-
1. 匿名 2020/09/18(金) 22:07:39
両利きの人
どちらの手も使えるって器用で格好いいと思ってます+345
-20
-
2. 匿名 2020/09/18(金) 22:08:35
俺の生き様+19
-40
-
3. 匿名 2020/09/18(金) 22:08:48
目分量で料理が作れる人
+449
-5
-
4. 匿名 2020/09/18(金) 22:08:55
外国語が話せる人+561
-3
-
5. 匿名 2020/09/18(金) 22:09:04
ペン回し+49
-34
-
6. 匿名 2020/09/18(金) 22:09:08
男女で態度を変えない人+327
-2
-
7. 匿名 2020/09/18(金) 22:09:13
パティシエ+30
-7
-
8. 匿名 2020/09/18(金) 22:09:18
字がきれいな人+461
-8
-
9. 匿名 2020/09/18(金) 22:09:18
機械に強い人+352
-3
-
10. 匿名 2020/09/18(金) 22:09:22
うだうだ言わず寄付する人+145
-6
-
11. 匿名 2020/09/18(金) 22:09:23
ピアノが上手いひと+319
-5
-
12. 匿名 2020/09/18(金) 22:09:27
男子バスケ+14
-15
-
13. 匿名 2020/09/18(金) 22:09:31
フライパン
包丁の、さばきが上手な人+156
-2
-
14. 匿名 2020/09/18(金) 22:09:37
AUDIに乗ってる+8
-34
-
15. 匿名 2020/09/18(金) 22:09:48
>>1
ありがとう!
唯一の特技です+56
-4
-
16. 匿名 2020/09/18(金) 22:09:49
コミュ強+102
-7
-
17. 匿名 2020/09/18(金) 22:09:55
30過ぎて虫歯の経験0。ってすごい。
40代で存在するのだろうか+227
-6
-
18. 匿名 2020/09/18(金) 22:09:55
山本一慶くん+2
-52
-
19. 匿名 2020/09/18(金) 22:09:56
口を出さず金を出すこと+201
-8
-
20. 匿名 2020/09/18(金) 22:10:03
タイピング早い人+159
-8
-
21. 匿名 2020/09/18(金) 22:10:10
達人泣かせの森川葵+47
-10
-
22. 匿名 2020/09/18(金) 22:10:23
ベテランの助産師さん+91
-6
-
23. 匿名 2020/09/18(金) 22:10:32
>>1
厨二病かよ+2
-25
-
24. 匿名 2020/09/18(金) 22:10:35
服をかっこよく着こなす人+131
-4
-
25. 匿名 2020/09/18(金) 22:10:37
薪割りが上手い人。+34
-5
-
26. 匿名 2020/09/18(金) 22:10:42
指でピィーィって口笛?できる人
+102
-6
-
27. 匿名 2020/09/18(金) 22:10:52
稼いでる人+96
-4
-
28. 匿名 2020/09/18(金) 22:10:54
ヒカルくん
最近イケメン度が増してる+5
-84
-
29. 匿名 2020/09/18(金) 22:10:58
絶対音感+130
-6
-
30. 匿名 2020/09/18(金) 22:10:59
バイオリン弾ける人🎻
友達の息子さんがたまに弾いてくれるけど、毎回感動する
+103
-6
-
31. 匿名 2020/09/18(金) 22:11:07
自分から車道側を歩いてくれる男性
それもさりげなく
ほぼ惚れると思う+104
-4
-
32. 匿名 2020/09/18(金) 22:11:09
消防車と消防士
あと、災害地の自衛隊+88
-14
-
33. 匿名 2020/09/18(金) 22:11:12
>>3
あと、冷蔵庫の残り物の材料で何品か作れる人+117
-2
-
34. 匿名 2020/09/18(金) 22:11:27
歌が上手い人
そしてそれを公に出してない人+122
-3
-
35. 匿名 2020/09/18(金) 22:11:32
爽やかな挨拶が出来る人+34
-2
-
36. 匿名 2020/09/18(金) 22:11:48
舌がキレイな人+31
-4
-
37. 匿名 2020/09/18(金) 22:11:49
毎日ちゃんとメイクする人+80
-6
-
38. 匿名 2020/09/18(金) 22:11:53
>>1
私は両利きなのでとても嬉しいです。
あまり接点のない人に、あれ?もしかして両利きだと気づく人は観察眼が鋭くカッコいいなと思います。+70
-4
-
39. 匿名 2020/09/18(金) 22:12:15
バク転できる人+57
-3
-
40. 匿名 2020/09/18(金) 22:12:20
モテても浮気しないこと。
1人のパートナーだけ愛し、大事にすることができること+187
-3
-
41. 匿名 2020/09/18(金) 22:12:46
卵が片手できれいに割れる+36
-2
-
42. 匿名 2020/09/18(金) 22:12:51
筋トレ
筋肉ムキムキな人
男でも女でも。
ちなみに私も目指して
筋トレ頑張ってる+33
-5
-
43. 匿名 2020/09/18(金) 22:13:00
>>5
たしかに小学校の頃憧れたw+12
-3
-
44. 匿名 2020/09/18(金) 22:13:06
>>23
病気じゃないよ。+6
-0
-
45. 匿名 2020/09/18(金) 22:13:07
誰かをかばって自分のミスにしてる人を見た時+100
-5
-
46. 匿名 2020/09/18(金) 22:13:08
誰に対しても態度が変わらない人
全く変わらないのは無理だと思うけど、あんまり変わらないって人カッコイイと思う+109
-1
-
47. 匿名 2020/09/18(金) 22:13:26
理系+25
-3
-
48. 匿名 2020/09/18(金) 22:13:37
人に興味がない人+23
-6
-
49. 匿名 2020/09/18(金) 22:13:49
口笛で何かを呼ぶ人々。+17
-2
-
50. 匿名 2020/09/18(金) 22:13:55
>>3
逆に私は目分量でしか料理できません。笑
測ったりするのが面倒過ぎて。計量スプーンすら持ってないw
それでプリン作った時固まらなかったw
かっこいいどころかダサいw+46
-3
-
51. 匿名 2020/09/18(金) 22:13:58
完全なる両利きじゃないけど、ほとんど左だけど
PCのマウスだけ右。あと、習字も
電話聞きながら、マウス操作しながら、文字かけるよ+8
-0
-
52. 匿名 2020/09/18(金) 22:14:29
ネクタイするときと、シャツの手首のボタンつけるとき+5
-0
-
53. 匿名 2020/09/18(金) 22:14:39
周りの目を気にせず自分の意見をちゃんと言える人。+28
-1
-
54. 匿名 2020/09/18(金) 22:14:47
保育園に、いつも技術職系の作業着でお迎えに来る知的で寡黙な雰囲気のお母さんがいるんだけど、子供の行事で私服で来たときに、すごく女らしくて大人の色気がある感じですごく驚いた。そのギャップに同性ながら格好いいなぁ~って思った。+78
-1
-
55. 匿名 2020/09/18(金) 22:15:12
手話が出来る人+30
-0
-
56. 匿名 2020/09/18(金) 22:15:13
科捜研の女+20
-0
-
57. 匿名 2020/09/18(金) 22:15:30
>>17
友達にいますよ
毎日30分歯を磨いてるみたい+7
-4
-
58. 匿名 2020/09/18(金) 22:15:40
スピード感のある人+11
-0
-
59. 匿名 2020/09/18(金) 22:16:10
>>50
わかる、同じくキチッと測るのがめんどくさい
そしてお菓子作りは壊滅的w
+18
-0
-
60. 匿名 2020/09/18(金) 22:16:11
>>1
ガル民にはかっこいいことする女性はそういないよね多分+4
-4
-
61. 匿名 2020/09/18(金) 22:16:43
>>20+62
-1
-
62. 匿名 2020/09/18(金) 22:17:08
>>12
わかる。迫力あるよね+2
-1
-
63. 匿名 2020/09/18(金) 22:17:14
>>57
30分!?
腕疲れそう…+10
-0
-
64. 匿名 2020/09/18(金) 22:18:12
No.2の位置にいる人
大臣の側近とかそういう立ち位置の人がすごくかっこよく思える+46
-2
-
65. 匿名 2020/09/18(金) 22:18:14
失敗してもいいからやってみろ、責任は自分が取るからと言ってくれる今の上司
前の上司は、俺は責任取りたくないからお前ら失敗すんなよってタイプだったから+45
-1
-
66. 匿名 2020/09/18(金) 22:19:16
>>49
人々w+12
-0
-
67. 匿名 2020/09/18(金) 22:19:31
ピアノがうまい+17
-0
-
68. 匿名 2020/09/18(金) 22:19:37
予想外の出来事が起きても焦らずに対処できる人。+49
-1
-
69. 匿名 2020/09/18(金) 22:19:43
このご時世にガラケー。
流行りとかじゃなくて、必要か必要ないか。で、ちゃんと物事を考えそうでカッコいいと思った。+35
-4
-
70. 匿名 2020/09/18(金) 22:19:46
>>1
これ見て思い出したけど
ペン回し出来る人かな。頬杖つきながらだと尚よし👍+4
-3
-
71. 匿名 2020/09/18(金) 22:20:02
通訳出来る人!!
動画とかテレビでたまに見るけど、外国語話して日本語で話してまた英語話してが凄い!!!
見てて感動する。+50
-0
-
72. 匿名 2020/09/18(金) 22:20:02
>>4
英語でも?+7
-3
-
73. 匿名 2020/09/18(金) 22:20:26
>>1
手首に輪ゴム+2
-3
-
74. 匿名 2020/09/18(金) 22:20:55
電話を首に挟んで仕事してるビジネスマン+6
-2
-
75. 匿名 2020/09/18(金) 22:21:37
ピアノが弾ける人
ピアノ弾けるって一言も言ったこと無かった会社の同期が、飲み会の帰りにたまたま見かけた街角ピアノで、さらっと有名なクラッシック(多分)のフレーズを弾いて、100倍かっこよく見えた
普段は石破議員にそっくりなのに+57
-1
-
76. 匿名 2020/09/18(金) 22:22:22
ホランだのハセンだの+0
-2
-
77. 匿名 2020/09/18(金) 22:22:23
>>61
スペースキー多目ww
服どうした?w+18
-0
-
78. 匿名 2020/09/18(金) 22:22:24
一人行動を厭わないママ友。
ついこないだまでは、いつも誰かと一緒に居るママ友って、人気あるんだろうなあて思ってたけど、そうじゃなくて誰かと繋がってないと不安で、しかも悪口を言い合うのが仲良しの絆と思ってることに気づいたから。
私も1人で平気になりたい。+53
-0
-
79. 匿名 2020/09/18(金) 22:22:32
懸垂できる女性+11
-0
-
80. 匿名 2020/09/18(金) 22:23:30
誠実な人。きちんと一対一で向き合える人。+24
-0
-
81. 匿名 2020/09/18(金) 22:23:33
大きいトラックを運転している女性!!
かっこいいな~って思います。+51
-1
-
82. 匿名 2020/09/18(金) 22:23:41
>>1
両方で書けるけど、左右同時に書くことはない。+17
-0
-
83. 匿名 2020/09/18(金) 22:23:52
体育の授業でバレーやってる男子
普段バレー部でもないのに結構うまかったりするとおぉってなる+8
-0
-
84. 匿名 2020/09/18(金) 22:24:05
登山とかアウトドアなどの知識が
豊かな人。それでいてうざくない人+21
-1
-
85. 匿名 2020/09/18(金) 22:24:22
>>51
凄いけど、それじゃ無い感。+3
-0
-
86. 匿名 2020/09/18(金) 22:24:26
落ち着いて的確に指示を出す上司。
+7
-0
-
87. 匿名 2020/09/18(金) 22:24:59
ニュースで地震速報が入った時に冷静に伝えているアナウンサー
+25
-0
-
88. 匿名 2020/09/18(金) 22:25:08
仕事の指示がはっきりしている人!
多分とか、~はずとか曖昧な言葉を言わない人だととても助かります
上司がそういう人だと、とても仕事がやりやすい!+24
-0
-
89. 匿名 2020/09/18(金) 22:25:13
>>40
人間なんていくらでも欲にまみれようと思ったら出来るからね
ちゃんと自制できる人は偉いと思う。理性がちゃんとある人間らしくて。
+22
-0
-
90. 匿名 2020/09/18(金) 22:25:32
安い服でコーディネートおしゃれな人+14
-0
-
91. 匿名 2020/09/18(金) 22:25:40
燃焼系アミノ式のCMに出てた人+7
-0
-
92. 匿名 2020/09/18(金) 22:25:56
>>73
えwww+4
-0
-
93. 匿名 2020/09/18(金) 22:26:12
着物姿が似合うひと。
老若男女問わず。+16
-0
-
94. 匿名 2020/09/18(金) 22:26:18
>>85
すまんw
+5
-0
-
95. 匿名 2020/09/18(金) 22:26:24
>>78
気付いたことがもう凄いよね。
モブから抜け出た感じある。+6
-0
-
96. 匿名 2020/09/18(金) 22:27:03
>>1
高校時代、友達が右手を怪我した時に左手ですらすら書いててかっこいいというか、便利!って思った+15
-0
-
97. 匿名 2020/09/18(金) 22:27:10
>>94
素直な人だな。格好いい!!!+8
-0
-
98. 匿名 2020/09/18(金) 22:27:26
>>66
本当だ!気付かなかったwwww
このコメで気づいたよ人々wwww+5
-0
-
99. 匿名 2020/09/18(金) 22:27:46
井之頭五郎がモト冬樹にアームロック+0
-0
-
100. 匿名 2020/09/18(金) 22:27:58
車の運転上手い人 特に車庫入れ+24
-1
-
101. 匿名 2020/09/18(金) 22:28:10
>>4
当たり前のようにちゃんと話せるのってすごいよね。
以前新幹線待ちしてたら混雑しすぎて前の便に乗れなかった外国の人たちが、普通に次の便の列の最前列に立ったので、並んでた我々全員えっ?と思ったが、片言で通じるかわからないしなぁと思ってたら、一人の女性が毅然とした態度で私たちは最初からこの新幹線に乗るために並んでた、もし乗るのなら列の最後にならんでと注意してくれてすごくかっこよかった!+47
-0
-
102. 匿名 2020/09/18(金) 22:28:32
>>17
私そうですよ
旦那もだから結構いるんじゃないかな?+10
-1
-
103. 匿名 2020/09/18(金) 22:28:39
絶対音感がある人
+3
-1
-
104. 匿名 2020/09/18(金) 22:29:03
>>92
雑多な仕事に集中、みたいな。+3
-1
-
105. 匿名 2020/09/18(金) 22:29:43
家政婦さん。
家事のプロってかっこいい+8
-2
-
106. 匿名 2020/09/18(金) 22:30:19
AB型
左利き+7
-5
-
107. 匿名 2020/09/18(金) 22:30:31
この中でお医者様はいらっしゃいますか?
で颯爽と後部座席から現れるお医者様+29
-1
-
108. 匿名 2020/09/18(金) 22:30:54
道に迷わない人+13
-1
-
109. 匿名 2020/09/18(金) 22:31:32
車の運転技術がある人+21
-1
-
110. 匿名 2020/09/18(金) 22:31:43
>>3
目分量と冷蔵庫にあるものと相談でしか料理作れません
むしろ、今日はハンバーグ!とか今日は〇〇!とかちゃんと名前のあるものをサクサク作れる人の方が羨ましい+4
-1
-
111. 匿名 2020/09/18(金) 22:31:58
>>17
45歳です
今まで1本も虫歯できたことありません
これだけが自慢!!+43
-2
-
112. 匿名 2020/09/18(金) 22:32:34
どんな立場のどんな人でもすぐ仲良くなれる人
+10
-1
-
113. 匿名 2020/09/18(金) 22:32:48
学生の頃、サークル合宿とかで宿泊先にピアノあるとそれでさらっと流行の曲とか弾ける人かっこいいと思ってた+11
-0
-
114. 匿名 2020/09/18(金) 22:32:49
姿勢がいい人
英語が喋れる人+21
-0
-
115. 匿名 2020/09/18(金) 22:33:44
加藤官房長官
+1
-6
-
116. 匿名 2020/09/18(金) 22:33:57
今日自分で考えた言葉なんだけど
「女子力?ロスで休暇中さ」ってセリフ+17
-4
-
117. 匿名 2020/09/18(金) 22:33:58
>>17
44だけど虫歯ないし歯白いよ+9
-2
-
118. 匿名 2020/09/18(金) 22:34:24
>>3
まじで
わたし本当に何のとりえもなく、鬱病になって新卒で入った会社も3年しか勤められず、スキルも経験もなくて人生終わってる思ってて、博士号取ろうとしてる外国人の友達に、あなたのいいところは料理が上手なところ!と言われ、え?料理……?ってなんかバカにしてるのかなと感じてしまってた。(本人はそんなつもりないんだと思うけど)+5
-3
-
119. 匿名 2020/09/18(金) 22:35:01
こないだTwitterで見かけた助産師さんの
「分娩台で何を出しても良いけどトイレで赤ちゃんは産ませない!」ってやつ。+7
-1
-
120. 匿名 2020/09/18(金) 22:35:06
二科展に入選するためにきちんと努力している人+0
-0
-
121. 匿名 2020/09/18(金) 22:35:22
>>2
どんな生き様か興味あるww+3
-3
-
122. 匿名 2020/09/18(金) 22:35:40
態度が堂々としてる人
私が自信なくオドオドしてるタイプだから余計憧れる
決して威張ってる人という意味ではないです+16
-1
-
123. 匿名 2020/09/18(金) 22:35:42
>>1
筆記と箸使いなんてどうにでもなるよ。
ボール投げを両腕で出来る人は本物だと思う。+4
-3
-
124. 匿名 2020/09/18(金) 22:35:45
特別な気分になる手袋+9
-1
-
125. 匿名 2020/09/18(金) 22:36:03
ピアノやギター、ドラムとか楽器が出来る人+14
-1
-
126. 匿名 2020/09/18(金) 22:36:05
働いてない身からすると、
働いてる人をみるだけで格好いいわ
+16
-2
-
127. 匿名 2020/09/18(金) 22:36:24
ゲーセンで格ゲーめちゃくちゃ強い+7
-3
-
128. 匿名 2020/09/18(金) 22:36:43
ギター弾ける人+13
-1
-
129. 匿名 2020/09/18(金) 22:36:49
車の運転が上手い人
運転中も冷静で人格も変わらない人+16
-1
-
130. 匿名 2020/09/18(金) 22:37:00
>>17
40歳で下の前歯6本以外死んでるよ
残り全部歯の形をしてる偽物+2
-2
-
131. 匿名 2020/09/18(金) 22:37:23
>>125
ベーシスト『………』+6
-1
-
132. 匿名 2020/09/18(金) 22:37:30
歌上手い人+8
-1
-
133. 匿名 2020/09/18(金) 22:37:34
茶室のある家でお茶を点てること+10
-1
-
134. 匿名 2020/09/18(金) 22:38:05
男女問わず声の良い人+18
-1
-
135. 匿名 2020/09/18(金) 22:38:32
他人に流されずに自分の意見を言える人。
又自分が間違ってると思ったら素直に非を認められる人。+6
-1
-
136. 匿名 2020/09/18(金) 22:38:35
美人の喫煙者
ただし臭いに気をつかってiQOSにしてる人+6
-8
-
137. 匿名 2020/09/18(金) 22:38:56
>>1
本人だけが格好いいと思っていること+26
-1
-
138. 匿名 2020/09/18(金) 22:39:32
>>57
そんな磨いたら歯が無くなるでしょう!?+2
-6
-
139. 匿名 2020/09/18(金) 22:39:58
>>37
しない人からすれば凄いと感じるんだろうけど、する人は多いよ。
特に特別なことではない。+3
-3
-
140. 匿名 2020/09/18(金) 22:40:16
ピアノ弾ける事
霜降り明星の粗品さん、あんな顔だけど、ピアノが特技で弾いてるのを見たら、割り増し効果でカッコよく見えたw+9
-1
-
141. 匿名 2020/09/18(金) 22:40:34
UFOキャッチャーの達人+7
-2
-
142. 匿名 2020/09/18(金) 22:40:49
恋人も友達もいないこと+7
-5
-
143. 匿名 2020/09/18(金) 22:40:50
毎日勉強して部活もやる学生+14
-1
-
144. 匿名 2020/09/18(金) 22:41:21
>>29
素朴な疑問なんだけど、絶対音感ある人は少しでもピアノ調律狂ってるとだめ?
あと以前絶対音感持ってるっていう人が、移調ができないと言ってて(楽譜の音と実際の音が一致しないから気持ち悪いと)、なかなか不便だなと思ったのですが、どうなんでしょうか?
わかる方教えて下さい。+3
-2
-
145. 匿名 2020/09/18(金) 22:41:40
ピアノがうまい男
運転がうまい女+13
-1
-
146. 匿名 2020/09/18(金) 22:41:48
>>21
この子、ホントすごいよね笑
この前行列出てた時見たけどいろんな技こなしてて器用だなーって思った+23
-2
-
147. 匿名 2020/09/18(金) 22:41:59
>>6
男女もだけどほんとに誰にでも同じように接する人+20
-1
-
148. 匿名 2020/09/18(金) 22:42:13
>>116
プラス押しちまったじゃねーか+7
-1
-
149. 匿名 2020/09/18(金) 22:43:11
音速ジェット機+4
-0
-
150. 匿名 2020/09/18(金) 22:43:17
楽器が弾ける人!吹ける人!+6
-2
-
151. 匿名 2020/09/18(金) 22:43:24
ご近所に配慮して子供の騒音に気を遣ってるご夫婦+10
-1
-
152. 匿名 2020/09/18(金) 22:43:26
能ある鷹は爪を隠している人+21
-2
-
153. 匿名 2020/09/18(金) 22:43:27
紗栄子
ボランティア活動する姿をネットで見て行動力あるなぁって思った。+10
-2
-
154. 匿名 2020/09/18(金) 22:43:45
何に関してもセンスが良い人+23
-1
-
155. 匿名 2020/09/18(金) 22:44:13
東大卒や医者+8
-1
-
156. 匿名 2020/09/18(金) 22:44:29
パソコンのデザイン系ソフト使える人
(イラストレーターやフォトショップ)+9
-1
-
157. 匿名 2020/09/18(金) 22:45:52
>>1
ロケット+5
-0
-
158. 匿名 2020/09/18(金) 22:45:53
仕事が早い人+5
-2
-
159. 匿名 2020/09/18(金) 22:46:06
読書量が多い人+5
-1
-
160. 匿名 2020/09/18(金) 22:46:47
特技や趣味をこれ見よがしに見せたりアピールしないが、いざという時にサラッと披露出来る人がめちゃくちゃカッコいい+9
-1
-
161. 匿名 2020/09/18(金) 22:47:29
チンチラシルバー猫+4
-1
-
162. 匿名 2020/09/18(金) 22:48:18
>>1
食事の時だけでも利き腕じゃない方がいいって言うよねぇ+3
-1
-
163. 匿名 2020/09/18(金) 22:49:05
働くママさん(正社員、パート問わず)
働いて、家事育児、お弁当まで作ってるのに綺麗な人がいる。もう超人なんだと思う…+19
-2
-
164. 匿名 2020/09/18(金) 22:49:11
さりげなくフォロー且つアピールしない人+8
-0
-
165. 匿名 2020/09/18(金) 22:49:37
筋肉質な女性+4
-1
-
166. 匿名 2020/09/18(金) 22:49:44
>>64
内閣参謀とかは本来カッコいい。影の実力者ってやっぱいいよね。菅さん、割とそうか。+7
-3
-
167. 匿名 2020/09/18(金) 22:50:49
>>136
わかる
身だしなみとか臭いに気をつかってる清楚な美人でニコチン中毒だけが残念要素って隙があっていいよね
+6
-1
-
168. 匿名 2020/09/18(金) 22:51:15
金持ちアピールしないけど実家が資産家で
育ちの良さが随所にでてる人+7
-1
-
169. 匿名 2020/09/18(金) 22:52:23
ここぞと言うときにリーダーシップとれちゃう人+9
-1
-
170. 匿名 2020/09/18(金) 22:52:38
和服でフェラーリ運転してた女性
京都で見かけた+18
-1
-
171. 匿名 2020/09/18(金) 22:53:20
トラブルが起きた時に冷静に淡々と対処できる人+9
-0
-
172. 匿名 2020/09/18(金) 22:53:31
>>1
このペン持ってる!!
太くて使いやすい!!(笑)+2
-1
-
173. 匿名 2020/09/18(金) 22:54:02
>>1
私です!
でも左右が考えないと分からないし、文章で左右間違えて書いてて(×右下の図→○左下の図)直されてることもしばしば。+4
-0
-
174. 匿名 2020/09/18(金) 22:55:38
サングラスが似合う人+6
-0
-
175. 匿名 2020/09/18(金) 22:56:21
>>4
これね
マナー違反してる中国人を見かけた私の友達が英語で注意したら相手に英語分からないフリされたから今度は中国語で注意しなおしてたのを見てカッコいいと思ったな+79
-0
-
176. 匿名 2020/09/18(金) 22:57:10
>>121
女専用掲示板にのこのこ来てこんなこと書き残していく奴ろくな生き様じゃないと思う+8
-0
-
177. 匿名 2020/09/18(金) 22:57:55
>>59
共感頂いて嬉しいですw
お菓子作りはとくに分量大事ですもんね!
固まらなかったプリンの時、急遽それをミルクセーキに作り替えて出したら子ども半泣きでしたw
ズボラなおかんでごめんw+3
-1
-
178. 匿名 2020/09/18(金) 22:58:42
お洒落な人+11
-2
-
179. 匿名 2020/09/18(金) 22:59:11
>>17
うちの祖母は80歳くらいまで虫歯ゼロでしたよ+10
-1
-
180. 匿名 2020/09/18(金) 23:00:39
>>116
LOSS と Los angles をかけている!
+5
-0
-
181. 匿名 2020/09/18(金) 23:02:11
>>3
本当に料理上手い人はちゃんと大さじとかで計るって聞いた+1
-7
-
182. 匿名 2020/09/18(金) 23:03:06
楽器がひけるひと+7
-1
-
183. 匿名 2020/09/18(金) 23:03:13
絶対音感+4
-1
-
184. 匿名 2020/09/18(金) 23:03:40
悪口言わない人+7
-1
-
185. 匿名 2020/09/18(金) 23:04:14
>>18
この画像は飽きたんかい?
この人同じ人だね
ファンなのかアンチなのかわからんww
まあファンだと思っとくよ+1
-0
-
186. 匿名 2020/09/18(金) 23:04:59
技術職の、マイ○○みたいなやつ。
美容師のシザーとか、彫刻家の彫刻刀とか、その人のクセが染み込んでるやつ。+8
-1
-
187. 匿名 2020/09/18(金) 23:05:06
見て見ぬ振りせず悪い事は注意できる人+8
-0
-
188. 匿名 2020/09/18(金) 23:05:28
>>66
私もクスッてなったw
こういうセンスと突っ込みのセンスもグッド👍+8
-1
-
189. 匿名 2020/09/18(金) 23:05:32
誰に対してもありがとうごめんなさいが自然に出る人+6
-1
-
190. 匿名 2020/09/18(金) 23:08:25
>>144
絶対音感に近いくらいの音感持ってると思うんだけど、ピアノの調律狂ってたらわかるよ。
移調は頭の中で書き変えちゃうから、すごく得意ではないけど普通くらいはできてると思う。
音感があるって言うとみんな手叩いて、これわかる?とか言われるから黙ってる。+3
-0
-
191. 匿名 2020/09/18(金) 23:08:29
>>1
分かりますwあとB型の左利き。天才肌っぽくて。+3
-0
-
192. 匿名 2020/09/18(金) 23:09:11
>>144
うちの子は直ぐに分かる
私は全然分からない
+2
-0
-
193. 匿名 2020/09/18(金) 23:09:48
自分の才能や努力でめちゃくちゃ稼いでる人。+15
-0
-
194. 匿名 2020/09/18(金) 23:09:56
夢に向かって必死に頑張ってる人
+9
-0
-
195. 匿名 2020/09/18(金) 23:10:55
悪口や批判されても顔色変えず淡々と仕事して挨拶は笑顔の人
+4
-0
-
196. 匿名 2020/09/18(金) 23:11:34
投資家
投資用の余剰資金を作れることと、経験と知識が必要なのでバカじゃできないと思う。
リスクを取る勇気と自分が得するための図々しさもあったほうがいい。+3
-0
-
197. 匿名 2020/09/18(金) 23:11:58
>>144
絶対音感にもどこまで細かくわかるかという精度の問題もありますし、気持ち悪いと感じるか、許せるかどうかにも個人差があるので、ものすごく細かいところまでわかり、更にそれが気になる人はそうでしょうね
そこまでではない人は少しくらいならば狂っているのがわかっても大丈夫です
ただ上達のためには本当は狂っていないピアノで練習した方が良いです
私も確かに移調は苦手ですが、うちの音大ではなんとか出来なければ卒業出来ませんし、これも絶対音感あっても得意な人もいると思います+5
-0
-
198. 匿名 2020/09/18(金) 23:14:18
>>28
足短すぎんかい?w+8
-0
-
199. 匿名 2020/09/18(金) 23:15:09
インテリアでプロ並みのセンスに仕上げてる一般の人。
コーディネーターじゃなくて、素人なのにセンスが秀でてるってところが才能持て余してる感じで格好いい+2
-1
-
200. 匿名 2020/09/18(金) 23:15:42
>>13
最近、読みやすさを意識しすぎてこうやっておかしな場所に読点打つ人が増えたよね。
+3
-4
-
201. 匿名 2020/09/18(金) 23:17:41
>>175
かっけー!!!!!+42
-1
-
202. 匿名 2020/09/18(金) 23:22:48
>>200
全然カンケーなくね?www+3
-1
-
203. 匿名 2020/09/18(金) 23:23:30
楽器弾ける人+6
-1
-
204. 匿名 2020/09/18(金) 23:25:53
ピアノで革命とか弾ける人+2
-1
-
205. 匿名 2020/09/18(金) 23:26:46
>>101
その女性の言った外国語を聞き取れてるあなたもかっこいいよ!+29
-2
-
206. 匿名 2020/09/18(金) 23:27:09
流行りに流されないこと+5
-0
-
207. 匿名 2020/09/18(金) 23:28:34
>>200
めっちゃわかる!
メールでこういう感じの文章送ってくる人いるけど、見てて気持ち悪い感じする+1
-2
-
208. 匿名 2020/09/18(金) 23:36:53
>>43
大人になった今でも憧れてるw+1
-4
-
209. 匿名 2020/09/18(金) 23:37:53
>>57
それは磨きすぎで逆に良くないような気がするな+8
-1
-
210. 匿名 2020/09/18(金) 23:38:47
>>17
虫歯はあるけど44でまだ乳歯が3本あるって言われた
もう生え変わらないから大切にしてねって言われたよ+1
-1
-
211. 匿名 2020/09/18(金) 23:40:13
>>181
本当に上手くて計量スプーン使う人は、これは大さじ何杯くらい入れたらいいっていうのが感覚で分かるから使うだけだと思う
材料の量で使う調味料の量も変わってくるんだし+0
-1
-
212. 匿名 2020/09/18(金) 23:43:41
料理しながら同時に片付けもできて、出来上がる頃に自然とシンクがきれいな人
やってみても料理にばかり意識がいって長続きしない+6
-1
-
213. 匿名 2020/09/18(金) 23:44:59
>>2
('・c_,・` )プッ+4
-1
-
214. 匿名 2020/09/18(金) 23:46:32
>>111
健康的に長生きするね
うらやましい+7
-1
-
215. 匿名 2020/09/18(金) 23:48:28
高速ピザ回し+0
-1
-
216. 匿名 2020/09/18(金) 23:54:20
>>2
ちょっと笑ったけどな+0
-1
-
217. 匿名 2020/09/18(金) 23:58:30
1杯目生ビール、2杯目からウーロンハイ飲む女の人。
若い時からずっとかっこいいと思ってた。
お酒飲めるようになったら私もそうなりたいと思ってたけど、全然だめだった+3
-3
-
218. 匿名 2020/09/18(金) 23:59:43
文章力がある人+8
-1
-
219. 匿名 2020/09/18(金) 23:59:56
>>8
分かる。
知り合いの年上の綺麗な人が字書いた時、高校の時から変わってないんだろうなっていう字で引いた。
こんな↓+10
-0
-
220. 匿名 2020/09/19(土) 00:00:53
>>37
むしろしないと出歩けない顔です。+7
-1
-
221. 匿名 2020/09/19(土) 00:02:52
キャンプで段取りがいい人+4
-1
-
222. 匿名 2020/09/19(土) 00:04:15
>>1
右手でテンキーや電卓を早打ちして、左手で書いたりチェックしたりしてると、便利だねとか器用だねってよく言われる。+4
-1
-
223. 匿名 2020/09/19(土) 00:05:51
本を読むのが速い
年間の読書量が多い+3
-1
-
224. 匿名 2020/09/19(土) 00:11:02
長いものに巻かれない人
普段は穏やかなのにお局が無茶な事を新人さんに押し付けてた時にそれはおかしいってみんなの前で意見してた人がいた+8
-1
-
225. 匿名 2020/09/19(土) 00:30:58
>>3
普段料理しないけど作る時は目分量だわ
お菓子は一応計る+1
-1
-
226. 匿名 2020/09/19(土) 00:31:14
美人で男性に媚びず、エグいくらい仕事で稼ぎのある賢い女性+10
-0
-
227. 匿名 2020/09/19(土) 00:36:19
>>123
左利きですがどっちで投げても全然飛ばないから中学の時に体育教師が「運動神経いいのになぜ」と首傾げてた。
上にはいくらでも飛ぶんだけど前にいかない。+3
-0
-
228. 匿名 2020/09/19(土) 00:46:11
背中で語る人+0
-0
-
229. 匿名 2020/09/19(土) 00:51:48
>>1
左利きですが刃物はどっちでも使えるので、細かいことは左で後は疲れたら交代で使ってると「えっひ、右利きだっけ?左利きだよね?」と言われる。左利きで合ってます。
箸とペンは無理。
今書いてみたけど訓練したら綺麗に書けるようになるかしら。+10
-2
-
230. 匿名 2020/09/19(土) 01:07:52
>>219
笑っていう字が間違ってる。+8
-0
-
231. 匿名 2020/09/19(土) 01:26:16
苦労してるのを感じさせない人
1度だけ会った事がある。
私が人生経験足りなくてわからないだけかもしれないけど、雰囲気や見た目と過去のギャップに驚いた。+3
-0
-
232. 匿名 2020/09/19(土) 01:47:36
>>24
服のセンスがよい人素敵+3
-0
-
233. 匿名 2020/09/19(土) 01:53:34
>>175
お友達何者?+26
-0
-
234. 匿名 2020/09/19(土) 02:06:24
>>17
30代虫歯経験ゼロで、親知らずも全部真っ直ぐ生えたから検診以外で歯医者に行かなくて済んでる。
視力も1.5あるからお金がかからなくてありがたい。
+7
-0
-
235. 匿名 2020/09/19(土) 02:18:43
>>185
なんで画像持ってるの?w+1
-0
-
236. 匿名 2020/09/19(土) 02:21:25
>>190
>>192
>>197
お返事ありがとうございます。
人によるのですね。
ピアノってすぐ音狂ってきちゃうし、しょっちゅう調律頼むのか、それとももう自分でやるとか?と考えちゃいました。狂ってるのはわかるけど耐えられないとかっていう人はまれなのかな。
絶対音感って平均律の音でとらえてるの?他の音律だったら気持ち悪いのか?それとも大した違いではないから違いはわかれどほぼ同じに聞こえるのか?
長々とすみませんでした。音楽トピできいてみます。+0
-0
-
237. 匿名 2020/09/19(土) 04:24:27
常に温厚で冷静な人。
強靭な精神力で憧れる。+8
-0
-
238. 匿名 2020/09/19(土) 04:48:31
共感覚がある人+1
-0
-
239. 匿名 2020/09/19(土) 04:51:40
仕事してて、家事育児して、しかもお受験した人。一体家でどんな風に過ごしてるんだろう!!ってズボラな自分からしたら後光がさして見える。ぐたーっとする日なんてあるのだろうか。+1
-0
-
240. 匿名 2020/09/19(土) 05:16:03
>>175
なぜ最初から中国語で言わなかったの?+2
-11
-
241. 匿名 2020/09/19(土) 05:56:49
>>17
うちの母は40まで虫歯ゼロだったけど、50代になって歯周病になって複数の歯がグラグラし出して、苦労してた。
ちなみに祖母は95で亡くなるまで虫歯ゼロで、全て自分の歯のまま生涯を終えた。
本当に羨ましい。
歯の治療はお金もかかるし、歯や歯茎が丈夫なのは、それだけで財産だと思う。+7
-0
-
242. 匿名 2020/09/19(土) 06:07:04
グチを言わないけど無駄に元気アピールしない人、淡々と仕事こなす人
+2
-0
-
243. 匿名 2020/09/19(土) 06:25:13
>>241
おばあちゃん本当にすごい!
+1
-0
-
244. 匿名 2020/09/19(土) 06:28:47
>>177
いっそアイスにいた方が良かったかもねw
プリンアイス美味しいよw+1
-0
-
245. 匿名 2020/09/19(土) 06:48:59
>>219
ちゃんと書ける人がわざとギャル文字で書いてる感じがするな。+0
-0
-
246. 匿名 2020/09/19(土) 07:15:02
還暦過ぎても背筋がピンとしてて足取りの軽ろやかな人。+1
-0
-
247. 匿名 2020/09/19(土) 07:20:53
>>175
こういうのカッコいいよねー。
昔 警察24時で観たんだけど、交番に来た人が聴覚障害者の人で、身振りで「自分は耳が聴こえない」って表したら 1人のお巡りさんが手話で話をし始めた時すごく痺れた。+26
-0
-
248. 匿名 2020/09/19(土) 07:26:30
>>28
昨晩の動画見て、まえっさんがオデコ上げていて
ときめいたわ。目は違うけれど兄弟だけあって顔形は何処と無く似てるね。
ヒカルは、振り回されて疲れそう。安定のまえっさんの、しっかりした兄気質の所に最近目覚めた私です。+1
-0
-
249. 匿名 2020/09/19(土) 07:31:10
>>245
木下優樹菜だよ+0
-0
-
250. 匿名 2020/09/19(土) 07:34:42
>>28
一昨日のツイキャスで
金を掛ければ肌が綺麗になって格好良くなる!って言ってたね。
俺は浮気するけれども、彼女や奥さんは絶対に許さない。相手から俺の全部に惚れたんだから・・と訳の解らない持論を言ってた。
うーん☹️ムリ。ある意味、顕示欲の強い、その自信が凄いわ。
+9
-0
-
251. 匿名 2020/09/19(土) 07:59:36
>>137
>>1
両手離ししてチャリ乗ってるやつは、すれ違った後振り返って見たらちゃんと両手でハンドル持ってる。
なんのカッコつけだよw+7
-0
-
252. 匿名 2020/09/19(土) 08:03:19
>>21
ビリヤードのプロでも難しい技を数時間でやってのけたりすごいよね。
器用なのはもちろん、とにかく負けず嫌いだし努力家なんだなぁって思う。+4
-2
-
253. 匿名 2020/09/19(土) 08:58:17
ブラックコーヒー飲める人+1
-0
-
254. 匿名 2020/09/19(土) 09:20:05
>>114
わかる。
しかも「英語を話せる素振りも見せないのに」っていう人だとカッコよさ倍増だよね。+6
-0
-
255. 匿名 2020/09/19(土) 09:26:50
>>28
ヒカル君はガルちゃんで嫌われてるから
格好良いと思っていてもコメしない方が良いと思うよ。
InstagramやTwitterにでも送ってあげたら?
😈の仲間が沢山いるよ。+2
-0
-
256. 匿名 2020/09/19(土) 09:39:09
鷹匠の人
かっこいいのは鷹なんだけど、
鷹と仲良くしてるのはかっこいい+0
-0
-
257. 匿名 2020/09/19(土) 09:42:11
バク転連続して最後にバク宙する人+1
-0
-
258. 匿名 2020/09/19(土) 09:51:43
姿勢のいいひと+1
-0
-
259. 匿名 2020/09/19(土) 10:13:15
職人さん。大工さん。+1
-0
-
260. 匿名 2020/09/19(土) 10:13:43
ハッカー(オタクっぽくなく)。+1
-0
-
261. 匿名 2020/09/19(土) 10:14:43
デスノートのLみたいに超頭のいい人。+1
-1
-
262. 匿名 2020/09/19(土) 10:16:20
スパイ。+1
-0
-
263. 匿名 2020/09/19(土) 10:32:29
>>65
羨まし〜〜〜〜〜〜>い‼️
何て、心の広いお方❤️😍😍😍😍😍😍
うちのバカ上司にも見習わせたいわ。+8
-0
-
264. 匿名 2020/09/19(土) 11:22:03
私両利きで料理は目分量、誰とでも変わらず話せてピアノが出来て絶対音感があって英語が話せるんだけど全くかっこよくないんだけど…。
子持ちのパート主婦だけど、なんかかっこいいとは程遠い冴えない日々だよ。+2
-0
-
265. 匿名 2020/09/19(土) 11:28:27
>>259
わかる。職人技みたいなのみるとすご!ってなる。+3
-0
-
266. 匿名 2020/09/19(土) 14:51:39
>>17
先輩でいます。歯並びもいい。
歯磨きもろくにしない雰囲気の人なのに(男)
唾液の量がすごく多いらしいです+2
-0
-
267. 匿名 2020/09/19(土) 15:50:48
日本人で海外の友達連れて観光案内してる人カッコいいと思う。+1
-0
-
268. 匿名 2020/09/19(土) 16:32:51
家族を大事にしている人。
上司がいつも18:30頃に帰るんだけど、子供が寝る前に帰りたいんだって言ってて仕事もきっちり終わらせるからすごいっておもった!+3
-1
-
269. 匿名 2020/09/19(土) 17:21:00
指をパッチンと鳴らせる+1
-0
-
270. 匿名 2020/09/19(土) 17:34:30
どっしり構えてる人かな
芯があるというかあまり怖がらない人凄いと思う+2
-0
-
271. 匿名 2020/09/19(土) 17:51:29
バレエ習ってた人!
羨ましい〜!+2
-0
-
272. 匿名 2020/09/19(土) 18:32:22
できるのに、自慢しない人
自己顕示欲が強くないのかなぁ
自分に自信があるけど控えめな人っていいですよね
でも、実際にはあんまり見たことないかも💦+2
-0
-
273. 匿名 2020/09/19(土) 18:32:56
自分の悲しみや悩みを人に言わない人
聞いて聞いて〰や、かまってちゃんはよくいるけど、自分のことをあまり話さない秘密主義の人は男女問わずかっこいいと思う
なんか自分で自分を解決してて素敵と思っている。+1
-0
-
274. 匿名 2020/09/19(土) 18:37:49
男ウケを気にしてない女性+1
-0
-
275. 匿名 2020/09/19(土) 19:34:44
色んな魚介類を捌ける人+2
-0
-
276. 匿名 2020/09/19(土) 19:36:13
指パッチンできる人
指笛できる人+1
-0
-
277. 匿名 2020/09/19(土) 20:06:39
筋トレ女子+1
-0
-
278. 匿名 2020/09/19(土) 21:28:25
お札を指で素早くめくりながら数えられる人+1
-0
-
279. 匿名 2020/09/19(土) 21:52:55
臨機応変に対応できる人+0
-0
-
280. 匿名 2020/09/19(土) 22:29:55
イケメンの医者+1
-0
-
281. 匿名 2020/09/19(土) 22:54:27
>>17
歯医者に勤めている助手だけど、虫歯0の人って歯周病の人多いのは何故?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する