ガールズちゃんねる

ついに木村拓哉がNHK大河に〝降臨〟か 「何演じてもキムタク」から脱皮

1396コメント2020/10/16(金) 16:08

  • 501. 匿名 2020/09/20(日) 18:38:49 

    音楽関係の話なら娘出せるんじゃない?

    +0

    -3

  • 502. 匿名 2020/09/20(日) 18:42:50 

    私がキムタクにオスカーの大女優大量離脱で史上最大の危機を感じて救出のつもりで移籍を勧めているのは、そっちに上戸彩が残留ならドラマ共演者なので尚更捨て置けないと思ったので。
    キムタクが大河ドラマ出演決定というわけでは無いので、東スポを疑え!

    +1

    -4

  • 503. 匿名 2020/09/20(日) 18:44:52 

    >>495
    草彅は出たよね
    榎本武揚役でちょっとだけ
    でも続編では愛之助になってた

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2020/09/20(日) 18:48:09 

    >>5
    ジャニーズ忖度っていうよりキムタク忖度じゃない?ヒロイン女優、共演者を主役級で固めて、脚本家も定評のある井上由美子。
    キムタクが主役をやらない方が話題になると思うけど。

    +45

    -3

  • 505. 匿名 2020/09/20(日) 18:48:54 

    >>1
    何も演じられないキムタク

    +20

    -6

  • 506. 匿名 2020/09/20(日) 18:50:38 

    下手だけど視聴率とれるのキムタクだけだからいいのかも

    +3

    -10

  • 507. 匿名 2020/09/20(日) 18:51:44 

    いや脱皮って五十間近まで一緒なら無理なんじゃないの?

    +11

    -2

  • 508. 匿名 2020/09/20(日) 18:52:31 

    >>500
    逮捕されてもアイドルやってる人より酷い

    +0

    -12

  • 509. 匿名 2020/09/20(日) 18:56:14 

    >>120
    額のハゲより顔面に目がいく

    +42

    -1

  • 510. 匿名 2020/09/20(日) 18:56:16 

    プラマイ少なすぎて数人の連投

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2020/09/20(日) 18:57:18 

    >>508
    立ちションもにたようなもんじゃん

    +0

    -2

  • 512. 匿名 2020/09/20(日) 19:01:12 

    >>465
    ていうか、明石家さんま初プロデュースネットドラマに友情出演していたらしいよ?
    三枚目の役に挑戦はしたんだけど、これがさんまの窮地を救ったとか?

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2020/09/20(日) 19:01:15 

    なんやかんや言ってキムタクの大河ドラマ、初回は見ちゃうと思う。
    良くも悪くもネームバリューはあるからね。
    キムタクドラマ苦手だった私でも石田三成が大河主役って所とキムタクがどう演じるのかょっと興味がある。

    +6

    -12

  • 514. 匿名 2020/09/20(日) 19:01:19 

    >>24
    華麗なる一族も良かったよ。

    +35

    -16

  • 515. 匿名 2020/09/20(日) 19:03:26 

    >>22
    武士の一分で既にやっってるよ。剃ってるやつもあった。

    +21

    -0

  • 516. 匿名 2020/09/20(日) 19:06:17 

    キムタクの大河ドラマ出演は見てみたい気もするけど、条件として脇役かな?

    +0

    -4

  • 517. 匿名 2020/09/20(日) 19:10:10 

    >>31
    肩をクイってする時や今更ながらのムーンウォークに寒気がするよ。全盛期ならキャーキムタク素敵💖ってなったかもしれんが今はねぇ⤵️

    +125

    -6

  • 518. 匿名 2020/09/20(日) 19:10:37 

    >>508
    誰のこと?

    +1

    -1

  • 519. 匿名 2020/09/20(日) 19:12:39 

    >>489
    ぴったり。でもあえて小早川秀秋をやる器はキムタクにはなかろう

    +8

    -2

  • 520. 匿名 2020/09/20(日) 19:15:29 

    大河ファンとしては大河にまで進出してくるのは迷惑。確実に見ない
    日曜夜の楽しみを奪わないで欲しい

    +15

    -5

  • 521. 匿名 2020/09/20(日) 19:15:40 

    >>15
    ほんと出るならもっと若い時に出とけばいいのにね。
    今じゃ年齢のわりに貫禄なさ過ぎて陳腐になりそう。

    +52

    -5

  • 522. 匿名 2020/09/20(日) 19:18:29 

    >>1
    何演じてもキムタクっていいことだと思うんだけどね
    何でも演じられないけどキムタクって分野は作ったみたいな笑
    なんだかんだ大ヒットした作品あるわけだし
    だからそもそもそれにあわない役は受けないでほしい脱却とか無理だから笑

    +12

    -1

  • 523. 匿名 2020/09/20(日) 19:19:34 

    >>512
    ついに木村拓哉がNHK大河に〝降臨〟か 「何演じてもキムタク」から脱皮

    +1

    -1

  • 524. 匿名 2020/09/20(日) 19:26:53 

    >>26
    金融庁の黒崎

    +23

    -2

  • 525. 匿名 2020/09/20(日) 19:27:20 

    >>232
    観たことないのに判断出来るって?

    観たこと無いからわからないって言ってない?

    +11

    -0

  • 526. 匿名 2020/09/20(日) 19:28:32 

    オネエ役もキムタク以外のSMAP4人は出来そうなんだよなぁ

    +3

    -6

  • 527. 匿名 2020/09/20(日) 19:28:54 

    主役やらなければいいだけじゃない?

    +1

    -1

  • 528. 匿名 2020/09/20(日) 19:29:30 

    >>519
    浅利陽介君の小早川役が好き
    キムタクでは無理

    +9

    -3

  • 529. 匿名 2020/09/20(日) 19:31:50 

    >>523
    同意
    キムタクに窮地なんて救えないと思う

    +4

    -2

  • 530. 匿名 2020/09/20(日) 19:34:31 

    >>298
    古くさくて寒い

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2020/09/20(日) 19:36:09 

    >>12
    ピアスよりタトゥー入ってる方が問題だと思う。

    +87

    -1

  • 532. 匿名 2020/09/20(日) 19:46:19 

    司馬遼太郎の関ヶ原って岡田くんがやってなかったっけ?

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2020/09/20(日) 19:48:39 

    その前に三谷幸喜大河で香取慎吾が再度キャスティングされそうな。
    あ、だからその次の年にキムタク出して話題をさらおうという段取り?

    +1

    -5

  • 534. 匿名 2020/09/20(日) 19:52:18 

    ハウルはキムタクっぽくなかった
    ちょっとは出てたけど
    ジブリマジックが効いてた

    +4

    -5

  • 535. 匿名 2020/09/20(日) 19:55:07 

    どこまでいっても
    いくつになっても
    ナルシスト木村拓哉!
    ドラマでもCMでも
    何してもカッコイイ俺どう?
    みたいな感じなのに
    脱キムタクなんて無理よ!

    +6

    -4

  • 536. 匿名 2020/09/20(日) 19:55:45 

    >>29
    何?このコメント
    男?
    キモい
    来るなよ

    +0

    -31

  • 537. 匿名 2020/09/20(日) 19:56:28 

    女性が主役の大河はもう作らないつもりなの?

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2020/09/20(日) 19:57:04 

    >>1
    若い子に観てもらいたいとかは全然考えてないんだな。もう40代半ば以上にしか需要ないでしょう。
    うちの中学生の娘はSMAPは知ってるし、地図の3人はCMで見かけることが多いから面白いおじさんたちという認識だけど、木村拓哉がスターなんてこれっぽっちも思ってないし、むしろ日産のCM観てダサっ!って言って笑ってたし…
    一事務所に忖度しても彼ら自身がかなり時代遅れだからどんどんテレビ離れ起こしてるのにね。
    自分の好きなYouTuberを選んでみる時代だよ。

    +13

    -7

  • 539. 匿名 2020/09/20(日) 19:58:05 

    >>514
    キムタクのお仕事シリーズは興味ないから観ないんだけどこのドラマは観たよ
    山崎豊子原作だからよかった

    +14

    -2

  • 540. 匿名 2020/09/20(日) 19:59:30 

    >>5
    新撰組は香取慎吾と主役争ったんだっけ。

    +0

    -13

  • 541. 匿名 2020/09/20(日) 19:59:52 

    >>534
    そう思う人もいるんだ。
    私は全編キムタクと倍賞千恵子に見えてしまったからハウルは二度と観てない。
    ジブリもアレっ?いうキャスティングは多いけど、主役をキムタクにしたのは何かの気の迷いだったと思いたい。

    +7

    -9

  • 542. 匿名 2020/09/20(日) 20:00:56 

    >>538
    大河の視聴者は年配層がほとんどだからキムタクはその層に合ってるでしょ
    私はおばさんだけど若い俳優がいいので次の吉沢亮の大河は久々に観ようと思ってるけど

    +13

    -2

  • 543. 匿名 2020/09/20(日) 20:04:35 

    >>116
    でた美化されまくった石田三成ww

    司馬遼太郎のせいかゲームやドラマじゃめっちゃ有能だけど不器用な所があって徳川にはめられ小早川に裏切られた可哀想な武将みたいになってなるけど自分で調べるとガッカリするよ🤦

    実際は野心ありまくりで秀吉の最期の意思を無視、友人大谷の忠告無視で戦をおこすけど人集めりれないから毛利に名前借りて西側(島津とか)徳川憎しだけど戦したがってない人も巻き込んで負け戦をする…秀吉の側にいたときは有能だったけど最期は自業自得で全く可哀想でも何でもないのに可哀想とか言われれる謎な武将。

    本当に可哀想なのは人情に溢れてて徳川側と親交あったけど負け戦しようとする友人の側に居続けた大谷だと思う、あと小早川は裏切ってもしょうがないのに裏切りの代名詞みたいにされて可哀想だわ、それも最近では小早川は裏切ってないとか言われてるし

    直江は単体でドラマやっていけるけど石田は秀吉主役のときが一番輝ける人だから、主役にしたら東側が悪くいわれまくるか異常に美化しまくらなきゃ出来ないだろうね…
    歴女も本気でゲームみたいにイケメンだと思ってる人多いし、やたらとドラマでもかっこいい人がやるし美化されるのが普通だとしても以上な持ち上げられ方しそう

    +2

    -9

  • 544. 匿名 2020/09/20(日) 20:07:28 

    >>465
    キムタクはもう、
    水谷豊とか田村正和みたいな感じですよね、
    水谷豊も癖のある大芝居、時々小芝居の何やっても水谷。
    田村も言い回しが正和さん。
    主役の人特有の華ある演技。
    堺雅人もそうだからキムタクとのドラマは全く合わなかった。
    水谷豊とキムタクは個性がぶつかって相性が悪いと思う。
    主役はひとりでいい。

    でもキムタクは「空から降る一億の星」でみたけど悪い役もちゃんと上手なので、
    緒形拳目指して、
    大河に限らず、
    なんでもやって欲しいと思う。




    +6

    -16

  • 545. 匿名 2020/09/20(日) 20:08:21 

    >>540
    その当時は、稲垣吾郎以外、smapは主演ドラマやってたからそれは無い。キムタクはプライドが決まってた。

    龍馬伝は、HEROとかCHANGEの福田靖脚本だからキムタクがやる可能性があった。

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2020/09/20(日) 20:08:58 

    >>535
    メッキが剥がれた以上、もう言い逃れ出来ないしね。
    とにかく顔を洗って出直してもらうしかない!

    +6

    -5

  • 547. 匿名 2020/09/20(日) 20:11:32 

    日産のCMみたいなノリでやるんでしょ?
    お侍さんのムーンウォークはやめて!

    +3

    -2

  • 548. 匿名 2020/09/20(日) 20:13:00 

    日産のCMとMacの今更感…

    +4

    -2

  • 549. 匿名 2020/09/20(日) 20:16:27 

    キムタク本人が脱皮の必要性を感じてなさそう

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2020/09/20(日) 20:22:41 

    キムタク主演の侍役あったよね?何て言う映画か忘れたけど あれコケたでしょ?時代物は無理があるんじゃ

    +3

    -3

  • 551. 匿名 2020/09/20(日) 20:28:09 

    東スポなんかジャニーズへの忖度というより、キムタクへの忖度でこんなよいしょ記事を出したとしか思えない!
    SMAP壊しのジャニーズなんか、所詮はメリーの裏切りのせいでバーニングプロのものになった!
    あんなジャニーズ、要らない!
    キムタクもオスカーの大女優大量離脱で史上最大の危機を感じて救出のつもりで移籍してもいいから、顔を洗って出直してこい!

    +4

    -7

  • 552. 匿名 2020/09/20(日) 20:29:09 

    >>479
    武士の一分だったっけ?あれ評判よかったから時代物には向いてるかも。

    +8

    -14

  • 553. 匿名 2020/09/20(日) 20:33:01 

    >>540
    演技力皆無の香取よりは数段マシだっただろうけれど、ガセだね。龍馬伝の主役には名前が挙がっていたけれど断ったらしいけれど。龍馬は誰もが知る大男だから、キムタクがやってたらブーイングすごかっただろうし、賢明な判断かと。

    +12

    -2

  • 554. 匿名 2020/09/20(日) 20:33:51 

    >>536
    お前、女だったら全員ジャニーズ好きだとでも思ってんのか?

    +25

    -3

  • 555. 匿名 2020/09/20(日) 20:36:27 

    >>26
    福田組に入門

    +22

    -0

  • 556. 匿名 2020/09/20(日) 20:37:08 

    >>373
    あなたはたぶん本当の土方ファンではないのでは?
    土方なんてやったら、総叩きになるよ
    史実の土方ファンは寄らば大樹の影のタイプが大嫌いなんだよ

    +18

    -0

  • 557. 匿名 2020/09/20(日) 20:38:18 

    キムタクはキムタクでいいし、実際それで視聴率取れてたんだからアイドルドラマだけでいい
    演技派がやるべき役を取らないでほしい

    +18

    -4

  • 558. 匿名 2020/09/20(日) 20:47:07 

    令和なのにまだキムタクでイケると思ってる時代遅れさが『テレビがつまらない番組ばかり』と言われる由縁なんじゃないかい?

    +10

    -4

  • 559. 匿名 2020/09/20(日) 20:54:22 

    脱皮は無理だと思う。
    出来るなら、もう脱皮済みのはずだから。

    +10

    -2

  • 560. 匿名 2020/09/20(日) 20:54:34 

    キムタクは20年以上前、ファッション、音楽、映画等、とにかくアメリカが大好きで
    「時代劇(侍、和モノ)は興味ないしやりたくない」みたいな事言ってたような気がする
    そんな事言ってられないからやってるんだろうけど
    多分今もあんまり興味ないと思う

    +7

    -1

  • 561. 匿名 2020/09/20(日) 20:57:47 

    >>133
    鼻スンwww

    +17

    -0

  • 562. 匿名 2020/09/20(日) 20:59:04 

    >>1
    この人ってやったことないんだ?
    それは意外だった

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2020/09/20(日) 21:00:39 

    もういいですわ
    個人的な悲願に、お付き合いさせられるのは勘弁して
    3年後、もっとおじさんだよ

    +9

    -3

  • 564. 匿名 2020/09/20(日) 21:02:26 

    >>140
    何段ですか?かなんか聞かれて
    「段は所得していません」て言ってたの聞いて
    所得?取得じゃなくて?と思った記憶がよみがえった

    +22

    -0

  • 565. 匿名 2020/09/20(日) 21:06:33 

    >>1
    石田三成は処刑されたのは40歳。2023年キムタク何歳よ(笑)。

    +24

    -1

  • 566. 匿名 2020/09/20(日) 21:08:09 

    大河の主役って名誉なことなんだろうけど
    かなり大変そうに見える
    大河終わったあとみんな長めに休むよね
    大コケしたら普通より深傷になるし

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2020/09/20(日) 21:09:42 

    キムタク職業シリーズ次は侍

    +6

    -2

  • 568. 匿名 2020/09/20(日) 21:11:55 

    >>560
    新撰組の時は歴史好きで大河羨ましいって言ってたのに

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2020/09/20(日) 21:13:22 

    >>553
    香取は拳を口の中に入れられたからね

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2020/09/20(日) 21:15:50 

    >>41
    朝ドラでみたいw

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2020/09/20(日) 21:16:23 

    嫌な予感する N○Kよ?
    下の子はこの時には成人してる?

    +0

    -1

  • 572. 匿名 2020/09/20(日) 21:16:24 

    ハリウッド狙ってたけど無理そうだし、あとはもう大河に出るしかないって感じかな?

    +3

    -1

  • 573. 匿名 2020/09/20(日) 21:17:43 

    これ本当の話?

    また憶測では?

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2020/09/20(日) 21:17:45 

    三浦春馬くんを見習ってほしい
    外見から雰囲気、話し方までかえる 
    春馬君はイケメンなのに どうみても大人高校のチェリート君はモテない冴えない、もしかしたら?カッコいいのかも?でもブサイク  な男でで走り方から身振り手振りか気持ち悪かった

    キムタクにはできないよ 
    こんな事書いたらアク禁くらうかしら涙

    +4

    -13

  • 575. 匿名 2020/09/20(日) 21:20:34 

    >>566
    松山ケンイチがかなり深傷負ったよね。
    それまではトップクラスの実力派人気俳優だったのに。

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2020/09/20(日) 21:21:43 

    >>559
    本当に脱皮していないよね?
    一生それは無いでしょうしwwwwww

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2020/09/20(日) 21:25:58 

    >>100
    独眼竜政宗の時渡辺謙はまだ20代だったはず
    それでこの存在感はすごいよね

    +42

    -0

  • 578. 匿名 2020/09/20(日) 21:26:57 

    当面の目標は鈴木福くんをこえること!

    その次はえなりかずきをこえること!

    +2

    -3

  • 579. 匿名 2020/09/20(日) 21:28:03 

    今さら脱皮て…
    出来るんなら、もっと早い段階でさせてやれよ

    +9

    -0

  • 580. 匿名 2020/09/20(日) 21:28:38 

    ジャニーズで
    岡田准一と松本潤は演技上手いと思う。

    岡田准一は軍師官兵衛や永遠のゼロでの主演が神がかってた。

    松本潤は花男での道明寺司みたいなキャラから陽だまりの彼女みたいなキャラとか演技のレパートリーが幅広い。

    木村拓哉は全然演技ダメなイメージしかない。
    いい歳して茶髪やロン毛、変な敬語、イタいオッサン、あれが主演とかいくらゴリ押しでも無理があると思う。

    +2

    -14

  • 581. 匿名 2020/09/20(日) 21:30:22 

    石田三成は似合わないな
    キムタクで合うのは戦国なら織田信長
    幕末なら坂本龍馬かな

    +0

    -4

  • 582. 匿名 2020/09/20(日) 21:31:07 

    >>94
    既に娘がやっている
    ついに木村拓哉がNHK大河に〝降臨〟か 「何演じてもキムタク」から脱皮

    +28

    -1

  • 583. 匿名 2020/09/20(日) 21:31:10 

    中居正広の灰原役は当たり役!
    中居そのままだけどきちんと
    キャラクターを作っていた。

    +9

    -3

  • 584. 匿名 2020/09/20(日) 21:31:38 

    >>45
    えっ、あの映画のキムタクすごく良かったし上手かったと思うけど。嫌いな人が文句言いたいだけじゃないの?

    +24

    -11

  • 585. 匿名 2020/09/20(日) 21:31:54 

    >>580
    でも視聴率は1番良いよ

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2020/09/20(日) 21:32:52 

    >>573
    ヒント:東スポ

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2020/09/20(日) 21:33:16 

    >>580

    ジャニーズで演技上手いのは長瀬と中居だと思うけど
    岡田くんは平均点、松潤はクセが強いし上手いと思ったことは無いけどな

    +3

    -7

  • 588. 匿名 2020/09/20(日) 21:33:20 

    >>1
    今の日産のCMの動きも薄らサムい感じで、色々突っ込みどころあるんだよなー。

    +23

    -2

  • 589. 匿名 2020/09/20(日) 21:37:55 

    大河はないわ
    それなり朝ドラでジャニー喜多川を題材に作ってキムタクはキムタク役で出て

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2020/09/20(日) 21:38:18 

    >>399
    キムタクってドラえもんならジャイアンが好きで鬼滅の刃なら鬼舞辻無惨が好きって言ってたから悪役の方がやりたそうな気がする。
    私はキムタク好きだけど大河は脇役で見たい。っていうか先過ぎて信憑性薄い情報な気がするけど。

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2020/09/20(日) 21:39:53 

    >>42
    浮いてるけど恥ずかしくない?
    そんなにウケてもないけど、どんな顔して打ち込んでるの?

    +7

    -4

  • 592. 匿名 2020/09/20(日) 21:40:16 

    >>9
    ぶっちゃけ
    俺じゃダメか?

    も言いそう

    +46

    -1

  • 593. 匿名 2020/09/20(日) 21:41:05 

    >>580
    岡田くんは白い巨塔でボコボコに演技叩かれてたけどねw

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2020/09/20(日) 21:41:40 

    >>202
    いや違うよキムタク演技はキムタクで完成されてるから誰がやってもキムタクぽくはならないの
    例えれば古畑任三郎の田村正和、相棒の水谷豊と同じタイプ

    +5

    -13

  • 595. 匿名 2020/09/20(日) 21:42:40 

    >>195
    華麗なる一族良かったけどなあ、全然話題になってないね

    +6

    -4

  • 596. 匿名 2020/09/20(日) 21:42:53 

    >>572
    戦国大名や時代の寵児では物足りなさそう。
    大河で木村拓哉物語をするしかない。

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2020/09/20(日) 21:43:05 

    >>50
    嫌いじゃない

    +9

    -0

  • 598. 匿名 2020/09/20(日) 21:43:19 

    >>104
    そんなじゃない作品もいくつもあるけどね。先入観強すぎる。

    +4

    -8

  • 599. 匿名 2020/09/20(日) 21:44:16 

    >>6
    昔、武士の一分で目の見えない侍役を演じた時はキムタク感消せてたと思うけど。

    +12

    -14

  • 600. 匿名 2020/09/20(日) 21:44:18 

    >>595
    ここには、ああいった原作が重厚なのを見る層は少ないので、、

    +3

    -3

  • 602. 匿名 2020/09/20(日) 21:47:41 

    俳優として大河経験ないのがコンプレックスなんだろうね

    +18

    -2

  • 603. 匿名 2020/09/20(日) 21:47:49 

    >>31
    世代じゃないしファンでも何でもないけどあのCMはかっこいいと思ったんだけどなー。皆厳しいのね

    +17

    -31

  • 604. 匿名 2020/09/20(日) 21:49:17 

    また東スポか

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2020/09/20(日) 21:49:22 

    まどマギみたいなBGM

    +0

    -2

  • 606. 匿名 2020/09/20(日) 21:50:00 

    >>601
    最近の作品はキムタク臭が抑えられてるって言われてるんだけど見てない人ですよね?教場は全くいつものキムタクではなかったから高評価だった。

    +3

    -16

  • 607. 匿名 2020/09/20(日) 21:50:04 

    >>600
    失礼な!!
    何そのドラマ!?

    +0

    -2

  • 608. 匿名 2020/09/20(日) 21:50:09 

    年齢的に無理がある。
    若い時代も演じるってことだよね?
    杉田玄白か伊能忠敬みたいな長寿な人ならいいかも。

    +0

    -1

  • 609. 匿名 2020/09/20(日) 21:53:02 

    >>581
    昔単発?で信長やったことがある記憶。
    すごくキムタクっぽい信長だった。

    +7

    -2

  • 610. 匿名 2020/09/20(日) 21:53:27 

    >>595
    演技以外に役作りがね…あの時代にアレはない

    +3

    -4

  • 611. 匿名 2020/09/20(日) 21:54:24 

    >>5
    思いました。
    評判の良い草彅くんを来年起用。
    ちょっとうちの木村、主役に使いなさいよ!
    的な?
    大河の主役の肩書が欲しいとか、
    書かれてると
    憶測記事なのかもしれないけど、
    ひいてまいます。

    +20

    -12

  • 612. 匿名 2020/09/20(日) 21:54:36 

    でも私は視ると思う。キムタクっぽさすら楽しみたい

    +4

    -8

  • 613. 匿名 2020/09/20(日) 21:57:24 

    >>595
    華麗はキムタク以上に周りの演技や存在感、ハマりっぷりが凄かったからなー
    あのドラマで一番好評だったの鈴木京香じゃないかな?

    +11

    -2

  • 614. 匿名 2020/09/20(日) 21:58:12 

    >>592
    よろしこ も言うかも。

    +10

    -2

  • 615. 匿名 2020/09/20(日) 21:59:21 

    >>17
    大河ドラマ キムタク主役?
    またわき役を豪華メンバーに
    かためるんでしょ?
    若い頃は 演技がヘタレでも
    顔だけは綺麗だったけど
    今は ただ残念な人

    同じ元スマップで
    草なぎ剛さんが 主演した
    映画 女装は美しくはないけど
    細やかな表情の演技が良かったよ
    今回の映画 何か賞でもとれそうだなぁと 思った
    キムタクには そんな予感がしたことが無い




    +61

    -11

  • 616. 匿名 2020/09/20(日) 22:01:18 

    坂本龍馬の龍馬役オファー蹴ったんだよね
    それでNHKが福山雅治のほうにオファーした

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2020/09/20(日) 22:03:28 

    >>356
    大河だけじゃなくて、朝ドラも主役夫婦以外の俳優に時間裂きすぎている。いろんな芸能事務所にNHKが忖度し過ぎているんだろう。結果、大河も朝ドラも、主役に裂く時間が少なくなっている。

    +14

    -1

  • 618. 匿名 2020/09/20(日) 22:06:23 

    そういうことするからジャニヲタ以外の人から嫌われるんだとまだわからないのかジャニーズは。

    +5

    -1

  • 619. 匿名 2020/09/20(日) 22:06:50 

    >>616
    大河主演をどうしても望むなら、龍馬やればよかったのにね。
    50歳では(49?)歴史上の偉人を1人で演じきるのは、厳しいと思う。

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2020/09/20(日) 22:08:22 

    >>540
    三谷幸喜が香取慎吾にベタぼれ
    いまだにだからね

    +19

    -0

  • 621. 匿名 2020/09/20(日) 22:09:37 

    >>431
    そういう役やったことなかったかな

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2020/09/20(日) 22:10:11 

    >>31
    いったんよそ見してから戻りつつ言葉言うのも
    ギラついた目できっとキメ台詞言うのも
    あー苦手

    +101

    -2

  • 623. 匿名 2020/09/20(日) 22:10:40 

    遅すぎたね全盛期にやらなきゃ

    +2

    -2

  • 625. 匿名 2020/09/20(日) 22:11:44 

    >>580
    白いキッザニアだったくせによく言うよ。

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2020/09/20(日) 22:12:06 

    >>54
    私も武士の一分、好きだけどなー
    大河も期待できると思う。

    +8

    -5

  • 627. 匿名 2020/09/20(日) 22:13:06 

    >>538
    キムタク叩く人って口の悪い子供がいるね
    親がネットに悪口書くような性格の悪さが似たのかな

    +5

    -16

  • 628. 匿名 2020/09/20(日) 22:15:13 

    大河ドラマは演技派の俳優さん使って下さい

    +18

    -0

  • 629. 匿名 2020/09/20(日) 22:17:01 

    >>573
    東スポだよ
    キムタク叩きたくて食いついてるだけ

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2020/09/20(日) 22:20:50 

    >>4
    どんな話よ

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2020/09/20(日) 22:22:09 

    >>537
    今一つヒットしなかったからねえ

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2020/09/20(日) 22:22:49 

    嫌味ったらしい長文て同じ人だよね

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2020/09/20(日) 22:23:36 

    キムタクがこんな役するとか本物の役者さんに対して失礼だよ

    +10

    -4

  • 634. 匿名 2020/09/20(日) 22:24:07 

    >>550
    「武士の一分」でしょう?
    これは「おくりびと」に破られるまで
    松竹映画の歴代トップの興行収入41億だった
    ついに木村拓哉がNHK大河に〝降臨〟か 「何演じてもキムタク」から脱皮

    +5

    -1

  • 635. 匿名 2020/09/20(日) 22:26:46 

    >>25
    もう一家総出で出演して、ドラマの中でも家族の配役で笑かして欲しい
    静殿の野草飯コーナー作ってくれたら絶対に観る

    +2

    -3

  • 636. 匿名 2020/09/20(日) 22:26:54 

    >>615
    また新しい地図オタか
    草彅さんってw
    思わず尻尾を出したなw

    +6

    -26

  • 637. 匿名 2020/09/20(日) 22:27:26 

    50にもなってあの演技じゃねえ。
    比較的いいと言われているドラマでも、ぶすーっとした陰気さ全開で、演技の微妙さや繊細さは皆無。
    NHKもキムタクうんぬん言ってる暇に、もっと才能のある有望な30代ぐらいの若手をひっぱって来なさいよ。

    +12

    -4

  • 639. 匿名 2020/09/20(日) 22:29:49 

    真田のたそがれなんとかが邪魔してキムタクの武士のなんとかがどうしても思い出せない

    +2

    -1

  • 640. 匿名 2020/09/20(日) 22:30:37 

    >>583
    ふーん

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2020/09/20(日) 22:31:11 

    >>637
    そうなんだよね
    ただ暗く喋ってるだけで全く上手くなったように見えなかった

    +6

    -1

  • 642. 匿名 2020/09/20(日) 22:31:33 

    この人何回脱皮したら成虫になれるの?

    +11

    -2

  • 643. 匿名 2020/09/20(日) 22:31:44 

    >>638
    のりピーは大麻じゃないし

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2020/09/20(日) 22:31:46 

    大河ドラマってその歴史とか楽しみながら見てるし大河ドラマをぶち壊す様な事しないで
    下さい…大河ドラマ好きなのに…
    本当の俳優さんを使って下さい
    お願いします

    +13

    -2

  • 645. 匿名 2020/09/20(日) 22:32:10 

    NHK大河ドラマ「緒待てよ」「鬼無匠」

    +7

    -3

  • 646. 匿名 2020/09/20(日) 22:32:13 

    >>636
    中居も香取もアゲアゲ

    +6

    -8

  • 647. 匿名 2020/09/20(日) 22:32:23 

    ついに木村拓哉がNHK大河に〝降臨〟か 「何演じてもキムタク」から脱皮

    +0

    -4

  • 648. 匿名 2020/09/20(日) 22:34:17 

    >>634
    松竹の40憶は破格だね

    +3

    -1

  • 649. 匿名 2020/09/20(日) 22:34:43 

    >>594
    田村正和と水谷豊は作り込んだ上でのあの演技だけどね
    キムタクみたいに、どの作品でも古畑任三郎ではないし、右京さんではないよ
    ちょっと同列で語るのは違うと思う

    +17

    -1

  • 650. 匿名 2020/09/20(日) 22:34:45 

    >>647
    それ昔の写真でしょ
    今はこれだよ?
    ついに木村拓哉がNHK大河に〝降臨〟か 「何演じてもキムタク」から脱皮

    +8

    -2

  • 651. 匿名 2020/09/20(日) 22:35:14 

    >>638
    薬物疑惑は名誉毀損だね

    +6

    -0

  • 652. 匿名 2020/09/20(日) 22:35:33 

    NHKまでジャニーズに忖度するのか。これが実現したら見ないの一択のみ。

    +8

    -2

  • 653. 匿名 2020/09/20(日) 22:35:48 

    >>9
    ちょんまげよ!

    +9

    -1

  • 654. 匿名 2020/09/20(日) 22:36:23 

    >>603
    かっこいいよ

    +7

    -7

  • 655. 匿名 2020/09/20(日) 22:36:43 

    >>602
    ゴネりゃなんでも手に入って
    可愛がられてる俳優は違うねえーうんざり

    +16

    -2

  • 656. 匿名 2020/09/20(日) 22:37:13 

    >>27
    石田三成の真っ直ぐで融通の効かない生きざまが好きだからキムタクには演じて欲しくないなー
    やるなら小早川秀秋でしょ…

    +32

    -3

  • 657. 匿名 2020/09/20(日) 22:37:20 

    キムタク演じる三成は独自の考えを持っていて最初は周りからうつけ者扱いをされるが段々認められ仲間と共に強敵に立ち向かうストーリーですね

    +8

    -0

  • 658. 匿名 2020/09/20(日) 22:37:25 

    >>639
    たそがれ清兵衛は米アカデミー賞の外国語映画賞にノミネートされてるよ。

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2020/09/20(日) 22:38:04 

    大河ドラマだけは勘弁して下さい

    +8

    -1

  • 660. 匿名 2020/09/20(日) 22:38:58 

    引き出し少ないもんねー
    クチの悪いアンチャンか、陰気で不愛想か、善人やるときは何だかおどおどしてるか、この3つぐらいのパターンしか見たことない。
    目や表情筋で微妙な演技ができないから、口とか顔全体とか体をしょっちゅう動かしてないといけない。

    これで青年~壮年~死にいたるまでの人間の性格の変化や壮大な歴史を一人で演じられるわけない。

    +12

    -5

  • 661. 匿名 2020/09/20(日) 22:40:24 

    龍馬伝は最初キムタクの予定だったんだっけ?

    +2

    -2

  • 662. 匿名 2020/09/20(日) 22:40:50 

    本人は歴史とか興味無さそう。マンガの実写の方がやりたいのでは。

    +4

    -2

  • 663. 匿名 2020/09/20(日) 22:40:56 

    >>657
    能力は高く天才だが型破りで周りの理解を得られにくい石田三成が裏切られたり疎まれたりしながらも、仲間と美人の協力でちょ、待てよと言ってる間に成り上がっていく話ですね

    +14

    -2

  • 664. 匿名 2020/09/20(日) 22:41:50 

    大河ドラマにまで食い込んで来ないで

    +13

    -2

  • 665. 匿名 2020/09/20(日) 22:41:54 

    >>650
    なんでこの人にSNSやらせちゃったんだろうね……

    +12

    -2

  • 666. 匿名 2020/09/20(日) 22:43:48 

    >>220
    あれ棒読み過ぎてビックリした
    関西弁が根本的にできてないわ、草薙さん

    +2

    -6

  • 667. 匿名 2020/09/20(日) 22:44:01 

    >>649
    わかります。
    水谷豊はすごい個性派。文学座養成所で松田優作と桃井かおりと一緒だった人だよ。個性強いけど、いい俳優だから、アイドル畑の人とは・・・
    田村正和はキムタクが目指せる存在だった気もするけど、田村正和はコメディーができる人なんだよね。

    +11

    -2

  • 668. 匿名 2020/09/20(日) 22:45:20 

    >>611
    なんの確証も出てない東スポの記事でそこまで言う?

    +7

    -0

  • 669. 匿名 2020/09/20(日) 22:47:11 

    二宮とかならまだ分かるけどキムタクはあからさまにゴリ押しだからやめて欲しい

    +2

    -5

  • 670. 匿名 2020/09/20(日) 22:47:27 

    >>650
    今昔じゃなくて弟との比較写真でしょ

    +0

    -2

  • 671. 匿名 2020/09/20(日) 22:48:55 

    キムタクがと思うと、今やってる長谷川博己がぴかぴかの王子様に見えてくる

    +11

    -5

  • 672. 匿名 2020/09/20(日) 22:49:01 

    日本のドラマはオワコン。芸能事務所や俳優さまが偉いんだから。監督や脚本は二の次。観る人もイケメンだのなんのに関心だもんね。

    +8

    -0

  • 673. 匿名 2020/09/20(日) 22:49:06 

    キムタクのドラマは総理大臣になるやつ以来みれたもんじゃない

    +3

    -2

  • 674. 匿名 2020/09/20(日) 22:50:17 

    他のドラマ頑張っときなよ
    大河ドラマは本物の役者さんにやって
    頂きたい本当に頼むわ

    +15

    -6

  • 675. 匿名 2020/09/20(日) 22:50:54 

    >>650
    ただのアンチ丸出し

    +4

    -4

  • 676. 匿名 2020/09/20(日) 22:51:05 

    演技さえうまけりゃ性格は二の次と思ってる人間だけど、演技二の次で性格でやろうとする、やれると思ってる、周りもそれを許してるところが、大嫌い。

    +10

    -2

  • 677. 匿名 2020/09/20(日) 22:51:48 

    >>490
    私も、キムタクは時代劇の方が映えると思うんだよね。背がとても高いわけではないし、顔も小顔でもない日本人体型だから和服が似合う。現代劇だとちょっと痛いおじさん感が出てしまうけど、時代劇だと他の人も含め年齢不詳な雰囲気になるから、うまく若々しさを出せると思うし。

    剣道やってたみたいだから殺陣も好きそうだしうまそうだし、もっと見てみたいなとは思う。

    +9

    -10

  • 678. 匿名 2020/09/20(日) 22:52:08 

    >>675
    それはそれで失礼では
    自撮りだし、本人的にはこれが今の俺

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2020/09/20(日) 22:53:32 

    スペシャルドラマでいいじゃん
    坂の上の雲みたいなの
    年齢的に大河は無理じゃないの

    +6

    -1

  • 680. 匿名 2020/09/20(日) 22:54:16 

    >>675
    本人が上げてる画像じゃんw

    +5

    -2

  • 681. 匿名 2020/09/20(日) 22:54:18 

    >>667
    田村正和はコメディーもだけど、シリアスな物だと演技に静かな凄みとか迫力を出せる人だからね
    やっぱり独特のクセみたいなのはあっても、役作りはすごい
    田村正和を目指せるのはどっちかって言うと唐沢寿明とかなのかなと思う

    +15

    -1

  • 682. 匿名 2020/09/20(日) 22:54:23 

    >>23
    なるほど~。確かにあえて準主役あたりをやらせると
    好感度あがるかも。

    +19

    -0

  • 683. 匿名 2020/09/20(日) 22:55:10 

    本物の役者は、目と表情で演技する。
    キムタクはそれができない。しょせんはアイドルの片手間の延長。
    それが、真の役者の王道である大河にしゃしゃり出てくるなんて、アレルギーもいいとこ。

    +10

    -6

  • 684. 匿名 2020/09/20(日) 22:55:28 

    >>673
    えー最近のドラマは面白いよ
    総理のドラマとか昔のは見てないから比べられないけど

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2020/09/20(日) 22:56:56 

    大我の主役ってどういう基準で選んでるの?
    他に見てみたい役者さんいっぱいいるよね
    なんでこの人?

    +8

    -1

  • 686. 匿名 2020/09/20(日) 22:57:31 

    >>674
    ごめん間違えてマイナス押しちゃった
    +プラス押したかったのに

    +1

    -3

  • 687. 匿名 2020/09/20(日) 22:58:32 

    NHKに今まで無視されてきた(慧眼)ので、本人出たくて出たくてたまらないんだろうから、
    スペシャル時代劇にでも一度出してあげて終了にしてください。

    +8

    -2

  • 688. 匿名 2020/09/20(日) 22:58:50 

    >>680
    ファンに向けての画像でしょ
    ガルに貼るためのものじゃない

    +5

    -5

  • 689. 匿名 2020/09/20(日) 23:01:15 

    主人公に敵対して討たれる役なら文句はない。
    一年も一人でひっぱるなんて、資質的に無理。

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2020/09/20(日) 23:01:42 

    >>26
    石田三成の親友、大谷刑部吉継

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2020/09/20(日) 23:02:11 

    意地悪だけど島左近が中居くんで
    加藤清正・福島正則が慎吾ちゃん・吾郎ちゃんだったら見るかな。
    石田三成がキムタクなら配役これがある意味あってるもの。

    +1

    -4

  • 692. 匿名 2020/09/20(日) 23:03:16 

    >>671
    長谷川博己さん役者だもんカッコイイし

    +11

    -0

  • 693. 匿名 2020/09/20(日) 23:03:21 

    >>650
    汚らしすぎる

    +5

    -2

  • 694. 匿名 2020/09/20(日) 23:03:44 

    >>691
    草彅「…」

    +2

    -1

  • 695. 匿名 2020/09/20(日) 23:05:39 

    >>581
    昭和・平成の「木村拓哉」さんでしょ。

    +1

    -2

  • 696. 匿名 2020/09/20(日) 23:06:06 

    >>663
    キムタク本人は出世に興味無く家督を継ぐつもりが無かったが、偶然豊臣秀吉に出会い気に入られる事により家臣となる。
    だが秀吉の急死による悲しみから世捨て人になるが豊臣家から天下を奪おうとする徳川を阻止する為にかつての仲間と共に立ち向かう話ですね

    +2

    -1

  • 697. 匿名 2020/09/20(日) 23:06:14 

    >>120
    まじで美人。

    +33

    -1

  • 698. 匿名 2020/09/20(日) 23:06:27 

    >>349
    スカイラインに乗っていた私は、日産にがっかりしています。
    キムタクって、昔はトヨタのCMに出てたのにね…両者とも節操無いわー。

    +12

    -4

  • 699. 匿名 2020/09/20(日) 23:08:19 

    >>694
    草薙くんは前の青天を衝けに出るから続けては無理かなと・・・。

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2020/09/20(日) 23:09:19 

    時代劇ってシークレットブーツ履けないけど大丈夫?

    +6

    -2

  • 701. 匿名 2020/09/20(日) 23:09:43 

    何が嫌って、謙虚さがないところ。
    自分はアイドルで下手なんだから演技をもっと勉強しなきゃと、謙虚な態度で勉強した、人に教えてもらった、研鑽を積んだというところが若い時から全然なかった(同じジャニーズでもそういう努力した人はいっぱいいる)。
    「俺はキムタクなんだからキムタクを演ればいい」がモットー。それがゆえに、本物の役者との摩擦もあった。
    こんなヤツほんと嫌い。

    +39

    -10

  • 702. 匿名 2020/09/20(日) 23:11:03 

    >>582
    足首、グキってしそう

    +21

    -2

  • 703. 匿名 2020/09/20(日) 23:11:14 

    >>698
    イチローもドラえもんも日産とトヨタ

    +6

    -0

  • 704. 匿名 2020/09/20(日) 23:13:26 

    >>685
    本当他にいっぱいいい役者さんいるのに
    なんで?って思うよね

    +21

    -3

  • 705. 匿名 2020/09/20(日) 23:14:03 

    >>219
    ワロタwww

    +15

    -2

  • 706. 匿名 2020/09/20(日) 23:14:29 

    >>109
    結局ただのキムタクで草

    +41

    -2

  • 707. 匿名 2020/09/20(日) 23:15:12 

    >>84
    いや笑うwwwwwwww

    +52

    -2

  • 708. 匿名 2020/09/20(日) 23:15:43 

    >>640
    ひま?

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2020/09/20(日) 23:17:46 

    大河ファンとキムタクは合わないよ

    +15

    -1

  • 710. 匿名 2020/09/20(日) 23:17:47 

    >>708
    なんかSMAPメンバー上げ凄いなと思ってさ

    +1

    -1

  • 711. 匿名 2020/09/20(日) 23:19:08 

    見ないわ

    +8

    -1

  • 712. 匿名 2020/09/20(日) 23:19:27 

    >>620
    ギャラクシー街道は初めて三谷の映画で面白くないと思った
    なんで、香取気に入ってるのか謎

    +12

    -0

  • 713. 匿名 2020/09/20(日) 23:22:20 

    >>602
    香取が新撰組やってる時もそうとうグチってたからね

    +18

    -3

  • 714. 匿名 2020/09/20(日) 23:23:12 

    SMAPトピから来て叩いてる人いるのかな

    +4

    -3

  • 715. 匿名 2020/09/20(日) 23:24:01 

    まわりの俳優さんの迫真の演技で
    恥かくだろうね

    +11

    -2

  • 716. 匿名 2020/09/20(日) 23:24:02 

    >>583
    灰原より、模倣犯を見て中居上手いなと思ったよ
    こんな役も出来るのかと見方変わった
    で、他も見たら上手いんじゃんと思ったけど、灰原は中居くんのキャラに合わせて作ってる感じだったから、それを見て中居くん上手い!とは思わなかったな
    当たり役ってより、当ててくれた役って感じ

    +17

    -3

  • 717. 匿名 2020/09/20(日) 23:25:11 

    >>50
    大河が避けられないことであるならば
    是非ともこのセリフは紛れ込ませて欲しい
    NHK幹部のガル子、頼む

    +4

    -3

  • 718. 匿名 2020/09/20(日) 23:26:31 

    擁護じゃないけど、何やらされてもキムタクって言われて大変だろうなと思うわ。実際同じに見えるし、それを求めた脚本とテレビ局のせいでもある。
    でも教場よかったから演技の幅増やして色々やってほしい。

    +8

    -5

  • 719. 匿名 2020/09/20(日) 23:26:49 

    >>428
    実は脇役の方が演技力ないと変に目立つ。
    キムタクは味出そうとして余計なことばっかりしてそうw

    +25

    -2

  • 720. 匿名 2020/09/20(日) 23:27:40 

    大河に出ても格好いいキムタクでしょう?
    変わらないね。
    何を演じてもキムタク
    つよぽんの方が役になりきってると思う

    +13

    -4

  • 721. 匿名 2020/09/20(日) 23:28:48 

    本当に嫌なんだよねこの人の演技

    +25

    -3

  • 722. 匿名 2020/09/20(日) 23:30:57 

    >>716
    分かる
    模倣犯読むと掴みどころのない人というか、どんな人かイメージ出来なかったけど、中居見て「ああ、こういう人か…」って思った、あれをやれちゃうなんて

    +12

    -1

  • 723. 匿名 2020/09/20(日) 23:31:23 

    視聴率良かったらキムタクのおかげで、悪かったら誰かのせいになるんだろうなー

    +6

    -2

  • 724. 匿名 2020/09/20(日) 23:32:01 

    V6のいのっちの方がマシ

    +6

    -4

  • 725. 匿名 2020/09/20(日) 23:32:41 

    >>720
    剛も言うほど上手くないと思うけど
    キムタクと比べりゃ上手いのかも知れないが
    キムタクのトピってキムタクと比べる相手がジャニーズなんだよね
    どのジャニトピでもそうなんだろうけど、内輪で比べてりゃハードルも下がるよな

    +10

    -1

  • 726. 匿名 2020/09/20(日) 23:32:58 

    松、海老蔵、笹野高史、さんまとか出そうw

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2020/09/20(日) 23:33:01 

    大河ファンだけど
    キムタクありだとおもうよ。
    何をやっても、キムタクなんて言われる俳優、最近いないねんわ。

    +7

    -15

  • 728. 匿名 2020/09/20(日) 23:33:28 

    >>414
    車のCM見てても感じるんだけど、見た目がどうとかじゃなく、何かアンバランスでカッコよくない。
    周りも本人も、カッコいい木村拓哉をプロデュースしたいんだろうけど…

    +23

    -2

  • 729. 匿名 2020/09/20(日) 23:35:17 

    >>727
    色々いるよ
    棒とか

    +0

    -3

  • 730. 匿名 2020/09/20(日) 23:35:43 

    >>726
    あと鈴木京香も

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2020/09/20(日) 23:35:49 

    >>723
    大河ドラマまで視聴率良かったら
    キムタクのおかげってなるの?もしそうなら大河にまで
    その考え持ち込まないで欲しいよね
    あの演技で…

    +13

    -2

  • 732. 匿名 2020/09/20(日) 23:37:35 

    >>602

    オファー蹴ってたんじゃないんだ。スタッフで蹴ってて、自分としては演りたくて納得いってなかったのかな。

    +8

    -2

  • 733. 匿名 2020/09/20(日) 23:37:37 

    >>83
    意外…開けてるんだね♪

    いや、もしかしたら映画かドラマの撮影で穴を開けたとも考えられるか。

    痩せたり、太ったり、役に合わせてストイックな方だから、役の為なら何でもしちゃう人だからな。

    +10

    -10

  • 734. 匿名 2020/09/20(日) 23:42:48 

    石田三成ってイメージ薄いからやっぱりキムタクになってしまう可能性大!
    見ないわ…。

    +9

    -3

  • 735. 匿名 2020/09/20(日) 23:45:15 

    >>729
    いや、だって香取慎吾の新撰組!!とか、江 とかでも耐えたんやで???
    脚本さえ良ければ、キムタクでも全然オッケー!!

    +1

    -12

  • 736. 匿名 2020/09/20(日) 23:45:48 

    >>28
    マイナス多くてちっちゃい黒文字表示だから、ほんとに小声っぽくてなんかカワイイ

    +7

    -0

  • 737. 匿名 2020/09/20(日) 23:50:46 

    >>709
    や、でもキムタクファンっておばさんが多いから意外とカブるかも

    +3

    -1

  • 738. 匿名 2020/09/20(日) 23:51:26 

    >>25
    この年齢で脱皮は遅すぎるよね。

    元々、演技力が高い人であればもっと早くに脱皮しているわ笑笑

    何が何でも大河に出たいから
    演技力が身につき生まれ変わりました!感を、売りに出したいのかなぁ。
    期待できないわ…

    +21

    -1

  • 739. 匿名 2020/09/20(日) 23:52:04 

    なんで他の有能な役者さん使わないの?
    不思議でならない

    +14

    -3

  • 740. 匿名 2020/09/20(日) 23:59:04 

    京都でずっと修行して欲しいわスタッフも厳しいから
    悪役の方が似合うと思う

    +0

    -3

  • 741. 匿名 2020/09/21(月) 00:05:34 

    >>4
    見たいわ、ワクワクする(笑)

    +9

    -1

  • 742. 匿名 2020/09/21(月) 00:06:41 

    >>571
    意味が?

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2020/09/21(月) 00:06:48 

    >>123
    やっぱり最近の真田丸の山本耕史の印象が強い。
    文官らしい神経質さや真っすぐすぎる程の生真面目さと、胸に秘めた豊臣への忠義の厚さ。
    所作もきれいで何より月代が似合う。
    再放送してた葵三代の江守徹も良かった。

    +37

    -2

  • 744. 匿名 2020/09/21(月) 00:10:35 

    最近キムタクを見ると何故か見てはいけないものを見たようなこっぱずかしい気持ちになるのはわたしだけ?

    +21

    -2

  • 745. 匿名 2020/09/21(月) 00:12:33 

    関連トピのトピタイ見てたら、アイムホームも脱皮作って書いてあるけど
    もう、脱皮は無理なんじゃない?
    いいじゃん、視聴率取れるならこのままやらせれば
    無理に何かしなくていいよ
    ファンも現状維持出来ればいいんでしょ?
    逆に大河なんて確実に叩かれたり、実力不足が際立つような作品に出てほしくないんじゃない?

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2020/09/21(月) 00:13:39 

    今年の大河が明智光秀だから2023年に石田三成は来ないと思うんだけど…
    それに大河って戦国と近代を交互にやってるじゃん
    いだてん(近代)→麒麟(戦国)→青天(近代)→鎌倉(戦国)
    この流れから2023年は近代になると思うんだけど…
    ましてやNHKの発表前に外部に漏れたら降板になる可能性高いしガセでしょ〜

    +6

    -4

  • 747. 匿名 2020/09/21(月) 00:17:01 

    >>1
    最近、CMにドラマに物凄く押されているのはなぜ?

    +17

    -0

  • 749. 匿名 2020/09/21(月) 00:18:33 

    >>227
    事務所がとってきた仕事を断ってほしかった。
    岡田君いい役者とは思うけど財前は原作者がタッパがある役者じゃないとダメって言ってたのに。
    制作側も事務所もそのこと知らないわけじゃないだろうに。
    背の高さって財前の見た目だけじゃなく人格や性格に影響与えるものだから原作者は拘ってたんだと思う。
    あと関ヶ原の三成もコレジャナイ感がすごかった。

    +9

    -2

  • 750. 匿名 2020/09/21(月) 00:18:47 

    >>727
    石田三成なのにキムタクを演じられたら迷惑

    +8

    -2

  • 751. 匿名 2020/09/21(月) 00:19:39 

    娘達の活躍で親父再復活

    +1

    -11

  • 752. 匿名 2020/09/21(月) 00:23:50 

    >>239
    なにやっても〇〇って言われる役者さんだって歳相応の見た目と演技してるから。
    変に若づくりなのが違和感あるんだと思う。
    肌だって歳相応っていうより歳より老けて見えるのに。
    キムタクの20~30代の時は見た目のかっこよさと演技が合っていた。
    今はズレている。

    +21

    -3

  • 753. 匿名 2020/09/21(月) 00:24:35 

    お侍の姿で
    うちらはーって話すのか?
    いっつもどんな役でも、うちらは、、、ってセリフあるんだよね
    どーせアドリブだろって思ってるけど時代劇ではさすがにカットだよね?それともジャニーズ様ですからそのまま放送ですか?忖度?
    あの歳で、うちらって喋る人間がいないから毎回ドン引きしてる
    キムタクの出演するドラマって面白いストーリーのものが多いからほんとムカつくわ

    +11

    -5

  • 754. 匿名 2020/09/21(月) 00:24:42 

    何演じてもキムタク」から脱皮
    ってのは無理だよね

    +16

    -1

  • 755. 匿名 2020/09/21(月) 00:27:27 

    いくら時代劇でも演技力ないから脱皮は
    無理かと…大河に出たら株が上がって誤魔化せるとでも?

    +8

    -2

  • 756. 匿名 2020/09/21(月) 00:28:49 

    >>303
    眼鏡かけた猫が石田三成のアニメなかった?

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2020/09/21(月) 00:30:39 

    大河の主演だけは演技力がある俳優がいいな

    +15

    -2

  • 758. 匿名 2020/09/21(月) 00:32:11 

    >>373
    ダメ

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2020/09/21(月) 00:35:30 

    事務所の後輩をバーターにつけて、「昔から木村さんに憧れてました」って忖度されるところまで想像つく

    +19

    -1

  • 760. 匿名 2020/09/21(月) 00:40:05 

    私、大河ドラマは今まで見た事ないけど、キムタクがやるなら見てみようかなと思ってるよ!
    今までキムタクのドラマで感動したり涙した事も多々あるし、特に演技下手とも思った事ないな!

    +4

    -12

  • 761. 匿名 2020/09/21(月) 00:40:34 

    あ゛あ゛・・・

    大河見ない

    +8

    -1

  • 762. 匿名 2020/09/21(月) 00:41:39 

    キムタクの演技も苦手だけど、反町もだめだった

    +4

    -2

  • 763. 匿名 2020/09/21(月) 00:42:43 

    木村拓哉は役者じゃないんだから
    演技が下手でも仕方がないよ

    +2

    -5

  • 764. 匿名 2020/09/21(月) 00:42:49 

    松田聖子が大河出てた時はもうお手上げ

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2020/09/21(月) 00:43:58 

    >>746
    三谷の大河の最初は頼朝と政子が結婚する平安末期から鎌倉初期の話
    戦国って室町時代の応仁の乱以降日本中で戦国大名が群雄割拠した時代だから
    いくら何でも間違えてはダメなレベル

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2020/09/21(月) 00:44:46 

    >>650
    嫌いなのに画像集めて編集したの?w
    叩くために大事に保存してあるんだね、性格悪いね

    +4

    -7

  • 767. 匿名 2020/09/21(月) 00:45:11 

    >>595
    キムタク以外は良かった。

    +6

    -2

  • 768. 匿名 2020/09/21(月) 00:45:21 

    >>3
    >>10
    >>21
    >>109
    >>219
    までの流れワロタwww
    キムタクがゲシュタルト崩壊するw

    +56

    -4

  • 769. 匿名 2020/09/21(月) 00:45:32 

    >>434
    いや、やっぱ日本男児髷似合うよ少々イケメンじゃなくとも
    髷だとなんか皆いい人に見えるから好き(笑)

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2020/09/21(月) 00:47:13 

    >>753
    最後の二行…。
    何やっても気に食わない、キムタクが活躍するのが面白くない、とにかく嫌い、って思いが溢れてるね。
    なんでなんだろう?
    芸能人に対してそこまでの思いを持てるのが本当に不思議。

    +4

    -8

  • 771. 匿名 2020/09/21(月) 00:48:26 

    >>24
    教場で新境地を開いたっていう人がいるけど声のトーンを落としてゆっくり喋っただけじゃんw

    +39

    -4

  • 772. 匿名 2020/09/21(月) 00:49:10 

    >>123
    「天地人」の小栗旬も良かった。
    秀吉の最期のあたりのお茶のシーンは泣けました。

    +8

    -2

  • 773. 匿名 2020/09/21(月) 00:53:29 

    別にキムタクに求めてない。

    +7

    -2

  • 774. 匿名 2020/09/21(月) 00:54:50 

    大河ドラマって美男美女ばかりだから、主役キムタクだと顔の小ささとか身長差とか気になっちゃうかも、、

    +7

    -2

  • 775. 匿名 2020/09/21(月) 00:56:02 

    顔も声もムリ!
    CMでさえ、チャンネル変えるのに・・・

    +10

    -2

  • 777. 匿名 2020/09/21(月) 00:56:08 

    キムタクって「ハウルの動く城」の時は、
    声優やってもキムタクだったけど
    (別にそれで下手とも思わない)
    子ども連れて見に行ったドラえもんは、
    キムタク度合いが薄かった。

    「この人、芝居が声優じゃないなー」とは思ったけど
    キムタクだと気づいたのは結構後半で、
    年齢と共に変化してるんだと思うわ。

    +5

    -3

  • 778. 匿名 2020/09/21(月) 00:56:29 

    東スポだから話百分の一で聞いとくけど
    50で大河主演はないね残念ながら

    +7

    -0

  • 779. 匿名 2020/09/21(月) 00:57:06 

    キムタクってゲイの役はやった?

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2020/09/21(月) 00:57:27 

    >>723
    他の誰かのせいになる事なんてある?
    いつもガルちゃんで、視聴率が良いのは脇役のおかげ!周りが他のドラマより豪華だから!って言われてるよね?

    +4

    -1

  • 781. 匿名 2020/09/21(月) 01:00:21 

    石田三成好きだから本当ならガッカリだよ
    岡田君、田中圭、山本耕史、色々な俳優さんが演じてきてどれも良かった
    でもこいつだけは無理…個人的に受け付けない
    それにキムタクに忖度して原作の関ヶ原を粗末に扱いそう
    大河で三成やるならもっと丁寧に選んで欲しい

    +10

    -4

  • 782. 匿名 2020/09/21(月) 01:00:26 

    もし大河にキムタクなんかが出るとなったら。。。

    大河ドラマ好きな母の楽しみがなくなってしまう。

    とりあえずキムタクが大嫌いだそうで。

    +13

    -2

  • 783. 匿名 2020/09/21(月) 01:07:37 

    >>28
    私も1回は見てみたいけど1年間も続くんだよ
    やっぱりイラネー

    +5

    -2

  • 784. 匿名 2020/09/21(月) 01:14:14 

    >>3
    前に民放で徳川家康役やってたよ。

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2020/09/21(月) 01:16:31 

    >>752
    たぶん、浅いし迫力が無いんだよね
    桃井かおりとかも何やっても桃井かおりって感じだけど、迫力あるし、奥深さがあるんだよな
    軸の強さも違うし
    何をやっても桃井かおりでも、毎回衝撃はあるのよね

    +8

    -5

  • 786. 匿名 2020/09/21(月) 01:18:50 

    >>582
    まだ、居たんだ...。

    +6

    -1

  • 787. 匿名 2020/09/21(月) 01:22:56 

    木村さんには是非ともコメディ演じて欲しい。
    オリジナルドラマの脚本家の描くキャラのイメージが、初めはそうでもないのに、最後の方はどうしても『カッコ良くて気の良い、ヒーローなキムタク』になってしまうきらいがある。
    コメディって間合いが独特だから、木村さんきっと向いてる。教場、武士の一分とかみたいにシリアスなのも良いけど。声優とコントが上手い人は、演技もうまい。
    ここには認めようとしない人の方が多いけど。

    +1

    -3

  • 788. 匿名 2020/09/21(月) 01:25:46 

    >>16
    もう職業キムタクでいいです。

    +6

    -2

  • 789. 匿名 2020/09/21(月) 01:25:51 

    >>675
    自撮りの写真にそのコメントもかなり失礼だからwww

    +4

    -2

  • 790. 匿名 2020/09/21(月) 01:26:09 

    >>1
    脱皮してから記事にしろよ!

    +11

    -1

  • 791. 匿名 2020/09/21(月) 01:28:31 

    まだまだキムタク

    +2

    -1

  • 792. 匿名 2020/09/21(月) 01:29:11 

    華麗なる一族のノリで近代ものかと思った。

    +1

    -1

  • 793. 匿名 2020/09/21(月) 01:29:37 

    大河のキムタクを演じるキムタクです!

    +2

    -1

  • 794. 匿名 2020/09/21(月) 01:30:45 

    >>58
    草彅君のトランスジェンダーの演技が絶賛されているからやらないだろうね
    比べられたら負けるの目に見えてるもんね

    +8

    -3

  • 795. 匿名 2020/09/21(月) 01:32:29 

    セリフをきちんと覚えられないんだよね?
    大丈夫なのかな?

    +5

    -3

  • 796. 匿名 2020/09/21(月) 01:32:44 

    >>1
    キムタク主演なら絶対観る!

    +3

    -13

  • 797. 匿名 2020/09/21(月) 01:33:45 

    え?
    石田三成?

    +4

    -1

  • 798. 匿名 2020/09/21(月) 01:34:27 

    あ、多分見ません。

    +7

    -2

  • 799. 匿名 2020/09/21(月) 01:35:27 

    >>92

    いや、逆にそれ気になりすぎて見ちゃう。
    視聴率すごそうw

    +10

    -1

  • 801. 匿名 2020/09/21(月) 01:43:59 

    >>83
    そうなんだ
    でも今までに(西洋)刺青入れてた人はいるのかな?
    いくらメイクで消せるにしても嫌だな

    +9

    -1

  • 802. 匿名 2020/09/21(月) 01:44:26 

    昔キムタクの織田信長見たけど
    落ち武者姿はただのロン毛のキムタクだった。
    演技もつまんね

    +14

    -2

  • 803. 匿名 2020/09/21(月) 01:49:03 

    キムタクキムタクの織田信長
    ついに木村拓哉がNHK大河に〝降臨〟か 「何演じてもキムタク」から脱皮

    +7

    -20

  • 804. 匿名 2020/09/21(月) 01:49:16 

    >>800
    代表作ちょっ待てよぐらいしか分からないw

    +10

    -2

  • 805. 匿名 2020/09/21(月) 01:49:40 

    嫁や娘たちのトピ立たなくなったね。
    一時期ガル民のストレス発散場所状態で凄かったけど。

    +12

    -0

  • 806. 匿名 2020/09/21(月) 01:50:16 

    >>32
    後者だと思う。

    酔いしれ感あるもん。

    +25

    -1

  • 807. 匿名 2020/09/21(月) 01:51:58 

    >>735
    新撰組は慎吾の他に当時これから売れそうな役者揃いだったから視聴率耐えたんよ

    +10

    -0

  • 808. 匿名 2020/09/21(月) 01:52:02 

    >>805
    主にガルちゃんとたまにYahooでしか見ない人達だったよね
    時々インスタでランダム出てくるけど相変わらず笑いを誘うわよ、魚を平ペったくして焼いて煎餅とか言ってたw

    +10

    -2

  • 809. 匿名 2020/09/21(月) 01:53:46 

    >>84
    すゑひろがりずで再生された

    +22

    -0

  • 810. 匿名 2020/09/21(月) 01:55:26 

    キムタク嫌いじゃないけど大河で石田三成はないわ
    官僚っぽい頭いい人物なのにキムタクでやったら安っぽくなる

    +11

    -2

  • 811. 匿名 2020/09/21(月) 01:55:27 

    真田丸観てたから、石田三成は山本耕史さんの印象が強い。なので石田三成はやめて。

    +15

    -1

  • 812. 匿名 2020/09/21(月) 01:55:39 

    >>803
    嫌だこれほんと嫌だ、こんなん受け付けない🥺🥺🥺

    +23

    -1

  • 813. 匿名 2020/09/21(月) 01:56:22 

    >>811
    山本耕史の石田三成よかった!

    +16

    -2

  • 814. 匿名 2020/09/21(月) 01:56:53 

    せめて現代人キムタクがタイムスリップして
    石田三成に成り代わる設定にしたほうがいい
    信長協奏曲みたいに
    そうしたら多少の演技の粗はごまかせるでしょう

    +13

    -2

  • 815. 匿名 2020/09/21(月) 01:58:21 

    やったところで、なんだか今更感。
    なんにもプラスにならない気がする。

    +8

    -2

  • 816. 匿名 2020/09/21(月) 01:58:52 

    あっそうそう。ひとりぬっくぬくでジャニーズに残ったチョマテヨ様でしょ!

    +8

    -3

  • 817. 匿名 2020/09/21(月) 02:08:03 

    なんやかんやで楽しみよ

    +4

    -4

  • 818. 匿名 2020/09/21(月) 02:08:07 

    >>237
    東北の訛りがあった役かな?あれは上手いなと思ったよ。

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2020/09/21(月) 02:12:41 

    何を演じてもキムタクから脱皮したキムタク

    +1

    -8

  • 820. 匿名 2020/09/21(月) 02:13:57 

    >>27
    山本耕史でいいよもう

    +26

    -2

  • 821. 匿名 2020/09/21(月) 02:17:11 

    >>1
    タクヤが来るってドラマなら観るかも知れない

    +0

    -7

  • 822. 匿名 2020/09/21(月) 02:37:24 

    >>713
    そうなの?
    18年に大河候補になってゴタゴタして流れたとか記事に書かれていたのは本当なのかな?本人はやりたいのかね。

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2020/09/21(月) 02:47:47 

    >>781
    こいつ呼びするほど何かされた?

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2020/09/21(月) 02:49:55 

    >>808
    叩いてたの?

    +3

    -1

  • 825. 匿名 2020/09/21(月) 02:50:48 

    足が短くて顔が大きいからお侍さん体型だよね
    その点では間違ってない

    +3

    -2

  • 826. 匿名 2020/09/21(月) 02:54:17 

    >>789
    なんで?
    インスタは舌出したり変顔したりしてる芸能人はいっぱいいるけどわざわざ選んでガルに貼られないでしょ
    叩かれやすい画像を選んでるからアンチなんだよ

    +1

    -2

  • 827. 匿名 2020/09/21(月) 02:58:59 

    ソース東スポかー
    なんだ信憑性ゼロじゃん
    本当ならちょっと面白いかもと思ったのに

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2020/09/21(月) 03:01:05 

    この人って誰か霊能者か何かに視てもらって、アドバイスもらってる気がする。
    何もかもが上手くいきすぎてる。

    +2

    -8

  • 829. 匿名 2020/09/21(月) 03:58:18 

    ついに木村拓哉がNHK大河に〝降臨〟か 「何演じてもキムタク」から脱皮

    +1

    -5

  • 830. 匿名 2020/09/21(月) 04:04:57 

    木村さん、忠臣蔵の大石くらいならまだイメージ出来る
    石田三成はヤメレ

    +1

    -4

  • 831. 匿名 2020/09/21(月) 04:06:41 

    何やっても本人なのはほとんどの有名俳優がそうだと思うけどね
    木村の宮本武蔵はまあまあ良かったし
    はまり役であれば何でもいいわ
    どうせなら今まで誰も演じてない人物が主役になるといいけどね
    先に演じてる人がいてその人のほうが馴染み深かったら違和感大きいし
    単純に新鮮な大河見てみたいし

    +1

    -4

  • 832. 匿名 2020/09/21(月) 04:16:25 

    確かに山本耕史がいいね
    KVID0353 - YouTube
    KVID0353 - YouTubeyoutu.be

    NHK 鶴瓶の「家族に乾杯」山本耕史さんが関ケ原古戦場跡の旅レポ

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2020/09/21(月) 04:31:21 

    >>272
    リアルタイムで見たいんじゃないの?
    円盤は直ぐに出ないじゃない。

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2020/09/21(月) 04:42:34 

    >>64
    大河は一年作品だから、スケジュールを先に押さ えておく都合がある。
    民放のドラマでも主演の売れっ子は一年前から打診されてたりするし。
    長丁場だから、放送より大分前から撮り始めてストックを作っておかないとトラブル起きた時に対応出来ないってのもあるからね。

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2020/09/21(月) 04:43:39 

    >>1
    なにやっても登場人物に敬意を示さないで自分を演じる低レベルの演技しか出来ないって

    叩かれているのにすごいなwwww

    +10

    -2

  • 837. 匿名 2020/09/21(月) 05:18:17 

    日産のCM、『逆境もあった…』というナレーションを聞いていつも思います。
    キムタクのせいで新しい地図の3人は例えばスカルプDのコマーシャル出てたり、テレビドラマの一線からは退けられていますよね。
    その逆境に追い込んだのは貴方でしょう。

    +16

    -3

  • 838. 匿名 2020/09/21(月) 05:19:17 

    >>808
    いつまで粘着続くんだろう早く終わればいいなと初めからトピは見てたよ4年くらいずっとね、事実を言ってるだけと書き続けてきた人でしょw

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2020/09/21(月) 05:20:47 

    >>67
    矢沢さんと同じセリフ「やっちゃえ、ニッサン」と言っているのに
    何でこの人が言うと居た堪れない気持ちになるんだろう笑

    +9

    -0

  • 840. 匿名 2020/09/21(月) 05:42:47 

    >>84
    めっちゃウケるwwww

    +20

    -0

  • 841. 匿名 2020/09/21(月) 05:44:20 

    >>196
    真田丸での信之、信繁を大泉洋と堺雅人が十代の信之と信繁から演じてた。
    (ちょっと違和感があったけど)
    いだてんの金栗四三も中村勘九郎が中学生から演じてる。
    (これもちょっと違和感があったけど)

    演技力のある役者なら、NHKは子役使わずに押しきる傾向がある。(見てる側に「あれ?いま幾つを演じてるんだっけ?」と混乱させるけど)

    因みに、アラサーだから一生を演じられるかと言えばそうとも言えないよ。
    晩年の演技で「老けメイクの割に所作が若いままだから嘘臭い」というのもある。

    個人的には役者の実年齢より、役に成りきってくれれば多少の違和感があっても見ていられるけど、林遣都に三成のイメージがないかな。
    秀吉が誰かにも依るけどね。

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2020/09/21(月) 05:44:53 

    >>753
    お侍じゃなくて百姓役なら「うちら水止められたら田んぼできねーじゃん?どうすんだよ?」レベルなら違和感なさそう笑

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2020/09/21(月) 05:45:53 

    >>1
    小栗が楽しみ

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2020/09/21(月) 05:53:04 

    ジャニーズって、近藤真彦と木村拓哉だけ残って、みんないなくなりそう

    +10

    -1

  • 847. 匿名 2020/09/21(月) 06:03:57 

    >>197
    同意するけど、それとは別で、何をやってもキムタクのキムタクドラマに飽きてる人も多いってことだと思う。
    「こんだけドラマ出るなら、もう少し違うバリエーションも見せろや」という人もいると思う。

    キムタク版の大河を見たいかというと…脚本家によるかな、私は。
    一年はホントに長いんだよね。
    近年だと真田丸、直虎、いだてんはキチンと見たけど、西郷どんは後半脱落。麒麟も先週から脱落した身としては、主演よりも誰が脚本したか、演出してるかの方が大事。

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2020/09/21(月) 06:04:06 

    おーーっ!と思ってトピ開いたら三年も先の大河ドラマの話か、明日どうなるかも分からない時代にどうでもいいわ笑

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2020/09/21(月) 06:04:48 

    >>846
    ちょwww

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2020/09/21(月) 06:06:50 

    >>845
    そだね。でもキムタコは事務所のゴリ押しすごそう。

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2020/09/21(月) 06:17:17 

    >>743
    やっぱりどこにでも出て来るな山本耕史オタはw
    タチが悪くて始末に負えないんだこの男のファンは

    +1

    -22

  • 852. 匿名 2020/09/21(月) 06:18:15 

    >>820
    そんなもんいらん

    +0

    -13

  • 853. 匿名 2020/09/21(月) 06:18:57 

    >>620
    慎吾もだよ。相思相愛。

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2020/09/21(月) 06:20:36 

    >>851
    うまいですけどね、
    居眠り磐音もうまかったし、
    時代劇できる華のある役者って感じ。

    +15

    -0

  • 855. 匿名 2020/09/21(月) 06:21:43 

    >>681
    田村正和って、ゲスな役をしてもコミカルな役をしても品が残るんだよね。
    それが顔なのか佇まいなのかは分からないけど。

    +15

    -0

  • 856. 匿名 2020/09/21(月) 06:22:50 

    なんかちょっと良いセリフ言う前の、舌でほっぺを膨らますというか・・・
    もごっと溜める感じ
    (わかってくださる方いらっしゃるでしょうか?)
    それがすごく苦手なんですよね?
    時代劇には向いてないと思います。

    +20

    -1

  • 857. 匿名 2020/09/21(月) 06:27:03 

    >>126
    どうぞご自由に!

    +1

    -1

  • 859. 匿名 2020/09/21(月) 06:31:18 

    >>836
    そういう演出ね。

    わかってるよね?

    +1

    -5

  • 860. 匿名 2020/09/21(月) 06:32:02 

    キムタクなら大河は脇から始めた方が評判良さそう
    いきなり主役じゃ荒が目立ち過ぎるわ

    +11

    -1

  • 861. 匿名 2020/09/21(月) 06:32:30 

    周りも小柄な役者を多く揃えるのかな。
    それはある意味自然な時代考証なのだろうけど。

    +4

    -2

  • 862. 匿名 2020/09/21(月) 06:38:07 

    >>242
    このまま良い感じに年齢を重ねた見た目になっていくと思ったんだけどなぁ。
    物覚えも良いみたいだし、運動神経も悪い訳では無さそうなんだけど、人一倍の努力をしなくても一定のレベルに到達するからか、途中から殻を脱皮することをしなくなった感じが否めない。

    +5

    -7

  • 863. 匿名 2020/09/21(月) 06:38:59 

    >>26
    ちびまる子ちゃんの山田のようなキャラ

    +3

    -0

  • 864. 匿名 2020/09/21(月) 06:39:02 

    大河はスパンが長いから演技がイマイチな人は
    辛い‥。
    タッキーの時は
    初回下手すぎてズッコケてしまった。

    +10

    -0

  • 865. 匿名 2020/09/21(月) 06:41:09 

    >>391
    自分にジャッジさせて欲しいとボヤいてた

    +4

    -1

  • 866. 匿名 2020/09/21(月) 06:51:17 

    >>574
    大丈夫、そのとおりだから。
    三浦春馬さんに限らず、
    気持ち悪い役をするのは難しい。
    つよぽんが今回やったトランスジェンダーの役も、
    三浦春馬さんタイプなら普通にこなしてたと思う。

    キムタクは断ると思う、
    キムタクはカッコイイ役しかしない、
    ハリウッドスター系に憧れてる人なんです。

    +14

    -1

  • 867. 匿名 2020/09/21(月) 06:51:28 

    >>212
    ゴローちゃんは最近サブで演技力高いと言われてるし
    香取くんは実写連発で叩かれてるけど昔はドクとか未成年とか上手かった
    いつもかっこいい役しかやってないキムタクには演じられない

    +23

    -1

  • 868. 匿名 2020/09/21(月) 06:53:44 

    >>856
    すごくわかる、気取ってるよね。

    正和ばりに、
    鼻もすするしね。

    でも京本政樹もそういうのやる。

    +7

    -0

  • 869. 匿名 2020/09/21(月) 06:55:19 

    亡くなったベテラン俳優斎藤さんを中国語で追悼コメントするとかそれが日本の国営NHKの大河に出る俳優さんのする事でしょうか???
    だからNHKも観ないし勿論キムタクが出るなら尚更観ない

    +15

    -1

  • 870. 匿名 2020/09/21(月) 07:00:04 

    >>867
    香取うまいよ、
    「凪待ち」は見事だった。
    でも香取慎吾は主役を降りたほうがいいかも。
    飯島さん、
    故石立鉄男さんが人気終焉し主役を降りましたよね、
    次世代に台頭してくるアイドルドラマや二時間ドラマの、
    悪役というか癖のある役をし始め、ずっと長く俳優続けましたもんね。
    善人役から降りた。
    香取慎吾はお絵かきさんしたり、
    色々やりたいタイプではありますが、俳優なら、
    脇に降りたほうが自由に出来ると自分は思う、
    飯島さん!!




    +7

    -2

  • 871. 匿名 2020/09/21(月) 07:01:30 

    >>859
    昔、車のCMで佐藤浩市もキザな役やってたけど、めちゃくちゃかっこよかったのに。

    +17

    -1

  • 872. 匿名 2020/09/21(月) 07:03:37 

    あんま関係ないけど、もうずっと男性主役の大河になるんだね。
    いつのまにか女大河がなくなってよかった…
    無理があるもの、女大河は。
    男尊女卑じゃなくて、適材適所なだけ。
    朝ドラは基本女性なわけだし。

    来年、新札に便乗して渋沢栄一持ってきたのはそのためかな。

    +5

    -0

  • 873. 匿名 2020/09/21(月) 07:04:10 

    >>846
    有名どころはね、
    「令和のキムタク大募集」をかけるかも。

    石原軍団が、
    21世紀の裕次郎大募集したとき、
    股下が大事だったんだよ。

    +1

    -1

  • 874. 匿名 2020/09/21(月) 07:04:13 

    脱皮は無理でしょ。
    何十年も何をやってもキムタク様。時代劇の映画でもキムタク様なんだから。

    +3

    -2

  • 875. 匿名 2020/09/21(月) 07:05:57 

    >>818
    私キムタクの代表作と思ってる。
    「言葉のない部屋」。

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2020/09/21(月) 07:08:05 

    何演じてもキムタクから脱皮したいなら、主演はしばらくやめて脇役に徹したらいいのに。

    +8

    -1

  • 877. 匿名 2020/09/21(月) 07:08:23 

    >>851
    いい俳優を誉めて何がいけないのか。
    三成を演るんだったら、評判が良かった山本耕史と比べられるのは当たり前じゃないの?

    +19

    -1

  • 879. 匿名 2020/09/21(月) 07:13:06 

    >>861
    軍師官兵衛(岡田准一)のとき、濱田岳が家臣だった記憶。

    +4

    -0

  • 880. 匿名 2020/09/21(月) 07:16:02 

    >>47
    映画でも岡田准一が演じてたけど、
    イメージ違ったし台無しだったよ。

    ちゃんとして欲しいなぁ。
    適材適所ってのがあるよ、キャスティングは。

    +15

    -0

  • 881. 匿名 2020/09/21(月) 07:17:27 

    石田三成なら岡田君と比べられるよ~

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2020/09/21(月) 07:19:38 

    >>837
    キムタクは「裏切ってない」「自分は一貫して云々」といってたが、
    ファンが望むグループをやはり捨てた形になったのが事実、
    だって4対1だったなら、合わせなくちゃ、
    ファンはグループ活動を望むのを木村くんだって知ってるんだから!

    4人が怖いという「小心者」「裏切り者」の印象がどうしても強いですね。
    また、
    妻(静香)も上層部(ジュリー)と親しい、
    安泰な会社を出る勇気が無かったという性格も裏付けました。

    +6

    -5

  • 883. 匿名 2020/09/21(月) 07:22:05 

    >>862
    キムタク体絞りましたよね。
    時々顔も調整してるみたいだし、
    加齢が嫌いかな。

    +4

    -2

  • 884. 匿名 2020/09/21(月) 07:23:57 

    >>1
    何をやっても木村拓哉かどうかは
    それは視聴者が決めること

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2020/09/21(月) 07:24:19 

    大河でもキムタクでいいのに。
    何をやるかによるけど戦国なら見ると思う。

    でもある程度長生きした武将になるか。
    石田三成じゃ亡くなった歳より今のキムタクのがだいぶ年上だよね。

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2020/09/21(月) 07:25:23 

    >>242
    武士がよくやる逆剥けだっけ?あれなんか絶対やらなそう

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2020/09/21(月) 07:27:25 

    >>882
    4人が怖いから、あえて主役級とか格好のつくCMとかを受けてるという気がする
    体当たりでこの役引き受けます!新境地開拓します!という気概があんまり感じられないかな
    関係ないけどつよぽんのトランスジェンダー役は大好評らしいね、こないだラジオ番組でも誰か話してたよ

    +5

    -3

  • 889. 匿名 2020/09/21(月) 07:27:55 

    >>575
    妻に付いて田舎暮らし始めたね。

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2020/09/21(月) 07:29:44 

    キムタクは好きじゃないけど、
    武士の一分 て映画の浪人役は
    良かったと思う。
    ので、ちゃんとした演出とかがされれば
    いいのかな、って思う。

    +3

    -2

  • 891. 匿名 2020/09/21(月) 07:29:55 

    >>123
    オシャレ三成とかだったら嫌だなぁ
    キムタクのイメージは壊さないでしょうね
    見た目からも

    +6

    -1

  • 892. 匿名 2020/09/21(月) 07:31:06 

    >>627
    叩くんじゃなくて彼がスターだった時代なんて知らないからでしょ。そりゃ矢沢永吉のあとに小さいおじさんが同じセリフでカッコつけてもダサいよね。中高生なんてそんなものです。
    ジャニーズのファンって、一部の認識はこうですよって言えば、老若問わず何でも叩きだの中傷だのうるさいのね。面倒くさい。

    +6

    -4

  • 893. 匿名 2020/09/21(月) 07:31:10 

    >>878
    一人で潰したわけじゃないし、解散は彼がいない場で決まった

    +4

    -3

  • 894. 匿名 2020/09/21(月) 07:32:07 

    >>795
    覚えないで行くのは香取慎吾。
    キムタクは現場で台本は開かない。けれど自分だけではなく、そのシーンの相手の台詞まで覚えて来ると、役者仲間では有名で絶賛されている。

    +3

    -6

  • 895. 匿名 2020/09/21(月) 07:33:27 

    >>812
    この時はこういうの求められたんでしょ。
    今はいつものキムタクって演技じゃないことが多いし、かっこ悪い役もやったことあるし、しかも東スポの本当かわからん記事で昔のイメージや思い込みだけで叩いてる人らって馬鹿なのかなって思う。

    +3

    -5

  • 896. 匿名 2020/09/21(月) 07:33:30 

    >>202
    え?伊藤健太郎の演技がキムタクそっくり????
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ

    +8

    -0

  • 897. 匿名 2020/09/21(月) 07:33:33 

    >>577
    そりゃ世界で活躍するほどの人だからね。日本人じゃない説は本当?

    +4

    -2

  • 898. 匿名 2020/09/21(月) 07:34:19 

    >>844
    シークレット草履に吹いちゃった
    そうか。草履だと足先見えてなきゃだからごまかせないね。
    厚底草履を想像したけど。

    合戦以外も裃で素足とかだから身長補正できないね。

    +8

    -1

  • 899. 匿名 2020/09/21(月) 07:34:57 

    >>803
    この頃はまだ美しいけど、民放の2時間ドラマ的よね。大河じゃない。

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2020/09/21(月) 07:35:22 

    >>9
    言って欲しい
    視聴率あげるわ

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2020/09/21(月) 07:35:41 

    >>649
    田村正和は『田村正和』であり続けるためにプライベートは徹底的に隠す人。キムタクと比べるのは違和感がありますね。

    +22

    -0

  • 902. 匿名 2020/09/21(月) 07:36:00 

    >>859
    カッコ悪いってば

    +7

    -1

  • 903. 匿名 2020/09/21(月) 07:36:22 

    >>851

    直近の三成演ってるだから仕方ないじゃん。キムタクは唯一無二だから誰とも比べられないってことなの?

    +14

    -0

  • 904. 匿名 2020/09/21(月) 07:37:00 

    >>888
    4人が怖いとか意味不明

    +6

    -0

  • 905. 匿名 2020/09/21(月) 07:37:01 

    >>819
    何を演じてもキムタクから脱皮した い キムタク


    +5

    -1

  • 906. 匿名 2020/09/21(月) 07:37:15 

    >>406
    痩せたね、
    片岡鶴太郎さんかと思ったもの。

    若さ溢れるジャニーズ事務所にいるからか、
    「若い」というのが好きなのか。

    渡辺謙とかになっていってもいいと思うけどね。




    +1

    -1

  • 907. 匿名 2020/09/21(月) 07:38:28 

    >>860
    そう思うけど本人は主役じゃないと多分受けないよ

    +7

    -2

  • 908. 匿名 2020/09/21(月) 07:39:37 

    別に反町隆史さんのファンじゃないけど
    GTO面白かったし鬼塚の役の時と相棒の時じゃ全然違うじゃんそれが普通なんだけど
    キムタクの場合はこれが一緒になってしまうんだよね

    +14

    -1

  • 909. 匿名 2020/09/21(月) 07:40:54 

    >>667

    田村正和はお父さんほどじゃないけど、時代劇も出来る人ってところもポイント。若い時に出ていて鍛えられてるからね

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2020/09/21(月) 07:41:44 

    >>803
    驚いた、この写真1枚から「織田信長」が伝わってくる
    姿かたちが綺麗だから外見で評価しがちだけど
    この人、コツコツと自分を鍛えることができる
    ストイックな努力家なんじゃないの?

    +3

    -20

  • 911. 匿名 2020/09/21(月) 07:43:32 

    >>907
    違うと思う
    出れば視聴率取れるんだから、主役以外を頼む理由がないでしょう
    周りがそうしてるんだと思うよ
    本人は「望まれた仕事をやるだけ」って言ってる

    +3

    -9

  • 912. 匿名 2020/09/21(月) 07:44:11 

    >>544
    緒形拳だってwあっそw
    緒形拳は50代はエロいシーンのある役とかやってそうだから、そういう役をお勧めしたい。

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2020/09/21(月) 07:44:49 

    わきが

    +3

    -1

  • 914. 匿名 2020/09/21(月) 07:45:06 

    >>341
    それはあるだろうね。
    16年作品だから、まだまだみんなの記憶に残ってる。

    秀吉や家康が誰か、演出によっては三成像をハナから変えてくることもあるだろうけどね。

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2020/09/21(月) 07:47:00 

    >>84
    吹いた

    +12

    -0

  • 916. 匿名 2020/09/21(月) 07:47:50 

    >>904
    ですよね。。でも、
    当時4人に無視され居心地の悪さあったのでしょう、
    「スマスマの収録に行きたくないと泣いた」というのは、
    奥さんの証言でありましたよ。
    例えば一緒に出ようと約束の当日の朝にドタキャンしたようなもの、木村くんは。
    そりゃ他の人は困りますよ。
    「自分は一貫して残留を言ってたよ」というのが木村くんの言い分だけど、
    木村くん「だけ」がそう思ってたのではないか・・とさえ思う。
    木村くんはおそらく、
    「4人(他メン)の気持ち」に鈍感だったのではないかと思います。
    今の活動みても、
    中居くんはリーダーシップを取れますが、そんな中居くんにしても、
    木村くんは仲間を信じれない難しいタイプに見えた気がする。
    妻子もあるし。中居くんを責められない。
    見事に立ち回った工藤静香の内助の功。

    +7

    -4

  • 917. 匿名 2020/09/21(月) 07:48:36 

    >>913
    一時、ネットでそういう噂があったよね
    でもやっぱりネットにスタイリストさんという人が
    「あれはウソ、いい匂いしかしないのにお気の毒」と書き込んだのも読みました

    +5

    -1

  • 918. 匿名 2020/09/21(月) 07:52:22 

    >>917
    ワキガって嘘だと思う。あった芸能人が口を揃えていい匂いって言ってるよね。
    なんかの番組でいい匂いする人でキムタクあげてた芸人いたわ。ワキガとしてももうとっくの昔に治してるでしょ。

    +6

    -3

  • 919. 匿名 2020/09/21(月) 07:53:59 

    キムタクってはっちゃけた役も出来ないよね
    なんか暗いんだよ

    +5

    -0

  • 920. 匿名 2020/09/21(月) 07:54:36 

    >>5
    けど、あんたは地図の草薙が出るのは喜ぶんだろ?w

    +5

    -2

  • 921. 匿名 2020/09/21(月) 07:55:25 

    >>916
    2016年、何月か忘れたけど秋に弁護士事務所が聞き取りを行った記録があります
    3人は退所、中居保留、木村は事務所に残留 きちんと表明しています
    なぜ弁護士が入ったかというと、マネージャーが事務所と直接話をしなくなったので
    副社長の提案で弁護士を入れることになったそうです
    おかげできちんとした記録が残っていたのだわ
    メンバー間の会話すらマネージャーを通してしていたという話もあるので
    本人達が話さなかったのは想像できますが、少なくともマネージャーは把握していたでしょうね

    +11

    -0

  • 922. 匿名 2020/09/21(月) 07:57:26 

    >>299
    松田聖子さんなんです、キムタクも。
    松田聖子さんも人気低迷し話題に事欠くと
    自分でスキャンダル持ってくると昔井上公造が言ってたよ。
    芸能人ってそうじゃないとやってけない鬼のメンタル。
    確かに松田聖子さんも男好きで嫌われている時期が長かったし、
    子育てもしないし、アメリカも大好きでね、
    でも今は還暦前になって、
    みんなやっぱり何周も回って「聖子ちゃんは良いね、すごいね」というようになった。
    キムタクも、
    なんだかんだと話題になる、
    「こんな男は嫌い」とトピが立つ。
    「落ちたね」と話題になる。
    本当に落ちたのは話題にもならないどこかの面々です。
    思い出さないもん・・w




    +5

    -4

  • 923. 匿名 2020/09/21(月) 08:00:40 

    >>918
    まことしやかなウソをネットに垂れ流していた連中がいるんだわ
    私が覚えてるのは20年前くらいから
    SMAPでは木村拓哉だけのカッコ悪さが手を替え品を替え書き込まれていた
    「表に出ない情報ほど真実」と思った私はまんまとまにうけて
    大ファンだったのに大嫌いになりました
    もったいないことをしたと、今、昔のドラマを見ています

    +4

    -2

  • 924. 匿名 2020/09/21(月) 08:01:49 

    もっと無名の役が良いよ。淡輪重政とかさ。

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2020/09/21(月) 08:02:35 

    ロン毛のまま戦争の映画に出てなかった?

    +6

    -0

  • 926. 匿名 2020/09/21(月) 08:02:50 

    >>910

    ww

    +8

    -0

  • 927. 匿名 2020/09/21(月) 08:02:56 

    >>910
    むしろ、昔の時代劇の信長は大抵こんな感じだったんだけど…
    あんまり褒めちぎると逆効果だと思うけど。

    +7

    -0

  • 928. 匿名 2020/09/21(月) 08:11:58 

    >>925
    なんか特攻隊のドラマだっけ?

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2020/09/21(月) 08:13:13 

    >>922
    うわ一緒にされたくないわ。

    +4

    -2

  • 930. 匿名 2020/09/21(月) 08:13:16 

    >>925
    長髪の兵士が存在したことを確かめた上でのぞんだ、と言っていましたよ
    そんなに史実に忠実なことが大事なら、戦争映画なんか作れないと思うけど
    祖父が潜水艦乗りでしたが「潜水艦の中では『艦内服』という同じ白い服を全員着ていた。
    でも、映画ではみんな軍服を着ているからあれはおかしい」って言っていました
    史実に忠実に全員白い服で映画になったら迫力ないし、誰が偉いかわからないでしょう?w

    +2

    -8

  • 931. 匿名 2020/09/21(月) 08:14:28 

    >>930
    キムタク叩けりゃなんでもいいって人がいるんだよ

    +3

    -8

  • 932. 匿名 2020/09/21(月) 08:15:24 

    >>921
    飯島さんとキムタク(と静香)がいつしか亀裂生じたのは、
    否めなかったですね。
    飯島さんも偉くなって、人を使うようになって、周りにどんどん人が増えた、
    あることないこと囁くひとも増える。

    「飯島さんがマネージャーするSMAP」はそのときはもうとっくに終わってた。
    スマップという怪物になってた。
    むしろ怪物になるまでのほんの本当に短い期間が、
    ファンの好きな「SMAP」の夏(青春)だったと思う。
    意外と「売れる直前」の雰囲気っていいのよね。

    で長いSMAP時代。

    大晦日に木村くん除いた4人で焼肉食べましたってありましたが、
    確かに木村くんファン側にしてみたら酷い話なんですよ、
    やっぱりね、ひどいあいつらと。
    でも意外と木村くん(と奥さん)は気にしてないと思う。
    あれがファンに伝えたその時の実態と私は解釈した。
    ここに木村くんはいませんよというね。

    +1

    -7

  • 933. 匿名 2020/09/21(月) 08:16:03 

    >>771
    それでもこれまでのキムタクを知ってる世代としては、頑張ったじゃん!って思うんだよね…
    今までがあまりにもキムタクだったから。

    +3

    -3

  • 934. 匿名 2020/09/21(月) 08:16:54 

    >>544

    キムタクはテレビドラマの中でとかアイドルの中でとか一時代を築いた人間だっていうのは充分分かってるけど。
    映画、舞台、時代劇をこなせる錚々たる俳優を並ばせるってすごいなぁもう。

    +7

    -0

  • 935. 匿名 2020/09/21(月) 08:20:55 

    >>453
    演じるのって、極端な役の方が簡単なんだよ。
    その辺にいる普通の人を、リアリティーを持って演じる方が余程難しい。

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2020/09/21(月) 08:21:02 

    キムタクはキムタクなんだからそのままでいいじゃん!
    チャップリンだってトムとジェリーだって作品のタイトルに付いてるじゃん!

    +3

    -3

  • 937. 匿名 2020/09/21(月) 08:21:17 

    >>41
    暫し待てヨ、とか、ちょ 待たれい くらいのアレンジもなし!?

    +8

    -1

  • 938. 匿名 2020/09/21(月) 08:21:32 

    キムタクはイケメンだからお侍さんの役も見てみたい
    イケメンの侍っていいよね

    +3

    -9

  • 939. 匿名 2020/09/21(月) 08:22:25 

    >>930
    すみません、叩きではないですが💦
    長髪の戦士がいたことを確認するのは良いのですが、そこ確認してまでロン毛で臨みたかったってことですか?
    当時長髪の戦士がいたっておかしくはないけど、多分それはごく少数の話で、
    ほとんどの人が丸刈りとかそれに近い髪型だったと思うんですよ、やはり戦時中なんでね
    撮影に半年か一年かわからないけど、その役をどうしてもやりたいと思ったら
    役のために丸刈りにしてきました!ぐらいの気迫があっても良いと思うんですけど

    +11

    -3

  • 940. 匿名 2020/09/21(月) 08:23:05 

    >>930

    言ってることが矛盾してる。
    長髪の兵士は史実(確かめた)
    潜水艦の中は兵士も白衣は史実
    史実に合わせると観てる人が混乱するから、分かりやすい演出で白衣→軍服にするなら、キムタクだって分かりやすい演出で坊主にしても良かったんじゃん

    +11

    -4

  • 941. 匿名 2020/09/21(月) 08:23:24 

    >>132
    白すぎる歯も気になるし、ピカピカの爪も気になる
    汚せとは思わないけど、さすがに萎える

    +3

    -1

  • 942. 匿名 2020/09/21(月) 08:24:09 

    >>935

    だけど、キムタクは普通の人を演じてる訳じゃないでしょ

    +2

    -2

  • 943. 匿名 2020/09/21(月) 08:29:31 

    中国語で斎藤洋介さんについてコメントだってよ
    いくらウェイポーだか利用してるからって、日本語と両方にすればいいのにな

    +7

    -2

  • 944. 匿名 2020/09/21(月) 08:30:23 

    何やってもキムタクなのは、良い役ばかりやってるからでしょうねー。

    +4

    -1

  • 945. 匿名 2020/09/21(月) 08:36:31 

    >>928
    そうトレンディ戦争映画って紹介されてる

    +1

    -1

  • 946. 匿名 2020/09/21(月) 08:36:52 

    >>938
    関東のローカル局で昔のお侍モノ、大江戸捜査網や大岡越前などの再放送をやっていて
    里見浩太朗さんや加藤剛さんたちとてもイケメンなんですよ
    それで昔の時代劇の俳優さんって、今の俳優さんと違ってお顔がやや大きめなんだけど、
    それでもおかしくないのは、皆さん身長が高いかたばかりなんです…
    まあ今は画像の加工があるから大丈夫だとは思いますけど、木村さんのお侍さんも見てみたいですね

    +5

    -1

  • 947. 匿名 2020/09/21(月) 08:37:01 

    >>939
    >>940
    「君を忘れない」についてはいろいろな批判を読みました
    あんなデブはいなかった、とか、長髪の兵士なんていなかった、とか
    でも批判する人も戦時中に生きてなかっただろ、って
    キムタクは長髪の兵士の存在を確認して役に臨んだと言ってるのに
    いつまでたっても覚悟が足りないだの、死んだ兵隊さん達に申し訳ないだの

    そこまで言うなら祖父たちがやったことまで知って言ってるのか、って
    思いました
    戦時中の潜水艦の中は食料が豊富で、食べる物には何も困らなかったとか
    おいしいウイスキーや虎屋の羊羹が配給になり休暇で帰るときには
    お土産にしたとか
    それでも1度出撃して帰ってくればみんな10キロも体重が落ちるので
    旅館で芸者さんあげて療養したとか
    それだけじゃなく悲惨なことも、想像以上に悲惨だったこととか

    悲惨でかわいそうな兵隊を演じなかった(髪が長いから)という批判に
    ついいろんな事を感じてしまうので、
    しつこくなってしまって悪かったわ

    +5

    -9

  • 948. 匿名 2020/09/21(月) 08:37:21 

    >>29
    私も俳優じゃない人が話題性だけで演技するの反対派
    真面目にコツコツ俳優やって来た人に失礼だと思う
    芸人さんとか最近多いけど普段からコントとかで演技力鍛えられてる人ならまだしもアイドルとかがぽっと出てヘラヘラされたら自分が俳優なら腹立つな

    +18

    -4

  • 949. 匿名 2020/09/21(月) 08:37:22 

    >>943
    今はインスタやってるんだから、インスタに書けばいいのにね。

    +5

    -2

  • 950. 匿名 2020/09/21(月) 08:40:56 

    事務所側は麻痺してるのかもしれないけど
    辞めた人らへの当て付けで舞い上がって
    一人だけ目立つ所でばっかり使ったら

    そら関係ない他の人もうんざりしてジャニーズ辞めてくわ

    +5

    -4

  • 951. 匿名 2020/09/21(月) 08:42:35 

    >>950
    なら、余計に辞めないんじゃ?

    +0

    -2

  • 952. 匿名 2020/09/21(月) 08:45:17 

    >>537
    歴史上の女性だと史実が残ってない事が殆どで、創作部分が多くなる。
    近代のは多く残ってるけど、そちらは朝ドラに回されるし、近代大河は視聴率が取れない。

    あと時代考証好きな人が多く、歴史的事件を見たい大河ファンにとっては興味がそそられないというのがある。

    なかなか難しいと思うよ。

    +4

    -1

  • 954. 匿名 2020/09/21(月) 08:47:47 

    >>23
    私もキムタクが脇役で出るなら見てみたい

    +4

    -2

  • 955. 匿名 2020/09/21(月) 08:50:20 

    >>92
    劇中で「嵐の素顔」を振り付きで歌ってほしいw

    +7

    -1

  • 956. 匿名 2020/09/21(月) 08:50:44 

    >>908
    あ、分かる
    確かにあの時GTOの鬼塚英吉だった
    でも今は違うよね

    +4

    -2

  • 957. 匿名 2020/09/21(月) 08:51:38 

    >>954
    あすなろ白書は脇役だったよね
    あすなろ抱きが流行った
    脇役の方がいいかも

    +7

    -1

  • 958. 匿名 2020/09/21(月) 08:53:40 

    >>4
    いっそのことタイトル「木村拓哉」にしたらええやん

    +8

    -1

  • 959. 匿名 2020/09/21(月) 08:54:51 

    >>592
    ワシではいかぬのか

    +2

    -1

  • 960. 匿名 2020/09/21(月) 08:56:53 

    >>26
    前髪クネオみたいなのやればいいと思う

    +4

    -1

  • 961. 匿名 2020/09/21(月) 08:58:26 

    キムタク今更脇役無理なんじゃない?
    悪い意味で目立つから

    +3

    -2

  • 962. 匿名 2020/09/21(月) 08:58:42 

    >>953
    キムタクは若い頃から「キムタク」と言われるのが嫌みたいで、
    周囲は注意を払っているみたい。
    そういう思い上がりが気に入らない。
    誰にでもいわれて嫌な呼び名はあるでしょうけど(ガル子とか)、
    それはいじめられっ子や嫌われ者へのいじめにつかってはダメということで、
    キムタクのようなスターに対し、
    周囲からの気遣いは必要ない。
    いわれて嫌ならスター稼業を辞めり。
    売れなくなった人には可哀想だから言わないから。
    木村拓哉さんとかちゃんと言ってあげるから。
    キムタクと言われて人の口の噂になるのが芸能の花です。

    世の中そういうバランス感覚があります。
    キムタクはキムタク。キムタク演技。


    +5

    -3

  • 963. 匿名 2020/09/21(月) 09:00:25 

    車のコマーシャルも 口笛吹いてムーンウォークして
    自信過剰で自意識過剰で見てられない

    +11

    -6

  • 964. 匿名 2020/09/21(月) 09:00:49 

    >>962
    ああ、それは若い頃の話みたいよ
    この前自分でキムタクって言ってたからw
    若い頃は誰でも尖ったりするもんでしょ

    +7

    -1

  • 965. 匿名 2020/09/21(月) 09:01:18 

    >>938

    イケメンのお侍。
    武士が美しいのはその所作と鍛錬があるからだよ。顔だけじゃない。時代劇出ていた俳優もね。

    +6

    -1

  • 966. 匿名 2020/09/21(月) 09:03:27 

    >>844
    何が嫌かってポスターではキムタクが小顔で長澤まさみの顔がデカくなってた事。実際は逆なのに。よく長澤まさみの事務所から怒らなかったよね。
    ついに木村拓哉がNHK大河に〝降臨〟か 「何演じてもキムタク」から脱皮

    +14

    -3

  • 967. 匿名 2020/09/21(月) 09:03:41 

    >>910
    この織田信長のドラマ見てないでしょう?酷いもんだったよ。
    武士の一分の方がまだ良かった。

    +9

    -2

  • 968. 匿名 2020/09/21(月) 09:04:50 

    >>948
    そこが「芸能」の奥深いとこで、
    真面目にコツコツは主役の華がないんですよね。
    スターとして目をつけられた人は最初から「主役」として育てるみたい。
    今をときめく飛ぶ鳥落とす勢いの芸人とかアイドルは華があるから、
    視聴者を呼べるし、ですよね。
    それに無名の演技派で脇を固める。

    例えば水谷豊ドラマショーである「相棒」はまずそれで成功してます。
    でスピンオフで米沢管理官とか映画まで作ってる。
    大したものです。水谷豊。



    +2

    -5

  • 969. 匿名 2020/09/21(月) 09:04:52 

    >>967
    そうだったんだ、配信やってたのに見逃してしまった
    どこがどういうふうに酷かったの?

    +1

    -2

  • 970. 匿名 2020/09/21(月) 09:04:53 

    >>84
    ザーツバルグ伯爵で再生された

    +1

    -1

  • 971. 匿名 2020/09/21(月) 09:05:55 

    >>968
    自己レス、訂正、
    米沢さんは鑑識でした。

    +1

    -1

  • 972. 匿名 2020/09/21(月) 09:06:13 

    >>954
    織田信雄辺りなら似合うかも。

    +2

    -3

  • 973. 匿名 2020/09/21(月) 09:06:56 

    >>966
    このポスターのこと?
    私にはキムタクの方が顔大きく見えるけど

    +2

    -2

  • 974. 匿名 2020/09/21(月) 09:08:31 

    >>844

    舞台挨拶とか番宣で、長澤まさみすごい気をつかってたよね。本当にペタンコ靴ばっかりだった。
    コンフィデンスマンでは、変な注目は集まってたけど、伸び伸びしてたわ。

    +10

    -2

  • 975. 匿名 2020/09/21(月) 09:08:34 

    >>898
    そこは大河なので上手く撮ると思うよ。ハセヒロともっくんのシーンももっくんがちっちゃいなんて思わせなかった。でももっくんの道三の演技も凄く良かったけど。キムタクがちっちゃい事よりあの演技の大河は嫌だな。

    +10

    -2

  • 976. 匿名 2020/09/21(月) 09:09:33 

    >>963
    ちょいマックぅ
    もどこかコミカルな演技やっちゃうオレかっこいいでしょ?感があって失笑しちゃった
    何かちがうんだよね

    +14

    -2

  • 977. 匿名 2020/09/21(月) 09:09:51 

    >>966
    この映画長澤まさみさんの功績が大きい

    +8

    -3

  • 978. 匿名 2020/09/21(月) 09:09:58 

    >>973
    長澤まさみはもっと顔小さいし、背も高い。本当の長澤まさみの頭身じゃないよ。そしてキムタクはもっと顔デカい。

    +12

    -2

  • 979. 匿名 2020/09/21(月) 09:10:08 

    >>974
    長澤まさみもキムタクとの共演なんて断ったら良かったのにね

    +9

    -2

  • 980. 匿名 2020/09/21(月) 09:11:02 

    長澤まさみの芸能人生の中でもこんな映画に出たのは汚点でしかない
    事務所はもっとしっかりすべき

    +8

    -2

  • 981. 匿名 2020/09/21(月) 09:11:42 

    >>898
    シークレット草履
    草履といえばおく…いや、やめておこう

    +3

    -2

  • 982. 匿名 2020/09/21(月) 09:12:13 

    >>960

    あれは勝地だから笑えるのであって、キムタクだと痛々しいになっちゃうんじゃない?
    突っ込みする方だったら良くても。

    +3

    -1

  • 983. 匿名 2020/09/21(月) 09:12:17 

    キムタクなんかの映画に出たばっかりにこんな目に遭わされて…
    鈴木京香だってかわいそうだったよ

    +8

    -2

  • 984. 匿名 2020/09/21(月) 09:13:00 

    >>966
    そういうことされるといやだね

    +5

    -1

  • 985. 匿名 2020/09/21(月) 09:13:05 

    アラフィフになっても漢字の書き間違い、読み間違いをしょっちゅうやって笑われてる人なのに
    大河やれるの?

    +6

    -3

  • 986. 匿名 2020/09/21(月) 09:13:38 

    >>977
    いやいや、等身バランス変えられるくらいなら出たことじたいが間違い

    +1

    -1

  • 987. 匿名 2020/09/21(月) 09:15:17 

    >>925
    実際にロン毛の兵隊がいたんなら写真でも出してみて欲しいよね
    もちろん1人や2人じゃないんでしょ?
    しかも親指立ててウインクとかしてなかった?
    そんなふざけた日本兵嫌だわ
    自分をカッコよく見せる為なら史実をも捻じ曲げ、オタもそれを良しとする風潮が心底気持ち悪い

    +12

    -3

  • 988. 匿名 2020/09/21(月) 09:15:46 

    >>615
    キムタクどうこうの前に大河は常に脇は豪華だと思うんですけど…

    +9

    -0

  • 989. 匿名 2020/09/21(月) 09:16:08 

    >>575
    井上真央もそうだよね。
    どちらも演技力は高い分、大河出なかったらもっと色々な作品出て活躍してたのかな?と思ってる。

    上野樹里の様に当時は「のだめにしか見えない」等言われてても、数年時間かけて「やっぱり演技いいね」と言われることもあるけど、なかなか大変だよね。

    +4

    -1

  • 990. 匿名 2020/09/21(月) 09:16:19 

    もうジャニーズいいって…

    +4

    -2

  • 991. 匿名 2020/09/21(月) 09:16:55 

    東幹久の様にはなれないキムタク

    +1

    -3

  • 992. 匿名 2020/09/21(月) 09:17:01 

    >>985
    出汁をでじると読んじゃう輩が大河主役…?

    +7

    -2

  • 994. 匿名 2020/09/21(月) 09:18:32 

    最近は教場のような作品もあるからありっちゃありかな
    なんだかんだ話題性で視聴率も取れるだろうし

    これまでにも今のキムタクより若いキャストが主演張ってきたからなんとも思わんな

    +1

    -6

  • 995. 匿名 2020/09/21(月) 09:19:11 

    >>982
    「笑わせる俺」は納得できても一般人に「笑われる俺」は許せないんじゃないかな

    実際には20年以上前からピエロだけどね

    +6

    -1

  • 996. 匿名 2020/09/21(月) 09:21:42 

    >>993
    変な擁護ってw
    ファンってそういうもんじゃないの?
    嫌いならトピ開かなければいいのに
    とにかくキムタク叩きたいんだね
    おそらく、彼には痛くもかゆくもないと思うので
    アンチ活動せいぜい頑張ってください

    +2

    -3

  • 998. 匿名 2020/09/21(月) 09:25:15 

    >>997
    オタもキムタクくらいの年代なんだよね?
    下手したら孫とかいそうな人達?
    こんなの支持してるなんてゾッとする

    +0

    -3

  • 999. 匿名 2020/09/21(月) 09:26:12 

    >>968
    今話題の半沢の堺雅人もリーガルハイで主演務めるまでは実力はある人だったのに主演としてはパッとしなかいからずっと脇でくすぶってた印象

    やはり華の方が大事なんですね

    +2

    -2

  • 1000. 匿名 2020/09/21(月) 09:29:30 

    >>656
    キムタクが小早川秀秋演じるなら
    「おっ?!」って思うかも

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。