-
1. 匿名 2020/09/19(土) 23:46:07
「千と千尋の神隠し」の序盤、主人公である千尋の両親が豚に変貌するシーンで、父親が食べている謎の丸い食べ物をめぐり、これまでネット上を中心にさまざまな説が飛び交ってきた。
米林氏は「お父さんが食べてるブヨブヨした食べ物はシーラカンスの胃袋と絵コンテに書いてありました」と続けた。
+237
-5
-
2. 匿名 2020/09/19(土) 23:46:41
シーラカンスってなに?+16
-142
-
3. 匿名 2020/09/19(土) 23:46:49
でかいなめくじかと思ってた+21
-37
-
4. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:01
シーラカンスの胃袋ね♪了解!+703
-7
-
5. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:05
もうトピにするには遅くない?
+151
-7
-
6. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:08
とにかくつまらない映画だった!+20
-153
-
7. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:08
子供が大ニュースのごとく私に知らせてくれました+441
-23
-
8. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:09
そうなの!小麦粉っぽい肉まん系かと思ってた!+433
-14
-
9. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:13
シーラカンス?!台湾のバーワンじゃなかったんだ+434
-4
-
10. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:19
twitterめっちゃ盛り上がってましたね!
あのプリンプリンがシーラカンスだとは!笑+176
-2
-
11. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:20
シーラカンスならいいや
あんまり美味しそうに見えなくなった+301
-6
-
12. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:24
玉ねぎかと思ってたわ+258
-5
-
13. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:29
なんか人間の臓器とかみたいで怖い+243
-2
-
14. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:30
ミスチルがシーラーカンスって歌ってる曲あるよね+136
-11
-
15. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:30
がるちゃんで食べたい言ってる人結構居たね。
今はどんな気持ち?やっぱり食べたいのかな?+145
-9
-
16. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:31
バーワンじゃなくて?+59
-3
-
17. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:36
こわいけど食べてみたい…+5
-6
-
18. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:37
シーラカンスの胃袋が食べれるって宮崎駿さんが知ってたことがすごい+351
-1
-
19. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:48
あれブチャァっとして気持ち悪い…
よくお父さん食べられるなーって思ってた+351
-8
-
20. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:57
そこ別に知りたくなかったー!
美味しそうと思って見てたのに。+141
-6
-
21. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:57
シーラカンス
君はまだ深い海の底で静かに生きてるの?+164
-2
-
22. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:59
豚は何でも食べるからね+27
-1
-
23. 匿名 2020/09/19(土) 23:48:04
思ってたよりヘビーな材料だった+171
-1
-
24. 匿名 2020/09/19(土) 23:48:07
+284
-6
-
25. 匿名 2020/09/19(土) 23:48:08
ゲテモノかい!+86
-3
-
26. 匿名 2020/09/19(土) 23:48:25
>>14
深海だっけ?アルバムに入ってるね+120
-0
-
27. 匿名 2020/09/19(土) 23:48:38
あつ森で釣るとテンション上がったあいつね+123
-0
-
28. 匿名 2020/09/19(土) 23:48:39
ガンバレルーヤが作ってたアレは違ったんだねw+273
-0
-
29. 匿名 2020/09/19(土) 23:48:46
>>2
幻の深海魚?だっけ?+49
-3
-
30. 匿名 2020/09/19(土) 23:48:51
今まで再現料理とかしてた人なんか可哀想+14
-11
-
31. 匿名 2020/09/19(土) 23:48:55
がるちゃんって、本当にジブリ好きだな😃+39
-4
-
32. 匿名 2020/09/19(土) 23:49:12
鶏肉のとろとろ煮だと思ってた+162
-1
-
33. 匿名 2020/09/19(土) 23:49:12
>>2
幻級に進化せず生き続ける希少価値が極めて高い魚類+152
-1
-
34. 匿名 2020/09/19(土) 23:49:13
食べ物の正体は別に分からなくてもよかった+7
-1
-
35. 匿名 2020/09/19(土) 23:49:15
丸々煮たクラゲだと思ってたわ…+10
-1
-
36. 匿名 2020/09/19(土) 23:49:16
これだったのか、、、+216
-1
-
37. 匿名 2020/09/19(土) 23:49:39
あれ美味いよね+5
-1
-
38. 匿名 2020/09/19(土) 23:49:41
シーラカンスって食べていいんだ?+174
-1
-
39. 匿名 2020/09/19(土) 23:50:12
>>28
これはバーワンですか?+15
-1
-
40. 匿名 2020/09/19(土) 23:50:16
豚の胎児かと思ってた(|||´Д`)+9
-21
-
41. 匿名 2020/09/19(土) 23:50:16
でっかい小籠包と思っていた。+58
-3
-
42. 匿名 2020/09/19(土) 23:50:18
これがシーラカンスの胃袋らしい+228
-7
-
43. 匿名 2020/09/19(土) 23:50:34
あのシーン、美味しそうに見えないのに妙にがっついて。。。不気味だったね。+167
-2
-
44. 匿名 2020/09/19(土) 23:50:47
バーワンじゃなかったんだね!でもバーワンも美味しそう+13
-0
-
45. 匿名 2020/09/19(土) 23:50:57
鳥山明先生が日本人で唯一食べた人らしくて、千尋のお父さん鳥山明じゃね?とか言われてて笑ったw+240
-2
-
46. 匿名 2020/09/19(土) 23:51:06
まじそう。+3
-2
-
47. 匿名 2020/09/19(土) 23:51:47
ものすごく不味いらしいよ、シーラカンスって。だから生き残れたんだろうね。+151
-1
-
48. 匿名 2020/09/19(土) 23:52:39
>>42
全然違うじゃん+191
-1
-
49. 匿名 2020/09/19(土) 23:52:44
バーワンじゃないんだ?!+6
-0
-
50. 匿名 2020/09/19(土) 23:52:52
あれってゆでてあるのかな?
湯気とか出てたっけ?
美味しいのかな…+9
-3
-
51. 匿名 2020/09/19(土) 23:52:53
シーラカンスって食べたら不味いらしいよ+24
-0
-
52. 匿名 2020/09/19(土) 23:54:09
+67
-2
-
53. 匿名 2020/09/19(土) 23:54:56
餅巾着みたいな油あげの何かだと思ってた
+43
-1
-
54. 匿名 2020/09/19(土) 23:55:33
>>45
確かに、徹子の部屋に出演された時の鳥山先生の顔とお父さんの顔と、どことなく似ていらっしゃる+48
-0
-
55. 匿名 2020/09/19(土) 23:56:04
あのプルプル感を作画で出すための工夫だろうね+53
-0
-
56. 匿名 2020/09/19(土) 23:56:25
シーラカンスの胃って食べれるのかな+30
-1
-
57. 匿名 2020/09/19(土) 23:58:27
羊の胃袋?という説も絵コンテ集かなにかにも書かれてたそうです+16
-1
-
58. 匿名 2020/09/19(土) 23:58:43
>>14
なんか日本語おかしくない?+3
-19
-
59. 匿名 2020/09/19(土) 23:58:50
この人の映画、全部陰気だけど本当にみんな好きで観てるのかな?不思議。+2
-14
-
60. 匿名 2020/09/19(土) 23:59:01
>>45
あっだから湯婆は、カメハメ波を撃てたんだ!+108
-1
-
61. 匿名 2020/09/19(土) 23:59:45
>>2
ハムスターの仲間+1
-18
-
62. 匿名 2020/09/20(日) 00:00:19
娘は嫌だってさ+95
-6
-
63. 匿名 2020/09/20(日) 00:00:21
胃袋だけ?
身とかキモは食べないの?+2
-1
-
64. 匿名 2020/09/20(日) 00:00:36
巨大な玉ねぎを煮込んでるのかと思ってた+16
-0
-
65. 匿名 2020/09/20(日) 00:00:54
>>40
そんな発想はなかった…+9
-1
-
66. 匿名 2020/09/20(日) 00:01:25
>>39
作っていたのはバーワンでしたよー+113
-0
-
67. 匿名 2020/09/20(日) 00:01:33
形は全然違うけど、
玉ねぎの丸ごとコンソメトロトロ煮みたいだったら良いのに。
食べたいなーと思う。
+58
-0
-
68. 匿名 2020/09/20(日) 00:01:35
>>42
なんか生々しいね!+122
-0
-
69. 匿名 2020/09/20(日) 00:02:29
なんか夢が崩れた・・+2
-0
-
70. 匿名 2020/09/20(日) 00:03:20
>>56
そもそも、獲れるの?
どうぶつの森でもレア、
現実でも撮影だって難しいのに。+10
-0
-
71. 匿名 2020/09/20(日) 00:03:35
違うと思う。
公式が発表したならまだしも。。。+2
-6
-
72. 匿名 2020/09/20(日) 00:04:50
ブヨブヨ以外にも、店の前にやたら目玉ありますって書いてあったよね。何の目だよって思いながら見てた+66
-1
-
73. 匿名 2020/09/20(日) 00:06:46
ななめ上すぎた+8
-0
-
74. 匿名 2020/09/20(日) 00:08:15
>>2
雨の日に釣れるやつ+38
-0
-
75. 匿名 2020/09/20(日) 00:08:23
シーラカンスが絶滅しなかったのは不味い魚だから漁師が捨ててた説あるんだよね。船上で釣った魚を食べるけどシーラカンスは食えたもんじゃなかった。+17
-0
-
76. 匿名 2020/09/20(日) 00:08:34
>>4
飲み込み早いなっっw+274
-0
-
77. 匿名 2020/09/20(日) 00:09:51
私は今日の今日までてっきり玉ねぎの丸ごと煮たやつだとばかり思ってたよ🧅🥺
シーラカンスの胃やなんて思わんやった…+5
-2
-
78. 匿名 2020/09/20(日) 00:10:12
>>58
おかしくないよ。ミスチルが
「シーラーカンス♬︎」って歌ってる曲があるんだよ。+19
-2
-
79. 匿名 2020/09/20(日) 00:12:20
+79
-3
-
80. 匿名 2020/09/20(日) 00:14:05
シーラカンスの胃袋かぁ…
分からなかったな…+9
-1
-
81. 匿名 2020/09/20(日) 00:14:59
>>74
もの知りだなもね
釣ったら引き取るだなも+57
-0
-
82. 匿名 2020/09/20(日) 00:15:05
>>79
こんな汚ったないオヤジは豚になってしまえ!!+46
-2
-
83. 匿名 2020/09/20(日) 00:16:23
>>4
明日買ってこよ!+97
-0
-
84. 匿名 2020/09/20(日) 00:17:03
そもそもシーラカンスの胃袋って美味しいの⁉︎珍味とか⁉︎+15
-0
-
85. 匿名 2020/09/20(日) 00:17:04
千尋と母親って血繋がってなさそう+9
-9
-
86. 匿名 2020/09/20(日) 00:17:45
「チョウチンアンコウの…ココです」+9
-0
-
87. 匿名 2020/09/20(日) 00:19:21
>>81
出たな、たぬきち+63
-0
-
88. 匿名 2020/09/20(日) 00:19:43
シーラカンスがー泳いでーいーるーーーー
って曲、中学の時合唱コンクールで歌ったなあ+6
-0
-
89. 匿名 2020/09/20(日) 00:19:44
>>76
>>79オヤジの飲み込みが一番早い+103
-1
-
90. 匿名 2020/09/20(日) 00:20:18
>>86
私の大好きな千鳥のネターーー!🍣
あらじゃい❣️+6
-0
-
91. 匿名 2020/09/20(日) 00:22:49
>>85
あー、だから千尋が何言ってもシラーッと氷のような目で対応してるのかもしれないな🧊
「頭悪い前妻の娘なんて大っ嫌い」とか思ってそう+6
-9
-
92. 匿名 2020/09/20(日) 00:25:24
>>89
誰が上手いこと言えとwww+63
-1
-
93. 匿名 2020/09/20(日) 00:29:33
これか。+53
-0
-
94. 匿名 2020/09/20(日) 00:30:14
ボボボーボ・ボーボボが頭によぎった人おる?+3
-3
-
95. 匿名 2020/09/20(日) 00:31:08
>>79
こうして見ると狂気を感じる
最初見たときは少なくとも美味しそうだったのに。+65
-0
-
96. 匿名 2020/09/20(日) 00:33:16
>>83
あ、買いに行くんだ!私はやっぱり、鮮度を大事にしたいから直接釣ってくる!美味しいよね。カンスの胃袋!+75
-2
-
97. 匿名 2020/09/20(日) 00:34:53
>>31
ここに来たあなたもだよ+2
-3
-
98. 匿名 2020/09/20(日) 00:40:17
>>81
ジャスティンに売ります+27
-0
-
99. 匿名 2020/09/20(日) 00:43:23
>>45
えー!なんかすごいw
伏線回収しまくりですね+70
-0
-
100. 匿名 2020/09/20(日) 00:43:59
何回見ても意地悪そうなお母さんの顔+20
-0
-
101. 匿名 2020/09/20(日) 00:45:36
若鶏の丸焼きかと思ってた+12
-0
-
102. 匿名 2020/09/20(日) 00:48:13
>>42
この人怪我してるのに目が行く
シーラカンスさばいててやってもーたか?+58
-2
-
103. 匿名 2020/09/20(日) 00:49:06
>>9
バーワン言われてるのはもっとプルルンってした感じの別のやつじゃない?
+50
-1
-
104. 匿名 2020/09/20(日) 00:52:19
>>29
絶滅してる系+3
-8
-
105. 匿名 2020/09/20(日) 00:56:02
>>42
ごめん、カブトムシの幼虫っぽいと思った+27
-0
-
106. 匿名 2020/09/20(日) 00:56:45
これ食べる時のお父さんの食べ方汚いからあのシーン嫌い+29
-4
-
107. 匿名 2020/09/20(日) 00:59:25
>>96
釣り馴れてるんだね!
カンスなんて上級者の略し方だわw
釣果がありますように♪+75
-0
-
108. 匿名 2020/09/20(日) 01:02:22
無銭飲食+5
-0
-
109. 匿名 2020/09/20(日) 01:02:23
>>97
意味わかんない+2
-6
-
110. 匿名 2020/09/20(日) 01:03:54
>>1
シーラカンス?
ソーデガンスか
+7
-10
-
111. 匿名 2020/09/20(日) 01:06:07
何かハッキリとわからなくてもいい!
空想の食べ物って設定の方があの世界感が出ると思うし映画を見るなら楽しい!+11
-1
-
112. 匿名 2020/09/20(日) 01:14:16
>>14
シーソーゲーム♪
だと思ってたわ…+2
-7
-
113. 匿名 2020/09/20(日) 01:20:34
シーラカンスって身は全然美味しくなくて
どこかで貴重なものと知らずバンバン捨ててたらしいけど
胃袋は美味しいのか?+11
-0
-
114. 匿名 2020/09/20(日) 01:25:06
>>7
大ニュースだよ!+48
-0
-
115. 匿名 2020/09/20(日) 01:28:21
クジラのクリトリスかと思ってた+2
-10
-
116. 匿名 2020/09/20(日) 01:29:51
>>2
生きた化石って言われてる淡水魚じゃなかったけ?+17
-0
-
117. 匿名 2020/09/20(日) 01:34:56
>>29
生きた化石って言われてた
古生物だね+36
-0
-
118. 匿名 2020/09/20(日) 01:36:12
>>14
深海だね。シーラカンスは深海魚だからね。+12
-0
-
119. 匿名 2020/09/20(日) 01:37:05
シーラカンスってペガサスみたいな架空の生物だと思ってた+2
-1
-
120. 匿名 2020/09/20(日) 01:37:37
紅の豚かと思ってた+1
-0
-
121. 匿名 2020/09/20(日) 01:44:52
シーラカンスって桃鉄で知ったわw+1
-0
-
122. 匿名 2020/09/20(日) 01:56:52
>>42
思ったよりグロくなかった
ウインナーとかに使う腸詰めの大きいバージョンっぽい+39
-0
-
123. 匿名 2020/09/20(日) 02:23:12
>>1
シーラカンスの胃袋をどう調理したらあんな感じになるんだろう?中に何か詰めているよね+36
-0
-
124. 匿名 2020/09/20(日) 02:30:02
>>8
私もw
大きい小籠包的なやつだと思ってた!+20
-0
-
125. 匿名 2020/09/20(日) 02:30:08
トトロの尻肉だろ+0
-1
-
126. 匿名 2020/09/20(日) 02:43:21
>>1
シーラカンスの胃袋なんだ?!
ずっと豚肉の脂身?がすごいやつみたいなイメージだった!!+36
-0
-
127. 匿名 2020/09/20(日) 03:16:07
うえぇ
ギトギトしてて苦手なシーン+3
-0
-
128. 匿名 2020/09/20(日) 03:27:10
>>112
それもある+6
-0
-
129. 匿名 2020/09/20(日) 03:36:44
この両親を好きになれた視聴者はいるのかな?+5
-0
-
130. 匿名 2020/09/20(日) 04:03:33
シーラカンスは南蛮漬けがいちばん+0
-0
-
131. 匿名 2020/09/20(日) 04:09:22
>>29
2006年に日本で見つかってるよ、
100年は余裕で生きるみたいだから私はまだ何体か生き残ってると思ってる!
ただ見つかってないだけで。+25
-0
-
132. 匿名 2020/09/20(日) 04:20:34
>>42
羊の胃袋を使ったスコットランド名物「ハギス」
ですな+26
-0
-
133. 匿名 2020/09/20(日) 04:53:42
>>12
スジがあるよね+4
-2
-
134. 匿名 2020/09/20(日) 04:54:08
シーラカンスなんて知らんザンス+0
-0
-
135. 匿名 2020/09/20(日) 05:16:45
>>57
レイアウトには
「中に汁気たっぷりの具がつまっている 外の皮はやわらかくまるでトロトロの小羊の胃袋のよう」
って書いてあるんだよね
あと千尋のお母さんが食べていたのは
「香料をたっぷりすりこみこんがり焼きあげたハトの丸焼 油がのってうまそう」
と書いてある+37
-0
-
136. 匿名 2020/09/20(日) 05:30:50
マンボウの胃袋なら酢味噌付けて食べるけど。
+2
-0
-
137. 匿名 2020/09/20(日) 05:34:38
意外となるほどと思った(笑)
皆んながあれに興味を持ったのが面白いよね(笑)+1
-0
-
138. 匿名 2020/09/20(日) 05:55:42
>>1
豚の耳みたいなピロピロは何よ!+53
-0
-
139. 匿名 2020/09/20(日) 06:36:47
なぞーの小袋70袋~+6
-0
-
140. 匿名 2020/09/20(日) 06:40:09
>>14
あの歌好きだ+8
-0
-
141. 匿名 2020/09/20(日) 06:40:18
>>47
不味いんだw
狙われないから進化する必要がなかったのかな+24
-0
-
142. 匿名 2020/09/20(日) 06:42:48
>>12
私もあっちの世界のタマネギを煮込んだやつかなと思いながら見てた。シーラカンスは予想外だわ+17
-0
-
143. 匿名 2020/09/20(日) 06:43:53
ほほー。
それって美味しいの?+0
-0
-
144. 匿名 2020/09/20(日) 06:56:14
>>2
シーラカンスって有名だと思ってたー
あと淡水魚って言う人いたから不思議に思ってちょっと調べたら古生代と中生代には淡水域にいた種類もいたそう
今の確認されてる2種類は深海だそう+32
-0
-
145. 匿名 2020/09/20(日) 07:08:08
>>1
…なぜシーラカンスの胃袋にした!?
というかシーラカンスの胃袋見たことないから『はぁ…???』としか言いようがない(´・ω・`)+24
-0
-
146. 匿名 2020/09/20(日) 07:12:28
>>93
ぶよぶよしてて、なんだか手羽先みたいにチョロっと出ている部分もあって気持ち悪い。
鶏の丸煮だと思ってた。+22
-0
-
147. 匿名 2020/09/20(日) 07:20:36
>>1
絵コンテに書いていた、と言っているけど、実際絵コンテには「子羊の胃のよう」って書かれてるんだよね。指摘されたら、自分のだけ宮崎さんが付け加えたのかも、っておっしゃってたけどシーラカンスの胃袋って台湾料理にあるにはあるけど、これは実際は「タラ」だし、シーラカンスの胃袋の形が全く似ていないから、そんな話を受けてクエの内臓あたり(形が似ている)を参考にしたんじゃないかな、って今のところ話題にはなってるね。+11
-0
-
148. 匿名 2020/09/20(日) 07:31:08
>>42
き○たまのでっかいやつに見えたわ…+7
-1
-
149. 匿名 2020/09/20(日) 07:31:15
>>4
え!胃袋〜〜ひぇぇ
ってゾクゾクしながらスクロールしてたら全くダメージ無い人がいたw+33
-0
-
150. 匿名 2020/09/20(日) 07:46:14
でっかい小籠包と思ってた!+2
-0
-
151. 匿名 2020/09/20(日) 07:53:04
>>7
目をキラキラさせて教えてくれたのかな?
かわいい!+64
-0
-
152. 匿名 2020/09/20(日) 08:08:06
シーラカンスってまだいるんだっけ?
化石として残ってるだけの幻の魚だと思ってたw+1
-0
-
153. 匿名 2020/09/20(日) 08:16:00
>>110
すき+6
-0
-
154. 匿名 2020/09/20(日) 08:21:58
>>81
ホーホー博物館に持って行くといいよね+12
-0
-
155. 匿名 2020/09/20(日) 08:46:42
耳みたいなの付いてるのは何なのよ+0
-0
-
156. 匿名 2020/09/20(日) 08:54:50
>>1
え……………。
+0
-0
-
157. 匿名 2020/09/20(日) 09:18:08
>>1
小動物の蒸し焼きかと思ってた+6
-0
-
158. 匿名 2020/09/20(日) 09:46:10
>>95
人間の欲を表現してるのかな。ここの食べ物を食べてしまったことであちら側の世界に入ってしまったわけだし。+12
-0
-
159. 匿名 2020/09/20(日) 09:47:38
シーラカンスを食べてる。
ならまだしも、
シーラカンスの胃袋を食べてる。
って、どういう発想なんだ?!www+5
-0
-
160. 匿名 2020/09/20(日) 09:47:49
>>1
そのコメント欄で米林さんに噛み付いている大学生がなかなか痛かった
>貴方が嘘を付いてるとは申しませんが、発言にはもう少し慎重になるべきかと。
>あやふやな情報を思いつきでベラベラ喋られると、ファンは非常に混乱します。
>千尋の現場にいた自分をアピールしたい気持ちは分かりますが、確度の低い情報を流すことは控えて欲しいです。+9
-1
-
161. 匿名 2020/09/20(日) 10:01:52
>>7
かわいいw+29
-0
-
162. 匿名 2020/09/20(日) 11:11:46
シーラカンスって聞いて1番にどうぶつの森で釣れるやつやんっておもった笑+3
-0
-
163. 匿名 2020/09/20(日) 11:12:37
>>160
あいたたた…
あやふやな情報とか思い付きとかアピールとか
オールブーメラン+7
-1
-
164. 匿名 2020/09/20(日) 11:13:11
>>89
草+2
-0
-
165. 匿名 2020/09/20(日) 12:06:25
>>42
トングのギザギザと相まって、気持ち悪い。。+2
-0
-
166. 匿名 2020/09/20(日) 12:41:45
>>4
興味ないでしょ笑+3
-0
-
167. 匿名 2020/09/20(日) 15:24:32
>>78
♬︎つけるとすごく愉快な曲みたい+0
-0
-
168. 匿名 2020/09/20(日) 16:18:46
>>139
くらわせろ!くらわせろ!+2
-0
-
169. 匿名 2020/09/20(日) 17:03:14
バーワンだって騒いでた自意識過剰な中国人だいじょうぶかー???+1
-2
-
170. 匿名 2020/09/20(日) 17:26:14
「水に濡らした歯ブラシ」とか「役に立たない」とか「まずかったから絶滅しなかった」とか散々な言われような可哀想な魚だよね+4
-0
-
171. 匿名 2020/09/20(日) 17:50:44
想像上のシーラカンスの胃袋らしい。
シーラカンスの胃袋は本当はもっと長細い。
台湾には実際にシーラカンス料理があるけどシーラカンス自体超絶まずいんだってさ。+7
-0
-
172. 匿名 2020/09/20(日) 20:30:51
バーワンじゃないと思ってたからスッキリした+3
-0
-
173. 匿名 2020/09/20(日) 20:57:31
>>74
牧場物語?+0
-0
-
174. 匿名 2020/09/20(日) 22:40:55
>>6
あなた何歳?+0
-0
-
175. 匿名 2020/09/20(日) 22:41:42
>>2
無知ですね+1
-0
-
176. 匿名 2020/09/20(日) 22:58:07
>>72
私も目玉の店に「生あります」って書いてあって生かよって思って見てました+5
-0
-
177. 匿名 2020/09/20(日) 23:43:25
>>79
一生見ていられる+0
-0
-
178. 匿名 2020/09/21(月) 06:13:59
>>79
やっぱり謎肉おいしそう+0
-0
-
179. 匿名 2020/09/22(火) 20:49:55
+0
-0
-
180. 匿名 2020/09/22(火) 21:05:10
、+0
-0
-
181. 匿名 2020/09/22(火) 21:12:52
。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「千と千尋の神隠し」に登場した、千尋の父が食べている謎の丸い食べ物。かつてジブリに所属していたアニメ監督の米林宏昌氏がその正体について証言。「シーラカンスの胃袋と絵コンテに書いてありました」と話した