+9
-0
-
596. 匿名 2020/09/21(月) 00:32:36
>>69
すごーくよくわかります。私は妊娠前から変なところでこだわる潔癖で、産後にそれがますます強くなりました。まだ子供は赤ちゃんですが、動くようになってからが怖い!制限させてしまうことが多くなりそうだし、私も発狂しないか今から心配です。
おおらかに育てられる人がうらやましい。+17
-1
-
597. 匿名 2020/09/21(月) 00:32:48
>>348
そういう事言う人って男の子にコンプレックスあるんだよ。まず満たされてる人っていうのは嫌味言わないからね。叔母さん可哀想にね。+6
-0
-
598. 匿名 2020/09/21(月) 00:33:30
>>11
しんのすけみたいな子供いたら毎日ストレスヤバそうw+52
-0
-
599. 匿名 2020/09/21(月) 00:33:30
>>5
子供が出来たら今度は子供の学歴職歴性格になるよ+14
-0
-
600. 匿名 2020/09/21(月) 00:33:31
>>585
ぶっちゃけ羨ましがられるのは、いい子優秀な子の親だけ(笑)+3
-0
-
601. 匿名 2020/09/21(月) 00:34:03
>>46
いやいやー
専業主婦も素敵だけど、家族だけじゃなく社会や人の為に働ける事の自己有用感はすごいと思う
個人の好みだけども
死ぬ前にやり切った〜って思えそう+55
-1
-
602. 匿名 2020/09/21(月) 00:36:19 ID:HcfF71HjMg
自分にないもの持ってる人+5
-0
-
603. 匿名 2020/09/21(月) 00:37:17
もうコロナにかかってしかも全くの無症状で何ともなかったよ〜っていう人が羨ましい+4
-1
-
604. 匿名 2020/09/21(月) 00:39:19
>>34
イケメンと自分では不釣り合いなので・・・+3
-1
-
605. 匿名 2020/09/21(月) 00:41:09
>>108
それが分かっててもできないから、羨ましいって言ってるんじゃない?
>>69
産後の鬱的な気持ちは、しばらくしたら治りますよ!
がんばって〜
+15
-0
-
606. 匿名 2020/09/21(月) 00:41:19
>>27
公務員ですが10年勤めて給料19万ですよ。+24
-4
-
607. 匿名 2020/09/21(月) 00:43:57
>>1
面倒臭いと思う私は少数派なのか…?
お金もかかるし
+67
-10
-
608. 匿名 2020/09/21(月) 00:45:43
>>14
アンミカみたいに笑う人が苦手+8
-3
-
609. 匿名 2020/09/21(月) 00:46:21
>>573
これは最強。
他人のこと羨ましいなんて思わないだろうし。+8
-0
-
610. 匿名 2020/09/21(月) 00:47:23
>>155
私も年収話したことないのに職業とか食事にお金使うところから予測したのか嫌味言われることある
全然稼げてないって答えても嘘つけって顔されたり、会計の時私が奢らないとケチみたいな空気出される
学生時代は居心地よかったグループなんだけどな…大人になるといろいろ変わっちゃうね+19
-2
-
611. 匿名 2020/09/21(月) 00:47:33
>>354
子どもがいる人には子どもがどうしても欲しい人の気持ちなんてこれっぽっちも分からないんだろうな。
男とか女なんてどうでもいいんだよ。母親になれたんだもの。子どもが欲しくて何百万もかけてる人の気持ち分からないから性別どうこう言えるんだよね。+20
-0
-
612. 匿名 2020/09/21(月) 00:47:39
>>574
むしろ専業主婦タイプのほうがモラハラDVひっかかるでしょ。だって抵抗できないし。大金持ち女のだとお金目当てだが、暴力は振るわない男が来そう。
女はやはり男に暴力振るわれるのが一番答える+12
-0
-
613. 匿名 2020/09/21(月) 00:52:30
>>2
お金持ちってどのぐらいだろ?
今のそこそこの状態で満足してるからガルちゃんが金金金言うのよく分からない。+7
-0
-
614. 匿名 2020/09/21(月) 00:53:49
>>349
子供が成人して
老後が近づくと色々と不安になるんだよ
娘は話し相手になるけど息子は当てにならない
色々と頼みやすいのは同性だから+6
-0
-
615. 匿名 2020/09/21(月) 00:55:36
視力が良い人+5
-0
-
616. 匿名 2020/09/21(月) 00:57:51
>>12
私全然ないけど、隠さないよー+13
-0
-
617. 匿名 2020/09/21(月) 00:58:30
>>429
誰に言ってるの?+6
-0
-
618. 匿名 2020/09/21(月) 01:01:13
娘2人いるお母さん。
女の子は大人しいし、何でも言うことを聞くから
育てやすそう。
悩みなんてないだろうな
羨ましい+1
-12
-
619. 匿名 2020/09/21(月) 01:04:50
>>466
間違えてマイナスしました!すみません!+2
-0
-
620. 匿名 2020/09/21(月) 01:08:12
普通の家庭で育った人
健常の子供のお母さん+7
-0
-
621. 匿名 2020/09/21(月) 01:08:28
>>236
好き勝手した過去は済んだ事ではなくて未来に続きがあるのに…。+2
-3
-
622. 匿名 2020/09/21(月) 01:11:08
>>548
それは性格良くないでしょ+32
-0
-
623. 匿名 2020/09/21(月) 01:12:17
>>535
性別なんて選べなくて、男の子ほしかった人なのに、自慢…?違うと思うけど+4
-0
-
624. 匿名 2020/09/21(月) 01:12:25
普通に結婚して子供が居る人+2
-0
-
625. 匿名 2020/09/21(月) 01:15:49
>>69
分かるわー。コロナでさらに潔癖が加速してる。家帰ったら着替えたり、手と足もあらったり。色々不安になる時期だけど頑張らずにいきたいな
最近料理は余裕ある時しかしません。出来合いばっかりです(^^)ちょっと楽しすぎ?くらいが丁度いいみたいです+13
-0
-
626. 匿名 2020/09/21(月) 01:25:14
>>618
まさにいるけど、全くだよ。
女の子に夢見すぎ!
うちのは男子並みに活発だから、鉄砲玉のように飛び出していって回収は困難、女の子だから口は達者で口答えもすごい。
悩みはたくさんありますよ。
性別関係なく、我が子だから可愛いですけど。+15
-0
-
627. 匿名 2020/09/21(月) 01:25:14
>>101
別に激似ではない
あーって思うくらい
こんなこと思う人がいるんだね(苦笑)+72
-0
-
628. 匿名 2020/09/21(月) 01:25:16
>>15
うちも当たり前だと思ってました
親に出して貰ったので、子供にも同じ様に、学費、教習所代、就職に伴う引越し費用出しました
+51
-3
-
629. 匿名 2020/09/21(月) 01:25:28
>>81
ブスでもお金持ちの令嬢だったら親がいい家柄の男の人とのお見合いセッティングしてくれるだろうしなあ… 普通の家庭で美貌だったらそっち選ぶ やっぱお金ないと心が荒む…+9
-2
-
630. 匿名 2020/09/21(月) 01:27:25
健康な人
アラフォーになっても二徹くらい余裕、大酒飲み、ジャンクフード大好き、運動しない知人
太ってないし健康診断の結果も良いし、病気らしい病気を一度もしたことないらしい
風邪も10年間ひいてないって言ってた
すごくうらやましい+10
-0
-
631. 匿名 2020/09/21(月) 01:34:55
>>629
私も貧乏な美人より裕福な不美人が良い
美貌でお金持ちと結婚しても、虚しさ感じそうだし
裕福な人の堂々とした感じが羨ましい+7
-2
-
632. 匿名 2020/09/21(月) 01:38:29
>>626
そうなの?
黙ってハイハイと何でも言うことを聞くと思ってた。
近所の老人が女の子は大人しくていいよ
育てやすいし、思いどおりに育つと言ってたけど
+3
-7
-
633. 匿名 2020/09/21(月) 01:39:05
>>124
分かる…
わたしももの凄く苦手な顔
宇宙人っぽい感じ
どうしても受け付けないのは、バナナマン日村とアインシュタインの稲なんとかと、マー君…
+16
-7
-
634. 匿名 2020/09/21(月) 01:40:43
>>630
分かるー!!
職場のアラ還の男性
酒・タバコ・ジャンクフード・お菓子大好きで運動どころか少し歩くのも嫌がるのに、健康診断Aで病気とは無縁
めちゃくちゃ羨ましい+5
-1
-
635. 匿名 2020/09/21(月) 01:43:17
>>424
男の生き方として200万円しか稼げないって
頭も能力も無さそうだから惹かれないな多分
年収きかなくても魅力少ない人だと思う
除く芸術家+32
-3
-
636. 匿名 2020/09/21(月) 01:45:19
>>124
私はマー君より松阪投手の顔が苦手
妻の小遣い毎月1000万円あげると言われても無理+31
-10
-
637. 匿名 2020/09/21(月) 01:48:17
自己肯定感が高い人
自分を許せるから他人も許せる
だから人から好かれる
頭も良くて運動も出来たりするのは、自信があるから常にリラックス状態で
最高のパフォーマンスを発揮できるのだと思う+15
-0
-
638. 匿名 2020/09/21(月) 01:50:39
>>29
同意。
子供の頃から色々詰む。+18
-0
-
639. 匿名 2020/09/21(月) 01:54:11
学生時代からの彼氏と結婚し、旦那の親が建ててくれた家に住み、20代で絶対男の子生むって、その通りになり、正直人の痛みに鈍感なタイプでこっちは苦労するけど羨ましい。
本人も努力そこそこで何でも上手くいくと自負してたけど、考えたら、学生時代からゼミの抽選落ちたことないし、就職も4年の4月には第一希望から内定取ってたし、顔もスタイルも良いから、サロンのモデルとか見た目でお小遣い稼げてて、そして、とにかく運も良いし、本当に羨ましい。
+11
-1
-
640. 匿名 2020/09/21(月) 02:09:22
芸能人、著名人の家に生まれた人。家は小金持ち位だから超セレブ➕コネステージからスタート出来て羨ましいなと思う。+4
-0
-
641. 匿名 2020/09/21(月) 02:09:42
>>28
同じ。
敏感過ぎて生きづらい+18
-0
-
642. 匿名 2020/09/21(月) 02:35:16
>>486
ハンカチ王子との甲子園決勝戦の時からのファンです。
ずっと気合が入っていて鬼瓦みたいなビジュアルだったけど、敗れた瞬間に見せた笑顔が清々しかった。
楽天を勝利に導いた試合もシビレタ!
イケメンとは言えないけれど野球している姿は魅力的だと思う。
ついでにマー君って何気にオシャレだよね!
+8
-0
-
643. 匿名 2020/09/21(月) 02:38:19
イケメンでやさしい旦那さんと仲良し。
ほんとにいいなぁ。+4
-0
-
644. 匿名 2020/09/21(月) 02:53:24
>>581
そうなのね。それはつらかったですね。
そっか。こちらからしたら、眩しい家族がいる!って憧れの目で見ているものの、その実はわからないこともあるんですね。
家族って、一蓮托生だから、旦那にムカついたとて、旦那に何かあれば自分も子どもも大変になるわけで、ときに感情を殺してやり過ごさないといけないこともありますよね。
+18
-0
-
645. 匿名 2020/09/21(月) 02:55:55
>>20
えみちゃんは凄い苦労人だから(特に義母からのいじめ)羨ましいとは思えないかな〜
お金持ってるのはいいなと思う笑+14
-0
-
646. 匿名 2020/09/21(月) 03:00:45
>>5
あはは
わかる
あと10マン上乗せで稼いで来て欲しい…
家欲しいよ…+41
-0
-
647. 匿名 2020/09/21(月) 03:03:32
>>28
分かる
働くうえで鈍感力大事だと思う
人の悪意に気付きづらい人とか羨ましいよ+20
-0
-
648. 匿名 2020/09/21(月) 03:04:30
トントンに結婚まで行ける人
毒親だとすべてなんか苦労するだけで頑張っても上手くいかない+3
-0
-
649. 匿名 2020/09/21(月) 03:12:44
>>104
前歯神経抜いてると普通のホワイトニングではダメと言われて、7500円×6回で神経抜いた歯専用のホワイトニングしてみたけど、白と黄色がまだらになった。
これが限界と…+9
-0
-
650. 匿名 2020/09/21(月) 03:17:27
>>267
貧乏な家庭なら可哀想...
貧乏で一家全員チビデブスで低学歴底辺
悲しくなりましたわ+3
-0
-
651. 匿名 2020/09/21(月) 03:18:20
健常児のお母さん+13
-0
-
652. 匿名 2020/09/21(月) 03:22:42
>>422
旦那が一緒じゃないなら全く思わないですよ。+45
-1
-
653. 匿名 2020/09/21(月) 03:23:24
>>420
え、知らなかった…会社経営者かって位の額だね
思わず声出ちゃったよ+34
-0
-
654. 匿名 2020/09/21(月) 03:25:55
>>1
>>2
>>5
うわ〜もうしょっぱなから一生叶う事が家族の誰かでも自身でも絶対なくて絶望〜+25
-2
-
655. 匿名 2020/09/21(月) 03:27:05
>>6
>>10
>>15
>>17
ああ羨ましい〜+23
-0
-
656. 匿名 2020/09/21(月) 03:31:14
独身でお金持ちの女性+8
-0
-
657. 匿名 2020/09/21(月) 03:40:49
>>350
気の合う人が見つかるといいですね。
+14
-0
-
658. 匿名 2020/09/21(月) 03:43:50
>>626
ですよね。私反抗期凄かったです。
イライラしてた!
外ではいいこにしてましたけどね。
女の子に夢見すぎ。
+13
-0
-
659. 匿名 2020/09/21(月) 03:48:05
小さい時から可愛いね賢いねって家族や周りから褒められてきてる子と親
何一つ褒められる事がなく哀れみをうけながら笑われてきた親子共々デス
自分と比べたら家庭環境含め人生のスタートから大幅に違ってハンディキャップをどこまで背負うのか
絶望と情け無さしかなくて死にたくなるわ泣+10
-0
-
660. 匿名 2020/09/21(月) 03:49:29
>>34
それにハイスペックがついてくると最強やな〜
+8
-1
-
661. 匿名 2020/09/21(月) 03:55:48
>>512
分かります。
自分の新婚時代みたい。貴女がおいくつか分かりませんが、子供欲しいなら早く言った方がいいですよ。私おんなじ状況で、ずーっと相手からのアクションを待ってたけど状況変わらないまま数年が過ぎ、泣きながらやっと「子供欲しい。どんどん授かれない歳になるから、無理ならお別れしたい」って言って、彼も子供が欲しかったらしくハッと気付いて協力してくれました。今思えばあの待ってた時間無駄だったなと。忙しすぎて仕事しか眼中にないんですね。
一回言ってみたらどうでしょう?
上手くいくといいね。+15
-0
-
662. 匿名 2020/09/21(月) 04:09:12
>>101
そもそも奥さん経由でまーくんはももクロ好きになったと聞いたし奥さんとも仲良しと聞いたから何とも思ってないと思うけどな
+70
-1
-
663. 匿名 2020/09/21(月) 04:10:18
>>611
つらいよね。
子供がかわいそうな目に遭ってるニュース観てたら本当に何故自分の所に来ないのとつらくなるし、近所の子供連れたお母さん見てもつらいし、親や親戚に会ってもつらいし。
ずっとモヤモヤする。
違う方に頑張って関心を向けて楽しくするしかないよね。
性別とか贅沢だわ。+8
-0
-
664. 匿名 2020/09/21(月) 04:10:56
>>124
性格って顔に出るよね
こちらの旦那様は穏やかで優しいんだろうな〜て顔してるよ
アイドルオタクなのはいただけないけど、それを差し引いても良い面が沢山あるのかな〜て思う
あくまで想像だけど+22
-0
-
665. 匿名 2020/09/21(月) 04:11:00
素直な人+5
-0
-
666. 匿名 2020/09/21(月) 04:31:47
家が地主で、何もしなくても悠々自適に生活できる固定収入がある人。
+8
-0
-
667. 匿名 2020/09/21(月) 04:45:47
>>666
わかるー
代々地主で企業や学校法人に土地貸してる人最強
不労所得羨ましすぎる!+10
-0
-
668. 匿名 2020/09/21(月) 04:58:49
健康でお金持ち
便利な場所の、広い低層マンション住まい
犬飼っている
子なし+5
-1
-
669. 匿名 2020/09/21(月) 04:59:57
>>664
コメントとか聞いてて不快になったことがないです。
優しい穏やかな少年っぽい人だと思う。
本当にいい顔つきしてますよね。
+5
-4
-
670. 匿名 2020/09/21(月) 05:03:30
>>551
がるちゃんに仲間がいてめちゃくちゃ救われました。本当にお金で解決出来ない事にストレスで体まで壊しました。+9
-2
-
671. 匿名 2020/09/21(月) 05:23:16
>>10 これってほどよく痩せ型でスタイルいい人限定だよね。知人は大食いなのに、太れなくて悩んでるけどガリガリで周りからもう少し太った方が綺麗だよとか男女共に職場とかで言われるらしく悩んでるよ。
+25
-0
-
672. 匿名 2020/09/21(月) 05:48:14
>>21
何故か札幌と言う字が入ってるように見えた+4
-0
-
673. 匿名 2020/09/21(月) 05:50:38
>>424
それで里田さんがしないっていっても
「でしょうね」としか言えない
何故なら一般人の私でさえそんな男ごめんだから+42
-1
-
674. 匿名 2020/09/21(月) 05:52:38
>>12
最近わたしも巨乳で美乳のタレントさんがうらやましい
+6
-3
-
675. 匿名 2020/09/21(月) 06:12:04
>>606
ボーナスは男女同一賃金ですよね?+2
-1
-
676. 匿名 2020/09/21(月) 06:15:47
>>4
口曲がってない?+12
-1
-
677. 匿名 2020/09/21(月) 06:18:24
金持ち美男美女のもとに生まれた美男美女+1
-0
-
678. 匿名 2020/09/21(月) 06:18:48
>>279
公務員の年金や手厚い福利厚生だよね
お給料安くても手当が多い+16
-0
-
679. 匿名 2020/09/21(月) 06:20:17
東大王の鈴木光さん、紀野沙良さん+1
-2
-
680. 匿名 2020/09/21(月) 06:21:43
自信を持ってる人
人にマウントして蹴落としていくような自信じゃなくて、なにがあってもたとえ失敗しても自分は大丈夫だっていう絶対の自信を持ってる人
生育環境だろうから育ちが良いってこういう人のこと言うんじゃないかと思ってる+14
-0
-
681. 匿名 2020/09/21(月) 06:23:54
>>1
上部だけじゃない友達がそこそこいる人
+14
-0
-
682. 匿名 2020/09/21(月) 06:25:03
>>680
マウント取るような人は自信はあるだろうけど自己肯定感低いんだろうね
自己肯定感の高い人は本当羨ましい
+9
-0
-
683. 匿名 2020/09/21(月) 06:40:11
>>6
美人はとても羨ましいけど、美人であることを上手く活用できる頭の良さや要領の良さもほしい。
私が美人に産まれてたら、美人であることに胡座をかいてマウント取って女から嫌われたり、クラスのヤンキーとデキ婚しちゃいそう。+15
-0
-
684. 匿名 2020/09/21(月) 06:47:07
>>420
そもそもハンカチ王子の時点で十分高収入で泣けた+47
-0
-
685. 匿名 2020/09/21(月) 06:50:17
>>568
全部金かかるし顔の可愛い女の子じゃなきゃ虚しいことだねw
女の子に夢見すぎ+7
-2
-
686. 匿名 2020/09/21(月) 06:55:11
>>8
美人でアイドルとしても成功してて
旦那さんはめちゃくちゃ高収入で健康で仕事ができて
アメリカに住めて
栄養士?だかの資格を取れる環境と時間も確保できて
料理もできて称賛されてあげマン扱いされて
子供もいて夫婦仲も良さそうで
勝ち組で普通に羨ましいわ+117
-3
-
687. 匿名 2020/09/21(月) 06:56:37
お母さんが専業主婦。いつも手作りのパンやお菓子を作ってくれてた。共働きの貧乏な我が家は羨ましかった。+3
-0
-
688. 匿名 2020/09/21(月) 06:58:53
>>10
友人に痩せの大食いがいるけど
「太れないから胸が全く無いし常にお腹が空いちゃうから何か食べてなきゃいけない」って言ってた
しかし羨ましい
お腹の肉分けたい+12
-0
-
689. 匿名 2020/09/21(月) 07:01:42
資産と家業がある人。
自由がなくてもそういう家に生まれたかった。+2
-0
-
690. 匿名 2020/09/21(月) 07:18:46
>>606
それは手取り?総支給額?
あと残業代って出ますか?+4
-0
-
691. 匿名 2020/09/21(月) 07:22:32
>>579
お金ばかり掛かり
大人になると親は必要ないみたいな
態度とる
だから、息子は育てても虚しいだけ+3
-2
-
692. 匿名 2020/09/21(月) 07:25:53
>>565
本当それ
地方では長男教が強いから男の子が生まれる=後継できて良かったね!
女の子はお嫁に行っちゃっていなくなるから可哀想ね!ってなる+3
-0
-
693. 匿名 2020/09/21(月) 07:40:07
自己肯定できてる人。
自分のもの買って貰っても「大して仕事してない私が買って貰っていいのか」と悩んでしまう。
+6
-0
-
694. 匿名 2020/09/21(月) 07:46:05
>>614
性別より育て方とか相性次第じゃないの?私母親と不仲だから、ほぼ疎遠で老後の面倒は弟に任せてるよ。旦那も三兄弟だけど、母親思いで、孫連れてよく会いに行くし、老後のこともきちんと考えてる。今はマザコンな息子も多いし、あなたの考えは一昔前な感じ。+8
-1
-
695. 匿名 2020/09/21(月) 07:47:44
>>571
うちは開業医だから息子産まれたら大喜びされたよ。友人の会社経営のところも同じ。
女の子産まれて喜ぶのは普通のサラリーマン家庭ぽい。+4
-2
-
696. 匿名 2020/09/21(月) 07:50:22
>>1
仲が良いのはいいことだけど、出かける出かけないはどっちでもいいかな
究極は家族に迷惑をかける人がいないということだよな、と最近しみじみ
警察、弁護士のお世話になるということもそうだけど、介護とか
他の家族の世話をせずに、自分でやりたいように生きて行ける人が羨ましい+42
-2
-
697. 匿名 2020/09/21(月) 07:54:11
健常児のお母さん+1
-0
-
698. 匿名 2020/09/21(月) 07:59:16
>>691
それ私じゃん笑。そんな娘もここにいます。+9
-0
-
699. 匿名 2020/09/21(月) 08:05:05
>>569
姉妹はいやだ
金かかるし、扱いがデリケートだし
女は不平等を男より嫌うからちょっとした愛情の差ですぐ不仲になるよw
がるちゃんの長女トピで一番闇が深いのは姉妹だからねぇ
ガル民には姉妹育てなんか無理だよ
女同士の難しさを一番よく知ってるのはガル民でしょ
+7
-0
-
700. 匿名 2020/09/21(月) 08:07:36
>>691
娘もそうなるよいずれ
金のない実家にはよりつかない、使えない親にはよりつかない
母娘トピみたらわかる
娘ほど親にはシビアだ+15
-0
-
701. 匿名 2020/09/21(月) 08:10:05
>>429
メンヘラすぎ
大丈夫?+2
-0
-
702. 匿名 2020/09/21(月) 08:11:49
>>632
自分の娘が小さい頃従順だと、まじで思春期にメンヘラになるよ...+5
-1
-
703. 匿名 2020/09/21(月) 08:13:51
>>15
羨ましいよね〜
お金の心配しなくていいって幸せな事だわ。
私は自分で払うのが面倒で免許も取らず、学校も行かなかったよ。
自分で払って行った人って意志が強いし本当に凄いと思う!
+32
-1
-
704. 匿名 2020/09/21(月) 08:14:57
嫌味ではなくて
安いアパートに住んで旦那さんも60代なのに
堂々と経済や物事の常識を上から目線で「教えて」くれる在日の50歳
「それはこうだよ」「5年後にはその仕事なくなるよ」とまるで経団連会長夫人かと思うほどの勢い
こんな風に面の皮が厚ければ、何が起こっても怖いものなしだろうなといつも思う
+2
-4
-
705. 匿名 2020/09/21(月) 08:16:54
夫に養われ適度に愛され子育て家事大変で苦しいし出費も大変で老後も健康も心配と幸せな当たり前な問題に悩んでいる女性達。結婚という万が一の養って貰える安定がある人達。結婚してれば子がいる事で双方両親から定期的に援助や祝いまで当たり前に入る事が羨ましい。一人身は何もない、ゴミみたいに何もないw+3
-0
-
706. 匿名 2020/09/21(月) 08:17:27
>>298
子供のことを勝ち組だとか負け組だとか、
品性のない人だわ。+4
-2
-
707. 匿名 2020/09/21(月) 08:21:30
同居していなくて夫婦で素敵なマンションに住んでいる人。+5
-0
-
708. 匿名 2020/09/21(月) 08:22:46
>>508
それはさ、あなたの感想だからね
私は高校生の時クラスの男子見て付き合いたくない奴も多かったけど「もしも自分の息子なら?」と想像したら全員「育てられるなー」と思ったの
女子は9割無理だと思った
可愛く思えなかった
だから男の子欲しくて2人生まれて
反抗期も乗り越えた
今も優しいけど幸せになってほしいので結婚した方とは距離おいて接してる
男の子で不幸せって思ってる母親の息子は気の毒だよ
あなたも父親から「息子が良かった」と思い続けられてたら悲しくない?
そういう人は悲しくないのか、、、
私は悲しいよ!
だから娘が産まれてたら、それはそれでよかったと思って大事にしたよ
あなたがいてくれて幸せだよ、って思われることが一番幸せじゃない?
+3
-1
-
709. 匿名 2020/09/21(月) 08:29:52
>>64
あんな奴でも あんなブスでも+1
-1
-
710. 匿名 2020/09/21(月) 08:31:03
158㎝前後の平均身長周辺で「身長何センチなの?」「うわ、すごいね」と言われない人。でも実際は平均の人はそれを幸せなことだと感じてない。健康などと同じで元々持ってるものに対して人は何も感じないですよね+5
-0
-
711. 匿名 2020/09/21(月) 08:34:51
>>83
私は低収入DQN旦那子沢山で毎日働いて常日頃からお金の事を苦労している既婚女性よりお金持ちで毎日ホテルでランチ・エステや旅行・観劇に自由にお金使える独身女性の方が羨ましいです。
世の中やっぱりお金ですよ。
+30
-3
-
712. 匿名 2020/09/21(月) 08:36:48
歯が丈夫な人!
私は唾液の質が悪く虫歯になりやすく歯医者の定期健診などに通っているが今のところ歯に100万かかってる。これからももっとかかるだろう。+12
-0
-
713. 匿名 2020/09/21(月) 08:38:01
>>431
高収入ならいいじゃないですかなんだかんだ言って資本主義社会で金持ちは一番の勝ち組です。+12
-1
-
714. 匿名 2020/09/21(月) 08:41:07
>>256
本気で羨ましい
産後太りで産前に比べると10キロ近く違う
しかもアラフォーに差し掛かってるせいか中々痩せない
大食い見るの好きだけど、あんなに食べて痩せてる人ばかりでずるいって思ってしまうわw+19
-0
-
715. 匿名 2020/09/21(月) 08:45:10
>>8
本当にいろんな意味で羨ましい
お金持ちってだけじゃなくて本当に幸せそう+23
-0
-
716. 匿名 2020/09/21(月) 08:46:00
>>159
たのしいですよー。
予定なくてもふらーっとドライブ。+4
-0
-
717. 匿名 2020/09/21(月) 08:46:25
健康な人
逆流性食道炎と過敏性腸症候群だから、胃腸が強い人が凄く羨ましい+6
-0
-
718. 匿名 2020/09/21(月) 08:48:21
どんな状況になってもしっかり生きれる人
人をあてにせずに、工夫して慎ましく本当の逞しさを兼ね備える人。+6
-0
-
719. 匿名 2020/09/21(月) 08:49:25
>>208
あなた良い人ですね。私もそういう人の幸せを願える人にならなきゃ+13
-0
-
720. 匿名 2020/09/21(月) 08:49:34
アトピーとアレルギー持ってない健康な人+3
-0
-
721. 匿名 2020/09/21(月) 08:50:52
>>234
これも、お金あれば解決だもんね、、やっぱりお金だわ+6
-0
-
722. 匿名 2020/09/21(月) 08:52:45
>>15
わかる
田舎だったから教習所+車は親がお金出してくれるのが当たり前だったから全部自腹だったのキツかったな+8
-0
-
723. 匿名 2020/09/21(月) 08:52:58
>>581
ほんとこれだよね。知り合い家族もキャンプ大好きでしょっちゅうsnsに上げてるその姿は幸せそのもの。でも離婚寸前だったことも何度か、、本当にわからないよね。
+11
-0
-
724. 匿名 2020/09/21(月) 08:53:25
>>544
ありがとう、そうかな、かっこいいかな+5
-0
-
725. 匿名 2020/09/21(月) 08:54:12
>>256
100万円で太らなくなる薬やら治療やらあったら喜んで払うくらい太らないの羨ましい。食べるのたのしいもんね+14
-0
-
726. 匿名 2020/09/21(月) 08:55:38
>>713
ありがとうございます。
ただ、自分が高年収だとブスはマジで結婚できません。
ブスの高年収をありだと思う男性がまだまだ少ないからです。
まず、自分より年収低い方からははねられます。
さらに、自分より年収高い方には超美人がワラワラやってきて、勝てるわけがありません。
クリスマスに、家族のために帰る同僚尻目に、残業してると死にたくなりますよ。+2
-0
-
727. 匿名 2020/09/21(月) 08:55:46
>>259
私も結婚ささて子供いるけど、
独身で好きなことにお金使えてる人正直羨ましい。
でも自分が独身の頃は、既婚者たちは「羨ましい」なんて口が裂けても言ってこないから独身の良さをわからなかった。+9
-0
-
728. 匿名 2020/09/21(月) 08:56:42
>>268
子供は女の子ひとりだけだけど、それ以外はヒットだ+0
-2
-
729. 匿名 2020/09/21(月) 08:57:43
>>272
わかる。赤ちゃんの頃は顔が重要視されがちだけど、
いくらかわいくても成長するにつれ性格があれだとね、、+0
-0
-
730. 匿名 2020/09/21(月) 08:58:33
>>526
いや、状況によるよ。
友人男の子産んで、めっちゃパワフルで、パワフルすぎて精神病んで精神科いったんよ。
この人もワンオペで男の子育てて疲れてるのかもよ。
落ち着く年齢はくるから、がんばってほしい。+0
-0
-
731. 匿名 2020/09/21(月) 08:59:19
>>508
必ず落ち着くときはきますから、今は大変ですががんばってください。+1
-0
-
732. 匿名 2020/09/21(月) 09:05:37
>>330
何それ
そんな扱いする方がいないもの扱い対象+1
-0
-
733. 匿名 2020/09/21(月) 09:05:41
>>445
東京にいたけど、東京はハイスペと結婚が勝ち組って感じだったな+1
-0
-
734. 匿名 2020/09/21(月) 09:06:31
>>726
あなたは立派に納税してる質の悪い子沢山よりずっと有益+7
-0
-
735. 匿名 2020/09/21(月) 09:09:07
>>8
勝ち組だと思うけど、もし自分が田中投手にプロポーズされても断る自信があるから、羨ましく思わないのかも。+5
-20
-
736. 匿名 2020/09/21(月) 09:09:18
>>733
ハイスペックの定義は?
友達東京出て経営者と結婚だけど経営者もピンキリ
年収は会社員とお同じレベルって旦那さんと共同経営の方がおっしゃってました。またまた〜と言ったが600ー800漫画行ったり来たりだそう。
彼女はもともとキャリアウーマン思考もあって出産3ヶ月で職場に復帰だよ。
彼女が幸せそうだからいいけど。+0
-0
-
737. 匿名 2020/09/21(月) 09:09:27
>>734
ありがとう、
ただ、年収低くても子沢山な方は尊敬します。
私はその方のお子さんに将来介護してもらうかもしれない身なんで。
今のうちに納税しますわ。+5
-0
-
738. 匿名 2020/09/21(月) 09:09:57
>>728
女の子1人充分でしょう。
+2
-1
-
739. 匿名 2020/09/21(月) 09:10:50
>>581
断片なんだな+6
-0
-
740. 匿名 2020/09/21(月) 09:11:18
>>735
断る自信がない+9
-0
-
741. 匿名 2020/09/21(月) 09:16:01
>>265
わたしは結婚とか子どもとかより
美人に歳を重ねるってことが
羨ましい、そうなりたいんだと
気づかされたわ。ありがとう+20
-0
-
742. 匿名 2020/09/21(月) 09:16:48
>>420
ハンカチ王子が大して活躍した記憶もないのに通算2億とか、、泣けてくる+25
-0
-
743. 匿名 2020/09/21(月) 09:21:59
>>708
私はもし父に「男の子欲しかったわ〜」と思われていたとしても気になりません。それは父が男だし同性の子供が欲しくて当たり前だよなと思うから。でも、それと同時に「もし私が息子だったらこんなに孫のこと可愛がれないし孫も懐かないよ!結婚式だって一緒にバージンロード歩けなかったよ!絶対息子より娘で結果的に良かったでしょ!」と思います。息子だったら気を使って孫も触れないだろうに…と思うと、男の子が良かったと言っている父の考えが浅はかだな〜と思います。父なんて特に孫のこと可愛がって孫にも好かれてるのに。
+0
-6
-
744. 匿名 2020/09/21(月) 09:22:21
あんまり人の事羨ましいと思ったことないけど、
旦那がディーンフジオカ似
マイホーム100坪以上
世帯年収2000万円以上
専業主婦
子供二人
犬一匹
愛車レクサス
なら初めて羨ましい感情が湧きそう。
+7
-0
-
745. 匿名 2020/09/21(月) 09:22:28
>>38
資本主義社会では一番の勝ち組ですね。
よく「お金で変えないものがある!」と言いますけど言い換えればそれ以外の物は全てお金が何とかしてくれる・お金で何とかしなければならないということですからね。
仮に顔が悪い・不健康・頭が悪いなどと不利な状態でうまれてきても実家がお金持ちなら普通の人より人生イージーモードですよ。+4
-1
-
746. 匿名 2020/09/21(月) 09:22:29
>>256
羨ましいし〰️。
同年代です。
ドンキの300&大盛ご飯、余裕で食べれるけど、体型気にして食べないようにしてる。
昔は食べても太らなかったのに〰️。
今は我慢してても太ってます。+6
-0
-
747. 匿名 2020/09/21(月) 09:27:57
>>686
アイドルとしては別に成功してなくない?だから勝ち組といわれるわけで。+9
-1
-
748. 匿名 2020/09/21(月) 09:29:05
SNS見てても説明的だったり「見て見てー(ドヤ)」なねちっこい悪趣味セレブより、センスの良い生活をさらっと嫌味なく投稿するセレブの方が「素敵だなー」とか「羨ましい」っていう気持ちになる+1
-0
-
749. 匿名 2020/09/21(月) 09:30:13
目が大きくて顎が張ってない人。羨ましい。
整形したいと悩んだ時期もあったけど、貰い手があって、中高年になったらそこまで考えなくなった。
街中で埋もれるレベルのほぼ普通のおばちゃんになれてたらそれで満足。+0
-0
-
750. 匿名 2020/09/21(月) 09:31:23
>>687
うちの母親は専用主婦で毎日のようにパンやお菓子作ってた
毎日で飽きてしまい
お菓子を買ってこっそり食べてたら激怒して
殴られて、真冬に外に出された。
いつも監視されてる状態で嫌だったな
私は働いてるお母さんが羨ましかった+8
-0
-
751. 匿名 2020/09/21(月) 09:32:17
男の子女の子一人づつ産んでる人
羨ましい+5
-5
-
752. 匿名 2020/09/21(月) 09:36:52
>>724
結婚して子供うんで旦那が収入源で専業やらパートやらの女は山ほどいるけど、自分自身が高収入なんてなかなかいない
それだけで特別感がある
すばらしい+5
-0
-
753. 匿名 2020/09/21(月) 09:39:05
>>145
そこだよね
コミュ力は、自分のステータスに大きく依存する
相手に見下されるようなステータスだったらコミュニケーションなんか取れないもん
令嬢なら相手から気を遣ってお話ししてくれる+7
-0
-
754. 匿名 2020/09/21(月) 09:39:58
何もかもふつうに生きられてる人。+4
-0
-
755. 匿名 2020/09/21(月) 09:42:22
>>59
ノリスケさんに当てはまります。
+0
-0
-
756. 匿名 2020/09/21(月) 09:52:08
>>657
ありがとう。見つかるように頑張ってみるー+8
-0
-
757. 匿名 2020/09/21(月) 09:53:29
>>431
私は自分が高収入が生きてく上で最強だと思ってるから
素敵だと思います+6
-1
-
758. 匿名 2020/09/21(月) 09:59:54
>>4
胸に憧れ?!+0
-0
-
759. 匿名 2020/09/21(月) 10:00:27
>>686
旦那が努力の後成功したのは良かったねだけど、嫁だって相当努力して苦労してきたでしょ
時間があってって時間作ってあれこれやってきたんだから、羨ましいよりも日本でお馬鹿キャラの子が海外でここまでになるとは凄い度胸と根性あるなと思う
彼女みたいな奥さんが居たら旦那も幸せだな
+25
-1
-
760. 匿名 2020/09/21(月) 10:02:17
>>707
なんでマンション?
綺麗な戸建てのがよくない?+3
-4
-
761. 匿名 2020/09/21(月) 10:06:41
>>760
人によっては管理されてるマンションのがラクって意見もある
戸建ては手入れがいるし
老後は駅近の綺麗なマンションに住みたい+8
-1
-
762. 匿名 2020/09/21(月) 10:11:48
旦那が公務員 イケメン 高身長
性格が優しい
ほんわかかわいい奥様風な人+3
-0
-
763. 匿名 2020/09/21(月) 10:12:44
>>751 私は2人姉妹がいる人がうらやましい。+1
-4
-
764. 匿名 2020/09/21(月) 10:21:58
何言われても受け流せる明るい人。
どう育ったらそうなれるのか。
私なんてずっとくよくよ考えちゃうよ。+10
-0
-
765. 匿名 2020/09/21(月) 10:22:27
>>1
何処へ行くでもなく、ちょっと公園行ってお昼食べてスーパーやホームセンターに行くとかでも羨ましいなーって思う+9
-0
-
766. 匿名 2020/09/21(月) 10:23:04
まともな親元で育った人。
うちはお金持ちではないけど金銭面では不自由なかったし、そこそこ勉強はできたけど、毒親に殴られたり否定されながら育った。
そのせいで自己肯定感皆無だから、メンタル病んでて生きづらい。+6
-0
-
767. 匿名 2020/09/21(月) 10:26:39
>>735
何故田中投手クラスの方と縁談がないお姫様がいるのかな?
+1
-0
-
768. 匿名 2020/09/21(月) 10:29:15
奥さんパートでも新築建てて暮らせる人+3
-0
-
769. 匿名 2020/09/21(月) 10:30:04
コミュニケーション能力高くて仕事できる人
自分の居場所作るの上手な人+7
-0
-
770. 匿名 2020/09/21(月) 10:31:14
縛られてない専業主婦+5
-0
-
771. 匿名 2020/09/21(月) 10:33:14
旦那が中年太りしてなくて家事も進んで手伝ってくれる人+0
-0
-
772. 匿名 2020/09/21(月) 10:34:33
>>182
何故それを知っているの?+0
-1
-
773. 匿名 2020/09/21(月) 10:35:43
>>751
二人目で男女揃うってほんと勝ち組だよね...
+4
-0
-
774. 匿名 2020/09/21(月) 10:36:36
苦しまずに死ねた人
自殺に成功した人+2
-0
-
775. 匿名 2020/09/21(月) 10:36:47
>>127
でも、この人は旦那さんの為に食事トレーナー?だかの資格取ったんだよね。トップアスリートを支えるのって本当大変だと思う。芸能活動の片手間に出来ないよ+32
-0
-
776. 匿名 2020/09/21(月) 10:38:23
>>775
十億クラスの旦那ならそりゃ頑張るわ
プロ野球2軍じゃあるまいし
2軍妻でそこまで頑張ってる人いないでしょ、価値がないから+17
-1
-
777. 匿名 2020/09/21(月) 10:41:21
>>12
あ、やっぱりそうなんだ?!
温泉行って前を隠す人ってどうして?って思ってた。
貧乳だと隠すんだね、たしかに言われて見たらそうかも+0
-10
-
778. 匿名 2020/09/21(月) 10:42:51
>>256
何食べても太らない体も羨ましいけど、40代半ばでハンバーグ300gにご飯パフェ食べれる強い胃腸のほうが羨ましい…
今年30になったけど、150のレギュラーバーグディッシュすら完食出来ない体になってた+12
-0
-
779. 匿名 2020/09/21(月) 10:44:46
>>375
うんうん、実家茨城だけど群馬に嫁に行った従兄妹も含め、田舎はブスでも全然余裕で結婚できるよね。
一都三県の都内寄りは顔の造形にシビアだなと感じてる…。+0
-0
-
780. 匿名 2020/09/21(月) 10:46:53
>>775
紗栄子も持ってなかった?
+4
-0
-
781. 匿名 2020/09/21(月) 10:49:33
足が長くてスラッとしたスタイルのいい人。顔も美人だとなおさら!生まれ持ったものは努力じゃ手に入らないから羨ましいなぁと思う!!ジーンズ履いたときのカッコよさが違うよね!+2
-3
-
782. 匿名 2020/09/21(月) 10:50:31
>>710
同意、私も平均身長の人が羨ましい。
子供の頃から初対面とか会う人会う人に、いちいちしつこく身体的特徴を言われてきて苦痛+2
-0
-
783. 匿名 2020/09/21(月) 10:50:35
イケメンの御曹司の温和な旦那様
+3
-0
-
784. 匿名 2020/09/21(月) 10:50:47
>>779
東京周りは顔もだけど学歴とか職種とか全方位完璧な女が多いからブスで賢くないとか自己肯定感が無くなるよね。
田舎は男も仕事や学歴もそれなりだから双方高望みしない。+2
-0
-
785. 匿名 2020/09/21(月) 10:52:43
>>649
神経抜いてるってことは、差し歯?
周りの歯をホワイトニングして、それに合わせて差し歯を新しく変えるのはどう?+2
-0
-
786. 匿名 2020/09/21(月) 10:53:03
イケメンで家族想いの旦那がいて、お金持ちで、自身も美人+0
-0
-
787. 匿名 2020/09/21(月) 10:53:10
容姿にはそこそこ恵まれ、金持ちイケメンと結婚、専業主婦させて貰ってローンなし持ち家新築!可愛いペットと私専用にレクサス買って貰えた。海外旅行は月1。
そして可愛い娘誕生…とここまでは順調すぎた。
産まれた娘が障害児…
まあ人生甘くないよね。これからはこの子を幸せにする為に1番の味方になって守って、頑張っていくよー(^O^)/
+4
-0
-
788. 匿名 2020/09/21(月) 10:53:46
>>622
浮気する=性格悪いとは違うような+3
-5
-
789. 匿名 2020/09/21(月) 10:54:40
>>146
分かる。可愛いより美人系だし、狙ったバカキャラではなく素のバカキャラで当時同じキャラで人気だった木下優樹菜やスザンヌよりも目立って無かった。
木下優樹菜やスザンヌは結婚出産してママタレしてたけど、この人は夫のサポートに徹してる感じするし。+7
-1
-
790. 匿名 2020/09/21(月) 10:54:42
>>299
実際めちゃくちゃ羨ましかったらもっと里田まいは叩かれてると思う。まー君だから素敵な夫婦ポジ。里田まいからガンガン行ったらしいし、大谷やダルだったらそのエピソードだけで叩かれてたよ+5
-0
-
791. 匿名 2020/09/21(月) 10:57:34
>>288
けど武夫妻は何やかんや仲いいと思うわ
浮気相手も佐野量子似ばっかりだし、本当にタイプなんだなぁと
ジョッキーは遊んでると思うよ+4
-0
-
792. 匿名 2020/09/21(月) 10:58:13
>>5
お給料は人並みだけど、顔まずまず背は180で趣味は家族。休みの日は家事育児率先してやってくれて子供を連れて出掛けてくれる。週2日、妻の一人の時間をつくってくれる。よく誉められる。セックスレスだけど(笑)+3
-6
-
793. 匿名 2020/09/21(月) 10:59:06
>>241
え!栗山の元カノなんだ?
すごいな+2
-0
-
794. 匿名 2020/09/21(月) 11:00:01
>>424
里田まいもそうだけど、アナウンサーの方々も活躍してる選手だから好きになったんでしょ+5
-0
-
795. 匿名 2020/09/21(月) 11:00:42
>>686
美人?+1
-1
-
796. 匿名 2020/09/21(月) 11:00:53
>>792
不倫確定じゃないですか+1
-5
-
797. 匿名 2020/09/21(月) 11:01:56
ピンクみのある色白な人+1
-2
-
798. 匿名 2020/09/21(月) 11:02:27
>>669
わたしは逆に何かのインタビューでこの人の態度がおんまりよろしくなくて、何かイメージ良くない
凄く良い人だと思われてるから余計に
試合中も他球団の選手と言い合いみたいな事もやってた事ある+4
-3
-
799. 匿名 2020/09/21(月) 11:03:22
>>796子連れ不倫ってこと?+2
-0
-
800. 匿名 2020/09/21(月) 11:03:32
>>431
かっこよくて素敵です!!
+3
-1
-
801. 匿名 2020/09/21(月) 11:04:00
>>8
これ、もはやまーくんがうらやましく感じるな。+28
-0
-
802. 匿名 2020/09/21(月) 11:04:45
>>46
人生キラキラしててかっこいいですよ!+7
-0
-
803. 匿名 2020/09/21(月) 11:05:50
可愛くて歳とってもあまり老けにくいタイプの顔の人+2
-0
-
804. 匿名 2020/09/21(月) 11:07:10
>>37
計算してると思うよ
当たりの男の人って少ないもの+4
-0
-
805. 匿名 2020/09/21(月) 11:07:58
子どもが優秀な人は羨ましい。
+6
-1
-
806. 匿名 2020/09/21(月) 11:08:20
>>799
子供連れてる時はないだろうけど
顔まずまず180センチ
セックスレス
趣味が家族なのに嫁は抱かないのかー
外に彼女がいるのかな?+2
-1
-
807. 匿名 2020/09/21(月) 11:08:23
>>431
自分で稼げるならそれも悪くない+5
-1
-
808. 匿名 2020/09/21(月) 11:09:21
村上信五とリアルで友達(彼女でもいい)な人
心の底から羨ましい+0
-0
-
809. 匿名 2020/09/21(月) 11:11:03
>>798
マー君めちゃくちゃ気が強いよ
ノムさんが気に入ってたのもそこだと思う
メジャーリーグで活躍するくらいだし、
温和で優しい人って事はまずないよね+9
-0
-
810. 匿名 2020/09/21(月) 11:21:07
>>692
うちは、他方の田舎だけど
みんな女の子欲しがってるよ
男の子産まれても哀れな目でみられる+4
-8
-
811. 匿名 2020/09/21(月) 11:21:47
辻ちゃん家みたいな家族+1
-1
-
812. 匿名 2020/09/21(月) 11:22:57
>>25
私これに該当するけど、大事に扱ってもらえなくて、人が羨むような幸せじゃない気もします。+5
-0
-
813. 匿名 2020/09/21(月) 11:23:53
背骨が真っ直ぐな人!
自分が側弯で、腰の高さが違うからスカート履くと右のほうが短くなる。整形外科に行ったら、成人したらもう治らないって言われた。
あとは太らない人かな。
我が家の女達、みんなおんなじ体系。みんな結婚してバラバラに住んでるのにだよ。夫達は全然違う。遺伝子レベルで太りやすいんだろうな。太らない人羨ましい。+2
-0
-
814. 匿名 2020/09/21(月) 11:26:00
>>1
面倒だよ、毎週毎週。毎週末出かける余裕のある夫って、仕事がそこまで忙しくないから出かける余裕がある。激務ではないし収入がそこまで良いわけではない。なのに出かけたがるからお金は出て行く。お金を使わない遊びをすればいいんだろうけど、毎週末弁当作るのもしんどいんだよ。友達の旦那さんは倹約家でお出かけも少ないけど、もうローン払い終わりそうで羨ましい。+9
-23
-
815. 匿名 2020/09/21(月) 11:29:17
>>14
奥歯が銀ぎら銀。
前歯がすきっ歯。
いっそ入れ歯にしたほうが早いようなきがする。+2
-0
-
816. 匿名 2020/09/21(月) 11:31:17
>>806
セックスレスで素敵な人ならチャンスがあれば外にいるだろうね+0
-0
-
817. 匿名 2020/09/21(月) 11:31:46
>>307
どこ出かけたりするーって話したりしない?
平日は近所の公園にいて良く話す知人は
だいたい土日祝はお出かけしててその話聞くから
単純に羨ましい+1
-3
-
818. 匿名 2020/09/21(月) 11:33:47
>>811
羨ましいね
私二つ下なんだけど、
叩かれてる意味とかわかんなくて
ただただ昔から羨ましいし憧れてた。+2
-0
-
819. 匿名 2020/09/21(月) 11:34:31
>>156
横ですが。
多分、実際にはもっと多いと思います。
「私、今不倫してるんだー」って言う人は少ないと思います。
不倫してても、人様の前では「不倫なんて信じられない!どうしてそんな事出来るんだろう!勿論私はしたこと無い」って言う人の方が多いんだろうし。
人は皆、偽善者なんです。+3
-2
-
820. 匿名 2020/09/21(月) 11:43:18
>>290
実家金持ちでも100億あるわけじゃないから不安。他にも悩みはあるもんだよ。+3
-0
-
821. 匿名 2020/09/21(月) 11:44:28
偏頭痛と腰痛がない人+1
-0
-
822. 匿名 2020/09/21(月) 11:46:03
>>685
えー?そうかな?確かにお金はかかるけどその分男の子では得られない楽しみじゃん。一緒に成人式の振袖選んだりするの幸せだと思うよ?顔が可愛くなかったらっていうけど、女の子はメイクでだいぶ誤魔化せるじゃん!男だってほとんど不細工ばっかりだし、男の不細工のほうが誤魔化しきかなくて悲惨だと思う。ちょっとくらいブーちゃんでもやっぱり女の子の親の方が幸せだと思うし羨ましいよ。+1
-8
-
823. 匿名 2020/09/21(月) 11:46:03
>>267
高須クリニックとかね。3人息子、全員医者、歯医者。どう見ても勝ちだわ。+9
-2
-
824. 匿名 2020/09/21(月) 11:50:27
>>333
いや、でも私息子1人いるけどマジでそれだなって思う。男の子なんかお金かかるだけで将来本当虚しいと思うよ。独り立ちしたらそれこそ実家なんて寄らなくなるだろうし、結婚して子供ができても嫁実家ばっかり行ってこっちには来ないだろうし。だから私は2人目絶対女の子産みたい。女の子1人いれば「まぁ、息子なんてそんなもんよ。嫁にくれてやった!」って思えるだろうし。男兄弟の親は本当に無償の愛じゃないとやってられない。できた人間しか無理。つまり私は無理(笑)
+1
-7
-
825. 匿名 2020/09/21(月) 11:54:06
>>810
本当男の子だと哀れみの目で見られるよね!女の子1人いれば「あ〜本当良かったね!」って感じだけど男兄弟の親とか心底可哀想だと思う。周りの目に耐えられずに私だったら精神病みそう。日本でも確実な産み分けやってくれないかなー?女の子しか産みたくない。姉妹産みたい。+3
-12
-
826. 匿名 2020/09/21(月) 11:55:12
>>824
独り立ちしたら旦那さんと旅行三昧できるよ?うち男だけなんだけど、老後用に別宅買ったよ。海外も行きまくる予定。子育ては真剣に頑張るけど、老後は自由に自分の人生満喫したいから。+7
-0
-
827. 匿名 2020/09/21(月) 11:55:21
結婚してる人が羨ましくて。
結婚したいのに出来ない35歳です。+4
-0
-
828. 匿名 2020/09/21(月) 11:55:26
統計では女の子人気だよね
私は姉妹がほしいから姉妹を産んだ人がめちゃくちゃ羨ましい
だから姉妹をみると胸が痛くなる
+1
-7
-
829. 匿名 2020/09/21(月) 11:57:02
>>828
病んでるね。病院行きなよ。+9
-0
-
830. 匿名 2020/09/21(月) 11:59:19
>>424
それは意地悪な質問でしょ。子供を持ちたいと思ったら、酒癖とかと同じように低収入過ぎるのは選ばない。+5
-0
-
831. 匿名 2020/09/21(月) 12:00:56
実家が尋常じゃない金持ちで働かなくても生活できる人。+6
-0
-
832. 匿名 2020/09/21(月) 12:03:59
>>826
おんなのこも欲しかったけど、うちの場合夫と息子仲がいいから嬉しい。なんの嫉妬(笑)も無く、二人でお留守番させられるし、何なら二人で旅行や野球観戦行ってる間私は女友達と旅行やひとり旅行ってる。この時間幸せ。+10
-0
-
833. 匿名 2020/09/21(月) 12:04:40
>>548
浮気野郎でも性格良いと思ってしまうのが、あなたの限界だ。+7
-1
-
834. 匿名 2020/09/21(月) 12:06:09
>>827
私も。この時期一人って寂しいよね。
35歳で結婚した子も居るしまだ希望は捨てない。+5
-0
-
835. 匿名 2020/09/21(月) 12:08:42
>>792
稼ぎがよくてって書いてあるよ
お給料人並みでは羨ましくないな+2
-0
-
836. 匿名 2020/09/21(月) 12:08:57
>>182
だから何や笑+9
-1
-
837. 匿名 2020/09/21(月) 12:10:05
>>548
なんか必死w+3
-0
-
838. 匿名 2020/09/21(月) 12:10:40
>>76
手首に釘を打たれる痛みが想像できるかい?+0
-0
-
839. 匿名 2020/09/21(月) 12:11:16
>>1
羨ましいよ。旅行にしょっちゅう行ってたりするからお金あるんだなーって思うわ
スーパー行って終わりw+6
-0
-
840. 匿名 2020/09/21(月) 12:12:06
>>5
私だ☆+2
-0
-
841. 匿名 2020/09/21(月) 12:13:08
>>834
すごく寂しいよね。
なかなか共感してもらえる人もいなくなってくるし。
私も、もう少し希望を持つことにする。+5
-0
-
842. 匿名 2020/09/21(月) 12:13:09
>>832
今、車のCMの岡田将生くんみたいな息子いいよね。あんなイケメンじゃなくても、親を連れ出してくれるような子。
大谷くんとか羽生結弦くんみたいなタイプの男の子欲しい!お隣さんがそんな感じだけど羨ましい。+6
-0
-
843. 匿名 2020/09/21(月) 12:16:54
>>449
確かに笑+2
-0
-
844. 匿名 2020/09/21(月) 12:17:43
>>27
国家公務員でも10年働いて20万です。
多くもらっているのは一部の公務員だけです。
+21
-0
-
845. 匿名 2020/09/21(月) 12:18:47
>>180
ブサイクかもしらんけど、武器になるくらい個性的な顔だよ。+2
-0
-
846. 匿名 2020/09/21(月) 12:21:09
>>659
羨ましすぎて自分の願望で思い込んでメンタル保つのが日課。そんな毎日辛いわあ〜+1
-0
-
847. 匿名 2020/09/21(月) 12:21:47
>>832
わかる。なんか、女の子いなくて泣けてくるとか、女の子見ると胸が痛いとか理解できない。そんな風に思うってメンタル病んでると思うし、理想の性別じゃなくて病む位なら子供産まなきゃよかったじゃんとしか。+7
-0
-
848. 匿名 2020/09/21(月) 12:23:16
女の子産みたい人7割男の子3割の世の中だしね
産みわけは9割女の子だし+0
-0
-
849. 匿名 2020/09/21(月) 12:27:58
>>747
ヘキサゴンファミリーとして曲も出して有名だし、
地下アイドルとかでメディアにも出れずに消えていく人が多い中では成功してると思うんだけどな+4
-0
-
850. 匿名 2020/09/21(月) 12:28:25
・親が金持ち
・太らない体質
・嫌なことを忘れるのが上手
性格的にあまり他人を羨ましいと思わないけど努力でどうにもならないこの3つは羨ましい。3つめは努力すれば出来るようになるかもしれないから練習中。+4
-0
-
851. 匿名 2020/09/21(月) 12:28:50
>>12
私普通にさらけ出します!
逆に見てくる方がおかしいし、なんて思われても大丈夫!!笑+9
-0
-
852. 匿名 2020/09/21(月) 12:29:22
彼氏いる人+1
-0
-
853. 匿名 2020/09/21(月) 12:29:25
>>825
それって···現時点で精神病んでるのでは?+5
-0
-
854. 匿名 2020/09/21(月) 12:29:39
トラブルやストレスもなく、
のんびり気楽に暮らしてる人。+8
-0
-
855. 匿名 2020/09/21(月) 12:30:31
>>759
確かに
おバカキャラからの資格習得や手料理を続けることはかなり強いわ
この人はおバカキャラでお勉強はできなかったのかもしれないけれど、めちゃくちゃ努力できる人なんだろうね+2
-0
-
856. 匿名 2020/09/21(月) 12:31:02
>>56
分かる。
こういう人は、職場でも義両親との関係でも友人関係でも何でもうまくいってる気がする。+9
-0
-
857. 匿名 2020/09/21(月) 12:32:07
>>795
一般人と比べたら芸能活動出来てた時点で美人でしょう+3
-1
-
858. 匿名 2020/09/21(月) 12:32:10
私の友達も100%女児希望
でも世の中そんなにうまくいかない
妊娠中に男の子とわかった友達はショックで泣きながら電話してきたよ
今も女の子がほしいってしつこい
他の子も男の子だった子がいるんだけど、女の子を産んだ友達の悪口を言い始めたり病んでる+5
-2
-
859. 匿名 2020/09/21(月) 12:32:30
>>420
イチローより稼いでるの?!
まーくんやばいね!+8
-0
-
860. 匿名 2020/09/21(月) 12:32:35
>>37
でも男で失敗する、可愛くてもおバカさんな子もいるからね…
何事も程々が1番ダメージ少ないと思う+3
-0
-
861. 匿名 2020/09/21(月) 12:33:05
>>240
親戚家族が子供3人いて側から見たらそんな感じだけど3人全員顕微授精で授かった壮絶な不妊治療で親から借金してる。なのに旦那は奥さん妊娠中に度重なる不倫。記入済みの離婚届を親が預かってる。
子供が多い場所で家族仲良さそうに見えても実は…なことは多いね。+5
-0
-
862. 匿名 2020/09/21(月) 12:35:08
夫婦仲悪くなくて子煩悩な旦那お持ちの方が羨ましい
収入は中以上のところ。希望の性別どうこうより穏やかな家庭に惹かれるわ。友達が、よく子供見てくれる優しい旦那持ちでいいなーと思ってる。
+5
-0
-
863. 匿名 2020/09/21(月) 12:36:02
>>76
斜め上だなあ
自分の名のもとに信者が異教徒殲滅したり、変な派生カルト宗教作られたりで大変だと思うよw+2
-0
-
864. 匿名 2020/09/21(月) 12:37:13
年取っても、自分の外見や中身を
自分にあわせてアップデートできる人
+7
-0
-
865. 匿名 2020/09/21(月) 12:37:32
>>15
家は兄には出してあげたのに、
私には出してくれなかった。
家庭内格差。
今は、年老いた両親と疎遠です。
+7
-0
-
866. 匿名 2020/09/21(月) 12:38:07
>>810
そうなんだ、哀れみの目で見られるのってすごいね
関係ないけど私は三姉妹の女系家族なんだけど、
東京の職場で話したら父と同い年のおじさんに
「三姉妹かぁ…お父さん大変だったね…」って言われた
(なぜそう思ったのかは教えてくれなかったけど)+4
-0
-
867. 匿名 2020/09/21(月) 12:38:52
>>832
確かに、何の嫉妬も不安も無く、大人になっても安心して旅行や遊び送り出せるね。
うちの夫も大学生の時、義父と旅行していて今でもいい思い出って言ってるよ。+5
-0
-
868. 匿名 2020/09/21(月) 12:38:57
貧乏で貧乏くじ人生じゃない人
自分とは真逆の人だな〜+0
-0
-
869. 匿名 2020/09/21(月) 12:40:08
つうか嫉妬なんて自分の子供にわかないよ?男の子ママは自分の子供に嫉妬するの?+0
-1
-
870. 匿名 2020/09/21(月) 12:40:55
>>866
居場所無い感じなのかなお父さん(笑)+4
-0
-
871. 匿名 2020/09/21(月) 12:41:10
>>24
貴方の言ってるような人、知ってます。
旦那医者で金持ちで豪邸住んでて本人は美人で、その娘はバレーもピアノも習っててずっと私立校。
でもそのお母さん、いっつも人の悪口を面白おかしく話してる。
心が豊かってのが難しいよね。+17
-0
-
872. 匿名 2020/09/21(月) 12:42:33
>>269
子供いないと思うって、あなたもその極端な人種に片足突っ込んでるわよ+0
-0
-
873. 匿名 2020/09/21(月) 12:42:48
>>869
変な事件も実際あるから心配な人は居ると思う+1
-0
-
874. 匿名 2020/09/21(月) 12:42:53
>>866
跡取りいないかもしれないのに、教育費は三人分かかるからかな。+1
-0
-
875. 匿名 2020/09/21(月) 12:43:17
恵まれた養育環境で育った人
自分の努力ではどうにもならない事だから+4
-0
-
876. 匿名 2020/09/21(月) 12:44:03
>>826
でも、もし旦那が先に早く亡くなったら自分は一人ぼっちなんだと思うと辛くない?友達いても何でもかんでも頼るわけにはいかないし…。そういう時に娘が1人でもいたら何か困ったことがあった時、頼りやすいのかな〜って思う。勿論娘に寄りかかって過ごすわけではなくてね。+1
-3
-
877. 匿名 2020/09/21(月) 12:44:12
>>871
うーん、裏で色々あるんじゃない?
やっぱり穏やかな家庭が憧れるわ。+8
-0
-
878. 匿名 2020/09/21(月) 12:44:30
あととりなんて考える人皇族か自営くらいでは?
近所の有名な小児科医は女医で娘が継いでる+1
-0
-
879. 匿名 2020/09/21(月) 12:44:39
そりゃ実家が近くにあって子供の世話を実家に任せてる人でしょ+7
-0
-
880. 匿名 2020/09/21(月) 12:45:15
>>871
御主人がモラハラかな
悪口いじめをする人は自分も誰かにされている+7
-0
-
881. 匿名 2020/09/21(月) 12:45:35
>>825
相当闇の中だね。
多分あなたは女の子産まれても、顔が可愛くない、友達の子よりもお勉強ができない、などと一生比較して一喜一憂しそう。いわゆる毒親要素満載になりそう。+8
-0
-
882. 匿名 2020/09/21(月) 12:46:28
>>879
それはめちゃくちゃ羨ましい
一時間でもみていてもらうだけで全然違うもの
義理親には預けたくないし+1
-1
-
883. 匿名 2020/09/21(月) 12:46:57
>>876
いや、普通に気にかけてくれてるよ父親亡くなったとこの息子さんとか。
それは個人次第だったり育て方次第だわ。+6
-0
-
884. 匿名 2020/09/21(月) 12:47:20
>>876
そんな不幸なことは想定しないなぁ。でももしそんなことがあっても、息子達に大事にされる母親になりたいなぁと思うよ。+3
-1
-
885. 匿名 2020/09/21(月) 12:47:48
>>881さん 鋭いね+4
-1
-
886. 匿名 2020/09/21(月) 12:47:58
>>12
小さいくせに中身カスカス、貧乳の垂れ乳(31)こんなのもいるから大丈夫。+3
-0
-
887. 匿名 2020/09/21(月) 12:48:03
>>262
えーそんな地域あるの?日本?
てか、子供がいない人にと男の子のいる家庭を井ひとくくりにしたら、子供が欲しくても恵まれない人に失礼‼︎無神経‼︎
男の子のいる家庭にも失礼だけどさぁ。
身近に子供に恵まれない人がいて、辛さを目の当たりにしてるから、262みたいな人の考え、暴力的に感じさえするわ。+3
-0
-
888. 匿名 2020/09/21(月) 12:48:45
>>123 近づけたく無いわ。顔をくっつけたいと思える旦那がいる時点で羨ましい。+7
-0
-
889. 匿名 2020/09/21(月) 12:48:51
>>71
そうそう。
開始当時は共感されるけど別に嫉妬もされない、中の下くらいの家庭像だったんだよね。
それが今じゃ、手が届かない層がたくさんいるっていう…+2
-0
-
890. 匿名 2020/09/21(月) 12:50:09
まあ、謎の男の子可哀想女の子ラッキーってのは今は根深いね
信じられない人もいるかもしれないけど、ガルちゃん以外でもそういうの根付いてる
絶対に口には出さないけど、ふとした拍子にわかる+1
-0
-
891. 匿名 2020/09/21(月) 12:50:21
>>825
日本ども確実な産み分けできるよ。やりなよ。300万以上かかるけど。+2
-0
-
892. 匿名 2020/09/21(月) 12:50:55
>>882
えー!うち義実家にたまに預けてるけど、嫁さん近くに居ると自由に抱っこ出来ないから嬉しいだろうなと思う。
その時間は夫と近場でゴハンしたり。
親が遠方だから頼れなくて助かってる。たまに来た時は母娘で何でも言いやすいからつい喧嘩になっちゃう(笑)+2
-0
-
893. 匿名 2020/09/21(月) 12:52:07
20代半ばで大手勤めの優しい人と結婚して新築の一軒家で専業主婦してる友達+8
-0
-
894. 匿名 2020/09/21(月) 12:52:16
>>892
そりゃ義理親は嬉しいだろうけど、こちらは義理親に預けたくないよ
信用できないし
+0
-1
-
895. 匿名 2020/09/21(月) 12:52:17
>>13
このスタンプ持ってる(笑)+0
-0
-
896. 匿名 2020/09/21(月) 12:53:00
>>890
うちは夫が開業医だから、男の子3人で大喜びされたよ。3人いれば誰か後を継ぐだろうしって。私も跡継ぎを産めた感じで鼻が高いし、これからお受験とかサポートするぞってやる気満々。一概に男の子=残念、みたいなの辞めてほしい。ハイスペックな家庭は男の子は絶対望まれる。+7
-0
-
897. 匿名 2020/09/21(月) 12:53:59
石原さとみの顔+5
-0
-
898. 匿名 2020/09/21(月) 12:54:08
>>896
ガル含め庶民が圧倒的に多いから男の子が嫌がられるんでしょ+1
-1
-
899. 匿名 2020/09/21(月) 12:54:59
>>882
前にがるちゃんで見たけど保育園の送迎とご飯とお風呂を実家に任せてる人いるらしくて、そしたら寝かしつけするだけだからめちゃくちゃ楽だよね+5
-0
-
900. 匿名 2020/09/21(月) 12:55:09
性別にこだわると、自分の子供、孫が子供を授かるのに苦労するの法則。
隣の○さんの家や、わたしの祖母がそう。
障害を持って生まれたり、乳幼児期に手術が必要だったり、死産、流産したり。
わたしと、わたしの従兄弟たち、総勢7人、7世帯すべてそういう経験してる。
祖母の息子である父、叔母たちも。
+0
-0
-
901. 匿名 2020/09/21(月) 12:55:11
>>898
あ~、庶民は女の子を欲しがるのね。なるほど。+1
-3
-
902. 匿名 2020/09/21(月) 12:56:10
>>892
うちも喧嘩になる。
家に入ると、まー何かしらアラを探されるから上がらせるのが億劫。
なんで母ってデリカシー無くズケズケ言ってくるんだろうね。
旦那実家とも同居厳しいけど実家と同居はもっと無理だわ。世話焼かれてありがたい時もあるけど無理。
こないだも子育て方針で激突した。+3
-1
-
903. 匿名 2020/09/21(月) 12:56:50
>>901
庶民というか男の子でないと継げない家以外は女の子希望が多いでしょ
7割女の子希望なんだから
産みわけにいたっては9割
+6
-7
-
904. 匿名 2020/09/21(月) 12:58:20
男の子三人とか笑えない+5
-5
-
905. 匿名 2020/09/21(月) 12:58:27
>>832
こういう家庭がいいな。
うちは休みとなると寝てるから。まだ子供居ないのに疲れ過ぎ。+1
-0
-
906. 匿名 2020/09/21(月) 12:58:37
無神経で言葉を選ばない人。それなのに嫌われないなら羨ましい。+5
-0
-
907. 匿名 2020/09/21(月) 12:59:26
>>903
えー、そうなんだ。男の子ほしい我が家は少数なんだびっくり。なんで女の子希望なんだろ??不思議。+7
-1
-
908. 匿名 2020/09/21(月) 13:00:05
>>46
実際私もそう思っていたけど
歳とるとやはり寂しいもんだよ。+3
-0
-
909. 匿名 2020/09/21(月) 13:00:37
息子がまず引きこもりのデブニートでない家笑
+1
-0
-
910. 匿名 2020/09/21(月) 13:00:43
>>894
実家親の方が信頼出来ない
疲れてるのか、抱っこしながらソファで寝られてた。赤ちゃんなのに危な過ぎですぐ離したわ。
家庭によって違うんだけど。
義実家は心配症なくらいで安心できる+1
-0
-
911. 匿名 2020/09/21(月) 13:00:59
>>907
女の子がほしい人が多いなんて周知の事実だと思ってた
統計でもでてるし+5
-7
-
912. 匿名 2020/09/21(月) 13:01:22
>>904
うちは幸せだよ~♡他人とかどうでもいい。お金持ちの夫と可愛い男の子3人、現在新居建築中。幸せすぎる♡+11
-1
-
913. 匿名 2020/09/21(月) 13:02:10
>>911
知らなかった!そうなんだね。どちらにせよ、希望の性別が生まれたら幸せだね。+3
-0
-
914. 匿名 2020/09/21(月) 13:02:11
>>659
そんなん聞くと一気にブヒヒートアップする
+0
-0
-
915. 匿名 2020/09/21(月) 13:02:12
>>182
良いじゃん、別に(笑)+6
-0
-
916. 匿名 2020/09/21(月) 13:02:27
>>912
金持ちで優しい夫は羨ましいけど男の子三人で一気に羨ましくない+6
-6
-
917. 匿名 2020/09/21(月) 13:03:19
友達で
都内に生まれて家族仲良くて実家のすぐ側の土地もらってマイホーム建てた美人
旦那さんもカッコ良くて優しそうで本当羨ましい。専業主婦なのに余裕ありそうで子ども小さい時から毎年旅行行ってて
私なんか子どもできても夜勤で働いて共働きでやっとローン通って実家と遠いし親とはちょっと疎遠だから子どもの面倒見てもらうとか無理だしすぐ近くに親がいて面倒見てくれるのが1番羨ましい。
+2
-0
-
918. 匿名 2020/09/21(月) 13:03:25
>>907
うちは、夫に似ている男の子欲しかったから満足だよ。大人しくて母のほうがアクティブだけど、これからキャンプとかでパパの設営手伝って欲しいな。
私はゆっくりオヤツ食べてたい笑+8
-0
-
919. 匿名 2020/09/21(月) 13:03:55
「ハイスペックイケメン」+2
-0
-
920. 匿名 2020/09/21(月) 13:04:40
高卒
一人っ子
男の子
貧乏
は勝手に可哀想に思われるよね。余計なお世話。+1
-2
-
921. 匿名 2020/09/21(月) 13:04:43
コミュ力が高い人。
職場にいるんだけど、高卒派遣で入ってきて、とんでもなくコミュ力が高く(誰とでも上手くやれる、嫌われない)仕事もできる。
気付けば正社員になってて(大手企業)、職場のイケメン有望株と社内結婚→育休中。
うちの会社は高卒では絶対に社員になれないと言われてた。
本当に羨ましいし、賢い子だなと思う。+5
-0
-
922. 匿名 2020/09/21(月) 13:05:21
>>906
あーいう人種なんなんだろうね。
羨ましくはない、苦々しい。+3
-0
-
923. 匿名 2020/09/21(月) 13:05:32
義親の介護をしなくていい人+5
-0
-
924. 匿名 2020/09/21(月) 13:06:47
普通の稼ぎでもいいから人間的にまともな夫がいる人+4
-0
-
925. 匿名 2020/09/21(月) 13:07:12
>>83
その勝ち組の条件て、変わることもあるからね
子供亡くした人、私の周囲だけで3人もいる
それも親が60代になってから子供の葬式だよ…
健康が一番だと思わされた今日この頃です+6
-0
-
926. 匿名 2020/09/21(月) 13:07:21
嫁の両親を一人月30万の介護マンションに
躊躇なく入れてくれる人。+0
-0
-
927. 匿名 2020/09/21(月) 13:07:26
>>1
私も。一番羨ましい。
洗濯物干しながらいいな〜ってみてる。
+7
-0
-
928. 匿名 2020/09/21(月) 13:07:31
両親が優しくてお金持ち+6
-0
-
929. 匿名 2020/09/21(月) 13:07:55
>>916
あなたは産み分けして女の子産んだらいいと思うよ。私は男の子3人が理想だったから幸せだよ。+7
-1
-
930. 匿名 2020/09/21(月) 13:08:03
義理親が死んでる人+5
-2
-
931. 匿名 2020/09/21(月) 13:09:54
>>831
うちは小金持ちでしかないけど、贅沢しなければ働かなくても生活できる。+0
-0
-
932. 匿名 2020/09/21(月) 13:10:47
親ガチャに成功した人+5
-0
-
933. 匿名 2020/09/21(月) 13:11:24
>>909
www+0
-0
-
934. 匿名 2020/09/21(月) 13:11:37
>>135
人事院に聞いてみてください+0
-0
-
935. 匿名 2020/09/21(月) 13:11:58
>>508
病みすぎだよ!+2
-0
-
936. 匿名 2020/09/21(月) 13:13:09
足るを知ることの大切さよ…
26歳で結婚、半年で妊娠出産。
旦那は高年収家事育児手伝ってくれる。
娘は今年第一志望の私立小に入学。
私もかなり融通きく仕事紹介されて割と充実。
実家も健康でトラブルなし。
実は2人目不妊でめちゃくちゃ家庭内不穏。
長男の嫁で跡継ぎ産めないプレッシャーがこんなに凄いとは。皇后様の気持ちが痛いほどわかる…(身の程が天と地離れてることは承知ですが、、)
32なのに体外受精で身体ボロボロ。所得制限で補助はなし。旦那ごめん。つら。+14
-1
-
937. 匿名 2020/09/21(月) 13:15:12
>>909
30代で前職バイトって!+0
-0
-
938. 匿名 2020/09/21(月) 13:15:48
義姉
都心のマンションに住み子供を私立にやって義両親に会うのは年2回
海外旅行やら一流温泉旅館に泊まったりする主婦
同じ嫁なのにこの違い何よ+1
-0
-
939. 匿名 2020/09/21(月) 13:15:56
変わってるかな?
実のお母さんか義理のお母さんかわからないけど、お母さんとランチしたりカフェでゆったりしてる人見ると羨ましいなぁって。可愛がられて良いなぁ〜って。+5
-0
-
940. 匿名 2020/09/21(月) 13:16:09
>>937
触れたら駄目レベルの完全なる負け組w+0
-0
-
941. 匿名 2020/09/21(月) 13:16:39
天海祐希さん。
美人でカッコいいし、思考までもが羨ましいしこんな人になりたい。
細胞から生まれ直さない限り無理やな…+2
-0
-
942. 匿名 2020/09/21(月) 13:16:41
>>256
昔は私もそのくらい平らげてたけど、もう今は歳取ってダメだ〜!更年期で吐き気もするし。+1
-0
-
943. 匿名 2020/09/21(月) 13:18:14
>>5
それだけ奥さんも性格や気立てが良くないとね+7
-0
-
944. 匿名 2020/09/21(月) 13:21:20
>>10
甲状腺の疾患の可能性ある
ちなみに逆の症状出る病気もあるよ 私それ+3
-0
-
945. 匿名 2020/09/21(月) 13:21:36
才能があって美人で人間力ある人。+0
-0
-
946. 匿名 2020/09/21(月) 13:22:16
>>936
私も2人目またもや女の子産んだ時もろに目の前で「また、女かいな。◯◯の名前がすたる」と言われた。別に全く可もない家柄なのに。私は女の子2人が良かったので心の中で「よっしゃーっ」って言ったわ。+2
-0
-
947. 匿名 2020/09/21(月) 13:23:35
趣味の時間たっぷりあるおじいちゃん、おばあちゃん。
+0
-0
-
948. 匿名 2020/09/21(月) 13:23:40
>>101
この人やばい
顔だけで結婚したわけじゃないだろうに+5
-0
-
949. 匿名 2020/09/21(月) 13:23:42
>>903
1番上が男だったり、上二人が男子だから次こそ3番目は女の子!とはよくある話だけど、最初から産みわけする人いるんだ。
最初の子は男の子希望な人もたくさんいるよ。+7
-0
-
950. 匿名 2020/09/21(月) 13:24:48
>>192
なんで>>124みたいな人って、自分が選ばれる前提で話すんだろうね?
選ばれて断る妄想でもしてるのかな+3
-1
-
951. 匿名 2020/09/21(月) 13:25:15
持病持ちなので入院ばかりの幼少期を過ごしてない人が羨ましいです!運動会とか遠出のお出かけの思い出も一切なく…。ディズニーランドとアンパンマンショーに行きたくて仕方が無かったな。+5
-0
-
952. 匿名 2020/09/21(月) 13:26:38
>>3
職場の40近い人がまさにこれ。
正直すごく綺麗とかスタイルがいいわけではない。(でもおブ‥でもない)
けどかなりのコミュ力。
取引先の相手からもすぐ名前覚えてもらったり
よく声かけられてる。
そして話してても嫌みがない。
仕事には厳しい方だし怒ったりもするし
イライラしてる事もあるけど、
基本的に笑顔だし注意されたら必ずフォローしてくれるし本当にすごい人だと思ってる。
この人を真似て同じ事をやってる人いるけど
すごく滑稽。+19
-0
-
953. 匿名 2020/09/21(月) 13:26:58
メンタル安定してる人。最強。+6
-0
-
954. 匿名 2020/09/21(月) 13:29:39
髪質がめっちゃ綺麗な人
小中学生の頃は、子供だし時代もあれで縮毛矯正とか知らなかったから、卒アル含む写真は全部ロッチ中岡だし、今は縮毛矯正してるけど、海やプール行けばやっぱり中岡化するし、なにより今まで矯正にどれだけお金かけてきたかと思うと本当に損してる(泣)
+11
-0
-
955. 匿名 2020/09/21(月) 13:30:41
>>124
一般人だったら絶対結婚してないよね。笑
結局は金+0
-0
-
956. 匿名 2020/09/21(月) 13:33:43
>>936
私は性別なんかどっちでもいい、母子健康ならそれでいいと旦那と言ってた男の子親だけど、息子欲しい家のプレッシャーは凄いと聞く。
うちの母もそうで、おかしくなった時期があったみたいだから。
娘さん立派に育ててるんだから十分凄いよ。
体を大事にしてね。+8
-1
-
957. 匿名 2020/09/21(月) 13:36:02
>>951
そっかそっか、頑張ったんだね。
うちの幼少期は病弱な親の介護だった。周りは私より親優先で寂しかった。
健康って一番大事だよね。+3
-1
-
958. 匿名 2020/09/21(月) 13:36:50
>>151
本当に大事で大好きならよその男に興味ない。そう言ってるだけの寂しい人だよ。+4
-0
-
959. 匿名 2020/09/21(月) 13:38:00
>>553
ヘキサゴンなんかに出てたこと、今じゃ黒歴史だろうねwww+1
-0
-
960. 匿名 2020/09/21(月) 13:38:32
何もしなくても一生食べられる人。+7
-0
-
961. 匿名 2020/09/21(月) 13:39:19
>>559
それもう神+0
-0
-
962. 匿名 2020/09/21(月) 13:39:59
車が無くても暮らせる都会過ぎない街でのんびり専業主婦しながら習い事してる人。+7
-0
-
963. 匿名 2020/09/21(月) 13:40:29
なんかこう…持ってる人+1
-0
-
964. 匿名 2020/09/21(月) 13:41:08
>>14
歯は綺麗だけど何か食べたら必ず前歯に何か挟まってて豪快に笑えない。これどうにかならないかな+1
-0
-
965. 匿名 2020/09/21(月) 13:41:21
お金持ち
健康でフットワークの軽い人
+4
-0
-
966. 匿名 2020/09/21(月) 13:49:52
頭が良くてしごとが出来る人+2
-0
-
967. 匿名 2020/09/21(月) 13:51:21
>>761
老後は確かにマンションは便利だと思うけど、戸建てのが格上でしょ。土地から購入する財力がない人がマンション買うイメージ。マンションはセカンドハウスの概念。+4
-4
-
968. 匿名 2020/09/21(月) 13:51:36
>>810
どこの田舎?w
民度低すぎる
男産んで可哀想だと思ったとしても、上部だけはおめでとうっていうのが普通の感性でしょ
スラム街かな?+2
-0
-
969. 匿名 2020/09/21(月) 13:53:17
>>967
べつに格とか考えてないから
どうせ余生短いし、マンション買って管理もおまかせ
浮いた金で趣味や旅行したい
+7
-0
-
970. 匿名 2020/09/21(月) 13:55:05
>>969
余生短いとかいくつ+0
-0
-
971. 匿名 2020/09/21(月) 13:55:10
>>14+8
-0
-
972. 匿名 2020/09/21(月) 13:55:56
>>422
家族みんなでではないのかな?
私の知り合いは家族みんなで休日出掛けてたけど、422さんと同じく家での団欒がキツかったからでした+0
-0
-
973. 匿名 2020/09/21(月) 13:57:26
>>967
知人でごく普通のサラリーマンと結婚した人がマンション買ったけど、マンションのよさをとにかく語り倒してたけど、ぶっちゃけ新築建てるお金ないってだけ。口が避けても言えなかった。子供3人もいてマンションとか地獄。+4
-1
-
974. 匿名 2020/09/21(月) 13:57:41
>>607
夫婦のどっちかが無理してる確率は高いと思う。+1
-0
-
975. 匿名 2020/09/21(月) 13:57:42
>>2
分かる。20代前半の頃は何も考えないで遊びばっかりで貯金もしてなくて、後半になって結婚や子供の事とかを真剣に考えたりしたら段々不安になってる。
仕事もパワハラが原因で無職になっちゃったし。
彼氏の兄嫁実家がお金持ちで引越し代や結婚式代を援助してもらったり、別荘を譲ってもらったりと規模が違すぎて、、
他人なんだけど身近だから羨ましく思う。+2
-0
-
976. 匿名 2020/09/21(月) 13:57:56
骨格が小さめで太って見えない人+1
-0
-
977. 匿名 2020/09/21(月) 13:58:15
美人、可愛い人+3
-0
-
978. 匿名 2020/09/21(月) 13:58:53
手に職を持ってる人かなぁ。+2
-0
-
979. 匿名 2020/09/21(月) 13:59:00
>>10
出るとこ出ての痩せ体質は本当に羨ましい!!
でも職場の、なに食べてもガリガリな人はホルモン注射を毎月射たないと生理がこないしどんなサプリ飲んでも効果無し(おそらく吸収しない)
胸もお尻もペッタンコ。
太りはしないけど血液検査は最悪のドロドロで医者から注意されるらしい。
皆がそうではないと思うけど、血液ドロドロとホルモン注射は嫌だな。
+4
-0
-
980. 匿名 2020/09/21(月) 14:00:59
藤井サチ
アモーレ平+1
-0
-
981. 匿名 2020/09/21(月) 14:01:17
>>256
四十代半ばでそれはすごいなぁ
私の友達が若い頃は全然太らなかったけど(軽い胃下垂らしい)、三十代から太るようになったみたい
何が違うんだろう+2
-0
-
982. 匿名 2020/09/21(月) 14:01:39
前にも書いたけど旦那さんが公務員で子供3人いる人+1
-1
-
983. 匿名 2020/09/21(月) 14:02:43
子供時代がまともだった人
自分は今は人より恵まれてるけど、ストレスに弱くて体調悪くなりやすいのでそこが不幸だと思う
今も息できなくて苦しいです+0
-0
-
984. 匿名 2020/09/21(月) 14:03:41
>>32
上級国民でも人として大事な物を失うくらいならただの庶民でいいや。
あんな事して罪に問われなくても、私ならこれから先の人生何も楽しくないもの。+0
-0
-
985. 匿名 2020/09/21(月) 14:06:24
>>970
三十代です
老後の理想の話をしてる+1
-0
-
986. 匿名 2020/09/21(月) 14:08:08
>>8 英語1から覚えて死ぬほど努力して知らない地に1人で住んで栄養士の資格取って子ども育てながら旦那支える できない ほんと努力家 釣り合ってる+15
-1
-
987. 匿名 2020/09/21(月) 14:08:22
>>982
警察や教師みたいなどブラック業界も公務員だけど...
+0
-0
-
988. 匿名 2020/09/21(月) 14:09:02
>>952
頑張ってる人に滑稽っていうなよ+5
-0
-
989. 匿名 2020/09/21(月) 14:09:39
頭が良くてしごとが出来る人+2
-0
-
990. 匿名 2020/09/21(月) 14:10:44
健康で美人で思いやりのある夫と賢い子供がいる
(男女両方いる)
夫の稼ぎに加えマンション駐車場などの不労所得がある
駅前の駄菓子屋のおばちゃんがコレ
+3
-0
-
991. 匿名 2020/09/21(月) 14:12:21
大学生のときから付き合っていた恋人と就職3年目くらいで結婚
20代のうちに子供が二人誕生&家購入
週末はミニバンで、家族仲良くお出かけ
40代でローン完済
老後は孫と遊んだり、夫婦でフルムーンを楽しむ
人生のイベントが、とんとん拍子に進んでいる人生
私自身はアパートで一人暮らしのアラサー独身のため、週末のショッピングモールの家族連れが羨ましい限りです
+3
-0
-
992. 匿名 2020/09/21(月) 14:14:29
たまたま学生時代から付き合ってたイケメンが、時を経てやり手の実業家や金持ちになったというパターン。。。アゲマンになりたい。。+0
-0
-
993. 匿名 2020/09/21(月) 14:22:27
>>982
公務員で子供三人は、やりくり大変だと思う。頑張ってるんだなぁという印象。
+0
-0
-
994. 匿名 2020/09/21(月) 14:23:37
>>96
そうなんだ
高嶺の花じゃないその辺にいそうな女の子って感じがいいのかな+0
-0
-
995. 匿名 2020/09/21(月) 14:24:27
>>985
30代でマンションで妥協はさみしくない?子供いないのかな。
お金に困ってなければ普通は戸建て建てるけどなぁ。マンションなんて隣、上下に誰が住むかもわからないし、いわゆる集合住宅。私は全然無理。+0
-3
-
996. 匿名 2020/09/21(月) 14:24:35
>>100
私既婚だけど本当それ
どう考えても不倫するより1人の配偶者と幸せな結婚生活送る方が素晴らしいわ
不倫なんて自分勝手すぎる+2
-0
-
997. 匿名 2020/09/21(月) 14:24:49
>>5
顔はタイプじゃなくても羨ましいですか?+0
-0
-
998. 匿名 2020/09/21(月) 14:26:02
>>134
どうやって??なにを使いますか?+2
-0
-
999. 匿名 2020/09/21(月) 14:26:28
20歳すぎても門限のない家庭+0
-1
-
1000. 匿名 2020/09/21(月) 14:27:33
>>431
私は結婚したいと思わないから高収入ならいいなーって思う+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する