- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/09/19(土) 00:59:28
同じ人から3回ドタキャンされました。
2回目までは許せてましたが、3回もされると軽くみられてるんだなとわかり、イライラしています。
3回ドタキャンされたら何て返事をしますか?+725
-12
-
2. 匿名 2020/09/19(土) 01:00:02
無言でフェードアウト+1416
-7
-
3. 匿名 2020/09/19(土) 01:00:06
無視。+778
-6
-
4. 匿名 2020/09/19(土) 01:00:21
りょ+325
-14
-
5. 匿名 2020/09/19(土) 01:00:30
あーわかったぁ!!
以後絡まない+865
-5
-
6. 匿名 2020/09/19(土) 01:00:34
「了解」のみ+717
-7
-
7. 匿名 2020/09/19(土) 01:00:34
そうかー。わかったー
って言って二度と誘わない+1063
-6
-
8. 匿名 2020/09/19(土) 01:00:40
返事しない。
相手の事を考えていないのが丸わかりだし、今後の付き合いを辞める。3回なんて非常識すぎる。+1249
-11
-
9. 匿名 2020/09/19(土) 01:00:43
>>1
はーい!とだけ返事してもう関わらない+1066
-8
-
10. 匿名 2020/09/19(土) 01:00:53
ドタキャンされた理由による
次からキャンセルの可能性あるなら無しにしてほしいという+430
-7
-
11. 匿名 2020/09/19(土) 01:00:56
もう諦めて誘わない
OKのスタンプ一つ送って終わり!+640
-4
-
12. 匿名 2020/09/19(土) 01:01:11
アイヤーー!!!+53
-9
-
13. 匿名 2020/09/19(土) 01:01:26
>>1
ドタキャンされた理由とタイミングを一応聞きたい。
あとその人との関係性。
3回のドタキャンはどんな理由でも普通に許せないけど、縁を切る切らないに関わる話ならそこらへんの情報大切。+380
-25
-
14. 匿名 2020/09/19(土) 01:01:32
理由にもよるけど、嘘くさい理由をLINEで言われたら了解っていうスタンプだけとかかな。+320
-5
-
15. 匿名 2020/09/19(土) 01:02:04
3回目とかありえない。無視で縁切る。+374
-1
-
16. 匿名 2020/09/19(土) 01:02:37
でもドタキャンするやつって何度でもするよね。
本人は、仕事ではやらないとか言ってるけど、
ドタキャンはせずともやばいやらかしはやってるから
やっぱりそれなりの人なんだと思う。+400
-8
-
17. 匿名 2020/09/19(土) 01:02:48
>>1
気にしないようにする
ただ、もう約束はしない+383
-5
-
18. 匿名 2020/09/19(土) 01:03:02
>>1
しかと!+101
-2
-
19. 匿名 2020/09/19(土) 01:03:02
無視してもう関わらない。
3回とかなめられてる。あり得ない。+269
-0
-
20. 匿名 2020/09/19(土) 01:03:04
>>1
3回なんてどうしてもイライラするから、少しの間無視。落ち着いたら、いつも通り気遣う返信して、二度と会わない。+262
-10
-
21. 匿名 2020/09/19(土) 01:03:19
理由による
何度もドタキャンだったり遅刻してくる人だったら過疎にすると思うし、普段遅刻しないような人が急な身内の不幸とか事故とかしょうがない理由だったらなんとも思わない+268
-6
-
22. 匿名 2020/09/19(土) 01:03:25
>>13
真面目か+18
-163
-
23. 匿名 2020/09/19(土) 01:03:52
三回は許せないね…どの程度の友達なのかわからないけど、もう二度と約束したくない。+141
-2
-
24. 匿名 2020/09/19(土) 01:04:27
>>1
同じようなことがありました。
「了解です」と返して、付き合いを辞めました。+447
-3
-
25. 匿名 2020/09/19(土) 01:04:56
>>1
分かりました。
その後は縁をきる+160
-3
-
26. 匿名 2020/09/19(土) 01:05:02
スタンプだけ出典:stat.ameba.jp
+190
-6
-
27. 匿名 2020/09/19(土) 01:05:02
>>22
そりゃ内容も知らずに「3回ドタキャンされた」と聞いただけで無責任に「私なら縁切る!」とか言えないもん。
真面目というか、普通だと思う。+262
-13
-
28. 匿名 2020/09/19(土) 01:05:06
>>1
分かったよーと返事しつつ、相手のランキングを自分の中で落とす
+335
-13
-
29. 匿名 2020/09/19(土) 01:05:07
理由によるよ
今はコロナだし無理して来てもらっても困る+52
-16
-
30. 匿名 2020/09/19(土) 01:05:17
主さんドタキャン2回も許せたのすごい。
私多分2回目でもう会うことなくなる。
+223
-5
-
31. 匿名 2020/09/19(土) 01:05:28
>>1
また今度行こうね!
って表向きは平穏を装って、二度と連絡しません。
その後もラインは来ましたが、既読スルーしてます。+346
-14
-
32. 匿名 2020/09/19(土) 01:06:10
昨日ネイル行こうと思って前日予約までしたのにインスタのDM30分返さなかっただけでキャンセル扱いにされたのマジ腹立った。
30分で行けるからDMなんてそんな頻繁に開かないからわかるわけないのに本当ムカつく。
もう電車乗って向かってたのにキャンセルとかぴあん超えてぱおんレベル+161
-40
-
33. 匿名 2020/09/19(土) 01:06:32
返事しない。返事なんて向こうもいらないよ。+63
-0
-
34. 匿名 2020/09/19(土) 01:06:35
ドタキャンとか予定ブッキング多い女って、知ってる限り誰も結婚できてない。
怖いくらい。
いい加減で人のこと蔑ろにするからバチが当たってる気がする。+152
-28
-
35. 匿名 2020/09/19(土) 01:07:42
>>1
2回された時点で
なんで3回目約束してるのか
意味がわかんないです+303
-6
-
36. 匿名 2020/09/19(土) 01:08:56
はいもーいいですー。って言う。+29
-3
-
37. 匿名 2020/09/19(土) 01:09:38
スタンプだけかな。私もつい最近連続でされた。
どうせドタキャンするくせに予定変更させて!と言われたから、先の予定わからないから後日連絡するね〜と返してそっから連絡してない。
予定変更じゃなくて普通にキャンセルしてくれればいいのに。+155
-1
-
38. 匿名 2020/09/19(土) 01:09:47
>>32
なにこれ13時からなら
12時まで寝てる可能性あるよね
+333
-0
-
39. 匿名 2020/09/19(土) 01:10:09
知り合った期間と理由によるかな。
知り合ってからが短く、それで連続キャンセルならばもう自分からは連絡しない。
長年の知り合いなら私も体調不良でドタキャンする事あるし、お互い様だから気にしない。+33
-7
-
40. 匿名 2020/09/19(土) 01:10:28
・気にしてないふりをしたら今後も同じ目にあう可能性ががある
・いいかんげんにして等の説教をしても面倒なことになる
ならば、了解とだけ送って今後は付き合わない
さすがに察するでしょ+104
-2
-
41. 匿名 2020/09/19(土) 01:10:31
ドタキャンなんて一回で無理
理由聞いて全く納得出来なかった時はマジで無理だわって言ってブロックしたよ+78
-17
-
42. 匿名 2020/09/19(土) 01:12:27
「り」って返す+16
-12
-
43. 匿名 2020/09/19(土) 01:12:32
私も元彼に毎回ドタキャンされてムカついて別れたわ。
毎回1週間前くらいに約束してるのに、ドタキャンするのが前日の夜か当日の朝。
予定空けてるこっちのことも考えられないやつにまともな奴いないよ。+250
-3
-
44. 匿名 2020/09/19(土) 01:14:24
仏の顔も三度まで‥👹ってとりあえず私はストレートに文句を言うかな!+92
-1
-
45. 匿名 2020/09/19(土) 01:14:37
ドタキャンし返す為に約束してドタキャンしてそのままバイバイ+12
-5
-
46. 匿名 2020/09/19(土) 01:15:22
>>32
30分以内にばっかりで時限爆弾みたいだ。。+367
-2
-
47. 匿名 2020/09/19(土) 01:15:53
>>1
あー残念!また今度ね!
そして二度と約束しない+189
-4
-
48. 匿名 2020/09/19(土) 01:15:54
>>32
ありえへんな!+200
-1
-
49. 匿名 2020/09/19(土) 01:16:53
丁度私も同じ様なことがあったので、相談したいです。コロナもあるから気をつけつつ、久しぶりに会おうと言う事になって、日にち以外は何も決まってなかったから、前日に明日どうする?って連絡したら、どうしよっか〜みたいな返事が来てそれっきり。その後私が何通か連絡しても既読にならず、前日だったから電話もしたけど出ず…。
ドタキャンなのか何か怒らせたのかわかりません。怒らせちゃったのなら謝るけれど、もうずっと未読無視です。違う日も約束を前々からしていて、その日についても何も連絡こず、2回ドタキャンです。ドタキャンならドタキャンで全然良いので、最低でも断る連絡位して欲しいなって。
その後心配になったので、大丈夫?といった内容の連絡を後日したけど、それもずっと無視です。
他のSNSで違う友人にいいねをしていたので、何もなさそうです。私が何か原因だと思います。ちなみにこんな事は初めてで、とても仲の良い友人です。
私はこれ以上どうする事もできないので、仕方がないですが、何か私の方がおかしかったら指摘して欲しいです。長文失礼致しました。+43
-16
-
50. 匿名 2020/09/19(土) 01:17:28
>>44
怒る体力がもったいない…+32
-2
-
51. 匿名 2020/09/19(土) 01:18:00
ドタキャン相手が理由言わないから、「何かあった?」って聞いたら、「人にはそれぞれ理由がある」って言われて脳が破裂しそうになったことある。+213
-0
-
52. 匿名 2020/09/19(土) 01:18:03
2回ドタキャンされたら、もう3回目は誘わないな+50
-1
-
53. 匿名 2020/09/19(土) 01:18:13
>>32さん
予約をとった時に当日予約確認メールしますとかなら携帯気にして見てるけど
勝手に当日予約確認してきたなら知らねーよって感じだね( ´・_・`)ノ+357
-1
-
54. 匿名 2020/09/19(土) 01:18:24
>>32
え〜これは酷い
私ならクチコミに書いちゃう+409
-2
-
55. 匿名 2020/09/19(土) 01:19:24
「はーい」「りょー」「えーなんでー?」のどれかを送るかな?
自分からは誘わない+5
-0
-
56. 匿名 2020/09/19(土) 01:19:41
私も何度かされてフェードアウトした。
私に子供がいるから毎回旦那か親に見ててもらえるように頼んでたのに、当日ドタキャン。
その人のために時間作ったりしてるってこと、当人はわかってないんだよね。+192
-1
-
57. 匿名 2020/09/19(土) 01:19:46
数回ドタキャンされて流石に返事するのも面倒くさくてスタンプだけ送ったら電話かけてきて平謝りされたよ。1ヶ月後にリスケしたら前日にドタキャンされたけどね。+66
-2
-
58. 匿名 2020/09/19(土) 01:20:32
「おっけー」としか返さない
もう今後誘わない!誘われても「ドタキャンするじゃんw」って言って断ろう!+102
-3
-
59. 匿名 2020/09/19(土) 01:21:19
>>1
そっかー了解
今度からはドタキャンしない日を指定してね笑
みたいに返して縁を切る+175
-1
-
60. 匿名 2020/09/19(土) 01:21:43
あばよ!+10
-0
-
61. 匿名 2020/09/19(土) 01:23:25
理由にもよると思ったけど、さすがに3回は無しだな…
舐められてるとしか思えないしめっちゃムカつくよね
私はお子ちゃまだから「ふーん、これだけことごとくドタキャンされるなら今後ももう会うのは無理そうだねー」って嫌味言っちゃいそう…
みんな無視という大人の対応ができてすごいなぁと思う+126
-3
-
62. 匿名 2020/09/19(土) 01:23:55
つか
3回断られてるなら
嫌がられているの
気づこうよ・・・+4
-53
-
63. 匿名 2020/09/19(土) 01:24:13
>>1
返事すらしない。
縁切る。
LINEブロック+148
-4
-
64. 匿名 2020/09/19(土) 01:24:52
自分から誘っておいて前日夜にドタキャンの子が居て、それが何度かありまして
もうこっちも多分明日無さそかなとか構えるんもしんどいから、連絡きても返さなくなり疎遠+55
-0
-
65. 匿名 2020/09/19(土) 01:25:24
>>49
相手に原因があったとしても連絡する人はする。
あまり深く考えず、そういう人がいるという認識だけでいいと思う。
気分の悪さはしばらく残るけど、相手と連絡が取れないものは仕方ない。
その人とは縁がなかった、それだけ。+118
-0
-
66. 匿名 2020/09/19(土) 01:26:53
(またドタキャン?笑
遊ぶ気ないならメールしてこなくていいよ!私の人生に貴方は不必要!デメリットしかない!笑)
了解でーす!+66
-1
-
67. 匿名 2020/09/19(土) 01:27:33
>>1
了解!
そして二度と遊ばない+73
-1
-
68. 匿名 2020/09/19(土) 01:29:08
あっさりした、返事をする。あんまり深入りしないように。+15
-0
-
69. 匿名 2020/09/19(土) 01:29:43
「りょ」どころか「り」だけ返してブロックしたことあったわ。+29
-0
-
70. 匿名 2020/09/19(土) 01:31:20
普通に返してフェードアウト
一回のみならずドタキャン癖のある子て病気だから
仕事にはいくけどね
約束面倒くさくなる事あるけど何もない限り相手思ったらできないよ
主お疲れ様+58
-0
-
71. 匿名 2020/09/19(土) 01:31:54
>>27
でも、3回も続けてドタキャンをしなければならない出来事ってそう起こらないと思う。
間に1回遊んだりしてたら、相当な出来事が起きたのかも?って思うけど、3回連続だもん。
やっぱ軽く思われてると思うなぁ。自分の優先順位が低いんだなって判断する。+46
-27
-
72. 匿名 2020/09/19(土) 01:32:53
私も元カレにドタキャンされた事ある。私は次の日友達と朝早く予定があって、最初断ったんだけど、でもあっちが会いたいみたいな感じだったから、会う事になって待ち合わせしてたら、時間過ぎても来ず…。数十分前まで連絡取り合ってたのに、遅れてるのかなと思いつつ、着いたよと連絡しても返信なく…1時間以上待っても何も音沙汰なしだから帰るね!と言ってとりあえず帰宅。
次の日になっても連絡来なくて、数週間後とかに連絡きたことある。その理由というか言い訳にびっくりしたんだけど、事故にあって〜携帯も壊れて〜とかだったんだけど、その後会ったら携帯壊れてないし、事故にもあってなかった。唖然。
気づいた時に言ってやろうかと思ったけど、呆れ過ぎて何もその事について言わなかった。
別れてよかった💩!
+121
-0
-
73. 匿名 2020/09/19(土) 01:33:18
既読無視アンドブロック+24
-0
-
74. 匿名 2020/09/19(土) 01:33:29
>>51
何をかっこつけて格言めいたこと言ってるんだろうね笑+103
-1
-
75. 匿名 2020/09/19(土) 01:34:32
1回ドタキャンされて、リベンジで2回目誘うまでは理解できる。3回目はどっちから誘ったんだろ?
自分からだったらメンタル強めのめっちゃいい子なんだろうなって思うし、相手からだったら物事を基本軽く考えることなんだろうなって思う+29
-0
-
76. 匿名 2020/09/19(土) 01:35:53
>>51
聞いてやるだけありがたく思えって感じ。+80
-0
-
77. 匿名 2020/09/19(土) 01:36:03
>>1
私のこと嫌いなん?誘って迷惑だった?って聞く。+4
-49
-
78. 匿名 2020/09/19(土) 01:39:30
>>65さん、ありがとうございます。
もう長い友達でとても仲も良かったので、こういった対応をされて、とても残念でなりません。
つい最近の事だったのとトピを立てたのですが、立たずこのトピを見て似た感じだったので、つい長文になってしまったのと、ご相談で申し訳ないです。
やはり私が何かしてしまったとしても、怒っていたとしても、連絡をしないのは私も人として???と思ってました。ずっともやもやしてますが、ここで縁が切れたのかもしれませんね。ありがとうございました。+60
-1
-
79. 匿名 2020/09/19(土) 01:39:37
予約をした場所に着き、
時間が過ぎても現れず、
相手の分の支払いを建て替え、
その分を請求をしたけど、スルーされ…
それがドタキャンされて、3回目か4回目だったので、
縁を切りました。
毎回、遅刻もするし、
約束したこともやってこない、
約束しなきゃいいのにと、不思議に思ったくらいです。
数年後に連絡が来ましたが、二言三言簡単に返して終わりです。
もう二度と会いません。+91
-0
-
80. 匿名 2020/09/19(土) 01:39:59
おけ!全然大丈夫だよ気にしないで〜っ😳💗💗
また予定合う時会お〜💗連絡してくれ( ˶˙ᵕ˙˶ )💗💗
って言って永遠にさようならする+28
-10
-
81. 匿名 2020/09/19(土) 01:40:10
返事したいのをぐっと堪えて
ブロックして相手のアカウント全削除する。+14
-2
-
82. 匿名 2020/09/19(土) 01:40:55
>>78
少しの間、もやもやするけど、また縁はあります。+28
-0
-
83. 匿名 2020/09/19(土) 01:42:01
>>81
そっちの方が勇気いるw+1
-3
-
84. 匿名 2020/09/19(土) 01:42:41
>>1
連続ドタキャン、傷つきますよね(; ;)
気にしてないフリしてわかったとだけ返事して、
もう自分からは誘うの辞めちゃいます+70
-0
-
85. 匿名 2020/09/19(土) 01:42:55
ドタキャン多い知り合い(友人とは思ってない)がコロナで仕事なくなった。
私の仕事のアシスタントで雇ってほしそうなことを言ってきたけど、ドタキャン女に仕事を任せるわけない。+152
-0
-
86. 匿名 2020/09/19(土) 01:45:25
体調が急に悪くなったと仕事という理由以外、私はドタキャンする人は人として無理かな。
特に相手から誘ってきたのなら尚更無理。
そのドタキャンをする理由に嘘をつくのも無理だけど、連絡しないのはもうそれ以下、話にならない、論外です☺️
そういう事してると、いつか周りから信用もされなくなるし、友達いなくなるよと心の中で思ってます。+81
-0
-
87. 匿名 2020/09/19(土) 01:45:50
ドタキャン平気な人っているんだよね
自分がされても腹が立たないから人にもできちゃう
知り合いのドタキャンする人は同じタイプの人とすごく仲いいよ
お互いドタキャンしまくるから、最初に会おうと言ってから半年くらい経つらしいけど笑
自分は違うから、こちらから誘って2人で会うことはない+47
-1
-
88. 匿名 2020/09/19(土) 01:47:52
2回された時点でもう次は約束しない
1回ドタキャンした人って高確率でまたするんだよね
婚活で向こうから誘ってくるくせにドタキャンする人はブロックする+42
-0
-
89. 匿名 2020/09/19(土) 01:49:46
>>82さん、ありがとうございます。
そうですね、その素敵な縁を楽しみに待ちたいと思います。そして、他の友達の大切さを改めて気づき感じましたし、もっと大切にしようと思いました。
コロナの時期で余計モヤモヤしてましたが、少し肩の荷が下りたのと気持ち楽になりました。
ありがとうございました。+16
-1
-
90. 匿名 2020/09/19(土) 01:50:13
LINEなら既読スルー
何かまた来ても無視+6
-0
-
91. 匿名 2020/09/19(土) 01:53:14
性格が悪いんで、「はーい♪」と返事をしておいて
心の中で「誰かに同じことをして地獄をみろ」と心の中でつぶやきます。+47
-0
-
92. 匿名 2020/09/19(土) 01:53:58
誘ってきておいて何するー?な子で
私が予定立てたり予約したのに前日の夜中にドタキャン
子供が熱だったから仕方ないけど謝罪が一切無かった
それでも何回か誘ってきて向こうの定時が1時間早くて18時待ち合わせならいいよーと言ったら既読無視された
他の子に愚痴ったらその子が丁度休みで遊ぶ事になってた
私そんな都合の良い存在じゃないからもう連絡しないでね🙂と言って絶縁した+113
-0
-
93. 匿名 2020/09/19(土) 01:55:27
>>32
神経質な店だな、せっかち過ぎるわ笑
私ならもう2度と行かない。
+383
-0
-
94. 匿名 2020/09/19(土) 01:57:04
3回もなら返事しないかな。
無視。+8
-0
-
95. 匿名 2020/09/19(土) 01:57:33
分かりました。
じゃあ
と言ってそれ以後は連絡しない
アドレス消す
+20
-1
-
96. 匿名 2020/09/19(土) 02:00:01
何度もドタキャンする人は悪いとは思っていない
そんな人に何を言って無駄
簡単に返事して、さようなら+47
-0
-
97. 匿名 2020/09/19(土) 02:02:20
>>34
当たってるかも。と言ってもドタキャンする人なんて身近でひとりしかいないんだけど、非モテなわけじゃなくぽつぽつと彼氏はできるし、本人も独身主義なわけじゃないけど・・
他人に対してどこか軽薄なのが、付き合っていくうちに透けて見えてくるのかと+40
-2
-
98. 匿名 2020/09/19(土) 02:02:44
>>1
理由や関係性等によるけど、とりあえず了解と返して今後こっちからは誘わないかな。+22
-0
-
99. 匿名 2020/09/19(土) 02:07:21
>>34
当たってる
彼氏いたことはあるらしいけど
その子、下に見てる友達はドタキャンして気に入ってる友達はドタキャンしないの
顔も目つきがジトっとしてて小太りで変な子+66
-2
-
100. 匿名 2020/09/19(土) 02:07:58
>>1
私も同じ友達にドタキャン何回もされて、合コンの日も遅刻するって連絡あって結局ごめーんってのがあった。
その後の予定でも待ち合わせ場所と時間まで決めて、時間になっても来ないから今どこー?って連絡したら4時間後くらいにごめん日にち勘違いしてたー!って。(笑)
もういろんなドタキャンの言い訳あるから笑っちゃうよ!よくこんな嘘思いつくなって感心する(笑)+183
-4
-
101. 匿名 2020/09/19(土) 02:10:28
>>10
終わりが読めない仕事をしている友達は、約束した日に限って仕事が遅くなったりやむを得ない用事(仕事関係)が入ったりとよくドタキャンしてくる。
でも、毎回全力で謝ってくるし、必ず埋め合わせもある。
ドタキャンされることが多いから、こっちも気兼ねなくその友達との先約があっても違う予定と被りそうになったときはドタキャンさせてもらったり予定を変えてもらったりするから(もちろん全力で謝るし埋め合わせもします)
まぁお互い様って感じで保ってる関係。仲良くしてます。+39
-33
-
102. 匿名 2020/09/19(土) 02:10:48
>>1
身体には気を付けてね
お元気で^^+14
-0
-
103. 匿名 2020/09/19(土) 02:13:23
OK!スタンプ
↓
以後ブロック
3回はナメすぎ。+22
-0
-
104. 匿名 2020/09/19(土) 02:13:48
+3
-3
-
105. 匿名 2020/09/19(土) 02:14:19
何度かドタキャンあった後に相手から遊びの誘いがあったので「ドタキャンきついからやめておくよ」と伝えて終了&スルー
スッキリした☺️
+111
-1
-
106. 匿名 2020/09/19(土) 02:22:06
分かったよー。
また今度遊ぼうね。
または二度と来ない+9
-0
-
107. 匿名 2020/09/19(土) 02:24:46
そいつとの約束ははぐらかし、今後約束はしない。
+6
-0
-
108. 匿名 2020/09/19(土) 02:26:42
3人で焼肉行く約束してすごく自己中な1人がドタキャン。
また次にしてくれると助かると言われたので
あなたのために焼肉屋に時間変更を2回もしてもらって
今度は来れなくなったって何?
来れないなら最初から約束しなければよくない?
毎度当たり前にドタキャンしないでよって送ってそのままブロック。+104
-1
-
109. 匿名 2020/09/19(土) 02:38:04
ドタキャンむかつく。甘くみられてるよね。+30
-0
-
110. 匿名 2020/09/19(土) 02:39:13
>>1
皆ちゃんと返すんだね。私絶対無視するわ。おとなげねー+60
-2
-
111. 匿名 2020/09/19(土) 02:39:37
>>78
共通のお友達に相談をして原因を聞いてみたら??
その子とはもう縁を切れてしまうのはしょうがないとしても、理由も何もわからないままだったらすごく悲しい。
私も1番の親友と縁が切れたことがあり、それは理由はわかってるけど、昔の写真にはいつもその子がいて時間が経つたびにどうにかならなかったのかなぁと後悔に近い気持ちになる。+8
-9
-
112. 匿名 2020/09/19(土) 02:44:51
そういう人って無視されるようになるのは自分に原因があるのに数ヵ月後に悪びれた様子もなく連絡してくるよね。
『元気~?😄』みたいに。
何故なの?+90
-0
-
113. 匿名 2020/09/19(土) 02:48:24
>>1
了解!!
で、終了。
もう遊ばない!!+85
-1
-
114. 匿名 2020/09/19(土) 02:49:44
>>112
わたしのドタキャン子は、
ちょっとバツが悪そうな感じだったよ。+4
-0
-
115. 匿名 2020/09/19(土) 02:50:21
>>114
自覚があるのは偉いですよね…。+4
-0
-
116. 匿名 2020/09/19(土) 02:51:43
ドタキャンってほとんど、体調不良熱が出たとかなので。
お大事にで終わるし、仕方がないと思ってる。
+6
-8
-
117. 匿名 2020/09/19(土) 02:52:10
ブロックはしないけどこっちからは一切連絡しない+19
-0
-
118. 匿名 2020/09/19(土) 02:54:52
でもほんとに急に体調悪くなったりで連続ドタキャンしなきゃの時あるんだけど、、
その子はいつも分かってくれるから今も友だちでいてくれて感謝しかない+4
-8
-
119. 匿名 2020/09/19(土) 02:56:13
了解💕+0
-3
-
120. 匿名 2020/09/19(土) 02:56:41
>>1
ごはん行く約束していて、後日「○○ちゃんとごはんの日にカニに誘われたから、○○ちゃんの日にち変更して~」とLINEがきたので「いいよ~!カニ行っといで~!私とのごはんはもう行かなくていいよ~!カニ楽しんで来てね~!」と返すと慌てて電話してきて「ごめーん!!カニ行かないから予定通り○○ちゃん、ごはんいこ!」と
「いやいや、カニ行きたいんでしょ?行っといで~!私はいいから!」と言うと謝り倒してきたので、その時は許しましたが、やはりその後も同じようなことばかり繰り返すので、絶縁宣言をして縁を切りましたよ!+221
-4
-
121. 匿名 2020/09/19(土) 03:01:56
>>49
あなたは何も悪くないと思いますよ~
もともと変な人だったんだと思って忘れよう!+56
-0
-
122. 匿名 2020/09/19(土) 03:03:56
>>62
嫌がられているなら、普通はそもそも最初から約束しないのでは?
約束だけはしてドタキャンって性格最悪じゃん。+35
-1
-
123. 匿名 2020/09/19(土) 03:11:16
>>111
横だけど同意。
私も2年前くらいに大切な友達と縁が切れてしまった。ちょうど私が子供を産んだ時だから、それ絡みなのかなと思ってるんだけど、はっきりとはわからない。戻れるならその頃に戻って関係をやり直したい。大切な友達だったなら、フェードアウトより原因探ってみた方がすっきりすると思うな。+3
-9
-
124. 匿名 2020/09/19(土) 03:14:30
>>1次からは約束しない、以外にあるの?+11
-0
-
125. 匿名 2020/09/19(土) 03:39:15
>>2
ほんとこれに限る+61
-0
-
126. 匿名 2020/09/19(土) 03:39:17
「りょ〜」ですね!
実はタイムリー?なのですが現在進行形で毎週末誘ってくる方がいて毎回ドタキャンしてきますw
元から在宅ワークなので別にドタキャンされても予定狂ったりしないし一喜一憂するほどの相手でもないので毎度「りょ〜」と返事してます
自分からは一度も連絡したことは無いですがかれこれ1年ほど続いてる状態になります
私の希望は居酒屋など大勢の所、彼の希望は2人きりになれる所、、、なので彼の希望に添えずドタキャンという事かと思われます。
正直最近は友達らのネタの一つになってるので逆にドタキャン前提のお誘いが無いと友達らの方が残念がりますw
+9
-7
-
127. 匿名 2020/09/19(土) 03:47:57
>>1
多分、一緒に過ごしたくないんだよ。
誘うのやめた方がいい。+55
-1
-
128. 匿名 2020/09/19(土) 03:47:58
>>71
だから、何も知らない私たちが「3回ドタキャンされた」という事実だけを聞いて色々語っても「と思う」とか「かも」にしかならないんだって。
世の中には色んな人がいるんだから、状況や理由によってはまだ縁を切るほどではない可能性だってあるでしょ。
だから私は主さんに聞いてるんだよ。+75
-16
-
129. 匿名 2020/09/19(土) 03:50:24
>>32
わーこれはないはー
インスタのDMなんて、そんなに見ないし
+272
-1
-
130. 匿名 2020/09/19(土) 03:51:06
同じ相手からドタキャン2回、ブッキング1回されたことあるけど、
1回目のドタキャンは仕事→まぁ、しゃーない。
2回目のドタキャンは弟が上京するから家族でご飯食べに行くことになったからキャンセルさせてほしい→しゃーないけど、私は事前に家族に○日は友達とライブに行くから別の日にしてとお願いしていただけにモヤモヤした。
1回目のブッキングは先に私が遊ぶ約束をしてて私にも時間の都合があるのに、相手の子は相談もなく別の子との約束をわざわざ同じ日に取り付け勝手にこちらの都合や時間をコントロール。そういうのは困ると言ったら、じゃぁ貴方は別の日にすれば満足ですか?って言われたのでお別れ。
たぶん仕事とか風邪とかはしょうがないけど、ドタキャンとかブッキングする人って自分勝手なのよ。双方に色々な日常があっての休みの日だからさ、キャンセルや問題が起きるのはしゃーないけど、それにしても自分のこと考えてくれてないのかな…っていう人はちょっとね…。+38
-1
-
131. 匿名 2020/09/19(土) 03:54:16
>>105
カッコいいですねwww
でもやっぱ釘刺すのも大事ですよね!+56
-0
-
132. 匿名 2020/09/19(土) 03:57:10
分かったー(^ ^)
って軽く返して、2度と誘わねえ!+5
-0
-
133. 匿名 2020/09/19(土) 04:04:57
一年くらい前に離れた凄く好きだった人と復縁しそうですが、久々の再会記念が向こうが指定してたのに仕事の都合でドタキャン。。
一応次の日の候補を打診されてますが、その人がまさに3回はザラの人だったので、あーそうだ、これが嫌だったんだわと思い出してモヤモヤして既読スルーにしてます。
辞めた方がいいのかな。
+61
-2
-
134. 匿名 2020/09/19(土) 04:20:44
>>49
相手が鬱々しているのではないですかね。
もしくはそれに関して興味が無くなったけどあなたに言えてないとか。
どうするどうする、と聞かれるとめんどくさくなって返事もしなくなります。動けないんですよね。他人へのいいね、等の行為は鬱でもしますから。スケジュール通り動くことができない人間になっているのだと思います。しばらく距離を置いておきましょう。+48
-0
-
135. 匿名 2020/09/19(土) 04:21:16
待ち合わせの8分前にドタキャンされた事ある〜!いろいろ服とか考えて気合入れて行ったのに違う約束入ったからって言われた。理由にも腹立って縁切った。+40
-0
-
136. 匿名 2020/09/19(土) 04:23:23
>>62
それはあるよね。
嫌いなのにお付き合いはしようとするけど当日とか前日に「嫌‼️」が強くなってドタキャンするの。
意志薄弱な八方美人に多い。+30
-0
-
137. 匿名 2020/09/19(土) 04:24:29
>>133
ドタキャン覚悟で会う約束してみては?
2回目もドタキャン、3回だとさすがに自分も諦めつくし、自分のためにも試してみて!+21
-1
-
138. 匿名 2020/09/19(土) 04:26:07
>>79
それは最悪。
また連絡きたら、請求だけはするかなぁ、私なら。
振り込んどけよお前、って。(笑)
縁切り正解よ!+26
-0
-
139. 匿名 2020/09/19(土) 04:27:35
>>105
ナイスプレー!+26
-0
-
140. 匿名 2020/09/19(土) 04:28:20
>>108
うんうん、そのくらいはしたいね。+34
-0
-
141. 匿名 2020/09/19(土) 04:28:32
>>122
遊びたいとは思って自分で誘うけど前日になるとすごく面倒臭くなるんじゃないかな。
で、いろんなウソ重ねる。
私の友達は結構、転職もしてたな。いろんな退職理由つけてるし、婚活もあーだこーだ言ってる。スーパーポジティブに言えば要領は良いかも。仕事はできるけど都合悪くなると辞めて、でも友達いない。+14
-1
-
142. 匿名 2020/09/19(土) 04:29:53
>>1
さよなら+3
-0
-
143. 匿名 2020/09/19(土) 04:31:28
>>133
毎回ドタキャン、相変わらずですね!
って、まず一言放つわ。
ていうかさ、あなたを軽く扱うその人と復縁してあなたは幸せになれるんですか?+49
-0
-
144. 匿名 2020/09/19(土) 04:32:04
>>1
それが私に対するスタンスね
で終わり。by 川口春奈+74
-1
-
145. 匿名 2020/09/19(土) 04:32:25
ふーん、3回目だね。
って、送って終わりにする。+18
-0
-
146. 匿名 2020/09/19(土) 04:43:23
>>133
その人は元々ドタキャンが多い上、自分がセッティングした予定すらドタキャンするんだね。
こういう人は本命とも約束を入れていて、土壇場で補欠を切り捨てる。
ドタキャンが嫌だったのにその人と再び繋がったら、悪縁の再スタートになるよ。+45
-0
-
147. 匿名 2020/09/19(土) 04:48:58
>>1
「了解」とだけドライに返事する。
このタイプに理由を尋ねたり、注意を促しても、自己弁護か逆ギレされるだけだから。
自分を蔑ろに扱う人と二度と約束せず、心が曇らないように距離を置きたい。+116
-0
-
148. 匿名 2020/09/19(土) 04:59:04
子供が熱出たで何回もドタキャンされて悲しかった
友達なんだからめんどくさくなったから今日やめようって言われる方が全然許せる+5
-2
-
149. 匿名 2020/09/19(土) 05:02:08
友達がぶりっ子で嫌いだったからドタキャンしまくってた。
なのにいつも引っ付いてきてウザかった中学の時。+2
-16
-
150. 匿名 2020/09/19(土) 05:13:42
私→ドタキャンするなよ〜
友→約束前日に
明日体調悪くなりそうだからやめていい?
私→さよーなら
LINEブロックして本体のほうも着信拒否した
10日後くらいに私のマンションの
玄関のドアノブに紙袋がひっかけてあった
気持ち悪っと思いながら中を覗いたら
私が奴にあげた誕生日プレゼントが入ってた
そのままゴミ置き場に捨てたわ
+52
-2
-
151. 匿名 2020/09/19(土) 05:26:06
>>123
私は子供産んだらすっぱり切られたよ〜。
ここ10年は年賀状のやり取りのみ。
縁があればまた繋がるし、そこで切れるようなら期限が切れたんだよ。+21
-1
-
152. 匿名 2020/09/19(土) 05:37:57
>>21
3回も正当な理由が続くとは思えない。
相手は行きたくないだけだよ。+52
-3
-
153. 匿名 2020/09/19(土) 05:45:05
>>32
インスタDMだと送信時間でないんですか?
これ見る限り、お互いにいつ送ったかわからない+229
-2
-
154. 匿名 2020/09/19(土) 05:46:25
>>15
私も似たような事があり、2回目で縁切りしました。
ドタキャンした本人は、何故疎遠にされたのか理解出来ないようだったので、だらしない人は付き合うだけ時間の無駄だと悟った(=д= )+50
-0
-
155. 匿名 2020/09/19(土) 05:50:16
>>49
そんなのと付き合うのを止める
暫く何も連絡しなければ、向こうの方が気になって連絡来るよ
来なければもうそれで良いと思う+18
-3
-
156. 匿名 2020/09/19(土) 05:52:33
>>32
13時からの予約に11時半にリマインドメールしてきて、12時までに返事催促し、12時から13時までの間に少なからず返信はしてるのに、キャンセルって何だろうね?
そんな短時間で他の予約入れたってこと?
前日に確認してきて、当日1時すぎても来ない、その時点での確認ならわかるけど、これはひどい。+245
-0
-
157. 匿名 2020/09/19(土) 05:53:55
理由にもよるけど、体調だったらお大事に、かな。
めんどくさいとかだったらスルーw+1
-0
-
158. 匿名 2020/09/19(土) 05:55:32
>>49
誘った側から明日どうする?って聞かれること、また、それは仕方ないとして、質問返しでどうしよっか〜って返すのもどっちもないなぁとは思う。+29
-1
-
159. 匿名 2020/09/19(土) 05:58:19
>>116
純粋w+6
-2
-
160. 匿名 2020/09/19(土) 06:05:36
理由によるな。
子供の発熱とかならどうしようもないよね。
本人のくだらない理由ならば疎遠になる。+7
-1
-
161. 匿名 2020/09/19(土) 06:08:02
>>15
理由によらない?
問答無用で縁切っちゃうの?+3
-13
-
162. 匿名 2020/09/19(土) 06:09:12
>>152
子供が三人とか居たら、子供の体調不良なんてザラだよ。
それで絶縁してたら逆にあなたが周りから絶縁されるよ+7
-45
-
163. 匿名 2020/09/19(土) 06:11:47
既読スルーする+1
-0
-
164. 匿名 2020/09/19(土) 06:12:43
>>49
ハッキリごめんだけど
たぶんあなたが何かやらかしたんじゃないかな。「明日どうする?」を送る前に何か相手の気に触ることをしていて、そんな中連絡が来たらから、とりあえず「どうしようかな」て返信したけど、やはり嫌だったからスルーされた感じがする。
思い当たることないの?
明らかに避けてる感じの対応だと思う+4
-31
-
165. 匿名 2020/09/19(土) 06:14:08
ドタキャンしてくる友達いるけど慣れた。こう言う子なんだなって思うとイラッとしても許せるようになった。だからその子と遊ぶ日は早めに準備して早めに集合はせず、友達から準備するよって連絡きてから準備して、家出たあとに私も家を出るようにしてる。それに、私も普段は絶対しないけどその子に限ってはドタキャンしてもおあいこだろって思ってドタキャンするようにしてる。+10
-3
-
166. 匿名 2020/09/19(土) 06:15:35
>>32
ネイリストです。
これはありえない。酷いです。
他にねじ込みたい予約があったのかな。
30分連絡がなければってのは当日の無断キャンセルならよくありますが、予約時間前に勝手にキャンセル扱いとか醜すぎる+311
-0
-
167. 匿名 2020/09/19(土) 06:16:31
>>1
電車乗ったりまだ向かう前だったらそのまま他の予定組むから気にしないかな
逆に約束せずに暇な時当日誘う相手にするかも+2
-13
-
168. 匿名 2020/09/19(土) 06:17:28
体調不良とか、家族が倒れて病院に運ばれたとか仕方ない場合もあるけど、さすがにドタキャン3回だと、もう会いたくないな・・。
「ドタキャン多いよ~」って冗談っぽく伝えて、それからは誘われても断る(またドタキャンするだろうから)
+11
-0
-
169. 匿名 2020/09/19(土) 06:18:34
体調不良以外の理由なら
「マジかーこれで3回目だよ💧とりあえず了解」とだけ送って疎遠にする。+8
-0
-
170. 匿名 2020/09/19(土) 06:21:36
>>1
のび太村上さんから、されたわ。2回も。
なので縁切りしてる。
精神科通いの人とは、まともにお付き合いしちゃいけないと思ってる。+3
-14
-
171. 匿名 2020/09/19(土) 06:21:48
流石に三回もされたら
「もういいわ」って送って疎遠だな
+10
-1
-
172. 匿名 2020/09/19(土) 06:23:37
私は子供いて、子供抜きで出かける時はいつも旦那にお願いしてます。
キャンセルしてくるのは毎回ママ友で、子供抜きでお茶やご飯したいって向こうが言ってたのに頻繁にドタキャン。他の日に変更頼まれて、ひどい時はそれもドタキャン。
子供の体調とかで仕方ないのはわかるけど、その理由で?ってときもあるし、うちは比較的旦那が柔軟に対応してくれるのを向こうも知ってるから、いつでもリスケできると思われて軽んじられてる感じが腹立ちます。
共働きなので貴重な休み使って、子供置いて出かけるために色々算段整えたりして、こっちだって準備してるのにそれがわからないんだなって。
環境的にフェードアウトは難しいけどこちらから誘うのはやめました。+53
-1
-
173. 匿名 2020/09/19(土) 06:24:47
こういう人いるからなー。
約束には遅れてくる、一緒にいてもスマホばっか見てる、写真一緒に撮るんじゃなくて撮らされる(撮り直し何度も)、自分が行きたい場所ばかり行く、おそろのもの買おうと強要、もちろんドタキャンもすごいし縁切った思い出。+9
-0
-
174. 匿名 2020/09/19(土) 06:25:53
みんな結構冷たいなぁ。
普通の大人のドタキャンならちょっと嫌になってくるけど、子連れなら急なドタキャンはあるあるだから気にならないな。
むしろお母さん頑張って!お疲れ!て思う。
子供が発熱してドタキャンする気まずさはよくわかるし次は肩身狭すぎて向こうからは誘えい辛いだろから、次はこちらから進んで誘うよ。+1
-48
-
175. 匿名 2020/09/19(土) 06:28:36
>>1
もちろん、のび太村上さんの悪事を言いふらすし、
なんなら進学先も言うわ+2
-14
-
176. 匿名 2020/09/19(土) 06:29:14
>>1
了解スタンプ押して
自分からは二度と誘わない+20
-1
-
177. 匿名 2020/09/19(土) 06:30:34
>>172
その「その理由で?」てのがどんな理由かにもよるけど、子供がいたら仕方なくない?
誰かに預けて行くにしても、頼れる旦那さんなら多少の体調不良でも預けれるけど
ただ横にいるだけみたいな旦那さんだと少しの体調不良でも置いて行けないよ。
まぁそれで疎遠になるのもあなたの自由だけど+0
-40
-
178. 匿名 2020/09/19(土) 06:31:41
既読つけないで未読状態のままブロック削除+4
-0
-
179. 匿名 2020/09/19(土) 06:37:01
五歳ぐらいまでの赤ちゃんなら色々あるだろうから分かるけど小学校高学年になってもしょっちゅう子供が熱出たとか言われると無理になってくる+30
-0
-
180. 匿名 2020/09/19(土) 06:37:35
>>1
無視+7
-0
-
181. 匿名 2020/09/19(土) 06:37:41
3回目はもうさすがに、まじかー!わかったよ〜とか言いつつも、もう絶対会わない…と決める。+4
-0
-
182. 匿名 2020/09/19(土) 06:39:40
>>179
軟弱な子供だね。笑+6
-0
-
183. 匿名 2020/09/19(土) 06:43:31
着信拒否でいいよ+4
-0
-
184. 匿名 2020/09/19(土) 06:47:11
>>120
先に約束あるのに、後からの予定を優先しようとする時点でかなりもやるね。
しかも、急用でもなく蟹…+212
-1
-
185. 匿名 2020/09/19(土) 06:48:40
>>32
これ店側も電話すれば一番
手っ取り早かったんじゃ…
こんなDMだけのやり取りだったら
相手もいつ見るか分かんないのに。
まあ返信無かっただけでキャンセル
しましたもおかしな話だけど。
+228
-0
-
186. 匿名 2020/09/19(土) 06:57:11
2回のドタキャン後、普通に3回目誘って来た瞬間
私の怒りの沸点を調査しているのか?
と思い、一生会わねえ。と一言返した。
いつ会うか決めるのも、他の人との予定を露骨に優先させてたから、頭おかしい+40
-0
-
187. 匿名 2020/09/19(土) 07:00:36
>>172
私は子供の病気のため、二回連続ドタキャンしました。友達も子持ちですが、そっぽを向かれました。
決して友達を軽んじていなかったものの、私は子供のアクシデントに対応できる人が居ないまま約束をしたのです。
あなたのコメントを見て、事前準備などができない私は、だらしないと認識されたのだと気付きました。友達に申し訳ない事をしました。+37
-1
-
188. 匿名 2020/09/19(土) 07:00:36
>>1
無視+3
-0
-
189. 匿名 2020/09/19(土) 07:04:25
「私集合場所に来るまでずっと待ってるから!」っていって帰るとか
そのあと集合場所に来ようが来なかろうが知ったこっちゃない
相手はハラハラしてくれるかな?+4
-1
-
190. 匿名 2020/09/19(土) 07:04:32
>>187
横
そんなの子育てあるあるだよ。
普通の人なら気にしないよ。みんな子供の発熱でドタキャンなんてお互い様だもん。むしろ相手が気まずくならないように気を使うよ。
頼れる環境にある人は頼れる人がいない人を理解してくれないから辛いよね+1
-33
-
191. 匿名 2020/09/19(土) 07:05:07
子供がぐずって行けないとかいうのが続いた子とは今ちょっと疎遠にしてる。
自分も子供いるから、子供の体調不良とかならお互い様だし気にしないんだけど、ぐずって親に預けられないとかって言ってドタキャンだったり、大人だけでカフェのはずが子連れになったりした。
これってあるあるじゃないよね?
だってもっと大事な用事だったらぐずってでもなんでも子供預けて出かけるだろうし…。
こっちだって前々から楽しみにしてたり予定調整したりしてるのに、その程度の約束だったんだなーと思う。
+44
-1
-
192. 匿名 2020/09/19(土) 07:06:41
私も2回ドタキャンされました。2回目はドタキャンの連絡すらなかったのでこっちからも連絡せずしばらくして連絡あったけど無視しました。
+16
-0
-
193. 匿名 2020/09/19(土) 07:07:47
>>29
だったら最初から遊ぶ約束するなよ+27
-5
-
194. 匿名 2020/09/19(土) 07:11:04
正当な理由を告げないドタキャン3回は私の中でお付き合い終了なので、最後だし言いたい事を一言でも返信してから終わりにすると思う。
モヤモヤして自分が引き摺らないために。+9
-0
-
195. 匿名 2020/09/19(土) 07:11:08
>>177
横だけど、少しの体調不良でも預けられないような環境(しかもそれが頻繁に起こる)なら、自分なら共働きで忙しくしてるママ友を何回も誘えないなぁ。
キャンセルしちゃったら悪いなと思うもん。
子供を預けられる環境を整えてから誘うよ。+37
-0
-
196. 匿名 2020/09/19(土) 07:13:18
>>30
私一回で無理だったw
キャンセルするなら前日にしてほしい。理由は嘘でもいい
当日に準備をしてもう家を出てる時点でのキャンセルはもう無理。関わりたくない
自分から誘ってそうなったならまだいいけど
相手から誘ってて当日の集合時間間近のキャンセルは正直いって縁切る+75
-2
-
197. 匿名 2020/09/19(土) 07:13:54
>>191
仕事ならグズっても置いていくだろうけど、「子供がこんなに泣いてるのに母親の遊びのために置いていくなんてありえない」て預かる側に言われたら、もうでかけられないと思う。
うちの親もそうなんだけど、泣いてると預かってくれないんだよね。
まぁそれが続くなら、もう最初から預けるの諦めなよと思うけど+16
-1
-
198. 匿名 2020/09/19(土) 07:14:52
>>193
横
微熱があるからキャンセルとかなら、こんな時期だし正しいよ。「熱があるけど来ちゃった」なんて言われたら引くわ+28
-2
-
199. 匿名 2020/09/19(土) 07:16:07
>>1
やっぱりねと嫌味を言う+36
-0
-
200. 匿名 2020/09/19(土) 07:16:22
>>195
どんなときも完璧に預けれる環境にない母親は遊ぶ約束も許されないのか。
悲しい。
お互い様と思ってくれるような相手を探した方が幸せだね。+0
-25
-
201. 匿名 2020/09/19(土) 07:16:27
>>1
理由にもよるけど無視じゃない?
私も昔年に数回程度しか会わない友達にタイミング悪くドタキャンしちゃって申し訳ないことしたわ
その時は祖母が亡くなった、子供が熱だした、自分が風邪ひいた、旦那が車で事故った。っていうのが本当に運悪く重なってしまって嘘つくな。とか言われちゃったけど。。。相手は本当かどうかわからないもんね+13
-17
-
202. 匿名 2020/09/19(土) 07:17:31
>>199
私まさにチクッと嫌み言ったら、その後こっちが絶縁されたよ。+31
-1
-
203. 匿名 2020/09/19(土) 07:20:12
>>31
これ1番かもね。+84
-2
-
204. 匿名 2020/09/19(土) 07:20:16
>>32
30分前に返信連絡って通常ルールなのかな
店側もいちいち手を止めて確認するの?
お得意様が急に来店することにでもなったなかなと思うわ
たしかに頭にくるけど、スクショは店の名前を伏せて載せたほうが良かったかもね+1
-67
-
205. 匿名 2020/09/19(土) 07:22:34
花火大会2回ドタキャンされました。
仕事が急に入ったとか嘘の理由で。
「了解。またね」ってあっさり返して終わり。+29
-1
-
206. 匿名 2020/09/19(土) 07:24:44
>>200
いやいや、あくまでも172さんの場合ね。
自分から誘っといて頻繁に子供理由にドタキャンはさすがに嫌だよ。
しかも働いてて貴重な休みならなおさら。
どんなときも絶対預けられるようになんて誰も言ってないから。+35
-0
-
207. 匿名 2020/09/19(土) 07:25:14
いいよって言う
理由も相手から言って来ないなら聞かない
続くならもう相手にしない
+6
-0
-
208. 匿名 2020/09/19(土) 07:30:39
+12
-2
-
209. 匿名 2020/09/19(土) 07:32:59
>>122
私の友達が
メールしてきて返事したらスルーするので、相手が自分をどう思っているか?。を確かめる為にしている場合もあるよね。
返事があったら、自分が優位に立っていると思っている。
無視なら、悔しいと思っている。+3
-0
-
210. 匿名 2020/09/19(土) 07:37:15
私の知り合いのドタキャン魔は向こうから誘ってくるから厄介
普通ならもうこっちが誘わないでおこう!ってなるけど毎度向こうから誘ってきては前日か当日にドタキャンしてくる
この前ついに誘われた時点で断ってみたけど懲りずにまた誘われて約束しちゃった
またドタキャンされて無駄な休日になりそう+19
-0
-
211. 匿名 2020/09/19(土) 07:38:44
タイムリー!!
昨日デートに誘われてOKして待っていたら「遅れそう」と連絡があったきり何時になるか聞いても既読スルー。
電話しても通話中で???となっていたら24時頃連絡が取れ、謝罪も悪びれる様子もなかったので半分冗談で「他の女と会ってたの?」と聞いたらビンゴ!
電話がかかってきて問い詰めたら「前々から絡みがあって今新宿にいるからって誘われて⋯⋯」ともごもご。
相手は原宿のアパレル店員ですが、言動が意味不明すぎて絶句でした。
対応はもちろんブロックです😊
心の底からデートしなくて良かったです!+54
-0
-
212. 匿名 2020/09/19(土) 07:39:35
>>187
頼れる環境にあるから理解できないわけではないけど、(現に私は頼れる環境がない人間です。)
頻度が少なかったら、確率がすくなかったらお互い様って思えるけど、あまりにも頻繁だとご縁がないのかなという気持ちにはなるよ。
+20
-0
-
213. 匿名 2020/09/19(土) 07:41:02
>>212
ごめんなさい190さんへ書こうとして間違えました。+2
-0
-
214. 匿名 2020/09/19(土) 07:45:03
>>202
向こうから去ってくれるならありがたい。+34
-0
-
215. 匿名 2020/09/19(土) 07:45:29
>>162
そんなこたぁない。
なんでも子供を使うな。+49
-2
-
216. 匿名 2020/09/19(土) 07:45:31
>>32
それはひどいな。
ちょっと違うけど、わたしはネイルブックでやり取りしてるけど、
予定時刻の20分前になって前の客がまだ終わらないから30分遅らせてもらえないかって連絡が急にきたことあるわ。もう家出てるっての。+118
-0
-
217. 匿名 2020/09/19(土) 07:47:12
>>34
結婚もだけど、スケジュール管理出来ない人って仕事も出来ないイメージです+37
-1
-
218. 匿名 2020/09/19(土) 07:48:26
了解でーす!が一番無難だろうね。
腹の中ではムカついていても+3
-0
-
219. 匿名 2020/09/19(土) 07:48:32
>>32
えー、こんなことがあるんですか!?
たった30分返事がないだけでキャンセル扱いするお店初めて聞いたw
東京ではよくあることなのかな???
そしてお店とあなたのアイコン出てますけど大丈夫ですか???
32さんめっちゃ可愛い。+140
-2
-
220. 匿名 2020/09/19(土) 07:49:07
私も友達にドタキャンされたところです。これが2回目。いろいろ理由も書いてあったので「そうだね、Ok」とだけ返しました。こちらが無表情なのが伝わったかな。+8
-0
-
221. 匿名 2020/09/19(土) 07:49:59
>>32
何この店。わたしなら二度と行かないし潰れろって思う!+120
-0
-
222. 匿名 2020/09/19(土) 07:50:31
>>162
そーそー、私の友人も当日に限って体調悪くなるお子さんなんだわー。
家族で決めた予定は支障なくお出かけできてるみたいだけどー。+46
-1
-
223. 匿名 2020/09/19(土) 07:50:31
無料のクマの無言スタンプ押して二度と誘わなければいいよ
あのクマは圧が強くて後味悪いからね+0
-0
-
224. 匿名 2020/09/19(土) 07:50:47
>>211
たぶんそいつは既婚者です!デートしなくて良かった!+18
-0
-
225. 匿名 2020/09/19(土) 07:52:18
ドタキャン三回はひどい>>1さんかなりかわいそう。。
かく言う自分も喰らった方。しかも十回以上。
鬱でぇー、波があるからー。。と元友達。
仕方ない仕方ないシカタナイと思っていたけど堪忍袋が切れて直電したらなをんでぇ!?しかたないじゃぁーん、ぴえーん、だそうな。
更にその後、相手からブロック喰らうと言う。
大義名分に病気使うなよ💢+59
-4
-
226. 匿名 2020/09/19(土) 07:54:03
>>174
お優しい+0
-0
-
227. 匿名 2020/09/19(土) 07:56:54
>>206
貴重な~とか言われるなら最初から約束しなければいいのにと思う。+1
-14
-
228. 匿名 2020/09/19(土) 07:57:11
>>177
>>172です。
体調不良はしょうがないしあなたが言ってることもわかるよ。何も具合悪い子供を置いてまで来いとは思ってない。
でも一回リスケした約束のドタキャンの理由が、実家に預ける予定だったけどだんなが急遽休みになったから家族で過ごしたい(別に毎週末ちゃんと休みの旦那さんがたまたま休み増えただけだし、そもそも私は休みの旦那に子供お願いしてる。約束も2時間のお茶)とか、予測できる体調不良(予防接種の翌日。前も副反応出てる。)とかだったり、慣れるうちにドタキャンの連絡やリスケのお願いもどんどん雑になってきて。
たとえ子供の体調不良がドタキャン理由でも、最低限の礼儀は必要じゃない?+43
-0
-
229. 匿名 2020/09/19(土) 07:57:24
回数と理由次第だけど、2回目は「はーい」。
で、二度と誘わないし、約束しない。
+0
-0
-
230. 匿名 2020/09/19(土) 07:57:56
>>1
土壇場のキャンセルですか?
最後のチャンスを与えて「次回はドタキャンの可能性が低い日にしよう😘」と言ってみる。
で、約束して、またドタキャンくらったら、LINEブロック+3
-9
-
231. 匿名 2020/09/19(土) 08:00:00
>>212
二回て書いてあるよ~。
私なら連続二回なら許容範囲。子供がいたら全然ありえるもん。五回連続とかならちょっと考えるかもだけど。+0
-2
-
232. 匿名 2020/09/19(土) 08:00:56
>>215
じゃあ子供が熱だしたらどうするの?「娘が39度だけどキャンセルしたらあなたが怒るから家に置いてきたわ!」て言われて納得するの?+2
-34
-
233. 匿名 2020/09/19(土) 08:01:38
>>216
それはどうしようもないから時間に余裕あれば許してあげてほしい+3
-12
-
234. 匿名 2020/09/19(土) 08:03:36
>>222
こどもって朝になって突然熱を出すんだよ。昨夜まで全然元気だったのに。
うちの子供も予定がある日に限っていつも発熱する。旅行だってそれで延期とか何度かある。
友人なのにそれをそんな風に感じるなら、その友人のためにも縁を切ってあげたらいいよ。そんな理解がない人と一緒にいたら辛い。+2
-35
-
235. 匿名 2020/09/19(土) 08:04:01
キャンセル連絡を、こちらから連絡してから言ってくるのは普通に対応できますか?
たとえば
「明日何時くらいにする?」
「明日急用が出来ちゃって」+11
-0
-
236. 匿名 2020/09/19(土) 08:04:32
シカト
今後もシカト+0
-0
-
237. 匿名 2020/09/19(土) 08:04:50
よくドタキャンする友達に「犬のトリミング予約しちゃったから」って理由でドタキャンされたことある
その子がお母さんになったら理由は子供の熱とかなんだとか…
数人で遊ぶときにもドタキャンしてくるから、友達たちの間では「あ、今日はきたんだね笑」って影で笑われてるわ+21
-0
-
238. 匿名 2020/09/19(土) 08:05:44
ずっとキャンセルする+0
-0
-
239. 匿名 2020/09/19(土) 08:06:44
5人と遊ぶ約束してて4人にドタキャンされたわ+0
-0
-
240. 匿名 2020/09/19(土) 08:07:29
>>226
私は優しくなんてないよ。
お母さん達なら当たり前だと思う。ドタキャンなんてよくあるもん。断った母子が一番残念に思ってるだろうし。
子供の熱でドタキャン許せない!て言うひとは、じゃぁどうしろって言うんだろう。熱の子供置き去りにして母親が遊びにいけるような世の中じゃないよね?+2
-22
-
241. 匿名 2020/09/19(土) 08:09:43
>>187
>>172です。
子供の体調不良ならしょうがないと思うよ。現に私もそう思って子供理由のドタキャンは嫌な顔せずに何度も受け入れてましたよ。私が嫌だったのは相手から軽んじられてると感じるところがあったから。
でも相手の考え方にもよるし、二回のドタキャンでそっぽ向かれてしまったならもともとあなたとは考え方が違う人だったのかもしれないね。+19
-0
-
242. 匿名 2020/09/19(土) 08:12:01
>>239
それ4人だけで…+8
-0
-
243. 匿名 2020/09/19(土) 08:12:30
>>1
軽くみられてるんだなと分かったから、軽くみる相手に降格するだけイライラしても無駄だわ。
4回目誘ってきた時にバッサリ断るw+24
-0
-
244. 匿名 2020/09/19(土) 08:12:43
>>228
177です。
ごめん、それはその人が悪いわ。
百歩譲って、旦那の休みが~てのはもしかしたら、旦那が休みの日に母子が出掛けてるなんて許せない!て男だった場合は仕方ないかな。
ごく稀にいるよね、そういう人。
ママ友とかでも「旦那が休みになった」て言われたは、だいたいみんな「大丈夫?予定延期にしようか?」て会話がでる+3
-12
-
245. 匿名 2020/09/19(土) 08:13:31
>>235
いるよね、そういう人。
あれが一番腹立つ。
こちらから連絡しなかったら、いつ言ってくるつもりだったんだろう+19
-0
-
246. 匿名 2020/09/19(土) 08:14:21
>>1
何も言わないけど、友達など周りに
こいつはドタキャンするやつ
だと言ってまわるわ。+14
-4
-
247. 匿名 2020/09/19(土) 08:14:37
>>242
だめー!!言わない!+2
-0
-
248. 匿名 2020/09/19(土) 08:15:53
2回目で距離おく。+0
-0
-
249. 匿名 2020/09/19(土) 08:18:44
次にまた誘ってきたらこっちもドタキャンする。文句言ってきたら、いつもあなたがやってることじゃんって言い返します。+3
-0
-
250. 匿名 2020/09/19(土) 08:19:29
>>215
子供が熱だしてキャンセルしたら怒る人とは遊びたくないわ。
用は「幼子の病気よりも大人の私との予定を優先しろ」てことだよね?
幼子置いて遊びに行く母親がニュースとかで叩かれてるのに、寝込んでる子供置き去りにしてでも約束優先しろとかすごい発想だね+1
-34
-
251. 匿名 2020/09/19(土) 08:20:44
>>232
話が通じてないですね。
子供が3人いたらその内の誰かが39度の熱出してるのがザラなの?
頻度の話だよ。+43
-2
-
252. 匿名 2020/09/19(土) 08:23:45
>>250
横だけど、極端な人多いなぁ。
>>162の書き方が嫌な感じだからそう返してるだけでしょ。+14
-1
-
253. 匿名 2020/09/19(土) 08:27:17
>>234
頻度に限度があると思うので。+32
-0
-
254. 匿名 2020/09/19(土) 08:27:55
>>252
子供ってワードだけで文句言ってるだけじゃん+1
-12
-
255. 匿名 2020/09/19(土) 08:28:52
>>251
いや、ザラだよ。いっつも誰かが熱だしてる家庭結構あるよ。
それが三回重なるなんてそんな稀じゃない+1
-30
-
256. 匿名 2020/09/19(土) 08:29:08
>>253
三回のはなしだよね?+0
-0
-
257. 匿名 2020/09/19(土) 08:29:36
>>244
>>172です。
そうだよね。その人の旦那さんは自由にさせてくれる人なんだ。家がすごい近くで家族ぐるみの付き合いだからよく知ってて。
だから余計にイラッとしちゃったんだよね。
他のママさんの旦那さんにそれに近い感じの人がいるからそういう人にはこちらも気を使うし最初から旦那さんがお休みの日は避けるかな。+5
-0
-
258. 匿名 2020/09/19(土) 08:31:40
私も3回連続でドタキャンされたからもう縁切った
大親友だったのに社会人になってからコレ
学生時代周りから嫌われてた理由がようやく分かったよ
私は転校生でこの子の猫かぶった姿しか見てないから仲良くすることが出来てたんだよ
+20
-0
-
259. 匿名 2020/09/19(土) 08:33:42
私の事を嫌いだったのかもしれないけど、高確率でドタキャン してくる子がいたな
LINEとか直接会った時に約束する時は、良いね!行こう!とかバイトは午前中だけなら夜ごはんの時間に間に合うから行きたい!ってすんなり約束するの。
で、高確率でいきなり来れなれなくなるの。
ムカつくのが、自分から行けなくなったと連絡しないんだよね。
こっちが予定決めのLINEを送ったら、ついでみたいなノリで来れない事を伝えてくるの。
その理由もかなり嘘っぽい(嘘と証明できないから指摘できないけど)
誘うのやめた。向こうからしたら、やっと誘うのやめてくれたと思われているかもしれない。
約束を楽しそうにしたりしていたからなぁ
嫌なら約束しないでよって思う+32
-0
-
260. 匿名 2020/09/19(土) 08:33:51
>>1
凄くお世話になった相手でも無けりゃ普通にムカつくけど、表面上は了解またねーと返事するかな。
で、そういう人とはどうしても疎遠になるよね。
一人ドタキャン常連の知人が居て、ある時集まったメンバーの中にちょっと煩い人がいて「今度予約してるところはキャンセル料かかるから、来ないならそれまでに連絡してね。それ以降は来れなくてもキャンセル代貰うよ」と言われてた。
何故かそんな親しく無い私に「直前に具合が悪くなる事なんてあるよね?何であんなに言われないといけないの?◯◯さん(私ではないw)はドタキャンしても気持ちよく受け入れてくれるから本当に楽」って言われてドン引きした。
でもその知人上部だけの友達ばっかりで寂しいとも言ってて、そりゃ残るのは利用してやろうみたいな人ばっかりだろうねと思ったよw+53
-0
-
261. 匿名 2020/09/19(土) 08:34:20
>>1
3回ドタキャンって…舐められ過ぎだよ。距離置いていいよ。
主さんのことを本当に人として大事に思ってたらそんな何も無かったように接してくるなんて出来ないはず。+49
-0
-
262. 匿名 2020/09/19(土) 08:34:47
>>257
177です。
それは相手が悪いわ。
家族のイベント優先しただけっことだよね?
そういう人にかぎって、旦那さん休み多かったりするんだよねぇ。旦那さんが激務で休みが全然ないとかならまだ少しは理解できるんだけどさ+8
-0
-
263. 匿名 2020/09/19(土) 08:36:26
>>239
その4人が最低+12
-0
-
264. 匿名 2020/09/19(土) 08:39:02
>>210
無駄な休日になるってわかってるなら約束だけして自分の好きなこと(ほかの用事入れるとか)するのは心苦しい?
それでドタキャンされなかったら「え、いつもの嘘だと思ってたー」って言うだけでいい気がするんだけど。
あなた優しすぎるよ…+24
-0
-
265. 匿名 2020/09/19(土) 08:39:06
ドタキャンではないけど
一時間遅刻されてコンビニコーヒー飲みながら登場された時はぶったまげた+30
-1
-
266. 匿名 2020/09/19(土) 08:39:28
>>255
横だけど、ザラなら断るべきか、約束の時に一言伝えてもいいと思う。もしくはいざドタキャンになった時に相手に影響が少ない会い方を提案したり。対策済みならいいんだけど。+15
-0
-
267. 匿名 2020/09/19(土) 08:40:33
>>32
ネイリストです。
この方なかなか神経質なネイリストさんですね!ちょっとありえない。
30分以内の返信が来ているかどうかいちいち見る時間ないけどなあ〜
いつも通っているところだったのでしょうか?
ただ、もし初めてだったのなら、
「よろしくお願いしますー」という返事に何か思ったのかもしれませんね。小さなサロンとかは予約のやりとりで少しでも違和感をもったら、ちょっと警戒することもあるので。
…とネイリストの立場をフォローしてみますが、
この一方的なキャンセルはありえません。+5
-70
-
268. 匿名 2020/09/19(土) 08:43:06
子供いるいないで変わるよねぇ。
でも正直、子供を言い訳に使っちゃったことある人いるでしょ?+7
-6
-
269. 匿名 2020/09/19(土) 08:44:51
ドタキャン王いるよね。中学からの友達だったけど流石に嫌になって縁切った事あるよ。
でも後味悪くしたくないからメールでは分かった、またねー。みたいに入れたけどそれから会ってない+9
-0
-
270. 匿名 2020/09/19(土) 08:46:42
>>1
3回どころではないけど
私も友だちにいるわ。
あ、そうなの?了解です
って。
これ約束の2時間前ね。
それから色々連絡きたけど
塩対応したわ。+34
-0
-
271. 匿名 2020/09/19(土) 08:46:43
>>1
理由によるかな
他に急用がはいったとかなら
「はーい」とだけ返してその後二人で会う事も私から誘う事も二度とない
子供の熱とか冠婚葬祭とか自分ではどうにもならない事ならその後も関係は続けると思う+16
-0
-
272. 匿名 2020/09/19(土) 08:47:01
もうシカト!!
誘ってきても予定あるからー
って断る!!+4
-0
-
273. 匿名 2020/09/19(土) 08:48:04
>>13
私の場合は
いわゆる体調が… ってやつだけど
(重症な症状じゃないやつ)
どんな理由でも続くと
馬鹿にしてるんか
ってなるよ〜+126
-2
-
274. 匿名 2020/09/19(土) 08:48:37
中高の頃に仲良しグループ5人があって、まぁ数回しか遊んでいないんだけど1回だけ遊んであと数回は当日来ない子が1人いたな。
ある時、私から夏休みに2人で遊ばない?とLINEで連絡したら「良いね!シフト分かり次第連絡します!」ときた。それから3週間経っても連絡来ないから「シフトわからないの?」としたら「ごめんまだ」。1週間後してもまだ来ないから「結局遊ばないの?」とLINEしたら未読無視された。
数年後、私は専門を卒業して地元クリニックで医療事務として働き始めた。
紙カルテの整理していたら偶然その子のカルテを発見。
名前の上に生保と書いてあった。(最後に受診したのは高校生の頃)
複雑な気持ちになった+15
-1
-
275. 匿名 2020/09/19(土) 08:49:05
どっちが誘ったかで違うような+0
-0
-
276. 匿名 2020/09/19(土) 08:50:41
>>262
>>172です。
ほんとにそうなんだよね。別や休みが少ない旦那さんではないし。そのママが旦那さんのこと好きで一緒に出かけたいって感じ。
いい人だし会えばすごく楽しいと思うけど、私にもあなたと同じように大事な家族がいて、その家族にお願いして時間作ってるんですけどって思っちゃって。
+15
-0
-
277. 匿名 2020/09/19(土) 08:51:54
ドタキャンされても、えー!!とは思うけれど仕方ないかと思う位。
了解ー!頑張ってね!とか了解ー!お大事に!とスタンプ押す位かな。
ただドタキャン多い子は次の約束までハラハラするから2人での約束だったり、予約の発生する約束はしない。+4
-0
-
278. 匿名 2020/09/19(土) 08:52:34
そっかー了解!
これだけ送った。
鬱で休職中の友達だったから、具合悪いなら仕方ないって思ってたけど、他の友達に聞いたら鬱になる前からドタキャン常習犯だったらしい。
良くなって他の仕事に転職してからもドタキャン続く。
ドタキャンされるの分かってるから遊ぶとき誘わなくなったんだけど、そしたら「ハブくなんてひどい」って言う。
挙げ句の果てにその子の結婚祝いの食事会も前日にドタキャン。
結婚式呼ばれたけど、こいつなら結婚式のドタキャンもしかねないと思ったから断った。+26
-0
-
279. 匿名 2020/09/19(土) 08:54:54
『大丈夫だよ😊(心の中では、イラッ💢)』+9
-0
-
280. 匿名 2020/09/19(土) 09:08:34
>>265
私ドタキャンよりも普通に遅刻してくる方が嫌。
待たせるくらいならもうキャンセルしてくれって思う。+14
-0
-
281. 匿名 2020/09/19(土) 09:10:11
>>255
いつも誰かが熱出してる状態なら自分なら申し訳なくて約束できないな。+33
-0
-
282. 匿名 2020/09/19(土) 09:10:12
>>266
あーごめん。後だしみたいにはるけどうちは健康体だからドタキャンしたことないんだよ
周りでよくあるってこと。だから連続ドタキャンされてもあまり気にならない。仕方ないなって思う。
さすがに5回も10回も続くなら考えるけど、三回くらいならありえるなって思うの。+0
-21
-
283. 匿名 2020/09/19(土) 09:10:58
>>1
そんなの真っ先に言っちゃうよ。
えー?!ヒドーい。とかって笑
多分1回目から言うと思う。
責めるわけではないけど、残念なことは倍にして伝えたい性格笑
+13
-2
-
284. 匿名 2020/09/19(土) 09:10:59
>>268
ないよ。なんでわざわざそんな子持ちの印象悪くなるようなこと言うの?
+6
-3
-
285. 匿名 2020/09/19(土) 09:11:52
>>24
全く同じ!笑
了解ですって返信して、もう関わらないつもり。+75
-1
-
286. 匿名 2020/09/19(土) 09:15:07
縁を切るのは理由によりけりかな?
その人個人としては好きなら
病気なら縁は切らないけど、約束はしない
プレッシャーあたえてるなら、しない
接し方を変えて続けていく
理由が小バカにしてたり、理解出来ないものなら、縁は切る
それは友達じゃないから
+1
-0
-
287. 匿名 2020/09/19(土) 09:15:46
>>234
こう言う人がドタキャンするんだと思った。私なら2回子供の体調でドタキャンする事になったら心苦しくて子供が丈夫になってから約束する。謝罪しながらその事もきちんと説明する。+38
-1
-
288. 匿名 2020/09/19(土) 09:17:25
>>2
ついでにSNSブロックした
こういうタイプは懲りずにまた暇になったら誘ってきてウザいから+33
-0
-
289. 匿名 2020/09/19(土) 09:22:12
>>267
よろしくお願いしますという返信に何を思うのですか?+48
-0
-
290. 匿名 2020/09/19(土) 09:23:11
>>276
約束を順位付けするのってひどいよね。
私なんて、次の日旦那が休みになったら遠出したいから今日はゆっくりしたいて理由で断られたよ。
チクりと嫌み言ったら絶縁された。+5
-0
-
291. 匿名 2020/09/19(土) 09:25:33
>>281
いつもってそんないつもじゃないけどね。頻繁にってこと。
それでも子供同士は遊びたいから約束することはあるじゃん。それでドタキャンされても嫌にはならないな。妹が熱でドタキャンした時、お姉ちゃんは行きたかったのに!て泣きわめいたりしてるんだよきっと。それをなだめるのもお母さん。
私はイライラよりもお母さんに同情しちゃうわ。+0
-16
-
292. 匿名 2020/09/19(土) 09:26:06
>>1
3回目ー。
次なしねー。+12
-1
-
293. 匿名 2020/09/19(土) 09:26:20
また遊べそうな時、連絡ちょうだい!って言うかな?
私も超絶運とかタイミングが悪い人間で、予定ずらしてもずらしてもどうしても外してはいけない予定が入ってしまうこととか、本当に当日死ぬほど辛い時とかあることがあり、相手に申し訳ないと思うことが何度かあったから。その時の断り方は平謝りだよね。でも世の中呪われてるほどタイミング悪く物事が起こる人間もいると言うことを頭の片隅に入れといて欲しい…ちなみに今、私はお楽しみ4連休前に別件でも1日休み入れてパラダイス勤務!みたいなのが始まる直前の日、仕事中腸閉塞で入院しました。4連休もお楽しみも全てパーです。退院できますが、休み明け、また仕事人生の始まりです…息抜きは病院ではできません。死ぬほど辛かったし。人生本当にこんな感じです。神様はいてことごとく虐めてくるんだなと思います。楽しみにすればするほど何か良くないことが起こるんです。そういう人もいるんですよ。+2
-11
-
294. 匿名 2020/09/19(土) 09:27:41
>>290
それはひどいね。そんな人かえって疎遠になって良かったかも。
約束はやむを得ない事情以外は先着順で守ってほしいわ。+5
-0
-
295. 匿名 2020/09/19(土) 09:27:56
>>287
じゃあ例えば、下の子ががたまに熱を出す場合、そのお兄ちゃんとかは何年も友達と約束できないの?幼稚園の間ずっと誰とも遊べない?
そんなの可哀想すぎる。
私ならドタキャンでもいいからまた遊ぼうねって思う+0
-25
-
296. 匿名 2020/09/19(土) 09:28:58
1回されたら自分からはもう誘わないな。誘われたら会うと思うけど。+0
-2
-
297. 匿名 2020/09/19(土) 09:30:24
高校からの友達で、優しくて思いやりのある子だったのに
でも会社で激務、イジメがありうつ病になった
普段はLINEのやり取りだけど、やっぱり遇いたくなり、約束するけどドタキャンも多い
申し訳ないと次は絶対!と約束するも、当日体調悪いとダメになる
途中駅まで来たことあったけど、そこから動けなくなって迎えに行った
それからは、約束はしない
たまに「○○公園で今本読んでる」
「明日○○の15:00頃お茶してるね」とかLINEして、会えればラッキー♪
三回に一回くらいのペースであってる
+16
-0
-
298. 匿名 2020/09/19(土) 09:31:56
>>294
これは完全にこっちの理由だけど、うちは旦那が土日休みじゃないから三連休の予定がその友人と遊ぶだけだったの。なのでこどもは楽しみにしてた。
でもその友人は旦那さんが明日から休みとれたら体力温存のためにドタキャン。
しかも上にもどなたか書いてた、前日に明日の予定の確認をしたら「ごめーん。明日は体力温存したいから中止でいい?」みたいなやつ。
なんか我が子が不憫だった。+28
-0
-
299. 匿名 2020/09/19(土) 09:33:54
>>133
時間が勿体無い
いや、時間の無駄+11
-0
-
300. 匿名 2020/09/19(土) 09:35:13
>>120
ほんとに…
常識が色々とおかしい子でした
同じ子で「インコが飼いたい~!私が車出すから見に行こう!」って言うので一緒に行ったら、帰り道「ん~、今日のガソリン代は50円でいっかな♪」と言われ、開いた口が塞がらず、何も言わずに渡したこともありました…+76
-1
-
301. 匿名 2020/09/19(土) 09:35:54
子育て中は子供の体調不良でドタキャンとかあったけど・・
40代になってからは、親の介護とかでドタキャンがあるよ。
+0
-0
-
302. 匿名 2020/09/19(土) 09:40:10
>>301
女は常に周りに振り回される人生なのね。+3
-0
-
303. 匿名 2020/09/19(土) 09:43:16
>>295
そもそもそれだけ体が弱いなら何時ドタキャンする事になるかわからないからこちらからは誘えないよね?誘った側が、ドタキャンでもいいからまた遊ぼうねと言うのとは意味が違う。+28
-0
-
304. 匿名 2020/09/19(土) 09:43:22
さよなら。
結婚式の二次会も行かなかった。
めんどくさい+8
-0
-
305. 匿名 2020/09/19(土) 09:46:02
>>49
あまり乗り気じゃない時に明日どうする?って丸投げ質問されたら嫌になるかも。
どうしよっかーって返信した後、どこか行きたい所ある?何時がいい?ご飯どうする?食べたいものある?とかこっちが考えないといけない返事が怒涛のように来たらもう逃げたくなるw+12
-21
-
306. 匿名 2020/09/19(土) 09:46:30
・彼氏や友達で関係を続けたい人なら、自分の気持ちを伝えて話し合う。
・関係の薄い友人知人なら切る。
・好きな人とかなら脈ナシだなぁと思いつつ、「わかった!早めに言ってくれてありがとー!」とあまり責めはしないけどこちらからはもう誘わない。
+0
-0
-
307. 匿名 2020/09/19(土) 09:48:32
>>303
その人から誘う前提なの?+0
-8
-
308. 匿名 2020/09/19(土) 09:49:21
>>305
「明日どうする?」て丸投げなんじゃなくて
明日の予定きめようか!てことだと思うけど。+41
-1
-
309. 匿名 2020/09/19(土) 09:51:17
>>234
突然体調崩すのは仕方ないと思うけど、それを相手が理解して当然って態度に腹立つわ。
子供が体調悪いんだから仕方ないでしょ!って態度が透けて見える。
自分はもう相手に理解がないとか言ってるけど、自分だって相手がいろいろ予定がある中、調整してくれてるだろうことは考えてない。+37
-0
-
310. 匿名 2020/09/19(土) 09:55:00
やり返すかな。
次の約束のときは「えっ?ほんとに来たの?
いっつもドタキャンされるから本気にしてなかったわ。
今日忙しいから無理。」と言ってやる。+21
-1
-
311. 匿名 2020/09/19(土) 09:55:07
>>305
乗る気じゃないなら行かなければいいのに
そんな人と遊びたくない+26
-1
-
312. 匿名 2020/09/19(土) 09:57:08
>>307
あなたは自分の子がすぐに熱出してドタキャンよくするのにこちらから誘うの?普通ならそれが出来ないって話し。
こちらが誘って何時もドタキャンされて、こちらがドタキャンでもいいよ!と言うのとは訳が違うと言う話し。+19
-0
-
313. 匿名 2020/09/19(土) 09:58:41
>>309
もちろん自分がその立場の時は謝るよ。そんな当然でしょ!みたいな態度なんて取らない。
相手にされたら快く許すよってこと。
でもそれを「こどもを言い訳にしてドタキャンしやがった」みたいに嫌な風に思われるなら、もう残念だけどもう約束はしないかな。
だってどうにもならないもん。
今後何年からはその可能性はずっと残るわけだし。+1
-18
-
314. 匿名 2020/09/19(土) 10:00:17
>>311
うん、この人のが感じ悪いよね
連絡してきたほうは丸投げしてるんじゃなくて相談して決めようよってことなのに。
最初から「明日12時にあのカフェにきてね!」て勝手に決めて連絡してきたら、それも嫌なくせにね+19
-2
-
315. 匿名 2020/09/19(土) 10:01:41
>>312
私は一度ドタキャンしたらもう誘わない。
誘いにくい。
だから、自分がドタキャンされた側の場合はそのお母さんの気持ちがわかるからこっちから進んで次を誘うよ。+7
-0
-
316. 匿名 2020/09/19(土) 10:02:35
結局友達との信頼関係の問題かなぁ。
ドタキャン続いても信じられるか、嘘だろーと思うか。
こっちから誘ってドタキャン続いたら、嫌われてるんだと理解する。+1
-0
-
317. 匿名 2020/09/19(土) 10:03:37
>>264
職場の同期で普段から顔を合わせるのでなかなかキツく言えず…
私もその子のこと好きなのと3回に1回くらいは本当に会えるのでなんだかんだ許しちゃうんですよね
次からは一人で楽しめるような予備の予定も入れることにします!+3
-2
-
318. 匿名 2020/09/19(土) 10:04:02
>>316
さらっとドタキャンされるか、本当に申し訳なさそうにドタキャンされるかにもよる。
本人も行きたいのに仕方なくないドタキャンとかなは数回続いても我慢できるかも+9
-0
-
319. 匿名 2020/09/19(土) 10:05:10
>>298
それはお子さんかわいそうだったね。
そんな断り方されるならもっとバレない上手な嘘でもついてくれた方がいいわ。本当の理由言うにしても完全キャンセルじゃなくて、
少し早め解散でもいいかな?ごめんね💦
とか言われたらこっちの気分も違うのにね〜💦+6
-0
-
320. 匿名 2020/09/19(土) 10:08:18
>>289
これだけ神経質そうな方なので、
「伺います。よろしくお願いいたします」とかいう返事を期待してたのかなと。+6
-30
-
321. 匿名 2020/09/19(土) 10:12:13
>>315
そうでしょ、普通はいつドタキャンになるかわからない状態でこちらからは誘えないよ。子供がよく熱出す側の親が誘われた時に私なら約束が出来ないって話。それでも貴女みたいに踏み込んでドタキャンでもいいから!と言ってくれた人と約束したければすればいいと思うよ。+14
-0
-
322. 匿名 2020/09/19(土) 10:12:49
>>12
笑った+18
-1
-
323. 匿名 2020/09/19(土) 10:13:29
>>280
よく遊ぶ相手が、ちょっと遅れるーとか用事終わってから会おう!とかよくあるんだけど、だいたいの時間も教えてくれずひたすら待たされるんだよね。30分後なのか1時間なのかでこちらの時間の過ごし方も変わってくるし。
2時間連絡なしだった時にまた今度会おうって連絡したらこっちがドタキャン扱いされた。意味わからん。+24
-0
-
324. 匿名 2020/09/19(土) 10:14:39
そっかー😢残念!
って言って内心すごくイライラする
理由言わずにドタキャンする人いてほんとイライラしたもんだわ+6
-0
-
325. 匿名 2020/09/19(土) 10:17:17
>>319
むしろ、なんかこっちを心配するふりをして理由をこまごま並べて何とか強引に中止にしようって感じだったの。
相手「明日は雨20%予報だから、あなた妊婦だし中止にない?」
私「私は普段から母子ででかけてるから雨なんて大丈夫」
相手「今日予防接種したなら副作用でるかもだし明日やめといたら?」
私「え?今までも翌日遊んでたじゃん。今さらなんで?大丈夫だよ。」
そんなおかしな理由が続いた後に
相手「明後日旦那が休みだから、ゆっくりしたい」
だったら最初から自分がキャンセルしたいって言えば?て思う。+29
-0
-
326. 匿名 2020/09/19(土) 10:18:58
>>320
横
この「よろしくお願いしますー」が30分以内の返信じゃなかったからアウト!だったんじゃないの?+35
-0
-
327. 匿名 2020/09/19(土) 10:20:18
>>32
クレーム出せ!クレーム!
上から目線な言い方で腹立つな+73
-0
-
328. 匿名 2020/09/19(土) 10:21:00
>>321
ドタキャンしたら向こうからはもう誘い辛いし、ドタキャンされた側は「はぁ?こどもが理由って許せない」てもう誘わないってことだよね。
お母さんて肩身狭いね+0
-12
-
329. 匿名 2020/09/19(土) 10:22:27
>>323
私の昔の友達も一時間とかざらで遅刻してきてた。約束の時間になってからメールが来て今からシャワー浴びてから行くね~とか。ふざけてんのか!と..。数回は我慢したけどある日また約束の時間に電話が来て今からシャワー浴びるとか笑いながら言うから、もう遅くなるから今日はやめようと言った。向こうはえ?やめるのぉ?(信じられない..)みたいな反応だった。まるでやめる私が悪いみたいに。もうそう言う相手の気持ちを考えられない人間なんだよ。+34
-0
-
330. 匿名 2020/09/19(土) 10:22:38
>>323
申し訳なさそうならまだしも、そういう人って当たり前の権利みたいな顔で遅れてくるんだよね
もういさぎよくドタキャンしてくれりゃこっちも帰れるのに。
私もそれが続いて腹がたって絶縁したことある。+15
-0
-
331. 匿名 2020/09/19(土) 10:24:33
>>329
まさに旦那がこのタイプで
まじで毎回イライラさせられっぱなしだよ。
こっちは幼子抱えて準備してるのに、旦那は自分の準備だけなのにまったく間に合わないの。
腹が立ちすぎて母子だけでお出かけするようになった+8
-0
-
332. 匿名 2020/09/19(土) 10:25:22
>>295
必ず誘い合わないと遊べないわけではないと思うよ。
私がその状況なら、子供全員が元気な日に近所の公園に行ってそこにいた子と遊ぶようにシフトしちゃう。+8
-0
-
333. 匿名 2020/09/19(土) 10:28:22
>>328
いやいや、よく読んでみなよ。これはよく熱出す子供がいる親が約束する時の話だよ。確かに子供は熱が出たりするけど普通は約束した時に2回も3回もその日にピンポイントで熱出さないよ。でも体が弱いならそうなるよね。+9
-0
-
334. 匿名 2020/09/19(土) 10:30:04
>>331
家庭内は辛いね+6
-0
-
335. 匿名 2020/09/19(土) 10:33:38
>>330
私は何度遅刻されても、もし今日、キチンと来たら待たせるの悪いから支度を整えて待つのに相手は何も考えてないんだよね。そしてその一時間あったら何か出来るのに振り回されて嫌になった。+2
-0
-
336. 匿名 2020/09/19(土) 10:39:57
>>314
全然嫌じゃないよ、勝手に決めないでw
自分から誘ったらこっちが決めるけど、向こうが誘ってるのにどうする?どこ行く?どのお店にする?って質問責めされてこっちが調べて返事しないといけないのが嫌なだけよ+4
-11
-
337. 匿名 2020/09/19(土) 10:41:03
>>333
ピンポイントで熱出すこと、あるよー。
+1
-2
-
338. 匿名 2020/09/19(土) 10:41:47
>>332
一人っ子のが良さそうだね
+0
-2
-
339. 匿名 2020/09/19(土) 10:43:11
>>334
よそのお父さんは妻子のために早くから並んだりしてる人もいるのに、うちは妻子が早くから並んで旦那だけなんの苦労もなくのこのこ登場したりするんだよ。
もう来るな!てなる。+13
-0
-
340. 匿名 2020/09/19(土) 10:43:23
>>51
ドタキャンして、理由も言わず、悪びれた感出さないのが一番ムカつくね!+44
-1
-
341. 匿名 2020/09/19(土) 10:44:08
>>335
「遅刻だよ」ていったら
「まだ15分じゃん。いま向かってるのに細かいねw
」言われたことあるわ+6
-0
-
342. 匿名 2020/09/19(土) 10:44:37
>>336
それ以前に、乗り気じゃないなら断ればよくない?
乗り気じゃないのに質問攻めがどうこうって、そんなにいやなら最初から断るべき
いい顔したい自分も悪い+24
-0
-
343. 匿名 2020/09/19(土) 10:45:07
>>336
あなたが決めて
て言われてるわけじゃないよね。
これから一緒に決めようって連絡してうざがられるとか、いやだわ+13
-0
-
344. 匿名 2020/09/19(土) 10:45:39
1番酷かったのが田舎に帰省してきてる友達に遊ぼうって誘われて、私免許持ちで彼女免許なし、うちから彼女の家まで1時間くらいの距離、遊ぶ時は向こうははっきり言わないけど私が車で迎えに行くこと前提。
で、朝迎えに行かなきゃいけないから早起きするんだけど、起きて支度して「いまから出るね」って連絡したら「ごめん今日無理」だって!
理由は覚えてないけど「なんでそれ昨日の夜に言わないの」って聞いたら夜遅かったからだって💢
夜遅くてもLINEひとつ入れといてくれたら朝起きた時見れるのに💢こっちが早起きして支度して連絡してからやっとキャンセルとか頭おかしいのか💢連絡しなかったらどうしてたんだ💢
いろいろあって友達やめた。+25
-0
-
345. 匿名 2020/09/19(土) 10:45:56
3日前に誘われたのに、店とか全部丸投げされた上に、当日「何時に出られるかわからないからキャンセルさせて」と連絡きて、それっきり疎遠になった。
1回でもなんかちょっと意味わからん人だなと思えて。
相手からもそれ以降連絡ないしね。+19
-0
-
346. 匿名 2020/09/19(土) 10:45:59
>>337
そんなごくごく稀な話はしてない+7
-0
-
347. 匿名 2020/09/19(土) 10:46:16
>>342
乗り気じゃないのに遊んであげる感がね+11
-0
-
348. 匿名 2020/09/19(土) 10:46:53
>>336
なんでもいいよ?ぐらい返せばいいじゃん
それも嫌なら最初から断れば?
+18
-0
-
349. 匿名 2020/09/19(土) 10:47:20
>>346
幼稚園のおかあさん同士だと稀じゃないんだけどな+0
-1
-
350. 匿名 2020/09/19(土) 10:47:47
>>336
数人に反論書かれてるんだから、あなたもちょっとおかしいと自覚した方がいいよ+27
-0
-
351. 匿名 2020/09/19(土) 10:49:55
>>190
お返事ありがとうございます。
お互い様なら良いのですが、私だけが子供を理由にして迷惑をかけました。当時は「子持ち同士だから分かってくれるはず」と、甘い考えがあり、疎遠にされた理由が本当に分かりませんでした。
預けられる人が居ないなら、うかつに約束すべきで無かったと猛省しています。+7
-1
-
352. 匿名 2020/09/19(土) 10:50:38
>>342
乗り気じゃなくても行ってしまえば楽しいと思うから断らないよ
前日にどうするか聞かれて結局こっちが全部考えて約束してるのに何が悪いの?+4
-8
-
353. 匿名 2020/09/19(土) 10:50:56
>>336
そもそも誘った側が全部決めるなんてルールある?
デートとかならわかるけど、ただの友達でしょ?
遊んであげるんだかは全部セッティングしておけよの精神なの?+27
-0
-
354. 匿名 2020/09/19(土) 10:51:47
>>336
自分から誘ったらこっちが決めるって謎のマイルールかかげられてもねぇ。誘って相談してお互いに行けるところを決めたらいいだけの話なのに。あなたのお友達、気の毒ね。+22
-0
-
355. 匿名 2020/09/19(土) 10:53:03
>>351
いや、あなたの場合はたまたま一方的になっただけで
他のお母さん達のなかではお互い様でよくあることだよ。完璧な預け先がなければ遊ベないなんて、どんだけ母親に不自由与えれば気が済むの?て感じだし。
ごめんって気持ちは必要だけど、そんな酷いことしたわけじゃないよ+1
-11
-
356. 匿名 2020/09/19(土) 10:53:34
>>349
類は友を呼ぶ的な+2
-0
-
357. 匿名 2020/09/19(土) 10:53:52
>>116
複数回ドタキャンされて毎回体調不良なら、体調管理しっかりしろよって思うし、そもそもいつもドタキャンしそうな体調不良リスクある体質なら誘わないでって思う+5
-3
-
358. 匿名 2020/09/19(土) 10:54:31
3~4人の友達とランチの約束しても、そのうちの1人が
何度も当日にドタキャンしてくる友達がいたのだけど
他の友達の父が脳梗塞で病院に運ばれてしまって
ランチの約束の2日前だったけど
キャンセルしたら病院にほんとに入院しているか?
病院に確認の電話して来た友達いたよ。
友達が何度もドタキャンしているから
仕返しでキャンセルしたのか!!って思ったみたい。
自分がドタキャンしてもされるのは嫌なんだろうね。
そんな事があったので友達付き合いは辞めた。
+39
-0
-
359. 匿名 2020/09/19(土) 10:55:33
>>356
きっと悪い意味でいってるんだろうけど、同じような子育て中て環境なんだから仕方なくない?
子供が熱を出すのは母親の落ち度なのね。
+1
-0
-
360. 匿名 2020/09/19(土) 10:57:03
>>301
言い訳に使う人もいるよm(__)m+1
-0
-
361. 匿名 2020/09/19(土) 10:57:41
>>352
そもそも遊びたくないからそういう発想になるんだろうなぁ+7
-0
-
362. 匿名 2020/09/19(土) 10:58:37
>>328
横だけど
子供が理由って許せない!っていうより、お子さん大変なら誘ったら迷惑かなって気を使ってくれてるのもあると思うよ、ていうか大体そう。
「行けるかどうかはわからないけど誘ってね、行けなくても絶対迷惑に思わないでね、何度キャンセルしても懲りずに誘ってね、こちらは気まずいからそちらが歩み寄ってね」ってのはちょっと図々しいかな。
許せないとまで思われる人は、ドタキャンだけじゃなくて細々とやらかしてる人なんじゃないかと。体調不良でドタキャンした翌日に家族でディズニー行ったりとかさ。+25
-0
-
363. 匿名 2020/09/19(土) 10:59:02
>>354
普通は相談して決めるよね。
「私が誘ったから私の提案ね!」て前日に勝手に決められたほうがやだ+7
-0
-
364. 匿名 2020/09/19(土) 11:01:15
>>313
>友人なのにそれをそんな風に感じるなら、その友人のためにも縁を切ってあげたらいいよ。そんな理解がない人と一緒にいたら辛い。
と書いてるでしょ?
理解ないのはちゃんと謝らなかったり、その後のフォローがイマイチだからってのもあると思う。
自分が思ってる程出来てないと思う。
なんか指摘されたからとってつけたみたいに書いてる事がそれを物語ってる+22
-1
-
365. 匿名 2020/09/19(土) 11:01:24
仕事と自分の体調不良以外のドタキャン本当に無理。
1番ムカついたのが前日の夜に、明日いとこが遊びに来ることになったから無理になった…は?
私は前もって約束してたよね?
急に来るいとこ優先にするやついる?
まあ私の優先順位が低いのが分かったから縁切ったけど。+11
-0
-
366. 匿名 2020/09/19(土) 11:01:32
2回とも子供の熱がでて行けなくなったー!ってのはある!お菓子やらケーキを用意して楽しみにしてたからショックだけど子供関係だと許さないといけないよな〜とか。だから二度と誘ってない笑+4
-0
-
367. 匿名 2020/09/19(土) 11:01:35
>>359
子供が熱を出すのは母親の落ち度なんて言ってないけど思い込み激しいタイプ?+8
-0
-
368. 匿名 2020/09/19(土) 11:02:27
>>362
そんな考えの人会ったことないよ。
ドタキャンしたら誘いづらいってのその後すぐには気まずいってだけで、また普通に遊んだ後ならこっちからまた誘うよ。+0
-0
-
369. 匿名 2020/09/19(土) 11:04:36
>>365
もしかしてあなた知り合いかも
縁切ったけどってこちらのセリフ+0
-4
-
370. 匿名 2020/09/19(土) 11:04:38
>>364
現実ではそんな風に思ったこともないしそんな風に思われたこともないよ。
その後も普通に遊んでる。
「こどもなんて」なんていってる人、ここでしかみたことないから、ここの人たちに対して言ってるんだよ+1
-10
-
371. 匿名 2020/09/19(土) 11:06:04
>>367
ピンポイントで熱を出すなんてありえないんでしょ?
+1
-1
-
372. 匿名 2020/09/19(土) 11:06:44
>>365
いとこって家族の付き合いもあるから微妙なとこ。一概にはいえない+3
-1
-
373. 匿名 2020/09/19(土) 11:07:47
わかった、もう二度と約束しんとこー。
+3
-0
-
374. 匿名 2020/09/19(土) 11:08:45
>>369
ごめん、知り合いでは無い。そいつ男だから。+1
-0
-
375. 匿名 2020/09/19(土) 11:09:40
>>366
こども関係だから穏便に済ませたけど、本当は許せないってこと?+0
-0
-
376. 匿名 2020/09/19(土) 11:10:00
>>273
もしかしたら主さんが昔はめっちゃドタキャン魔だったから友達も許されると勘違いしてるのかもしれないし、お友達がお医者さんとか「急を要するお仕事」をしてるのかもしれないし、1回目は親戚が亡くなった、2回目は仕事で行けなくなった、3回目はコロナになったとかだったらまた話は変わってこない?
あとはお「詫びに今度ご飯ご馳走する!本当に本当に何度もごめんね💦」とか言われてたらまた印象も違くない?
本当に聞かなきゃわからないよ。
どんなことでもそうだけど、みんな僅かな情報で偏見を持ちすぎだと思う。+13
-18
-
377. 匿名 2020/09/19(土) 11:11:52
>>13
どんな理由でも許されないのか。
約束するのにすごい気を使うな。当日のお誘いしかできないわ+4
-55
-
378. 匿名 2020/09/19(土) 11:12:06
>>370
自分では気付いてないかもだけど、いちいちみんなへの返信に嫌味入れてくるね。いいわけがましいし。
リアルでもめんどくさそうなタイプなんだろうなと思った。+14
-0
-
379. 匿名 2020/09/19(土) 11:12:40
>>233
よこ。
気持ちはわかるけど30分ずらしたら終わる時間もそれだけ遅れるからね。店側はいいかもしれないけど、客からしたらその後の予定もそれだけズレる。+25
-0
-
380. 匿名 2020/09/19(土) 11:13:50
私も相談させて欲しい。長文ごめんなさい。
友達がドタキャン魔で未読無視魔。
小学校から付き合いのある親友なんだけど、その子頭痛持ちでよく体調不良でドタキャンが多かったんだよね。
まぁ遊ぶって言ってもファミレスでダベるとかそんな感じだし、家が近いからリスケしやすいし、逆に私も体調悪いときはドタキャンしてたからお互い様かなって思ってた。
それで私が結婚して遠方に引っ越してから別の友達含め3人で「○○(←身バレするから伏せる)しよう!」って私から誘って、予約をしなきゃいけないから日程を決めようって候補日を挙げたんだけど親友から一向に返事が来ない。
早く予約しなきゃいけないから「もういいや」って親友外して予約したら忘れた頃に「連絡遅くなってごめん。○○めっちゃ興味あったし行きたいんだけど、どの日も予定あって行けないや」って言われた。
1ヶ月半LINE返信できないってある?
「なんかそんな感じはしてたわ(笑)大丈夫だよ」って返事したけど既読無視。
その数日後に自分に彼氏ができた報告してきて「こいつ返事しない癖に自分に彼氏ができた報告は早いのな」って思ってしまった。
コロナ前も「早くガル子に会いたい〜」とか「そっち遊びに行くね」って言われるんだけど具体的に話進めるわけでもないし内心本当かよって思ってる。
会ったら凄く楽しいし大好きな友達だから疎遠にしたくないんだけど、もうこれ疎遠コースしかないのかなってモヤモヤしてる。+10
-1
-
381. 匿名 2020/09/19(土) 11:15:48
>>325
そうだったんだ。それは嫌な思いしたね。
相手は悪者になりたくなかったんだろうけど逆効果だよね。
むしろそのやり取りの時間が無駄だわ。+13
-0
-
382. 匿名 2020/09/19(土) 11:15:48
>>160
子供関係→しょうがないよね。分かってるんだけど何回もされるとやっぱりモヤモヤする。
子供が咳出ててー。熱っぼくてー。ごめーん!みたいな…+7
-1
-
383. 匿名 2020/09/19(土) 11:15:53
>>377
3回のドタキャンでイライラしない人間なんかいないでしょ。笑
「どんな理由でもイライラしない人はいない(許せない)けど縁を切るかどうかは理由による」ってことでしょ?当たり前じゃない?
+43
-0
-
384. 匿名 2020/09/19(土) 11:16:16
>>250
確かにそこまでして幼子だらけの人と遊びたくないかも。。てかそのリスク抱えてるなら約束すらお互いしなければいいのに。+17
-0
-
385. 匿名 2020/09/19(土) 11:17:38
>>383
いや、イライラというか断固許せないて感じだったからさ+0
-17
-
386. 匿名 2020/09/19(土) 11:18:18
>>378
そうかい。まぁいいよ。私は私で気の合う友達と仲良くやっていく。
+0
-10
-
387. 匿名 2020/09/19(土) 11:19:26
>>374 まじか。ごめん。
+0
-0
-
388. 匿名 2020/09/19(土) 11:19:37
>>21
過疎じゃなくて疎遠?+28
-0
-
389. 匿名 2020/09/19(土) 11:20:09
>>379
いや、わかるよ。とってもわかるよ。
でも何かのハプニングでどうにもならずに終わらないのかもしれない。ジェルの途中で追い返せないし。
店側から30分遅らせてくださいなんて余程だなとおもってさ。+4
-10
-
390. 匿名 2020/09/19(土) 11:20:36
>>371
あり得ないなんて言ってないでしょ。稀だと言ってるの。あなたの回りは子供の体が弱い訳じゃないのに同じ人と約束した時にピンポイントで約束のある日に熱出す子供がいる人が多いって事はわかったから。+1
-0
-
391. 匿名 2020/09/19(土) 11:21:16
>>369
性格悪っw+3
-0
-
392. 匿名 2020/09/19(土) 11:21:31
>>380
残念ながら疎遠コースだろうなぁ。+12
-0
-
393. 匿名 2020/09/19(土) 11:22:07
>>381
自分語り長くてごめん!+4
-0
-
394. 匿名 2020/09/19(土) 11:22:16
>>375
まぁね!体調は仕方ないしこっちも子供いるから分かるけど前日に誘ってきて当日にドタキャンってのが2回だから前日の子供の体調は把握しといてほしいね。+4
-0
-
395. 匿名 2020/09/19(土) 11:22:20
>>16
仕事と遊びで分けるとかの問題じゃなく、その人との関係において軽く見られて侮られるてることが許せないんだよ。+9
-1
-
396. 匿名 2020/09/19(土) 11:23:01
>>382
モヤモヤなら優しいよ
ここの人たちは子供を理由に断るのはありえないらしいから+2
-10
-
397. 匿名 2020/09/19(土) 11:23:25
>>377
そりゃ他人の貴重な時間を奪うんだから基本ドタキャンは許されないのは当然でしょ+34
-0
-
398. 匿名 2020/09/19(土) 11:23:36
>>384
子持ちと独身は仲良くなれないよね+9
-0
-
399. 匿名 2020/09/19(土) 11:24:19
仕事理由って何回まで許せますか?+1
-0
-
400. 匿名 2020/09/19(土) 11:24:49
>>390
そうか、私の回りはみんな体が弱くないのに病弱だったのか
なんか汚染でもされてる区域なのかな。+2
-3
-
401. 匿名 2020/09/19(土) 11:25:31
>>394
朝になって突然発熱したことないの?+1
-0
-
402. 匿名 2020/09/19(土) 11:26:18
>>397
子供が大きくなるまで母親は辛いねぇ+0
-11
-
403. 匿名 2020/09/19(土) 11:26:52
>>399
休めるかもしれない可能性で約束してくる人は許せない+1
-0
-
404. 匿名 2020/09/19(土) 11:27:19
>>131
>>139
ドタキャンの理由の事もあったので…(笑)
フェイドアウトでも良かったんだろうけどきちんと伝えておこうと思って伝えました+8
-0
-
405. 匿名 2020/09/19(土) 11:30:31
>>400
かもね+0
-0
-
406. 匿名 2020/09/19(土) 11:33:16
>>394
昨日まで元気で、朝急に熱出ることもあるよ。+2
-0
-
407. 匿名 2020/09/19(土) 11:34:54
>>402
なんかあなたの言い方って子供が小さいんだからドタキャンくらい仕方ないじゃんっていうような言い方だね
さすがに子供が小さくても3回もドタキャンしたら許されなくて当たり前だよ+28
-0
-
408. 匿名 2020/09/19(土) 11:35:18
無視したよ。気が変わったみたいで「やっぱり行っていいかな?」ってLINEきてそれも無視してたら来てた。+5
-0
-
409. 匿名 2020/09/19(土) 11:36:07
>>385
いや許せないでしょだからw
3回も人の時間無駄にしといて許されると思ってる方がおかしいよw+30
-0
-
410. 匿名 2020/09/19(土) 11:42:03
>>401私なら2回ドタキャンしたことがあるなら3回目は約束しないなあ。
+1
-0
-
411. 匿名 2020/09/19(土) 11:42:08
>>407
申し訳ないって謝り倒しても許してもらえないんでしょ?+0
-10
-
412. 匿名 2020/09/19(土) 11:47:54
>>405
脳の検査でもしてくるわ+0
-0
-
413. 匿名 2020/09/19(土) 11:48:48
>>411
えぇ…?あなたにとっての許してもらえないってどういう意味?
許してくれないっていうのが縁を切られるって意味なら、「縁を切るレベルかどうかは理由や関係性や状況によるから教えて」って最初に上の人がコメントしてるじゃん😅
でも本来なら謝り倒しても許してもらえないと思うよ、3回だよ?
なんであなたはそんなにドタキャンする人目線なの?😅
許してくれないんでしょ許してくれないんでしょって騒ぐ前にドタキャンしないように努力すればええやん。笑+18
-0
-
414. 匿名 2020/09/19(土) 11:49:36
>>409
許すけどな+0
-19
-
415. 匿名 2020/09/19(土) 11:50:10
>>410
二回目が許さなかったんでしょ?+0
-0
-
416. 匿名 2020/09/19(土) 11:50:42
>>413
私は許す側目線だよ+0
-12
-
417. 匿名 2020/09/19(土) 11:52:41
私も今年3回?同じ人に前日ドタキャンされたなー
コロナがあるからって理由も分かるけど、だったら約束すらしないで欲しい。
冷たく返信したら意味分からない無駄な連絡くるけど、構ってちゃんは余計にうざい+9
-0
-
418. 匿名 2020/09/19(土) 11:53:21
>>399
連チャンでなのかにもよらない?ドタキャン→遊べた→遊べた→遊べた→ドタキャン→遊べた→遊べた→遊べた→ドタキャン。みたいなのか、ドタキャン→ドタキャン→ドタキャンでは違うかな。
連チャンでドタキャンされるならいくら仕事でも3回目で嫌かなぁ。遊べる事がほとんどでたまにドタキャンになるのなら何回かあっても仕方ないと思う。こちらの予定が狂うのでそれでも会いたいと思う人に限るけど。+4
-0
-
419. 匿名 2020/09/19(土) 11:53:51
>>414
じゃああなたは許せばいいんじゃない?笑
私は元彼に駅で4時間待たされた挙句ドタキャンされて、その次は「本当にごめん。明日は必ず会いに行くから家行っていい?手料理食べたいな」って言われて雨の中熱があるのにスーパー行ってご飯作ったのにドタキャンされて泣きながらご飯捨てて、別れ話しようと思って駅で待ち合わせして待ってたけどそれもドタキャンされて結局LINEで別れ話したけど普通に許せなかったわ笑
こういう場で「私は許せるけど」ってドヤってる人って、人が楽しみにしてる気持ちとか、その楽しみのために裏で頑張ってることとか予定空けてくれてることとか何も理解してないよね絶対。笑+49
-0
-
420. 匿名 2020/09/19(土) 11:54:21
>>105
相手は何て?+3
-0
-
421. 匿名 2020/09/19(土) 11:54:24
近所の在日が「実は、すっぽかされて怒ってる人みると面白くてニヤニヤしちゃう♡」って言ってた。
そいつの母親が友達との約束をすっぼかした後、相手からギャンギャン文句を言われてるのにニヤニヤしてるのを見て、血筋だー♡と思ったんだって。
日本産まれでも、ザイと関わったら駄目だと思ったよ。超クレクレだし。
勿論、そいつとは約束事はしません。+15
-0
-
422. 匿名 2020/09/19(土) 11:54:41
>>416
許す側目線じゃなくて許されたい側目線じゃん😅笑+14
-0
-
423. 匿名 2020/09/19(土) 11:55:45
>>293
御払いでもしたらどうです?+2
-0
-
424. 匿名 2020/09/19(土) 11:55:46
>>422
目線て言葉が間違ってたわ失礼。
私は三回でも許すけど、なんでそんな許せないのかなと思ってさ。
もちろんアホみたいな理由はゆるせないけどさ。+0
-10
-
425. 匿名 2020/09/19(土) 11:56:30
>>424
許せないんじゃんw
あなたのアホみたいな理由ってのが何なのかわからないけどw+6
-0
-
426. 匿名 2020/09/19(土) 11:58:39
>>412
気を付けて行ってらっしゃい!+0
-0
-
427. 匿名 2020/09/19(土) 12:00:38
>>101
私もそれくらいの関係が楽。
+15
-0
-
428. 匿名 2020/09/19(土) 12:01:17
>>419
いや、それは怒るよ。
自分勝手な理由は怒るよ。
ただ「どんな理由でもゆるせない」て事はない。+0
-24
-
429. 匿名 2020/09/19(土) 12:03:29
>>425
理由によっては許すってことだよ。
なにがなんでも許さないってことはない+0
-10
-
430. 匿名 2020/09/19(土) 12:03:51
>>196
どちらから誘ったのかは忘れたけど、当日支度を始めてからめちゃくちゃお腹が痛くなってトイレから出られなくなってドタキャンしたことある...
縁は切られなかったけど、運が良かっただけだったのかな。
こんな感じの体調不良でも1回で縁切っちゃうの?+11
-0
-
431. 匿名 2020/09/19(土) 12:05:28
>>430
当日どうしてもってことはあるよね。
友人が当日体調不良になったら絶縁とかなかなかハード。+14
-1
-
432. 匿名 2020/09/19(土) 12:06:25
>>293
改行を学ぶと運が開けますよ。
お試しあれ。+3
-0
-
433. 匿名 2020/09/19(土) 12:07:06
>>392
やっぱりそうだよね…。
結婚式でもスピーチしてもらったり凄く大切な友達だったんだけど物理的に距離が離れたらこんなもんなのかってメソメソしてる。
私が友達少ないっていうのもあると思うけど。+3
-0
-
434. 匿名 2020/09/19(土) 12:07:16
>>431
だよね。
体調不良なんて突然なるものだし、わたしお腹弱いから1回で縁切られるんだったら友だちと約束なんてできない😭+14
-1
-
435. 匿名 2020/09/19(土) 12:07:32
>>429
待って読解力なさすぎだってwwww
だから、許せないっていうのはドタキャンされたらイライラするってことだよw
何がなんでも許さない(縁を切る)っていう姿勢なら「ドタキャンした理由や状況を教えてください」なんて言わないでしょうw
ただ一つ言えるのは、「何がなんでも許さない」のが普通だよ本来はwww
もし許してくれたとしたらその人がすごくすごく優しかったか、本当はその人も遊びたくなかったんだと思うよw+11
-0
-
436. 匿名 2020/09/19(土) 12:09:30
>>428
ねえさっきから粘着すごいけど、まずあなたの「許せる理由」と「許せない理由」を教えてくれない?笑
ていうかあなたが言いたいのは「私はドタキャンよくするよ!だから私はドタキャン許すよ!許されないなんてひどい!」ってこと?笑+21
-0
-
437. 匿名 2020/09/19(土) 12:10:45
>>433
距離が離れたのなら尚更ドタキャン辛いしね。
それでも仲良くしたいなら、まぁ会わなくても連絡とるくらいの距離感で友達つづけてもいいかなと思う+3
-0
-
438. 匿名 2020/09/19(土) 12:11:34
>>434
突然家族が倒れたりしても絶縁されるってことでしょ。
恐ろしい+8
-4
-
439. 匿名 2020/09/19(土) 12:12:35
>>438
1回はないよね。
明らかに嘘くさい理由だったらわかるけど。
自分が1回で縁切られてもいいってことなのかなぁ+9
-1
-
440. 匿名 2020/09/19(土) 12:14:27
>>435
あー!わかった。
「お前なんて許さん!」てわけじゃなくてモヤッとするのは間違いないてことか。
ごめん。
体調不良でもペットが亡くなってもキャンセルは許せないてことかと思った。
失礼しました+0
-0
-
441. 匿名 2020/09/19(土) 12:14:54
>>13
何時間前、何日前からをドタキャンと言っているのかも個人差がある。+67
-0
-
442. 匿名 2020/09/19(土) 12:16:41
>>436
許せる理由 本人や家族の体調不良。家族ぐるみの断れない用事(親戚とか義家とか)
許せない理由 寝坊や他の遊びを優先などワガママな理由+1
-6
-
443. 匿名 2020/09/19(土) 12:18:04
>>438
横だけど体調不良と人が亡くなった場合のことを一緒に考えるのやめなよ。
全然違う話じゃん。
この人は家を出たあとのドタキャンは許せないって言ってるし、体調不良ならもう少し前もって判断して断りの連絡を入れるべきだよ。大人ならね。行けなくなるかもしれないって伝えておくとかさ。
もし本当に突然腹痛がきたのなら、とりあえず一度待ち合わせ場所に行って謝るとか、待ち合わせの時間遅らせてもらうとかできるでしょ。
例えば私も明日友達と遊ぶ約束してるけど、生理痛で行けなくなるかもしれないって3日前から連絡しといたし、結局昨日生理きたからすぐに連絡したよ。
そしたら友達も「当日になって遊べなくなるの嫌だから日にち変えてもらおう」とか「当日遊べなくなったらそれはそれで仕方ないし、とりあえず連絡待っておこう」とか判断できるじゃん。+5
-6
-
444. 匿名 2020/09/19(土) 12:19:40
>>437
そうなんだよね。
しかも他愛もない会話のLINEですら未読無視とか1週間後に返信とかザラにある。
向こうは私が引っ越す前と生活は何も変わってないからしょうがないのかなとも思うけど、もう1人の友達が凄く積極的に連絡くれたりコロナ前は遊びに来てくれたりしたから比べちゃって…。+0
-1
-
445. 匿名 2020/09/19(土) 12:20:11
>>442
あなた3回のドタキャンも許せるんだよね?
じゃああなたが許せるパターンの3回連続のドタキャン理由はなに?
1回目が「親戚に不幸があった」だとしたら2回目3回目は何なら許せるの?+8
-0
-
446. 匿名 2020/09/19(土) 12:21:01
>>443
話違くないよ。
突然何かあるかもしれないし。
でもそんな直前のことは何度も起きないから、一度なら許すけどってことだよ。+5
-2
-
447. 匿名 2020/09/19(土) 12:22:49
>>445
②下の子熱だした
③上の子嘔吐した
ゆるす。+2
-18
-
448. 匿名 2020/09/19(土) 12:23:50
>>444
返信無しは昔から?
だったらあまり気にしないかも+1
-1
-
449. 匿名 2020/09/19(土) 12:24:30
>>446
いや、同じ突然でも「体調不良」と「親戚亡くなった」は全然違うでしょう。笑
私は196とは違う人だけど、196さんもさすがに人が亡くなったってなって許せないとは言わないよ、常識で考えたらわかるじゃん
だけど体調不良とかはいくらでもやりようがあるでしょ?大人なら。ってことを言ってるんだよ+4
-3
-
450. 匿名 2020/09/19(土) 12:27:07
>>449
どっちでもいいよ。どっちも許してあげなよ。突然ギックリ腰するかもしれんよ+6
-1
-
451. 匿名 2020/09/19(土) 12:28:07
>>447
許されないって普通(笑)
あなた自分が小さい子いるから「自分が許してもらいたい」って気持ちで書いてるでしょ?
許されません。笑
嘔吐でも下痢でも発熱でも3回連続のドタキャンは許されません。笑
だって1回ドタキャンしたら「次ドタキャンするのはさすがに申し訳ないな」って気持ちが出てくるのが普通の人間だから、「またこの子が体調悪くなるかもしれないし、この子がもう少し大きくなるまで日にち決めて約束するのは控えておこう」って思うのが普通だもん(笑)+38
-0
-
452. 匿名 2020/09/19(土) 12:28:42
仕事のシフトが急遽伸びてしまい友達との約束の時間に行けなくなりドタキャンしてしまったので、
後日に会った時にランチをお詫びで奢るつもりだったけど
あんたは友達より仕事を選んだ‼
最低人間とか言われたけどさ
お店にバイトの大学生の子の身内から親が危篤と連絡が来て大学生の子は泣き崩れちゃてるのみたら
ここは良いから早く実家に帰りなさい。
としか言えなかったんだよね。
ちゃんと香典返しも貰っているのに
友達には仕事サボる時に良く使う手口でしょ?
そんな手口にタマされてドタキャンされた私は可哀想なんだから
ランチと口紅欲しいのあるからあんたがお金を払う事で許してやるよ!
って言われて即友達やめた。
+15
-0
-
453. 匿名 2020/09/19(土) 12:31:40
>>448
昔から基本返事は遅い。
接客してるからお店行こうとして「今日いる?」って聞いても返事ないから店行ったらいなくて、家についてから「今日休みで家にいたわ」とかあるある。
その子のために時間を作ったのになぁって事がめちゃくちゃ多い。+1
-1
-
454. 匿名 2020/09/19(土) 12:31:51
>>450
上の430さんは「当日準備してたらめちゃくちゃお腹痛くなってきてドタキャンしたことある」ってコメントしててそこからの話だから腹痛で話を進めさせてもらうけど、腹痛なんて1日中続くってことなかなかないんだから時間遅らせてもらうとかやりようがあるでしょ?
「えぇ、1回のドタキャンも許してもらえないんだぁ…」ってコメント自体がドタキャンされた人の気持ちを全くわかってないし、こういう人ってまたドタキャンするんだろうなって思うわ+11
-2
-
455. 匿名 2020/09/19(土) 12:35:50
子供が居る人で子供絡みで会えなくなったなら仕方ないと思うかな。前日から少し面倒くさいと心のどこかで思っちゃうタイプだからドタキャンされても気にしない+1
-0
-
456. 匿名 2020/09/19(土) 12:38:55
>>451
子連れの友達とだけ遊ぶことにするわ+0
-24
-
457. 匿名 2020/09/19(土) 12:41:49
>>451
横
そうやって子持ちと子無しは疎遠になっていくんだね。子供が熱だしたら次は数年後まで会えないのね。
男親は子供が熱だしても気にせず飲みに行けるのに。+1
-17
-
458. 匿名 2020/09/19(土) 12:42:16
>>452
それは人間性も狂ってる+7
-0
-
459. 匿名 2020/09/19(土) 12:42:37
>>376
273ですが
こちらからドタキャンしたことは
かつて1回もないです。
不規則な仕事柄なので
朝が弱いということは理解してますし
376さんが言うような職業ではないし
仮病でないのも理解してますよ。
たとえ体調が悪かろうと
度重なるドタキャンは
こちらもスケジュールを空けて予定してるわけですし
体調不良を責めるつもりはありませんが
こちらからお誘いするのはもうしませんね。
ちなみに
彼女の場合はスタンプから始まり
今日行けなくなった
と、連絡くるのでぶっちゃけどこまで
こちらの気持ちを理解してるのかは
わかりかねます。+17
-0
-
460. 匿名 2020/09/19(土) 12:42:44
>>453
それよく我慢してたね+1
-1
-
461. 匿名 2020/09/19(土) 12:44:59
>>456
子供がいる人がみんなドタキャンすると思ってるなら大間違いだよ笑+29
-1
-
462. 匿名 2020/09/19(土) 12:45:57
>>454
突然の腹痛って私あまりなったことないからわからないんだけど、すぐ終わるものなの?
30分後で!て言って待たせて
やっぱり後一時間後に!
てなるくらいなら潔くドタキャンのが良い気がする。
私はドタキャンより遅刻のが嫌なんだよね。+2
-3
-
463. 匿名 2020/09/19(土) 12:45:59
>>376
ちなみに僅かな偏見というのは
一回目の場合くらいですよ。
ドタキャン魔の正当化です。
度重なるドタキャンは
仕事でも成立しませんよ。
体調不良がいくら事実でも
迷惑は迷惑に変わりありませんから。+14
-0
-
464. 匿名 2020/09/19(土) 12:46:00
>>457
なんで子持ちと子なしで考えるの?笑
私も子供いるけどドタキャンなんかしたことないよ?
子供を免罪符に使うのやめなよ、人との約束を守るか守らないかは大人次第なんだから
守れない約束はするな、が基本だよ+29
-1
-
465. 匿名 2020/09/19(土) 12:46:39
>>461
するよ。みんなそれわかっててお互い様で遊んでるよ+1
-11
-
466. 匿名 2020/09/19(土) 12:47:31
>>464
突然子供が嘔吐したらどうするの?ゲロゲロしながら連れてくの??+0
-15
-
467. 匿名 2020/09/19(土) 12:47:47
>>462
それも自分の体なんだから自分で判断できるでしょ、あと1時間あれば大丈夫そうだなとか、少し長引きそうだからランチじゃなくてディナーにしてもらおうかなとか+4
-4
-
468. 匿名 2020/09/19(土) 12:48:26
>>467
私は経験がないからわからないって書いたじゃん+1
-1
-
469. 匿名 2020/09/19(土) 12:49:12
>>466
だからそうなる年齢のときに友達と日にち決めた約束しなきゃいいんじゃない?
友達と遊ばないと死んじゃうの?+14
-1
-
470. 匿名 2020/09/19(土) 12:50:36
>>469
ドタキャンされたら死んじゃうの?+1
-13
-
471. 匿名 2020/09/19(土) 12:52:42
>>469
疎遠になってるじゃん
「ドタキャン嫌だから10歳くらいなったらまた遊ましょうね」て、それもう疎遠だよ。+0
-8
-
472. 匿名 2020/09/19(土) 12:54:29
>>13
連絡して遅れることはあるけど、ドタキャンしたことはない
二人で旅行する予定をドタキャンされたときは腹たったな
末っ子で甘えるのが上手な人(見た目は年上に見えるのに〕
私は長女で甘えられるとつい気を許しちゃう(見た目は年下に見える)+5
-13
-
473. 匿名 2020/09/19(土) 12:55:07
>>467
横だけど私にはそれは無理だなぁ。むしろ腹痛が後どれくらいで治まるとかわかる人がいる事に驚き。+8
-1
-
474. 匿名 2020/09/19(土) 12:55:52
>>352
あなた相当変わってるね
乗り気じゃないまで言っておいて、逃げたくなるとかごちゃごちゃいいながら、実は全部私が考えて約束してます~ってそんなん後出しされても知らんわ。
何が悪いのってまで言うなら、最初に行けば楽しいまで書けば?
そんな事前のコメじゃわからないんだし。
+10
-1
-
475. 匿名 2020/09/19(土) 12:55:53
>>468
経験がないからわからないというけど430さんに共感してたししかもそのあと親戚とか家族が倒れたとかなっても許してくれないんでしょとか的はずれなこと言ってたから言ってるんだよ笑+1
-0
-
476. 匿名 2020/09/19(土) 12:57:11
>>1
ドタキャンが多い側の人は、自分が段取り必ずするにしてほしい。
じゃないと、こちらが手配した気に入った店でドタキャンしたら次からその店行きにくくなる。+30
-0
-
477. 匿名 2020/09/19(土) 12:57:28
>>471
別に当日体調悪くない時に電話してランチ誘うとかでよくない?
なんで前もって約束する遊び前提なの?
しかもそれでドタキャンしても「子供が体調不良なんだから仕方ないじゃん!許して当たり前!」って考え方図々しいにも程があるよ+15
-0
-
478. 匿名 2020/09/19(土) 12:58:39
仲良い友達の中で彼氏いないのが自分だけで、クリスマスイブひとりだわー!もう時給も上がるしバイト入れるー!笑って話したら、私といよう!彼氏との約束は断る!がる子といたい!って言ってくれたから、バイト入れずに約束時間に待ち合わせ場所に行ったら全然こない、連絡もつかない。結局返事きたのが2時間後。ごめん、、、彼氏が行かせてくれない、、、と。
むかつくしその時間わたしはバイトしてれば3千円は稼げたから大丈夫だよ!ずっと待ってるよ!何なら今からそっち行くねー!と返事。まあ家さっさと帰って母のクリスマスディナー食べてたから行かなかったけど笑
したら大慌てだよねー。本当にクリスマス遊ぶとは思ってなかった💦ごめん!だとよーーー!!!!!
もうそれからだいきらいだし、八方美人すぎるやつとは本当に関わりたくないから無駄に友達多いやつは信用できなくなった。+23
-0
-
479. 匿名 2020/09/19(土) 12:58:53
>>470
死にはしないけど迷惑だね、迷惑極まりない笑
ドタキャンするのを当たり前だという考えをお持ちの方って本当にズレていらっしゃるんですね!
ドタキャンされる側の気持ちよりも「子供が体調不良なんだから仕方ないじゃない!」ってなるのすごいと思います!+21
-1
-
480. 匿名 2020/09/19(土) 13:00:22
>>35
何が悪いの?って、全部考えて約束してる、行けば楽しいを書かないのが悪いわ
嫌々言ってるとしか思えないから言われるってのがわからんのも悪いわ
悪いとこだらけだな
+1
-8
-
481. 匿名 2020/09/19(土) 13:00:46
>>474
横、ほんと、それ+3
-0
-
482. 匿名 2020/09/19(土) 13:01:02
>>480
>>352へです
2が消えてた+0
-0
-
483. 匿名 2020/09/19(土) 13:01:28
私の学生時代からの友人がドタキャン
多い💢
約束の日の前日辺りからLINEが来なくなると
ドタキャンの前兆。
せめて前日に言ってくれればいいのに
連絡来るのが 当日の しかも約束の3時間前とか
理由は お腹が痛い 猫が吐いたなどなど
猫が理由が多いかな
LINEは続けてるけど もう3年は会ってないわ
ドタキャン、遅刻ばかりでもう別に会いたいと
思わなくなってる。
因みに2時間遅刻は当たり前な子だった。
その時はめちゃくちゃ謝るんだけどね。
+1
-2
-
484. 匿名 2020/09/19(土) 13:01:48
>>478
約束した以上守らなかった友達が100悪いんだけど、あなたもちょっと空気読めて無さすぎるね…
友達は優しさでそう言っちゃったのかもしれないし、その約束をしちゃった以上守らなきゃいけなかったけど
私ならその時点で「いやいやせっかくのクリスマスなんだから彼氏とゆっくり過ごしなよ!」って言うな+4
-17
-
485. 匿名 2020/09/19(土) 13:04:40
20歳くらいの時に友達と(東京から)電車で富士急いこう!ってなって、遠いから朝6時に待ち合わせしてて、4時半に起きて化粧していざ出ようとしたら「ごめん!今日やっぱりキャンセルしてもいい?」ってキャンセルの理由すら言われなくて二度とこいつと遊ばないと心に決めた。+15
-0
-
486. 匿名 2020/09/19(土) 13:08:28
>>475
経験がないから腹痛もずっと続くもんなのかなて思ったんだよ。+1
-1
-
487. 匿名 2020/09/19(土) 13:12:22
>>477
そんなこと思ってないよ。子連れてみんなそう思ってるて最初から決めてかかるからそうなんでしょ
でも「子供のドタキャンは許さないから」て思ってる友達なら、なんかもうやめとこうって思う。
+0
-6
-
488. 匿名 2020/09/19(土) 13:14:17
>>479
そんなことどこにも書いてなくない?
ごめんって気持ちはあるし謝り倒すよ。次のランチは奢るし。
なのに許せないて思われるならもう疎遠でいい+1
-8
-
489. 匿名 2020/09/19(土) 13:14:19
>>352
どうする?って普通に誰でも聞くでしょw
逆に友達の意見も聞かずに「明日〇時に〇〇集合ね!明日イタリアン予約してるから!!」とか言われる方が嫌だわw
どうする?→なんでもいいよ、なんか食べたいのある?→私はパスタ食べたい気分→じゃあイタリアンにしようか!〇〇にある美味しいって有名なイタリアン知ってる?→え!知らない!じゃあそこ行ってみようか!って会話しながら決められないの?w
どうする?=丸投げされてるとか、ほんとに友達いる?www+15
-0
-
490. 匿名 2020/09/19(土) 13:15:41
>>484
横
約束時間と場所まで決めたんなら来いよと思うけどな。
コメ主悪くないでしょ+24
-1
-
491. 匿名 2020/09/19(土) 13:16:15
>>485
「だめ」て答えたら来たんだろうか。笑+5
-0
-
492. 匿名 2020/09/19(土) 13:16:50
>>488
ごめんって謝り倒してランチ奢るくらいの気持ちあるならドタキャンしないように心がければいいじゃん
心のどこかで「ドタキャンしてもいいや、子供のことだし仕方ないもん」って気持ちがあるからこんなに言い返してきてるんでしょ?笑+20
-1
-
493. 匿名 2020/09/19(土) 13:16:58
>>489
謎展開だよね。笑+8
-0
-
494. 匿名 2020/09/19(土) 13:20:12
>>492
子持ちのことそんな風に思ってるんだね。
ドタキャンしないようにするってことは、やっぱり中学くらいまでは無理だよね。
朝普通に小学校行っても早退の電話かかってくるかも知らないし、その可能性も考慮しなきゃいけないもんね+1
-14
-
495. 匿名 2020/09/19(土) 13:20:49
>>487
いや決めつけじゃなくて実際そう思ってるじゃん笑
ドタキャンしない方法ならいくらでもあるのに、まずはそれをしようという努力をしていない
男親はいつでも飲みに行けるのにとか的はずれなことばっか言ってる
「子供のことでのドタキャンは許さない」なら疎遠でいいじゃなくて、「子供のことでのドタキャンは許されて当たり前」と思ってるあなたの方が疎遠にされると思いますよ+8
-0
-
496. 匿名 2020/09/19(土) 13:21:19
>>486
あなた腹痛になったことないの?笑+3
-0
-
497. 匿名 2020/09/19(土) 13:24:17
当日ドタキャンじゃないけど
前日の夜に「子供が頭ぶつけたから明日は病院連れて行きたい」「子供が熱出したから行けなくなった」「急遽ハウスメーカーとの打ち合わせになった」
日にち決める時に「他の週末は予定ないのにその日だけ予定入れちゃったよー😭」
地元の友達だけど、その子以外はバラバラの県に嫁いでて、仕事してるその子に合わせて土日に集まる計画立ててるのに毎回そんな感じでモヤっとするわ…
集まりたくないって事か
+9
-0
-
498. 匿名 2020/09/19(土) 13:24:34
>>490
文章読めてる?
約束した以上来なきゃいけなかったしそれは友達が100悪いし酷いけど、そもそも彼氏持ちのみんなの前で「私だけ1人で寂しい」と空気の読めない発言をして、友達が気をつかって「じゃあ私が彼氏との約束断って一緒にいるよ!」って言ってくれたら私なら「いやいやごめん冗談だよ!せっかくのクリスマスだし彼氏さんと楽しんでおいで!」って絶対言う。+3
-14
-
499. 匿名 2020/09/19(土) 13:24:57
① 風邪っぽい。
② 今日、法事で家に親族が来るから出掛けられない。
③ 熱っぽい。
3度目「ハイ終了」と思いつつ社交辞令で「お大事に」と返したら「仕方ないね!ドンマイ次行こう!」って返って来て、脳沸騰した。+14
-0
-
500. 匿名 2020/09/19(土) 13:25:41
>>495
独身の子に「ドタキャンあるかもだから当日誘うね」言ったら
「いやいや、こっちも予定開けておきたいから前もって決めようよ」て言われるよ+0
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する