-
1. 匿名 2020/09/19(土) 23:38:44
涼しくなってきて温かい飲み物が美味しくなりますね
主は大のココア好きでヴァンホーテンがお気に入りです!
おすすめのココアや、アレンジなどココアについて語りましょう+153
-2
-
2. 匿名 2020/09/19(土) 23:39:19
何であんなに美味しいんだろ+195
-0
-
3. 匿名 2020/09/19(土) 23:40:03
あったかい豆乳にココア入れて飲むのが好き。+72
-2
-
4. 匿名 2020/09/19(土) 23:40:15
肌寒くなってくると、ココアの季節だよね!+138
-0
-
5. 匿名 2020/09/19(土) 23:40:34
はーい!好き❤️
コストコのマシュマロ入ったココア
冬になると飲みたくなる。+50
-1
-
6. 匿名 2020/09/19(土) 23:40:52
サンマルクのが好き!
冬季のベルギーチョコココアだっけ?もよかった!+14
-1
-
7. 匿名 2020/09/19(土) 23:41:26
だいすき!
ダイエット中だからカロリーカットを豆乳で飲んでるけど普通の飲みたい…+4
-1
-
8. 匿名 2020/09/19(土) 23:41:29
ドトールのココア好き+107
-2
-
9. 匿名 2020/09/19(土) 23:41:35
口臭は最悪だけどね+4
-27
-
10. 匿名 2020/09/19(土) 23:41:42
+2
-41
-
11. 匿名 2020/09/19(土) 23:41:44
森永高いので
メイトーのココア買ってます+12
-0
-
12. 匿名 2020/09/19(土) 23:41:46
ココアはこだわりがあってペットボトルと自動販売機のココアはどれも美味しく感じない。
紙コップで出てくるのは美味しい。
バンホーテンのお湯入れて作るやつ好き+124
-4
-
13. 匿名 2020/09/19(土) 23:41:51
ミロ→|ω・`)チラッ+87
-1
-
14. 匿名 2020/09/19(土) 23:41:54
森永ミルクココアが好き+77
-2
-
15. 匿名 2020/09/19(土) 23:41:59
夏も、アイスココアにして飲んでたよ~!+41
-1
-
16. 匿名 2020/09/19(土) 23:42:04
真冬の寝る前の熱々のココアたまらんわ+47
-0
-
18. 匿名 2020/09/19(土) 23:42:32
ロイヤルホストのココア(バンホーテン使用)が大好き
3杯は飲んじゃう+46
-1
-
19. 匿名 2020/09/19(土) 23:42:34
凄く甘いんだけどSwissMissのマシュマロ入りが好きです
日本のならやっぱりココアは森永かな+51
-3
-
20. 匿名 2020/09/19(土) 23:42:36
温かいココアにクリーム入ってるの大好き+28
-0
-
21. 匿名 2020/09/19(土) 23:42:53
>>1
会社の経費で飲み物買う時にココアも買ってるけど、男性社員にも人気だよ。+5
-0
-
22. 匿名 2020/09/19(土) 23:43:24
やっぱりホットミルクでココアを入れるのが最高。
お湯で溶かすのは勘弁+126
-7
-
23. 匿名 2020/09/19(土) 23:43:42
ホテルのご自由にお飲みくださいでココアあると必ず飲むよ。
無料で置いてあるやつ。
ファミレスのドリンクバーコーナーみたいなやつ。+12
-1
-
24. 匿名 2020/09/19(土) 23:44:07
>>17
なんか全部イライラする+4
-0
-
25. 匿名 2020/09/19(土) 23:44:13
ネスクイック好きなんだけど、あんまり売ってない+28
-0
-
26. 匿名 2020/09/19(土) 23:44:37
好きだけど
砂糖なしを買って、自分で砂糖を入れると
ものすごい砂糖の量で罪悪感。+35
-0
-
27. 匿名 2020/09/19(土) 23:44:40
紙コップで出てくる自販機のココアが好き!
分かってくれる人いるかな〜+91
-1
-
28. 匿名 2020/09/19(土) 23:44:45
ホットでマシュマロ入もアイスでソフトクリーム入も大好き!+7
-1
-
29. 匿名 2020/09/19(土) 23:45:11
マツコの知らない世界で、粉を練るのを真似したら美味しくて一袋すぐ飲みきった!
得意げに親に話したら、実家は昔からそうしてたと…w
道理で実家のココアは美味しかったのに、一人暮らしになってからのココアが美味しくないわけだわ
実家は、砂糖をふんだんにいれて作ってたんだろうと勝手に思ってた…+53
-1
-
30. 匿名 2020/09/19(土) 23:45:33
>>2
ヴァンさんががんばったからです。
冗談じゃなく、マジレスです。+15
-0
-
31. 匿名 2020/09/19(土) 23:45:33
ドトールのココアが濃厚で好き+43
-0
-
32. 匿名 2020/09/19(土) 23:45:35
夏はホイップクリームがドーンと乗ったアイスココアが飲みたくなる+34
-2
-
33. 匿名 2020/09/19(土) 23:45:54
純ココアがなんだかんだでコスパ良い気がしてるのでもっぱら純ココア
牛乳とココアと砂糖と塩ほんの少しを鍋に入れて泡立て器でシャカシャカしてなるべく泡立つように温めてます+50
-1
-
34. 匿名 2020/09/19(土) 23:46:01
最近パック入りのバンホーテン見ないね…
普段あまりココア飲まないんだけど
10年ぐらい前だったかな?
500ml紙パックのバンホーテンでストロベリー味出て
それすんごい美味しくてその頃毎日仕事前にコンビニで買って飲んでたの思い出す。+43
-0
-
35. 匿名 2020/09/19(土) 23:46:32
SwissMissのココアの粉を少量のお湯で練ってから残りのお湯入れてかき混ぜて飲むと美味しいんだよね
気のせいかもしれないけど美味しくなる+7
-0
-
36. 匿名 2020/09/19(土) 23:46:53
ココアはやっぱり○○○○
あなたならマ○に何を当てはめますか?
わたしは森永卓郎のココアが好きなのでやっぱ定番ですがココアはやっぱり森永卓郎ですね!!+2
-21
-
37. 匿名 2020/09/19(土) 23:46:54
大好き!
子供の頃よくココア作ってもらった+5
-0
-
38. 匿名 2020/09/19(土) 23:46:59
>>1
それが1番美味しい
私も毎回それ買って彼氏と飲んでます+4
-8
-
39. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:22
ココア美味しいけど高いよね+9
-0
-
40. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:24
>>18
分かる!!!あのココアを飲むためにロイヤルホストに行ってる!+6
-0
-
41. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:35
アーモンドミルクでココア溶かしたらすんごく美味しかった!+13
-1
-
42. 匿名 2020/09/19(土) 23:48:28
>>30
ヴァン・ホーテンが人名だとは知りませんでした+16
-0
-
43. 匿名 2020/09/19(土) 23:48:58
スイスミスココアが好き〜
香りは森永のミルクココアが1番良い匂いするんだけど、味はスイスミスとバンホーテンが好き。+6
-0
-
44. 匿名 2020/09/19(土) 23:49:00
これを濃いめに作るのが好き〜+34
-2
-
45. 匿名 2020/09/19(土) 23:49:36
タリーズのココアラテが好きです
ココアが美味しいカフェがあったら教えてください☺️+16
-0
-
46. 匿名 2020/09/19(土) 23:50:36
お湯で溶くとあっさりするよね。
濃厚なのが飲みたいんだけど、やっぱり牛乳で作らなきゃだめかな。
カロリーがきになる。+17
-0
-
47. 匿名 2020/09/19(土) 23:50:43
>>22
まろやかさが全然違うよね
私も断然ミルク派+24
-0
-
48. 匿名 2020/09/19(土) 23:51:00
ヴァン・ホーテンはココアを作ったときに溶け残りがなくきれいに混ざるので気に入ってます。
製菓用チョコレートを使って濃厚に作ったココアも好きです。メーカーはヴァローナやカルマが好きです。+16
-2
-
49. 匿名 2020/09/19(土) 23:51:34
>>18
書こうと思ったら!!
美味しいよね~。
市販のは好きじゃないけど、ロイヤルホストだけは別。
濃くて本当に美味しい。+8
-0
-
50. 匿名 2020/09/19(土) 23:51:43
今日スタバで生クリームたっぷりのホット頂いた。
おいしい~💫🤗+9
-0
-
51. 匿名 2020/09/19(土) 23:52:09
>>1
私もいつもヴァンホーテン買ってる。アレンジはあまり詳しくないから、普通に牛乳と混ぜて飲んでる。胃腸が弱めなのでホットが好きかな。甘いのが好きだから分量よりもスプーン1杯多めにして飲んでます!+11
-0
-
52. 匿名 2020/09/19(土) 23:52:24
>>18
えー今度飲んでみる!!!!+3
-0
-
53. 匿名 2020/09/19(土) 23:53:22
>>33
お菓子作るのに使った純ココアがちょうど余ってたからやってみます!
塩も入れるんですね!+3
-0
-
54. 匿名 2020/09/19(土) 23:54:32
甘い飲み物苦手だけどココアなら飲める!!
森永だったか忘れたけど、甘さ控えめの去年買ったらそっちも私は好きだった+0
-0
-
55. 匿名 2020/09/19(土) 23:55:04
分量計らないで作ると美味しくできない〜
表示通りに作ると、結構粉もりもり入れるよね、びっくりする+7
-0
-
56. 匿名 2020/09/19(土) 23:55:14
お湯をちょびっとだけて入れてまぜまぜ。チョコレートみたいにして食べるのが好き笑+7
-1
-
57. 匿名 2020/09/19(土) 23:55:44
意味わかんない事言っていい?
ココアって心に話しかけてくる飲み物なんだよね。
朝 → 目が覚めた?今日も一日がんばって!
15時 → 1番疲れる時間だね、ホッと一息しましょう!
夜 → 今日も一日お疲れ様。寝る前に気分を安らかにね
ってな感じに。+50
-6
-
58. 匿名 2020/09/19(土) 23:56:26
小さい頃から冬はココアだったので、ココアブームで品切れした時は許せなかった!笑+8
-0
-
59. 匿名 2020/09/19(土) 23:57:47
飲み過ぎると糖尿病になりそう
かなり甘いし+8
-0
-
60. 匿名 2020/09/19(土) 23:58:24
ショップチャンネルで売ってるインスタントココアが美味しくて疲れた日のご褒美として飲んでます。
バンホーテンのピュアココアも好きだけど練り練りするのが面倒くさい。+3
-0
-
61. 匿名 2020/09/20(日) 00:00:40
粉多く入れて最後に溶けきってないやつスプーンですくって食べるのが好き+8
-1
-
62. 匿名 2020/09/20(日) 00:02:32
私が子供の頃に発見した美味しいココアの作り方
純ココアでココアを作って雪見だいふくを浮かべてレンチン。アイスが溶けて濃厚なミルクココアになり、雪見だいふくの餅の部分がとろ〜っと溶けて美味しい!!!
今それやったら確実に太るからできませんがw+9
-0
-
63. 匿名 2020/09/20(日) 00:03:11
めっちゃ濃い味のココアってありますかね
いつも薄く感じてココア選び難しいです+7
-0
-
64. 匿名 2020/09/20(日) 00:03:48
純ココアで作ってる。+6
-0
-
65. 匿名 2020/09/20(日) 00:03:57
思い出話になっちゃうけど、子供の頃に親と一緒に地元の小さい喫茶店で飲んだココアが人生で1番美味しかった。他のお店とか自分でいろんなメーカーの飲んでみたけど、美味しいけどあの味ではないな… といつも思ってしまう。
+4
-0
-
66. 匿名 2020/09/20(日) 00:05:53
>>60
ドイツだかヨーロッパのやつだっけ?
あれはお湯入れるだけ?練るのはめんどいw+0
-1
-
67. 匿名 2020/09/20(日) 00:05:57
ここ見てココア飲みたくなってきた
ちょっと涼しくなってくるとココア飲みたくなるよね
+17
-0
-
68. 匿名 2020/09/20(日) 00:06:50
ミロが好き
貧血と生理痛が軽減した+13
-1
-
69. 匿名 2020/09/20(日) 00:07:05
ココミルココミル〜🎵+0
-0
-
70. 匿名 2020/09/20(日) 00:09:16
コメダのホットココア好きです(^^)
上にホイップが乗ってるやつ。
先にホイップと一緒に甘いココアを楽しんで、最後は苦めなココアで後味スッキリな感じが好きです。+4
-0
-
71. 匿名 2020/09/20(日) 00:10:11
青いパッケージのやつ。甘い。甘すぎる。+0
-0
-
72. 匿名 2020/09/20(日) 00:11:40
森永ミルクココア甘過ぎるから、ミルクココア少しと無糖のココア混ぜて作ってる+3
-0
-
73. 匿名 2020/09/20(日) 00:14:12
ココア大好きなんですがなぜココアのペットボトルは売ってないんでしょうか?カフェオレとか微糖コーヒーはたくさんあるのに、、+8
-0
-
74. 匿名 2020/09/20(日) 00:15:48
>>9
分かります。
美味しいんだけど、飲んだ後の後味が悪くてすぐに歯磨きしたくなる。+3
-1
-
75. 匿名 2020/09/20(日) 00:16:05
ルマンドってココアの味だよね+2
-2
-
76. 匿名 2020/09/20(日) 00:17:23
ココアはやっぱり‥🤗+2
-0
-
77. 匿名 2020/09/20(日) 00:18:53
コメダ珈琲のアイスココア、ソフトクリームが主張強いけど量も多くてオススメです。+18
-0
-
78. 匿名 2020/09/20(日) 00:31:08
お鍋にバターを溶かして牛乳入れて、温まったらココア溶かして飲む。
カロリー恐ろしいけどめちゃくちゃ美味しい。+1
-0
-
79. 匿名 2020/09/20(日) 00:34:10
>>2
砂糖入ってるから+6
-0
-
80. 匿名 2020/09/20(日) 00:36:10
森永とバンホーテンが好き
それぞれ違うおいしさ+3
-0
-
81. 匿名 2020/09/20(日) 00:38:06
ピュアココア美味しいよね。冬は飲みたくなる。これで作る生チョコが美味しい+3
-0
-
82. 匿名 2020/09/20(日) 00:40:35
ヴァローナの純ココアがおいしいから飲んでみて!+3
-0
-
83. 匿名 2020/09/20(日) 00:43:55
粉だけでも既に美味しいもんね(笑)
手についたやつ舐めたら美味しくてびっくりした+1
-0
-
84. 匿名 2020/09/20(日) 01:19:11
バンホーテンのピュアココアに蜂蜜入れて牛乳温めて飲むのが好き!
寒い時は少ししょうがを入れたり
青汁粉末入れて栄養価高めたりする。+4
-4
-
85. 匿名 2020/09/20(日) 01:23:07
大きいスプーンで二杯を50ccぐらいでお湯で溶かして混ぜて
ロックグラスに氷いれてココア溶かしたのいれて混ぜて
牛乳を並々に注いだら
美味しいアイスココアです
娘とハマり飲みまくってました
+8
-0
-
86. 匿名 2020/09/20(日) 01:35:15
夏は冷たい牛乳にも溶けやすいココア飲みます。
ココアはやっぱり森永♪+5
-0
-
87. 匿名 2020/09/20(日) 01:58:26
カフェとか、どっかのサービスドリンクとかでココアがあると絶対ココアを頼んでしまう笑
あとディズニーでのむココアがやたら美味しく感じる🤤+2
-0
-
88. 匿名 2020/09/20(日) 02:02:04
サービスエリアに、リアルタイムの動画がみられる自販機があるんですけど分かる方居ます?クリームをトッピングするか選べて、そのココアが個人的にはナンバーワン(笑)ホットがおすすめです。+7
-0
-
89. 匿名 2020/09/20(日) 02:05:36
ココアはやっぱり森永‼️+2
-1
-
90. 匿名 2020/09/20(日) 02:13:27
ネスレの業務用ココア
コスパも良いし味も濃いめで美味しい!
お湯でもいいんだけど、温めた牛乳で割ると最高♪+0
-1
-
91. 匿名 2020/09/20(日) 02:16:05
>>13
こっちいらっしゃいよ。+46
-0
-
92. 匿名 2020/09/20(日) 02:23:23
>>2
小さい頃はミロだったけど、ココア系のあの香りを嗅ぐとすごく心が落ち着いて幸せな気分になるんだよね。+6
-1
-
93. 匿名 2020/09/20(日) 02:29:57
>>63
ピュアカカオか、カカオ70%の使ってます。家族に不評だったので家族には甘々のココア買いました。
あとはやっぱり牛乳で溶くことですよね。+5
-0
-
94. 匿名 2020/09/20(日) 02:30:43
めちゃくちゃ濃くして冷やしてチョコレートソースを作る。通常はパンやクッキーを付けて食べるけどそのままでも食べれる。+4
-0
-
95. 匿名 2020/09/20(日) 02:39:56
>>1
ホットケーキに、ココアの粉少し入れて焼いている!ココア味のホットケーキで美味しい♫+4
-0
-
96. 匿名 2020/09/20(日) 02:44:48
>>95
それ良いですね!
昨日ホットケーキ焼いた時に試してみたかった〜(>_<)
次回は必ず!笑+0
-1
-
97. 匿名 2020/09/20(日) 02:49:08
ココア飲みたくなったので作ってきました!
美味しいー♡+4
-0
-
98. 匿名 2020/09/20(日) 03:01:58
>>96
今日も食べたけど、めっちゃ美味しかったですよ♫仕上げはバターも、沢山かけて食べました♫ココア味のホットケーキの方が美味しいです+1
-0
-
99. 匿名 2020/09/20(日) 03:12:00
>>22
え、お湯だめなの?私甘ったるいの苦手だからミルクで飲むよりお湯で飲むココア好きだよー!+7
-8
-
100. 匿名 2020/09/20(日) 03:38:24
麦芽飲料のミロが好きなんですが、仲間に入れてはもらえませんか
+11
-0
-
101. 匿名 2020/09/20(日) 04:01:16
>>22
プラス100押したい
コクが全然違うからココアの美味しさを活かすのは断然ミルク!
バターを少し足すと完璧(〃ω〃)+14
-0
-
102. 匿名 2020/09/20(日) 04:08:39
いつも行ってる美容室で最後に出してくれるココアが美味しくて、どこのココアか聞いたら和光堂のココアと教えてくれた。お湯で作るココアは物足りなくて、あまり好きではなかったのに、美容室のココアはお湯で作ってると言っててびっくりしました。でも和光堂のココアって売ってるお店が私の周りには無くて残念…+3
-0
-
103. 匿名 2020/09/20(日) 04:45:29
ココア無糖粉と豆乳だけで作る甘くないのが好き+3
-0
-
104. 匿名 2020/09/20(日) 04:49:26
>>1
ドンキに売ってるマシュマロ入りの海外製のココア
美味しいよ!!!+1
-0
-
105. 匿名 2020/09/20(日) 05:13:28
>>13
ミロ→|ω・` >⊂(・ω・´)ミロも美味しいよね♪+49
-1
-
106. 匿名 2020/09/20(日) 05:38:56
タリーズのココアラテが大好き
よく行く店舗はホイップクリームとチョコシロップをフタ閉まらないぐらい盛ってくれる人がいるので彼女がいる時は必ず頼む+4
-0
-
107. 匿名 2020/09/20(日) 06:14:24
もちにまぶして食べます
めっちゃおいしい!+3
-0
-
108. 匿名 2020/09/20(日) 07:46:56
>>1
アレンジってほどでもないけど、鍋に牛乳とココアパウダー入れてホットココアを作る→仕上げにバターを少し入れる
コクが出て美味しいよ♪
母が作ってるれたココアがバター入りなので飲んだら小さい頃の冬とかを思い出す。+1
-0
-
109. 匿名 2020/09/20(日) 07:56:41
牛乳とココアは
生まれた時から出会うと決めてた
運命の赤い糸で結ばれた恋人でしょ+5
-1
-
110. 匿名 2020/09/20(日) 08:08:02
ココアにたまたま一口チョコレートを入れたらすごく美味しかったよ
よりまろやかになる+2
-0
-
111. 匿名 2020/09/20(日) 08:11:14
>>57
分かるよ! ココアっていつも優しいよね!
いつも味方で応援してくれるし大好きよ!+15
-0
-
112. 匿名 2020/09/20(日) 08:27:56
>>100
ミロおいしいよね!カモン!!+7
-0
-
113. 匿名 2020/09/20(日) 08:33:01
バンホーテンのココアが本物だよ
だって、バンホーテンが世界で初めてココアパウダーを作ったんだから+10
-1
-
114. 匿名 2020/09/20(日) 08:37:26
来月までが賞味期限のちょっといいココアが一袋残ってる(泣)
貰って欲しい。
+5
-0
-
115. 匿名 2020/09/20(日) 09:35:04
ココアあったまるしお通じもよくなる。+4
-0
-
116. 匿名 2020/09/20(日) 09:44:17
私も子供が牛乳嫌いなのでココアにして飲ませてます!
森永の牛乳で飲むココア ありがとう!!!+4
-0
-
117. 匿名 2020/09/20(日) 09:46:16
うちの子病院の会計待ちの時必ず院内にあるスタバのココア飲んでる
病院=ココア
会計するより先にスタバにまっしぐらな息子…
+7
-0
-
118. 匿名 2020/09/20(日) 10:13:16
>>82
富沢商店にあるよね。わたしも買って飲んだんだけどヴァンホーテンに比べて溶けが良くないよね。そこは気にならない?風味はヴァローナの方が良いよね+2
-0
-
119. 匿名 2020/09/20(日) 10:18:32
>>88
高速に乗ってると疲れるから美味しいよね。砂糖やクリームの増減が選べる自販機だよね。あの自販機わたしも最初の中の作ってる様子をカメラで見せてると思ってたけど、あれって同じ映像を流しているだけなんだよ。カップが映像のものと実際出てきたものと違って気づいた。+3
-0
-
120. 匿名 2020/09/20(日) 10:23:09
純ココアパウダーを標準より多めに入れて、黒糖、塩ほんの少々を入れて牛乳を少しだけいれて練る
ペースト状になったら、少しずつ牛乳でのばしていき、レンチン
最後にラム酒をちょこっと垂らす
正直ココアは自分で作ったやつが世界で一番美味しいと、子どもの頃から思ってる
自分の好みを追及しているから、当たり前といえばそうなんだけど+6
-0
-
121. 匿名 2020/09/20(日) 10:25:28
>>27
総合病院によくあるよね!+0
-0
-
122. 匿名 2020/09/20(日) 10:29:11
祖父が医師で診療を終えると、小さな鍋にココア、砂糖、牛乳を入れて自分で作っていた。その後の食事に響かないように必ずデミタスカップ。「ココアは甘めに作って少し飲むのが美味しい。」とも言ってた。診察終わりの飲み物は紅茶、緑茶、エスプレッソ、ココアだったけど、祖母にやらせずに必ず自分でいれていた。きっと気持ちを整えるルーティーンワークだったんだろうと思います。+18
-0
-
123. 匿名 2020/09/20(日) 10:38:23
そろそろ職場であったかいココア飲みたいなぁと思ってたとこです!職場で牛乳を使用したココアを入れたいんですが、牛乳個人のもの置いておけないのと、匂いが広がるだろうから気になります。職場などでどんなカップで飲んでますか?オススメありますか??+1
-0
-
124. 匿名 2020/09/20(日) 10:41:29
+0
-9
-
125. 匿名 2020/09/20(日) 10:42:22
>>120
子供の頃からラム酒を飲んでたの?+0
-0
-
126. 匿名 2020/09/20(日) 10:43:44
バンホーテン賞味期限が19年6月のが冷蔵庫に眠ってる(-_-)zzz使えるかな??+3
-0
-
127. 匿名 2020/09/20(日) 10:45:08
>>112+0
-0
-
128. 匿名 2020/09/20(日) 10:49:50
+11
-0
-
129. 匿名 2020/09/20(日) 11:01:05
>>128
かわいい!今売ってる??+3
-0
-
130. 匿名 2020/09/20(日) 11:01:40
ベックスとドトールのココアがすき+0
-0
-
131. 匿名 2020/09/20(日) 11:08:55
>>129
ごめん、今売ってるかどうか分からない。
輸入食料品屋で買ったんだけど、半年ぐらい中心部の賑やかなところに行ってないから。+5
-0
-
132. 匿名 2020/09/20(日) 11:17:20
>>125
ラム酒入れるようになったのは、大人になってからです
香り付けにほんの数滴入れるだけだから、酔っぱらうような量ではないですけどね
子どもの頃からいろいろ試してきて、行き着いたのが今のレシピなんです+10
-1
-
133. 匿名 2020/09/20(日) 11:23:47
飲みたくなったー。
私も純ココアで家で作るのが好きだけ。
毎年冬になったら飲みたくなるけど使いきれないのでいつもあまりを捨ててしまう。、+1
-0
-
134. 匿名 2020/09/20(日) 11:35:09
>>129
下のデザインのものは昨年の限定デザインで、去年買いました。例年、10月末あたりから出回ります。値段は1つ800円くらいです。ちなみに私はカルディで求めました。+4
-0
-
135. 匿名 2020/09/20(日) 11:36:55
>>120
オレンジキュラソーも良い香りです
機会があったら試して!+4
-0
-
136. 匿名 2020/09/20(日) 11:56:27
>>131
>>134
ありがとうございます!カルディ行った際に見てみますね!+3
-0
-
137. 匿名 2020/09/20(日) 12:42:19
>>1
耐熱ガラスコップに水20CC入れてレンチンして、ココア2杯とインスタントコーヒー少し入れてよく溶かして、氷入れて牛乳入れたら美味しいアイスココアになる。今ハマり中+4
-0
-
138. 匿名 2020/09/20(日) 12:55:03
ココア好き!
+2
-0
-
139. 匿名 2020/09/20(日) 13:25:28
>>126
私は使っちゃう
今も賞味期限切れちゃったココア飲んでるけど問題ない
自己責任で…+3
-0
-
140. 匿名 2020/09/20(日) 13:46:53
>>139
それがバンホーテンのサイトで調べたら酸化して乳脂肪がなんたら、、って。+0
-0
-
141. 匿名 2020/09/20(日) 14:14:57
>>9
口臭というよりも、飲んだあと口の中が甘々になってしまって、飲んだあとしょっぱいもの食べたくなる。+3
-0
-
142. 匿名 2020/09/20(日) 14:45:41
>>13
しょうがないなぁ。今日だけ特別だよ?
こっちに来て一緒にココア談議するべ。
君も立派な健康補助食品だもんね。+7
-0
-
143. 匿名 2020/09/20(日) 16:41:24
>>59
それが気になって、純ココアを買って砂糖を使わず、牛乳とハチミツの素材の甘さで調節してる。
甘過ぎず、美味しく飲める。+4
-0
-
144. 匿名 2020/09/20(日) 16:43:06
>>13
君、貧血にいいとかでTwitterでバズって一時期モテモテだったね!+6
-0
-
145. 匿名 2020/09/20(日) 17:01:43
ココアはやっぱり森永♪+1
-0
-
146. 匿名 2020/09/20(日) 17:01:56
カルデーにあるマシュマロココア+1
-0
-
147. 匿名 2020/09/20(日) 17:29:19
>>1
ココアパウダーとかよりも、焙煎だっけ?熱を入れないカカオパウダーのほうが美容にいいらしいけど
自分的にはココアパウダーのほうがいい
+1
-0
-
148. 匿名 2020/09/20(日) 19:33:22
+3
-0
-
149. 匿名 2020/09/21(月) 07:21:30
>>147
カカオパウダーってあるんだ!
美味しそうだけどココアみたいに調味はされてないのかな?
ビターで苦いかな?+1
-0
-
150. 匿名 2020/09/21(月) 11:22:22
森永かバンホーテンの純ココアを練って牛乳入れて弱火にかけたお鍋を茶筅か泡立て器でシャカシャカしながら作る作り方が一番好き
ドロステも好きだったのに最近売っているところに出会えていない
+0
-0
-
151. 匿名 2020/09/21(月) 17:20:45
純ココアなら一度煎ってから使うと味が良くなるよ。調整ココアなら牛乳と一緒に必ず沸騰させる。これだけで濃さがぐっと上がって美味しくなる。
+1
-0
-
152. 匿名 2020/10/14(水) 00:45:03
>>36
すごい滑ってて草+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する